◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1628478914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 966e-yyuh)2021/08/09(月) 12:15:14.57ID:QNaYKwHR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 171
http://2chb.net/r/tcg/1627720811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 12:17:48.41ID:QNaYKwHR0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 12:18:48.75ID:QNaYKwHR0
復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」
「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり

●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面

●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう

●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました

●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 12:26:44.05ID:QNaYKwHR0
前スレで相手を疑う云々があったからちょっとだけ補足するけど
イベント規定に

>3.9 カードの切り直し
>デッキを無作為化したら、対戦相手に提示しなければならない。
>この行動は、そのデッキが適正で無作為化されているという意思表示である。

https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0006837/

とあるのでMTGにおいては相手にデッキを差し出すことで
「私はイカサマしていませんよ、どうぞご自由にシャッフルなさって下さい」と
プレイヤーの方が能動的に示すのが基本

5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/09(月) 12:41:13.93ID:JA24c/Uq0
偏見だけど遊戯王とかサーチが多すぎるんだよね
だからシャッフルを省略しがちでその雰囲気で本当に必要なシャッフルも遠慮がちになるんじゃないの

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61cf-qdTt)2021/08/09(月) 12:53:51.00ID:oqAw1gFd0
遊戯王は開始前のシャッフル以外必要性が無いとまで言える

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/09(月) 13:03:36.55ID:ML5viux20
邪悪でもシャッフルはしっかりとやるデュエリストの鑑

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ed-2KMC)2021/08/09(月) 13:32:38.64ID:obMC6zo/0
22のLO系デッキレシピくだちゃい

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 13:32:49.63ID:rcIvy8YA0
>>1乙乙

最新セットスレでアリーナの話題ばっかすんじゃねーよ苦情はしばしばみるが、アリーナスレで紙の話題をしまくってる光景は珍しいなw
無作為化については紙の限界からデジタルのが得意で、それが紙経験者には逆に「アリーナ偏ってる」と思われることもしばしなんだよね

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 13:44:33.79ID:rGb7reSi0
>>8
カニ、ターシャズ、騒音、二重の一撃、実例指導はそれぞれ4積み
後はテンポ稼ぐカードいれるのか海門の嵐呼びみたいなコピーできるカード増やすか没入みたいなドロー入れるかは人によるって感じ

11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/09(月) 13:45:27.34ID:Ghi13MtM0
実際相手のデッキのシャッフルは一回ポンと上下入れ換えぐらいだよね
漫画とはいえ>>7みたいにスリープ無しの相手のカードシャッフルしたくない

12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Lto6)2021/08/09(月) 13:48:18.37ID:TfO93f/E0
今ウェルカムパックをかっても、次のイニストラードブロック?が発売されたら復活して再度買えますか?

13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 13:51:48.04ID:rcIvy8YA0
>>12
しないし、そもそも内容が変わらないはず
アレはアバター等と割安ジェムが本体で、基本セット相当のパックはオマケなので年1でしかローテしない

14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-yyuh)2021/08/09(月) 13:54:23.19ID:7Ru2yuQK0
デッキ
4 遺跡ガニ (ZNR) 75
4 進化する未開地 (M20) 246
4 荒れ狂う騒音 (ZNR) 67
4 ターシャズ・ヒディアス・ラフター (AFR) 78
4 霜噛み (KHM) 138
4 二重の一撃 (KHM) 132
4 ツンドラの噴気孔 (KHM) 156
4 多元宇宙の警告 (KHM) 46
4 表現の反復 (STX) 186
4 実例指導 (STX) 241
10 冠雪の島 (KHM) 278
10 冠雪の山 (KHM) 282

2022LOのたたき台はこんな感じじゃないかな
警告・除去が自由枠で打ち消し・バウンス・他のドローソースに変わると思う

15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/09(月) 13:55:07.99ID:P8RVQ+t20
ウェルカムの奴っていつ変わるんだっけ
そろそろ?

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 14:00:41.79ID:k+Dz7c920
>>14
ターシャズは4枚そろっちゃったんだけど荒れ狂う騒音とかツンドラの噴気孔とか
他に使い道あんまないレアがあるんで遊びでもあんま組むモチベ沸かないんだよなあ

17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Lto6)2021/08/09(月) 14:06:56.74ID:TfO93f/E0
>>お返事ありがとうございます
購入権利が復活しないと言うことは、次の更新で切り替わった時に買う方が良さそうですね

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-dtsT)2021/08/09(月) 14:16:49.86ID:Rqq2ghnG0
ウェルカムってフォーゴトン・レルム探訪発売して中身入れ替わったから
次のパック変更は約1年後では?
その前は基本セット2021×5だったはずだし

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/09(月) 14:18:59.42ID:Zw5I/6n70
去年のウェルカムセットはM21だから今年は同じ位置付けのセットって考えたらフォーゴトンレルムじゃないのかな
もしそうなら次切り替わるのはほぼ1年後になる

誰か最近買った人いれば分かるんだけど、どうなんだろ?

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 14:22:17.34ID:rGb7reSi0
ツンドラの噴気口は代替きくでしょ
ドローでもバウンスでも好きに替えたらって感じ
LOはつまらんから増えなくていいけど

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-yyuh)2021/08/09(月) 14:25:20.08ID:7Ru2yuQK0
ツンドラはまったく必須じゃないけど騒音なしの2022LOなんて今のところありえないぞ

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/09(月) 14:28:09.54ID:9Q9LoZ6W0
戦闘ダメージで質問がありますが自分は先制攻撃を持たないクリーチャーで攻撃して
相手の先制攻撃持ちのクリーチャーと先制攻撃を持っていないクリーチャーの2体でブロックされた場合
自分は先制攻撃持ちのクリーチャーを後に戦闘ダメージを割り振っても
ダメージの割り振り順を無視して先に相手の先制攻撃持ちのクリーチャーにダメージを与えられてしまいますか?

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/09(月) 14:28:15.49ID:fNGafmu30
>>19
フォーゴトン・レルムを含むスタン2022で使える各ブースター1パックずつ

24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/09(月) 14:29:09.62ID:Zw5I/6n70
盤面触らずにライブラリ削るだけの呪文はアグロに弱いから
焼きながら追加の呪文唱えられるツンドラなんだろうなって想像は付くけど
出るの無色マナでヒデアスダブルシンボルだから相性悪いよな
4ターン目にツンドラ+騒音か5ターン目にツンドラ+ターシャズが出来るぐらいか

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/09(月) 14:31:16.39ID:jP6W4idGa
個人的には噴気孔2の弱者追放2でもいいんじゃないかとは思う
あれ+何かで焼いても追放出来るし予顕しとけば1マナになるからかゆいところに手が届く
燃えがらも2マナ1点全体か3マナ2点で便利

26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 14:31:52.41ID:rGb7reSi0
騒音4積みは当然必須
レアWC高々4枚切れば組めるなら組んでみればってコト
2022環境ならミシック帯でも勝ち越せる程度のデッキにはなるし

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/09(月) 14:33:48.63ID:Zw5I/6n70
>>22
割り振り順とは関係なく、先制攻撃持ちが先にダメージを与えるので、
それであなたの攻撃クリーチャーが死亡するなら当然ダメージは与えられない
死亡しないなら自分と相手の先制攻撃を持たないクリーチャーが同時にダメージを与え合う

28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ed-2KMC)2021/08/09(月) 14:40:14.88ID:obMC6zo/0
>>14
次相手にターン渡したら死ぬって時にターシャ引けて二重ターシャ決めたら勝てたわ

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/09(月) 14:50:26.67ID:vsNvwhzOM
>>11
公式戦とカジュアルプレイだと話は全然違うから。

MTGAの良いところは自動的にシャッフルしてくれる所。
MTGAの悪いところは自動的にシャッフルアウルからクソドローの時の精神衛生が自分でシャッフルしたときよりきつい。

30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/09(月) 15:00:44.68ID:9Q9LoZ6W0
>>27
先制攻撃はダメージの割り振り順も無視されるのですか…
ありがとうございました 参考になりました

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/09(月) 15:09:56.08ID:R26UuJOYr
>>30
というより、先制攻撃だけでまず戦闘して、その後に通常の戦闘、なので
全員が先制攻撃持っていれば普通に割り振るので無視してるわけではないぞ

32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/09(月) 15:15:56.78ID:9Q9LoZ6W0
>>31
全員先制攻撃を持っていたら普通に割り振るのは知っていますが
先制攻撃持ちと先制攻撃持ちじゃないクリーチャーにブロックされた時
どうダメージを割り振るか疑問に思いました

33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/09(月) 15:26:54.10ID:Zw5I/6n70
ダメージの割り振りは戦闘する相手を決めるものではないからね
攻撃のタイミングごと(先制のタイミングと通常のタイミング)にそれぞれダメージの割り振りが発生する

順序を決めるのはブロッカーが決まって先制攻撃のダメージより前
何点ずつ割り振るか決めるのは実際にダメージを与えるタイミング

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-qxAg)2021/08/09(月) 15:34:51.20ID:VfeuAPIY0
青緑のLOデッキは面白かったな
オブザバースでカニをサーチして配列、現地調査、乱動で土地伸ばしてバーラゲドで墓地から再利用

35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6111-5JeI)2021/08/09(月) 15:40:29.92ID:mc4JXM+n0
これもアリーナが悪い
勝ち抜き戦やってるみたいに見えるけど実際は2:1のタッグマッチなんだ

36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/09(月) 15:46:19.59ID:R26UuJOYr
>>32
イメージしづらいなら、先制攻撃持ってないクリーチャーは全員0ダメージを与えるものと思って考えるといいかも(正確な表現ではない)

というか、割り振り順に対するイメージを変えたほうがいいのかな
割り振り順とは言うけど、タイミングは同時なので、順番に与えるというより薙ぎ払いみたいな攻撃をイメージしたほうがいい

37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/09(月) 15:49:53.23ID:q/RTquO3a
先制は先んじてそのクリーチャーからダメージが飛んでくるってだけだが、何か変な風に嵌ってる?

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/09(月) 15:51:32.33ID:P8RVQ+t20
先制攻撃持ちと二段攻撃持ちがまずダメージを与えあって、死亡判定して、
そのあと、生き残ってる先制攻撃持ちじゃない奴と二段攻撃持ちがダメージを与え合う感じだね

39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 15:55:27.79ID:rcIvy8YA0
>>32
ラストモンスター(2/1先制)と1/2ヤスペラとの戦闘さとして、4/2モードの月の円環のドルイドの場合はラストモンスターに打ち取られてお仕舞い、2/4モードの場合はラストモンスターに1点殴られ、その後に好きな順序で2点のダメージを与えられるぞ。ヤスペラかラストモンスターのどちらかしか殺せないけど

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 15:56:12.31ID:rcIvy8YA0
後段2点殴られだった、一応訂正

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/09(月) 15:57:57.66ID:a4rtLxlm0
二段攻撃が先制持ちの謎
いくらなんでも強すぎるやろ

42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-CqRD)2021/08/09(月) 15:59:18.52ID:GUANr5Sy0
8/10のランクリセットではミシック以外落ちないのか
なにもしなくても月末お代わり貰えるのおいしいな

あと今度の更新でカードセット更新時みたいにデイリーウィークリーまでリセットされないよね?

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zv7h)2021/08/09(月) 16:00:09.98ID:JEz0xBPAa
二段攻撃は先制攻撃の完全上位互換でデザイン汚く感じるわ

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2941-f2iR)2021/08/09(月) 16:00:28.32ID:4SePfrcr0
MTGAの決済代行会社から9円引き落としされてたんだけど
これ一体なんの9円なんだ・・・?

45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mBWR)2021/08/09(月) 16:45:55.07ID:otsenxgE0
>>41,43
先制攻撃フェイズと通常攻撃フェイズが二つあるから、その両方で攻撃できるってデザイン的におかしくないと思うけど

鈍足攻撃フェイズみたいのを新しくつくって、二段攻撃は「通常攻撃フェイズと鈍足攻撃フェイズ」で攻撃できるっていう方がいいのかな
まあそしたら三段攻撃がでてくると思うが

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 16:51:02.18ID:vus9UbPta
>>44
税金か或いはドル円のぶれによる差額か

47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/09(月) 16:52:04.07ID:8OfwAt+3a
>>45
銀枠になら
後制攻撃というものが

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mBWR)2021/08/09(月) 16:57:23.89ID:otsenxgE0
>>47
みてきたら三段攻撃もあって草
やっぱそうなるわな

49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2941-f2iR)2021/08/09(月) 17:00:28.22ID:4SePfrcr0
>>46
既に決済してるものの差額取るとか意味不明だろ
週末の決済仲値でドル円のレート決まってるのに
何で週明けの差額でさらに取られないといけないんだよ

海外のゲームでこれまでいろいろ課金してるけど謎の引き落としあったのはMTGAだけだわ、本当に意味わからんしサポートに苦情入れる

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 17:04:06.48ID:vus9UbPta
>>49
それだけ喋れるならここに書かずにサポートなりカード会社なりにさっさと聞けばいいのに…

51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/09(月) 17:05:18.60ID:swUYFtn40
よっぽど開発費ケチってるのかな

52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 17:08:11.16ID:rcIvy8YA0
気になってみたけど、自分のアカウントにそんな謎決済はないな
むしろ、1.5ヶ月に1度ぐらいの決済だと毎回取引サスペンド(利用確認)が来るぐらいだから勝手にみたいなのはやりようがないんだろうけど
ジェム補充したい時にそこそこ待たされるから鬱陶しいw まあ一度不正利用されてるカードだから仕方ないが

53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/09(月) 17:10:50.82ID:P8RVQ+t20
それは決済代行会社にまず聞くべきでは

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2941-f2iR)2021/08/09(月) 17:14:10.30ID:4SePfrcr0
>>50
いや同じ状況の奴スレにいないか聞くのは当たり前だろ、何のスレだと思ってんだよ

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/09(月) 17:14:20.32ID:8OfwAt+3a
>>49
リボかなんかで端数になってた分の支払いが来たとか?
確認してみた方が早そうよな

56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 17:16:37.75ID:vus9UbPta
>>54
愚痴スレじゃないよここ

57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/09(月) 17:18:45.29ID:P8RVQ+t20
いや別に聞く事自体は間違ってないと思うけど
一応金貰って代行やってる会社がある以上ウィザーズに9円どうなんって聞くよりは決済代行会社に聞いた方が的確な回答を得られそうな気はする

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2941-f2iR)2021/08/09(月) 17:20:30.85ID:4SePfrcr0
スクショ張っとくけど、注文番号は先頭のアルファベットが違うだけでそれ以降は全部同じ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

昨日の深夜にジェム買って、今日の朝に謎の9円引き落とし
別に9円くらいどうでもいいんだけど、こういう事されるとスゲー気持ち悪いし、決済代行からのメールも来てないし意味不明すぎる

MTGA2年以上前から使っててこんなの初めてだから同じ状況の奴いないか聞いてんだよ

59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-hzFA)2021/08/09(月) 17:25:15.09ID:XfEL0+ddd
>>14
俺は襲来の予測、ゼロ除算、弱者粉砕、表現の反復、プリコマ辺りをいれてる
相手の初期ハンドを受けきってから切削始めるコントロールよりの動き

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 17:26:54.00ID:vus9UbPta
聞いてんだよってすごいな
人にものを聞く態度がそれなのか

61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2941-f2iR)2021/08/09(月) 17:29:54.88ID:4SePfrcr0
>>60
悪い、お前には効いてない

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 17:31:24.45ID:vus9UbPta
>>61
不特定多数が使うスレでそれですか
9円引かれて大分頭に血が上ったかな?

