◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1565608894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/ ■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは
>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena ・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07 ・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates ・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience ・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests ※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
http://2chb.net/r/tcg/1565346930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/ja/content/all-events-schedule https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032721/
]
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「OneBillion」「PlayM20」と入力することで無料パックがもらえます
●ストアの右上にあるコード入力欄に「LevelUp」「BroughtBack」と入力することでマスタリーの経験値が貰えます
●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
ワッチョイ cf- (低レ君) は自分がミシックランカーだと思いこんでいるイキリ造語症ニートなのでNG推奨
ワッチョイ cf- (低レ君) の醜態
> 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-VI6M) [↓] :2019/07/15(月) 21:40:18.39 ID:1nXNo4D50
> すみません、ケラトプスつながりで一つ質問したいんですけど
> トランプル持ちに対してブロックした際にブロッカーをサクったりしたら
> パワー分のダメージがそのままPWなりプレイヤーなりに全部くる認識であってますかね?
>
> 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PXVu) [] :2019/07/15(月) 21:41:53.45 ID:hPvU26oDa
>
>>954 > あってるよ
>
> 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-q5pO) [] :2019/07/15(月) 21:47:00.78 ID:SwdXui/K0
> タフネス分は引かれるよ
> 低レ乙
>
> 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7acc-q5pO) [↓] :2019/07/15(月) 21:48:32.93 ID:ysnVJtSv0
> あちゃーエアプがバレちったね
オートタップのクソ仕様にやられて勝てる試合落とした
唯一の黒マナ使うなよ
あるある
攻撃1のほうタップしやがって攻撃0が残ったからPW攻撃できず終わったというパターンも
決済画面が小さすぎて文字読めないんだけど、どうにかする方法ある?
うちの解像度が低いんかな?
流行の環境デッキに対応するために赤単へのガードを下げると赤単とばかり当たって
赤単絶対殺すデッキに切り替えたら全く赤単とマッチングしなくなるのは何故?
(´・ω・`)デッキの内容でマッチング分けてる疑惑あるから、対策デッキ作ったら急に当たらなくなるよ
(´・ω・`)知らんけど
プレイよりマッチプレイの方がエンジョイ多いまであるよ
ただの偶然
低レは言い訳する前にひたすらラダー走って経験積むべき
プレイはラダーやめた元ガチ勢が遊んでいるからゴールドやプラチナ帯のラダーよりもレベルが高い様な
特にBO3は強い人多いよ
デイリーからレアが出る確率が下がった気がする
旧カード出なくなってから一定期間は体感1/3位でレアが出たんだが
プレイはレベル高くなったと思う、いやマジで
もちろんこちらのデッキ次第では初心者っぽいデッキと当たることもあるけど
でもランクもブロンズからTier1デッキとよく当たる
どこもかしこも地獄
久しぶりにハゲに蹂躙された
スケシやエレメンタルで遊んでた勢が元鞘に戻った感
(´・ω・`)シングルトン、これデイリーの消化にもってこいかもしれんな
>>17 初心者ほど強いデッキをコピーするものなので
デッキを使いこなす実力があるかは別問題よw
>>16 確率はDrop Rateで説明されてるんで、たまたま偏っていただけの話だね
(´・ω・`)コピーデッキ使ってブン回せばだれでもミシック行けるのがアリーナだからね
(´・ω・`)ただミシック上位行くのはコピーデッキだけでは無理、上位行って維持するのはメタの読み合いだから
(´・ω・`)つまりポーカー的な要素が必要になってくる
新しいデッキ作って試したくても普通の対戦だとコイツ等すぐ投了するな
いやまだ分らないだろって状況でもすぐ投了
だからと言ってCPUはバカすぎるし ランク戦で試していくしかないのか
プレイでぐだぐだやっても……なのは仕方ないんじゃない?
特にBO1は回転のしやすさが売り出しさ
相手がどうこうというよりは自分の手札が悪すぎて爆発するわ
マリガン3回やって全部土地0とかなんなん…
>>27 ランクマッチか構築イベントじゃないと誰もまともにやらんで
>>27 (´・ω・`)構築イベントやれっつうの、ゴールドかかってるからみんなガチのガチだよ
(´・ω・`)ランク戦すらミシック下位とか遊びで回してるの多いのに
デッキ調整がしたいってならカード揃えてる知り合いを
作って指名対戦するほうが早い
報酬でミゼット再誕2枚きたのにコレクション見たら1枚しかない
これバグだよな?
ミゼットさんって絶対いい人だよね。ゆるキャラな感じ
ミゼットさんはナルシストカゲだから良い奴かどうかは…
>>33 2枚あるように映ったなら単なる表示バグの可能性がある
別々に1枚ずつもらえてたんなら一旦再起動してみ、それでだめなら
サポートに投げろ
>>24 サンクス
後でフォーラムの記事でも読んでみるよ
右上の黄色いマーク押したらモードが増えることにようやく気づいた俺
よくみたらテンプレの3番に書いてるじゃないかなんてこった
>>35 アングラスも意外と悪い人じゃないんだよな
(´・ω・`)行広が今配信でスケシ無しのゴロス原野PW使ってるけど、ゴロスの性能ちょっと侮ってたわ
(´・ω・`)こいつ土地カード何でも持ってこれるんやな・・・
デイリー報酬のランクが上がる可能性はこのサイトによると10%と出ていたな
https://mtgarena.pro/news/mtg-arena-economy-the-big-conversation/ レア10%神話レアだと1%か
レア欲しくてやったことはほぼないけれど効率考えたら4勝以降はあって無いようなものだね
自分の英語力はゴミだから読み違えただけの可能性もあるけれどw
腹心のラルが自分がミゼットにできないことをできる(PW)のがバレたら丸呑みされるかもってビビるぐらいにはいい人
>>41 これ初心者に上級者向けモードさせないための配慮か知らんが分かりにくすぎるよな
プレイとかマッチとかランクとかの言葉の説明もないしメニューが意味不明すぎる
吸血鬼スケシネクサスの三兄弟に同時に勝てる構成にするのがめちゃムズい
フェザーだと他2つはサイド次第でやれるが一番多いスケシに間に合わないんだよなあ
チャンドラPWが何人も横に並ぶの未だに納得いかないんだけど
レジェンドルールで対消滅しろよ
プレイですら思考消去赤単吸血鬼でクッソうざいからバントスケシ使う
こうしてフリーはガチ化していくんだね
ドラフト0-2から迎えた3戦目、全部後手ってどういうこっちゃ
むしろハゲでも赤単でも青入りでもないデッキに負けるとクッソイラっとくるからハゲ使ってくれ
>>33 マスタリー報酬のことなら仕様なんじゃないの?
パッと思い付くハゲ
鎖回し 漆黒軍 ソリン テフェリー 工作員 秘技術師
ネクサス以外には大体入ってそう
4ソリンはフッサフサだろいい加減にしろ
オムナスハゲも追加で
m20もしばらく経って思った
エスパー作らなくてよかった~
あんなレア食いデッキもいまや準環境デッキになってしまって…よく我慢したな当時の俺
アリーナ始めて1番最初にエスパー作ったけど未だに使ってるわ
それなりにパック剥く必要あるはずなんで余剰カード
と以降開けたパックでどうにでもなりそうではあるな
よほど色んなパック剥かない限りはだが
M20~エルドレインの環境さっぱりわからんから赤単や!やっぱり殺されるより早く焼くのが一番なんや!
スケシソリティアと糞ナマモノに対抗する為に全除去ガン積みまみれでウィニーやビートダウンが息できない
コントロール対策の筈の6チャンはグリコンのおもちゃ
こいつら精神的つまづきの事から微塵も学んでねぇよな死ね
アーティファクト効果でダメージ紋章を10個も押し付けられた
もうターン来なくていいです
(´・ω・`)やっぱエレメンタル原野つえーわ、ここ最近構築イベントはエレ原野でめちゃくちゃ安定してる
(´・ω・`)相手が初動でブン回らない限りほぼ勝ってる
>>65 そこらのエスパーが肉儀、ケイヤラス、ウラスカ、ケイヤ誓いとやってきて呆れて爆発したわ
こんなもん電結親和でも勝てないだろ
>>67 前スレから何回も同じ書き込みしてるけど荒らし目的なの?
エスパーもスケシも吸血鬼も対戦しててまるで面白くねぇ
大ハゲも小ハゲも黒ハゲも不快なんじゃ死ねや
デイリーのレアここ1週間1度も見てないんだが出なくなったんか
(´・ω・`)三か月ごとにカード追加されるんだから、現環境最強のパワーカードデッキ作るのが一番楽しいよ
(´・ω・`)我もスケシにWC切った時は後悔したけど、今は全く後悔してない
(´・ω・`)というのはウソでやっぱ後悔してる、あと2か月でゴミ確定カードだからな・・・
>>72 今さっき4枚目の覆滅//複製が出たぞ……使うあてがまったくないが
グルールでミシック到達したけどマジでしんどい
スケシ吸血ネクサスしかおらん
>>72 偏りだろうけどここ30回くらいアンコモンしか出てないな
まあ前にもあったしその後神話来たから今回も期待したい…
>>76 運が悪かっただけか出てる人いるならまぁええやろ
>>80 糞レアでもいいから引きたいよねちょっとした楽しみやで
デイリーアンコのレア変化は5%だっけ?
まあ来たらラッキーくらいに思っとくのがいいよね
そしてノーエフェクトで手に入るジェム
>>34 でもあのドラゴン実験失敗した団員食っちゃったりするじゃん
少し前はデイリーレア露骨に出やすくなってたな
甘やかし期間は終わりか(邪推)
シングルトンなのネズミやらデッキの一番上捨てさす奴やらしか出てこない奴としか当たらんのじゃが
全然シングルトンじゃないんじゃが
低レのメタが云々じゃない
落ちるカードにwc切らなきゃいけないメタが嫌
前シーズン普通にミシック行ったわ勝率は多分ゴミだろうけど
吸血鬼とシミックフラッシュと風景の変容ばかりで
たまにフェザーとエスパーと赤単とティムールエレメンタル
ランク戦飽きるんだけどこのゲーム向いてないだけかな
せっかく色んな種類のカードがあるのに使われてるカード少なすぎない?
>>87 このゲーム、コンボと嫌がらせが他のゲームより圧倒的に強いからね、勝てない以上使われるデッキはかなり限られてる
飽きるんなら勝てるまで慣れるのに時間は掛かるけどドラフト専にでもなるといいんじゃないかな
>>89 初期手札の土地が多い、土地が少ない、丁度よいだけでなく
後続ドローの土地が多い、土地が少ない、丁度よいもある上に
マナ基盤の弱い状態での多色でスロー展開になりがちだからじゃね?
こんなにやれば飽きるのは当たり前なんだよな、しかも運営がさらに飽きを加速させる
新セット出ても2週間しかもたん
いうてM20後もついこの前まで吸血鬼なんて見向きもされんかったじゃん
それがスケシ増えて軍団の最後でトークン処理もできるアグロってことで一気に増えた
結局は流行りのデッキに対する回答が流行って回り続けるだけだと思うよ
3ソリン強い恐竜強いってのがm20すぐの反応だった気がする
注目されたのは吸血鬼のが先だったかなぁ
スケシはファンデッカーがゴロスとか門とかでひな形作ってそこそこ強いって感じだったけど
ミシック上位勢が配信で使ってやたら勝つから「あれ?意外とガチ?」ってなっていってた
スケシでGP優勝したLSVも直前まで吸血鬼使うつもりだったけど
誰かスケシ用のマイナーパーツ持ってる?ってツイートしてパーツ借りて
急遽スケシに変えてそのまま優勝してた
漆黒アダントから3ソリンで勇者ドーンみたいなのはM20情報出てすぐ言われてたけど
大きな大会でこぞって使われるほどとは思わなかったわ
シングルトン楽しい素晴らしいわ
なぜなら4積みの構築より遥かにデッキが回るから
エメラルドディヴィジョンはエスパー5、赤単2、ジェスカイ1
メタぶん回ってるな
個人的にはPW20枚とかいうぶっ飛んだジェスカイフレンズを応援したい
>>97 そりゃ当時の環境の主流には弱かったからな
実際コントロール系にはほぼ勝てんし
>>100 赤単以外でテフェリーを入れていないデッキは勝つ気がないと思われても仕方がない
>>100 ヤソの日配信で予想してた各選手のデッキ選定内容結構当たってて草
ヤソ自身はいつものってツイートしてた通りいつものやな
本当にテフェリー禁止で良いんじゃないかな
3マナだから追加されるカードで対策も難しくない?
テフェリー残したままだとコントロール自体のパワーを落とす調整しか出来なさそう
メイン害悪な掌握で草
もうメイン黒力戦な下環境を笑えないっすね
>>99 メタっていうかMPLは人依存なとこあるから
前のディヴィジョンはアグロ好きが多かったから吸血鬼ばっかになるのは納得だし
このディヴィジョンはコントロール好き多いからエスパー多いのもまぁ納得って感じ
脅迫とかの手札破壊でプレインズウォーカー抜けるの違和感ない?
