◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1618842534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/19(月) 23:28:54.31ID:RtAdM1nb0
※重要事項※
133より自演が面倒なワッチョイ制度を廃止しました。自演するのにワッチョイなしの方がよりアクティブに自演出来ますし、バカを騙し易いと結論が出ました。
以後、高騰スレはワッチョイなしが標準となります。

MTGエアプの転売屋が後出しで上がった下がったと語り無知なカモをハメるために買い煽りするスレです

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか説明出来ないし理解出来ないエアプの集まりなので拡張だとか希少性を勢いで煽る方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ156
http://2chb.net/r/tcg/1617788610/

2名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 11:22:53.54ID:+y67l/z90
コレブ売り切れ!プレ値販売!に釣られて地元ショップで先週コレブ予約した自分は自ら地雷を踏みに行ったわけか

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 11:29:50.16ID:pRsf9m7J0
前スレの漢字もろくに使えないバカへ
最初にアンカ付けてきたのはお前だろ給料泥www アンカ付けてきたからには徹底的に相手してやるよw

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 11:30:47.41ID:pRsf9m7J0
前スレ487の事ね

5名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 11:33:37.65ID:CSLJSQsD0
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚
ポンおばさん、この程度の力で覆われているものを割こうとしてますねー!
しかもよく見たら、ポンおばさんのカード胸なんてないしアンコモンに降格してますねー!
このカードも、また暴落しますねー!

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 12:29:38.07ID:JCXI9KhO0
デュアラン落ちてきてね?

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 12:43:34.13ID:cm2Gf6WV0
需要がないのに高くなってる今がおかしいだけ
じきにもとの適正価格に戻るよ

8名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 12:45:13.58ID:UK4DcVA80
どうせまた上がるけどな

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 12:51:07.97ID:cm2Gf6WV0
出たw
デュアランは値下がりしないおじさん

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:02:06.07ID:Wwx2Ao/X0
はやく値下がって。特に青絡み
ころな明けたら紙で遊び倒したいんだ

11名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:09:27.22ID:SOsPTGQf0
>>4
まさか俺のこと言ってる?笑
987だけどね。漢字変換しなかっただけで漢字読めない扱い。叩けるとこがそこしかなかったんだろうなぁ。哀れ。

12名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:12:33.89ID:GESeU/Ow0
アンシーボルカトロピ辺りは10万位かな
海外相場がそんなもんだし、逆にレジェンドとかのカードはまだ上がりそう

13名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:19:46.39ID:SOsPTGQf0
>>12
レジェンドの英語は数が少ないからまだ上がると思うよ。

14名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:41:52.29ID:L110tfrP0
>>12
嘘ついたらいけないよ
海外ではアンシーがニアミントで9万
しかも絶賛暴落中

15名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:45:53.18ID:sHBpQCIC0
海外だとHPで$850~900なんだけどNMで9万ってどこの世界線?

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:48:00.72ID:yqhpXL0e0
>>15
正論言わせてもらうね、そのままその言葉返すわ
それに今海外でデュアラン暴落してるし、普通に2019年以前の値段になるよ

17名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 13:49:09.87ID:GESeU/Ow0
>>14
10万位だから別に大して変わらなくね
金魚でみるとここ暫く平均1000~1100ドルだし

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 14:36:37.54ID:zRY3bm430
ヌルロとかは今でもまだ上がってるし
デュアランは転売マネーが過剰に入ってたんでしょ

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 15:10:28.61ID:KedK58KW0
そもそもデュアランは日本だけ異常に高いだけだぞ
だから他も下がるかといったらそういう訳じゃない

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 17:15:58.69ID:ufouHgCJ0
デュアランみたいな小汚い絵が書いてあるだけのゴミ集めるならニールセン集めといた方がええでw

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 17:18:07.74ID:3b98SxqT0
ニールセン?あぁ、あのレイシストか

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 17:23:50.56ID:7RaWEXde0
GP再会したら相場はかなり動きそう
海外人気高いカードだけ集めておけ

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 17:33:52.81ID:ykKV3XJo0

24名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 17:43:43.57ID:NWIq6Gsl0
デュアラン実需が無いからな。
怖いよね。暴落

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 18:03:57.74ID:jBzvBtKx0
ニールセンの思想がなんだろうがどうでもいいんだよね
絵が美しい、それだけでいいのに何故か契約打ち切られるし
ホントもったいないことしたよ

26名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 18:05:55.40ID:7RaWEXde0
ニールセンは黄金比を意識した絵が素晴らしい
画集とか出してくれないかな

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 18:33:03.08ID:veSb7RMZ0
ニールセン打ち切りは流石に妥当でしょ
エイミーとかは上手くやってまた描いて欲しいけど

28名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 18:57:03.84ID:jBzvBtKx0
mtgの一般的なプレイヤーはニールセンの思想ではなく芸術を買ってるんだよね
思想がなんであろうと関係ないわけ

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 19:00:30.19ID:Mu5C5Aik0
>>28
プレイヤーはそうでもwotcが払ったお金がニールセンの思想活動の資金になるのはwotcとしてはよくない
契約打ち切りは妥当

30名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 19:20:01.28ID:wsOgSfEa0
それなら直接本人にコンタクト取って金出して描いてもらうしか無いな
wotcも企業だからそこら辺はリスキーすぎる

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 19:54:57.86ID:OtrIvXLz0
思想と作品は関係ないんだよなぁ
もし三角形の定理の発見者がレイシストだったらお前ら使わないんか?

32名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:03:11.13ID:wB/Mpntp0
昨今の状況を見るにwotcの対応が一番丸い
会社を守るための判断

33名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:05:48.26ID:FzC4sC0C0
>>31
それはあっちのポリコレ活動してるやつに言って

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:09:10.85ID:cm2Gf6WV0
買う気ないけどモダホラ2のコレブ予約だけしとくかぁ

35名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:17:51.18ID:kqwI4r8L0
金なくて買えないんだな

36名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:51:36.39ID:jJ8nwfO60
デュアランが小汚ない絵とは全く思わんしニールセンの思想もどうでもいい
でも一番好きなのはRebecca Guay

37名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 20:54:47.26ID:1TjsMJi10
ジョンエイボンをずっとジョンアボンだと思っていました。

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:03:18.96ID:q/2o1POQ0
ニールセンがレイシストだろうがロリペドだろうがどうでもよい
重要なのは絵が上手くて、それが絶版になったということだけだ

残ってる絵師はゴミクズしかおらん

39名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:08:04.85ID:jJ8nwfO60
いちいち他をdisらないとニールセン持ち上げられねぇのかお前はよ

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:21:47.85ID:CSLJSQsD0
ポンおばさんじゃなくて、安物おばさんだな(ナーセット)
安物姫って奴もいたぞ

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:23:40.09ID:BLwAS6fx0
ニールセンはQアノン支援してたんだっけ?

42名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:29:09.60ID:pHUIOEvu0
>>11
あ、ホントだ987だ これは俺がバカだったわw
だが最初にこのレスバ始めたのはお前って事でバカ度は同レベルだろ低脳w 
あぁお前知恵遅れって言葉のが好きだったか

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:36:12.76ID:q/2o1POQ0
>>39
事実でしょ。他に名前の売れてるイラスト屋なんておらん。
そういえば早口で他の絵師のことアピールしてきそうだけど、ハッキリ言ってニールセンの足元にも及ばん。話題性も実力もね

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:39:14.16ID:jBzvBtKx0
真面目な話、ニールセン超えるのはかなり難しい笑
テフェリー見たいなプレインズウォーカー増えるよりニールセンの絵が増える方がみんな得だったんじゃないかな

45名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:42:55.00ID:ykKV3XJo0
Crusadeとかバンしてんのにニールセンなんか使えんやろ

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:50:07.94ID:qGSfafcE0
クリストファーラッシュの方が上だろ
もう死んでるけど

47名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 21:51:50.90ID:qzjO42mc0
ニールセン原理主義者がおるな。

俺はストロサスの絵師が好きだな

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 22:00:43.80ID:8vPhemNK0
日絵神話foil本当でないっぽいな、値段一気に下がるかと思ったけどそこまで下がらなそう

49名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 22:22:37.94ID:JAoT9wQ80
ぶどう玉どこまで下るかな?

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 22:49:47.51ID:XKuiG90U0
個人的には兄弟のロンスペが好きだけど絵はニッチだわな
mark pooleとかtedinもいるけど人気は一段下かもね

john avonとかsebは綺麗系で同等以上の人気じゃない?

51名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/20(火) 23:36:47.06ID:WNOgOYY50
ここでやたらぶどう弾連呼してるヤツはいったい何者なんだよ?w

52名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 00:05:07.78ID:AMy0nPft0
ぶどう弾に親○されたPW、、、普通にいそうだな

53名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 00:41:25.42ID:aqXYRRou0
ぶどう弾、神話レアじゃないからなぁ

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 01:03:23.89ID:5l1FVXtE0
海外の相場の話は、cardkingdomとかCFBみたいな日本人御用達のショップの値段か、日本発送してないショップの値段か、cardmarketの値段か人によって想定が違うから全然噛み合わない。

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 01:17:12.70ID:Ad0/1Bkt0
ニールセンは結構グランプリとかでも
日本人に馴染みあるからね

56名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 03:27:37.26ID:BUAs0R3U0
>>42
知恵遅れって言葉使ったことないんですが。誰かと勘違いされてます?それに、しつこいって言ってるだけなんですけど。ほんとうに会社で迷惑かけてはぶられてそうですね。

57名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 03:35:06.62ID:rIw3n9bS0
>>54
金魚かMTGStocksが海外相場の指標、どこで噛み合ってない?

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 09:28:59.63ID:iUHB55Za0
むさぼり喰うストロサスさんの全然貪ってない感じが好き

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

59名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 09:42:35.52ID:q2r+F4C80
開封動画でも明らかになるだろうけどコレクターのエッチングfoilのレアリティ比率、リマスターのボーナス枠みたくアンコ~神話まで同じ比率だったってさ

そりゃオクでも綺麗に4枚ずつ出品出来るわな

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 09:51:26.70ID:qFLdppU30
>>58
これって実は手前の「左手にブレードを逆手に持ってるキャラ」が
ストロサスらしいね

61名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 10:10:01.77ID:BaW3y8sV0
>>59
じゃあぶどう弾のfoil安くなるかな?
きっと安くなりますよね?

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 10:22:55.92ID:s90lxnWP0
エッチングは全体的に安くなるだろうけどFoilはコレブーでも14%の確率でレアか神話の日本画が出てそこから目当てのカードを引かなきゃいけない

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 10:32:03.06ID:r28O6s5f0
foilに関してはレア・神話・拡張で枠取り合うから出にくいかもな、1BOXで最大12枚だし
あとはドラフト、セットでどれ位で封入されてるのか

64名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 10:57:11.67ID:HAOeMEkp0
>>56
しつこいのはお前だよw 最初に絡んできたのもお前
都合悪い事実はスルーすんなw 
そっちが消えるのが筋だろサル以下の知能の持ち主くん

65名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 11:48:42.65ID:q2r+F4C80
>>61
毎度初動が高値
一か月後には半値以下で買えるんじゃない?

66名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 11:54:16.63ID:DjVozEeu0
扱い的にはファイレクシア語の沼に近いかな。

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 12:04:46.79ID:9PNo0Bhj0
3万出して目当ての神話日本foilを目指すガチャだもんな。
普通に狙っても無理だわ

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 14:55:08.12ID:SSqYpzkP0
>>60
いやいやww
9/9飛行トランプルのガタイじゃないやん

69名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 15:53:49.16ID:BmF6ykfE0
しっかしデュアラン、下がったなーw

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 15:56:34.47ID:VVJ3UojT0
デュアランは落ち着いて来たね
また上がるけど

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:13:52.15ID:wn4QTQOi0
本当にまた上がるのか?この暴落でいまだに止まらないわけだが、これは今までかつてない動きなんだよなw
再録禁止は持ってても上がるって言う考え方やめない?

72名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:28:58.34ID:jTC0PqYx0
全部買って燃やす配信でもしたら上がるんじゃね(ハナホジ

73名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:32:05.10ID:wn4QTQOi0
そうね、世界中であまりに余ってるデュアランを値上げさせるって数減らすしかないと思う
今までの常識がコロナでなくなっちったからな

74名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:46:20.23ID:OtqPrtlt0
>>71
やめない?が超絶意味不明
やめるのはいいが自分だけにしてくれ

75名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:50:20.57ID:9JkUYKGg0
再録禁止カードを燃やしたり破る配信したら全世界から視聴されてすごい再生数になりそう
アメリカなら銃で蜂の巣にしたらもっと再生数増えそう

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:50:31.59ID:1T41ZLiB0
他のTCGもそうだけど高騰から投資や転売目的で買う人が増えて
そこにコレクションや鑑定需要と一気に来た
今は円安だから海外から仕入れてる人もいるから
3か月もしないうちにまた全体的に上がりそう

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 16:54:19.31ID:jTC0PqYx0
>>75
再録禁止の拡張アート()の配信も面白そう

78名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:13:55.76ID:wn4QTQOi0
>>76
嘘乙
日本のカードショップで余りまくってるデュアランをわざわざ海外で買う意味笑
デュアランはあと4万くらい下がると思うな。アンシーニアミントで55000円くらいが適正だと思う
コレクションじゃなくプレイ用とか大会ないと価値ないし

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:15:26.14ID:mzSL5UxN0
晴れる屋が爆発したら半額以下になりそう

80名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:16:17.79ID:mzSL5UxN0
コロナで倒産という意味な

81名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:26:25.60ID:sH+uy09z0
>>61
安くなるどころかほぼ暴落確定だよ
売るなら今のうちに掃け

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:38:34.35ID:OfnRcci60
ねじれ5万即売れかよ
底値かこれ

83名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 17:42:59.52ID:ISMAlc1C0
>>78
円安だから海外から買われるんじゃないかって意味だと思うで

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:04:25.94ID:++Jc98S80
円安なときは海外から買ったほうが得なんだっけ

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:06:00.98ID:DL5P3nzR0

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:15:34.92ID:/dYZuNOW0
日本絵の神話foilは高くて当然だろ
コレブ1boxから1枚しか出ねーし

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:15:43.10ID:OtqPrtlt0
アベノミクスの時に急速に値上がったのは円安のせい
民主党政権の時代は円高で海外から買いやすかった

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:32:47.48ID:Nb+sq9Q20
晴れる屋で対抗呪文foil5000円だねw
10000以上で買ったやつw

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:33:32.11ID:QWulppGg0
ニアミントデュアランに自分のサイン書く配信を毎日すれば価格上がるよきっと。

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:40:24.15ID:r28O6s5f0
>>86
箱1でも出ない事あるんじゃないの、海外の開封見ると出てない事が多い

91名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:42:04.81ID:XfApPNmM0
デュアランは上がって上がった分の半分くらい下がってまた上がっての繰り返しだからな
ここ半年は暴騰で上がり幅広かったから下降期に安くなったようには見えても元の金額までは戻らん

92名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 18:46:54.73ID:Ypg79tYv0
またデュアラン値下がりしないオジが暴れてんのか

93名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:01:11.71ID:12HpYLL40
むしろ値下がるおじが暴れてるだけにしか見えないが

94名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:03:49.71ID:JkScu/HM0
>>88
メルカリ2万で買ってるのもいるけどそういうのは後悔しないくらい金持ちなんだろ
晴れでこの値段とは思ってたより出てこれから安くなりそうだから嬉しいわ

95名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:12:11.88ID:Ypg79tYv0
ここってプロキシ売ヤーにも謎の激おこニキいるしwほんと面白いよな
そもそもwotcが再録しないせいで仕方なく自作プロキシ使ってるユーザーがたくさんいるだけなのにな

96名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:15:29.52ID:s90lxnWP0
晴れはクソ余るのが確定なエッチングをぼったくり価格で売ってる時点で情弱を食い物にしてるのは明らか

97名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:16:35.93ID:12HpYLL40
高騰暴落スレだからそもそもプロキシの話しはスレ違いですし

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:19:39.37ID:JkScu/HM0
確かに偽物売るのと自作の偽物使うのは無関係の別の話なのに混ぜて話すあたおかとかいて面白いな

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:21:40.21ID:++Jc98S80
まぁこのスレにいる時点で大概だけどな

100名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:34:50.12ID:NYMQXKTU0
基本的にただの願望だからね
自分が持ってるのは下がらないで欲しい、持ってないのは下がってほしい
ただそれだけだよね、それの一つの目安がデュアランって感じ

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:40:21.50ID:Ypg79tYv0
デュアランはp9とかと違ってこのゲームの基盤となってる土地だしまあ再録してもいいかなとは思う。
まあなるとしてもマスターズだろうから再録禁止が撤廃されたら即売るけどねぇ

102名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 19:51:56.93ID:YNOYMfRi0
エッチングは同率比率だからミスティカルアーカイブ の神話レアの珍しさは

foil>>>>ノーマル≧エッチングfoilってところか?

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 20:02:12.14ID:9l4BIoZr0
>>101
お前はそもそも持ってなさそうw

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 20:22:23.11ID:d+oDPUVC0
再録禁止撤廃派って乞食と変わらんな
レクサスが高いのはおかしい、業界の衰退を招くから俺でも買えるくらい安くしろって言ってるようなもんだと思うんだが
金ないんだったら軽のれや
自分の財力に合ったフォーマットで遊べ

105名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 20:25:29.64ID:xEhRJDFi0
たかがカードゲームを資産とか言ってるやつよりはマシかな

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 20:29:52.75ID:Hpdhj/to0
>>104
例えが下手すぎて何を言いたいのか分からんなw

107名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 20:59:45.14ID:++Jc98S80
でも中古のレクサスだと一般人でも普通に手届くよね

108名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:01:34.20ID:R2mzlf6/0
晴れる屋10万円オリパ150口も作ってて草
完全にデュアラン在庫処分目的じゃんこれ

109名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:10:44.46ID:xEhRJDFi0
年末の福袋の時期になるとまたデュアランが値上がりするよ

110名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:25:45.90ID:wn4QTQOi0
デュアラン放出きたな
この店こういうのが強いな、ただこれオリパ流れたら大暴落始まるぞー

111名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:31:07.11ID:xEhRJDFi0
福袋のオリパに入れるときに市場操作してデュアランの単価を上げてアホなユーザーを満足させる

簡単なお仕事

112名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:31:59.02ID:Hpdhj/to0
デュアラン完全に終わってて草
毎年刷られてるカードだからそらそうなるわ

113名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:39:59.94ID:9JkUYKGg0
>>112
どういうこと?
まさか本物と見分けのつかない偽造カードが市場に流れてるの?
さすがにそんなことありえないと思うぞ

114名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:41:23.94ID:0Oc+fayX0
どうせ値下がりしたところで高騰前の水準までは戻らない
毎回そうじゃん

115名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:46:10.73ID:e30UnAAR0
毎年刷られてるの意味を分かりやすく説明してくれ

116名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:51:38.85ID:ZInQEMEl0
デュアランはダイヤみたいに新規イラストfoilで再録してくれたら1枚40~50万でも買う奴は大量に居るとは思うけどな
市場価値に影響が出ない程度で良いから刷って欲しいわ

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:53:01.99ID:fhYkbgNp0
>>116
だからその売り方はもうやらないって明言してんだろ知的障害者
ほんま私利私欲の赴くままに書き込むことしかできないんだなここの貧乏人は

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:54:31.22ID:qY31QLB30
>>84
円安が何かも分からない輩が偉そうに吠えてて草

119名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:58:17.56ID:2xS5/Q7d0
>>116
その形式でも刷らないとか言ってるけど、これまで何回も公式発表覆してるからな

信用度は本田未央の競馬やめる宣言並

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 21:59:53.07ID:9JkUYKGg0
マスターズはしばらくやめるって言ってすぐ出したのは酷かったよな

121名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 22:03:14.79ID:jTC0PqYx0
晴れる屋オリパは明日には完売してるのかな
今のところ飛びついてる気配はないけど

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 23:23:58.15ID:fnWv5z7X0
デュアラン刷るってマジ?
じゃレガシィやろっかな

123名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 23:44:27.53ID:ooS2FDPb0
5万円オリパ全部ハズレに見える

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 23:48:57.92ID:xEhRJDFi0
マスターズはもう出さないからな

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/21(水) 23:51:33.91ID:VA79pT/U0
今度はトリプルマスターズ

126名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 00:40:19.11ID:4ZFfMmwE0
オリパという名の在庫処分ゴミ詰め合わせ

127名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 01:42:52.61ID:5yqZHQm20
ケイヤの手管はネットショップに在庫がないけどメルカリには溢れてるな
すぐ下がりそう
ヤフオクも高騰後は売れてないし

シクレアのサリアは一時供給過多っぽかったけど順調に上がってきてるね
売り時かも

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 03:41:51.99ID:j1Xv5B5g0
晴れる屋ショックあるんか?
コロナ禍になんで出店やめねーんだよとは思ってたが

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 03:42:57.97ID:CanSz71p0
ポケカに移行しようとしてるからな

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 05:26:39.70ID:UtHrMsHn0
>>117
>>119
いや、ウィザーズ公式がTwitterで
「再録禁止は永久に刷らない」
とは明言を避けてるよ

デュアランやP9を今後永久的に刷らないということはないと読みとける

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 05:31:04.41ID:B07O5WoA0
それは君が再録禁止を刷って欲しいからそう言ってるだけでしょ

132名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 05:33:02.61ID:W1WECdSK0
モノカブってサイト、シャイニースターvとかアートコレクションが転売価格で売ってるんだけど、マイページから招待コード入力すれば、4000円offで購入できるから実質定価ちょいで買えるぞ!ちな早めに修正入るから急げ!
クーポンコードは→ 41f032

以上乞食速報でした!