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-+UG9)2021/08/09(月) 17:34:12.07ID:xFvHQzLa0
配布デッキって明日か?
はよ欲しいわ

64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-hzFA)2021/08/09(月) 17:34:21.93ID:XfEL0+ddd
変な荒らしにハッタショ扱いされてもしょうがないとこあるよな

65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d156-9YdA)2021/08/09(月) 17:40:34.69ID:NV4C6FOU0
そもそもなんで初心者スレで聞いてんだろ
本スレ行けばいいのに

66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-GmSk)2021/08/09(月) 17:53:13.15ID:D0882+ac0
>>14
噴気孔よりゴブリンとかトークン流せる弱者粉砕の方がいい

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7107-IV+B)2021/08/09(月) 17:55:35.10ID:W5TmSQrQ0
>>65
それなw

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 616e-0JoC)2021/08/09(月) 17:55:51.70ID:bi5X5C9E0
なんでここで質問しちゃダメなの?
情報共有ありがたいんだが

69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mBWR)2021/08/09(月) 18:00:32.94ID:otsenxgE0
書き方と受け取り方だよね
>>49はサポートに対する怒りを書いたんだろうけど
熱量が高すぎて読んでる人に喧嘩売ってる感じになってしまった

>>54の反応でそれが確定的になっちゃったので
まあ、どうしようもない
文字のやりとりには気をつけましょうねって話

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/09(月) 18:02:14.66ID:QCZkCFsJ0
>>65
人生の初心者なんだろ

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 18:03:26.64ID:rGb7reSi0
>>68
質問スレあるからそっちでってことなんだろうけどテンプレによくある質問ってある時点で質問がこのスレでされることは想定されてるわけだからスレチってわけじゃないものね

72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3383-8SNC)2021/08/09(月) 18:03:47.76ID:LtRJBDU10
あっちは休日じゃないからドルと円の変換手数料を忘れてたってオチじゃないかな

73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-KYVN)2021/08/09(月) 18:04:02.93ID:fyxGwCURx
ここは5chということを忘れちゃあいかんな
煽り荒らしは2chの華

この程度でww

74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/09(月) 18:05:38.26ID:QCZkCFsJ0
>>71
mtgやmtgaのゲー見に関する質問ならともかく、9円決済とだけ言われての知らんがなとしか答えようがないわな。

75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 18:06:38.09ID:rGb7reSi0
>>73
もうそういう元気のいい時代は終わった気がするけどね
人口多めの板でさえいさかいを厭う人のがマジョリティって感じ
まぁ実はノイジーマイノリティなのかもしれないけど

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 18:07:53.89ID:vus9UbPta
>>68
ダメではないがマジックのルールと違って正しい回答ができるという保証もないんでね
額が小さいから為替とかそういうものの影響じゃないかという推測しか出来んのでそう答えたわけだが、それで文句言われるとこっちも困ってしまうよという話

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/09(月) 18:10:20.34ID:8OfwAt+3a
カード会社に聞いたらって言う回答出てんだから聞いてみりゃ良いじゃんとしか
それ以上はどうしようも出来んよ

78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-hzFA)2021/08/09(月) 18:25:35.06ID:J1+w+Xj50
大体金に関することを2chで聞いた内容で納得するのかよ
リテラシーガバガバもいいところだ

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 18:26:10.64ID:rcIvy8YA0
自分は一応本人が聞きたいことを返信したのになぁ…

80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 18:29:07.31ID:QNaYKwHR0
>>73
行儀よくしろとは言わんけどそういうのは場所を選びなよ

81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-QnWA)2021/08/09(月) 18:29:18.23ID:LuROLp860
投げ飛ばしってトークンはダメなの?
何回やっても生贄に捧げただけで終了するからトークンはダメなのか…

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/09(月) 18:32:03.47ID:vO1tkPhJ0
>>81
そんな事ないぞ?
そのトークンを対象にしちゃってるとかない?

83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 18:34:12.63ID:vus9UbPta
>>81
ダメなら実験的過負荷を投げ飛ばすデッキが成立しないよ

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 18:34:49.26ID:vus9UbPta
実験的過負荷(から出たトークン)を投げ飛ばすデッキね正しくは

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/09(月) 18:35:27.99ID:R26UuJOYr
対象を選択する際に生贄を選んじゃうのは誰もが通る道

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/09(月) 18:37:38.15ID:Frn7Exja0
対象を選ぶときは
敵のクリーチャーや敵本体が選べないか気をつけてみよう
敵を選べるならその対象はダメージを与える対象だし

自分のクリーチャーしか選べないなら
それは生贄対象だ

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 18:38:21.58ID:rcIvy8YA0
プリコマは最初使った時結構混乱したな

どのモードのターゲット選択なのかとか、2個選ぶ時のどちら側なのかとかもう少しわかりやすくしてほしくはあるよね

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-QnWA)2021/08/09(月) 18:39:46.11ID:LuROLp860
>>81だけどごめんなさい
今BOTで試したらできたから、対象を選ぶのに生贄に捧げるクリーチャー選んでたわ
これで3試合ぐらい無駄にした…
ちきしょ

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/09(月) 18:39:49.26ID:Frn7Exja0
一応モードの文字色と
矢印の色で判別出来るんだっけ?

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/09(月) 18:40:43.09ID:a4rtLxlm0
複数ブロックした時に被ダメ減衰があったりなかったり
なんだこれ?

91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/09(月) 18:41:36.55ID:vO1tkPhJ0
>>90
ヴァルクミラ出てたとかそんなんでは?

92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-Lto6)2021/08/09(月) 18:43:41.35ID:KcZz3/DY0
>>90
ヴァルクミラかな
または接死+トランプル

93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 133e-m4wo)2021/08/09(月) 18:44:18.08ID:e6KBcHwi0
ジムノペディ聴きながらやったら8連勝できた

94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebcd-rh0R)2021/08/09(月) 18:48:09.62ID:PYgfD3wa0
MTGとは全く関係ないジャンルの板でもなんか神経質なやつ最近増えたなぁ

95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/09(月) 18:48:16.99ID:fi4ltXXH0
マジかよジムノペディ課金するわ

96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/09(月) 18:48:47.19ID:NXtF7eaUa
睡眠って新しい配布デッキが配られたらスタン2022で使えなくなる?

97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-Qw3L)2021/08/09(月) 18:49:55.20ID:IbYlwOQm0
これ10日のランクリセットってドラフトのランクもリセットされます?

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c14a-JC1k)2021/08/09(月) 18:53:30.21ID:sZiDRHwN0
スタン22で黒系のオニキス教授、ロルス、雪上の血痕あたりが入ってるデッキに勝てないんだけどどうしたらいい?
ディミーアコントロールで行くしかないの?あと青入れて打ち消しかな?

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/09(月) 18:57:41.49ID:Frn7Exja0
結婚はカウンターしたい
pwもカウンターしたい
土地で殴ってくるから除去もほしい

ということは

100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/09(月) 19:00:18.80ID:ML5viux20
青黒がやっぱ苦手だよね
特に命取りの論争でサクったところで打ち消されると爆発もん

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sRCr)2021/08/09(月) 19:00:29.04ID:WPzY84gja
黒コンはドローされまくると辛い

102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/09(月) 19:01:17.65ID:ML5viux20
黒緑群がる骸骨コントロールも置物に触れる手段を入れていることが少なくてつらい

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 19:01:48.38ID:QNaYKwHR0
>>96
睡眠は現状アリーナ限定カード枠(BO1専用)だからそれ次第
多分残る

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/09(月) 19:02:30.66ID:coVvmO330
サイコロデッキと当たったんだけど毎ターン20の出目がずっと続いてて草生えたわ
相手楽しんでそうだがライフゲインの白単オナニストよりは面白い

105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/09(月) 19:11:50.58ID:rcIvy8YA0
>>97
ミシックはダイヤに落ちる、それ以外は落ちないが、tierの進捗はリセットされるかもとのこと
(tier3が4にはならないが、2目前が3アップ直後になる?)

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9FRf)2021/08/09(月) 19:17:46.30ID:XDPNXQFDa
ミッションは明日リセットされるのかな?
念のため終わらせておくか...

107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/09(月) 19:20:17.49ID:swUYFtn40
今日の0時ではなくて明日の0時リセットってことでいい?

108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/09(月) 19:20:19.75ID:rGb7reSi0
>>98
オニキスもロルスもたまふんでなんとかなる
結婚は知らない

109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-x3Xi)2021/08/09(月) 19:23:32.64ID:a296h1jia
>>91-92
あぁなるほどダメージ軽減か

110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/09(月) 19:25:08.41ID:fi4ltXXH0
ナリーダで出したコピーを変身させればターン終わりまで効果消えてるから追放されないんじゃねってやってみたら相手の戦闘フェイズ終了で追放された

111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/09(月) 19:25:24.28ID:NXtF7eaUa
>>103
残る可能性あるのか、ありがとう
結構使ってるから残ると嬉しい

112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/09(月) 19:27:43.76ID:xMFwGfLk0
血痕でリアニしてくるなら熟達やケイヤで追放すればよろし

113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 19:32:36.02ID:vus9UbPta
>>106
新セット出るとかじゃないしリセットされない可能性の方が高い気もするが、以前ってどうだったんだろうな

114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/09(月) 19:41:37.89ID:l5nndoto0
>>102
もう骸骨も対策されすぎて置けねえ
黒コンか青黒、白黒コンしかないな

115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/09(月) 19:45:06.02ID:JA24c/Uq0
群がる骸骨デッキなら緑入ってるし神々の拘束と封印突破法でええやろ

116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2zpt)2021/08/09(月) 19:54:54.00ID:cI6KNnBf0
>>98
白込みアグロというのもある
呪文縛りとレーデインで相手が呪文を打てるようになる前に殴り勝てる

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/09(月) 19:54:56.40ID:ML5viux20
黒まじりのコントロールにコントロール以外で対応できるデッキってなんだろう
アグロはコントロール側が事故らない限り無理だと思うんだよな

コントロールにしてはクリーチャー出すことが多くてブロッカーが序盤から存在するし
宝物トークンのせいで全体除去が間に合うケースが多い

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/09(月) 19:56:09.59ID:ML5viux20
>>116
呪文縛りとレーデインかあ
なんだかスタンの根本原理に対する白単みたいだな

119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/09(月) 19:57:51.41ID:NXtF7eaUa
アグロってコントロールに強いはずじゃ……

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/09(月) 20:00:10.68ID:QCZkCFsJ0
>>119
除去コンは対クリーチャーを意識したデッキだからねぇ

121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/09(月) 20:02:01.01ID:jP6W4idGa
やっぱり黒とか赤がポイポイ宝物でマナ加速するのおかしいってところに帰結すると思うのよね
赤は元々マナ加速あるけど何かしらデメリットあったりPW能力だったりな訳で

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-zv7h)2021/08/09(月) 20:04:08.87ID:qXRdXfzq0
マナ加速に進捗になってラノエルですら封じてるのに
宝物がガバガバすぎる

123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-zv7h)2021/08/09(月) 20:04:43.98ID:qXRdXfzq0
慎重だぞカス

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/09(月) 20:08:56.09ID:JA24c/Uq0
よろめく怪異がアグロ殺しなんだよね…
タフネス1並べたら1:2交換だし
スカルポートの商人も1/4だし

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/09(月) 20:09:27.66ID:swUYFtn40
結局デイリーミッションとかもリセットされるの?

126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/09(月) 20:12:22.15ID:cipwM1EGa
アップデートは明日かな?
ランクマシーズンが明日の11時くらいまでだったような

127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 20:15:06.34ID:QNaYKwHR0
>>125
シーズンリセットであって新セットの追加とかじゃないから関係ないよ

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/09(月) 20:34:58.88ID:vus9UbPta
今回のマスタリー厳しいから何かと理由つけてリセットする可能性もなくはないが

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1ad-IV+B)2021/08/09(月) 21:07:59.42ID:YcbLXbWw0
相手がドラコリッチ唱えたはずなのにゼラチナスキューブの効果でスカルポートの商人飛ばされたんだけどバグよね?
そのドラコリッチ破壊したら商人戻ってきたから表示がおかしかったんだと思うけど
その前のターンまでにフラムスケイル2匹を倒したりしてたからそこでなんかバグ起こった気がするわ

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 21:12:21.23ID:QNaYKwHR0
100万回言われてるけどおかしいと思ったらスクショ撮って
話が出来ない

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/09(月) 21:17:00.92ID:QNaYKwHR0
無理矢理その状況が起こる場面とか想定するなら
相手が神秘の反射を唱えててエボンデスがゼラチナス・キューブのコピーとして戦場に出たとか?

132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mBWR)2021/08/09(月) 21:46:17.55ID:otsenxgE0
フラムスケイルってクリーチャーを知らないから何とも言えない

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1ad-IV+B)2021/08/09(月) 21:53:46.78ID:YcbLXbWw0
フラムスケイルじゃなくてフレイムスカルでした

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-CqRD)2021/08/09(月) 21:57:27.60ID:GUANr5Sy0
ヒストリックで持ってたけど
スタン再録では持ってないカードをスタンデッキに入れる際
楽な検索方法ってあるかな?
スタンで絞るとスタン分しか掛からないし
名前検索しかない?

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-/dVd)2021/08/09(月) 21:59:41.33ID:E5Iat1HN0
表示上のバグはたまにあるよ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sRCr)2021/08/09(月) 22:19:22.56ID:4EVyAUmWa
今人力アリーナ放送している

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-UJoT)2021/08/09(月) 22:19:31.12ID:q0XNjQllr
>>117
トロールの苦行者居たら絶対天下取れるわ
3マナ3/3呪文禁止ですら採用検討したい

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/09(月) 22:44:50.55ID:Frn7Exja0
モバイル版だと表示バクとか日常なんだよなあ

139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/09(月) 22:49:18.99ID:fi4ltXXH0
人力アリーナ?カウンター置いたりトークン出したりを手動でするのか?

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/09(月) 22:56:11.60ID:Ghi13MtM0
>>139
紙で場面お互いに見せながらプレイ

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/09(月) 22:56:36.24ID:Ghi13MtM0
追記通信で

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/09(月) 23:00:03.34ID:fi4ltXXH0
コントロール奪うために相手の分のカードまで必要になるな

143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/09(月) 23:11:57.82ID:Ghi13MtM0
怪異、論争、レンジャー、苔穴、商人、グラークマウ、拘束で雑にアドとって群がる骸骨に繋げるデッキ適当に組んだ割には強かった

一枚差しの血痕が良く仕事する

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-qxAg)2021/08/09(月) 23:23:43.07ID:VfeuAPIY0
2022のコントロールに勝つために打ち消し増のイゼットドラゴン作ったけどゴブリンとか白単緑単のアグロ系と当たりまくる

145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/09(月) 23:26:13.63ID:a4rtLxlm0
こっちが順調に4つ土地出してる時に相手は土地7個出して3/3以上の上陸クリーチャー5体並べてくるんだけど・・・

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/09(月) 23:33:22.41ID:a4rtLxlm0
天使吐き出すデブ、調子いい時だけイキり散らかすの腹立つ

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/09(月) 23:52:44.37ID:QCZkCFsJ0
>>145
上陸系のデッキが調子よくブンブン回ってるときはそんなもんででしょ。

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-4w2K)2021/08/10(火) 00:00:10.12ID:r/d+A0bT0
ランパンってランドパンプアップの略だとずっと思ってたら全然違ったわ

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-XjdO)2021/08/10(火) 00:01:22.58ID:u1jxGq3Ja
英雄的介入返して

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-egvo)2021/08/10(火) 00:28:46.06ID:3VCO4jKg0
2022白単アグロで怒濤の10連勝してダイヤ入り
先週末負けまくったのが嘘のようだ
3戦に一人はいたケイヤ入りオルゾフコンはみんなとっくに上にあがったのか?