広義でクリーチャーに含まれていいとおもうんだが
手札の時点ではすべておなじ「呪文」のはずなのに別個に区別されるのがそもそも違和感ある
召喚の呪文とそれ以外を選り分けてるにしてもアーティファクト呪文とアーティファクトクリーチャー呪文とか呼び出す先の違いでしかなくて区別つかなそう
>>104 遊ぼうと思ったら色々な選択肢があるけど「勝とう」と思った瞬間選ぶべきカードがかなり限られるから仕方ない
ましてやデイリークエストが勝たないと進まない以上どうしても勝てるデッキに走りがちになる
よく初心者がBO1でガチデッキ多いとか嘆いてるけどそりゃ手早くデイリークエ終わらせたいんだから当たり前だろうと
ハンデスデッキ作ったけどやっぱ弱いなあ、トップ勝負にとことん弱い
相手の手札が0のときに意味がほぼなくなるカードも多々あるし
とはいえ早々に心を折って勝つこともよくあるから一長一短か
このデッキリスト見て、全除去ガン積みの人可哀想だと思った……w
ところでエスコンに入るボーラスの城塞とか戦慄衆の指揮とかって、どこからライフひねり出すの?
メインから同キャラ対戦意識で入れてて、相手が殴るデッキだったら抜くっていうやり方?
>>120 そうなんだよね
結局自分もハンデスされてるという
メガハンデスは、灯出たばかりでハゲコングリコンばかりの時はかなり勝率良かったよ
小ハゲの隆盛で打ち消し構えるデッキが減ってから明らかに勝てなくなったけどw
このリストの対戦にメガハンデス持ち込んだらいい線行くんじゃない?
赤単は永遠神の投入まで生き延びられればなんとか……
ディリー黒指定とかでたまに使うけどいつも握っていたいデッキではない。相手封殺できれば万々歳なんだけどまぁうまくいかないよね。
あれ、デイリー変更できなくなってる?
500Gは問答無用で一度押すんだけど
>>120 小ハゲ<そんな君のためにトップ勝負でもハンデスが有効になる小粋な男がいるよ
メガハンデスは軽くハンド締め上げたらレギサウルスとかでサクッと殴りきるのが一番強いってなった
モタモタしてたらトップ解決されるのは当たり前だし
エモートで「頭の弱いヤツのフェザーは遅いから嫌いだ」って出したい
勝ち牌持ってるならさっさと殴り切れよ……
パーミッション本当嫌い
土地立てたままターン返されたら投了したくなる
お願いケフ様で相手ターン選択からハンデス引き込めると絶頂できる そこまでが大変だし大体同時に爆発されるけど
よきりきせんぱいもすき
ハゲはしね
>>129 パーミッションっぽいって思った時点でさっさと爆発している
十分勝てるデッキでも相手していてストレスたまるからためらわず爆発
娯楽でストレスためても仕方ないし
ハンデスもパーミッションも内実はカツカツだったり大事故だったりするけど
確かに対戦するとストレスを受け続けるし勝ってもやったーじゃなくてはー勝ったわクソがって感じになる
3ターン目フェザーも手札役満だから爆発してもいいと思う
請願者使ってるけど
最速ビビアンとかニッサとかばっかでやる気失せるわ
ランクでシミフラ使ってるけど
すまん…すまん…言いながら打ち消してるよ
スタン落ちレアにWC切りたくないから許して
赤単とかのほうがつまんないわ
回ったら勝ち回らなかったら負けのデッキだし
オープニングムービーをまた見たいんだけどどこかで見れませんか?
試しにチュートリアルもう1回やったけどダメでした
代わりにローテ後の初期デッキらしきものが少し見れたけど
シミフラって到達猿にそこそこ打ち消し打ってくれるから好き
2ターン目探訪+除去弾きが一番のやる気ブレイク
泣きのもう1回除去が通らなかったら爆発ですわ
>>143 それ探訪貼られてそのターンに即除去打ってたらプレイミスだよ
シミフラは小ハゲ着地した瞬間に貧弱なデッキに早変わりするのが痛すぎる
今の環境のトップデッキってポーカーみたいなデッキばっかで大味すぎる
フェザーとか吸血鬼とかあんまり相手次第で行動変えるとかなくて何が来ようが思し召し無謀投げるだけとかソリン投げるだけみたいなプレイだし
まだM20前の赤単の方が相手に合わせて行動変えてたぞ
>>148 大味に見えて、恐竜は頭使うんだぜ
黒レギ出すタイミング難しいんだよなー
>>144 後番になればなるほど相手の手にカウンターある率上がるから
即除去が一番正解だと思う
ハゲコン相手に夏の帷握ってるとき、最速で殴りに行くのかタメるのか迷う
だいたい除去か思考消去握ってるから待ちが解答なんだろうけど、
小ハゲから入られたときのやっちまった感たるや
スケシは除去あんまり入ってなくて、こっちも好き勝手できるからストレスないんだよな~
+1カウンターで成長するクリーチャー多すぎない?
通して成長し始めたら手付けられなくなるのずるいだろ
1/1は一生1/1でいろや
スケシはそんなに時間かからんし、ソリティア感はないな
ネクサスとゾンビ土地入りエレメンタルとたまに見る全知氾濫あたりがソリティアと思う
読めないデッキって対戦しづらいよなー
第一戦目は白黒吸血鬼かな?
と思わせておいて、残念、ボーラスの城塞からの司祭天使天使天使デッキでしたーwww
第二戦目はじゃあ全体除去を多めに積むよ……とサイドいじったら、
クリーチャー?
そんなのいないよwww
殆ど抜いて除去単で行かせて貰いますwww
あ、それ破壊します。
えっと、それも破壊します。
じゃあラスしますね。
っと、ここらでフィニッシャーでとりあえずライラだけ置いておくんでよろしこwww
こんなまとまりのないデッキに負けたのが悔しすぎて禿げた
ヴラスカとかいうジェイスに催眠洗脳スケコマシされたゴルガリの女王が結果出してますね...
シャドバもだけど、まさかアリーナもか、、、課金量で
勝敗操作、ドロー操作してるね、、、
ほんと悲しいわ、、、老舗だけにそんな馬鹿な事
しないと思ってたけどね、、やっぱ集金ゲーに変わりなし、、、、
あんな謎クリーチャー・超長命だらけの世界の恋愛事情ってすごく謎
そもそもゴルゴン相手に勃つのか疑問
肌の色がどうとかじゃなくてなんか蛇生えてるし
、とか。を連続して打つってどういう層なのごくごくたまに見かけるけど
まあ妄想の域をでないがやろうと思えばできるってのがね
やってる証拠は無いしやってないと思うが
出来るか出来ないかで言えばできるっていうのがこの手のカードゲームをデジタルでやる時の懸念ではあるよね
フェラしてもらいながら蛇髪で両乳首含めて全身舐めてくれそうだからヴラスカ好きだけどな
>>160 石みたいに硬くするのは得意だからへーきへーき
>>163 デッキの中身と動きを完全に把握して、どれが当たりカートでどれが外れカードかを盤面と手札と相手のデッキタイプから判断できるスーパーAIが作れるやつがMTGアリーナなんて作ってるはずないだろ
>>158 4亀にでもレビュー書いてアンスコするのが幸せよ
まぁ馬鹿がいるから教えてやる世WW
シャドバでは練習用のボットの強さが選べるんだね、、
どういうことか分かるだろWW ボットが有効札を判断できないってWW
いつの時代のはなしだよ、、、
今はマッチングするコンマ0秒の間に有利不利デッキを判別して
マッチングすることも可能なんだよ、、、操作なんて当たり前に行われている、、、
>>167 そこまでやらんでも土地事故らせるだけでいいじゃない
後重いカードを初手に固めるとか逆に土地ばかり引かせるとか簡単にできて勝率が著しく下がるだろうやり方なんていくらでもある
まあやってないと思うよ信じてるよw
課金量で勝ちもらえるなら俺にもっと勝てるように操作しろ
ギルド 献身 灯争 M20はレアコンプしてるくらいには金突っ込んでるぞ
公式の漫画見てヴラスカおばさんがメインヒロインだったと知った時の衝撃
まぁシャドバは2年間ガッツりやったけど、ホンと操作が醜くてワラタWW
まぁ最近アリーナに越してきたWW
まぁアリーナはシャドバの100倍おもろいWWWWそれは認めるWW
催眠かかるからジェイスには理想の美女に見えてんだろ()
ウィザーズが変なシャッフルしてても別に驚きはしないけど
それは別として
>>169は文体からして間違いなく病気
目が光る女にろくな奴はいない
そういや漫画でラザーヴくんスリケン投げてドビン目潰ししてたけど原作でもマジでスリケンなん?
なんかダサくて嫌だわ
殺してやりたいはずのジェイスが記憶失って漂流してたら保護して互いの身を案じるほど仲良くなったし根っからの悪人ではなさそう
まあ暗殺者だから悪人ではあるけど
>>180 検索したら小説の原文に金属製の星を投げるって描写があるみたい
シュリケン!ニンジャ!サムライ!
>>175 催眠はジェイス君の得意技では…?
自分を利用しようとした師匠のスフィンクスに呼吸の仕方を忘れさせて窒息死とかいうエグい殺し方してたみたいだが
デイリー報酬から連続で正気泥棒が2枚出たことあるから乱数生成がおかしい気はしている
その前にも正気泥棒はデイリー報酬から出ていたし
アカウントによって入手しやすいカードがある様には感じている
別ゲーだけどモンハンの旧作でセーブデータによって出やすい装飾品と出ない装飾品があるみたいな感じの
スケシは相手のターン短いからええわ
ネクサスはクソゲーやん
>>181 あれほかのゴルゴンが酷い目に遭わないために嫌々やってたんだぞ
だからゴルガリのギルマスになりたがってた
日本絵だとヴラスカちゃんはトップクラスのかわいさだからね
人外ゴルゴン催眠洗脳記憶操作済みとか属性盛りすぎて大変なことになってるね
>>182 マジなのかよ……ありがと
ラザーヴ好きなだけにすごい微妙な気分になるわ……
まあ魔改造サブカル大国の民が言えた義理じゃねーんだけど
>>120 俺もハンデス好きだから組んではランク落とすけど安定しなさすぎて弱いよ
トップに弱すぎるしそもそもインフレしてるクリーチャーの質にハンデスクリーチャーがついて行けてないからね
向こう見ずとか2マナ2/1で墓地のカード1枚使えるのに2マナ1/1で相手の手札から1枚奪うじゃ割に合わない
トップ8デッキ集見てるけどまぁ~スケシと吸血鬼だな
単発でラクドスとかグルールも結果出してるけどほぼメタ外と言って差し支えないだろう
グルールはメインからトリケラトプス4枚は必須、恐竜型だと打ち消されない呪禁トランプル4枚もメインから採用してるのもある、ラクドスを含む赤単はサイドに必ず血染めの太陽必須って感じ
そもそもジェイスの側からヴラスカに好意寄せてんの?
エルドラージ読んだことないけどタミヨウ本命でしょ
>>194 全部終わったらコーヒー飲もうって約束して記憶消した
好きってより友人
タミヨウは人妻だった様な
養子がいたことは覚えている
>>196 でも公式漫画で
べ、別にあんたとは恋人ってわけじゃ…
え?恋人じゃないの?
ちゅっ
みたいなのやったじゃない…
ラルとトミク
ニッサとチャンドラ
LGBTにもしっかり配慮できてるな!
というか灯争大戦サブストーリーで恋人繋ぎしながら永遠衆倒してたよねジェイスとヴラスカ
普通に両想いな気がする
カウンター合戦になたときって、
スタック2回目の打ち消しは最初にカウンターしたかった方を打ち消した方がいいの?
相手のカウンターを打ち消した方がいいの?
シングルトンで5色使ってるやついい加減にしろ
お前1枚しかない灯籠引けてなかったら事故って何も出来ないのにバカみたいな構築してんなよ
ジェイス君、元カノのために死んだギデオン君のために涙を流し、新しい彼女をゲットする
ジェイスですら諦めムードだったリリアナを最後まで仲間として信じてたギデオン君はPWの鏡
ギデニキが強いのは許される
ハゲが強いのは許されない
ギデオンの犠牲すき
カードとしては一生使う気しないけど
ギデオンの犠牲はドラフトで結構役に立った
一回だけ指揮踏み倒しが決まって相手が爆発した
シングルトンやっぱり何枚でも入れられる厄介者デッキがチラホラ居るな
全体除去少ない上にタフネス3有るからダルい
イベントでネズミ使ってる奴楽しいのかな強くもないのに
ねずみ強くない?
本当のねずみ単は知らないけど、ねずみ20枚土地20枚その他20枚でそこそこ勝てたよ
まあシングルトン自体楽しくなさそうだし(やったことない)
ネズミの弱点を補って如何に火力を通すかを考えるのは楽しかったけどな
コントロールみたいなデッキには勝ち越せた
>>203 ヴラスカって髪の毛ちゃんと蛇なの?