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 06:43:46.68ID:Pk64btrz0
晴れる屋のオリパはレア孔雀コーナーとかにある「GOD」や「ふくざわ」と変わらないやん
それに10万も無理くり作ってキャッシュ集めてるだけ

くっそ反ってるfoilとか入れてくるだろうから気をつけたほうがいいよ

134名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 07:04:09.37ID:2QD3iCv+0
>>133
つまりこんなの買う奴はただの晴れる屋のお客様ってことでおけ?

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 07:34:43.12ID:RUc5DHDK0
そもそも10万も出すなら普通にシングルで欲しいカード買ったほうがええやろ

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 07:39:02.47ID:BFR70f/o0
>>135
真理突いてくるのやめろ

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:03:51.46ID:gPlsjUaP0
>>128
そんな簡単に出店やめられるわけないだろ…

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:10:49.02ID:l121GtnN0
なんか高額オリパで在庫処分にかかってるなw

139名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:18:22.16ID:RUc5DHDK0
mtgの在庫軽くしてポケカに投資したいもんね
デュアランなんかその筆頭で全然売れてないし

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:29:46.10ID:3lWyaFOt0
デュアランは中国の工場で毎年刷られてるよ

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:32:22.66ID:enOHXURu0
デュアランは安定資産だから別に急いで利確する必要ないと思うけどなー

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:33:49.73ID:sN5TbSAN0
これでデュアランの在庫を減らしたら価値が一気に下がるのもセット
やばいよやばいよ

143名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:37:47.08ID:7kAZoN420
>>135
これ言い出したら公式が出してるパックも買わずに欲しいシングルだけ買えってのが真理だからな
プレイするだけならそれが正解だけどここの人たち含めて使わないけど最低保証10万の10万くじなら当たりがある分アドだって考えだろ

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:38:13.59ID:FFAMujig0
資産ww

145名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:42:57.74ID:p6J+Yg3e0
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚
以前AHOがブチギレでたけどここの人的にはこういうのはどう思う?

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:47:22.70ID:RUc5DHDK0
>>145
公式がもっと酷いフルアート作りまくってるしどうでもいい

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 08:57:03.10ID:UtHrMsHn0
>>131
個人の希望とか通らんよ
再録禁止撤廃はウィザーズが儲かるか、儲からないかだけだろ?

少なくとも現時点のウィザーズは約束を守るとは明言してないよ

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:12:00.48ID:cLZKAsKL0
再録禁止撤廃したら市場がどうなるかウィザーズどころかハスブロも理解してるでしょ
ここまでの規模になると儲かる儲からないレベルの話しじゃなくなるよ
仮にあったとしても本当に一部のカードのみ位

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:18:48.11ID:7kAZoN420
それにしても一晩で全然晴れる屋オリパ減ってないじゃん

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:21:18.33ID:ogoQNNX30
>>145
綺麗に描けてる奴はまぁどうでも。
たまにtwitterでよく上げれたなってレベルの下手くそがいるが、あれは無い。
個人的には書いた本人以外のはどれもいらない。

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:23:02.83ID:1HPup/5z0
>>145
こう言うのって個人の思い入れ込みだから何とも
紙としての価値はゼロ

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:25:35.17ID:sN5TbSAN0
え、てかウィザーズってなんか会社変わるのか呼び方変わるんだろ?
ウィザーズオブコーストでは再録禁止を再録しないと言ってたとしても、他の会社になったらその約束はなくなるんじゃねえの?
まあだから再録するとは思えないけど一応ルール違反にはならんよね

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:33:23.00ID:I+ybhlLH0
そもそも口約束だけで誰と契約交わした訳でもないことを破ったところで訴訟が成り立つわけもない
中古価格で損害を受けたから保障しろ?アホかよw

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:43:26.02ID:cLZKAsKL0
いや、その中古市場を守るために作られたのがこの規約でしょ

155名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 09:47:09.06ID:sN5TbSAN0
いやけど再録はしないと思うぞ?
それしたら多くのカードショップが潰れるし、取り扱いも減って紙のゲーム出来なくなるから
結局デメリット大きすぎてやる理由がない
まあ電子に完全移行して紙はコレクションだけにするならわからないが、デメリットデカすぎて再録はないな

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 10:10:26.34ID:8Aa6OXE10
晴れる屋が弄れるのは日本のデュアランの高値の方だけだからな
そもそもは$ベースの国際価格なわけで

157名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 10:16:02.09ID:r2/4+5Xp0
>>145
普通に格好良くてこれなら元カードより高い金払えるわ

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 10:18:03.72ID:wev+vS3z0
晴れる屋ってなんで海外店舗出さないんだろうな
MTGハッピー計画なんて日本に閉じこもってる限り未来ないのに

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 10:21:39.88ID:BFR70f/o0
海外市場じゃ既に大手の取扱店が幅を利かせてるしMtGに詳しくて英語のできる社員雇ったり一から教育してたらコストがかかり過ぎる

160名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 10:41:42.27ID:s1bL/Upm0

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:26:04.45ID:5yqZHQm20
何に使うんや…
統率者なんだろうけど、やってないと感覚わからんな

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:30:11.26ID:BFR70f/o0
好きな色出せるから…

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:31:45.84ID:7kAZoN420
採掘場は好きな色出せてこの値段はお得じゃん!と買ったけどいまいち使いにくいんだよな
なんで今頃上がるんだ

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:32:27.92ID:7N4dxUj/0
好きな色出せるから

165名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:35:40.28ID:DJObUZTK0
部族デッキで被覆ゲットすれば採石場もそうそう消えないってことか?
どっちもあるから高くなるのは歓迎だけども

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:38:23.99ID:UC3f37qR0
逆に言うと嫌いな色は出せない

167名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:40:04.83ID:5XPygDAP0
嫌いな色出せる土地って何がある?

168名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:48:54.46ID:B9gxPJnx0
晴れのボルカ在庫30枚減ってて草
まぁそういうことだわなってかあれだけオリパ作ってそれっぽっちかよ

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 11:49:43.28ID:cUDG5fkL0
新店舗の福袋にも入れる予定なんじゃね

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:04:13.84ID:I+ybhlLH0
>>168
これは笑うわ
相場上げるだけ上げてオリパで大量処分
そのくせ封入率はカス

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:09:58.88ID:kypvNo5+0
わざわざ晴れ屋がそんな事するとは思えんけどな
あとデュアラン諸々の価格は海外市場に準拠してるから吊り上げたって表現は間違ってる

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:12:09.39ID:kZFFDlvx0
週間販売数を10とか捏造して3週間かけて減らしたりしないだけ誠実?
ワロス

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:35:16.68ID:sN5TbSAN0
海外に合わせるならニアミント9万くらいにするのが筋だろ?
売れなくなったから福袋に入れたんだろうし、もともとデュアランにそこまで価値なかったって事
福袋とかである程度流したら暴落するからな見てろ

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:44:27.36ID:FFAMujig0
あまりいうとデュアランおじさんが怒るからこの辺にしとこ

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 12:53:34.96ID:YQcv6D/E0
いや、今から上がるからこれは間違いなく買い
晴れる屋は良心的すぎ

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 13:04:00.98ID:kypvNo5+0
ここで異常なまでに晴れ屋を憎んでる連中は何があったんだ…?
わざわざ冷やかしたいだけのようにしか見えないが

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 13:08:13.82ID:qE2uTV190
ヴァルキー抱えてたやつおりゅ?

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 13:25:59.18ID:jQhxQbmh0
なんでMTGはコレクター需要で値段が上がるとかないんや
ポケカや遊戯王って枚数もそこそこあり使えないカードも
コレクター需要で安定して十万~数百万円の値段維持してるのに

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 13:33:24.83ID:hlJIiUZ00
>>178
あるぞ

180名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 13:38:16.43ID:CanSz71p0
価格をつり上げまくってしばらくしてからオリパで等価に見せるのは常套手段だからな

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 14:04:52.97ID:8HH6Z70O0
さてさて明日はファミマで予約した2boxと箱2セット24個分を引き取る日なのです( ^ω^ )入荷は2boxらしいから全部僕の物なのですよ♪

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 14:52:40.30ID:KG88cq0q0
>>181
塩BOX2箱買って価値のないデッキケース自慢しているの頭悪くない?大丈夫?
塩BOXに金払って買っているのおもしろすぎwww

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 15:01:47.34ID:KbqW6sk20
>>182
必死すぎるだろ…

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 15:03:46.36ID:7kAZoN420
抱えてるって100枚くらいからを言う感じ?

185名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 15:43:27.06ID:FFAMujig0
箱なんてマジで要らん

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 15:54:41.21ID:5C1BDNAx0
ファ〇マのそれって0時からなの?7時からなの?コンビニって英語版パックは売られないのかな

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 15:57:35.45ID:8HH6Z70O0
>>186
当日の朝に入荷するから、昼に取りに来れば良いと言われましたよ( ・∇・)

188名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 17:17:24.59ID:sxsCcbLk0
需要あるのかと都内のファミマ数店に予約できるか聞いてみたけどどこも余裕で予約できるみたいだから止めといた
他に何もない田舎の人間が必死で見つけた商材(笑)なんだなあ

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 17:34:59.70ID:uY7Jt+YR0
都会はファミマにMTG売ってるのかスゴいな
田舎だとカードショップにすら無い時あるのに

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 17:53:01.35ID:7kAZoN420
すでにメルカリで売ってるからな
明日からのキャンペーンなのに不思議だなー

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 18:11:58.99ID:bqvgPiND0
わざわざ店員だから確保余裕とか書いてるからな

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 18:20:22.67ID:2QD3iCv+0
最寄りのキャンペーン店舗まで450kmで草

193名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 18:30:22.15ID:WDG+Bikh0
>>145
大して希少でもないからどうでもいい
黒枠ブラックロータスに落書きとかはまったく関係ないのに嫌な気分になるが

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:03:20.79ID:BeBbex+w0
デュアラン終わったな

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:22:53.04ID:lhHetcg40
デュアラン終わったおじさんきてんね

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:29:13.01ID:6QG4I7J90
デュアラン終わったおじさんきてんねおじさんきてんね

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:30:21.17ID:4XePAHWZ0
デュアラン終わったおじさんきてんねおじさんきてんねおじさんきてんね

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:40:59.98ID:bbTO/MtK0
デュアルランドを目の敵にしてる理由は何だろう
2色までならレガシーでも基本土地とフェッチでなんとかなるだろう

199名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:50:48.13ID:h0uAZgi40
目の敵にしてるんじゃなくて、デュアランは商材にならないねって言うのを話したら、デュアランを余らせまくってるおっさんが意味不明な事言ってるだけよ

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:52:52.12ID:hwN05TOU0
欲しくて欲しくて堪らないけど金なくて買えないやつと無理して高い金出して買ったやつだろ
無理と思ったらさっさと諦められるや無理せず買えて使ってるのは粘着することないだろうし

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 19:54:39.34ID:uteq8hc70
>>200
君からカード資産どうぞ

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:00:20.35ID:h0uAZgi40
例の高額オリパあまり売れてないな
デュアランを入れた事で逆に買われなくなる現象起きてるわw

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:04:15.50ID:icUNyaoL0
値下がりしないオジおこなの?

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:08:35.50ID:hwN05TOU0
>>201
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚
使う分しかないからショボいよ

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:09:44.82ID:TbZrWRMl0
>>204
なんでプロキシしか無いの?

206名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:11:56.15ID:J1MbDIXM0
白枠だけでここまでイキる奴は居ないだろ
流石にネタ(ジャブ?)だとは思うし204はここでデカいのブチかましてやってくれ

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:15:07.30ID:1w848akU0
まさかプロキシ(白枠)持ってるだけで「自称投資家ガーw」とか煽ってたワケじゃ無いよな…?

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:17:00.87ID:CanSz71p0
俺の方が持ってて安心したわいつもの自慢おじさんにはかなわないからw

209名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:20:40.76ID:Gt9QyJVm0
デュアランコンプが図星突かれてムカつくから資産晒せと煽って黙らせようとしたら普通にデュアラン出て来て余計キレてるの草
こういう争い鼻息荒い方から出て来るの本当に見たことないから笑う

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:26:41.31ID:7N4dxUj/0
デュアランがどうこう言って喧嘩するとか大学生かよ
見ててこっちが恥ずかしいからやめてくれマジで

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:34:25.16ID:6pBV6rC+0
同じ値段なら白枠の買う方が良くないか?
需要高そうだし

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:36:54.84ID:+AK1X/BS0
この流れだから言うけど俺のデュアランは全部プロキシだわw
だって土地に10万とかあたおかやし
1枚50円で刷ってくれるからデッキまるごとプロキシのやつもある

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:39:50.91ID:p2xM8GwI0
>>212
俺ならどんな流れでもそれは言えんわ
デュアランよりプロキシ50円の方があたおかやろ…

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:43:48.22ID:nLVDyMLY0
給料泥棒元気いっぱいだね

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:51:21.83ID:dYMNN0vM0
>>212
殿堂入りの貧民じゃん
何でこんなスレにいるんだ生きてて恥ずかしくないの?

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 20:54:25.24ID:iJ6IF/t10
予約ガイジ最新スレでもハッスルしてて草

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 21:21:24.73ID:nLVDyMLY0
流石にこれはファミマ店員アホ過ぎや
取り扱い店舗少ないから一瞬で特定されるだろ

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 21:36:36.59ID:+AK1X/BS0
>>215
すまん、本物のデュアラン使ってて俺に負かされたやつ何人もおるけど本当にすまんw
お前もその内の一人かな?w

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 22:08:16.71ID:F5TD+VbO0
ミスティカル思ったより高くないな。プレミアム価格で箱買うくらいならシングルのが全然良さそう。

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 22:15:00.98ID:+kicigoy0
むかむかを10倍で薄めたみたいなコレの評価どうすか
こんなんがレアとかモダホラ2は熱心な調整されてますわ

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

221名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 22:19:08.12ID:icUNyaoL0
デッキケース買い占めガイジさん
いい感じでツイッターが盛り上がってきたね
取り扱い店への電話もひっきりなしだし本部動くかねこれは

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 22:36:48.71ID:yw6ozxp/0
>>220
それはミスティカルアーカイブのレアリティであって
モダホラ2のレアリティがレアで確定した訳じゃなくね?

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 22:51:48.75ID:CanSz71p0
あほかな
もうコンビニで扱わなくなるだけだぞ

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 23:30:23.28ID:k6tl00QG0
はいデッキケース高騰w
いらねーとか言ってた雑魚はほんとセンスねぇなw

もうオメェらの分ねぇからw

225名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/22(木) 23:30:55.09ID:bbTO/MtK0
これがポケモンや遊戯王にデュエマならTVでも取り上げられそうだけど
MTGの場合はユーザーの平均年齢が高いからネットニュース止まりじゃないかな
工場の不正やハラスメントみたいに知らなかった気づかなかったと被害者面
新人や若手に非正規雇用のせいにしてお終い

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 01:05:39.32ID:esJt+xlZ0
知り合いの店長に頼んでいたやつ元気かしら

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 01:48:34.92ID:0Q9QGCUp0
初めて、転売ヤーの醜さを眼前で確認したわ。ニヤニヤが止まらなかった。

228名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 02:33:27.00ID:ssnSteXM0
イグナスさんなにしてんすか。

229名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 03:16:56.44ID:p0F7buBV0
冷静になれよ
サプライとか今でも腐るほど種類あるし
これからも腐るほどでてくるのに
ミスティカル柄じゃないといけない理由とか1ミリもない
絵柄が好きならシングル買え

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 04:20:17.96ID:/Cdw7CNR0
対象店舗少ないからある程度絞れるわな

231名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:03:35.53ID:fAirNKRy0
>>182
爆アドなのですよ~( ^∀^)結局は早起きして予約分と別店舗のもゲット!
パックはオマケですねw

232名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:28:02.86ID:7bvPL7uy0
デッキケース1個2000円でも売れてないのに正気かw

233名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:33:21.47ID:ik6TK/Vv0
利益は1個につき1kくらい?
きついな

234名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:35:27.77ID:fAirNKRy0
オクで3種セット5000~7000円で売れてますね(´∀`=)

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:37:57.59ID:ik6TK/Vv0
今週中捌かないとな

236名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:56:27.84ID:xNv3BJlH0
せいぜい運が良くて1k、2kの利益のために凄いな。
そんなに金無いの?

237名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:58:03.07ID:9b/4JpJb0
>>236
うっきうきでわざわざ朝早くコンビニ行って手に入れたのだから水差してやるなよw

238名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:58:15.02ID:7bvPL7uy0
俺は船殻破り初動でありったけ仕入れたけどそういう真贋が無いんだろうな

239名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 06:59:43.94ID:tmFAACsB0
1500まで下がったら買うわ

240名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 07:01:37.88ID:RG5FxUKO0
>>238
殻破りくん、晴れる屋で在庫71の週販1で草生える
2000円が適正だろアレw

241名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 07:04:37.83ID:Hb32z3d/0
統率者レジェンズも福袋行き確定やな
というか統率者やってないからマジであんなもん入れないでほしいわ。
てかやっぱ日本じゃ統率者は流行らないんだよなぁ

242名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 07:35:33.89ID:U/IU5eUVO
時のらせんリマスターのBSってレアリティ関係なく一定の割合で出るの?
もしそうならチャリス買うのまだだな

243名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 07:48:54.38ID:km8yh5XI0
日本人は良くも悪くも競技プレイヤーが多いから統率者を流行らせるのは無理がある
一過性のブームでやることはあっても結局トーナメントシーンに戻るのが多い
好きなカードを使わせて統率者出来るとは言うけど、それならコレクションでいいじゃんが結論だからな
それにコロナのせいで余計統率者やる環境減ってるし

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 07:52:15.11ID:ik6TK/Vv0
統率者はやってないの?

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:29:16.98ID:9PsE+san0
自分がやってないものは流行ってない

246名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:33:54.81ID:fAirNKRy0
今年度は旧枠モダンブロールが流行りますように)Oo(*´人`*)

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:43:26.09ID:6Z5x5Zug0
日本のカードゲームやってるような発達障害者にEDHとか絶対無理だろ
そりゃ中には空気読んでワイワイ楽しくやってるグループがあるのは認知してるけど一部の層に限られる
大会やTwitter見てても楽しくやれる気がしないわ

248名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:43:39.92ID:Ql3xWLVU0
>>247
すごい早口で言ってそう

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:43:54.67ID:nIkDu4gS0
>>247
オタクくんさぁ…

250名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:44:34.14ID:7lJhTyoh0
>>247
すご早口

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:44:53.50ID:gyZsZt1H0
EDHが流行ってないのはカードゲームやってる奴らが悪いって決め付けでネガキャンするのはどうなのかね?
書き込みを見る限り君自身にも問題があるような気がするが?