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8102-0FHn)2021/08/10(火) 00:32:12.72ID:FUO+jGaT0
>>144
羨ましいな、俺はイゼドラでディミコンと当たりまくって毎回しょーもない試合ばかりだわ
そんなにコントロールデッキ判定されるようなカード大量に積んでる訳では無いんだがな…

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b81-afxP)2021/08/10(火) 00:38:24.04ID:FiCB8eFf0
イニストラードでゴブリンが来ない、ゾンビがたくさん来る、と言うのをよくここや本スレで見かけますがD&D原作から予測してるんですか?

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/10(火) 00:41:49.94ID:ixTZHMDp0
イニストラードは以前登場した世界で種族的な設定が大体分かってるから

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8958-Svx8)2021/08/10(火) 00:45:45.43ID:QDG75VZ80
そもそもイニストラードはD&Dじゃないよ

155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/10(火) 00:53:19.90ID:jLbfN6pv0
>>152
ゴブリンゾンビという可能性も

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/10(火) 00:55:58.10ID:wDHEmlBS0
滑り込みプラチナ。最後爆発してくれた人ありがとう

157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/10(火) 01:01:14.24ID:ixTZHMDp0
先攻クレリック・クラス
相手は爆死する

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb12-MUPs)2021/08/10(火) 01:02:20.31ID:gqRuGP2n0
これ過去の戦績見るには外部ツール使うしか無いのか……カードゲーム疎いからびっくりした

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/10(火) 01:04:00.70ID:lsM73J290
イニストラードはソリンとオリヴィアの愛の園だっけ?

160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/10(火) 01:08:59.34ID:wDHEmlBS0
大当たり一発打ったら爆発してくれた

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-3WCI)2021/08/10(火) 01:15:29.47ID:Je8WlvXB0
>>137
やべー効果で草

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0947-+UG9)2021/08/10(火) 01:18:22.08ID:BpN2QitE0
>>150
どんなデッキか教えてほしい

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 01:37:53.47ID:vKt34HOy0
スタンダード2022で黒単・白単・黒白いずれかのデッキ使っている方、おすすめのデッキがあれば御教授ください。

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/10(火) 01:43:09.28ID:qDMixDdh0
怪異論争商人で加速しつつPVで行動遅らせてロルスケイヤでフィニッシュよ

165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/10(火) 01:48:22.46ID:YoQ8q8gJa
>>162
ちょっと勝ちの報告出たら一瞬にしてコピパンジーが湧くなw

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/10(火) 01:49:03.57ID:jLbfN6pv0
展開されたら雪上の血痕で薙ぎ払ってロルス再利用や
オニキス教授と禁忌の調査も少し入れておくと
盤面フタされたときのフィニッシャーになったりする

167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0947-+UG9)2021/08/10(火) 01:52:36.31ID:BpN2QitE0
>>165
白単使っててしっくり来なかったので教えてもらいたかったのですがだめなんですか?

168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8102-0FHn)2021/08/10(火) 01:57:45.41ID:FUO+jGaT0
黒のインチキ宝物ムーヴ、ハマった時はラクドスカラーの方が気持ちいいんだけどゴルガリカラーの方が遥かに安定する感じあるわ

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/10(火) 01:58:41.75ID:wDHEmlBS0
土地潰せば勝てるやん

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 136d-+f9r)2021/08/10(火) 02:12:06.22ID:6JxvzHQ60
ほぼ黒でさっきミシック到達
除去と肉壁戦術であとは試合決めるカードいくつか
ワイルドカードで群がる骸骨入れた後は割とサクサクだった
盤面出来上がったらヴィトが一番ぶっ飛んでるけど、簡単に勝率上げまくるのは群がる骸骨やな
脳死でホイと出したら自動的に高威力発揮してくれる
個人的なお気に入りはロルスだったかな
ドローし放題で終盤の土地事故回避&到達蜘蛛2匹吐き出すのがよう刺さる

デッキ
16 冠雪の沼 (KHM) 280
1 光輝の泉 (M21) 248
2 チフス鼠 (ANB) 63
2 死者再生 (ANB) 56
2 療養所の骸骨 (ANB) 57
1 死霊堤の司祭 (KHM) 104
1 相互破壊 (IKO) 96
1 スカルポートの商人 (AFR) 120
1 蜘蛛の女王、ロルス (AFR) 112
1 薄暮薔薇の棘、ヴィト (M21) 127
2 野蛮な大喰らい (ANB) 58
1 毒の秘義司祭 (THB) 122
1 死花のサリッド (DAR) 84
2 杯に毒 (KHM) 103
1 よろめく怪異 (AFR) 119
1 悪戯の神の強奪 (KHM) 232
1 切望の報奨 (ZNR) 95
1 頭蓋の奇襲 (KHM) 111
1 デモゴルゴンの手中 (AFR) 96
1 西門の主 (AFR) 126
1 錬金術師の贈り物 (M21) 87
1 影槍 (THB) 236
1 嫌悪の悪魔 (ANB) 48
2 ゼラチナス・キューブ (AFR) 105
1 悪意の熟達 (STX) 64
1 バルダーズ・ゲートのクライドル (AFR) 226
2 進化する未開地 (M20) 246
1 古き神々への拘束 (KHM) 206
1 魂狩りのラクシャーサ (ANB) 62
1 氷のトンネル (KHM) 262
1 冠雪の島 (KHM) 279
1 ペラッカの捕食 (ZNR) 120
1 予期せぬ助力 (ANB) 64
1 呪われた狩人、ガラク (ELD) 191
1 死の重み (IKO) 83
1 冠雪の森 (KHM) 285
1 森林の地割れ (KHM) 274
1 群がる骸骨 (AFR) 232

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-egvo)2021/08/10(火) 02:15:39.99ID:3VCO4jKg0
>>162
基本的にはコピペだけど除去コンが増えすぎたから場に残るのが欲しくてたまたま持ってた大槌とアイシングデス2枚づつ入れてる
コピペ大いに結構だと思うけど2022の白単はサンプル少ないからよく分からんな

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8102-0FHn)2021/08/10(火) 02:21:32.19ID:FUO+jGaT0
骸骨とロルス同時に存在されると正直爆発したくなる
PWかエンチャ直接触るカード持ってないとほぼ詰みに近い

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0947-+UG9)2021/08/10(火) 02:27:57.47ID:BpN2QitE0
>>171
ありがとうございます
使ってみます

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-egvo)2021/08/10(火) 02:35:17.55ID:3VCO4jKg0
>>173
挙げた2枚は明日の配布デッキにあったかもしれんから新しく作るなら気をつけて

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bee-Ic8s)2021/08/10(火) 02:36:39.32ID:VfUc6tIe0
考えて作ったデッキより黒の除去適当に詰め込んだやつの方がサクサク勝てて納得いかん

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0947-+UG9)2021/08/10(火) 02:43:08.22ID:BpN2QitE0
>>174
両方ともすでに持ってしまってるようなので大丈夫です
わざわざありがとう

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-NW/4)2021/08/10(火) 03:15:47.14ID:ahArqV7L0
カード一枚でこちらが終わるのにまたされるとイライラする
まだまd修業が足りんね

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM35-7jLS)2021/08/10(火) 04:10:43.67ID:yNluKuXBM
フォーゴトンで初リミテッドしたけど死神のタリスマン強いな
4勝の内の3勝はこいつのおかげだった

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/10(火) 04:45:41.89ID:qDMixDdh0
ザナサーで頂戴したもののテレポサークル使ったことないから同じく頂戴した教授をテレポして履修2回したろと思ったらオーナーである対戦相手に返しちゃって草

180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-XowO)2021/08/10(火) 06:34:47.53ID:Jl6bvdeW0
スタン22だとビホルダー土地と真っ白の他に墓地利用対策といったら何かあるかな?
血痕からヴォリンクレックスどーん、とかのデッキがどうにも厄介

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb99-Z6Ah)2021/08/10(火) 06:37:04.04ID:6nSZt9G40
新しい配布デッキを紹介してる動画がYouTubeにあったんだけど、もう貰えるの?

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/10(火) 06:39:49.65ID:8kfxwotC0
カラーチャレンジで貰えるやつは更新されてるらしい、なので新規は貰えるぽい
既存のユーザー分は何か2週間の延期?

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/10(火) 06:50:48.26ID:NlZ9D4C90
そもそも内容がわかってるんだから
配布されなくてもカードさえあれば組めるし紹介できるでしょ

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/10(火) 07:04:33.58ID:qDMixDdh0
墓地対策ならフローギモス

185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-SI9C)2021/08/10(火) 07:26:42.62ID:iBEsh94bp
>>180
イマースタームの捕食者とかもいいよサクリ対象はいるけど雪上見てから一番の脅威は取り除けたりする
ただラクドスカラーで除去コンに勝てるかというと怪しい

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-NW/4)2021/08/10(火) 07:38:00.43ID:ahArqV7L0
初めて祭壇デッキに勝ったわ
速攻が効いたようで満足だ

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GmSk)2021/08/10(火) 08:12:57.91ID:0kB+8uPkr
ヒストリックホライゾンも延期かあ

188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/10(火) 08:15:54.89ID:jXn3W1bka
今日の夜間から予定されていた大規模アップデートは延期か
このタイミングでアナウンス来るってことは相当ヤバいバグでも見つけてしまったのか

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/10(火) 08:27:42.93ID:e3qxaQN8a
すいません、デッキ配布とかアップデート情報を少し詳しく教えてもらえますか?

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 09:34:24.61ID:vKt34HOy0
マガリンで悩んでいます、これってデッキタイプにもよるんでしょうが基本はしないほうがいいんですかね?
一枚カードが減るのって凄い痛手な気がするのですが。

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-r06d)2021/08/10(火) 09:40:52.16ID:rvPNkJgF0
>>189
今のところ英文記事しか上がってないけど正確を期すなら直接読むのです

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/release-changes-jumpstart-historic-horizons-and-mtg-arena-updates-2021-08-09

これが知りたいとかなら誰か答えてくれると思うけど

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM53-WZ6z)2021/08/10(火) 09:46:15.28ID:XYA/qoK0M
延期期間中にやる詫びドラフト3つを初回無料でできるって

193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-dtsT)2021/08/10(火) 09:47:21.54ID:KkRcllh00
>>189
アップデートは2週間延期(10日>24日 12日>26日)
ランク報酬はタイミングずれるが2回分もらえる
ヒストリックブロール無料イベント追加
プレミアドラフト計3回無料(カラデシュ、アモンケット、イコリア)
こんなところかな

書いてはないがイベントで問題なかった配布デッキのみ先更新の可能性もあるかも

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-mBWR)2021/08/10(火) 09:53:00.80ID:buVRQi610
>>190
マリガンしない事故手札7枚持っても仕方ないのでするときはした方が良い
どういうときにするのかは人によって違うんでデッキ使って自分の基準を見つけるしかない
クリーチャー並べるデッキとかはわかりやすいしコントロールとかは環境に左右される幅がでかい
ぶっちゃけBO1ならそんな悩むほどでもないと思うよ

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1376-jKrD)2021/08/10(火) 09:57:10.03ID:8v/dXqKL0
わお
無料ありがてえ
情報ありがとう

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 10:00:02.82ID:vKt34HOy0
>>194
2枚以上土地があって1・2ターン目が動ければ何となく良いのかなと思ってましたが、マガリンの基準は個人個人で違うんですね。
ご指摘の通りBO1なのであんまり考えずにやってみます。
有難う御座いました。

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bb0-RLq9)2021/08/10(火) 10:01:10.14ID:2lg776/Q0
>>190
× マガリン/Margarine
○ マリガン/Mulligan

結局はその初手で十全に動ける(と予想できる)か、あるいは妥協できるかどうか
たとえば初手に土地1だったら余程1マナばかりに偏ったデッキであるか、自分の引き運に自信があるのでなければ引き直した方がいいよね
初手に重いカードばかりという場合も序盤マグロでそのまま殴り切られる可能性が高く危ない、とか
そういったリスクマネジメントと初手が1枚減ることを天秤に掛ける

現在のマリガン・ルールでは7枚引いて回数に応じた枚数を戻す形式なので
マリガンし得とまでは行かないが積極的にマリガンしてもそこまで損はない

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GmSk)2021/08/10(火) 10:01:35.97ID:0kB+8uPkr
土地2枚で見切り発車すると詰まるパターンが多くて困る

199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-r06d)2021/08/10(火) 10:07:47.65ID:rvPNkJgF0
BO1の方が補正あるから難しい側面もあるよね
マリガン後も土地2~3枚は大体保証されてる分マリガン基準を少し厳しめにすることが多い

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 10:09:51.88ID:vKt34HOy0
>>197
ああ、マリガンか‼ずっと空目してました。MTG マガリンでググってもあまり情報が出てこなくて困ってたんですよ。有難う御座います。
マリガンは絶対的に損な気がしていたのですが、そうでもないんですね。今のところ自分は引き運悪いみたいなので、厳し目だったらマリガンした方が良いかもしれないです。

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 10:14:59.61ID:2lg776/Q0
あくまでも「デッキ内土地比率に応じた優先度が設定されていて3つ引いた初手候補から優先度の高いものが選ばれる」だけだから
・土地1とか土地6とか(3つ全部がそうだった場合)
・3枚欲しいデッキだけど土地比率は優先2枚だから2枚の方が選ばれる
みたいなことはままあるけどね

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-/0bo)2021/08/10(火) 10:18:28.35ID:C1giojOId
初めて課金しようとしたら支払い画面がでて来ず白い画面のままなんですけど環境のせい??

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 10:19:43.76ID:2lg776/Q0
カジュアルゴルフ用語(競技ゴルフにはない)からきてるみたいだけど
ゴルフだとペナルティなしなんだよな、周りの同意が必要とはいえやり得では…?

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/10(火) 10:22:02.53ID:2Lh0K8vOa
マリガン難しいよね
ダブルマリガンとかやりたくないけどやらざるを得ない時もあるし
やったらやったでドロソが豊富にデッキにないと勝てない

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 131f-uV6p)2021/08/10(火) 10:24:42.71ID:OWz+xWgF0
アリーナのマリガンって手札がほぼ変わらんこと多くない?