この漫画だとなんか誤魔化されてるけど
髪が炎のあいつよりセックス危険だろ
相性じゃないか
タフ1なのでマナ加速終わったラノエルでもブロック出来るしトランプルほぼ素通しだしトークン横並び系にも弱いし緑的にはお客様
ネズミ減らすとサイズ下がってタフネスで上回れるし
>>183 他の殆ど全ての記憶かわりに消されそうになってたから…やっぱスフィンクスにろくなやつはいないな
ねずみは知らんが請願者に対して緑のデカブツで轢き殺すのは楽しかったぞ
>>220 緑もきつかったけれど途中でフルパンして相打ちを誘ったら勝てたことも結構あった
除去がなさそうで哲子を早い段階で出せた時は大抵勝てた
ネズミの攻撃を通すためにハンデスと除去を大目に入れていたからミッドレンジ寄りは何とかなったけれどアグロ型は無理に近かったな
>>204 結果は同じになるのだからどちらでも問題無いです
唱える呪文によっては対象の適正、不適正に気を付けてください
(相手の白呪文に対してうった打ち消しをイオン化で打ち消してきたのでそれを霊気の疾風で対処する場合はイオン化対象で唱える等)
埋葬がややこしいからって言葉を抹消したのに
(破壊する。それは再生できない。よりはすっきりしてていいと思う)
死亡という言葉を新しく作ったのが本当に分からんちん
致死ダメージを与えられることは死亡ではない
ので死亡を置換して何かさせる効果は何もしない
っていうのが、試してみなきゃ分からないのがうんこ
アリーナにルールブックないしなぁ
>>227 生贄だろうが破壊だろうがタフネス0の状況起因だろうが戦場から墓地に行ったら死亡ってだけだよ
>>213 なるほどー
これプロテクション黒に打ったら城塞とか諜報デーモンとかも使いまくれるんかなー
>>216 ねずみ案外弱いよ。タフネス1だから結局攻撃すれば死ぬし、マナ2点だからそんなに沢山は出せない。
手札も直ぐ切れる。資産豊富なら強いけど、それはほかのデッキも同じ。
今シングルトンってイベント?進めてるんだけどこれ報酬は土地のスタイルとEXPだけ?
>>231 うん
最後の報酬のフルアート土地は結構カッコイイ
ネズミデッキで活躍したのは哲子とキオーラだったな
特にキオーラはネズミが2匹以上いる状態でネズミを追加すれば手札補充ができて息切れ防止にもなったし
疑似的なマナ加速も警戒付与もできた
祖先の象徴も入れたかったけれど持っていなかった
>>231 そうだよ
土地のイラストに価値を感じなかったら1勝だけで大丈夫
ねずみは「シングルトン構築めんどくさいしスタイルも興味ない。でも1000EXPほしいから1勝はしたい」という人向け
>>232 >>233 サンクス
とりあえず進めてみるわ
ネズミを使うなら赤黒
ネズミで実験しつつ宇宙粒子波を作り出すのだ
何気にミラーに強い
破滅くんはライフ支払いだから肩代わりできない
肩代わり可能だったらジェイス置いてアダントに犠牲から破滅起動*xでデッキ削りきるクソコンボができたな……よわそう
ねずみの大群を帝国の先駆けで何度も焼き払うの楽しかったです
請願者が大量に墓地肥やしてくれた所に戦慄衆の指揮を叩きつけるの楽しかったです粉蜜柑
>>228 戦場から墓地に置かれた場合、を死亡と表現してるからいけないんだよな
アダントがコイルで追放されないのはおかしい、破壊はされないけど追放はされるだろ、的な
脳死請願者でやったけどネズミも請願者も見なかったな
健全でよいと思います
>>241 致死ダメ→破壊→死亡
なので
致死ダメ→破壊不能→死亡しない→コイルの追放効かない
>>128 ホントこれ
ああいう奴は本人を殴り殺して差し上げろ
>>242 請願者でルールに中指たててる奴はもう終わらせてる説
今残ってるのシングルトンの特殊なメタを楽しんでるそうだけかも
帳メインに入れていい気がしてきたお前ら青と黒どっちか絶対入れとるやろ
もう完全に勝敗操作、、、、、
ドロー操作してんね、、、、、
ホンと集金ゲーやわ、、、、
かなしくなるね、、、
>>246 帳メインに入れているときに限って青黒と当たらない……マジで当たらない
>>246 スケシの3ハゲバウンスに呪禁で対応できるしな(白目
>>250 忠誠度5ハゲが残るけど、事実一応バウンスは回避できるだろ・・・
>>243 ルールを読めば理屈は分かるよ
でも
・そもそもアリーナでプレイ中に見られるルールに死亡の定義がない
・溶岩コイルの、イモータルの遺灰を監禁しているというフレーバー
というのが二重でいけない
「そのクリーチャーがこのターンの間に致死ダメージを受けた場合、破壊する代わりにそれを追放する。」
というシンプルな効果な方が良かったかな
端的に言うと、赤にもアダント殺させろ()
6チャンにすら無敵とかもうね!
質問です
BO1の先行率を5%以上にする方法ってありませんか?
と思ったけどよく考えたら対抗色か
対抗色なら仕方ないのかな
カードの挙動が分かりづらいのは別だから
破壊の代わりに追放にして欲しいのはそうなんだけど
>>255 大体カウンター乗りつつ絆魂ついてるからなぁ
ドロー操作視点名よ、、、、、、、、、、、、、、、
コロスゾああああああああああああああああああああああああああ
ルールブックの隅から隅まで読んでもわかりにくいルールとかあるしな
アリーナだとキッチリ処理してくれるからいいけど
ドラフトでなんか門7枚(出てる分というか門しか出てない)に4ターン目から次々門の巨像2枚だされて負けた
おまけに除去とドロー呪文構えてた・・・
これ絶対ドラフトじゃねえええ!!
テフェリー使っていつまでもフィニッシャー出さずチンタラ除去し続けるような奴は砂時計2溜まったら切断放置していいよね
1試合に何十ターンも使いたがる変態だし時間切れ勝利までの数分くらい待てるよね
相手が切断、というかおそらく投了バグっぽくなったら他のことするから無問題
投了バグたまに遭遇するから慣れた
LOで勝ちが何となく姑息な感じがするのは分かるけどルールにのっとった真っ当な勝ち方だしイベント規定やマナーに反するわけでもないし
それで相手がわざわざ長引かせようとしてるとかでもないなら何の問題もない
価値筋がないのに遅延行為する方が問題
末尾aでレスしてるし糞レス乞食であってほしいが
こちらのほうが4枚は多くドローしてるのにこちらは土地8から5連続土地
相手はトップで解答引きまくり
なにこれ
入念な準備して参加料払って大会ってならともかくアリーナは家で手軽にって感じだからルール関係なく遅いのはうざいと思ってもしょうがない
デイリーのためにある程度回数やりたいし
友達とフリプだって時間かかるデッキは長くてすまんって断り入れて手早くやってた
遅延デッキ陰キャと投了押せない陰キャで最高のマッチアップだな
俺みたいな光の民は降参してもらえないとソリティアせなあかんデッキは使わんし
勝ち筋をしっかり用意してるから負け確遅延されたところでライフ削って終わり
陰キャは一生同族と罵りあいながら遊んでてくれw
彡⌒ミ
(´・ω・`) <姑息はフェザーだろ。インチキ効果もいい加減にしろ
グリコンって対アグロかコントロールかどっちかに寄せるとアホほど強いけど
丸くするとどっちにも勝てないからbo1に向いてない気がしてきた
昔の白ってエンチャントやクリーチャー破壊とかそこそこ出来たイメージだけど、今ってバフがメインで、寧ろ緑に役割持ってかれてるじゃん?こんな感じで、今後の色の役割はどんどん変わってくのかな?
初めてBO3でスケシと出会ったけど、これハゲが強いんじゃね?
スケシは後半紙くずになるランプカードや土地が肉になるから構造的に無駄牌と言う物がなくなるから強い
グダった時点でスケシ側の勝ちになる
拒否権(ハゲ)撃たれたら困るから小ハゲ(ハゲ)が強い
すべての中心はハゲ
>>286 前半のマグロ期間の時間稼ぎにハゲ直撃だわ
普通なら無駄牌の土地から肉が出るのは強いわなー
7マナからスタートなんて遅すぎると思ったけど、意外と一瞬で到達してのけるのが驚きだ
久々に残骸の漂着打たれた
忘れた頃に打たれると悔しいなこれ
課金量に応じてのキーカードのドロー確率操作、、、、
勝敗操作、、、、
ほんとやめろ、、、、、
なえるわ、、、、
>>262 帳メイン刺ししたとたんわらわら湧いてくるフェザーと赤単いい加減にしろ
これがMTGなんやなって
ほんまにな、、、、、WWWW
シャドバと同じやな、、、、、、
ドロー操作、、、勝敗操作、、、、、
もううんざりやわ、、、
世の中には頭おかしい奴が多すぎて
冗談で言っているのか、本気で言っているのか
全く判断がつかないので困る
冗談で頭おかしい事言ってる奴は間違いなく頭おかしいからどっちも同じだな?
ageあぼーんオススメ
頭おかしいやつの大半がageるので
ID変わろうが関係ないし
もしかしてこのカードゲームって複属性デッキ使いたければレア土地必須なの?
ランクでゴールドを目指すとかなら必須
プレイだと同じレベルのレア土地集まってない人とやれるからそこまで
エレメンタル赤単が赤単なのにやけに遅く感じるんだけどこんなもんなのかな
2~3マナ帯の動きが即効性がないというか、吐炎の爆発力はいいんだけどなんか遅い
神話WCダダ余りしてるからスケシ作っちゃった
スケシ3枚作ることより落ちるレア同数以上求められる方が辛い
>>303 「必須」ではないけど、同色マナシンボルが3つ以上のカードは入れないほうが無難
初心者へのアドバイスが「レアワイルドカードは最初に土地を作れ」だったりするし
MTGは「いかにマナを出すか」が重要なゲームなので、土地やマナの出るカードは価値が高い。
コモンやアンコでも複数の色が出る土地はあるので、そういうので繋ぐと良いよ
>>303 最近始めたのならショックランドを後3枚作って4枚体制にするのが無難かな
スタン落ち間近のチェックランドを作りたくないなら種族を極力合わせて手つかずの領土で誤魔化すという方法もあるよ
初ドラフトやろうと思うんですが、20ドラフトだと強い色とかありますか?
基本は二色揃える感じでいいんでしょうか?
飛行とエレメンタルがあってパワー高めの青緑が人気だよねM20ドラフト
死者の原野デッキでもスゥルタイヤロク型ならスケシはいらないんだな
ヤロクの効果を見ていると他のスゥルタイでも遊べそうだしついつい作りたくなってしまうw
スゥルタイカラーはムルドローサとかティミー向けのカードが多いね
>>309 青が一番強いとは思う
でもエレメンタルシナジーが強かったり武器商人と弓を合わせてピックするのが強かったりでM20はピックが安定しにくいよ
色だけで言えば白が一番弱くて青が強い
けどAIの点数が高いからか青あんま流れてこないなってなる事が多い
まあ最初のレアしだいで手なりで色あわせるのがいいと思う
強い色にそろえるためにいきなり決め打ちしてコモンとか選ばない方がいいし
死者の原野か真夜中の死神どちらにWC使うか迷う
死者の原野はbo1で禁止になるとかあり得る?
白は光の篭手が結構強いけど他はパッとしないね
飛行が多いんで弱い色ではないと思うけど
>>314 ウィザーズは相性ゲーが成立している限り過ちを自覚する事はない
あの程度のカードパワーでは絶対に禁止にはならない
と俺は思う
次のエキスパンションでよほどのバカをしなければな
月1ドラフト勢だけど献身ドラフトでさっき初めて7勝できたよ
M20は灯争と合わせて難しい印象がある
ゴリラとか北方の精霊もピックしてシミックカラーで良いデッキ組めたと思ったのに2勝しかできなかったし
>>314 スケシが落ちるんで禁止はまず無いと思うよ
今禁止の可能性があるのは3ハゲくらいじゃないか?
>>316 >>317 なるほど・・・カードパワーだと死者の原野なんだよなぁ
自分が初めた時はいきなりネクサスが禁止になってたから、あいつは相当やばかったんだね
ティムールエレメンタル決まった時の脳汁しゅごい
楽しい
>>319 ハゲはたしかに
個人的に小より大のハゲがキライ
ネクサス作ったやつは頭おかしい
つよいかーどぼっくすとくてんでつけたらうれるんじゃねー(^ρ^)
ぐらいの頭しか無い
マッチクロック実装できたんだからBO1もいれたら
支障ないとは思うんたがな
まあカジュアルフォーマットだし、下手にガチにしたくないのかもしれんが
>>303 コモンに2色土地あるよ
アンコ以下で複数色マナ出せるクリーチャもいる
コモンの2色土地は弱い
デッキの速度が遅くなるから負けやすくなる
>>309 青は確かに強いです。
タフネス4の飛行クリーチャーは相手にしてて厄介です。
あと緑もおすすめですよ。
残忍な発動は非常に使い勝手が良いです。
成長周期を4枚集めて緑赤で組んだら、かなり早いアグロになりました。(7勝達成)
赤はゴブリンの密輸人や溶岩族の喧嘩屋が強いです。
この場合は出来る限りエレメンタルで固めたいところです。
今の環境で2ターン目3ターン目にタップイン土地しかなくて動けないと致命的
通常ドローしかしてないのに相手ばっかトップ解決しまくるのが連続で来ると死ぬほど苛つくな
こっちが「しまった」なタイミングで「しまった」はやめとけよ恥ずかしい
そういうタイミングで勝ち誇っちゃうってのは
「この強運なくしては勝てなかった」と認めてるようなものだぞ
しかも勝ち誇っておいて負けるとか目も当てられん
運命のきずなが自前でデッキに戻るのがインチキすぎる
3色デッキ土地色事故多すぎ
マジでレア土地24枚必要じゃんこれきっつ
過去のスタンダード環境でM10ランドがなかった時あるの?