252名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:45:23.23ID:vsZJO90j0
(きっとどっかの卓で虐められたんだろうなぁ…)

253名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:46:22.26ID:YQcA8i/S0
イキった態度取ってヘイト買った結果ボコられてEDH引退したとかそのあたりだろうな

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:47:34.38ID:Cuvs/7ov0
>>247
お前のような発達障害には無理だろう

255名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:48:31.07ID:ik6TK/Vv0
>>247
仲間に入れてもらえなかったの?
たぶん自分のせいだよ

256名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:49:14.47ID:fmyKdRfq0
個人的にはレガシーあたりが一番だわ
ヴィンテは金がかかり過ぎるしでもカードパワー高めの環境を触りたいって層にピッタリ

257名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:50:52.57ID:W94LSSoD0
俺のシマでイキり散らしてる奴が居たからEDHでちょっと捻ってやった事ならあるww
もしそのオタク君ならゴメンなwトラウマ植え付けてw

258名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:51:19.95ID:km8yh5XI0
統率者は『前より』やる人は増えたけど、なんだかんだ辞めてるのも多いから日本では伸び悩んでる。だから統率者需要でよくわからないカード高くなるだろ?それは海外で統率者やってる奴が買ってるだけなんだよ
もともと勝敗つくゲームをボードゲームみたいにワイワイやるような感じにするのは無理があるし、職人気質が多い日本人には合わないフォーマット
日本で統率者をずっとやってるのはファンデッカスやカジュアル、トーナメントシーンから逃げた奴が多い
時間ないのはコレクターにジョブチェンジするのが日本人

259名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:52:53.13ID:esJt+xlZ0
>>252
いじめとかあるのか、、、統率者怖いな

260名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 08:59:00.66ID:rL4fmvua0
デッキケース転売うめえええwwwwww

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:17:39.52ID:7lJhTyoh0
>>258
頭にアルミホイル巻けよ

262名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:18:13.38ID:cSVfqAsv0
統率者やったことないからわからんのだが、相手が3人いて1人だけ狙うのはアレだから3人均等に攻めようとか考えたりするの?
なんか変に気を使いそうなイメージがある

263名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:18:58.60ID:TrUVyvom0
3人で1人をボコるのが基本だぞ

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:21:37.99ID:1ZvbAJnr0
一番勝ちに近いやつからボコるを何度も繰り返すゲームだぞ
だからどれだけ無害を装えるかも重要

265名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:24:10.40ID:y7y/twiI0
前評判よかったけど今回も結局コレブーは微妙?

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:24:49.18ID:F/mGldZV0
>>262
そこを政治で雰囲気作りながらやるゲームだよ
だから普通のゲームのように効率厨とかとにかく勝つためのプレイの上手さみたいなのは全然求められてるものと違う

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:27:58.77ID:MifTbf/V0
EDHはそこにいる全員で楽しむためのゲームだから勝ち負けは二の次
楽しませることが出来ない奴はそらゴミ扱いされて仕方ない

268名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:28:25.08ID:fAirNKRy0
集まった人数が奇数の時はバトルロイヤルだけど4人の時は双頭巨人ルールでやってますわ(´・∀・`)
喧嘩にならないように対象を取る呪文は自身以外は禁止のローカルルール敷いてるけどさ

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:28:51.72ID:7LUYA0Aa0
仲良く4人でプレイしましょうとか幼稚園かよ
アホらしい

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:29:33.26ID:04GUKYx90
>>247
自己紹介か?

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:29:42.70ID:NFz09+OQ0
>>267
馴れ合いなら他のゲームでやれや

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:30:25.25ID:rL4fmvua0
EDH楽しめない人は仕事で協力作業もできなさそうってことだね

273名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:31:13.14ID:IlM9lo0u0
つまりどういう事だ?

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:33:06.98ID:jzJyozh90
>>271
そうはいうけど競技EDHとか弱い者いじめするだけのクソゲーにしかならんぞ

275名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:34:12.20ID:ik6TK/Vv0
cEDHとEDHは似て非なるものを理解しよ

276名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:38:38.96ID:0+epuE3t0
一番事故ってるプレイヤーから集中攻撃受けて退場するだけの殺伐としたゲームやりたいか?

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:39:23.66ID:vUUGCte8
>>272
流石にゲームと仕事を一緒にする方がガイジやわ

278名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:39:43.35ID:ik6TK/Vv0
>>276
受けないぞ

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:42:19.62ID:YZbZth/H0
絶対にEDHは楽しまなくちゃいけない!!
お前ら協力プレイするぞ!!
絶対に皆んな空気読めよ!!


地獄かな?

280名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:43:47.95ID:1H72ke610
日本でEDHが全く流行りそうにない理由がよく分かる流れ

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:44:04.31ID:X8AjWpJA0
cEDHとの違いも分からんのか
ボードゲーム的なものなんだからそういう競技思考でガチガチに固められた奴がやるゲームじゃねぇの

282名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:45:04.68ID:MTEMHCXj0
EDHの話になると毎回荒れるな

283名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:51:10.82ID:km8yh5XI0
>>279
こんなんだもん日本で流行るわけない
根っからのいじめ気質がありつつ武士道精神みたいに卑怯なことはしないというよくわからない精神がある日本で統率者は日本人の悪い部分をたくさん見ることになって嫌になるわw
普通に一対一で競技として正々堂々と対戦する方が日本人に向いてる

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 09:55:59.54ID:z5mrDUN80
個人の資質の話は知らないけど公式が専用のデッキ売ってて国内でも高騰してるカードあるのに
流行ってない、日本人には無理って主張するのは無理筋じゃないですかね

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:11:30.82ID:YlK2hxBA0
このスレはエアプの転売ヤーしかいないぞ

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:11:55.20ID:9PsE+san0
自分がやってないものはつまらないもの!それをやってるやつは馬鹿!っていう人たちは沢山いるからしゃあない

287名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:15:31.96ID:ik6TK/Vv0
>>286
視野が狭いからな

288名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:17:06.57ID:UCf3y5Ns0
アメ公が陽キャ過ぎるだけ

289名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:37:29.87ID:esJt+xlZ0
edhめっちゃ流行ってる!楽しそーって思ってカードを集める人が続出(再録禁止の高騰)
頑張って金をかけてデッキを作ったけど、近くでやってるとこないし人もいないから、作ったデッキをほぼほぼ使う事なく保管
遊びたいとき対戦相手が4人ちゃんと揃うのも難しく、毎回同じデッキを使うのも飽きる

都会以外無理ね

290名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 10:39:02.63ID:km8yh5XI0
>>284
専用デッキは全世界に売り出してるものだし、高騰してるのはレガシーで使われる奴だけじゃん

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:04:20.92ID:IxOs1P/70
WoFや時のらせんヨーグモスの意思なんかもあがってるじゃん

292名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:22:12.73ID:9PsE+san0
やってる人からしたら流行ってなくていいから値下がりしてくれよって話だな

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:28:39.05ID:DzGfOthY0
デッキケースの件、結局転売屋の大勝利で終わりそうで草も生えない

294名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:30:03.58ID:yuNiAMxB0
黙ってればいいものをギャーギャー騒ぐから目をつけられただけな気がするがな

295名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:31:35.02ID:rL4fmvua0
デッキケースの午前中の売り上げ40000円! 午後もがんばる!

296名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:36:21.58ID:7x42mHB20
買う人いるんやな
あんなの3パック買うついでに貰えてラッキー程度のものやろ
ダイソーの2個で100円のケースの方が優秀

297名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:36:22.63ID:DSeQsAyU0
ここの住人はセンスのないカスだってのがデッキケースの県でハッキリしたな

298名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:42:51.17ID:0bXjurWj0
>>297
手に入れられなかった底辺が嫉妬で叩いてただけ
勝ち組は黙って儲かってる

299名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:44:37.79ID:7lJhTyoh0
>>271
コミュ障すぎるでしょ

300名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:44:42.39ID:0b7UQlE40
コレブ剥いてエッチングがどれか全然わからんかったわ。特に日絵のエッチング全然わからんね。せめて絵の部分以外がエッチングならよかったのに。

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:46:43.71ID:fAirNKRy0
>>297
ホンマやで、ワイなんて24個とハシゴの2個の26で我慢したのにな
次はリベンジするやで( ̄∀ ̄)

302名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 11:48:35.45ID:rL4fmvua0
>>297
県じゃなくて件な

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:02:49.62ID:esJt+xlZ0
転売屋って大した儲けになってないのにドヤ顔で大儲けしたかのように説明してくれるよね。ほんと助かるわ

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:08:55.23ID:2UX0lqwY0
小銭稼ぎに勤しむ貧乏人ご苦労さんです。

305名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:12:32.67ID:OYyawCwe0
デッキケースどんどん売れるやん

306名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:14:23.77ID:x1luLolf0
人気すごいな
初動安すぎたまである

307名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:14:29.82ID:fAirNKRy0
今日は株価と連動して仕込みの日やね(^ω^)

308名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:16:24.29ID:rL4fmvua0
需要が多すぎて追いつかない
これは土日も仕込むか

309名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:23:40.97ID:okWf3XtF0
新セットが出る度思う
開封動画上げてくれてありがとうと

310名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:38:45.40ID:uzZgBH4q0
デッキケース儲かるわぁ

ここのスレのゴミは行動力も資金もない
頭も悪いのに口だけ達者w

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:42:05.96ID:esJt+xlZ0
>>310
余ってるなら売ってくれませんか?
ひとつ一万円で譲ってください!お願いします!

312名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:43:35.59ID:wzA449MC0
転売屋から高値で買ったとしても後でそれ以上で売れそう

313名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:50:24.87ID:tPgcA4oX0
やっぱこれ日絵の神話foilあんま下がんなそうだな

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 12:59:09.64ID:7lJhTyoh0
下がらないと思うけどそのうちまたもっと欲しくなるような特殊イラストが出てくるから飛び付かなくてもいいなって感じになってきてる

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 13:19:02.88ID:fAirNKRy0
>>313
コレクターのみで言うとエッチングより出辛いし

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 13:39:08.98ID:PbDayTSP0
晴れる屋見てるとエッチングFOILの方が安いんだな
ぶどう弾4万売り切れてるけどエッチングFOIL1万5千円で売れ残ってる
価格差すげーけどさすがにどっちも高すぎる気がする

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 13:42:49.22ID:udfhDRGL0
こんだけ特殊枠特殊イラスト出されるともう飽き飽きだよね
たまーにやるからいいんであって、今回の日絵なんて別ゲーのダサいイラストレベルやん

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 13:44:05.03ID:WkQizggO0
それぞれ得意分野があるわさ
デッキケースはスレ違いだとは言え
俺は気付けば金粉ドレイク5万、みたいなのが楽でいいや

319名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 13:45:33.37ID:TrUVyvom0
神話レア、レアの日本画エッチングはコレブーBOXに6枚は入ってるがFoilはグローバルや拡張と枠を食い合うせいで1~2枚しか出ない
しかも日本画の神話レア15種レア30種から目当てのを引かないといけない

320名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 15:08:42.18ID:2UX0lqwY0
>>317
お前が思うカッコいいイラストを教えろください。

321名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 15:17:53.04ID:WkQizggO0
自力でコンプリートとかもう無理よね
昔は頑張ればできたけど
レアリティ的に厳しいものの数が増えてバリエーションも増やしすぎ

322名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 15:19:59.20ID:esJt+xlZ0
box特典のスリーブがアホほど高くなってて草

323名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 15:31:46.44ID:i+jAKrNO0
灯争大戦の日本語版フォイルの値段やそのサプライグッズの高騰を知ってればこうなることは予想できたよね
俺がもう買えない領域まで行ってしまったが…

324名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 15:54:16.17ID:wBf11kvt0
まあこうなるわなって感じだったね
最初から分かってたけど供給極細すぎる

325名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:00:38.02ID:udfhDRGL0
>>320
深淵の迫害者

326名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:04:14.78ID:fAirNKRy0
>>323
いんや、オメエの財力なら数百万はキャッシュで余裕だろ?
俺が思うに今回のプラケースはパワー9のどれか1つを見つけるより遥かに難しい...はっきり言って幻の一品と言っても差し支えはない

これがどう言う事かここにいるオマエなら解るよな?
そうさ、今僅か1万未満で売られているケースはパワー9より珍しい!即ちパワー9以上!
さあ何を迷う?今からメルカリへゴーだ!


お待ちしてます(^^)

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:04:18.22ID:HY9mHbpF0
晴れる屋のノーマル天リリだけ全部掻っ攫われてるんだが誰の仕業だ?
しかも一番ボリ値段だった晴れの14000円のが40枚位すべて売れてるとかマジかよ

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:07:39.02ID:DCN7Y0f90
>>327
オリパに放り込まれたとか?

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:11:25.73ID:wwZ3BdZc0
>>328
そうやろなw

330名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:12:31.05ID:WkQizggO0
>>328
い~ら~ね~w

331名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:17:33.74ID:GQUyfQja0
>>328
あっ……(察し)

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:41:05.03ID:esJt+xlZ0
ツイッターでも取り扱い店舗に行ったら取り扱いすらしてないって言われたとかあるし、何もお答えできませんの貼り紙貼られてたとかもうめちゃくちゃやなw
納品記録が絶対あるから適当な事言わない方がいいのになw

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 16:46:00.68ID:fAirNKRy0
ツイッターでずっと待ち続けている彼には本来コンプ9000円相当を特別価格の7000円で譲ってやりたいもんやわ(´・∀・`)

334名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 17:45:01.96ID:7lJhTyoh0
今回のセットブースターよく見たら日本製だし
日本画FOILも変な欠けとか無かったからドラフトブースターと同じ印刷かもしれん

335名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 17:45:17.61ID:LrwqAlcX0
突然天リリの話題出してくんのって
cube一派だと思ってんだけど
需要がなくて残念だったね

336名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 17:46:54.22ID:72H4+Rbq0
この転売マウント顔文字ガイジも販売前や本来出来ない予約購入からの転売だからアウトになりそうね
ファミマ運営が動いてるからメルカリ側で入金審査でアウトかな

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:02:12.77ID:fAirNKRy0
>>336
それは恐ろしいのぉ(´・∀・`)
予約して正規の時間に買うのがダメなルール始めて聞きますた( ^ω^ )君の世界じゃ予約したら犯罪なの?きゃー怖い

それにね、転売とは人聞き悪いよ、ドラフトブースターが欲しいから予約して買ってパック開封して喜怒哀楽楽しんで、余ったオマケの処理を考えたら価値があるみたいだし売っただけ
不用品は一定額超えないと非課税なんだよw

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:18:16.61ID:M1xjRREJ0
ファミマが動いても不正を正直に認めるかな
このご時世、調査はしたが問題はありませんでしたの一言もなくダンマリで逃げれる
認めればまだネットの小言では済まなくなるから内部でなぁなぁしてお終いでしょ

339名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:23:52.06ID:tmFAACsB0
転売屋はマジで全員メルカリから消えてほしい

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:24:08.93ID:EYirfE5a0
大体カードを探すスレなのにサプライ転売はスレチだろ

341名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:29:48.38ID:72H4+Rbq0
>>338
もう認めてるぞ

ちゃんと販売日に販売してなかったところが複数あったって
ついでに今はもう販売ストップしてるみたい

342名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:39:15.09ID:bG9PeJSh0
なぜ急に週間で40枚近くも買われたんだ?と思ったから書いただけだよ
他のショップのは買われず高値の晴れだけだから不自然だなとは思ったが
オリパ詰めで消えたのか、なるほどな。

343名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 18:56:18.21ID:qQ6uNuF/0
天リリそんなに人気ないしな
転売ヤーのおもちゃにされた哀れなカードよ

344名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:03:32.67ID:Hb32z3d/0
デュアランとかと違って天リリなんてマジで使い道皆無だからなぁ、、、コレクション価格にしても高すぎるわ
p9が高いのは使い道があるからなのに天リリとか使い道ないからね

345名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:10:31.78ID:2UX0lqwY0
天野リリアナ買うくらいなら、悪名高いアールビバンで天野喜孝の原画モドキを買う方がまだマシ。
ラッセンと一緒に絵を売りつけてくる二流だけど。

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:11:36.86ID:gimke1xj0
そもそもが公式の邪道カードみたいなものだからな。
と、思ってたが味をしめてまた絵違い日絵やったから
もう邪道と毛嫌いするのもアホらしくなってきてるわ。

347名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:13:51.86ID:M1xjRREJ0
使い道とは別にそのカードの歴史もあるんじゃないかな
本来なら時間をかけて出来るかもしれない相場をたった1~2年で作った
それだけでも初動で安く抑えた自引きした人は未鑑定でも十分でしょ
それに不謹慎だけど描いた人も年齢的にいつ亡くなってもおかしくないし
その時にまたドカンと上がるかもしれんね。国内より海外の方が需要はあるみたいだし

348名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:16:59.30ID:9PsE+san0
>>346
自分で使う分には通常版安くなっていいだろ

349名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:18:57.79ID:eNGtvLZ60
天リリfoilが20万の頃にUSGの未開封Boxを21万で買ったら天リリfoil買わないとかアホだと煽られたわ~
どうせお前は5万の時も10万の時も買わなかったんだろって煽り返してやったが

350名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:20:04.69ID:gimke1xj0
灯争日絵はコレブ無しの良い例でもあるよな
公式でコレブ売り出してからもう新しいカードに価値がつくのは無くなったと思うわ
明らかに供給過多で高値にならん

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:22:00.53ID:WiBXuQOo0
>>349
USG未開封のほとんどはシュリンク偽造だよ

352名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:23:07.52ID:Hb32z3d/0
というか強くもないのに高い意味がわからん
mtgコレクター特有のアレだろw

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:26:32.67ID:eNGtvLZ60
>>351
へ~覚えとくわ
じゃあなんで在庫が全然無いんだ?

354名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:30:38.97ID:tPgcA4oX0
だからコレクター品なんでしょ
ポケカや遊戯なんかも高いのはコレクター品メインでしょ
MTGは両方の需要あるから凄い

355名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:42:49.72ID:4zZa6kFc0
大先生どうすんの

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:49:27.61ID:gimke1xj0
大先生なんかフラグ立ててた?

357名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:54:32.80ID:tmFAACsB0
誰だよ

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 19:55:10.89ID:b/bkHRXv0
日本絵だいぶ落ちてきたなぁ

359名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 20:05:03.21ID:JjcRAdis0
そりゃ供給が一気に増えたから落ちるでしょ

360名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 20:31:24.03ID:Aye/zZj70
まああまり天リリ下げるとcubeさんが騒ぐからやめとこ

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 20:37:47.11ID:qQ6uNuF/0
cubeさんの唯一の自慢が150万円 笑
する天リリだからな
いらねーけど、そんな値段ならパワー9買うわ

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 20:39:52.17ID:Aye/zZj70
そういや天リリって値段だけは高いけどなんか使えるデッキあるん?

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 20:45:15.58ID:8WgrEATv0
無いよ
スタンレベルのちょっと強い程度の6マナPWでしかない

364名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 21:10:27.73ID:3gkW9EV40
>>362
パイオニアですらデッキに入らない弱いカードだよ

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 21:10:56.56ID:9PsE+san0
晴れる屋はコレブ産とドラフトセトブ産foil分けてないんだな
来週にかけて剥かれてどれだけ落ちるかな

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 21:37:57.98ID:Aye/zZj70
>>363
>>364
なんやねんそれw
全然使えない絵が違うだけのカードが高いとかゲェジやん

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 21:44:13.20ID:luvF55m60
天リリなぁ
自衛出来るしリセット力あってリセットによってアド稼ぎ出来てと書いてあること強いのになんであんな弱いんだろ

368名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 21:49:43.25ID:dFEzDS960
そういや天リリスレって今ないのね。

369名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 22:41:49.13ID:9PsE+san0
天リリって灯争発売から1週間くらいの時はいくらくらいだったの?