206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 10:25:13.94ID:vKt34HOy0
>>203
なるほど、博識ですね。自分は小学生からゴルフ習っていてもう10年以上やってるんですよね。
なのに間違いました。はい。

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/10(火) 10:27:12.07ID:XuZLi8nBr
BO1の初手補正は初期手札だけでマリガン後は関係ないみたいな話聞いたこともあるけど、どうだっけ

最初のうちは「数ターンドローが土地だけ(or土地以外)でも動ける・対処できる」くらいの基準でマリガンでいいと思う
ダブマリ(2回マリガン)以上は更に苦しくなるけど、序盤何もできないならやったほうがいいことも結構ある
序盤マグロは今の構築環境だとだいたいそのまま死ぬので…

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-zfXN)2021/08/10(火) 10:34:44.54ID:OHK3Hg3ya
今度のスタンダード落ち初めてなんですがどう対応するものなんですか?
今配布デッキのカード中心の赤緑メインなんですが落ちる強いカード多そうで他の組んでみるかなと思ってるんですが

209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 10:36:26.53ID:2lg776/Q0
>>207
マリガン後の初手も3回引いてるかどうかの言及は確か公式にはなかったと思うけど
マリガン後の初手見る限りでは効いてそうではある(極端な土地配分になることは少ないし)

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 10:39:07.82ID:vKt34HOy0
結局運が絡むから補正が効いてるのか分かり辛いですよね。

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XowO)2021/08/10(火) 10:40:18.74ID:XSb//S62r
マリガンまではするけどダブルマリガンまでやるとほぼ負けるな。マナあまりいらないデッキでめちゃくちゃいい5枚だったら別だけど

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 10:43:55.30ID:vKt34HOy0
こっちはマリガン2回目なのに相手はマリガン無しとかだともう泣きそうになりますね。

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-+UG9)2021/08/10(火) 10:50:25.34ID:nXTWMPM3d
先行なら土地3枚で1.2マナ動けなくてもキープ
土地2マナで1.2マナ動けないならマリガン
後攻なら土地2枚、1.2マナ動けるならキープ
土地何枚だろうが1.2マナ動けないならマリガン
個人的な基準はこれだな、ダブルマリガンは絶対しない

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c15a-YUb8)2021/08/10(火) 10:52:11.38ID:jLbfN6pv0
2022で黒杖デッキ作ったんですが
こうしたほうがいいみたいな意見ください
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9cf-bikt)2021/08/10(火) 11:02:41.07ID:fXW7/pYd0
マリガンした後に手札見て抜かれると瀕死になる

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/10(火) 11:12:57.72ID:8gfUHac10
詫びのドラフト券スタンダードにしてくれ
ヒストリック知らない

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/10(火) 11:16:19.66ID:6JxvzHQ60
黒の除去コンしかできないからドラフトに手出せねぇ

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-SI9C)2021/08/10(火) 11:16:54.66ID:1IryjNTIp
>>214
実際動かしたわけじゃないから想像で返答するけど
白単の重めのパーツが多すぎて黒杖の軽さが生きない構成になってる気がする
歴史家・レーデイン・シュタルンハイム減らすか抜いてシルヴァーレイブンや宝物庫入れた方が回るのではなかろうか
あと巨大な鋤動かすための完全武装だと思うけど用途が限定的すぎるから巨大雄牛の方がいいと思う

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-r06d)2021/08/10(火) 11:17:48.15ID:rvPNkJgF0
>>216
アモンケットリマスター、カラデシュリマスター、そしてまだ落ちてないのにヒストリック扱いおかしくない?のイコリアのドラフトが開催されて
それぞれの1回目だけタダってだけだからねぇ
個人的には楽しみではあるが

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 11:25:41.00ID:2lg776/Q0
>>217
せやかて工藤、延期されたのはスタンダードのエキスパンションじゃあないんだからそりゃそうなりまんがな

221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-UJoT)2021/08/10(火) 11:28:56.52ID:k3kzA0ag0
無理くりマリガンせずに行ったら
ほぼマナクリのみで殴り勝てた時は笑えた

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/10(火) 11:48:15.90ID:aAcq/GGXa
「うーん、土地以外ベストハンドや!土地恋土地恋…」土地来なくて負け…あると思います…。

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/10(火) 11:53:53.05ID:3bMtGQNaa
土地事故って負けた次の試合でゴルガリ宝物デッキ使った時の楽さと言ったら
効果で土地は出るわ宝物は出るわ手札は引けるわ事故る要素が何もない

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 11:56:07.36ID:fnGaUyDb0
>>134
該当するカード持ってないから試せないんだが、デッキのフォーマットをスタンダードにして
フィルターの方はスタンダードもヒストリックも何もチェック入れてない状態にすれば全部出ない?

225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49ec-vg7Y)2021/08/10(火) 12:05:55.74ID:BfVUTQv10
デッキ配布延期まじか!
お盆休みの楽しみだったけどもう我慢出来ん!
貯めてたパック開けたる!

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 12:06:02.18ID:fnGaUyDb0
>>207
マリガン後も土地補正あるよ

裏面土地スペルの土地補正における扱いを調べるために
裏面土地1:基本土地59のデッキを7回マリガン→投了して繰り返しで
計100回初期手札見たけど1回も裏面土地引かなかったって検証動画があったから

土地補正なしで80回以上7枚見て特定の1枚を1回も引かないのはまず無いでしょ

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-WZ6z)2021/08/10(火) 12:13:24.51ID:MxUWnu7cd
ぐおぉ先月ダイヤまで行けたデッキでゴールド帯で5連敗した…
プラチナ目前からゴールド2まで落ちたぞこんなとこで足踏みするとは思わんかった
除去コンと当たりすぎぃ!

228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-YX0H)2021/08/10(火) 12:22:42.89ID:nz5YWAJ80
昨日から始めた実質初心者です(ドミナリアまで実物でやってました

とりあえずウェルカムセットとパックコードは一通り開けて、カラーチャレンジとデイリーで赤緑デッキ貰ったところまで完了
ドラフトに興味がありますが、フォーゴトンレルムとカルドハイムではカード資産目的ならどちらがお勧めでしょうか?後数時間で切り替わると知り、迷ってます
またマスタリーパスに手を出したいものの、「初心者ならやれ!/やるな!」とニ分されててどっち!?と混乱しております

229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 12:24:33.93ID:fnGaUyDb0
>>227
メタは変わるものだし、ランク帯によっても変わるし、
勝敗で変動するレーティングによって当たる相手も変わるらしい
あと運も

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-BlxJ)2021/08/10(火) 12:24:54.36ID:ZRj3jfrPa
マリガンとサイドインアウトはMTGのブラックボックス感あるな

231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EvzV)2021/08/10(火) 12:25:01.07ID:TatuDyIGa
>>214
宝物庫がアーティファクト土地なので、黒杖でクリーチャー化できるぞ
ミシュランも何枚かあって良いかも

232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-+UG9)2021/08/10(火) 12:27:53.01ID:Crj7y1Jbd
マスタリーパスは切り替え初日から数日位ならいいと思うけど、1週間経ってたら初心者なら辞めた方がいいと思う(ウィークリー経験値無くなる)
課金するつもりならやった方が絶対いいと思うけど
時期との相談だと思うわ
因みに今シーズンを今日からするのは辞めた方がいいと思う派

233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 12:27:55.21ID:fnGaUyDb0
>>228
カルドハイムかな
レア2色土地があるし、実用的なレアの多さでも多分カルドハイムの方が多いと思う

マスタリーパスはレベルカンストまで上げられるなら得だけど、
今から始めるとレベル足りない可能性高いので、今は様子見で良いと思う

いつ買っても貰える報酬同じなので(購入時に到達レベルまでの報酬が全部貰える)
報酬貰える期限(パスの購入期限)である来月新セット実装直前にレベルいくつか見て
パスの報酬が購入ジェムに見合うと思えば買えば良い

234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 12:28:43.98ID:2lg776/Q0
>>228
パック剥くならレア二色土地の存在からカルドハイムだけど
ドラフトだとどうだろ…基本的にレア土地ピックって悪手よね?

マスタリーパスは残り期間と現在のレベルから最終到達レベルを割り出し
そのレベルまでの報酬とマスタリーパス代金を天秤にかけて黒字かどうか
昨日からなら1日10までやっても完走はできないだろうから厳しいカモ?
Mastery Calculatorで検索しよう

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-++Sx)2021/08/10(火) 12:29:07.22ID:2QO1jurx0
>>228
現状強いのはカルドハイムかなぁ
パスはいつ入ってもトータル減ったりとかはないから迷うならギリギリに買うといい

236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-zv7h)2021/08/10(火) 12:31:57.70ID:EhGiICLU0
カード資産を求めてドラフトを行うのは間違ってるよ
たとえコモン、アンコでも構築で使うようなカードは他プレイヤーやcomに早々にピックされる可能性高い
マスタリーについては他の人も言ってるけど今更は経験値的に間に合わない可能性高いからやめておくのが無難

237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-SI9C)2021/08/10(火) 12:33:14.91ID:1IryjNTIp
>>228
カードが強いのはカルドハイム
定常コンテンツとしてのドラフトは2つあって
・プレミアドラフト:ピックが対人.勝てるなら報酬が高効率
・クイックドラフト:ピックがbot相手.勝てなくても多少報酬あるけど勝てても旨みが少なめ
プレミアは基本的に最新セット(今ならフォーゴトンレルム)固定
クイックは約2週間でセットがローテ
資産が目的なら勝率次第ではパック直買いの方が早かったりするので腕前と意欲と相談って形ですね

238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-M4Oq)2021/08/10(火) 12:35:36.93ID:Xss59CdYr
ドラフトでドラフトデッキに必要なカードではなくドラフト後に使いたいカードを取りに行くと紙束が出来上がってボロ負けして
参加費で普通にパック剥いたほうが良かったな………
ってなるから気をつけよう

239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/10(火) 12:38:04.65ID:jLbfN6pv0
565 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh) sage 2021/08/10(火) 12:12:34.60 ID:fnGaUyDb0
10日のメンテ延期になった代わりにヒストリックのプレミアドラフト来るってさ

【1回目参加費無料】

10~15日:アモンケット
15~20日:カラデシュ
20~26日:イコリア

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/release-changes-jumpstart-historic-horizons-and-mtg-arena-updates-2021-08-09

アモンケットとカラデシュやり足りなかったから嬉しいわ

240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 12:38:47.79ID:2lg776/Q0
>>237
マッチ・ドラフト(Tradisional Draft)「おいィ?」

まぁ「全勝できれば一番見返りがでかいけど全勝できなきゃ赤字」なマッチは
初心者的にはないものとして扱った方が無難か

241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/10(火) 12:38:57.35ID:3bMtGQNaa
資産目的で言えばドラフトはWC貯まらないのも注意かな

242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EvzV)2021/08/10(火) 12:39:56.77ID:TatuDyIGa
タダで3回できるからとりあえず経験はしてみると良い
環境バラッバラだし、二つはヒストリックだけども

243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/10(火) 12:41:09.34ID:jLbfN6pv0
>>224
>>231
なるほどありがとう
宝物庫入れてみます
レーディンはデッキの数合わせだったので
これも入れ替えちゃいます

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/10(火) 12:41:32.91ID:XuZLi8nBr
紙の経験者ならプレミアやクイックよりBO3ドラフトのほうがいけるかもしれない
…と思ったけど同卓対戦じゃないからやっぱり感覚変わるな

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-SI9C)2021/08/10(火) 12:42:19.25ID:1IryjNTIp
>>240
有るけどまあそこは省いた
対人でハイリスクハイリターンって意味ではプレミアと似たようなものだし

246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/10(火) 12:45:05.68ID:e3qxaQN8a
ドラフト繋がりで聞きたいです
初めて青を入れたデッキ40枚でドローソース入れてると山札無くなりそうで恐いんだけどどうしてます?
構築みたいに待って戦うのじゃ違うんですかね

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 610c-lts9)2021/08/10(火) 12:45:11.09ID:lbHLFYsN0
基本的にはパック剥いた方が損はしづらい

248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/10(火) 12:46:51.81ID:9XEcnC+Q0
>>246
40枚引ききるレベルでドローカード入れるのは入れ過ぎだと思うよ。

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/10(火) 12:49:08.79ID:8gfUHac10
イコリアとかスタン落ちするセットにするなよ全然詫びてないじゃん

250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/10(火) 12:49:57.29ID:8gfUHac10
詫びとか言ってヒストリックに誘導しようとするなよ全然反省してないじゃん

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMab-3WCI)2021/08/10(火) 12:51:00.70ID:AZ8Y29R9M
>>246
リミテではコントロールよりのデッキでもよほどのことがない限りは山札切れになることは無いからあんまり気にしなくていい

252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 12:51:10.59ID:2lg776/Q0
>>249
どうしてヒストリックコンテンツへの詫びでスタンダードに配慮する必要があるんですか

253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 12:51:54.24ID:fnGaUyDb0
>>234
ピックだけじゃなくて報酬パックもあるから

>>236
ドラフトは楽しみながらカード集まるのが良いんだよ

あと無~微課金でレアコンプしようと思ったらプレミアドラフトを勝ち越して
ジェムほとんど減らさずに出来るようになるのが一番早くて
そのためには経験積む必要あるから、長期的に見れば得な筈

ただ、始めたばかりはパック購入してワイルドカード集めて
強いデッキ作るのを優先した方がいいと思う

普段なら月をまたぐ時期のクイックドラフトに参加して試合を月またいで最低1試合ずるやれば
1回の参加費で2か月分の月末ランク報酬を貰えてちょっと得なんだけど、
今月は月の途中でメンテ入るから変則的になるね

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 12:54:02.15ID:fnGaUyDb0
というか今月は初回参加費無料のプレミアドラフトでランク報酬貰えるの確定してるから
気にする必要なかったわ

255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMab-3WCI)2021/08/10(火) 12:57:47.82ID:AZ8Y29R9M
むしろドラフトやるために構築デッキ作ってシコシコデイリーこなしてるわ

256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9982-XowO)2021/08/10(火) 13:16:57.90ID:LwnX+VtC0
>>214
この前黒杖デッキ当たったけど青白でレイブン入れてたし、機体も多かったよ。
クリーチャーほぼ無力化していけるなと思ってたら完全武装で鋤とか他の機体にぶん殴られて死んだ。完全武装はあってもいいと思う

257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-YX0H)2021/08/10(火) 13:18:19.38ID:nz5YWAJ80
皆様ありがとうございます
マスタリーはギリギリまでレベル上げた結果から買うか検討(とりあえず神話WC及びパック各複数取れれば個人的にOK)、
ドラフトはそれ自体が目的じゃないならパックの方が推奨、
それでもやる場合はカルドハイムの方が良さそうですね

ドラフトの検討しつつ、しばらく2022ランク戦等で赤単ゴブリン使いながらデイリーを消化します

258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 13:33:55.20ID:fnGaUyDb0
>>214
青い土地少ないと序盤に引かずに早いターンに高打点出せるのが強みの黒杖が出せない可能性高いし
歴史家諦めて青マナ少し増やした方が良いんじゃないかな

レーデインはソーサリー全体除去として優秀だから白単に採用されるけど、
黒杖は全除去で流されない置物を次ターン即生物化して殴れるから
全除去対策そこまで必要かなって疑問が

エアプだけどテレポーテーションサークルとか面白そうに思えるけどどうだろう
巧妙な鍛冶とか治癒ポーションで手札補充したり、
精鋭呪文縛りとか亡霊のETBを何度も使うのも楽しそう
重いしETB持ちパーマネント出してないと弱いから複数は入らなさそうだけど

259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-Vvx7)2021/08/10(火) 13:44:50.54ID:Nl8IqLjzd
始めて一ヶ月以内の初心者のうちは、パック向いたほうがいいよ

260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/10(火) 13:51:12.47ID:VxEeKPci0
カルドハイムは非アーキタイプ寄りだし適当に強いレアピックすれば勝てるからパック剥くのもドラフトやるのも大差ないような
構築で強い氷雪系のカードがリミテだと大分パワー落ちちゃうのは若干気になるけども

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-CqRD)2021/08/10(火) 14:03:20.37ID:lB5xzi0xa
構築ランク報酬2回貰える話もなくなってしまったのかー
大急ぎでプラチナまで上げたのに…

262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 14:18:57.60ID:GJyna2BM0
>>261
10日でなく24日に貰えて、月末にもあるから2回は変わらずでは?

263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 14:21:54.03ID:2lg776/Q0
しかし24日から31日でプラチナからミシックに上げなおすのは大変そうだな

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 14:29:59.31ID:fnGaUyDb0
ミシックはダイア1に落ちるだけじゃなかったか

265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:31:11.11ID:6ntbzUrw0
>>261
ちゃんとダブルで貰えるよ
10日のリセットがなくなっただけ

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/10(火) 14:32:08.89ID:UPS6eRZ9d
先月ミシックからプラチナ4に落ちてたけど…

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/10(火) 14:33:05.49ID:8gfUHac10
ランク報酬だけ今日貰えるんじゃなかった?