>>333 それは本当に向こうもしまった案件だったのでは?
>>333 多言語では違う訳され方をされているのかもしれない
>>333 ミスったタイミング被っただけでは?
さんざん言われてるけど3ハゲホント頭おかしすぎぃ
m10ランドが無くてもフェッチやらバトルランドやら使いやすい多色はスタンダードにあったよね
Oops!はしまった!以外にスマンなって感じの軽い謝罪にも使われるらしいからそれかなって思うようにしてる
わざわざ煽りに受け取ってたらイライラするだけやぞ
全然勝てねえんだが
つか流行りのデッキがスタン落ちカード大量に使う吸血鬼とか終わってる作る気にもならない
外人が使う定型文にイライラするとか、もう全てにイライラするんだろうから
素直にミュートにするか一休みしたほうがいいよ
>>344 バント作ったことあるならスケシいいぞ
土地以外安い
変容落ちるけど
https://imgur.com/YKidux7 MTGA起動するとこんな感じでしか起動されなくてプレイできないんですけど、解決法ってありますか?
>>346 死者の原野1枚も持ってないからWC使用量がきついんだよね…
>>347 なったことないけど 再インスコしてもかわらないの?
Nice!をやるな!としたのは割と名訳だと思ってる
英語だと普通に煽りになっちゃうこともあるけど、仮にそういう意図で向こうが使っても日本語だとどうしても感嘆の意も含まれるんで、ありがとうという気になれる
ctrl + enter とかで直らんかな 知らんけど
引くパック引くパック全部外れのカスレア塗れという呪われたアカウントだからしゃーないん
ランディングはMWコア
シーカーダスクはプリペアに1枚
イーボンブラロエンドはプリオーダー+αで何枚か出てるはず
6割強
アリーナなら65%でプロ、60%で高レ、55%でメディエート
>>357 プロでも素人相手に3回に2回勝つのが限度か。難しいんやな。
頑張って横文字使ってるのは微笑ましいけどボー1は笑うのでやめて欲しい
低レスレンダーマンは造語症ひどくなってきたからマジで暴れそうで怖い
青葉もバリサクパクッタうんたら発狂してたし
おっまたドラフト7勝きた他の環境だと全然勝てなかったのに
M20好き過ぎるw
結局ハゲが強いでFAでは?
カイカフェザー作って遊んだ時ハゲ入れたけどやっぱりハゲが強かった
500のデイリー避けるために普段使わない色でシングルトンやってみてるが、うまくデッキがまわらねぇ
今日は献身ドラフトボロボロだったけどランクで結構勝てた
吸血鬼だけは回られたらお手上げ
俺はシングルトンの方が良いな
4つデッキ作ったけどどのデッキもそれなりに回って勝つことが多い
プレイランクと比べて明らかに初心者多いってのもあるけど
>>372 ありがとう
飛行ユニットにタコ殴りにされたの思い出したわ
>>369 青最強って聞いた
でも最近AIが青カード取り過ぎな気がするんだよなあ、おかげで滅多に触れてないわ
フライヤーは罠
セファラピックの時くらい
高レはレッドベースで考える
>>371 皆勤してるかどうかわかんねーけどマスタリーパス有ウィークリー13/14でLv65の500expとデイリー500exp残し
ウィークリー終われば66の500expだからこの辺が最高レベルじゃないかな?
>>377 ありがとう
始めるの遅くてまだ36だから間に合うか分からんな
>>377 俺は55レベルでいつ取りこぼしたか分からないんだが
+10レベル買った?
あと1勝でミシックのとこまでいくのにそこから負けまくって振り出しに戻る作業を2日繰り返してるんだが
マスタリーパス買ってるからLv+10か経験値単独では買ってない
だから
>>379さんが通常マスタリーの最高レベルじゃないかな
後あれだアプデ前にクエ消化しなかった分アプデ後経験値得してるからこのレベルと経験値なんだと思う
なんかそんな話しがあったよね?
コードは分かる範囲の全部ぶち込んでるし経験値貰えるイベントは全クリしてる
>>378 今レベル36だとカンストは流石に厳しそう
通常報酬全部回収できるかは今後のイベント次第じゃないかな?
今回みたいに初戦勝利でexp1000貰えるイベントが毎週来ればイベ毎にLv1あがるし
課金に抵抗ないなら今シーズン終わる前にマスタリーパス買えばLv+10でマスタリー分の報酬もそのLvまで受け取れる
だからなんか欲しいスタイルとか神話の報酬が混じってるのならその時に考えてみればいいと思う
マスタリーパス無しだとLv72の報酬が最後だしオーブはLv59で終わりだからマスタリー報酬が気にならないならそこまで気にしなくてもいいかも
勘違いされるといけないので一応…
マスタリーパス買ったらLv+10なわけじゃないぞ
3400ジェムと5400ジェムの2パターンあって、後者だとLv+10
そういや経験値をジェムで買うの無くした(無くしたとは言ってない)状態だけど、今から100まで間に合わない人向けの経験値販売とかは…まあ流石にないか
お金かけられるんなら欲しい報酬があったら別の手段で買えばいいだけだしな…Lv100のスリーブくらい?スタイルは全部個別に買えるんだろうか?
運営(経験値を買える機能はこっそり残してるから黙って買ってもいいのよ)
>>383 うわそうだったスマン…
というか5400ジェムの方ってまだ販売されてるんだっけ?
>>384 これ報酬確認でかなり先のレベルクリックしたまま購入金額見ないで買ったらヤベー量のジェム消費される罠じゃないですか!
まぁよく確認しないで買う人はいないとは思うがジェム沢山持ってる人は注意した方が良いね
https://gyazo.com/41f35a8dfe0961061da8240b48bd3f45 興味本位で覗いてうっかりポチーしたら目も当てられないよなあw
原野はコントロール寄りのネタデッキに突っ込んでおくだけでフィニッシャーなるのいいよね
灯争カーンでゴロス引っ張ってきたりるつぼ持ってきたり楽しい
ジャンド恐竜とかはやめてください死んでしまいます
スタン落ち未経験なんだけど、秋になると使えるカードプールが今の8種パックから一時的に新パック含め5種まで減るんだよね?最終的に7~8種まで増える感じなん?
イクサラン、相克、ドミナリア、M19
ギルド、献身、大戦、M20←いまここ
王権、?、?、M21(変更なければ)
特に変更なければ3セット+M21が追加されて来年10月にギルド~M20が落ちるの繰り返し
原野が出てきたらスケシじゃなさそうでも時間がかかるめんどくさいデッキなんだろうなーと思って爆発することが多いな
>>389 なんかスタンダードの範囲の把握、ややこしいな
そもそも、なんで基本セットが二つ同居するん?
おかしくない?
>>391 いってしまえば今はシーズンオフの期間なんよ
基本セットはスタンの帳尻合わせセットだからね
今回のは露骨なコンボ用カードまで収録して特に酷いけどw
>>391 今は2シーズン混在するお祭り期間だから
>>392 >>393 >>394 今はそうなのかー
昔みたいな2ブロック+基本 がわかりやすいのになー
どうせならフォールンエンパイアみたいにどのセット使ったらいいか分からない時代に巻き戻そう
範囲内の各セットから5枚以上ずつのカード使わないといけないというルールを今のスタンで復活させてみよう
基本セットは1年ちょいしか使用期間がないから
2つ混在の方がいいと思うけどな
じゃあタフ1でサルカン潰しにきた相手に何て声をかけてやればいいんだよ
リミテッドっていうのがドラフトのランクなんですか?
ドラフトやシールドのように未開封パックから入手した限定されたカードプールでデッキを組むからリミテッド
ランキングスコアが加算されるのはランクと書かれたものだけだから注意
総持ち時間3分のモード追加してくれんかな
いまのガイジモードも残したままでいいから
デッキ編集画面で色別にソートできるようにアイコンあるけど、
無色の隣にある金色の輪っかは何を意味しているの?
>>406 マルチ(多色)
土地も含むからちと判りづらいね
アリーナがリリースされた時ってイクサラン、相克、ドミナリア、M19の4種でギルド以降が随時追加された感じ?
>>411 クローズベータが、カラデシュ~m19
オープンベータがイクサラン~ラヴニカギルド
イルハグとドラクセスリアニ使ってて適度に弱いからフェアデッキだな!
これ秋以降はスタンダードの他に全カードが使えるフォーマットが追加される予定あるのかな
7月に始めて以来サイクル後も残るパックしか買ってないけど
エルドレインが待ち遠しすぎるのだが?
明日発売してくれないかな
>>417 アリーナ限定サポートのhistoricが運営される予定
実装されてるイクサラン以後のカードがそのまま使える
ランク戦は現状予定がなく独自の禁止リストを持つ予定
historicがベータの時のアモンケットをサポートするかはわからん
とりあえず10月の時点ではカラデシュアモンケットは実装しない、実装するつもりはあるので今後の様子を見てとのこと
今のスタンがバランス取れてるからと言うけど、エルドレインと同時に実装するマンパワーがないだけだろう
>>413 ギルドもあったのねありがとう
今は過渡期なんだな
PlayEldraine
これで3パック貰えるぞ!
>>422 先読みやめて!
最近コード配布しないな ケチってんじゃねーぞ
ヤロクにピン刺ししてる原野初手で出したら投了する奴いてわろたアレルギー反応ですぎw
そういえば最近コード配布ないねあのミシックなんちゃらのパック配布で揉めた?から慎重になってるのかもだが期間延長とかなんだかんだで
結局あのコード回収出来なかったからなおさら期間が空いてるように感じる
ローテが近くなったら顔色伺いながらexpコード発表するだろう
最初だからちょっと多めと予想
>>419 どうもありがとう
ランクないならデイリーの消化用にでも使うかな
39レベルだからプラス10にしておけばよかった
経験値買わせてくれ
>>425 というかEXPはゲーム内イベントのタイミング
他は特にやるネタがないからね、ミシックチャンピオンシップも5~7は10月から12月だし
デイリーくらい対応してないと平日誰もやらないような…
マスタリー買うかどうか未だに悩んでるけど
猫もスリーブもスタイルもいらないなら買わない方が良いのかな
別に今でも経験値は買えるけど、完全にレベル上げ費用>報酬だからな
スタイルに強い拘りがあるんでもない限りただの金ドブだぞ
>>381 6時からぶん回して今ミシックのった
性懲りもなくラクドスで
血染めの太陽ないからbo3だと絶対無理だろうなと思いつつbo1で
そうなの情報ありがとう
でもこういうのて100にしないとモヤモヤするからさ
>>433 中身をみたらわかるけど、クリアしていけるなら内容自体は費用対効果が高いよ
微妙なの除いても、2000ジェムは戻るし、ギルドからM20までが5パックずつの20パック
10000ゴールドとランダムな神話9枚
まあ各レア4枚コンプリートしてるとか、リミテッドを回せて稼げるとかなら別にいらないだろうけど
マスタタリーパスお得って言うけどさ
お得に見えるだけで全然良くないよな
54時点で6000コイン、各m20&闘争3パック、1000GEMこれに3400GEMは高すぎる
100時点でどこまで増えるか分からんけど
スタイルいらない、落ちるパックいらない、猫いらない勢は買う必要ないと思われ
>>433 経験値回収出来るならマスタリー自体は大幅にお得
微妙に見えるとしたら余計な物が色々入ってるからだな
あとはレアコンプしてるセットがあったり揃ってる神話が多かったりするとジェムを連発されるストレスに耐えねばならない
後半はランダム神話多そうだからまあ…
神話もジェムになりやすいほど資産揃ってる人は流石に微妙だろうけど
落ちる?
ローテするにもギルド・献身・灯争・M20については来年の秋だが
ICRからもギルドより前のはすでにでないぞ
>>440 資産そこそこの人でもフェニックスとかハイドロとかピンポイントで4揃えというのはあるしさ
もしそこに引っかかって40ジェム降臨したら悲しすぎると思う
そいやランダム神話が2枚とも赤の猪だった時は悲しかった
確率的にはまあそうは被らないしね
とはいえ1回だけ被ったけど
マスタリーはデイリーこなせるならお得って感じかな
ウィークリー15勝利と週にデイリー7個全部やって94レベル(コードとイベント除く)
これが一週間にデイリー4個になると74まで下がるみたいだから
>>383 マスタリーのスタイルは買えないぞ
チャンドラをスタイルで統一しようと思ったら、アンコチャンドラが買えなかった
エルドレイン来るまで、20ジェムに付き合い続けなければならないのが空しい
レアはVault10%くらいにして……。
マスタリーの報酬でランダム神話2枚ともオケチラだったときは悲しくなった
まさか被りなしに設定してないとはびっくりだな ジェム報酬で200もらえるのに
被ると40ジェムになりますよとか変に思わないんだろうか
>>450 バントオケチラデッキ楽しいよ
マナ加速してポコポコゾンビトークンを出すのだ!