370名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 23:00:11.73ID:7x42mHB20
>>366
遊戯王なんかはまさにそれだからな
デッキ組むようなのはそうでもないけどコレクションのためだけのやつが高い

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 23:01:15.62ID:4zZa6kFc0
アーカイブ値下げ合戦すげーわ。

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 23:38:58.63ID:4dEAGAig0
だから言ったのに
意図的にカードパワー下げられてるので、何だかんだでエターナル環境でも活躍してるイコリアより酷い事になるのは確定的に明らか

373名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/23(金) 23:56:20.17ID:YuGMr70w0
普通にセットブースター買いまくってればスリーブ貰えて美味しかったな
サイドローダーの方が貴重なのに値がつかないのが難しいが

374名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 02:03:10.48ID:bWohJiQE0
ファミマ横流し自慢ガイジさん
売り上げ履歴からちゃんと発売日に買ってない事や忖度してる事が100%バレるんだけど大丈夫なん?

375名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 02:15:02.77ID:O6gOY+qa0
天リリとか2枚持ってればいいからな
コレクション用と保存用!4枚必要なカードでは無い!!
1万のオリパから出てくるならありだけど

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 02:16:13.24ID:O6gOY+qa0
今日もコロナで稼げなくなったお水のお姉さんが転売に走ってるね~

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 02:17:12.34ID:khmAhfJI0
天リリはmtg本来の価値はほとんど無くて値段のほぼ100%がイラストアド。
しかもそのイラスト自体もmtg本筋とは全く無関係の邪道ってのがな。
逆に言ったら本筋PWカードが灯争日絵の足元に及ばないのが問題なんだけどなw

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 02:38:38.48ID:GDJZA7sB0
本場は石像PWもアメコミPWも誰もウケなくて結局はただの拡張にするしか能がないからね

379名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 03:31:07.67ID:XH04vDy50
>>373
購入特典に限りがあるって書かれてたし買いまくった結果スリーブひとつももらえない可能性があった
通販じゃなおさら、ショップに買いに行ってもそれはそれで何箱も買えんだろうし欲しいスリーブが当たるかもわからん結局プレ値でスリーブ買うしかなかった

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 03:55:00.64ID:g8/bqtLX0
アーカイブは大戦の日本絵と同じ確率なんだろ?
ぶどう弾3000円で買うアホいねーだろって最初から思ってたけどショップからの書き込みすごいからなあここ
釣られたアホも多いんやろなあ

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 04:24:44.26ID:ZQ49c2tk0
書込み元を分析できる凄腕ハカーの人が来ましたね。

382名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 04:26:38.41ID:WpCe1rs00
ツイッターを見るとBOX開封爆死祭りやな

383名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 05:48:19.75ID:3CvwgtQm0
しかも灯争大戦の時と違ってコレブもあるし、海外版のコレブからも出る
今回のコレブ何度も刷られるだろうし、ぶどう弾バカみたいな値段で買った奴がどんな顔するか楽しみだ

384名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 06:47:50.71ID:JD5SpkSr0
コレクション用×1、保存用×1、ぶっかけ用×∞
いくらあっても足らんやろ

385名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 08:33:58.43ID:yPh5a2jH0
お前は無限ぶっかけできるんか?
ワイは有限で十分やで

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 08:50:37.25ID:NmWQAHlc0
>>361
あっちゃならんし、あってほしくないけど、
もしも万が一にも天野氏が逝去したら初版FOIL150万円では買えなくなるぞ

387名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 09:10:46.06ID:LZcKxJjk0
>>384
ワイは更に食す用も必要やねん
お互い大変やのお

388名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 09:27:53.00ID:Jl/7GLpG0
追悼記念とかでシークレットレアで天リリ刷られたら1000円くらいになるし
初版も1諭吉以下になるだろうな

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 10:39:07.93ID:oosiGnCE0
天野リリアナ
ヴェールのリリアナだったら
FOIL じゃなくても1万行きそう

390名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 10:39:28.30ID:EUBQui040
シークレットレアで草

391名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 10:50:06.40ID:ZCpKbave0
転売は遊戯王だけでやっててくれ

392名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:04:13.41ID:s8UwedYX0
たしかに天リリはプレイ用いらんな
萌ナーセットとニッサは普通に使う人をよく見た

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:17:44.86ID:NmWQAHlc0
>>389
たしかに
今のビットコインと天リリFOILが並んでたかもね

394名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:23:42.88ID:EG59L8Rc0
逆でしょ
foilじゃなくて一万超えてるPWは天リリだけでしょ
かっこ悪すぎて目を逸らしてスルーする気持ちは分かるけどさ

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:24:44.54ID:mazB4m1I0
信者には痛いかもしれんが天野は超一流の絵師ではないぞ
FFに拘らなければ原画で100万しないし
cubeも値段吊り上げたくて必死だねー

396名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:34:05.62ID:EG59L8Rc0
信者とかじゃなく純正PWに求心力無さすぎてその二流の天リリ以下なのがねて話だよ
神ジェイスなんか乱発しまくってfoilですら諭吉以下だわ

397名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 12:40:34.57ID:RWQLYDfa0
cube見てる時点で負け組

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 13:00:39.14ID:RqUVM09K0
イラストでの最高額カードが他国の別ゲーの人のまったく世界観の違うキャラて
まあファンなら反発するのが普通だよなあ

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 13:02:21.18ID:X30UO11v0
シークレットレア仕様の天リリとかちょっと見てみたいぜ…

400名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 13:11:55.54ID:a/f3FK3K0
灯争大戦や今回ので気を良くしたWotCが、本当に神河ブロック再開させそう
前売れなかったのは単純にカードパワーをミラディンからデフレさせ過ぎたからで、再訪次元アンケートではアラーラと共にトップだったし

401名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 13:17:30.25ID:fadcGUaV0
シークレットレアで英語版の日本絵PW出せばいいのにな
ステンドグラスのPWに日本絵混入させたら良かったのに

402名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 13:36:28.66ID:gK3Erk3v0
海外でも天リリが本当に需要があるカードなら、シクレで英語力版刷るやろな

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 14:20:44.38ID:y0eO6mzj0
>>400
メカニズムがよろしくなかったのもあるから再訪のときには本当にサイバーパンク化してるかもね

404名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 14:39:21.84ID:Ix/UjAy/0
イコリアのアメコミ調は目も当てられない大コケ振りだったけど、カルドハイムのHM/HR調はどうだったんだろう

エルドレインの童話調は個人的に好き

405名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 14:43:26.09ID:QPF5Ov3r0
>>404
大こけ
値段が通常版と変わらず

406名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 14:43:56.68ID:GDJZA7sB0
カルドハイムはファイ語ヴォリンクレックスに全て持って行かれて話題にならなかったな

407名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:05:50.08ID:RqUVM09K0
もう、ポータル三国志のリメイクを日本のソシャゲみたいな
日絵カードで出してきてもおかしくなくなってきたよな

408名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:16:15.42ID:VnHBL06y0
特殊なやつ以外は別バージョンとかfoilが通常版と同じ値段とかになってるからな
反ったりするせいでfoilの方が安いとかアホなことになってるのも多いし

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:19:48.34ID:OhKC37Ta0
FOILとか言うなんの希少性も感じなくされた存在

410名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:26:54.49ID:wzMRBpNU0
印刷段階で余計な一手間かけてるのに通常版より価値低いFOILって刷る意味ないよな

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:28:07.55ID:OhKC37Ta0
>>410
生産ライン増やしすぎて発売日が延期されるまでセットだぞ

412名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:42:49.96ID:wzMRBpNU0
なんか商品数増やして生産ライン増やして
そのかかったコストをブースター値上げで回収してるのがムカつくわな
ブースターとスターターしかなくてショップでトレードできた時代がなつかしいわ
基本土地1枚10円で売ってたし余ってる人にもらえたりしたから初心者にも優しかった

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:46:22.00ID:KzZxf8xr0
でも売上上がってんだよなぁ~
文句しか言わない老害は去ってどうぞw
どうせMTGしかやってこなかった人生だからここで愚痴ることぐらいしか出来ないんだろ?

414名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 15:47:30.73ID:VnHBL06y0
EDH構築済を500円以下のカードで補強するみたいなのが好きなんだけど最近のカード見てると通常版280円ショーケース版180円foil250円みたいな感じで安いカードの特別版は全然特別じゃなくなってる

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 16:11:59.29ID:WpCe1rs00
コレブーの汚ねぇFoilで満足してるやつが多すぎていつまでたっても品質改善されねぇだろうな

416名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 16:24:00.78ID:HaUya1bn0
いっそFOILはコレブ限定にするか封入率を渋くすればまだ価値はあるけど
そんなことすれば不評な上に肝心の品質が改善されなければ意味がないというね
いっこうに改善されない理由は予算の問題なのかな

417名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 16:29:56.71ID:EGINADfI0
>>413
上がってるのは去年までだから今年はわからんけどな

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 16:54:44.66ID:SZWotppf0
>>413がどの立場でレスしてんのかが気になる

419名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 18:28:08.64ID:NmWQAHlc0
>>395
天野の原画だと1億いくぞ
まあ、上にそのは上がいるのは認める

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 19:10:55.74ID:F1y5w/WK0
1億の詳細キボンヌ

421名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:03:39.96ID:RLR8v6fZ0
>>419
FFに拘らなければって書いてるよ

422名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:13:04.11ID:VnHBL06y0
晴れのオリパ全然減らねえじゃん
ここの住人が買わないとはわかるけど一般でも興味示されてない

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:16:50.05ID:GPN3+pXs0
デュアラン 天リリ入りオリパが売れないわけないだろ!

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:26:55.74ID:lfNaOtZE0
最近10万払えば並の漫画家やイラストレーターの色紙買えるんだな、と学習したわ
そう思うと量産されたカード1枚に数十万吐き出す俺らすごいよな

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:38:01.92ID:bdai8BSJ0
FF6のパッケージ絵の原画とかなら時価で1億くらいしそう

426名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 20:49:11.71ID:qb4VoOIn0
>>424
カードの体をしてないと価値ないと思う人が大半では
ブラックロータスとその原画とでは欲しがる層が違うと思う

427名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 21:12:08.67ID:bWohJiQE0
今回のエッチfoil
普通のfoilのより全然ええやん
これで反らなければ集めたいんだが

428名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 21:23:57.70ID:qJcS3cMw0
エッチングfoil今回のはさすがに反らないだろ
ていうかあの縁取だけの加工で反るなら逆に不思議だわw

429名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 21:30:44.84ID:eQ1YJep80
大先生あの内容で五万換算、なんてすばらしいパックなんだ

430名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 21:38:11.93ID:0/HZ44sl0
ストリクスのセットブースター届いたから剥いてるんだけど、日本語版から英語のカード出てきたんだけどこれはデフォルト?

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 21:49:06.79ID:yPh5a2jH0
>>430
昔からよくある

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 22:10:04.32ID:aBz2W8ep0
あるイラストレーターは色紙完全に味を占めた感ある
そりゃ1枚5万6万で売れりゃ毎日のように描くわな

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/24(土) 23:19:32.46ID:6uZAv+630
>>430
ザ・リストの枠じゃなくて?

434名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 04:26:36.42ID:uc5xQycM0
ショップ2020氏、メルカリで7万で購入した真鍮の都を早速magiにて12万で転売開始

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 07:17:13.64ID:WeDcCJAd0
真珠の都ってそんなに高いのなw

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 07:21:42.93ID:zgS+SBk+0
7thFoilは高いよ

437名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 07:54:56.60ID:wjJLUzc90
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚
まあこうなるわな
素人のリプがあながち間違ってない

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:00:04.15ID:W3w0AvOF0
>>437
10万支払ってボロボロのデュアラン掴まされているだけで草
こりゃ儲かるなw

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:00:06.64ID:Hv3wEpzh0
>>415
今回のコレブfoilは過去最悪にひどいわ。
塗装が剥げてて中のfoilの光沢が露出してる。

440名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:02:20.62ID:dj0VHUHZ0
今回のエッチチングfoil特別感無さすぎだなあ

441名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:04:30.72ID:erXsRlvF0
>>437
素人のナイフが刺さりすぎてて草

442名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:05:09.22ID:HhxHh1Cn0
>>437
普通に負けてるじゃん

443名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:05:34.55ID:By71TM750
>>437
釣り上げた値段換算で選べないカード売りつけるわけだからまあ実質は詐欺だわな
今後また高騰すれば取り返せるのが救いなぐらいか
それでも税金払って儲け出すのは難しいだろうけど

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:09:15.71ID:Sn2QII7j0
MPってなに?

445名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:09:18.27ID:fylZpsCQ0
>>437
え、これガチ…?
本当なら相当やべぇだろ

446名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:12:59.52ID:cwP4nkdD0
>>437
30万ならウィルなんて誤差に過ぎんしほぼ青デュアラン1枚10万で3枚押し付けはキレていいと思うわ

447名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:13:24.20ID:W3w0AvOF0

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:13:54.91ID:gXcWeG/d0
>>444
SPとHPの間

449名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:15:43.98ID:qzJvZwXq0
>>447
NMだったらそうね

450名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:17:08.07ID:W3w0AvOF0
>>449
だからだよ
店が大儲けですねって話

451名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:18:08.73ID:A743Ooi90
>>437
流石に詐欺レベルではないにせよ、これなら普通にヤフオクの方がいいわな…

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:20:19.78ID:MisqG2TZ0
ハズレ枠だからしゃあなし

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:22:52.97ID:xt/TM3+70
ヒエェ晴れる屋ってもう余裕ないんやなって

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:24:47.23ID:cwbpPzDZ0
>>451
でもボれる屋には真贋保証があるから……

455名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:52:32.03ID:8WhFPl2p0
>>454
ないぞ
普通に偽物売ってたゾ

456名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:53:17.93ID:MFQqKcf00
>>453
ポケカで大逆転やで

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 08:58:50.64ID:4reqBq060
青系デュアランなら多少状態悪くても10万くらいが妥当なんじゃねーの
まあ絶対その金額じゃ買わんけど

458名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:04:00.16ID:4Z1uyFkQ0
デュアラン資産民終了のお知らせ
詐欺くじのハズレとして大量報酬w

これが資産だって言い張るんだからウケるわ
もともと全然売れてなかったし、せいぜい3-5万ぐらいが白枠の適正だってバレてるね

459名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:06:42.11ID:MFQqKcf00
>>458
今はポケカだよ

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:11:21.73ID:xt/TM3+70
晴れる屋これもうMTGに見切りつけたのかもしれんな

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:14:07.57ID:pHQhN7Xi0
だから>>180だって言ってたのに

462名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:14:40.91ID:5a1pOqKO0
ポケカ店のためなのかと勘繰ってしまう

463名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:15:30.13ID:E+4H9qRv0
ぼれる屋の面目躍如だな

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:16:31.40ID:9CnCPgQJ0
>>458
悪いがもうほとんどポケカに皆んな移行してるわ
トモハッピーみたいに経営戦略練るのが強い人らが目を付けてる時点で火を見るより明らか

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:18:10.15ID:7u7xsSyL0
ポケカは今ガチで勢い凄いからな
国内外の老若男女に人気な時点でユーザー層も広いしその分コレクターも多い
そら転売ヤーが群がるワケだわ

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:25:03.06ID:kzOBvTd+0
ポケモンの強みってモンスタートレーナー含めて何千ものキャラクターにそれぞれ世界中にファンが付いていることだわ
mtgは結局何が人気あんの?って言われてもせいぜいボーラスとかジェイス?ぐらいなもんで、そいつらもポケモンと比較するならトサキントレベルの人気しかない
せめて遊戯王みたいにブルーアイズやブラックマジシャン、海馬とかの強いキャラクターがいればまだ話は違ったかもね

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:25:26.70ID:hbmmGiOC0
多いのはコレクターじゃなく転売ヤーだろう

468名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:29:36.16ID:xt/TM3+70
ポケカ見てると分かるんだけどMTGってマジで華がない

469名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:30:56.16ID:kzOBvTd+0
>>467
お前、感覚が10年前で止まってんな
今はメルカリやヤフオクで素人が誰でも転売屋になる時代だぞ
お前のイメージだと一人の悪質な転売屋が全部買い占めていると思ってるのかもしれないけど、現実はお小遣いが欲しい個人がたくさん集まって結果的に値上がり、大欠品を起こしているんだよ

それはもはや普通の需要と変わらん
購買形態が変わっただけ

470名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:35:28.01ID:bH29OYK/0
今から転売するならマジックを選ぶ理由は無いわな

471名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:38:52.98ID:4reqBq060
まあポケカとmtgじゃそもそもの販売戦略が違うからなぁ
ポケカは安価でユーザー数多いかわりに客単価低い、逆にmtgはデッキひとつ作ろうとしたら10万20万は当たり前の高額使うユーザーを対象にしてるから比べるのが間違ってる

mtgもアリーナで人は増えてるけどやっぱ紙が高すぎるせいで紙人口は増えてないからポケカに追いつく事なんて絶対出来ないよ。

472名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:38:59.60ID:umLXcM2P0
知識がいるからな

473名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:44:25.35ID:7Tz8VrpD0
>>472
知識(ネットでレシピコピー)

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:45:48.34ID:umLXcM2P0
>>473
転売の話だ
今回の暴落見たやろ?

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:47:45.31ID:cVtNNwvj0
ポケカはポケカで釣り上げがマジックより数段も酷いけどな

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 09:56:12.03ID:GskKVsi/0
ポケカの話は余所でやってくれ

477名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 10:03:40.87ID:gXcWeG/d0
>>469
転売ヤーが多いっつってるのに何転売ヤーが多い根拠書いてるんだよアスペ

478名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 10:08:05.33ID:bFcaD+mf0
ポケカはなあ……素人に手が出せるような相場じゃねえよありゃ

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 10:18:47.98ID:wjJLUzc90
転売屋がポケカに移るならそれでいいな
MTGは普通にプレイしてるから安くなってくれるなら大歓迎

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:12:04.94ID:BBR9W0sP0
転売ヤーがポケカに流れるのは俺も賛成
別にカードで大儲けする気ないし、コレクションするにも手頃な値段になってくれた方がいい

481名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:16:05.62ID:GbPIY2/30
趣味としてリーマンの小遣い稼ぎがちょうどいいわ

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:27:56.76ID:N1wT7/MX0
全部買えが正論なのはわかるが
統率者2021の5つのうちでこのスレ的に買い得はどれかなぁ

個人的には赤白のアーティファクトテーマのセットとは思うけど
一般的には青が入ってるのが絶対条件?

483名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:32:39.74ID:iquHpjcE0
>>457
あの状態ならドラスタでも7万~8万くらいで並べてるから明らかにぼったくりやぞ

484名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:46:35.86ID:UEb2rEP30
ミスティカルアーカイブ、だんだん値段がさがってきてるねー

485名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:51:29.13ID:E/u4NZp50
>>482
リストある?

486名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 11:58:52.50ID:vU3WL8zK0
ストリクスヘイヴンの発売日に開店時間少し過ぎてショップ行ったら並んでてコレブ買えないかもと思ったらほとんどがポケモンでビックリした。

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 12:06:53.82ID:HhxHh1Cn0
もう再録禁止バブルも終わりか
みんなうまく売り抜けたか?

488名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 12:11:11.40ID:CAzrwr+j0
>>482
赤白か青緑かな

489名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 12:38:00.19ID:sV4YPKRE0
転売屋居なくなったらギャザ買える場所無いぞ
商売してる晴れる屋も問屋も転売屋だから無くなる訳やろ
転売屋無くなればってMTG 潰したいんか
トモハッピーが泣くで

490名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 12:40:11.47ID:75qatJev0
>>489
晴れる屋なんて最も悪質な転売屋だしな

491名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 13:05:40.14ID:KJ40AiuF0
新商品をいきなりプレ値で販売するのマジでやめてくれ

492名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 13:32:01.58ID:LNwKkf3b0
>>491
そんな店あるわけないやろ

493名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 13:35:11.24ID:rmVwgNo00
俺はMTG専門店がマスターズを超プレ値で初日から売ってたの忘れてへんで
あれ見た時点でMTG専門店は小売じゃなくてその辺のテキ屋と同じ扱いにすることにしたわ

実際、MTG専門店なんてゴミ底辺の職業やしな
職業に対する矜持どころかモラルの欠片もない

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 13:40:54.84ID:5quY8pjRO
>>483秋葉のドラスタ?