268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:34:02.01ID:6ntbzUrw0
https://magic.gg/events/ranked-play-season

変則シーズンの詳しい情報はこっちなんだけど
8月は8/1~24がシーズンってことに切り替わった
代わりに9月は8/24~9/30でちょっと長い

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a1ad-wLsw)2021/08/10(火) 14:34:16.75ID:V8+Ne4Rb0
実質24日までにランクをあげとくと月末の報酬が倍みたいなもんか
リミテッドをどこまであげるのかが悩ましいな、無料プレミアムドラフトの分もあるし

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:35:05.24ID:6ntbzUrw0
>>266
通常のシーズンリセットの話じゃないよ
今月は変則で10日に一回リセットが入るはずだったの(そのときミシックはダイヤ1に落ちるだけのはずだった)
それが急にナシになって色々再編されたって話

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/10(火) 14:40:13.66ID:UPS6eRZ9d
>>270
なるほど…
変則的になる予定だったのが通常通りになったのね

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 14:43:04.11ID:2lg776/Q0
あぁ一段階だけの予定だったっけ、うろ覚えだったわ
そして結局2回ランク報酬はなくなったのか

正直シーズン期間だけ伸びてもうまみねーにゃ

273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:43:56.55ID:6ntbzUrw0
>>272
2回ランク報酬の代わりに24日の報酬が倍になるよ

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/10(火) 14:52:58.85ID:8gfUHac10
今日ランク報酬だけは貰えるよ
んで25日のランクリセットにまた貰える

275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-fJ+k)2021/08/10(火) 14:53:17.29ID:2tPIGRuDM
ようやっとジェムが貯まってマスタリー買えたわ

今のマスタリー期間っていつまでですか?
今んとこレベル37なのだけれど、80まで行くのにどんなペースで進めていく必要があるのか。もう到達不可能だったりします?

276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:56:01.51ID:6ntbzUrw0
>>274
>>239
August 2021 Ranked "Doubling Season": August 1?24

Players can earn the combined rewards from the previously announced split August season. This applies to both Constructed and Limited.

ってあるけど

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 14:57:29.54ID:6ntbzUrw0
>>275
次のセット実装までだから9/16かな?

英語頑張れるなら

https://mtgazone.com/mastery-calculator/

とかで計算すると目処が立つよ

278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 14:58:27.91ID:2lg776/Q0
>>275
Mastery Calculatorで検索して出てきたサイトに今のマスタリーレベルと経験値端数を入力すると目安が出る

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-CqRD)2021/08/10(火) 15:19:35.06ID:lB5xzi0xa
8/24に貰える報酬額倍になったんか
良かった良かった

280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 15:23:49.84ID:vKt34HOy0
MTGというかカードゲーム自体始めて4日目とかだけど本当に面白い。
ただ覚えることが多すぎて頭が追いつかない、主要なカードの効果もだけど専門用語が難しい。

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-fJ+k)2021/08/10(火) 15:25:02.34ID:8vFCpqvCM
>>277
>>278
ありがとう、便利なものがつくられてるんですね
解釈に間違いがなければギリ80まで届きそうだわ

282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/10(火) 15:36:09.33ID:6JxvzHQ60
刃の歴史家なんだこれ・・・

283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/10(火) 15:36:43.10ID:R1WCUNGg0
ショッキング・グラスプ等の青のパワーだけを下げるコンバットトリックがうまく使えないんだけどこれ系の呪文をうまく使うコツってある?
ドラフトで除去扱いとしてピックしてもあまりにも頼りなくて破りたくなります
タフネスに修整が入らないのである程度パワー/タフネスが拮抗していないと使いづらいです

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 15:41:44.21ID:6ntbzUrw0
>>280
MTG一番歴史長いからね
専門用語は使ってりゃ覚えるよ
大事なのは気を長く持つこと
いずれどうせ出来るようになるの精神

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9982-XowO)2021/08/10(火) 15:42:58.81ID:LwnX+VtC0
青はあくまで一時しのぎのカードだから返り討ちまでは難しいね。
レイオブフロストならまあまあいいが

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/10(火) 15:47:39.19ID:VxEeKPci0
AFRのドラフトだったらユアンティの毒刃牙みたいなパワー2以下の接死持ちがちらほらいるからパワーを0にして相手の目論見外すような使い方がポピュラー
集団戦術時のホブゴブ隊長みたいな頭でっかちの先制持ちを狩るのにも使える

287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-IV+B)2021/08/10(火) 15:53:02.85ID:bY7Csl9Rd
サイトや動画で初心者が資産集めするならドラフトってめっちゃ勧められてるけど真逆だと思うわ

288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 15:53:50.43ID:fnGaUyDb0
>>283
本来相打ちになる戦闘で自クリーチャーを守るために使うものだから
除去というより蛇皮のヴェールとかプロテクション付与のインスタントに近い役割だよ
攻撃時に構えても読まれて余分にブロックされたら意味がないから、どちらかというと守り向け
あとは相手が緑なら格闘系呪文対策として温存しておく手もある

相打ち出来るだけのクリーチャーのパワーが必要になるから1/3より2/1、2/3より3/2が重要になる

289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 15:57:08.67ID:fnGaUyDb0
>>287
課金の有無によるし始めて何か月目までを初心者と定義するかにもよるな

無課金だとマスタリーパス買うためにはドラフトでジェム稼ぐしかないから
最初はパック買ってWC集めて、スタンorスタン2022の勝てるデッキ1個作ったら
ある程度ドラフトやるのがいいと思うけど

290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/10(火) 15:58:10.78ID:gHrv7Mri0
初心者というより無課金・微課金ならドラフトだろうね
途中で、強くなるには中途半端なカード増やすよりパック開けてWC稼いだ方がいいと気がつくと思うけど

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/10(火) 16:00:03.46ID:9XEcnC+Q0
>>283
よくあるいい感じのアドは敵の大型クリーチャーを複数体ブロックして被害を減らすとかかねぇ
ドローついてるから、相打ちになるクリpチャーを助けるだけでもいい感じよ。
強いとは言わないが。

292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-WZ6z)2021/08/10(火) 16:00:24.78ID:tQDIXQrvx
>>228
マスタリーはお得やり得

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 16:03:47.42ID:vKt34HOy0
>>284
確かにプロになろうって訳じゃないんだから急いでもしょうがないですね。

294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/10(火) 16:06:48.11ID:9XEcnC+Q0
>>286
逆に、接死持ちを守ったりするのもいいよね。
接死持ち相手に余裕のあるクリーチャーをブロックに使うとハイも得ないし。

295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XowO)2021/08/10(火) 16:17:41.04ID:KTqSdFpvr
結局デッキ配布も延期ですか?

296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XahR)2021/08/10(火) 16:28:17.80ID:oPUuYKwK0
>>280
MTGスレで言うのもなんだけど
カードゲームなら遊戯王が一番分かりやすくていいぞ
マナの概念がないから直感的に分かりやすい

297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 16:29:50.17ID:2lg776/Q0
>>296
せやろか?テキストが要KONMAI語能力検定一級だったりしない?

298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XahR)2021/08/10(火) 16:32:04.33ID:oPUuYKwK0
>>297
最近はテキスト統一されてるから対象・選ぶや、1ターンに1度・「このカードは1ターンに1度」みたいなKONMAI語は分かりやすくなったぞ

299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/10(火) 16:32:23.31ID:UPS6eRZ9d
遊戯王より難解なテキストなんか無いぞ

300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5911-XahR)2021/08/10(火) 16:32:45.92ID:oPUuYKwK0
>>298
ミス
このカード名の効果は1ターンに1度ね
スレチなのでこの辺りで遊戯王の話はやめます

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/10(火) 16:33:40.24ID:R1WCUNGg0
>>283ですが格闘系除去に対応して唱えて相手の目論見を崩したり
接死持ちに唱えて自分の接死持ちを守ったり相手の接死持ちを無力化したりする発想は目から鱗でした
後は「パワー○以上を破壊する」系の除去に対応して唱えて除去を空振りさせるという使い方もありますね とても参考になりました

302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 16:50:24.73ID:HO+p0JHd0
引き出しとして持っておくことは大事だけど、それを狙って取っておくことになると却って縛りになるのよね…
限定された状況でしか使えないカードは基本弱いという話で、10巡目以降目ぼしいのがない時に拾って、目当ての色が少ない時に役に立つかどうかというレベルで

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 610c-lts9)2021/08/10(火) 16:55:26.34ID:lbHLFYsN0
浅瀬蟲は遊戯王と同等にややこしい

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-BlxJ)2021/08/10(火) 16:55:55.53ID:J/s28Uo3a
グラスプ使うならしっかりクリーチャーの枚数取らないといかんね、それも相手が相討ちしたくなる感じの

同じ青のコモンで魂刀のスパイあたりをセットで取るのがオススメね
ドロー防止に相討ちブロック要員を立てた上で、さらに生物いるなら「どうせスパイではブロックしないし相討ちならそれはそれでヨシ!」で殴ってくることが多いから

305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/10(火) 16:58:09.94ID:WWFd8bY30
ショッキンググラスプがもうちょっと強ければ青でも勝ちやすいんだけどなぁ
秘技への引き去りとか凍える罠と比較しても弱いし、レイオブエンフィーブルメントは色対策効果なくても強いのに

306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-eQjj)2021/08/10(火) 17:03:05.89ID:g9KCFO//d
ドラフト薦めるのはカモが欲しいってのとジェム稼ぐのにはやるしかないからっていうのの2つの理由だぞ
そりゃ期待値考えたらパックだよ
初心者がドラフト勝率60%越えとか行くわけないし

307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/10(火) 17:07:16.58ID:UPS6eRZ9d
無課金でマスタリー取りたいならドラフトやるしかないからね
課金に抵抗ないならパック剥いてたほうがそりゃ良い

308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/10(火) 17:21:52.45ID:2lg776/Q0
ドラフト下手でもドロー運に恵まれれば7-2することもあるぞ(どの程度の頻度でかは言っていない)

309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 17:37:11.10ID:vKt34HOy0
>>296
単純に遊戯王よりもMTGの方がイラストが好きなんですよね。
スレを見ている限りではみなさんイラストに触れないので、あまり気にしてないのかもしれませんが。
着目点がイラストってのは幼稚かもしれないですけど、とにかく好きです。

310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 17:38:26.15ID:GJyna2BM0
いやあ、イラストなんかのテイストは大事よ

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 17:39:37.23ID:6ntbzUrw0
>>309
イラストは初心者スレの話題ではないからね
一応ここはテンプレに雑談スレじゃないよって但し書きある位だから
そういう話もしたくなったらMTGAじゃなくてMTGのスレも見てみるといいよ

312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/10(火) 17:40:29.50ID:3bMtGQNaa
イラストが大事じゃなかったらカードイラストが課金要素にはならんし、紙でもイラスト違いとかホイルとか限定イラストとか色々出ないしな
イラスト自体の好みだったり、TCG(アリーナはDCGだけど)としての収集要素はかなり大きい

313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)2021/08/10(火) 17:48:12.95ID:vKt34HOy0
>>311
本当ですね、スレチでした。
優しく指摘して下さって有難う御座います。

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/10(火) 18:18:20.45ID:ERJf/ecu0
各種イベントで絵違い色々賞品にしてるしね
イラストはかなり大事

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/10(火) 18:43:41.13ID:jXn3W1bka
リミテ一回もやらないと月末の褒賞もらえないし最低月一回やるのはお勧め

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-yyuh)2021/08/10(火) 19:11:37.28ID:ZKxnZC8a0
月々のランク報酬狙いでドラフトやるなら1日で最後までやりきらずに
月替わり前後に1戦以上やるようにすれば参加料1回分で2パックもらえるぞ

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 19:25:36.25ID:GJyna2BM0
今月は参加料すら要らないことになったからなあ

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XowO)2021/08/10(火) 19:28:11.83ID:oDLiAzu6r
ドラフトやるとほんと俺マジック下手くそだなあと思うけど、たまに鬼引きで勝てたりしてやっぱ運次第だなとも思う

319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/10(火) 19:30:49.29ID:WC322Zja0
MTGA初心者(MTG初心者ではない)ならドラフトはやり得
MTG初心者なら……ある程度MTGAに慣れたら事前勉強してクイック、慣れたらプレドラで勝つ

320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 19:33:36.48ID:6ntbzUrw0
めちゃめちゃ真面目な話すると
構築だけやっててもそのデッキの使い方が上手くなるだけで
マジック自体は対して上手くならないからリミテを勧めたくなるのは分かるんよね

それに初心者が勝てると思ってリミテ勧めるやつは居ないと思うの
無理だもんそんなの、リミテは勝てんよ
でもやらんと上手くもならんし最初に敬遠してると一生始めないから
最初っからやっとけって言いたくなるのがおじ心

321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 19:35:56.96ID:6ntbzUrw0
あれだ、社会人になってから
「学生のとき勉強しときゃな~」「もっと早くやっとけばな~」ってなって
若い子に言っちゃうのと同じ心理に近い

322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1f0-tc45)2021/08/10(火) 19:36:23.65ID:3OGDtjLk0
慣れるとわかる。ドラフトが1番面白いということに(個人差があります)

323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Z6Ah)2021/08/10(火) 19:36:45.28ID:zx7PNbeIM
たぶん今回の詫び初回無料ドラフトでドラフト未経験の雑魚がたくさん参戦してくるぞ。俺とかな。

324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/10(火) 19:38:52.78ID:WC322Zja0
ドラフトの問題点は構築とはプレイされる量が文字通り一桁少ないのに月初のリセットが構築と同じせいでブランクある熟練者に銅銀金で轢かれることと
一番初心者にとって低リスクで入りやすいシールドがジェム限定な事だと思うわ
プレリパーティーみたいな感じでセット出て最初の1回くらいはゴールド売りしたらいいのに

325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-zfXN)2021/08/10(火) 19:41:10.14ID:dwgULDjs0
ランクってどれ回すものなんですか?いっぱいあってわからない

326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/10(火) 19:43:21.25ID:ixTZHMDp0
デッキは名刺なんだよそれの扱いを磨くんだよ

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3383-KO+7)2021/08/10(火) 19:43:28.53ID:VIEBFfDj0
初心者ならヒストリックランク回しとけば間違いないぞ

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 19:46:20.53ID:6ntbzUrw0

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-zfXN)2021/08/10(火) 19:49:54.67ID:dwgULDjs0
どれがメインとかはない感じっすか
好きなルールのやればいいのかー

330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/10(火) 19:54:37.32ID:WC322Zja0
初心者スレ的に最初はランク戦(スタンダード・BO1)をやるのが主流かもね
相性差に理不尽を感じたらサイドボードがあるBO3、昔の強いカードを使いたくなったらヒストリックへGO

331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/10(火) 19:56:55.30ID:+BrFP8x8a
ドラフトはピックが難しくかんじてしまう
上手い人の動画見過ぎなのかもしれない
何をとって何を流せば色の棲み分けできるのか、とか思考回路すごいよね

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RLq9)2021/08/10(火) 19:58:36.23ID:I+NmAVTLM
まぁコンバットトリックとか構築だと英雄的デッキくらいしか使わんからなぁ

同じスペルでも果敢や魔技だとソーサリー的に使うことが多いし

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-zv7h)2021/08/10(火) 20:02:12.79ID:EhGiICLU0
上手い人のドラフトの動画見ても
なんでそんなボムレアが降ってくるんだよ
って事も多くてモヤモヤする
カスレアしか出ないんですが

334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 20:05:22.05ID:GJyna2BM0
>>325
今ならスタンダード2022のランク戦が一番お手軽かな
・ローテ後の環境先取りなので、エルドレイン等のご無体なカードが居ない
・BO1(一本先取)オンリーなので、サイドボードの懸念がなく履修・講義用に使える

極端なアグロや除去コンが多めと言うデメリットもあるけど、とりあえず9月から使うカードに専念できるのは大きいと思うわ

335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/10(火) 20:08:07.27ID:ixTZHMDp0
サイドボードは願いにも使えるぞ

336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/10(火) 20:29:48.67ID:8kfxwotC0
>>333
ドラフトガチ勢はリセマラやで

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 20:37:32.36ID:6ntbzUrw0
>>333
単純なパックの開封運の話ならあれだけど
アリーナのリミテはリーグ形式だからカットってものが存在しないのね
だからピックで住み分けと色主張をキチンとしてさえいれば
特に3パック目は結構拾えるものよ
参加プレイヤー依存な面もあるけどね(腕とかレアピとか)

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/10(火) 20:41:41.86ID:dmuIkHHv0
まずは最初のパックと次のパックのレアで色決め撃ちしてやればいいのよ
初心者でレア流すなんてできないでしょ…

339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 20:41:53.47ID:GJyna2BM0
AFRドラフトそこまでやってないのに緑単相手して2回ほど負けたんだけど、アレは環境特有なのかアリーナ特有なのか疑問だな
紙で卓囲んでもできるもんなのかね?