せめて持ってない神話から出ろよとは思う
被ったときがうんちすぎる
神話までフルコンプにいく勢でもないならマスタリーパス分ぐらいは
開封の空きにしたほうがいいからねぇ
まあリミテメインな人はこれからもそうなるし諦めが肝心だけど
マスタリー報酬で記憶の裏切り出た時は持ってないけどお前はいらねぇ!ってなったわ
さすがにICRを当てにする方が悪いわ
あんなん全部ゴミと思わなきゃ
神話報酬は被りなし、パックは自分の好きな種類選べるとかだったらよかったんだけどね。
ただでさえ3ヶ月きっちりこなしてやっとMAXまで行けるぐらいかつかつ仕様にしてるのに。
お得なんだけど微妙にユーザーをイラッとさせるのが上手いんだよね。
マスタリー報酬って最後の方、無課金向けパック報酬なくなるよね
あのラインに入ったら週間報酬がなくなるようなもんだから別の追加あってほしいところ
(´・ω・`)ドゴォォォ!!!・・・(40ジェム)
微課金無課金の種銭への導線だから普段からジェム使ってるような人は対象にしてないんでしょ
10000G=ドラフト2回で1400ジェム回収すれば無料みたいなもんだし
セットマスタリーはウィークリーのパックをあの形に変更したそれだけだからね
レアや神話かぶりの代替品がショボすぎるのは本当に思う
週3パックをマスタリーに統合したつーのみだからな
まあパスもジェムは金だせないやつもドラフトこなしてけば貯まるんだが
簡単に貯めれるやつならリミテ回せばよくねとなるのがな
マスタリー100まで行けるなら明らかにお得
経験値稼げないならお得じゃないそれだけ
>>305 ために貯めて爆発させるデッキなんだから当たり前じゃん
>>466 大半の人がスピリットのロードを持ってないしwc切ろうとなんか思わないしな
多分その違いでしょう
>>333 わかる、外人ってミスするとすぐ「しまった」って煽ってくるよな
でももしかしたら翻訳ニュアンスが違って「あちゃ~やっちゃったな、どんまい」って紙の対戦で語りかける感じなのかも
日本人だったら100%煽りだからギリギリまで遅延放置して自分を犠牲にしてでも相手もストレスの渦に巻き込んでやれ
>>410 強いものこそが正義ってこのスレで習いました
逆にこっちの「しまった」の意図は通じてないかもしれない恐怖
煽ってくる輩は大体他の場面でも煩いので
Never Mindくらいの意味で使ってそうな感はある
こっちが投了すると
やったぁ!グッドゲーム!って煽ってくる奴見たことあるわ
(´・ω・`)エモートなんかデフォで非表示にしてますし
君の番だ以外は煽りじゃないと考えたほうが精神衛生上いいぞ
相手放置してるのに砂時計発動しない
タスク落としてる?
>>477 それはよくね
終わってないのに勝ち確信してグッドゲームしてくるのは死ねって思うけど
持ち時間制になったおかげでネクサス相手に素直に投了できない小賢しい奴が増えたなあ
普通にやれば切れ負けとかありえんのに無駄に粘る
タミヨウアズカンタ荒野2枚揃ってて15分残ってるのにコンシしないとかもうアホかと
>>484 フィニッシャー出してないからじゃね?
少なくともサイドからフィニッシャー用の対策カード積みたいし
>>487 いやこれ2戦目な
1勝目も軍団トークンに殴りきられるまで待ってたわそいつ
プレイじゃ勝てないんでルールの穴を付きますって情けないわあ
>>484 勝ち手段をコンシにしてる方が悪い
馬鹿じゃね
>>488 なら相手が悪いな
ネクサスがbo1で禁止になる前は勝ち手段なしの糞デッキが蔓延ってたからなぁ
MOでもそうだが持ち時間もリソースなんでそこを削るのは自然っちゃ自然だからな
まあ使う側の操作が上手いなら削る意味ないとコンシされやすいが
(´・ω・`)我がBO3嫌いな所ってそれなんよね、相手のコンシ狙いのクソネクサスが普通にいるから
(´・ω・`)BO3で一回勝利する為にどんだけ無駄な時間かけてんのって思うわ
そうでなくてもデジタルだと操作ミスもあるんで
目があるなら最後まで付き合うのバカにならんのよな
動員で対象とされる軍団クリーチャーって、トークン以外に存在しますか?トークンのみ?
相手の判断ミスでの勝ちを拾えた時は嬉しいけど
明らかな操作ミスで勝つとビミョーな気持ちにならへんか?
>>496 灯争で新登場した動員専用のクリーチャータイプだよ
多相のようなカードがきたら話は変わるが、今スタンにはないよな?
カスレアでクリーチャータイプを追加することはできるけど
+1/+1カウンターを乗せるだけなのでわざわざやるメリットは薄いな
>>497 まあやるやつもわからなくはないって話だ
ぶっちゃけアリーナのラダーや構築イベ程度じゃ
やる時間のが無駄だとは思うしな
MOCSとかなら別だがさ
>>502 一応秘技での順応があるけどそんくらいじゃね
動員でつくったデカいゾンビが接死やバウンスであっさり潰されるのはカナシイ
次に相手が出すカードを読めて、かつ落とせた時の快感は堪らないね。溶岩コイル万歳。
小ハゲ隆盛なこの頃ではあるけどふと昔流行ったメガパーミッション作ってみた
が、ひたすら打ち消してると何か申し訳ない気持ちになるな
昔は勝ち筋が変異種3枚だけパリンクロン3枚だけとかで後はひたすら打ち消しバウンスドローって感じだったけどやってるみると狂気だな
低レ 「アマス1010」
高レ 「はいウンサモン」
低レ 「」
これが現実
まあ当時のはマスティコアやフェアリーの集会所、天才のひらめきも勝ち手段兼ねてたから……
不実や威圧なんかもさ
(´・ω・`)やべえな初心者スレ、キチガイの掃溜めみたいになってんじゃん
>>513 懐かしいねぇ…、マスティコアとか当時キッズだった俺でも高嶺の花だったわ
プレイ用にもう少し当時を真似して煮詰めてみるかな、デイリー達成には使えるだろうw
>>510 あいつタフネス4なのが厄介すぎるんだよなあ
赤でよく採用されるカードだとコイルでないと1枚で焼けない
バントスケシ勝ちづらくなってきた…
bo1プロスケシマン勝ててる?
バント型は以前よりは勝てなくなってきてるねぇ、それでも赤単とかで潜るよりは遥かに強いけど
吸血鬼や赤単相手には甘えた手札だと間に合わない事多いし軍団の最後も標準装備され始めてて辛い
風景の変容への依存度を下げて他のタイプにした方が今は勝てそうだけどいたちごっこだろうなぁ
バンプメタエスパーで楽なのにね
低レはメタローテが遅い
相性でメタを回すって形だから不利っぽいのが有利より増えたなら
拘らずにそれらへ有利なデッキに乗り換えるのが理想ではあるからねぇ
土地がたくさん出て色は大丈夫だろうからメインから漂流自我4枚投入すりゃいいんじゃね?
ミラーだったら死者の原野とハイドロイド抜けば勝てるし、吸血鬼なら軍団の最期やソリン抜くとか
スケシ相手はともかく吸血鬼に漂流自我は意味ないでしょ
神話被りの悪口言ってたら早速デイリーから40ジェムの嫌がらせが来た
吸血鬼相手に漂流自我唱えてたら手遅れレベルまで詰められそう
スケシは序盤の土地の立ち上がりが壊滅的に弱いので
アグロ相手に漂流自我は相手が引けていない前提でないと間に合わんと思う
スケシはどうせ序盤立ち上がり遅いし、それなら致命的なカードを抜けるのはありかと思ったんだけどなしか
bo1バントスケシ確かに勝てなくなったわ
前は8割かててたけど今は5割ぐらい。bo3ならどうなるかな。
対エスパーは帳で改善しそうだけど対吸血鬼はうーん…
攻撃時にクリーチャーに一点のダメージを与える
って装備品を付けたクリーチャーに接し付与のスペルを付けたら
1点ダメージで敵のクリーチャー殺せます?
>>529 2020の採用カードが軍団の最期ぐらいしかなくて灯争大戦期みたいだな
ジェスカイフレンズや城塞コントロールもいるし
>>533 ダメージを与えるものがどれかをちゃんと読む
装備しているクリーチャーが与えるなら死ぬ、装備品が与えるなら死なない
動員クリーチャって0/0で場に出てからカウンタ乗るのね
普通は状況起因で死ぬから違和感
土地2って基本マリガンするべきなのかなぁ
こっからの事故負けが本当に多い
>>537 デッキによるしbo1かどうかにもよる
事故負けが多いと感じるなら、マリガンする自分ルールにしてもいいんじゃない?
>>533 弓のことならダメージを発生させるパーマネントがクリーチャーじゃないから接死は意味ないよ
>>537 自動で組むと60枚デッキで土地24になるけど
アグロでもなきゃ土地25~26でマナの使い道を含んだデッキのほうがええぞ
灯争の終焉サイクルのようなXマナ系とか、漆黒軍のようなパンプ系とか
短剣使いのETB能力に対応して接死付与すると敵だけ全滅して爽快なんだが、能力がスタックに乗る時点では接死がないから変な感じはする
あと大司法官の扉で短剣使いをちらつかせた時に同じコンボ使おうとしたらETBに割り込めなかったんだけど、あれはそういうものなの?
スケシブームはもう終わったの?
メタ変わるのはえぇ
またノンクリPWデッキの相手するのやだー
アグロ相手のバントスケシは初手で猿出せるかどうかの勝負と言っても過言ではないと思う
猿出せないと点数足りなくて土地7枚揃う頃には大抵は時既に時間切れでもう勝負ついてるから
>>543 そりゃ重要なのはダメージの解決時の状態だもの。
操作をフルコントロールにしていないと優先権の放棄が
自動で行われてしまうことがあるので扉使う時にCtrl押して
モードをフルコントロールに変更しておけばいい
クレカ使わずにジェム買う方法って無いよなぁ…
なんか、どっかで偽造されたらしくて止められたのは仕方ないとして
盆休みで再発行が10日はかかると言われちまったわ
どうしても今買いたいならvプリ→ペイパルとかでいけないこともなあ
>>547 Vプリカ使ってPayPalに入金すれば?
みんなスケシやヴァンプに強いデッキに強いデッキを選んだ結果かねメタ読みが被りまくった的な
今月末に禁止改定だけど、BO3は諦めるんでBO1だけでもネクサスのように何らかのテコ入れあると良いなぁ
あ、PayPal使えたってか銀行口座からいけるのか
ちょっと設定確認してくるわ
メタが回ってるし、手番の持ち時間がないってシステムの欠陥も絡んだネクサスとは状況違うしなぁ
月末の匂わせはホガークかはたまた関連パーツなのか、なぜかウルザの塔あたりかとモダンがどうなるかだろうし
>>536 動員の処理(1つの効果)が終わるまでチェックが発生しないから
チェック時にはすでにカウンターが乗ってて死なない
>>560 それは知ってるんだけどカウンタ乗った状態で場に出る系と同じ結果にならないんだよね
この差がわかりにくい
小ハゲを禁止にするとネクサスがヤバくなるので同時収監が望ましい
白と青のインスタントだけ封じてろ
3ビビアンに謝れハゲ
>>563 それは多分「場に出た」ことを条件に誘発するものでしょ
乗った状態で場に出る(例えばハイドラとかも)ものは動員と同じ結果になるよ。
ちなみにニッサは挙動が結構特殊なので注意な
あれは土地に+1/+1カウンターを3つ乗せた後でクリーチャー化しているので
例えばM20の黒の「クリーチャーに+1/+1カウンターを乗せる」行為を禁止する効果を受けない
ニッサと+1カウンターとの関係のお話は、緑プロテクション君が悲しみを背負っているのでその辺りにして下さい
小ハゲ消えたらカウンター復活するんだからネクサス暴れられないだろ
あれってプロもニッサに刺さりますね!とか書いて恥かいてた記憶が
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ ┌v┐
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ /ア_) /
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 / //)
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ L(・)w(・)
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' / (゚Д゚)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! / ∪ニ|)
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. L_∠ニニノ
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ∪ ∪
もうノンクリエスパーコンが暴れまわるのはもう見たくないなぁ
プロテクション5人の中に要らない子3人もいるから大丈夫だって気にすんなよ
エスパーというか黒の対応力強すぎて必須色になってるな
肉儀場も軍団の最後もメインから入れられてスケシ対策にもなるしサイドからアショクもあるし
>>572 >>574 大ハゲが落ちたらエスコン最大の利点が消えるから
大丈夫でしょ
リリアナウギンに後釜は無理
グリコンもグリコンで4マナのネズミが落ちると楽しい展開がなくなるし
コントロールはどこにいくのだろうか
>>575 プロ白君は環境に合ってないだけで白が多い環境になったら赤系のサイドにすんなり入る性能はしていると思う
プロ緑とプロ黒はどう使えばよいのか分からない
mtgのコンバットに関する記事で良いのないですか?
佐藤レイさんの記事を読んだんだけど、難しくて良く分からなかった
いまコンバットドリルというのをアンリミで読んでる
。難しいけど分かりやすくて楽しい
赤単なんてドレイク出たら爆発もんなのによく生き残ってるな
フェザー相手に紺碧出したらプロ青返しでスルーされて草生えたわ
◯単の中でプロテクション出されても平気な方でしょ
赤は
プロテクション黒
割と強ない?