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:00:07.16ID:CkDhZMe40
最近のチャレンジャーデッキも5000くらいで売ってたし今度のモダホラ2もボッタ値つけてきそう

496名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:12:01.48ID:EVyolMqa0
小売りの商店で普通にプレ値で商品を売ってくるのは
パンピーがカードゲームに手を出したら一番最初にショック受けるトコだよなw
そんなのテキ屋とかダフ屋とか金券屋とかそういうトコでしか普通見ないからなw

497名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:18:18.71ID:EVyolMqa0
本当だったわ!お前らの言う事正しかったな!
ボレののーまる天リリの在庫が急に週間売上枚数37枚で完全に消えてたの
10万オリパの材料にされただけだったw

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:19:04.83ID:9BgT2vNk0
超プレ値って具体的においくら?モダマス2017かアルマス
それとも去年のダブマスVIPあたりか

499名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:38:39.95ID:2/PyOXRT0
>>497
売上に入るのかそれw

500名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:40:41.53ID:GZWqxi7Q0
希望小売価格より1円でも高けりゃプレ値だよ
最近じゃjumpstartとかじゃね

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 14:55:25.07ID:uoerY1g+0
晴れるやのオリパは内容公開されてたのに詐欺詐欺騒いでるスレ民が多くて笑える
中身が渋いから売れてないわけだが

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:01:03.97ID:ByJ0yrZI0
てかオリパは大半のハズレと極一部の当たりでできてるから
中身が金額以下ってのは普通にあるわな
福袋でこれならかなりヤバイがw

503名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:13:54.77ID:1UMhBNua0
最高100万円までしか買った事ないけど大体は最低限の保証は入ってるイメージだな
よっぽど下振れて値段ピッタリくらいの感覚

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:15:57.44ID:sdi44k+30
>>501
自分のところのシングル価格操作して10万円くじ!だからな
やってることは詐欺というか悪徳商法

505名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:17:58.09ID:N1wT7/MX0
>>485
公式にある

>>488
確かに青緑も良さそう

今回は5種セットの叩き売りが早そうだから
今はどれも手を出さずに待つのが賢明??

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:28:04.10ID:phrWM3sZ0
>>504
でもデュアラン手に入れてハッピーだよね?
少なくとも買った奴らは皆んな満足してるよ
買わない奴らがうるさいだけ

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:28:38.42ID:M73ofHNB0
ウィルとかなら汎用性MAXだから穴埋め枠として入っててもまあ納得できるけど、天リリなんかイラストに価値を見出してない奴が貰ってもマジで要らないんだよね

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:29:04.53ID:9BgT2vNk0
ポケカ専門店のための資金繰りなのか。思ったより再録禁止は売れていないのか
それとも近いうちに一部見直しされるみたいな情報でもあったのか
と思ったけど傷あり特価品をくじ・オリパで売ってるだけね

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:33:21.82ID:agDurPBk0
そういえば去年?あたりにオリパが法的にアウトになるみたいな話なかったっけ
結局うやむやになったんかな

510名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:36:54.55ID:M73ofHNB0
再録禁止バブルがはじけたからしゃーない
でもまた年末が近づくにつれ謎の高騰を始めるから安心してたくさん集めていいよ

511名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:45:34.09ID:ZlbdGENv0
一番少ないのはエッチングfoilなんじゃないのか

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 15:47:33.42ID:UssiJ8Z+0
Non Foilじゃない?
Foilは、外国語版でも出るでしょ

513名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 16:50:07.31ID:j4v4mo1l0
>>493
俺も店がプレミアつけてきて呆れたもんだよ
今はコロナで助けてくれみたいなこと言ってるが、絶対そこでモノ買わないようにしてる
都合のいい時は人の足元見て商売する連中はみんな潰れればいい

514名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 16:51:43.53ID:MCegmTST0
>>509
MTGカードそのものに法的には価値がないとされるから難しいのでは?
オリパ違法にするには裁判所にカードの資産価値を認めさせないとダメ
現状ではグレーな感じだから投資にはうってつけなアイテム

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 16:54:52.27ID:7Vm6K4L40
10万でMPのデュアランとかきっつw
在庫処分するにももうちょっとお得感出せよ

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 16:56:52.90ID:MCegmTST0
>>515
カード屋は慈善事業やないんやで?

517名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:09:42.86ID:6s663y+T0
>>494
難波のドラスタっすわ

518名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:17:36.40ID:JBwl/rRc0
モノリスfoil52万か
再録禁止だしな
この時代のレアfoilは発行枚数ってどれくらいあるんだろ

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:23:31.13ID:2/PyOXRT0
モダホラ2欲しいやつは予約で安く押さえとけよ
予約もせずプレ値で怒る大人にだけはなるなよ

520名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:42:15.42ID:KqhUAEYm0
天リリ (在庫処分

521名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:49:45.64ID:KMlHSoEO0
煙霧の連鎖値上がりしているのは転売ヤーのせいだな。くだらない

522名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 17:59:50.13ID:0DAPDdi30
ポケカ怒涛の品切れの一方で在庫山積みMTG

523名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:08:45.20ID:SjA8uHh90
日本でMTGはポケカや遊戯王より需要少ないし仕方ない
世界を視野に入れればトップレベルの需要はあるが
上記二つと比べたら日本では売り買いのスピード下がってしまう・・・

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:16:44.30ID:EVyolMqa0
のーまる天リリ無くなる前は\14,000だったからオリパでの換算も同額なんだろうな

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:19:17.96ID:lYrW+WBj0
海外と繋がりあるカードショップは結構これからの時代いいんじゃないかな?
海外通販とかもあるけど、普通に海外のショップと提携してるショップ有れば高額カードとかも自由に行き来させる事が可能になるから、余計な手間とかなくなる
てかそうじゃないとこれからきついんじゃないかな?

526名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:24:21.98ID:w+dxPFix0
魔法学院受け取りと同時にモダホラ予約してきたが
すでにほぼ受付終了間際だったわ、ギリギリセーフで行けたが
セットとコレブー予約したが高すぎだろ
予約段階で冷や汗が出たぞ

527名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:25:15.35ID:pHQhN7Xi0
オリパで投げ売り合戦始まって草

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:29:01.79ID:P/24mqQl0
別絵があるトウソウ大戦、イコリア、ストリクスヘイヴンの日本語パックって将来値上がりすると思う?開けるか置いとくか迷うわ。

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:36:20.64ID:UEb2rEP30
時間のねじれミスティカルアーカイブのfoilは買ったかい?
ここから10万まで跳ねるから買うなら今のうちだよ

530名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 18:48:31.49ID:lYrW+WBj0
ただ消費者も頭良くなったな
オリパの話題とか誰もしてなかったのに、内容を見て自分で買わないことを選択したって事だろ?
そう考えると今のデュアランや他の高額カードの価値は適正ではないって事だ

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 19:13:17.07ID:divrzDaL0
今、へたくそが暴落してるのな
PSA10ですら赤字の投げ売りだし

532名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 19:19:52.03ID:4reqBq060
ゴミ率者もゴミのらせんもだだあまり状態、、、、来年の福袋はマジでやばい事になるわぁ

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 19:20:08.40ID:i+Owbr3W0
>>531
フレーバーテキストが「へたくそ」でなければ欲しかった

534名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 19:22:37.08ID:Vn8FK0od0
モダンホライゾンて2万ちょいで買えたかは、今回もそれぐらいになるんかな

535名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 19:43:48.19ID:AvD99nMd0
2000円台確実なフェッチで元取れるの?

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:05:59.54ID:0DAPDdi30
まぁ無理でしょう、エルドラージでも入ればワンチャン

537名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:09:05.78ID:agDurPBk0
晴れは宇都宮オープン記念福袋で大量に在庫処分できるから余裕やろな

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:22:09.46ID:M73ofHNB0
在庫処分というより今まで異様に高かったカードが適正な金額で放出されてるだけやろ

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:26:23.25ID:fpPOy2m10
>>538
✕高かった
○自分で高くした

540名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:33:25.33ID:lYrW+WBj0
ウィザーズの再録やfoilの乱発で絶望したり学んでしまった消費者が、単純にオリパだとか適正価格が見抜けるようになってしまったのでは?
ポケカとかもコレクション需要とかで大荒れしてるけどいつの日かあまりの高さに気づいてしまう気がするのよ

541名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:55:19.57ID:rjw/rSNv0
>>538
適正じゃないまだクソ高いあれなら5~6万がなんとか適正?レベル
差額は勉強代だな

542名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 20:57:36.92ID:JeO5ph580
コロナでプレイ需要のカードが死んでるからな、また緊急事態で当分イベント無いし

543名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 21:01:26.43ID:P/24mqQl0
結局あれだけ高騰してたのは転売屋のせいなのか、ショップのせいなのか、

544名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 21:08:57.56ID:zl2/2unZ0
志村けんさんに続いて神田川俊郎さんもコロナ感染で亡くなったから、更に自粛モード加速するだろうな…

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 21:54:44.18ID:2kjTnI5Z0
流石にモダコレ高すぎだろ
まだ内容わかんねぇもんに5万とか狂ってやがる

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 21:56:06.56ID:p6xcjz2g0
時のらせんがアメリカのアマゾンで再販されてるな
さすがにちょっと高いけど在庫大量にある

547名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 21:56:11.44ID:LNwKkf3b0
フェッチくるじゃんやすいやすい

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:01:56.81ID:8/xaHFuT0
>>543
日本だけ異常に高いからショップのせいじゃね
海外相場は2,3割安い

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:04:49.64ID:CRLoBFmr0
なんか最近全体的にトレカの価値が落ちてきた気がする

550名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:17:18.72ID:fHOOT50B0
ポケカ遊戯王は再燃コレクターや投資(投機?)目的の人も入ってるのか
数十万~数百万円のカードがいまだに上がり続けてて
通販もだが実店舗限定でも即売れてたりしてるな
MTGも貴重なのや手堅いカード分かりやすければ上がりそうだが・・・

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:20:07.30ID:aaRpLr4w0
>>550
アルファ版ブラックロータスがあるじゃろ

552名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:33:41.65ID:4hbbelZb0
配信でフェッチランド売っててワロタ
7万でも買うかよ

553名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:33:49.53ID:SjA8uHh90
有名どころはロータス デュアラン P9みたいなのはあるが
ピカリザリーリエだとか青眼ブラマジ真紅眼ガールのような
アニメ漫画ゲームで幅広い人に強く印象に残る鉄板ってのがMTGは弱いかもな~
まぁ海外で強いから釣られて上がったりするか

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 22:38:35.37ID:aaRpLr4w0
>>553
ポケモンのリーリエってそんな人気あるのか疑問
だわ出た時は確かに人気だったけどそれはセレナも一緒だったしセレナの違いと言えばゲームにヒロインポジみたいにでたくらいで最終的になんともな終わり方だったからリーリエが人気ってゆうよりポケカのリーリエの値段が人気に見える

555名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 23:16:06.00ID:2/PyOXRT0
ブラックロータスのebayがニュースになったり
ドラゴンの迷路が検索トレンド入りしたり
マジックのほうがメジャーってはっきりわかんだね

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 23:17:44.78ID:ByJ0yrZI0
ドラゴンの迷路はほんと笑ったわ
騙された転売ヤーの脅迫行為とかカオス過ぎた

557名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/25(日) 23:37:13.91ID:xt/TM3+70
>>544
志村けんってもう亡くなってたっけと思ったらもう1年前に死んでたのね

558名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 01:04:30.34ID:duA4PbYY0
人気ってゆうより~

これがポケカや遊戯王

559名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 02:13:01.41ID:8hF6KQT60
P9とか高いから人気なだけじゃん
絵画的には蓮コラみたいな嫌な気分だしただ高いから話題があるだけ

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 02:26:01.58ID:CztxmFTl0
輸入したコレブーの到着予定が May 6 てなってるからそのあたりで流通量増えるかな

561名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 02:45:04.76ID:m8SSx2qx0
個人輸入じゃ数は知れてる

562名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 05:23:34.30ID:i2U5raBZO
英語版遅いよなあ最近

563名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 06:23:14.42ID:pjOfUOO50
いつになったら時のらせんリマスター再販されんだよ

564名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 08:02:06.81ID:9RIjAF+B0
>>559
蓮コラ?イラスト見たこともないのに語ってるの?

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 08:44:11.42ID:8LezPVPJ0
>>564
blackerの方しか知らないとかかもしれん

566名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 08:45:59.13ID:9BPRhcF70
モックスジェットのこと言ってると思う

567名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 08:47:55.31ID:8LezPVPJ0
>>559
高いのにも理由はあるんだが

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 09:29:09.09ID:3Hda3TWH0
ゲームやったことない奴だけじゃなくてイラストすら知らない奴も参入してるんだな
さすが国民的カードゲーム()だわ

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 10:12:01.19ID:Y2U+wTIJ0
カードより諭吉を刷ってくれ

570名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 10:32:20.77ID:LrkzcT1m0
諭吉ぽこじゃか刷られたらお前が今持ってる諭吉の価値ダダ下がるけどええの?

571名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 10:52:49.87ID:r2YZC3cB0
>>570
ええで、どうせ困るのは小金持ちや一緒に同じ生活楽しもうや

572名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:05:39.21ID:2qjPz1QM0
金バラ撒かれたら貯金は持ってないからまあいいけど、カードとかその他資産の実質価値も同時に下がるから結局困る、一番得するのは現状多額の借金抱えてる奴ってことになるからやるメリットがな

573名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:07:23.25ID:8LezPVPJ0
>>572
金の価値が下がるって事は物の価値があがるって事じゃないの

574名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:11:57.77ID:2qjPz1QM0
>>573
必需品に関しては上がる一方になるけど換金用の資産に関しては金の価値と連動してるから普通引きずられて下がる

575名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:14:59.43ID:2qjPz1QM0
あ、一応株みたいなのは将来どうなるかの予想によるもののが大きいから短期的に見れば影響受けにくいけどね

576名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:15:35.79ID:e/bRgNpY
>>573
その通り
現にアメリカでMtGやポケカ、遊戯王が急騰してるのは政策の一環として金をばら撒いたから

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:19:28.47ID:BOJzn64o0
最近思うのは、やっぱビットコイン最強やなって

578名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:27:42.88ID:ne9Z8gf00
金ばらまいてるのにデュアラン下がってるのはなんで?

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:32:56.63ID:8LezPVPJ0
デュアランもまたバラまかれているのだ

580名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 11:33:04.00ID:h1IMOBL30
>>566
Mox Jetのどこに蓮コラ要素が?

581名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 12:12:45.87ID:9RIjAF+B0
>>566
エアプの養護もエアプとかこれもうわかんねえな

582名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 12:46:53.49ID:YZ8OaeVw0
さっさと再録禁止撤廃すればいいのにな
そしたらエターナル民もどんどん増えて新規も増えていい事づくしなのに

583名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 13:07:44.46ID:CnqkD76m0
トレトクの買取やばいな
LEDスリヴァー女王アカデミーひまわり諸々で4万未満の買取とか

584名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 13:23:49.73ID:X9pxJCij0
ストリクスヘイブンも封入率見ると海外版の発売で暴落ルートだろうな 宝石の睡蓮のフルアートfoilみたいにキチガイみたいな低封入率ならともかく

585名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 13:40:45.13ID:uQqDCp//0
日画ねじれfoilですら結構排出率高いよね

586名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 13:53:32.57ID:7wmyIOPe0
今週どれだけ下がるか

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 14:37:08.19ID:0v5fAKQa0
今回頼みの綱のアーカイブも週末で値崩れしてあんま剥かれないだろうから
更なる値下がり待ってのんびりし過ぎるといつの間にか消えそう

588名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 14:37:20.85ID:1rDRJeGA0
天リリは日本のみだったけどわざわざ英語版に入れてるからな

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 14:42:42.56ID:E5rJTcZA0
天リリは失敗したと思ったんだろ

590名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 14:48:53.77ID:X9pxJCij0
>>587
海外からどんどん入ってくんだから関係ないよ

591名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 15:14:38.66ID:oe1mpabN0
天リリの英語版出さなかったのは本当無能
今からでも出せ

592名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 15:21:44.73ID:1rDRJeGA0
英語がなかったから人気なんだよ

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 15:25:22.21ID:X9pxJCij0
ストリクスヘイブンは去年のイコリア思い出すわ
キングギドラなんかは海外発売まではどんどん上がって行ったが海外発売で日本に入り始めて半額まで落ちた
ストリクスヘイブンも同じ流れだろ

ただしキングギドラは発売から1年たってゴジラパワーで去年のピークまで持ち直してるけどストリクスヘイブンはどうなるかな

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 15:26:12.64ID:XytwIAiI0
今から英語他全言語で擦ったらいい。
再録禁止でも何でもないしな。

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 16:15:59.44ID:Ed6bbAFQ0
なんで英語版のドラブだけ遅れてるんだっけ?
コレブとセトブがもうあるなら日画は別に1週間経ってもそんなに変わらなくない?

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 18:08:33.79ID:pZl91USJ0
思ったほど下がらんかったな

597名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 18:12:55.43ID:U/20yUTY0
そりゃまだ下がらんだろう

598名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 18:29:58.59ID:m8SSx2qx0
>>595
英語版ドラブーに日本画は出ないよ

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 18:44:24.18ID:CnqkD76m0
通常が入手出来るのは日本版ドラフトとセットのみだね
foilだけは海外版コレブからも出る

600名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 19:03:53.40ID:YZ8OaeVw0
日本絵のfoilとエッチングfoilはほぼほぼコレブからだしあんま下がらんだろ
通常版はもっと下がると思うが

601名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 19:11:33.12ID:QvlqZRlu0
封入率良いしどんどん剥かれてどんどん溢れて 海外からもどんどんせどりが売りにきてどんどん下がる

602名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 19:52:26.90ID:uf/4tvYt0
結局ミスティカルアーカイブはプレリ直後に売り抜けるのが正解だったみたいだな
へたくそや偽ロータスみたいな一時的な爆発力なくて驚いたわ

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:08:25.32ID:WgUOLGR10
高額なやつは今の1/3、全体的に今の1/2ぐらいが適正相場って感じだな~

604名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:10:32.67ID:abxK+JZl0
もう飽きたよこの手の商法
ワクワクしたのはマスピまで

605名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:17:58.23ID:VZjYZN9z0
まず先行販売やめろって話だわ
一般で予約してる奴が馬鹿を見る

606名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:30:29.43ID:An1ob3do0
ファミマも先行販売するような無法地帯tcg
これがポケカや遊戯王なら大騒ぎになる

607名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:31:22.51ID:2bxYUB4K0
日本絵版ミスティカルアーカイブFoilは結構出るから暴落するよ
というか既に値崩れ始まってる

608名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:35:44.32ID:An1ob3do0
デュアランや再録禁止と一緒やな笑

609名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:39:50.50ID:m8SSx2qx0

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 20:47:28.75ID:6rQZb72M0
>>595
日本で印刷された分は早くて、海外で刷られている分はコロナ関連で荷物が遅れているだけ

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 21:02:18.48ID:YZ8OaeVw0
ソートがしっかりし過ぎてるから、カートン開けてその中のboxからねじれfoilが出たら残りのboxからはまず出ないってさ酷くね?
ショップとか自分でカートン剥いて良いのでたら残りのハズレ箱を売りつけれるやん

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 21:05:17.76ID:kYOsu3zt0
ショップが食ってかかって面倒だからその辺のは思うだけにしとけ

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 21:19:10.58ID:abxK+JZl0
>>611
当たり前やろ。そんなんずっとやっとるわ
店に並んでるボックスは全部出涸らしやぞ

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 21:52:19.63ID:SXre4pFk0
そんなわけで不安な人はヨドバシとかビックで買うようになる。

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 21:58:44.42ID:UysXPBbn0
つーか駿河とかスリーブつかないし二度と使わないわ

616名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:21:09.63ID:VZjYZN9z0
買うならシングルやってないあみあみ、ヨド、Amazonだな。晴れもまぁ大丈夫だろう。個人店とかカベ、ラッシュでは絶対買わんわ。

617名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:30:57.35ID:mcSg8of30
見た目が好みだから日本画foil幾つかネットで買ったんだけど
苦悶の触手の日本画foilの値段が発売日の倍ぐらいになってね?
最初が高かったカードは上がらんだろうが、他にも上がってるカードあんのかな

618名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:31:32.33ID:6Y45auAc0
誰も言わないから言ってやる

そこで晴れを挙げるのは臭すぎるだろ!!!