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-+UG9)2021/08/10(火) 20:42:30.74ID:RhpPzv3Z0
>>333
空いてる色を見つけて上手く滑り込めると流れてくるよ
あとそもそもクイドラだとAIがパワー基準でピックするから流れて来ない
あくまで対人ピックのプレミアかマッチドラフトの話になる

341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 20:44:16.77ID:6ntbzUrw0
あぁそうだ、クイックはAIピックだからbotちゃんのご機嫌を伺うゲームだった

342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 20:45:47.23ID:6ntbzUrw0
>>339
参加人数が変わるわけでもなしカードプールに差は出ないよ
ただ8ドラはピックした卓内で対戦するしBO3が基本だから
サイドカード取ったりカットしたりでぬくぬくと肥え太るデッキは作りにくくなるよ

343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/10(火) 20:48:33.59ID:dmuIkHHv0
>>339
今回のはドラフトでは緑が弱いって書く人がおおいからじゃね
みんなデータ主義だともろに余って単色組めて逆転ってパターン

344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-SI9C)2021/08/10(火) 20:48:55.26ID:1IryjNTIp
紙ドラフトの経験値を積むことは今後ないだろうな

345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 20:59:45.97ID:GJyna2BM0
>>342-343
まあ、カットある紙では流石にそこまで見ないか…
機会あったらやってみたくはあるが、そこまで機を見るに敏では無い(つーか基本レアしか見とらん)から無理かw

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 21:16:15.34ID:6ntbzUrw0
>>345
と言うか単色って「出来たら強い」とかじゃなくて「やるメリットが薄い」なのよ
単純にピック出来るカードの受け入れが減るだけだからね
加えて単色にするために弱いカードもデッキに入れなきゃいけなくなるし
残りの色はダダ流してるわけだから他の人のデッキも強くなって大体の場合失敗ドラフト

347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/10(火) 21:16:29.47ID:jXn3W1bka
緑別に弱くはないけどな
赤と黒が強くて白が弱いと言われてて、緑は真ん中くらいじゃないかな

348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/10(火) 21:22:58.03ID:WWFd8bY30
緑トリシンのマナクリいるから、2枚くらい引いたら思い切っても良いかも…いやないな

349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 21:41:53.85ID:fnGaUyDb0
>>306
ドラフトある程度やってる人間はリセットされてもブロンズまで落ちないよ
ランク差あって当たらないから初心者カモにするなんて出来ない

>>324が言ってるブランクある経験者なら別だろうけど
ガチ初心者の方が遥かに多いんだから、滅多に当たらんでしょ

350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 21:47:26.82ID:6ntbzUrw0
>>349
コスパ的にゴールド到達まではやるって層が居るから
そういう人間は次ブロンズ1からスタートやね

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-+UG9)2021/08/10(火) 21:48:52.04ID:ebGiIVwT0
ミシック昇格戦で初期手札以降土地しか来なかった、、、吐きそう

352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/10(火) 21:59:23.03ID:6JxvzHQ60
やたらと偏って後攻が続く時ある気がする

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-zfXN)2021/08/10(火) 22:19:54.71ID:+zDF1hB5a
初期デッキ分の配布ってもうされました?

354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 22:25:20.42ID:fnGaUyDb0
>>353
24日だかに延期

355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/10(火) 22:29:55.75ID:WC322Zja0
3ヶ月に1回初心者狩りしてるトッププロを毎回見てると
リーグ所属者は毎月ミシック固定スタートでいいわって思う

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/10(火) 22:30:14.37ID:ERJf/ecu0
ゴールド到達までやるって今だとドラフト一回分ぐらい?
それはほぼ初心者と呼んでいいと思うけど

357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-zfXN)2021/08/10(火) 22:52:25.78ID:+zDF1hB5a
>>354
あざます

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 23:06:38.63ID:6ntbzUrw0
>>356
何か勘違いしてそう
少なくともシルバーからゴールドまで
リミテだと20メモリだからストレートでも10勝要るよ

359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 23:07:21.69ID:fnGaUyDb0
ゴールドになった時点でコスパ悪くなる(=勝率下がる)ってそういう事だよね・・・
強いなら3戦でブロンズ1からシルバー4に上がってそこから上もあっという間だろうし

3か月に1回しかリミテやらずに配信するようなプロなんて居るのね
毎月ミシック目指してる人の動画しか見た事なかったわ

360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/10(火) 23:11:19.62ID:6ntbzUrw0
>>359
ガチストリーマーでも無い限りプロはアリーナ真面目にやる理由が無いからね
リミテは競技シーンから外れて久しいしラダーは結局練習にならんしで
気づいたらランク落ちてるなんてザラよ
プロの調整は強い奴らだけでコミュニティ作ってその中でやり取りするのが基本なんよ

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-MUPs)2021/08/10(火) 23:22:22.77ID:ozv8e9Gsa
結局ビジネスもアミューズメントも最後は金とコネか……!

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-GmSk)2021/08/10(火) 23:25:28.71ID:DHe/jU1Y0
前まで基本土地って買った柄が優先されていた気がしたのにAFRの土地が優先されて困る

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2zpt)2021/08/10(火) 23:33:12.66ID:S/94W6Oe0
できらぁ!
ドラフト一回でゴールドになってやるって言ったんだよ!

364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/10(火) 23:34:22.47ID:fnGaUyDb0
>>362
多分最後に入手した土地が優先される
いい加減スリーブみたいにデフォルト設定欲しいよね

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-LkWg)2021/08/10(火) 23:45:29.05ID:ew5Ut5QL0
グッドゲーム煽りしてくるやつってブロックできないのか
始めたばっかで初期2色デッキで動き覚えてるのに
つよつよデッキにグッドゲーム連打されると萎えるわ

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-+UG9)2021/08/10(火) 23:47:17.03ID:ebGiIVwT0
あああああ
ミシック昇格戦からティア2に落ちた、、、
もう無理やわ引きが悪すぎる

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/10(火) 23:49:31.85ID:gHrv7Mri0
>>365
対戦中相手の顔をクリック→エモートをミュート

368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/10(火) 23:50:31.20ID:lsM73J290
そいや護法って次のレルムでも護法として搭載されているということは
呪禁から常磐木を移行するつもりなのかな?

369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/10(火) 23:51:01.40ID:jXn3W1bka
エモート出してくるやつに碌なのがいない
ggブラフとかハローからの先手ブンブンとか

370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/10(火) 23:51:45.75ID:VxEeKPci0
リミテは真面目に勝ちに行くとアンココモンばっかでデッキ組むこともざらだしカード資産集めには確かにあんま向いてないかもね
bo1で平均4勝達成できればたぶん元は取れるんだろうけど
カルドハイムは色合わなくてもボムレアなら積極的にタッチしてく環境だしね

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/10(火) 23:53:54.01ID:GJyna2BM0
>>368
その意図でデザインされてるとストリクスヘイブンの時にリリースされてた気がする

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/10(火) 23:54:37.16ID:6JxvzHQ60
ゼラチナスキューブで敵吸おうと思ったら呪禁のやつ
文字としての表現上は追放だけどもっとなんかこう物理的なアレやろ

373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61a1-Jx0K)2021/08/10(火) 23:54:45.97ID:DBYf/u8d0
煽ってくる奴には放置でもすればいいんじゃね?

374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/10(火) 23:55:27.73ID:NlZ9D4C90
>>368
呪禁は重すぎる(強すぎる)から1セットに1枚しかないみたいなのが普通だし
条件付きで解除できる呪禁として使いやすいデザインで
今後増えていくのかなと思う。

375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/10(火) 23:59:04.78ID:ErfHqncK0
ただ呪禁と違って、インスタント護法付与みたいなデザインが作れない(というか意味がない)ので結局呪禁やプロテクも入れざるを得ない感じはある

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/11(水) 00:05:51.00ID:oZzNsHFk0
護法付与装備を作ったよ!

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/11(水) 00:08:41.00ID:/AVE+4qT0
インスタント護法だと対象を取る呪文限定の呪文貫きだしなぁ…

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/11(水) 00:12:03.44ID:bT68L3rb0
>>358
そうか7勝×2ぐらいは要るのか

379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Svx8)2021/08/11(水) 00:13:23.00ID:oyrXRBHzM
呪禁だと強すぎるし被覆が丁度いいのかもね

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/11(水) 00:14:57.46ID:VcMj+nLs0
護法はマナ以外も設定できるのが幅あるかな?
ライフ、手札捨てる、土地生け贄等

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 00:17:45.67ID:n15/JudYa
墓地から5枚追放、の護法とか出てきそう
ゲーム開始時に虚空の力線置いとくね

382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 00:20:58.87ID:XH0ws9Ph0
>>370
ドラフトでカード資産集めってのはピックで目的のレア取るんじゃなくて
勝って次の参加費稼いでを繰り返して報酬パックを貰いまくるんだよ

プレミアドラフトなら参加費1500ジェム、4勝3敗で1400ジェム帰ってくるから
100ジェムで報酬2パック+レア数枚貰った事になる
まあ負けたら赤字だし余程スキルと運が良くないと毎回勝ち越しって訳にもいかないけど

383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b81-afxP)2021/08/11(水) 00:28:36.67ID:/rlrq/xi0
今回に限り配布デッキのカードを補填じゃなくて追加にしろよ、追加のレアカードあてにしてパック開けるの我慢してたのにふざけんなよ
ってのを愚痴スレに書こうと思って覗いたんですけど、なんていうかもうそういうアレじゃないですねあそこは

384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-0KQC)2021/08/11(水) 01:14:15.62ID:6Cc1tr1l0
デッキ配布が延期になった直後にイベント報酬でフェリダーの撤退初入手してしまって無駄に損した気分になりました・・・

385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-+UG9)2021/08/11(水) 01:44:31.70ID:+uOOBzyf0
愚痴スレは電波とチンパンジーの隔離場所

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/11(水) 01:53:56.53ID:JVopMkcG0
>>382
ほとんど同じ内容のレスしてると思うけど…説明不足でごめんね

387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/11(水) 02:43:21.05ID:EIdE9Q0i0
完全に負けたけどもしかしたら相手が二段攻撃に気づかずスルーして勝ちとかないかなぁ…でドリッズドで殴ったらブロックされてそりゃそうだなと思ったんだけど
ブロックされた余剰分が貫通して更に二段目がダイレクトして勝ってしまったが二段攻撃+トランプルじゃないとこうはならないよね?
盤面全然覚えてないけどトランプル付与するカード入ってないからなんでなんだ

388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 02:51:55.17ID:XH0ws9Ph0
>>387
AFRドラフト?
他者にトランプル付ける常在型能力とかはないから
牡牛の筋力か自然の化身使ったか、ゴブリンのモーニングスター装備させたか、
エリーウィックの奥義使ったか、ぐらい?
ドリッズドが出す猫トークンはトランプル持ってるけど二段攻撃だしそっちじゃないよね

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 03:33:29.17ID:QyrBXXIw0
>>385
でも、隔離されてくれてるだけまだ理性残ってるよな。たまに溢れてる来るのはそれはもう…

390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Z6Ah)2021/08/11(水) 04:26:25.99ID:Mgm52Ik00
>>252
ジャンスタ2021はどうでもいい。早く新配布デッキをよこせ
イムリスもってないから待ってんだよ

391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 05:52:05.88ID:ADVWejAAd
モミール運ゲー過ぎて勝てないんだが…

392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/11(水) 05:53:16.37ID:t78ffUsg0
運だからいつかは勝てる

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-zTtz)2021/08/11(水) 06:50:40.27ID:fEHBDUYf0
>>333
マジでわかる
しかも後攻しかこないし土地も事故る
あんな思い通りにできたらそら楽しいやろなぁと

394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61f4-mQdG)2021/08/11(水) 07:00:44.09ID:BbVNZzUk0
今回のイベント運ゲー要素高すぎやなうまくいくときは楽しいけどうまくいかないときはかなり萎える 土地だしてくれるカード強いわ あと状況次第で一部のカードが勝ち確になるよね

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a987-E7DK)2021/08/11(水) 07:06:02.15ID:2qfMpwf/0
モミールってアリーナ実装済のカードのみ?
それとも本家みたいに全カード?

396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d183-VlOp)2021/08/11(水) 07:21:58.99ID:cie2gqmb0
モミール来たのか
ミッドウィーク?