全除去強制できるで
>>583 場合に依るけど割と辛い寄り
一般的な型と災厄型でまた違うんだけど
一般的な方だとサイドに心臓貫きの弓取ってることも有るくらい
スタン落ちのカード使ってるか使ってないかでマッチング変えて欲しいな。明らかに不利だよ…。
青単相手に2ターン目銛撃ち3ターン目ケラトプスよりはマシだな
>>590 全体除去は対象を取らないからほぼ無意味なんだよなあ
小ハゲからウルザの殲滅波を打たれたときのイライラMAX感。
>>590 プロテクションのルールを理解してからもう一度来てくれ
破壊不能なら生贄にさせてプロテクションなら生贄にさせて呪禁なら生贄にさせる
タミヨウ出てたら殺してから生贄にさせて白力線は知らん
ニッサの+1能力使おうとすると土地選べなくてカウンター増やすしか出来なかったんだけど自分だけ…?
昨日までは問題なかったのに
死のうが追放されようが戻ってくる奴がいましてね…
スクイーっていうんですが
>>568 例えばXハイドラ系をパワー4以上で出すとキオーラのドローが誘発する
対して生皮収集家1/1の状態で4マナアンコアングラスで動員トークン2/2出すと生皮収集家の能力誘発しない
というわけで別の処理になってるんだがわざわざそうしてる理由がわからんって話
>>593 戦闘では破壊されてもいいけど
破壊効果では破壊されて欲しくないんだよなぁ
>>602 ルール上当たり前だろとはなるけど
製作段階でなぜそうしたかはわからんな
まあ考えてもしょうがないことだな
>>602 https://mtg-jp.com/reading/mm/0032323/ もともと動員は動員の数だけでトークン出たけど調整が難しかったから今の形になった
簡単に言えば動員だけが特別
新カーンのせいで宝物壊せないのもたまにビビる
妨害系pwってストレス溜まるだけでは
>>602 ハイドロは召喚の為に+1付けるが、動員は本来場にあるクリーチャーのバフの為に付けるから。バフの対象がいないから先にクリーチャーを召喚させてるだけ。
>>606 CIPでパワー参照させないようにして軍団初期のデザインの1/1の集まりってことを継承したかったのかね
出た後のパワー参照は出来るので微妙な調整だが
それは君がやろうとしていることが
相手にとってストレスだからだろ
ほんと多いよな
自分のデッキはキレイなデッキって思ってるやつ
相手が使うハゲ、ハンデス、打消しは邪悪
俺が使うハゲ、ハンデス、打消しは正義
宝物の地図使ってるデッキは大抵相手にストレス与えるやつだわ
俺はただカウンターの不安を潰した上で相手のエンドにスケシ打ちたいだけだよ
なにもわるくないよ
相手にストレス与えたくないなら初期デッキ使って
単色のね
同じデッキ使ってると偏って来たなって引きが続く時があるな
あれわざとプログラムしてあるのかな
妨害が及ぶ範囲が狭い分には問題ないと思う。
3テフェリーに疑問を感じる人が多いのはそういう事だと思う。
スケシは邪魔するの小ハゲだけだからセーフ(自分ルール)
M20実装直後
「シミフラつええ!!間違いなくトップメタ!!幽体!!狼!!打ち消し!!!うひょおおおおお」
一か月後
「シミフラ(笑)」
(´・ω・`)なぜなのか
一番の問題は小ハゲ出されたときに呪文で除去できないから確定でエンドにスケシ通されるってとこなのよねー
ハゲ除去ってカウンターかインスタントの全体除去構える
ハンデス対応でスケシ打たせてから全体除去
みたいな無理ゲー強要されるからなー
アショクとか他のデッキに糞すぎてお話にならんし
一カ月もたなかったぞ
1週間でファンダムでバンプにビートされて廃れた
低レはメタが遅い
ムーヤンリン4枚採用できるデッキ誰か開発して
使い所少なくて辛い
>>625 M20アジャニが早々に4枚揃ってしまった俺よりはマシ
吸血鬼急に絶滅危惧種になってない?
代わりにシミフラと純正ハゲコンが増えてる感じ
M20アジャニって群れトークン出す奴なら普通に使えるじゃん
>>625 小ハゲと組み合わせれば相手が禿げる
土地が貧弱になった後は、小ハゲ+ヤンリン+時の一掃でなんかデッキできるんじゃない?
>>627 >>630 ムーヤンリンならデッキに4枚積む事もあり得るけどアジャニを4枚も積む?
>>632 単純にジェネリック群れ仲間として使えるし必殺技になるしライフ回復も結構偉いし4枚でも違和感ないな
組んだことないけど
3ターン目ヤンリン召喚忠誠+2
4ターン目ヤンリン+2、意趣返しで+2、これで忠誠8
5ターン目奥義発動
……うーん
>>636 ライフゲイン大好きというより赤単憎いの方が正しいかも
PWデッキの話だよね?
あのムーヤンリン4枚積むやついたら頭の中見てみたい
赤単憎いとはちょっと違うような、希望の夜明けまで入ってるしなw
構築済みデッキの初心者を狩ろうとする初心者って感じ
シミフラさスケシに割と強いから全然チャンスある気がする
多分他のDCGより年齢層高いと思うんだけど
その割にしょっちゅう遅延やら放置やら居て何とも
このゲームPWいない方が絶対面白い気がするんですが気のせいですかねぇ…
ヤンリンメイン投入はシミフラとイゼットウィザード位か
環境初期のリストだからお試し採用だろうし4積みはしていかなったけれど
PWいなかったら他のメンコと変わらないし
無動物フレンズこそマジギャザ
ヤンリンはイゼットウィザードで入れてみたけど案外悪くなかったな
入れてもせいぜい2枚までだけど
PWカードはゲームシステムからして失敗してるとは思うけどもうどうにもならんだろ
能力が全体に及ぼす影響を把握しきれてないのが明らかだし
お前らも熱い背景ストーリーで格好良く活躍するヒーロー達と、
協力して戦えるエキサイティングなカードゲームがやりたいだろ?
少なくとも市場調査ではそういうことになっている
ヤンリンはワンチャンあるとしたらエスパーコンかな
単品を釘付けにして並べてきたら全除去に巻き込むのが王道
今はアレだけど…単品で攻めるミッドレンジが復権したら強いと思うよ
PWいなくなると神話にクソおもエンチャインスタントソーサリー増えちゃうぞ
熱い背景ストーリー…?
ギデとリリアナとボーラスが主役だったけど禿げ何かしたか
>>651 エスパーコンの3マナpw枠は競合相手が強すぎて無理でしょ
ハゲ禁止にでもならないと考慮すらされないと思うわ
>>653 ハゲは新作の主人公に協力する前作の主人公ポジションだから
過去のストーリーを漁ったらドミナリアの大修復当たりでは活躍していた
こちらが圧倒的不利の状況で投了ボタンが押せなくなり
間もなくネットワークエラーになっちまった
これ相手側は砂時計がカウントダウンするのを眺めながら待ってるのだろうか
悪質な遅延行為にしか見えんだろうし何とか直してほしいもんだ
ハゲ…いやテフェリーはウェザーライトサーガ時代からのプレイヤーだと思い入れ深いわね
ストーリーではめっちゃ好きだよカードとしてはハゲだけど
日本語化から始めたから、ドミナリアで何が起きて英雄になれたか全然知らない
イクサランはカード見るだけでストーリーおおよそわかるの楽しい
人間の海賊と吸血鬼と恐竜とマーフォークが不滅の太陽を奪い合う謎世界観めっちゃ好き
おっさん向けアイコンはハゲ カーン ヤヤ ボーラス位か
調べてみると後は大修復以降に追加されたキャラクターみたいだ
キャラクターはウルザとジェラードとヨーグモス位しか記憶になかった
灯争大戦では時間を遅くする泡で敵を遅くして切りつけてたって小説にあったけどテフェリーって武器もってんのね
ハゲ4枚出して謎プレミで切断したハゲアバター惨めで笑う
500報酬を回避して次の日まで待ったらまた500に変わりやがたぞなんだこのクソシステム
>>661 いつも持ってるのは杖だし、魔法の刃で切りつけてても不思議ではないな
純粋な魔法攻撃タイプってチャンドラ、ヤヤ、ラルみたいな赤系ばっかりのイメージ
別に500だろうが750だろうが大して変わらないよな
500→750を狙ってクリーチャー破壊ミッションになったら後悔するから俺もクリーチャー破壊以外では変更しない
障害者みたいなプレミ何回もしてるけどラクドス回しまくってミシック650位までこれたぞ
エスパー、シミック、スケシ、吸血鬼、青マーフォークが満遍なくいる、上記5つから少し数落ちてグルール恐竜、赤単、青赤黒コンって感じがする
エスパーと青赤黒相手には場のパワーが4以上なら出さない除去の返しに取っておく事を意識して5部に戦えてる気がする
恐竜相手にはレギザウルスゲー
スケシ相手には稲妻で猿を狩れる+落とし子ゲーだな
>>665 もらえる経験値が250違うとかなり響いてこない?
シミフラでヤンリン4積みは構築センスなさすぎだろと思う勢
同じミッションは出てこないから、自分が使わない色の500を2つ出しっぱなしにしておけば
その分だけ750出てくる率が上がるよ
500と750の差はゴールドであって経験値ではないだろ
>>651 そういう目的なら3人目のハゲ、ドビンのが強いよ
500が3つ揃った上どうあがいても複数達成してしまうときの絶望感
まあただの貧乏性なんだけど
最近750見てないな
500はノールックチェンジなのに
プレイで遊ぶなら、糞ハゲに勝利条件エンチャかデカクリーチャーか選ばせるシミックの隆盛ステキね
インスタントタイミング殺すのは本当に糞ハゲだけど、糞ハゲのモタモタプレイに隆盛勝ちするの気持ちいい
>>671 経験値はどっちでも500やで
違うのはゴールドだけや
ランクドラフトゴールドでもプラチナダイヤに当たるのしんどすぎない?
>>659 ウルザとヨーグモスはモダホラ絡みでアバターになるんじゃないかと思ってたらそんなことはなかった
物語を追う毎にクズ化していくウルザさんどうして…
生首になって一緒にレガシーで塵になるまで筋書き通りだったのか?
>>680 あれ、750もらってた気がするのは勘違いか
これだけ歴史あるゲームなのに土地事故どうにかできんのか
どんなデッキ使おうが土地詰まったり引きすぎでアウト
>>684 歴史があるからこそどうにもならない
後発のTCGのほとんどがMTGの土地システムはパクらなかったぐらいに土地システムは失敗だけど今更変えられないよ
(´・ω・`)これ歴史しか誇れるもんがないゴミゲーだからね・・・
(´・ω・`)遊戯王には圧倒的に負けて、ポケモンカードにすら余裕で負けてる
(´・ω・`)ハースやシャドバにすら人口も視聴者数も負けてる世界的不人気ゲーだから
事故救済的なことをすると必ず悪用するものが出てくるからなあ
(´・ω・`)なんで土地システム無くさないかわかる?
(´・ω・`)必須級の強い土地をレア枠に採用して、それを友好色敵対色にわけて10種類も作る事でカードをいっぱい買わせようとしてるわけ
(´・ω・`)ようするに欠陥システムなのわかっててあえて土地システムを採用し続けてるわけ、金儲けの為にね
(´・ω・`)もう面白いゲーム作るとかユーザーにストレス与えないとか考えてないのよ
>>681 ドラフトはゴールドまで行くのとゴールドから先に行くのとでコスパの分水嶺
ゴールドなった後もランクドラフト続けようってのはミシック狙いのガチ勢か湯水の様に金を使える物好きだから
そこを境に人口がガッツリ減る上にランクドラフト2種にしたから人も割れてる
土地も種類あってデッキ構築の幅が広がっていいじゃん
前にも書いた気がするけど
このゲーム初めてのドラフトで
0-2からプラチナに当たったぞ
(勿論こっちはブロンズ)
同程度の人がいなきゃなんでもありなんだろ
(´・ω・`)何の開発しなくてもスタン堕ちのサイクルで同じようなレア土地追加してくだけでぼろ儲けだからね
(´・ω・`)マジックが世界的に不人気なのはこういう運営のやる気の無さとユーザーを馬鹿にしたようなシステムを続けてるから
(´・ω・`)ハースの方がぶっちぎりで大人気で同接人口も多いの見ればわかるでしょ
(´・ω・`)ハースはマジックと違って同じプレイヤーと頻繁にマッチングなんかしないからね
ドラフト献身のほうダメだな、構築ピックぶん回りの犯罪者しかいねえ
土地事故はランダム性を与える上で不可避だし、気にしなくて良いんじゃ無いの?
結局、片手間に遊ぶのが一番。
現役紙勢以外、特にミラディン神河辺りで紙離脱した勢は、紙離脱した時の事思い出してみ?
対戦する場所がなくなったとか、メンツが揃わなくなったってのもあるだろうけど、要因の
一つに、就職なりで時間が無くなった、ってのがあるやろ?