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:33:50.84ID:RfQpaNiV0
カベ、ラッシュが怪しいのはともかく
晴れが安全てなに基準よw

620名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:41:26.77ID:7wmyIOPe0
半分地元のカード屋応援みたいな意味で1box買うくらいだからなあ
まあ今回のコレブ思いっきり爆死だったけど

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/26(月) 22:45:27.40ID:IGqjLS670
コレクターブースターという名前の割にはそこまでありがたみはないし
今回のエッチングはコストカットしたかの様な出来
ドラフト・セットより品質が悪いのはどういうことなの

622名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 00:03:22.60ID:nUuNcgWP0
ミントの店舗の方は信用してるわ
あそこ普通に店員の接客いいし、というか出店先が基本デパートばっかだからかね
なんでスポーツカードメインの店とtcg専門店であそこまで店員の質が変わってくるのか謎

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 00:29:30.51ID:pYvAtSiL0
>>611
カートン買いすればいいだけの話

624名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 00:30:12.79ID:f16rImv00
転売ヤーさんへ

煙霧の連鎖が値上がりしています。100円が3500円位に値上がりしました。もっと値上がりするので、たくさんかってください。

625名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 00:41:36.63ID:twjyfzix0
数出ない神話レアの日本画foil が、供給増えても買い占められてトントンぐらい。他、値崩れぐらいに予想してる
飾る用に悪魔の教示者だけ買ったわ

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 00:52:20.23ID:l6mfAl340
ミントはシングルのために箱開けるみたいな感覚が無さそうで良いよね
購入特典の横流しとかになるとまた別の問題になってはくるんだろうけど

627名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 05:17:37.55ID:DaoGPXCR0
転売ヤーが煙霧の連鎖が買い占めるとか無理だから
オニキス教授が公開されたあたりですでに在庫枯れてる

628名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 05:28:02.12ID:cUIjkX4/0
バカもん! そいつがテンバイヤーだ!

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 06:59:40.52ID:Gw7OEtzm0
もうしばらくゲームやってないから調べたけど、煙霧の連鎖大丈夫なんけこれ?
2枚で即死コンボとか何かしら調整入るやろ

630名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 07:02:07.32ID:Xnty+22Y0
エアプ乙って感じね

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 08:36:31.24ID:7C/2oLyd0
>>624
元々100円してたのに驚きだわ

632名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 10:50:09.29ID:aoLKcWX30
>>619
大手だから下手なことすると内部告発あるしね
他の中小はオーナー自身が作業してるだろうし、やり放題

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 11:16:47.22ID:tUWQ4mLm0
やり放題と言い放題だがソースがある訳でもなく

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 11:48:26.28ID:aoLKcWX30
>>633
法人化してないショップに幻想もっちゃだめ
テンバイヤーに毛が生えた程度だし、なんかあれば一晩で店は消えてるよ

●●屋ってとこ、マスターズ予約だけ取って、入金させて夜逃げしたの知らんの?
株式会社ならそういうのはほぼない

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 12:02:39.87ID:jeoGCtpn0
>>629
手札空になるの見届けてから妨害したらほぼ即死

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 12:20:29.85ID:x7AfLOaL0
安くても個人のなんとか屋みたいなのは不安になるから使わんな

637名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 14:58:39.64ID:iZ0gwozH0
大手だからセーフティとか典型的なバカの論法で草

638名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:01:10.55ID:8jt6MSuY0
コレブとセトブで印刷工場を統一しろよ
って思うの俺だけか

639名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:04:24.49ID:7C/2oLyd0
>>638
セトブも品質悪くなるけどいいの?

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:09:42.63ID:KR2uMx430
>>637
バカでわからないから安全な個人店教えて

641名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:11:37.48ID:rqBUVsSY0
>>640
人から教えてもらった情報でしか動こうとしないから馬鹿だと思われるんだよ
絶対安全なんてもんは無いから騙されても問題ない範囲でショップを利用しろ

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:12:00.99ID:qdy0WGh20
>>639
それは困ります

643名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:14:51.91ID:7C/2oLyd0
個人がやってる店より大手の方が相対的に信用できるのは間違ってないと思うが

644名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:21:53.19ID:DaoGPXCR0
モダホラ2のコレブどうなるんだろうな
大爆死か大勝利かの両極だと思う

645名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:28:49.72ID:gPRIyoyE0
完璧すぎるソートっていうのも夢がないよなぁ

646名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:37:07.31ID:6H8+LQca0
モダホラ2じゃ目玉コラボが無いからなぁ
宝石みたいに1強のカードがあればじゃね

647名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:52:39.49ID:RbRsEa/O0
フェッチはSSR仕様来ないのかな
最近のウィザーズならここらで仕掛けてきそうだが

648名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 15:57:00.58ID:7C/2oLyd0
SSR仕様って何だ?

649名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 16:13:49.01ID:6Ta6rObc0
>>641
実店舗見に行ったり通販のみだったら事務所確認しに行ってるのかな?すげえな

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 16:35:25.58ID:M9M/U8ls0
>>649
安全かどうかなんて購入側が分かるわけないんだよ
それとも俺が安全と言ったらそこで買うのか?

651名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 16:44:17.99ID:qUVYCe8p0
1度でもこのゲームしてたらSSR仕様とかいう言葉でてこないわね

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 16:45:20.66ID:00Mn4/X90
>>644
多分ぶっ壊れ乱発で最初は良いけど全部禁止になるからすぐ売らないとダメ

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 17:24:24.42ID:W2wKShXN0
SSR仕様ってポケカの全面レリーフ加工ザラザラキラキラ反らないカードのことか
ウィザーズが日本の印刷屋に頭下げない限り無理だろ

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 17:36:56.83ID:qdy0WGh20
統レジェのエッチングfoilみたいなもん?

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 18:13:14.86ID:Xnty+22Y0
MTGのキラのパターンはまだまだ乏しすぎだから国産見習うべき

656名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 18:14:01.01ID:7C/2oLyd0
Foilだけでいいわ

657名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 18:25:22.49ID:UJeiHsQO0
ねじれfoilれるやで土日の間に5000円上げたけど入荷次第売れてるな

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 18:32:36.92ID:1A2403YG0
チャネルファイアボールがマジックのシングル販売やめてポケカのシングル始めるってさハッピーも知ってたのか?

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 18:32:57.99ID:1A2403YG0
それでいいのかLSV

660名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:01:31.73ID:FkIwS7p/0
海外でもマジックよりポケカの勢いがすごいんだろうけど
そうなれば少しは大会のジャッジもまともになって不正も減るかな
だけどポケカと並行して売るんじゃなくてシングルやめるってよっぽどのことよ

661名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:01:37.90ID:8MYTADGq0
ソースは?
前から投げ売りしてるのは知ってたけど

662名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:07:47.37ID:h6sHrOQG0
ぶどう弾Foilはebayで1万切ってるな

663名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:12:08.31ID:tW7X8K0P0
セットブースター購入特典スリーブはもう全滅したかな

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:46:51.81ID:BbO7rol40
ポケカにもコレブーあるんか?

665名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 19:48:15.60ID:1NIWfFcZ0
それでストリクスヘイヴンはどれが高いの?

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 20:12:22.03ID:Xnty+22Y0
2色土地は安すぎると思う

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 20:14:13.43ID:FfEzermz0
ちら見せランド高騰待ったなし

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 20:33:43.28ID:uwlDo7GC0
てふだ見せるのがマイナスアドすぎる

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 20:34:55.27ID:FfEzermz0
>>668
ちらっとだから平気よ

670名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 21:05:43.11ID:GbCm+vmd0
シャドランって土地以外のカードに基本土地タイプ持ち追加されたら簡単に化けるよね

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 21:11:20.03ID:DaoGPXCR0
肝心のそれが出てこないからスタン落ちで50円まで下がるんだよなぁ
中盤以降毎回タップインとか正直コモンでいいよ影ラン

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 21:15:54.20ID:0pr6jHjK0
チェックと比べてゴミだからせめて基本土地タイプないと
それならフェッチで持ってこれるからEDHでワンチャンあるのに

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 21:18:56.82ID:7jATmPjL0
友好色の方も全然浮上しないし、しばらくラヴニカに行く予定も無し

駄目でしょ

シミコマと二科目専攻、大急ぎの再誕、複数の選択が50円と安いから漁っといたわ

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 22:32:23.45ID:AhfSHeGE0
再録禁止ピーク時から2/3迄落ちたな。

675名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 22:55:12.24ID:WQYertpr0
煙霧の連鎖がついに店頭買取でも3000円来たな!
ワイはチキンだからもう手放すけど30円で100枚仕入れて久々にいい商品だったわw

676名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/27(火) 23:20:59.62ID:nUuNcgWP0
また出たよ
この何でもかんでも100枚持ってるガイジ

677名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 00:44:17.35ID:y7ZolZh+0
>>676
小学生は何にでも100って付ければ凄いと思ってるからな
友達100人出来るかな?

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 00:48:41.30ID:kFDzOO5e0
100枚とかいつどこで買ったんだよ……
ネットにそんな在庫あるわけないのはデータ見りゃわかるし

679名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 01:12:00.64ID:Hj8IDKeM0
「こう言ったらどんな反応がもらえるかな?」
真偽関係なくただそれだけ

680名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 06:09:53.67ID:MTsaoAqW0
100枚持ってるマンは小学生の頃ワンピースの最終話知ってるとか友達に言ってそう
親の会社の人が作者と友達で~みたいな

681名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 06:13:28.53ID:CXyO0sz20
ワンピースってまだ続いとんのか……

682名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 06:19:47.92ID:3A19ZbFP0
>>680
100枚マンあっくん説

683名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 06:21:30.53ID:WjxLQ79I
mtgってまだ続いとんのか…

684名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:08:34.19ID:anlMU5zH0
コーディ100枚確保した!

685名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:15:01.98ID:rIT5okzv0
七福神ドラゴン100枚キープしてるわ

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:16:31.75ID:23gcPPrp0
ドラゴンサイクルのドラゴンは100枚ずつあるわ

687名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:36:18.95ID:1cb3A3RF0
100枚君大人気で草
こんなに祝福されてるのに本人はどこで何をしてるんだ、もっと誇っていいぞ

688名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:41:44.50ID:ev+1ouGt0
リアルにモダン解禁読みジェイスは60枚確保してたわ
飛ぶように売れたけどそれでも売るのクソしんどかったぞ

689名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 07:56:49.18ID:YtKgWUWl0
レガシー解禁やモダン解禁読みでウーロやオーコを買うのってありだと思う?
4枚買っても1万以内だしハレにも死ぬほど在庫あるし

690名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 08:00:11.66ID:WbPEGl3V0
どんどん買え!

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 08:01:30.00ID:goyaiTyh0
レガシーの解禁ってそうそう無くね

692名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 08:35:38.93ID:LQzsUM1x0
100枚ガイジvsジェイス60枚ガイジ(同一人物)

693名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 08:37:59.43ID:y7ZolZh+0
学んだ結果が40枚減らすだけってどういう知能なんや

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:06:17.35ID:xhMGG4tX0
まずモダンでジェイス解禁されるわけないっていう

695名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:14:00.27ID:goyaiTyh0
100枚のデッキより60枚のデッキが強いと気付いた

696名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:19:27.32ID:idR2irHt0
トライオームとかもうちょっと値上がりそう
イコリアはもう剥かれる事ないだろうし、発売日当初はワンコイン以下だったけど今1k超えもあるし

697名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:22:46.64ID:cItmkTPF0
えースタン落ちしたら統率者用にトライオーム買おうと思ってたのにー

698名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:25:23.96ID:56WMZ96a0
イコリア剥くしかねぇ

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:39:33.32ID:OtWQl7gy0
地元のカード屋でトライオーム特価品で99円だな

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:50:13.22ID:wTCVy7Qp0
モダンでも使われなくもない土地だしな

701名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 09:58:38.00ID:hTC4m1EC0
キングギドラ また高くなってるから剥いて出ればラッキーだしな

702名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 10:05:35.48ID:jfi8zQbl0
>>701
高くなってるってそういうのどこでわかる?

キングギドラ2200円で14枚買っておいたけど昔

703名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 10:09:19.21ID:jfi8zQbl0
イコリア 塩言うけど値段の割には強いの多いよね
トライオーム
サメ台風
ルール巣
ヨーリヲン
キングギドラ
クードロ将軍
モノリス

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 10:11:48.74ID:Xe47pXZK0
>>702
メルカリとかショップの値段と売れ行きとか
非foilは知らんけどfoilは去年の高かった頃にまで戻ってるよ
海外の相場も今は日本より高いくらいだ

705名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 10:24:24.90ID:QJMx6g/b0
トライオームは不評のアメ絵版が安いよね

706名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 10:43:48.73ID:Dtkrcn320
>>696
上がるだろうけど売ったら買った値段が手元残る程度で儲かる程じゃないと思うわ
EDHなんかで使う予定のあるやつは買っておいた方がいいだろうけど
モダホラ2で対抗フェッチ再録されたら友好フェッチもちょっと上がるだろうな

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:13:00.36ID:M1QOfinh0
トライオーム下環境でEDHで需要あるとはいえ一枚挿だしな

708名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:16:39.65ID:wTCVy7Qp0
1枚も需要がないチラ見せ土地よりはマシよ

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:23:58.41ID:goyaiTyh0
次期スタンでも使われないのかね

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:42:42.91ID:Jq3ae9lG0
トライオームに土地タイプがついていたらよかったのになぜやらないのか

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:47:28.02ID:eUwNqD5x0
トライオームは基本土地タイプあるだろ?

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:59:05.27ID:XckCeorL0
タップインとかいう全てを無に還す言葉

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 11:59:19.23ID:M1QOfinh0
いや、ドライオームは基本土地タイプ持ちだから下環境でも需要あるのでは?

714名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:00:35.20ID:3uVpzCSW0
タップインとアンタップインの間くらいが欲しいね

715名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:00:42.11ID:yQJqNhOn0
アンタップインだったら使われたと思うんだけどなぁ

716名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:01:09.86ID:M1QOfinh0
すまん、誤字
スマホでとらいおーむと打って変換するとドライオームになるの草

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:01:48.68ID:YV84+Q7g0
4枚入れることないけどトライオームモダンまでは使われてるだろ

718名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:06:24.19ID:dx83oOqH0
日本語安いから今のうちかもな

719名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:11:03.31ID:6NcX/buq0
タップインのハンデは重たいよな
もしトライオーム上位で好きな色1つのタップイン出しても
まだショックランドのが勝ってそう

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:12:49.55ID:XckCeorL0
デメリットとしてサイクリング取り上げる代わりにアンタップ三色ランド出してもいいと思う。

721名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:14:39.91ID:YV84+Q7g0
トライオーム今から買って儲けは出ないだろうけど
使う分は買っておけって感じだな

722名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:16:15.14ID:Xr/ekUIj0
タップインでいいからサイクリング(2)にして欲しいわ

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:22:58.63ID:eUwNqD5x0
序盤アクションが無いときに相手エンドにフェッチで持ってきたいから1枚は差したい
それ以上は要らないかな...

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:25:37.65ID:6NcX/buq0
デュアランのような再録禁止を脅かすカード刷ったところで
今のご時世はすぐ修正されてゴミ化されるだけだけどな

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:30:05.37ID:6NcX/buq0
今の裏面カードを拡張していくとゲームの根本から変わって
過去と再録禁止がポンコツ化する可能性もあるけど
まあそれはwotcとしても避けたいだろうしな

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:34:49.25ID:iKXBtIav0
トライオームの買い煽りに見えてしまう気がする汚い心

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:55:07.84ID:5CjTEULO0
使う気あるなら買え儲ける気なら止めとけってだけやろ

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 12:56:32.28ID:uHU13A6M0
>>726
間違ってない

729名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:02:21.56ID:WhcubmGu0
日本絵買おうかと思ったけど天野みたいなことは起きなそうだね
待ってたほうが得かな?

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:04:49.56ID:1nO7nEXW0
天リリは封入率がやばかったのと海外無かったからな
MAの日本絵は海外もあるし封入率も普通

731名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:18:25.84ID:2JVuAmK10
MAとは?

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:21:52.82ID:uHU13A6M0
モビルアーマー

733名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:21:59.14ID:5CjTEULO0
MAといったらモビルアーマー

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:25:17.78ID:nKBfO6lF0
浄化の鎧かもしれん

735名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:26:02.24ID:lVZzXOCY0
英語版に入ってないセットブ、ドラブ産のfoilだけ値上がりそうだな

736名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:27:46.67ID:GmAD/J3g0
宝石の睡蓮あがるかね?

737名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:29:00.00ID:1nO7nEXW0
拡張foilなら海外じゃ初動の倍行ってるな

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:29:38.90ID:y7ZolZh+0
チラ見せランドはキャントリップ付いてても使われるか怪しい(釣り)

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:36:05.33ID:OtWQl7gy0
セトブドラブのfoilの光り方が大人しすぎる

740名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:38:08.46ID:1nO7nEXW0
去年のゴジラコラボの時は怪獣イラストにコレブのギラギラとしたfoil加工が合ってたからコレブで良かったのに
日本絵はギラギラのfoil加工全く合わない

セトブの主張し過ぎないあの光沢が良いのに出回り少ないから無駄に高い

741名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:40:54.08ID:VqiZ69gL0
海外ではMAのフォイルよりノーマルの方が高いカードが結構多くて物によっては30ドルくらい差がついてるとのこと

742名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:43:18.45ID:cItmkTPF0
反っちゃうのそんな嫌か?

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 13:50:33.64ID:nKBfO6lF0
シャッフルしてデッキの一番上に来たりすると明らかにわかる。

744名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:01:49.34ID:y7ZolZh+0
デッキトップでブリッジされるのは論外だけど
デッキの上部付近で上に乗ってるカードにインドラ橋を決めてるのも不快なんだよなぁ

745名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:06:34.23ID:wT0DlcgA0
ふむ…では全部反ってるfoilで組むのはどうだろうか

746名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:07:12.90ID:wFYHEXJB0
いやぁ運命のきずなが使えたスタンは酷かったですね

747名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:12:47.54ID:28yvr81F0
トレトクの買い取り

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

748名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:15:02.46ID:h6ekQJ7t0
海外では日本ほど湿気高く無く、むしろ乾燥しているから早々反らない
FTV版だけは反ったそうだけどさ

749名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:15:24.65ID:I4U/Z7a60
安すぎん?

750名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:21:30.77ID:iIKUSSep0
foil高いしエッチングの方でいいや
鮮やかで日本絵に合ってるしな
高くて買えない言い訳になるわ

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:29:07.96ID:5CjTEULO0
爆薬今ワンコインだから高いと思ったけど5DN版だもんな

752名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:42:45.89ID:idR2irHt0
独楽とかも再録なければまだ上がりそうだなあ
アーカイブで入るかなと思ってたけど流石に無かった

753名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 14:51:51.39ID:wFYHEXJB0
禁止前より上がっててビックリしたわ独楽

754名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 15:14:31.48ID:duzSyJLw0
アーカイブはインスタントとソーサリーのみだったから…

755名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 15:22:27.47ID:A2zjvwhE0
独楽は値段に然程影響しないリストかシクレに入るかどうかでしょ
ダブマスに入らなかったからな上がり続けるでしょ

756名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 15:23:34.83ID:2mLjDFGx0
ダブル要素ないからなあ

757名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 15:34:46.88ID:goyaiTyh0
そのうちEDHマスターズでもでて収録されるさ

758名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 16:45:05.95ID:6NcX/buq0
玉璽もダブマスで入るかも言われてたな
まあポータル三国志自体を日絵版でリファインして欲しい

759名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 16:48:36.04ID:y+rOTmlE0
日絵三国志とか、橋本環奈貰えそうなやつ

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 18:51:49.07ID:CXyO0sz20
そういやポータルのカードって裏面マジックじゃないんだっけ?