397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1e0-W8No)2021/08/11(水) 07:27:59.04ID:QkgSooo20
運の悪い人間は一生勝てないゲームだぞ

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9982-XowO)2021/08/11(水) 08:12:02.01ID:ol6+4Pal0
始めたばかりの人にはまずエモートをオフにすることを推奨したい。

煽っても煽られてもいいことないよ

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/11(水) 08:18:46.37ID:VPY5ansVa
>>382
コモンアンコのスロットを埋めるのに使ってる感もあるな
埋まるとパック剥いた時に宝箱がチャージされやすくなるから

400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 08:39:32.32ID:GLoMC7Gq0
>>395
スタン

401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 08:51:52.38ID:GLoMC7Gq0
スタンオンリーでもないか
いつも何かしら混じってたもんな

402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/11(水) 08:58:02.85ID:/AVE+4qT0
今回も甲鱗様が出たという話あるし
あと今までのもみーると一緒なら相当な未実装カード入ってるはずだぞ

延期したけどヒストリックにいつでもモミールできるエンチャ入るらしいし
かなり入ってるんじゃないかな

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/11(水) 08:58:26.01ID:2TbEUQUya
ブロンズ4から始めて毎回3勝3敗とか4勝3敗とかになるんだけどこれって下手な方?
強い人は毎回は難しいだろうけど5勝以上いくのかな

404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XowO)2021/08/11(水) 09:02:02.07ID:jK2jrtRKr
デリーナで猫戦車をコピーしたら、コピーした時点で猫トークン増えるんですかね?
戦車トークンが追放されても

405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/11(水) 09:04:51.74ID:tfEi2jUV0
増えるよ
猫トークンが場に出るトリガーはあくまで戦車だから
あとコピーした戦車は攻撃してくれないよ

406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-++Sx)2021/08/11(水) 09:06:37.63ID:t6wNKom20
AFRで1年ぶりくらいにプレドラやったらブロンズは7-2を2回で抜けたけど昔は平気で1勝2勝で終わってたよ
3勝ならそこそこリターンあるし始めたばっかなら立派なもんよ
強い人は強い人同士当たるからよほどでなければそのうち頭打ちになるけどそこまでの平均で言えば5勝はしてるだろね

407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 09:07:21.97ID:GLoMC7Gq0
>>403
シンプルに勝ち越してるなら上手い方って思っときなよ
MTGで上見だすと一生下手くそしか名乗れないよ
実際そういうおじは多いし

408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9973-SI9C)2021/08/11(水) 09:11:41.49ID:TQe4H1/t0
モミール初体験、無事2勝できた
ありがとうヴォリンクレックス(8マナの方)

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-WZ6z)2021/08/11(水) 09:16:24.39ID:1O2gcF8Qd
>>403
毎回3勝以上なら上手い方じゃない?
パックの引きで完成デッキの強さがバラつくリミテではたまに7-2するけど0-3や1-3も多いって人より安定して3-3や4-3出来る人の方が上手いと思う

そういう俺は負け越しの方が多い

410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-NW/4)2021/08/11(水) 09:20:34.48ID:lxjk0H1t0
追い詰められた時のランタンの威力は半端ないな
手札が豊富だったりLPが少なかったりすると完敗にもっていかれるわ
俺はカニの次にランタンが嫌いだ

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 09:20:56.92ID:ADVWejAAd
毎回3勝目標にやってるけどプレドラなら負け越ししたことないな
何故かクイックで0-3を数回やらかしてるけど

412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31f0-1QxS)2021/08/11(水) 09:29:55.99ID:EPTsgjvm0
>>398
この手のゲーム始める時は真っ先にミュートがあるか設定確認してるな

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/11(水) 09:50:56.01ID:jN/vjORQ0
ラヴニカ時代にGG漂着されて以降ずっとエモートはオフですよ

414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 09:53:42.36ID:GLoMC7Gq0
ちなみにプレドラなら無限に4-3してる方がジェムも減らないしランクも上がらないしでお得だと思う
狙ってできたら一生アリーナ出来る

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/11(水) 09:56:36.44ID:Bk/wT/mz0
クリーチャー化はコピー可能な値ではないがために
デリーナが攻撃状態で生成したはずの戦車トークンが
生成直後に戦闘から取り除かれるの草

416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 10:09:46.98ID:GLoMC7Gq0
リミテと言えば先日のヤソ誕生祭での原根君との対談がすごく良かった
リミテッド談義の中で初心者にリミテッドを教える難しさとかリミテッドの構造について触れてた
特にヤソの「基本となるデッキタイプは5種位しかない」の下りは上手く言語化されてて感心した
時間有るときに一回見て欲しい

https://www.twitch.tv/videos/1113840254

417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 133e-m4wo)2021/08/11(水) 10:12:37.22ID:zxTHz1yR0
配信してるプロとかストリーマーはミュートにしないよね
メンタル鍛えてる側面もあるのかな

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 10:14:32.18ID:lHoCNraN0
ストリーマーは知らんけど
プロなら素人に何言われたって鼻で笑って流す位じゃないの

419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/11(水) 10:16:27.67ID:HvsaZqROa
無課金勢で申し訳ないんだが初めてクイドラやったわ
450ジェム何に使おうかなあ

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 10:21:55.00ID:QyrBXXIw0
>>417
むしろ、ストリーマーなんて勝ち確GGを咎めて逆転なんて美味しすぎる構図だから積極的にエモート出せぐらいに思うでしょ
ゲームプレイそのものの良し悪しより、コメントや相手の反応を拾って盛り上げてなんぼなんだから

421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebcf-WZ6z)2021/08/11(水) 10:28:07.77ID:k1ZlhBpe0
>>419
もうあと何回かドラフト頑張ってマスタリーパス買うのが良いんでないかな
クイドラだけだと報酬イマイチだからどこかでプレドラやった方が良いと思うけど

422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 10:29:07.57ID:QyrBXXIw0
初めてクイドラやったぐらいの人にプレドラは流石に鬼畜すぎると思うが

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/11(水) 10:36:40.17ID:2TbEUQUya
どのぐらいクイックドラフト出来たらプレミアドラフトやれそうかな
主観でいいんで教えて

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/11(水) 10:39:17.57ID:2TbEUQUya
>>407
>>409
返信見逃してた
最初初心者らしき人に連勝してちょっと組み込んである人には勝てないんだよね
あんまりドラフトやってこなかったけど最近楽しいなと思ったのでこれからちょっと勉強してみる

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5112-NW/4)2021/08/11(水) 10:40:29.13ID:ze7ydZ0i0
今月ダダで3回プレドラ出来るんだからそこで感触確かめればいい

426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 10:40:37.04ID:GLoMC7Gq0
>>423
カードのテキスト読まなくてもどれ取ろうかなって選べるようになったら

427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 10:43:52.05ID:lHoCNraN0
>>423
ぶっちゃけ全然違う
取り敢えずカードリストある程度覚えてどの辺がボムだったり強いかを頭に入れて、時間内にそれを選んでいけるのは基本
その上で、みんながどの色を取っているかを予測しながら空いてる色を見つけて取っていく事ができると良い
あとはある程度自分を主張していく事、優柔不断に色を変えていくと他の人も掻き乱されて卓全体が壊れる
で、紙なら壊れた卓同士でやるからそれはそれで一つのゲームだけど、MTGAだと対戦相手は同じ卓じゃないからデメリットにしかならない

428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebcf-WZ6z)2021/08/11(水) 10:48:56.47ID:k1ZlhBpe0
>>423
コモンアンコをイラスト見ただけでだいたいの能力が分かる程度に覚えられればプレドラ行って良いと思うけど
ピックの時間制限さえクリアできればあとは空いてる色探して頑張って組むだけよ

429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/11(水) 10:50:50.80ID:88h0wNMs0
マナカーブ、除去、飛行、あればボムレア
これ意識すればまぁまぁ戦える

430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3356-7ac0)2021/08/11(水) 11:17:43.16ID:nroTEpQr0
モミールたのしいー!
プラ天出されて悶絶してたけどウラモグでライブラリ吹っ飛ばしてロックかけてから回答引くまでのんびり
何マナが1番良かったんやろ?思いついたのがコグラだったから6起動繰り返して違うやつ(アタックしたら対象サクり)引いて勝ったけど

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-RaYW)2021/08/11(水) 11:32:38.91ID:W4oWLa/Hr
>>425
どういうこと?なんでタダでできるの?

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 11:34:26.61ID:lHoCNraN0
>>431
延期の補償

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-zTtz)2021/08/11(水) 11:35:22.03ID:U+tOh5pHd
スタン落ち3つってのが最高にアリーナっぽい
何が何でも得はさせたくないって意思が凄いわ

434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/11(水) 11:36:40.02ID:VcMj+nLs0
モミール3マナでなにも起きないの悲しすぎる

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-AUys)2021/08/11(水) 11:37:54.45ID:ItoJAR+aa
プレドラ3回はジェムとWCだけでも美味しいやん
結構大判振る舞いじゃね

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 11:38:58.04ID:n15/JudYa
2勝1敗でなんとかモミール終わった
報酬2枚とも配布デッキに被ってないしヨシ!

437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-+UG9)2021/08/11(水) 11:40:08.62ID:LZnFs+uud
プレドラ無料だから初めてやったけど
ピックする時間1回あたり1分で何も調べずにいったから
テキスト読みながらでめちゃくちゃバタバタしたわ
何とか3勝3敗だったけど、カードの下調べしてからじゃないとダメやね

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/11(水) 11:44:23.56ID:puN/Q8Aba
3マナはグラングリーがいて、4マナでクリーチャートークン生成するやつ(名前忘れた)出てサイズと数でそのまま勝った。

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d183-VlOp)2021/08/11(水) 11:52:02.63ID:cie2gqmb0
>>413
あの頃は楽しかったなあ!

440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 11:54:06.13ID:n15/JudYa
イクサランあたりのカードリストを眺めるたび
この時期にやれてたらなあと思う
すごく牧歌的で楽しそう

441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/11(水) 11:55:45.01ID:0Ddb6BUAr
>>440
カードパワーが低い牧歌的というのは楽しいとイコールではないんだ…

442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1f0-tc45)2021/08/11(水) 11:56:59.85ID:3FxFT9gn0
アモンケット全然知らんけどドラフト無料だしやったら相手もよくわからんらしくお互いのカードすげー確認し合って楽しかったわ

443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 12:08:23.29ID:XH0ws9Ph0
>>433
ヒストリックの新セット延期のお詫びだからヒストリック向けセットのドラフトなんでしょう
無課金プレイヤーの何が何でもタダでサービスしろって意思も凄いと思う

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eba9-sTWQ)2021/08/11(水) 12:08:44.49ID:x9QbxJhi0
あくまでヒストリックのアップデート延期での補填だからヒストリックドラフトをさせるのはおかしくないんだよ
イコリアは微妙なとこだけどまぁ下に環境に与えてる影響が大きいからと理由付けられ無くもない

445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/11(水) 12:15:38.24ID:wViE6Csta
無料でやってるからか爆発早い人いて笑った

446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/11(水) 12:16:30.71ID:p2ux2jBwM
>>433
未来人が定期的に現れるの、すごくmtg系のスレっぽい

447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-UJoT)2021/08/11(水) 12:17:31.94ID:HVNK/RFO0
モミールやってたら勝手に相手がLOして草

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 12:19:52.10ID:lHoCNraN0
ベルゼンロックでも出したんかな?
割と自爆するクリーチャーいるからどうにもならない時あるのを楽しむのがモミール

449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 12:22:59.39ID:n15/JudYa
モミールターグリッドやっべー
こんなんズルでしょ

450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b73-UJoT)2021/08/11(水) 12:25:13.27ID:HVNK/RFO0
>>448
それだ。
地表切削師出したときも一気に爆アド取れて笑えた
低マナ域だとマナ加速系とドロー系が当たりだね

451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9982-XowO)2021/08/11(水) 12:27:54.12ID:ol6+4Pal0
デリーナで悪魔の信奉者をコピーして相手のクリーチャーサクらせながらどんどん殴るデッキを何かの動画で見たような気がするんですがご存知ないですか?

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 12:27:54.98ID:ADVWejAAd
ドラフトでラフターくらったらライブラリ2枚しか残らんかったんだが…

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM85-2zpt)2021/08/11(水) 12:43:18.32ID:HwBg4p4/M
>>443
スタンダード配布デッキも延期しとるやろがい

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-QnWA)2021/08/11(水) 12:44:36.98ID:AVrlQcT4a
イゼット全然勝てん
グラクシス作ってみようかな
でも3色以上って事故るイメージしかない

455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 12:45:34.67ID:ADVWejAAd
あ、これAFRのドラフトはしっかり参加料取られてんのか…

456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/11(水) 12:50:41.87ID:Kuzpxi6q0
報酬無しになったのかよ本当に糞運営だな

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/11(水) 12:52:26.33ID:Bk/wT/mz0
>>433
ヒストリックの延期の補填なのだからヒストリック対象セットなのは当たり前
むしろスタンダード対象セットのイコリアを含めている分スタンダード専プレイヤーに配慮している

458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 12:53:53.53ID:n15/JudYa
イコリアも随分出世したもんだ
サメ台風、トライオーム、根本原理、キナン
各方面でちょくちょく活躍してやがる

459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/11(水) 12:56:18.92ID:1TIQ5Jti0
しかし、なぜイコリア?
それこそ、ストリクスヘイブンにしておけば、スタン民もヒストリック民も喜んだだろうに。

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-1kt7)2021/08/11(水) 12:56:42.05ID:dXZAhBHrd
>>440
青単相手に通す通らんとジリジリやってるのを牧歌的と言えるのなら

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb1d-Z6Ah)2021/08/11(水) 13:00:40.60ID:SUQBolh30
補填プレドラで12枚もレアピックしてやったぜ

462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 13:00:56.13ID:XH0ws9Ph0
>>453
配布デッキ延期で困るの無課金プレイヤーだけじゃない?
金払わずに遊んでおいて補償しろって烏滸がましいと思うんだけど

463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/11(水) 13:01:30.20ID:Kuzpxi6q0
こんな狡いことやっといて重大発表がありますとかユーザーなめてるよね

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 13:08:24.35ID:lHoCNraN0
ランクの報酬?
24日辺りに配るとか見たけど

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 13:13:24.80ID:XH0ws9Ph0
ランク報酬は10日リセットなくなったから24日に2倍貰える
25日以降のランクは9月シーズンに含まれる扱いになる

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 13:13:36.97ID:n15/JudYa
べつに微課金だろうが重課金だろうが
タダでもらえるならもらっておきたいよ
とはいえ詫びのドラフト3回分無料はかなり太っ腹だと思う

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 13:17:18.14ID:ADVWejAAd
>>461
補填のってカード貰えないんじゃ…

468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/11(水) 13:20:02.88ID:wViE6Csta
普通にピックしたカード貰えたよ

469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/11(水) 13:21:21.58ID:Bk/wT/mz0
>>467
ピックしたカードがコレクションに入らないモードはファントムドラフトから流用すれば作れるだろうが
わざわざ工数かけてまでプレミアドラフトにそんなもん実装するかというと…

470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 13:22:30.74ID:ADVWejAAd
あぁ、注釈があったから勘違いしてたけどスタンで使えませんよって書いてあるだけだった…

471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/11(水) 13:34:26.22ID:JVopMkcG0
アモンケットカードプール全然わからんけど30分くらいググった知識でドラフトやったら7勝出来たわ
みんな無料だからぶっつけでやってそう

472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-/dVd)2021/08/11(水) 13:35:54.56ID:Iaxu1hzUM
>>471
俺のことだわw

473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sRCr)2021/08/11(水) 13:40:03.68ID:/N51TFrna
アモンケットって住みやすいプレーンナンバー1なんだっけ?

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 13:59:12.13ID:lHoCNraN0
命の危険が半端じゃないプレーンが多すぎるんだよ…

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/11(水) 14:00:55.99ID:oZzNsHFk0
英雄が求められる世界は幸福ではないという
PWが用事ある世界は全部そんなもんだ

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1f0-tc45)2021/08/11(水) 14:08:20.71ID:3FxFT9gn0
平和な心でいっぱいの世界にも行ってくれや

477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/11(水) 14:11:17.93ID:9naNR9Ae0
お菓子とウサギさんのふわふわもこもこ次元だな

478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM53-WZ6z)2021/08/11(水) 14:14:54.54ID:shJSRo2nM
無料だとレアピ捨てゲーもそれなりにいそうだし

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-1kt7)2021/08/11(水) 14:15:10.85ID:dXZAhBHrd
mtgの農場はゴブリンだからなぁ
平和な世界もゾンビだらけなんだろうな

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMa3-3WCI)2021/08/11(水) 14:23:39.62ID:+SmC2jKXM
最近の次元ではカラデシュが一番暮らしやすそう
次元に基づいた危険もあんまないし

ちょっと政府と改革派が揉めてたくらい

481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMa3-3WCI)2021/08/11(水) 14:28:55.08ID:+SmC2jKXM
>>477
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚
お菓子と
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚
うさぎさんたち

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 14:37:04.00ID:ADVWejAAd
大体の次元は秩序崩壊してるのかと思ってたけどまともなとこもあるのね

483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8958-Svx8)2021/08/11(水) 14:39:55.21ID:HhLwiCV20
どうせぜんぶファイレクシアになる

484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 515a-FGtu)2021/08/11(水) 14:43:28.97ID:lHoCNraN0
ある意味では幸せかもな…ファイレクシア化

485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Svx8)2021/08/11(水) 14:44:51.48ID:nsSgGyH9M
死んでも労働から開放されないブラック次元はちょっと…

486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-cZ1O)2021/08/11(水) 14:47:54.29ID:s/+IjmV30
>>481
黒いウサギの足首めっちゃ細くて草
俺のローキックでも折れそう

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/11(水) 14:50:50.43ID:9naNR9Ae0
そもそも死が労働を辞める理由にならん次元が多過ぎじゃない?