イライラしてまでやる必要ないねん。無理のない範囲で課金して、何かの片手間でやる程度で
ええねん。勝ちを意識出来なくなった時点で~とか、職業ぷろぷれいやーにでもまかせとけばいい。
物事に対するスタンスで「一番」を語る奴にロクな奴は居ないし本質的に無意味
前提として好きなことを真剣にやるってことを馬鹿にしてるしそういう考えに至る奴は
何者にも成れなかった何ならチャレンジすらしなかった凡人層
自分の趣味に対するスタンスにはいくらでも一家言持っても良いけど
それを外側に向けると厄介な老害以外の何物でもないよ
献身ドラフトって大抵ギルド決め打ちになりがち
AABBのアンコシリーズピックしてる状態で3色目足すと事故るし
反射魔道士禁止にしといて小ハゲ刷っちゃうウィザーズさいこおおおお
(´・ω・`)マジックの各スレの書き込みみてたらレベルの低い奴らしかいないのはっきりわかるね
(´・ω・`)このスレもそうだけど
デイリーの経験値は500固定
どうせウィークリーと一緒になってる時に勘違いしたんだろ
間違いと無駄に気づけて良かったね
アンインスコ推奨
顔文字ってドラフト全敗で引退したんじゃなかったっけ
嘘?
>>706 なんかお盆までだから許してとか言いだした
どうせ理由つけてお盆後も書き込み続ける
現在のツイッチ視聴者数
ハース 5万人
マジック 9000人
(´・ω・`)現実見た方がいい、世界で圧倒的に不人気という事実を
(´・ω・`)そして何故不人気なのか理由を考えた方がいいよ、ここの人間は与えられたモノにYESしか言えない家畜だから
(´・ω・`)自分で考える事はできないんだろうけどね
クリーチャー25体で攻撃とかめんどくせえからかえっぞ→クリーチャー40体で攻撃する
やったね250G増えたよ!糞が
攻撃はトークンもりもりデッキでなんとかなるから……
>>708 (´・ω・`)現実見た方がいい、スレで圧倒的に不人気という事実を
(´・ω・`)そして何故不人気なのか理由を考えた方がいいよ、ここの人間は与えられたモノをスルーしてるだけだから
(´・ω・`)自分で考える事はできないんだろうけどね
攻撃できるくらい有利盤面だと相手が即投了するから全然進まない
>>714 あるある
キャスト数とかも爆発のおかげでなかなか進まなかったり
勝ちを意識しないでっていうより勝たないと面白くなくね?
超接戦で負けて清々しいってときもあるかもしれないけど
負けたら9割つまらん俺の場合
アヘアヘ脳死プレイでプレミした挙げ句
切断するクズホンマ死んでくれ
(´・ω・`)我もマジックやってて楽しいと思えるのはリミテッドだけ、その為だけにアリーナやってる
しょっぱいナマモノの殴り合いが好きならそもそもマジギャザ向いてない
Bot戦でクエストこなせるようにすれば楽に終わらせたい人は喜ぶのに何が駄目なんかね
待ってくれ!
リミテはほとんどしょっぱいナマモノの殴り合いだ
ランデス少しずつ勝てるようになってきた…気がする
ウザがられての爆発も多いが
人気あるとかどうでもいいやん
自分が楽しくなかったらやらなきゃいいだけなのに
赤単とエレメンタル使ってるヤツってプレイングもゴミだし
切断率も高いよね
ガイジの癖にプライドは一流なのかな
嫌ならスレンダーしろ
誰も対戦相手を気持ちよくさせるためにプレーしているわけではない
顔文字とageあぼーんでOK
頭おかしいやつ大半ageだから勝手に死ぬ
ハートストーンはやったことないが、俺の大好きな打ち消し呪文がないと聞いて興味がわかないな
>>732 切断されて切れてるって話なのに
お前もガイ入ってるな
ほんとに切断が原因かよ
切断されても勝てたら俺はいいけどね
切断した相手を叩くのは筋違い
悪いのは切断の処理をきちんとできないアリーナの方
ハースとかで切断の愚痴とか聞いたことねえわ
森の目覚めで煽り
全攻撃→キャンセルしてを繰り返し
案の定、全攻撃だったからこっち漂着撃ったら
切断されてアプリ再起するハメになったときはマジでキレそうになった
単純に重かったのでは?
全攻撃反応しなくて何回か選択したらそんな症状になったことあるぞ
別ゲーを持ち出してマウントを取る奴多過ぎだなこのスレ
NGワードも使っていくか
シングルトンだと有能除去やカウンターが少なくて、キオーラ生命素ハイドラが結構でかいサイズで出て満足した
なんか相手動き止まったなってなってから1分くらいでサーバエラー表示出て再起動したらこっちの時間ほぼ無くなっててスケシ演出始まって…みたいな事がある
トークン30以上でるスケシでエラーになってる?っぽいんだが皆はこういうことある?
それ以外だとあいて投了で切れるくらいだけどこっちはよく聞くしまぁええやろって感じなんだがスケシで切れるのはちょっと聞いた事なかったから気になってる
今日ケフネトさんが敵に除去されるたびにライブラリに戻って10回くらい復活した
永遠神マジ永遠
レア0でm20ドラフト6-3記念カキコ
セファラ捌いて勝ったのは我ながらプレイングのうまさを感じた
>>751 力戦はちゃんと拾っといたぞ(白目)
5,6枚ピックされたパックに赤力戦残ってたのは笑った
>>730 最近思うんだけどコイツ絶対あの薄毛野郎だろ
言ってる意味が分からないならわざわざ反応しなくていいから
>>756 言ってる意味が分からないならわざわざ反応しなくていいから
ネタを理解してもらえなかったからって急に不機嫌になるのやめーや
>>743 いつもじゅきんて言っちゃうから正しい読み方忘れる
絆魂とか接死とか一発変換できるようになるMTG辞書が欲しい
質問
搭乗でクリーチャー化した相手の機体を地下牢の影とかでタップした場合、ターンが変わってクリーチャー化が解けてもタップ効果は継続しますか?
>>769 地下牢の霊だと思うけど、地下牢の影は他に居るんやw
クリーチャーじゃなくなるのでアンタップすると思うよ
結魂は割りと好きなメカニズムだったから再録されたら面白そう
>>770 即レスありがとうございます
機体は縛れないのか…そして影は黒の方だった懐かしい
>>769 >>770 アンタップしなくなるが正解よ
CR608.2i参照
今日からエスパーで吸血鬼デッキを駆逐してくからよろしくな!
リミテッドメンタルに来るなぁ
土地事故二連発からの相手ぶん回りでドロップはないだろぉ
こういうのを気軽に試したいのでスパーキーくんのデッキカスタマイズさせて欲しい
PWクソゲー過ぎぃ
小ハゲ処理したら再度小ハゲ、それも処理したら今度は大ハゲ
大ハゲ処理したと思ったら
途中で誤タップしてしまった…
小ハゲ処理したら再度小ハゲ、それも処理したら今度は大ハゲ
大ハゲ処理したと思ったらナーセット出て来てその能力で更に大ハゲって処理しきれないっす…
すげーセコいこと聞くけど
ひとつのドラフトを月をまたいでやることってできるの?
したら一回の参加で二回ランク報酬貰えるなって
小ハゲはPWに触れないからこっちもPW置いて対抗しよう
>>781 デイリーの仕様的にどっちかにしか加算されないと思う
デイリーは対戦が終わった時点の日付を見るから
ランク報酬も同じだと仮定すると対戦が終わった時点のシーズンのランクへの参加になって
前の月はやってないことになりそう
1回の参加費で最低3戦できるから月またいで1戦ずつやるって意味じゃね
こんなに長い期間のランクドラフトは初めてだからわからんけど、参加費じゃなくて対戦終了時に判定してるはずだからできそう
とりあえずキープして試してみたらいいんじゃね
反映されるかはプロフィールで判断出来るし
途中でホームに戻ると一応ランクは上がってる
月跨いだら強制終了とかありそうだけどまぁそれはそれで
>>782 やっぱPW使うしかないのね…ありがとう
PW全然持ってないんだよね使ってるデッキに合う色の
4ソリン辺り欲しいなとは思ってるけどWC切ると後悔しそうで…
ゴールドランクまでは割とやり得だと思ってるけどなー。ランクが上がらなければずっとやっていたいぐらい。
>>790 そんなにPW憎いなら不滅の太陽とか魔術師望遠鏡置くとか
新カーンでサイドから持ってこれるしカーン自体無色だからデッキは選ばない
真火の隊長ギデオンの犠牲デッキを作ったがパワーが足りなかった
絶滅の星は持ってないので誰か完全版を頼む
どっちも2カ月しか使えないカードじゃん
素直に子ハゲ作った方がいいわ
先日始めて真火デッキ見たけど最初こいつ何がしたいのと隊長スルーしてたけど次のターンメテオ振ってきて一撃で死んで笑ったわ
こういうデッキは面白くて良いね
先月からm20ドラフトを開始したまま放置しっぱなしだわ
クソピックだからやる気出ないのとやたら同色500デイリーが出続けててやりにくいからだけど
とりあえず消えてはないな
天空の刃セファラでデッキつくりたいんだけど
なんかうまくいかない
対PW最強PWはニッサ
だからM20出る前はニッサだらけだったでしょ
PW殺したければニッサ
久しぶりにシミフラ当たったけど相変わらず糞ツマラン
ケラトプスで蹂躙できたけど土地詰まってたら負けてたな
セファラと順風、低コス飛行で青白組むと強いよ
動きも簡単だし、初心者の自分でも6割くらい勝てる。
シミフラで好き勝手されるとクソほどつまらんけどケラトプス出してパワハラしてるときは楽しいから好き
シミフラからもバントスケシやニッサからもケラトプス出てきて
青単のサイド戦クソつまらんぞウィザーズなんとかしろ
昔から相手に糞つまらんと思わせるのが
パーミッション使いの楽しみ
単色デッキとか対策されたら死ぬのがデフォだししゃーない
日中の光出される黒単の気持ち考えて欲しい
黒単はまあ割とどうにかなる
組むならコントロール気味になるからウギンも積めるし
首謀者の収得と灯篭のおかげでクロマティックブラックなんてデッキもあったしね
>>812 今はコントロール系が強いので黒単は結構悪くないでよ
黒単はシミフラに有利だし悪くない
最近はシミフラあんま見ないけど
チビハゲ禁止されてほしいけど、チビハゲいなくなったらシミフラ増えそうで嫌だから、フェロキドン理論で4/4狼も一緒にいなくなってほしい
今更だけど、マスタリーパスを購入すると、レベルが上がるごとにセットマスタリー画面の上段と下段の両方がもらえるようになるって理解であってる?
翼の司教強すぎ
2まなで1/4 って焼けないじゃん
プレイで死後のうまい使い方教えてもらってなるほどとなる
能動的に使ってコンボするのも強いね
翼の司教に天使ガン積みの白単がスケシと白黒吸血鬼と赤単メタれるから使ってるわ
なおコントロール系デッキにはくっそ弱い
青単はケラトプスで即死に近いけど
シミフラはケラトプス4枚と狼4枚でしょせんとんとん
2体以上では狼有利
相手の完璧な初手のシミフラを物量で押しきるの最高に気持ちいいわーw
浅瀬くんと雷族様々やで
クソハゲの抑止として呪文貫きスタン落ちしないでほしい
>>794 犠牲入ってないけどこんな感じでやってる
1点でも回復されると結構きつい
どうせならジェスカイにして万呪文の達人を入れよう!
…素直にマナ加速したほうがいいよね
シングルイベント最後までやり切るの忘れてたんだけど
アレの賞品って絵違いの土地って認識で合ってる?
1勝目はお金もらえたけど
よろしくって挨拶しといてこっち山置いたら爆発するのやめーや
困った
新しく作ったデッキが
マッチどころかBOT戦にすら表示されない
そんなこんなしてたら落ちたし・・・
>>834 (わかってるな山デッキは使うなよ)よろしく
って意味だからな
>>827 相手シミフラこっち先行でトプス出してドヤってたら、
相手3ターン連続狼
6/6が3体と毎ターン5/5が3体とか意味わからんでしょ!負けたわ
血染めの太陽でスケシが虐殺されてるかと思うと興奮するわ
血染め持ってないから使えんけど
>>834 俺は山出ても狂信者が唱えられるまでは爆発しないな
土地詰まることもあるからまぁ付き合うけど形成悪ければ投了だわ。
構築戦やってるとマジで黒人ハゲ嫌いになりそうだわ
何戦連続あのハゲ出てくるんだよ
>>841 そういや山2枚置いて何もしてこないから思考放棄で覗いたら
うら覚えだが鎖回し2枚、チャンドラ2枚、研究室、舞台回しとかあったな
最初にもらった基本デッキを「複製」してデッキを作ると
そのデッキがプレイに表示されないようなんですがどうしたらいいでしょう
ハンデス入れてるデッキ増えた気がするけど序盤で連発した挙げ句中盤手が詰まって爆発するパターが多い
やっぱ強くはないよなハンデスカード
相手1ターン目
山→1/1速攻かタップして1点ダメージ与えてくるやつ→爆発
沼→漆黒軍の騎士、脅迫→爆発
森→ラノエル→爆発
平地→軍団の上陸→爆発
島→爆発
基本土地凝りたいけど
凝るとリストが見辛くなんだよな
土地は土地だけで枚数数えて表示してくんねーかな
アンヒンジドのフルアート土地って今何種類出た?
島ってまだ配られてないよね?
>>846 どういう状況なのか分かりにくいからスクショとか貼ってくれる?
死者の原野デッキって今も強い?
もうすぐ落ちる風景の変容にWC使うの躊躇うんだが
>>859 メタで言えば2番手、仮想敵に入ってるレベル
>>858 ありがとう
フルアートの島出してた相手がいたから取り忘れたかと焦った
ジェム購入のやつだったんだね
後2回はパウパーとモミール?