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 19:03:27.22ID:LPxk8grl0
んなわけねーだろ

762名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 19:10:32.03ID:QIE8Cwlk0
ものすごい低確率で緑のヤツが出るよ。
持ってるなら査定に出してみなよ。

763名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:15:08.95ID:N/Cu4Tv90
ラッシュで時間のねじれfoilドラブ版12万買取
また日本語版パックが勝ってしまうのか

764名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:22:22.48ID:3NRbdvmx0
海外だと日本絵はfoilで悪魔の教示者が3万、時間のねじれが1.2万、ぶどう弾が4千円くらいか
輸入せどりの連中がガンガン流してくるからそれに引っ張られてドラブ版も落ちるでしょ
僅かなfoilの光沢の違いで10倍の差が出るなんてバカバカしいしな

765名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:26:15.64ID:E6Aa22NP0
コレブー版で妥協カッコわるす

766名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:26:35.99ID:Prsz9Skl0
>>764
下らないと思うけど天リリ初版がぁで1度やってるからなどうなるかわかんね

767名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:30:15.79ID:3NRbdvmx0
天リリはそもそもの枚数が違いすぎるからな
日本限定で封入率も120boxに1枚とかいうキチガイぶりだったし
対して日本絵MAなんてボロボロ出てくる上に世界中で剥かれるうえに海外言語版買っても日本語表記で出てくるっていうね

光沢の僅かな違いだけで価値を維持するなんて無理無理

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:31:29.23ID:KfyDZCW60
MAは全部暴落間違いないね
稲妻ですら100円コースだと思う

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:32:06.64ID:N/Cu4Tv90
ねじれのコレブ版は全部初期傷というか印刷ミスで欠けがあるからドラブ版は維持するかもしれない

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 20:37:29.26ID:3NRbdvmx0
日本絵は悪魔の教示者だけ海外人気高いから伸び代あるけど
他のは全部今の1/10が適正価格だよ よく分からん情弱な連中が高騰してるからって理由で飛びついてるけどね
今のぶっ飛んだそう場で売り抜けてるヤツらが勝ち組よ

771名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:14:55.89ID:MyV8x2Gy0
コロゴジって10万で買った奴いたっけ?
よく覚えてないけどそいつ含めて今買ってる奴らは手に入ればなんだっていいような奴らだからなんとも思わんのだろうな

772名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:36:49.46ID:FWH3PY/40
それって10万ドブに捨ててるようなものでしょ
正気とは思えない

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:44:00.63ID:FWH3PY/40
>>769
残念ながら海外版にも白い点ないよ コレブは製造同じだからどちらも白い点あるけどな
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

774名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:44:31.89ID:3A19ZbFP0
画質悪すぎてくさ

775名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:49:00.60ID:FWH3PY/40
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

別のにしたわ すまんな

776名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:56:49.13ID:3NRbdvmx0
今のうちに買い煽りしまくって輸入勢が転売する分が届く前に頑張って売り逃げろよな 海外の10倍の値がつくのは今だけだぞ
輸入せどりも最初は吹っ掛けて売るからチャンスタイムは継続するから安心しろ
あとは輸入せどり同士が互いに出品しまくって足引っ張りあってずるずると海外相場まで落ちて損切り始めるからさ

777名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 21:58:58.67ID:kFDzOO5e0
>>775
いいね欲しいわ

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:03:19.80ID:FWH3PY/40
>>777
日本円で2万円+送料だったよ

779名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:09:52.38ID:Jq3ae9lG0
トライオームは買った方がいい?スレ見たら値上がりしそうな空気だから

780名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:12:49.90ID:LIlI20et0
使うなら買い
使わないなら買わなくていい
それだけ

781名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:12:53.03ID:3A19ZbFP0
使う分は買っておけ

782名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:17:30.65ID:kFDzOO5e0
ねじれちゃんなんだよなぁ
俺たちが求めてるネオカミガワのPWは

783名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:21:12.15ID:3A19ZbFP0
https://twitter.com/DimirUB/status/1387395972603338753?s=19

不同の力線が騰がりそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:24:51.02ID:3A19ZbFP0
これ従業員しかもらえないやつか
ならあがらんわw

785名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 22:43:15.86ID:Oxhw8gUV0
転売狙いなら友好フェッチや青赤黒緑赤白キャノピー買っとけ
モダホラ2のフルスポ出た後に何故か慌てて買うバカいるから多分上がる
そうじゃなくても海外じゃフェッチは荒野すら20ドル越えてるし

786名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 23:19:48.00ID:oFImLg1z0
オススメはグリ峡

787名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/28(水) 23:58:42.84ID:3ZwoNXrV0
マスピやら特別アートやらの商法はいつまで続くん?

788名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 00:17:11.84ID:k5m2vhGH0
発売日前に送料込み1万円でebayでぶどう弾foil買ったら
エッチングfoilと書き間違えてたキャンセルしたかったら言ってね
ってメッセージ来たんだがクソが

789名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 00:26:45.50ID:m+6ghHSS0
発送されてから、間違えてたってメール来たの?

なんとなくわかってやってる気がする。
送料完全あちら持ちでキャンセルが正解だろうな

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 02:24:07.24ID:E7BEaAZS0
発売日前ならわかっててやってるだろそれ。

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 03:06:56.20ID:f3aIUosB0
意図的だな。似たようなのだと
自分が去年お店で天野リリアナ4000円で購入しようとレジに持ってたら(世間は上がり始めた時)
店員がレジのパソコン見て 
{もう今この値札の価格じゃ売れないんですよ
}と言い始め8000円に変更された

792名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 03:55:26.86ID:rIhOgkCl0
逆に高まる復讐心とかカンスペ、調和辺りの日絵は国内のほうが高いんだな
何枚か買っとくか

793名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 05:54:54.69ID:1uPUG+Vk0
個人輸入したミスティカルアーカイブギリギリで大体売り抜けた
いままで同じ動きしてる人ショップ以外はあまりなかったけど今回mtgに詳しくない人も結構多くて先に値段落ちるかと焦ったわ

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 06:15:23.13ID:F5og1haL0
>>793
今回それを警戒して大手ショップ以外はシングル在庫少ないよね。たぶん外から入ってくる日本語アーカイブ警戒して自前でパックむいてないんだとおもわれる。逆にそれが理由で海外と初動値段差がさらにできちゃったから、もし合ってるなら皮肉な話だけど

795名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 06:20:31.99ID:uw6lFTQt0
>>793
海外との差額大きくて儲かったよな
真似して後続ついてきてるけどこういうのは先行者利益の塊だから

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 06:43:02.91ID:Qw4KBrQu0
そういや儚い存在と絵を取り違えた奴って再販分どうなんだろうね

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 07:10:06.01ID:LIN1wzw40
>>788
cultivateさんですか?

798名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 07:10:59.26ID:yVKqIvJk0
皆pwcsは出てる?
今回のプロモ上がりそうだよな

799名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 08:46:25.40ID:g00BK1VY0
そうだな

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 09:34:17.21ID:j/3LMZ7L0
チャレンジャーデッキで優勝しましたw

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 09:42:40.66ID:xmWbZ7PT0
理想的なプレイヤー

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 09:47:30.75ID:+AMR1yWS0
天リリの話題は出るのにタカケトの話題全然出ないね
6万くらいいってるのに

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 10:08:26.92ID:2eIVH5CG0
年内に再録禁止について何か言及ありそう

804名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 10:09:21.39ID:QSJT8gF40
>>803
何でそう思ったの?

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 10:12:24.22ID:f1fz7DyZ0
糖質の妄想

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 10:52:53.87ID:kIdjJt2Y0
>>798
今回のはディスコードの方は参加者抽選方式でゲーム勝てなくてもチャンスあるしな

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 10:57:52.96ID:d3ThxIUU0
EDHの再録禁止は流石にそろそろ手が入りそう

808名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 11:10:35.81ID:QFPAXEWz0
PWCSのディスコードはイカサマし放題でタカトシのバスリケト取り放題でマジ?

809名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 11:30:33.75ID:g00BK1VY0
マジだよ
アルミホイルを頭に巻いておけ

810名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 12:17:22.49ID:m+6ghHSS0
>>807
何でそう思ったの?

811名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 12:20:48.87ID:hXF/Eonm0
糖質の妄想です

812名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 13:29:05.44ID:l1oJ/hSJ0
>>803
言及もなにも、
「再録禁止の撤廃ありますか?」ってユーザーに問われて
「永久にありません」
と運営が断言していない以上、いずれ解禁あるよ

813名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 13:50:44.38ID:pNWRReRR0
>>812
断言してるんだけど

814名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 13:52:38.64ID:rIhOgkCl0
再録ガイジは中国産のデュアランでも使ってろよ

815名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:08:35.63ID:2eIVH5CG0
カードに人生をかけてるおバカさんは大変そうやな笑

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:10:04.96ID:zW73Devm
>>815
何の根拠も提示せずに「ありそう」って言われてもどう反応したら良いか分からんわ

817名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:10:37.92ID:l1oJ/hSJ0
>>813
してないのよ
いつぞやの公式のTwitterの曖昧な回答みて察した

再録禁止撤廃で訴訟はあるかもしれんが、売上のがデカイと判断されたら関係ない
パック高くしてもユーザーは付いてくるってわかってるんだから、
例えばデュアラン入りのパックが100ドルでも売れるはず

恐らく
「新規ユーザーの参入を~」
みたいな耳障りのいいこといってる未来がみえる

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:12:46.47ID:rIhOgkCl0
撤廃されたら嬉しいし新規も来るけど絶対にされないだろ
ショップよりもアメリカの投資家(笑)がブチギレるから

819名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:21:47.57ID:8JuR/vVX0
察したって妄想しか根拠ないって事じゃん

820名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:23:46.39ID:l1oJ/hSJ0
>>819
そもそも公式が決めることだから、再録派も撤廃派にも根拠ないのよ
リストが堅持されるって踏むなら個々にポジション取ればいいだけだぞ

821名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:29:38.70ID:8JuR/vVX0
再録派と撤廃派って一緒じゃないのか意味わからん
再録禁止リストなんて作って再録しませんって断言されてるのが現状維持だろ
それが撤廃だの言うなら根拠ほしいわ

822名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:31:25.57ID:8SpFF2NP0
>>803
必死過ぎ
定期で同じこと言わんでくれ

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:32:44.70ID:l1oJ/hSJ0
>>821
明確な根拠はどっち派にもないから、いまある状況から推察するしかないのよ
運営が再録禁止リストを堅持すると断言してないのは大きいよってだけ

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:35:54.92ID:8JuR/vVX0
>>823
大きくねぇよ
マジックは変わらないっつったろ

825名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:36:53.22ID:rIhOgkCl0
再録(希望)派も(再録禁止)撤廃派も同じ意味だろワロスって事だろ

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:42:00.56ID:l1oJ/hSJ0
>>824
うん、だからそう思うなら再録禁止リストのカードに投資したらいいんだって
自分の中の読みを信じたらいいよ

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:47:06.97ID:8JuR/vVX0
>>826
うん、だから根拠もないなら自分の読み信じるだけにしてここに書かなくていいよ

828名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:53:27.46ID:+lpEZsNC
客観的根拠に乏しい中の人間の発言を切り抜いて都合良く解釈するのは流石にどうかと思うがね
2020年度の売り上げが過去最高だった事から再録禁止撤廃みたいな大博打を仕掛けてくるとは到底思えない

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 14:54:39.56ID:l1oJ/hSJ0
>>827
うん
撤廃派も堅持派も、どっちにも明確な根拠ないからそうなりますよね

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 15:02:00.14ID:p8Ghb8dT0
撤廃の可否についてはカードの値動き以前の話だから専用スレ作れば?
毎度毎度噛み合わない話は要らないのよね

831名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 15:21:07.12ID:1aGmOLcb0
>>829
撤廃が来ないって主張を裏付ける根拠を提示しろって言うのは悪魔の証明と同じ
現状再録禁止が撤廃されるという動きが一切見られないから現状維持だろうと言ってんのにそれに対して「根拠を提示しろ」って言うのは詭弁だぞ
自分の発言を客観的にもっと推敲してからレスしてくれ

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 15:23:30.33ID:NSjRO8jx0
論文とか書いたことない低学歴なんだろうな
高卒とかその辺の
例によってブルーワーカーで低賃金だから「再録禁止撤廃」という自分の妄想に縋り付いてはここで吐き出す惨めな化け物

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 15:57:36.62ID:NPdjnM5O0
ここで撤廃論いくら話しても何ら意味ないのに
そのやる気ハスブロにぶつけた方がまだ撤廃される可能性あるよ

834名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:07:34.92ID:pJ6txFyN0
アホなやつらw

mtgは将来的に再録禁止を解禁すると思いますか?
という問いに対しての回答は「分からない」以外にない

それを絶対解禁されない!と息巻くのはアホ丸出し
解禁されるかも?という憶測は何もおかしくない

835名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:12:07.08ID:gdBsoQYx0
企業としてはそんなリスキーな二択に無計画に返事するわけがない。

836名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:20:24.11ID:1BtzOb3G0
「分からない」なら何か動きあるまでアホな憶測書かずに黙っとけばいいのに

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:42:01.57ID:ach0kb6j0
いつまでこの話すんの?

838名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:48:48.41ID:IEjdtIKA0
>>830
スレはワシが立てた
こっちでやれよ

【MTG】再録禁止解禁についての議論を交わすスレ
http://2chb.net/r/tcg/1614437984/

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 16:50:09.99ID:UY+Rgg4R0
>>836
今までのやり取りで「分からない」なんて一言も発言してないだろ
本当に「分からない」と断言してるか確かめたいから念のためお前の言ってるそのソースの英文持って来てくれ

840名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 17:59:42.04ID:kIdjJt2Y0
単純に再録禁止抱えてるから損得で禁止解除は無いと言い張ってるだけでしょ
パチンコ屋やなよくそういう人いますやん

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 18:04:51.83ID:NPdjnM5O0
単純に再録禁止欲しいから損得で禁止解除は有ると言い張ってるだけでしょ
パチンコ屋やなよくそういう人いますやん

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 18:20:28.87ID:uuRhc9c70
スロットの凱旋みたいにMTGのカードにも使用率が高すぎるものは3年or6年の使用期間を設ければいいのになぜやらないのか理解に苦しむ。willを使用期間設けて、3年後に禁止。そうすれば否定の力や撃退が使われて値上がりするのに

843名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 18:37:53.52ID:Em0y+yXV0
デーモゴスのタイタン100枚確保したッ!

844名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 18:39:45.78ID:l1oJ/hSJ0
>>832
だから個人が妄想しても結果は変わらないよ
最後は運営が決めることで、今のところ
「永久に再録禁止を堅持する」という簡単な声明を英文で出してないのが事実

どっちも、確たる根拠なく言い合ってるのは不毛ってのは同意なので、
自分の信じるポジションとりなさいよって話

845名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 19:03:07.50ID:B3hJBr2K0
>>839
つくづく頭悪いなお前は
前の公式コメントみてきたらええやんw.

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 19:17:49.70ID:xQQUncOn0
ほんと投資家(笑)さん達はこの話題になるとオレノシサンガ-ってすぐ顔真っ赤にしてエキサイトするんだからw
マジで笑える

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 19:27:48.43ID:l1oJ/hSJ0
>>846
P9の価格みてみ、充分に資産といえるぞ
大手3社なら即現金で買うから、不動産よりも換金性高いし、馬鹿に出来るものではないよ

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 19:35:49.16ID:mk9y8Qko0
というか、胴元が絶対安全だの鉄板だの言うやつって爆死フラグじゃんっていう

849名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 19:49:30.31ID:9W/rf+Cn0
再録禁止の再録しないはともかく上位互換を刷らないは一部形骸化してるから
今後も特殊セットで性能の良すぎるカードは刷られるから
プレイ目的ならそういうカードで十分でしょ

850名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:07:26.52ID:mk9y8Qko0
ストヘのミスティカルアーカイブの受けが良ければ
絵違い焼増しカードをどんどん刷っていくだろうなとは思う。
黒色ゴスロリ幼女版ブラックロータスが刷られる未来もあるかも知れんぞw

851名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:10:26.77ID:k5m2vhGH0
黒色ゴスロリ幼女版ブラックロータス良いな…

852名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:14:03.59ID:ja8NNDDp0
マスティコア値段おかしくね??

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:23:13.69ID:m+6ghHSS0
裁判沙汰になっても勝つ自信がある場合でも、裁判吹っ掛けられる面倒くささの方が勝つだろうね
5chで糖質を相手にせざるを得ない時と似てる

854名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:24:41.23ID:mk9y8Qko0
>>852
あ、本当だ。
1コインで買える再録禁止を片っ端から買った時にV10のFoilマスティコアも買ったんだが
wisdomで在庫見つからないな、どうなってんだ?

855名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:29:03.80ID:NPdjnM5O0
おま環じゃね?
こっちはちゃんと表示されてるぞエンダルのV10が最安

856名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 20:34:56.48ID:mk9y8Qko0
>>855
あ、それ非foilだと思ってたらfoilなのか。勘違いしたわ。すまんね。

857名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 21:16:44.55ID:WiVKXGS/0
マスティコアはディステニー版foilあるからなv10とか草

858名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 21:19:44.18ID:OHNnPnGM0
v10て欲しいやつおるんけ?

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 22:26:04.64ID:QDX2ScUe0
MA 出品過多で値崩れ始めてて草

860名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 22:46:54.83ID:xQQUncOn0
デュアランと一緒だな

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 22:54:46.07ID:QDX2ScUe0
海外からの輸入勢が買い手以上に出品するから溢れてる
海外のパックからはその言語版でMA出ればまだ良かったのに全部日本語表記だからなあ

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 23:03:08.80ID:6pnybfCn0
別に出品増えてないけどね

863名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 23:11:31.93ID:6pnybfCn0
ドラブセトブ版だけ上がり続けるだろうね

864名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 23:11:59.20ID:bBY6wN/50

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/29(木) 23:40:51.33ID:NkuYa3To0
最近海外から輸入して出品する奴増えたよな

866名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 00:36:56.34ID:5RcjFbM40
ドラブセトブ版は第二の天リリ作りたいショップと転売屋の策略で高値つけられてるだけにしか思えないわ。

867名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 00:40:40.42ID:Thl283HUO
英語版いつ発売なんだ?