またモミールにクソルール追加して来たりするのかな
激変スタンダードは楽しみだけどジャンドダイナソーまみれになりそう
激変でジャンドに有利取れそうなデッキなさそうだな最後の恐竜祭りや
ジャンドダイナソーって対策めちゃ簡単じゃないか?
トップメタを取れるようなデッキじゃないんじゃないかな
>>856 えっと単純に
チュートリアルで貰えるスタンダードデッキのオリジナル(一切改変していないやつ)を
複製して(2)にしてプレイに行くだけで
表示されないです
でもきっと自分のだけがおかしいんだとおもうんで
再インストールします
ジャンドダイナソーばっかなら平和な心とか入れとけば勝手に損してくれそう
スケシっていま二番手なの?
ダントツ一位で二位が吸血鬼だと思ってたわ
>>868 選択するときにデッキリストに表示されないってこと?
自動では変わらんのだが
スケシ一番手で次いでフェザー吸血鬼、ちょっと減ってシミックフラッシュって感じじゃね?
ランクで恐竜はそんな見た記憶ないわ
知らんけどアリーナカード入りのデッキって使えるんだっけ?
魔道士の怒りとかの2色のデッキですね
単色だと大丈夫です
>>875 白単を複製してみたが、複製も複製元も表示されるな
>>877 単色は平気だけど、2色は確かに表示されないな
デッキの中のカードが秋に使えなくなるものがあるのでそれで表示されないのかと思ったんですが
だとしたらオリジナルのほうが表示されて使えるのはおかしいなと思って
うーん
>>846 エクスポートしてそのままインポートすればやりたいことは出来ると思うよ
>>875 不具合っぽいね
複製を修正→デッキを保存してもリストに出ないと困るか
他もそうなる人いるみたいだから再インストールの前に不具合報告がいいのかも
英語のページだけど…
赤や黒が混じる女はやめとけ
初期忠誠度高い子がおすすめ
献身ドラフトで山2枚+αでスタートして残り8枚まで森引かなかった
青の1/3アドバイザーに3枚落とされたのもあるけどひどすぎる
ただの愚痴ですごめんなさい
てかマッチング妙に遅いときの負け率高すぎて嫌になる
マジックと違ってこっちが何かしてあげないと忠誠度上がらないぞ
赤黒でなく忠誠度の高い女性キャラ…
キオーラさんか
写真見て美人だと思って実際会って正面から見てみたら鼻フックなのが青
3ヤンリンの忠誠度が低いのはそういう仕組みだったのか
戦慄衆の指揮とかいうクソカードデザインしたカス即刻クビにしろ
配布カード+ワイルドカードで作れるいいデッキないですかね
ラノワールのエルフ使いたいという理由だけで緑単作ったけどアンコモンレア足りなさすぎ
あと遅延するやつ多すぎ
遅延するやつには遅延で返してるけどね
指揮はなんでしれっと相手墓地まで触ってんのかが分からない
永遠衆ってそんなサクッと作れるもんなの
GTAのオンラインは無意味に他の人を殺してるプレイヤーはそういう人だけの隔離部屋に入れられるそうだけど
これもそれ採用しないかな
なんやかんやファンデッキでガチエスパーとかボコると
ざまあってなるよね
ごめんダメでした
>>910たのむ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/ ■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは
>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena ・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07 ・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates ・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience ・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests ※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76
http://2chb.net/r/tcg/1565608894/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
その程度のやつは負け越して結局自分もコピーデッキ使う
無意味にエスパー使ってる奴はエスパーとしかマッチングしなくなるんだな
>>826 そんな君に、黒混ぜて戦慄衆の侵略だ!
コントロールは嫌な顔をしてくれるぞ!
うっかり軍団除去しちゃうと、毎ターン天使が降臨するのも◎
輝天使スタン落ちしなけりゃゲイン天使組んだのになぁ
絶対4枚いるからなぁ
アジャニは蓄えたライフで勝負を決めるフィニッシャー
天使デッキの一番のネックは輝かしい天使がスタン落ちすることだよなあ
代用きかないから組もうと思ったらWC使わざるをえない
増えたライフをアドに変換しないとコントロール相手には無意味だから
指揮、侵略、城塞あたりが鉄板だよなと思ってたけど新アジャニもいけたか
>>911 回ればすぐに3桁近いライフになるから、面倒なことは全部忘れてアジャニに任せることにした!
司教3体出されてどうしようと思ってたら狂乱と鎖回しが全部解決してくれた
上振れ最高や!ライフ100ぐらい狂乱の前じゃ0みたいなもんなんや!
相手が使う狂乱は強いのに、自分で使うと山と狂乱しかめくれない法則
MTGAが起動しなくなってしまいました
いや起動はするんですが最小化されてて最大化もできないのでこまってます
ホームのミュージックは聞こえるんですがウィンドウが弄れないのでどうにも
ウィンドウをアクティブにしてAlt+enterをしても
こんな画面で何もできないです
何度も再起動しても変わらずです
うーん
アンインストして再インストしてみましたがだめでした
思い当たるふしは特にないんですが
昨夜PCを落す時に
”(Windowsの)更新をアップデートしてからシャットダウン”をしたくらいですかね・・・
アンインストしてもなんか設定ファイル残ってたりしないかな
500ミッションを回避してる人たちって土地を25枚プレイするミッションってどうやって回避してんの
もうスケシと吸血鬼ばっかで10月までか
デイリーこなすのもクソつまんないな
誰か言ってたのし俺もそう思ってるけど
一回やったのってしばらくでなくならない?
750無くなって結局500やるはめになるような気がするんだけど
>>928 デイリーこなすだけならBO1プレイがいいぞ
デッキにもよると思うけどスケシや吸血鬼とは滅多に出会わない
プレイだとスケシは全く見ないけど、吸血鬼はメチャクチャ多い
デッキ作成のときデフォルトでスタイルが適用されてるんだけどOFFにする方法って誰か知ってる?
PC再起動ダメでした
設定ファイルがどこにあるのかは分からないので適当に探して
ローカルユーザー名のAppdata/localLowにWoCのフォルダが有ったので削除してみましたが変化無しでした
またアンインスト時にフォルダごと消えてたのでインストフォルダに残骸が残ってるという事は無いと思います
レジストリかアンチウィルスのせいかもねぇ
ウィザーズに問い合わせてみたら
吸血鬼!恐竜!赤単!青系!
今のBO1ゴールドはこんな感じ
テフェリーの入ったデッキはテフェリーの入ったデッキとしか当たらないようにしろ
ラクドスハンデス楽しそうだし、レア漆黒軍の騎士だけならワイルドカード無駄にならないだろうと組んでみたけど
ハンデスで手札から出る前に落とすか、場に出てからフェザーで対処するかの違いしかなかったわ
ハゲコンを殺そうと組んだけど、よく考えたらハゲコンってドロソいっぱい入ってるからハンデス間に合わないし
ハゲってどうやったら殺せるの
今のエスパーっていっぱい入ってると言えるほどドロソないだろ
5テフェにナーセットくらいなもんじゃね
>>936 まぁ困ったらまずは運営の方からやな
プロに聞くのが一番や
不毛の大地の耕作 ソーサリー 2緑
頭髪のないキャラクターが描かれたパーマネントを対象とする。
それを追放する。
>>941 ハンデスがソーサリーしかないからアズカンタだけで憤死しそう
連敗後に弱い相手と当たると自分ってこれくらいクソ雑魚なんだとわかって悲しくなるな
今日は吸血鬼多すぎない?
構築イベントで3連戦してんだが…
>>936 しっかり解決方法まで書いていくあんたが好きだ
やるな!
俺が青白飛行にセファラ入れても滅多に出ないのに
相手の青白飛行は必ず3-4Tに出してきてつらみ
強いデッキと当たってデイリーが苦痛って人は、デッキレートを落とすといいんだぜ
具体的にはあんまり他の人が使わないカードを使うといい
趣味クソデッキは本気デッキと当たること少ないよ
対策すると当たらなくなる仕様をやめて欲しい。
先週吸血鬼多かったから鎖回し4積みしたら今週0は酷い。
スケシ打たれたけど破滅の終焉で轢き潰したわ気分いいぜぇ
吸血鬼に鎖回しが刺さってる感じがあんまりしないけど、ショックとかうまく撃つとそれも変わってくるんだろうか
アホなデッキ作って実際に戦ってたまたま相手に噛み合うのが楽しくて仕方ない
でも何故か爆発するまで放置されることが多い
>>955 陽の光が最高潮の季節だから仕方ないね
そしてBO1の墓地操作はとても強いと思う今日このごろ
墓地対策カード初手から入れてるやつはLOデッキしか居ないし
ハンドに鎖回しいるときに限って吸血鬼ロードが除去れない法則
トークン天使化するやつ作ろう作ろうと思ってもいつも躊躇う
>>961 あれ重いんだよな
あれで勝てるときは何やっても勝てるときでだめ押しにすぎない印象
>>962 緑と合わせてさっさと置いたりしてみたいけど絶対弱いだろうしやはり躊躇してしまう
>>961 原野デッキなら普通に入りそうな気がする
>>961 あれがハンデスで落ちると場に出るやつだったらよかったのに
>>959 BO1プレイで虚空の力戦が1ターン目に置かれたことが何度かある
リアニ工作員にひどい目に合わされたのかもしれない
あのデッキ糞雑魚な割にしょっちゅう見かけるのは何故なんだろう
ガーゴスくんはハイドラデッキのロードに最適よ
Xが4も増えるから、大食2倍にしてシミックの隆盛一瞬で達成やでー
>>967 BO1で工作員デッキで遊んでるが鬼回り赤単以外はあまり負けないので楽しいわ
特にライフ3以下で逆転するとめちゃくちゃ面白い
>>967 酷い目に何度もあわされてるわ死ねって思う
ボー1はボー3で通用しない低レの逃避先
逃げていても成長はない
低レ君は人生から逃げ続けたから成長出来なかったんやな
もうすぐ落ちるって思ったら赤単君も…その…恋しくなるよね
MR全盛期はとっくに終わってたし
哀愁はないな
今はフェイトとヒデオに別れを告げる時
蒸気族と狂乱が落ちるまで
赤単坊主めくりからは逃れられんと思う
鎖回しいないと厳しそうだけどなあいつほんといい仕事してくれやがるよ
鎖回しの後釜は悩むところだけど、他の低マナクリーチャーなら代替されるとだろうしねぇ…
次環境が遅くても速くても赤単は生きてると思う
エルドレインは多分捨てる事か墓地利用ギミックが満載で、M20の海賊ミノタウルス君が大活躍してくれるから・・・
エルドレインは多分有色のアーティファクトが搭乗と島渡りをつけるエンチャントが出てくると思うから……
モンキー、ラーヴァ、パイロ、LS、フィーラーローテでさすがに終わりだよ
どれもリプレイスできない
稲妻2種が落ちるから今までの型は存続できないだろうけど、新セットでしれっと条件付き稲妻復活するかもしれないしわからんね
鎖回しの代替がいないことだけは間違いない
あっ短剣使い君はいいです
ボールライトニング氏の再録もワンチャンある(ないです)
赤単は初め抑え込めれば勢いが止まるけど吸血鬼は間に合わないことが多いな
除去が強いのと攻め手が複数あるのが厄介
初めて一週間で少し課金して作ったハイドラがすごい楽しい、大きなクリーチャーだして殴り勝つ爽快感がやばい
デッキ構築をする時に何かカードを選択したら勝手に土地を足されるんだけど設定変更できるの?
いちいち全部消すのが面倒くさいし何より鬱陶しい
ハイドラデッキは結局ランプなのでパーミッションにまず勝てなくて連続で当たると血管切れそうになる
なんか目に見えて遅延プレイする奴増えたな
何が原因だこれ?
>>988 マスカン叩き付け続ければ相手のカウンターはいずれ尽きるので諦めなければ何とかなる時もあるハイドロイドもあるし
>>989 切断バグなんじゃない?
何とかしてほしい
わざと遅延してるんじゃなくて回線が遅いとか、そもそもアリーナがフリーズしてるとかだと思う
スロープレーしてるだけだろ
ティルトさせることもテクニック
勝ち確定場面でおそらく相手投了からのネットワークエラーで画面フリーズ
これって俺リログしたら俺が負けるって事無いよね?この10分に2回も起きててうんざり
あ、リログしたら勝ってた
フリーズ頻発するけど鯖貧弱だなぁ
人口少ないから予算増やせないのかな
>>996 過疎過疎なのに全世界に一つしかサーバーないからね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 3分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217100350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1565608894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 2
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 219
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ58
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ72
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ70
・MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 138
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 100
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 22
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 97
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 10
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ65
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 5
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ68
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ64
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 51
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 27
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 109
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 195
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 94
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 79
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 23
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 186
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 177
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 92
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 206
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 176
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 84
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 18
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 204
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 166
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 154
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 155
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 98
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 77
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 42
・MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 26
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 193
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 182
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 194
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 131
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 78
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 112
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 189
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 89
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 14
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 130
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 46
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 41
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 34
・MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 139
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 180
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 110
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 16
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 162
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 105
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 34
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 31
20:51:41 up 107 days, 21:50, 0 users, load average: 60.49, 56.34, 51.88
in 0.93718504905701 sec
@0.93718504905701@0b7 on 080309
|