868名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 00:55:53.94ID:0DBjzp830
元からコレクターはコレブー産を嫌うからね
海外からコレブー産を輸入したところでコレクターはただでも買わない

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 01:36:27.74ID:BDKB7jjv0
転売屋の自作自演で身内で取引したかのように装えば、それっぽい相場に簡単に出来るからな。

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 01:41:12.87ID:KxNGMc9N0
ドラブセトブ版乗り遅れたやつwwwwwwwwww

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 01:56:54.04ID:+xWhO7+70
cube乗り遅れたか
所詮3流だな

872名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 03:19:29.39ID:dOMZskC80
自分で煽って口実作ってるのにな

873名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:02:30.81ID:H62wCb860
コロナビームの時と同じだな
ドラブ版のがプレミアつきそう!って脊髄反射で最初だけ値段が上がるけど
冷静になってくると別にそこまで大きく値段変わらんやろ・・・ってなるやつ
光り方がゲーミングfoilのコレブよりかは価値があるかもしれんが

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:05:22.62ID:0DBjzp830
コロナビームは発売前に初版のみというだけであの値段になってた
実際に開封してみたら1BOXから数枚とポロポロ出まくるから暴落した

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:16:04.50ID:KxNGMc9N0
波に乗れなかったやつの断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:26:01.29ID:H62wCb860
通常版と値段変わらんくらいのゴミ価格になったエッチングfoilを寝かせた方が利益は出るだろうな

877名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:34:52.92ID:n3mGQdBv0
エッチfoilパッと見は本当に普通のと見分け付かないから特別感薄くて安くなるのも分かる

878名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 05:49:58.11ID:91usCYFL0
印刷技術がどれだけ遅れてるのかよく分かったよな

879名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 06:17:03.96ID:Yy4Pn5Qi0
エッチぶどう弾もっと安くなりなさい

880名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 06:53:46.69ID:91usCYFL0
海外じゃ2000円だから向こうから買えばええやん
品質もコレブだから変わらん

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 06:57:34.43ID:5RcjFbM40
ダブマストッパーのウィルも最初謎の高値入札から相場感が作られた。
結局あれがピークで今は値下がってる。

882名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:03:39.33ID:efDdhbV40
へたくそは封入率悪くなくてボロボロ出たからな
逆にそれと封入率激渋な宝石拡張foilを混同して下がる連呼したお間抜けさんもいたが

結局は需要と供給のバランスで相場作られるんだから
MAみたいな世界中で剥かれて出まくりなカードは無理やり相場作ろうとしても無理

セトブは別格みたいな流れ作ろうとしても無駄

883名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:07:42.95ID:ci8gDHke0
日本絵神話foilは結構出にくいと思うよ。

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:12:51.07ID:0DBjzp830
FoWはエタマスでニールセンFoilが先に出たから特別感はなかった

885名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:25:51.68ID:efDdhbV40
>>883
結構って言っても今までのコレブと特に変わらないじゃん
天リリや宝石拡張foilに比べたら5倍は入ってんだから
それに世界中のboxから日本語版でてくるじてん

886名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:26:37.58ID:+xWhO7+70
日本画でコレブーの汚ねぇFoilはゴミだということを知れ渡ったおかげだな

887名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:32:10.68ID:gQKXAJAW0
片方を下げることでもう片方を上げようとするやつは
だいたいろくなものじゃないっていう世の理

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:36:06.55ID:zXvyIuAO0
日本絵なんてそもそも惹かれないがな
まぁ転売屋には関係ないか

889名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:36:59.32ID:7Hh0m2y10
天リリの初版と違ってコレブ(輸入)版とドラブ(セットブースタ)版の印刷の綺麗さが天地の差があるからなんだかんだドラブ版の価格は維持すると思うよ
海外のコレクターがわざわざ日本刷り買うかまでは知らんが

890名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:37:29.70ID:+xWhO7+70
すっぱいぶどうカッコわるす

891名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:46:30.24ID:A4oNgZgC0
>>888の感想が関係ある人なんて存在するのか

892名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:48:12.59ID:BXUz1g2f0
セトブの違いをもっと周知して買い煽れば良い
コレブが汚いだけじゃダメなのは確か

893名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:50:11.86ID:dOMZskC80
転売屋が転売屋に買わせる口実を作るのに必死なんだよポケカとか他のカードゲームではよくある手口

894名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:52:06.80ID:xMWANaDL0
煽ってドラゴンの迷路買わせたのはよかったのに

895名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 07:58:11.67ID:BIofvQv30
ホントに今集めるべきはニールセンなのになw
パックから出るものなんてゴミだよ

896名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 08:04:40.75ID:rDUIxGCX0
超有名絵師のニールセンが2度とmtgのいらすとを描かない
もうこれ半分再録禁止カードじゃん

897名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 08:17:03.49ID:EA/bPLXC0
お、そうだな

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 08:22:49.37ID:9jtxM+yR0
イラスト使えないから実質再録禁止だな

899名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 08:38:48.18ID:g4PGkcq50
mtgコレクターは初期傷にもプレ値をつけてきた実績があるからな

900名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:01:23.93ID:8vOOYacm0
>>895
旧枠時代みたく言語が今より少ない普及率の時と比較したら大概な枚数あるしfoil以外はさほど価値が出ないんじゃない?

絵描きをアメプロに例えるのもアレだが、他団体に流れたレスラーを二度と採用しない!とか言って数年後しれっと再契約してみたりとか普通にあるしさ
信条の違いで契約を辞めた絵描きを再起用した所で、転売目的以外に損失出るわけでも無いし

901名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:12:23.68ID:fN+0FdpV0
プロレスはそういう芸風
今のアメリカで差別云々でケチつけられて追い出された奴をまた雇うとか危なすぎだろ

902名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:24:59.02ID:R7vsZWaj0
晴れで日絵の通常Foil全部項目自体消えてるけどなんでだろう
何かしようとしてるのかな?

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:29:31.05ID:UfU9MbWm0
つ福袋

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:32:30.45ID:xMWANaDL0
値がしてる時に売り抜けるってその辺の個人のオリパ屋と変わらんな
ショップの福袋は何か記念とかの時に出すもんだと思ってた

905名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 09:43:28.87ID:Yy4Pn5Qi0
晴れる屋最近商魂たくましすぎひん?

906名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:02:49.33ID:xiVTMcKV0
この後上がっても悔いはないつもりでほぼ全部売り切った
案の定メルカリや他のサイトでも再録禁止の売れ行きも値段も下がったな
ありがとう買ってくれた人達

907名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:04:18.04ID:jaeatykN0
>>906
あーあ…w

908名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:08:54.09ID:/U8w+JA10
デュアラン終わったな

909名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:19:49.74ID:17wOqp5e0
>>902
買った奴がドラブセトブ版とコレブ版の値段があまりにも離れてきたから分けることにしたんだろ
これまで買った奴はあの値段でドラブセトブ版来た人もいるのかな

910名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:23:12.86ID:DJhSml3T0
えーモダホラコレブも予約したけど辞めるか悩むなw

911名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 10:56:43.49ID:31bXa/R60
いつもより高額だけど肝心のコレブは品質がよろしくない
エタマス2とかなら期待できるけどモダンじゃ強くてもすぐに禁止されそう

912名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 11:20:12.11ID:qyKPAvHh0
>>910
あんなのいらねーだろw
大人しくその金でシングル買えよw

913名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 11:23:26.29ID:PDhNYsiM0
古参プレイヤーがアリーナに逃げてるから供給量が増えるのは致し方ない
ここまで良く上がったよ

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 11:34:36.38ID:aF6b70rR0
某ショップも日本画フォイル全部引っ込めてるな
フォイルの付け値が段々上がってる

915名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 11:36:48.28ID:ymNCWliw0
そろそろ店がセットブ産とコレブ産を分けて販売してくるぞー
寝上がるぞー

916名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 11:55:16.30ID:g4PGkcq50
同じカードでアホほどバリエーション増やしてきてて、更に同じfoilでもパックによってまた変わってくるとか完全にユーザーを舐めてるよな
品質も相変わらずゴミクソだし
そら流行らんわけだわ

917名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:01:00.66ID:53v26dS/0
>>916
ポケカや遊戯王もそんなんじゃないの

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:01:56.86ID:JcEpJXhm0
ドラブセッブは本当にレアと神話の日絵foil出ないからそれ目当てに箱買うと酷い目にあう
箱買って1%以下のガチャなんて転売屋も躊躇するやろ

919名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:02:42.59ID:n3mGQdBv0
ねじれやデモチューは値上げる意味あるけど大半はコンプしたいマニアに売れたら終わりだし仕分け作業大変だなとしか

920名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:04:36.78ID:SovCU0sr0
時間のねじれ
コレクター版とセットブースター版のFOIL ってどこで見分けれる?
色の濃さのみ?

921名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:07:35.81ID:h7x79Jn90
角が1番わかるんじゃない
コレブは直角ぽい、今回のは知らないから当てはまらないかもだけど

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:12:02.50ID:0DBjzp830
コレブーは糊付けが雑すぎて表面がボコボコしてるから1発でわかる

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:18:57.63ID:Xpsr1nMm0
カードの種類増え過ぎて管理大変そうだなぁ
取り扱う店減るのも納得

924名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:24:34.82ID:JcEpJXhm0
テキストの右上にある巻物みたいなマークが綺麗に浮かび上がって光るのがドラブセッブ産
コレブは周囲と同じように

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:26:18.87ID:BXUz1g2f0
時間のねじれクイズ

A
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

B
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

C
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

D
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚

①日版セトブドラブ
②海外版セトブドラブ
③コレブ

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:33:37.97ID:UzHvOrfq0
ドラブもセッブもこれから2年かけてガンガン量産されるからな
ダブマスとか時のらせんとは違う

927名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 12:45:43.90ID:g4PGkcq50
ゴミのらせんとかもう定価でも買い手ついてないやん

928名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:14:07.65ID:4vcn92vo0
33万は辛いのでコレブ版でいいや

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:18:55.58ID:BXUz1g2f0
コレブは白い点あるから海外版の白い点ない方がいいよ

930名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:28:09.38ID:Yy4Pn5Qi0
>>929
確かにそれめっちゃ分かりやすいね

931名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:36:49.96ID:hiQyr3Kf0
>>852
マスティコア値上がりフラグきたな。4マナ4/4だし2マナで再生してシステムクリーチャー除去。
ディスカードも今のご時世メリットの方が多いからな

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:44:04.20ID:Xy40scz50
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

933名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 13:45:22.27ID:zq5eQkTd0
いや流石に性能はカスだよ
再録禁止だからって理由以上の価値はない

934名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:14:22.57ID:cW85MqzY0
某マンガの影響?

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:16:59.32ID:MOLCz3mO0
思い出補正

936名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:21:36.59ID:Ric2Xs/s0
使えるフォーマット全部で使われてない産業廃棄物じゃん
令和のマジックにはんなガラクタじゃついていけないよ

937名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:41:30.14ID:H62wCb860
ウルザの激怒とかもなんか地味に思い出補正需要があるせいか性能に関係なくちびちび上がってるんだよな

938名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:53:49.21ID:8vOOYacm0
マスティコアの思い出とか今思うとロクなの無いわ

土地封殺された挙句にマスティコアにボコられ、たまたま入手したらしたらで(当時でも)最強カウンターとか言われたFOW(時価800円)2枚とクレイドル(時価2500円)でトレードした翌日に店でマスティコアを5000円で売られてる見て泣きそうになった思い出とかさ

939名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 14:55:30.43ID:8vOOYacm0
数年間トレードした相手を恨み続けたけど今なら許せる
許す心を教えてくれたカード、それがマスティコア

940名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:05:39.67ID:dlpSR1fr0
マスティコアは一枚も引けなかった
小型エキスパンションなのに…

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:07:55.57ID:xMWANaDL0
当時そんな金あったわけでもないだろうし仕方ない

942名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:17:23.25ID:LTLBenHm0
時間のねじれMAのセトブfoil
メルカリでも30万円で売れてるけど誰が買ってんの?
相場操作?

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:18:07.53ID:7rE11dY90
今では小型エキスパンションなんて絶対出せないだろうな。

944名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:22:08.94ID:LTLBenHm0
海外版の時間のねじれ日本絵
海外で3万で買ったやつがこっちだと20万超えて売れるのやばくて草 ありがてえ
海外印刷と日本印刷の区別ついてないんだろうな

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:30:18.07ID:D+oATz/V0
バブルやなあ
ほぼノーリスクで輸入せどりが美味すぎる

946名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:36:54.54ID:JSRaEo/r0
はあ、また100枚ガイジが妄想売買して喜んでる、、、

947名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 15:42:25.19ID:MSORGhVa0
https://item.mercari.com/jp/m41892165419

これのことか?白い点ないと分からんのがいるんだろうな

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 16:11:57.08ID:H62wCb860
ドラブ産ですつってゲーミングfoil売る奴沢山いそう

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 16:25:06.30ID:5CqW07LJ0
メルカリ馬鹿ばっかだから有り得る

950名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 16:57:12.58ID:KxNGMc9N0
店舗買取で17万
まだまだ上がるね

951名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:07:07.31ID:R7vsZWaj0
晴れで値段分けて掲載されたね、管理とかすげえ面倒そう

952名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:18:26.51ID:H62wCb860
もっと上がればボックス無限開封コンボだな

953名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:28:55.32ID:LZXtIHoT0
高値が付くのは初動だけ、あとはゆっくり右肩下がり

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:46:16.85ID:0DBjzp830
コレブ産を入手したやつがセトブ産に買い直してるやつがかなりいるから人気カードは上がる一方

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:47:20.37ID:MOLCz3mO0
思い出補正で旧枠のfoilが全体的に上がってる

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 17:56:16.17ID:q/T2sbML0
みんなしらないだろうけど
テーロス館今季の土地バトルが
今晴れる屋通販で行われてる

大量買い→補充→大量買い→補充
がここ最近ずーっとやってる

買うがわ売るがわどっちが力尽きるか楽しみだわ

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:02:19.84ID:JD/hf/uF0
テーロス土地、島と山はまだいいけど他三種ダサすぎ

958名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:16:41.14ID:7rE11dY90
れる屋でモダホラ2の予約始まってたな。

959名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:22:50.68ID:BDKB7jjv0
転売屋の相場操作にショップも乗っかるからタチが悪い

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:28:58.62ID:QGjwA/QJ0
ふと思ったんだがMAのセトブかコレブか海外版かの判別付かない奴多すぎるから

フリマとかで写真だけはセトブにして送る実物は白点無しの海外版で ってのが流行りそう
メルカリ民だと気付かずに受け取り評価するでしょ 商品も受け取り評価後にすぐ削除すればなおさら難しい

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:31:14.63ID:31bXa/R60
公式も何でこういったややこしい仕様にしたのかね
コスト削減にしても不評じゃ次の売り上げに影響があると考えないのか
おまけにぱっと見、分かりずらいからありがたみが薄い

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:31:16.85ID:QGjwA/QJ0
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ158
http://2chb.net/r/tcg/1619775007/

次スレ立てたよ

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:33:04.82ID:QGjwA/QJ0
時間のねじれに限らず悪魔の教示者やぶどうでもやる奴いそう

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:36:08.84ID:poLxw4HX0
騙されるほうが悪い

965名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 18:39:09.53ID:jBLSBMI00
四隅が分かりにくいように写真撮る
ゲーミングfoilだと分からないように撮る
更に画像編集で色を薄くして完璧やで
今ならこれだけで3倍か4倍で売れるわ

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:03:07.90ID:wxmeoThp0
安くて上がりそうなカード教えてくれよ
何万もするようなのは買えないよ

967名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:15:06.41ID:4tfnDBOZ0
>>966
神話レアで50円以下のもののうち、
・ルール文読んで一度ではわからなかったもの とか
・まだあまり注目されていない種族のもの とか
・マナコストやp/tが悪さできそうなもの とかかなぁ

968名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:18:04.50ID:6iEn/6ZP0
>>967
具体的にどれのこと?

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:32:05.31ID:7rE11dY90
>>967
50円から100円になれば確かに2倍だな!

970名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:35:09.08ID:eA4gT7sK0
これから上がるのはモダホラに入らない土地だろ
友好フェッチと対抗キャノピー安定

971名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 19:37:29.69ID:vYxebehr0
恥ずかしながらねじれ7万ぶどう弾4万で買いました

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 22:05:30.97ID:weyvIznlO
>>968
大天使の光って神話レアを集めればいいよ

973名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 22:27:09.22ID:g4PGkcq50
晴れ屋のオリパ買いたいけど宝石ロータスとか入ってたらマジで凹むから諦めー

974名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/04/30(金) 23:23:58.16ID:M81Kw1Ht0
地方のショップ減り続けてて悲しい

>>959
同一人物説

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 00:18:41.27ID:DkWuOjoX0
>>973
ツイッターとかのクジの開封結果見て判断してみたらどうかな?



サクラっぽいのもあるけどさ

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 00:31:29.04ID:9BYwhWQA0
2万くじで出てくるHP裏切り者の都出たり
5万に天リリ×4仕込んだり
10万でMPバイユー+裏切り者の都出る人複数人とか
なんだかなぁって感じ。そりゃ当たりはあるのかもしれんけど買う気は起きないね

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 07:56:33.96ID:eQNvvwxG0
あんなボロっボロのカードは流石に1万でも要らん

978名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 08:58:00.39ID:aK50V/aF0
高額カード手に入れるために堅実に買い時見極めてシングル買いするんじゃなくて、思考停止してくじに任せるユーザーが多いところ最高にジャップらしいし晴れる屋もそこよく分かってるなぁ

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 08:58:09.75ID:+OOB62j50
晴れとドラスタに関してはガチで買わない方が良いと思う
特に口数多いやつは

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 09:06:24.16ID:T6RZoaBe0
その店価格だと若干安く買えてるやん。よかったんじゃねーの
まあ欲しかったものかは別としてw

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:13:03.07ID:pjR77XMc0
確定以外の福袋と
オリパにはアドは無い

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:21:47.36ID:4eN1VWn/0
トレトクとかカーナベル剥いてる奴同じ奴しかいないよな

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:23:36.29ID:5Mh9rTSD0
これからはコレブよりセットブースターが売れる時代になるんかね。晴れでもコレブ在庫あるけどセットブースターは日語枯れてるし

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:26:55.00ID:EldNF1Aj0
セトブ煽り大成功だな

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:28:29.37ID:zorjI+iz0
転売屋があーだこーだ理由をつけ、ステマもし、価格を釣り上げる。
ショップが便乗する。
結果相場感が形成され、セトブドラブの売上げが上がる。
ゴミと思われていた箱も売れてホクホクだから、ショップは更に便乗する。

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:33:00.53ID:EldNF1Aj0
コレブはゴミって煽ってみたり転売屋共が色々やってるからな

987名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:40:13.37ID:zorjI+iz0
そういったステマの動き、昔だったら跳ね飛ばせば良かったんだけど、
今は儲かるからって理由でショップが便乗するんだよね。
このスレで言うことでは無いが、拝金主義の極みを見ているようだわ。

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:40:55.25ID:Wi1WvGEc0
そもそもドラブでいいんじゃないの?
セトブだけ工場違うの?

989名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:43:36.51ID:EldNF1Aj0
ドラブとセトブの日本版は日本の印刷所でやってて
コレブは海外製造だからなあ

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:46:42.47ID:iIluoSj/0
元といえば海外印刷がゴミなくせにパック価格が高いのが問題だよな

991名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 12:46:52.22ID:5Mh9rTSD0
品質を一定にするためコレブに合わせました。ってなっても嫌だな。

992名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 13:27:47.42ID:kBoShNWT0
なんのために定価上げたんやろな

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 13:59:54.79ID:4eN1VWn/0
ボックス剥きはコスパゴミだけどストヘヴ剥くならセットブが一番いいな
なんだかんだレアとアーカイブは30パック以上はでるし

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 15:14:58.76ID:T6RZoaBe0
特殊イラストfoil
→ドラブー、セッブー版
→コレブー版

アホかな?

995名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 15:17:01.16ID:rV5eLLb70
コレクターがバカにされてる

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 15:38:49.22ID:CMU8GG3B0
稀に現れる美品がコレクターにとっては至高の一品になるからな。
品質が悪いシリーズほど燃えるんじゃないか?

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 15:47:40.06ID:EQBmUd2T0
それだったら古いエキスパンションにいく
パック剥ぎたてでも傷だらけなのは海外の品質管理がなってないだけ

998名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 16:00:41.79ID:lUobfvb+0
セトブfoil全体的に値上がってるし大成功だろうな

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 16:00:50.61ID:T6RZoaBe0
コレブー版は初期傷があるからな
コレクターからするとそっちの方が嬉しいだろ

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。2021/05/01(土) 16:30:09.64ID:4JR+OOgg0
アマでゴキブリボックス補充されてんね
他のブースターも割引されてるしギャザのクソ運営ちっとは対策しろや
定価で予約した奴ただの馬鹿じゃん


lud20210523191116ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1618842534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ157 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ129
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ169
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ179
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ169
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ169
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ132
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ154
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ144
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ172
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ174
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ181
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ138
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ173
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ176
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ104
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ151
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ172
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ153
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ107
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ135
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ170
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ127
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ184
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ164
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ171
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ163
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ128
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ166
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ180
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ107
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ162
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ161
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ155
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ168
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ168
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ131
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ110
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ115
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ156
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ12
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ112
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ121
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ113
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ102
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ178
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ180
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ175
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ120
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ103
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ111
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ116
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ13
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ125
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ104
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ94
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★9
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 159
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★97
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 139
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★91
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★90
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★99
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★96
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★94
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ309
17:59:49 up 116 days, 18:58, 0 users, load average: 17.97, 16.10, 16.44

in 0.054847002029419 sec @0.054847002029419@0b7 on 081206