488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/11(水) 14:51:36.21ID:Puj279wva
>>485
自分の意思が既に無いか、労働が幸福であるって改造されてるから「しあわせ」だよ
>>486
4/4とかクマ2頭分だけど大丈夫?しかも先制持ってるぞ

489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/11(水) 14:52:33.93ID:HMUZKcIP0
人狼をよろ怪と療養所の骸骨2体でブロックしたら2体目のよろ怪がダメージ受けずに生き残った
なんで?

490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/11(水) 14:57:18.22ID:wViE6Csta
>>489
設定でダメージ割り振りを手動にしてると、骸骨に全部ダメージ振ってよろ怪には0とか出来る
はず

491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/11(水) 14:57:37.52ID:1TIQ5Jti0
ダメージ割り振りで先に割り振る奴らに過剰なダメージょ割り振ったんだろ

492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13cf-zfXN)2021/08/11(水) 14:59:24.29ID:4GbPK8y+0
初めてドラフトしたけどムズいわ

493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/11(水) 15:08:14.78ID:HMUZKcIP0
>>490
そんなことできたのか・・・
このゲームのルール複雑すぎる

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/11(水) 15:09:56.14ID:VcMj+nLs0
群がる骸骨張ったら仮面の番人が勝手に攻撃し出した…


良いのか

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 15:11:14.22ID:9ce0efQ10
トランプルと+1/+0つけてあげたでしょ

496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a158-YX0H)2021/08/11(水) 15:11:15.58ID:TGLq3PN00
多次元の話だとヴォリン再登場、ドミナリアでカーンが対φ用の兵器を作成中等、少しずつ動き出しているみたいですね
上手いことφの次元渡航(=他次元侵略)とエメリア様の復活タイミングが被らないかな?二大勢力のぶつかり合いが見たいです

…エルドラージとφが収録されるブースターとかどんなカオスだよとは言わないで

497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-dtsT)2021/08/11(水) 15:11:41.42ID:Bk/wT/mz0
>>494
まぁスケルトンでもあるからな
臆病者でもあるからカルガの威嚇者いると戦士をブロックできないゾ

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f4-sRCr)2021/08/11(水) 15:13:24.74ID:VcMj+nLs0
>>495
安息地にもトランプルつくのも頭の角にいれておくわ

499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 15:14:28.60ID:9ce0efQ10
>>498
骸骨デッキの基本コンボや
安息地起動した瞬間スケルトンもさらにパワー+1や

500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-cZ1O)2021/08/11(水) 15:20:02.24ID:s/+IjmV30
>>488
ふと思ったけどアリーナだけやってる人って2/2クリーチャーの事を熊って言われても何の事かさっぱりだったりするんだろうか?
まあ紙プレイヤーでもたいがいか、灰色熊もルーン爪の熊も最後に刷られたのいつかわからんし

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/11(水) 15:28:27.92ID:2TbEUQUya
>>454
ドラゴン寺院+検体探し環境科学で結構なんとかなるよ
両面土地は必須だけど

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 15:34:19.95ID:QyrBXXIw0
>>500
たんけもを無傷で一方的に殺せると言えばケザードリクスは強いと分かるかもしれない

503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 15:35:23.20ID:ADVWejAAd
>>489
さっき複数ブロックやられたけど、割り振りも順番も攻撃側が選べるってあんまり知られてないのかね

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 15:35:51.06ID:9ce0efQ10
>>503
Arena初期設定では自動割り振りだからね

505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/11(水) 15:38:45.88ID:QdUCASPL0
最近手動が基本にならなかったっけ?
急に割り振りするようになった気がする

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 15:40:56.49ID:XH0ws9Ph0
ヴァルクミラ置くと2ターン続けて同じ割り振りミスする人もいるな
多分自動なんだろうけど

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-BlxJ)2021/08/11(水) 16:33:53.64ID:K3wIppJU0
モミールで動員出て「よっしゃ頭数増える!」と思ったら先に出てた領海渡りくんのサイズが上がっていた

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/11(水) 16:36:41.99ID:1TIQ5Jti0
>>500
クマとかラスとかランパンとか、昭和のマジックの名残だからなぁ。

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1f0-tc45)2021/08/11(水) 16:38:22.38ID:3FxFT9gn0
ずいぶん歴史長いんですねえ

510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5321-M/Mz [115.85.104.85 [上級国民]])2021/08/11(水) 16:40:01.03ID:qxbBwUa40
モミールで古代ブロントドンが出て勝利を確信したが負けた私
おかしいだろ…私的に古代ブロントドンはコモンで最高のP/T誇るクリーチャーで最強なのに
その強さからドミナリアの英雄テフェリーよりも強いと思っている
なんならFoil古代ブロントドンの為にドミナリアの英雄テフェリーとトレードしても惜しくないと思っている

511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/11(水) 16:42:13.68ID:88h0wNMs0
中学の頃モンスターコレクションとMTGが流行ってて甲鱗のワームが強カードだと思ってた俺が20年後にまたマジックやってるとは思いもしなかった

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61cf-qdTt)2021/08/11(水) 16:46:11.58ID:Zzjah68L0
モンスターコレクション懐かしいな
プレイヤーがモンコレファイターというダサい公式名称だったのが忘れられん
もうそれならモンコリアンとかにしとけとおもったものだ

513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/11(水) 16:47:40.69ID:1r872kNra
MWなんちゃらが4分で終わってしまった
先攻ゲー感半端ない
1ターン目にクリーチャー置いてチクチクして焦り始めた後攻に被せるだけだったわ

514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/11(水) 17:27:30.40ID:EIdE9Q0i0
モミールクソほど面白くないね…
なにこれ

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-DdKv)2021/08/11(水) 17:47:35.69ID:FRX2ZGgjd
>>514
ペルゼンロックを信じろ

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-XowO)2021/08/11(水) 18:09:44.20ID:v8fPgG1dr
モミールはガチャなんだから当たれば嬉しい、外れればもう一度引くしかない。

517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7ac0)2021/08/11(水) 18:10:29.35ID:H1VLKOkNa
モミール面白くない⁈
勝っても負けてもめちゃ楽しんでるけど…

518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 18:10:29.84ID:n15/JudYa
今度こそベルゼンロックチャレンジ成功してみたい
なぜ俺に気持ちよく自爆させてくれねえんだ!?

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-FoHg)2021/08/11(水) 18:13:42.97ID:wVi7F4Cd0
アチーブメント機能実装すべき

520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RLq9)2021/08/11(水) 18:18:43.45ID:2fvBdnc6M
モミールで勝利確信といったらやっぱり孔蹄のビヒモスだな

空護りの掃討者もおいしいし8マナ連打も案外いいかもしれない
7マナと違って2/3バニラ出たりしないし

521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 18:29:12.11ID:XH0ws9Ph0
8マナ結構当たり多い気がするよね
9マナ9/9とか出ても8マナ4/8飛行警戒破壊不能トランプル二段攻撃さんには勝てない

522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM85-2zpt)2021/08/11(水) 18:35:11.90ID:HwBg4p4/M
>>496
この先のストーリーは、ファイレクシアvsエルドラージになってくれないか期待している

523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)2021/08/11(水) 18:35:16.06ID:jN/vjORQ0
モミールは報酬に勝利条件がなければ楽しいんだろうけど2勝ってのが運が悪いと本当に無理なんだよな
だからモミールは毎回パスしてる

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Lto6)2021/08/11(水) 18:44:10.49ID:VPY5ansVa
今日の日替わりセールにストリクスヘイブンきてるね

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 18:47:27.12ID:u0EJBUN2a
>>518
ベンザブロックに二回連続殺された
許さない

526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-sTWQ)2021/08/11(水) 19:02:00.88ID:R/kkEYgPa
15連続後攻だったので引退します

527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 19:14:56.39ID:n15/JudYa
毎ターンモミって勝利の実績解放したぜ
なんかよく見かけるから真似してみた
ふつうに弱いわ

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/11(水) 19:20:43.42ID:HMUZKcIP0
サイクリング回数?で瞬殺されたのかな
何をされたのかさっぱり分からないわ

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1376-Y4KT)2021/08/11(水) 19:23:48.23ID:Iz23+/AV0
環境トップのデッキをワイルドカードで作って結構勝ててるんだけど負けた時の敗因がさっぱりわからない
カードプールの知識が無さすぎて相手がなんかよくわからんカードを使ってよくわからんコンボされて負けたとしか思えない
この状態ってまずい気がするんだけどどうすりゃいい?

530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/11(水) 19:24:57.76ID:p2ux2jBwM
青手が何使ったのか覚えるところからかなぁ。
録画的なことができりゃいいんだけどねぇ。

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-mBWR)2021/08/11(水) 19:25:21.66ID:9t832Kno0
>>529
録画して見返すといいんじゃない?

532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1376-Y4KT)2021/08/11(水) 19:32:31.60ID:Iz23+/AV0
>>530-531
実はここ1ヶ月ほど録画してたんだけど一切見返してなかった
そりゃ勝てんわな

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/11(水) 19:34:28.24ID:XH0ws9Ph0
>>529
負けた後すぐにゲームを退出ボタン押さずに、場と相手の墓地を見て
決め手になったカード名 +デッキとかでググって調べるとか

スタンダードだとメジャーなコンボで分からん殺し出来そうなのは
スゥルタイ根本原理のヴォリンクレックス+オニキス教授とか、
ヴァドロック変容とかかな

534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/11(水) 19:35:40.21ID:/AVE+4qT0
現環境で何度も見てもよくわからんコンボってなんだろ?
ティムール変容?

535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6976-sTWQ)2021/08/11(水) 19:37:03.83ID:indPtoaA0
8マナは88実質バニラばっか引くから嫌いだわ
9マナでアップキープにコントロール奪取連続で引けたから好き

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 131f-uV6p)2021/08/11(水) 19:52:52.72ID:I6ReN5o70
>>452
亀だがリミテだとそうなるよね
一発打って後は青のカードで妨害してるだけでLOってぶっ壊れすぎ

537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9cf-RLq9)2021/08/11(水) 20:07:54.06ID:QEWStevK0
変なコンボ…うーん
アビスドリームとかは2回も見たらわかるだろうし

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 20:16:33.75ID:QyrBXXIw0
即死コンボでなければ、オルゾフで流行ってるよろめく+商人による加速やロルス→血痕から墓地で出すみたいな動きもコンボめいて動きはするね

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/11(水) 20:19:56.83ID:9naNR9Ae0
モーリットヘラルドなんかは初見だと何やってるのかさっぱりなコンボかもしれん

540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xTNC)2021/08/11(水) 20:38:02.03ID:3nIiuh8K0
祭壇とかな

541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 20:38:10.03ID:9ce0efQ10
レンジャークラスと狼が4枚できたから緑単組んでみたけど
トリシントロールないと悲しいくらい弱いな・・・

緑単のデッキの主役はトロールだと思うわ

542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-u0hd)2021/08/11(水) 20:44:49.32ID:e14tcwrUa
今月初めてミシック目指そうと思います。プラチナ帯とダイヤ帯ではレベルかなり違いますか?

543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 20:49:17.80ID:9ce0efQ10
あんま変わらない、でも全く変わらないわけではない くらいかな
プラチナ脱出のほうが壁になるイメージ そこを出られるデッキと腕なら
ダイヤは多少時間かかっても抜けられるんじゃない?

544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/11(水) 20:51:14.20ID:HMUZKcIP0
ミシックまで行くとこのゲームの闇を無限に見れる

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 20:51:50.06ID:9ce0efQ10
ミシック下位が一番幸せという説もあったり
(マナーの良さとデッキのバラエティ)

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-u0hd)2021/08/11(水) 20:58:01.47ID:gOxLmNyna
ありがとうございます、今月は期間が短いみたいなので大変そうですが頑張ってみます。

547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/11(水) 21:05:06.74ID:9ce0efQ10
勝率50%を少しでも超えていれば最終的に抜けられるわけだから
ギリギリ&ガチでミシック狙うなら早めに勝負がつくデッキがいいかもねえ

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-u0hd)2021/08/11(水) 21:07:48.03ID:DNRO3KlNa
アドバイスありがとうございます、赤単で行こうと思います。今ダイヤに上がったばかりのところです。成功でも失敗でも結果報告します。

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3383-8SNC)2021/08/11(水) 21:22:34.93ID:+8JzyCLn0
とはいっても緑単アグロが一番資産的にも優しい

550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/11(水) 21:44:50.01ID:B2JEFO5xa
>>542
開幕爆発するBOTでも組みましょう
1000回も負ければ介護モードが発動してひいたかーどを前に出すだけでミシック行けるようになります
実際にそれで行ったデータあるみたいだしそれが一番早い

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YX0H)2021/08/11(水) 21:51:20.51ID:IYjl7yqca
2022ランクマ戦、シルバーTier3からは流石に構築が定まってきたプレイヤーさんが多いですね
WC砕きたいけど、日替わり二色デッキをコンプするまでは我慢

所で配布二色デッキ、1枚ずつとはいえ黄金架やイムリスとか貰っちゃっていいのですか…!?

552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 21:58:49.28ID:QyrBXXIw0
>>551
ああ、たっぷり貰え!おかわり(自腹でWC切る)も良いぞ!

と言う形で沼に引き込むための施策だしw

553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/11(水) 22:01:57.90ID:EIdE9Q0i0
黄金架もイムリスも間違いなく強いけど対策されまくりだったりアグロ相手に向いてなかったりして2022だと以前ほど活躍してないよね
イゼドラも前ほど強くないし

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sTWQ)2021/08/11(水) 22:26:00.02ID:/7KcUdwJa
カウンター少し多めにして白黒から出るPWと血痕打ち消しとけばまだ全然行ける
と思ってると緑単にやられる

555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a158-+f9r)2021/08/11(水) 22:59:52.36ID:oZzNsHFk0
デリーナ使った時に妙にブロック残すなと思ったらバーバーリアンクラスに威迫付与もあったんだね

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/11(水) 23:31:34.16ID:1TIQ5Jti0
>>541
たしかに、3マナはいいクリーチャーが少ないか。
代わりにするなら上陸マンモスとかかねぇ。

557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/11(水) 23:33:57.46ID:1TIQ5Jti0
>>553
黄金架は対策って言ってもなぁ。
早いターンに出されると、インスタント構えてる余裕もないこと多いから、ワンパンはされるしなぁ。

558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/11(水) 23:39:30.36ID:QyrBXXIw0
>>556
オランリーフの軟泥使ってるレシピあるけどいまいち良さが分からない
ハンドオブヴェクナを勧められて入れてみてたけど引かない…

559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/11(水) 23:40:49.03ID:Rx5kjilr0
マナクリとコブラ二枚体制でさっさと4マナ到達させたほうが戦車や教授とかで圧力かけやすい気がする

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/11(水) 23:55:12.70ID:ADVWejAAd
3マナ域はレンジャー上げで消化してるイメージだ

561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-GmSk)2021/08/12(木) 00:09:44.79ID:g/6QC3jp0
イムリスは手札稼ぎで殴りにいくか除去されづらい壁にしておくかで悩む
それこそ永遠の見守り相当のカードがあれば良かったんだが

562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 00:10:00.62ID:ioPmdUQH0
カニ未開地
カニ未開地
カニカニ未開地
未開地テフェリー

俺は爆発した

563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 00:11:00.95ID:m5Y/ei+q0
そこまでよく耐えた感動した

564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 00:13:38.73ID:ioPmdUQH0
クソゲーだよなマジで死ねインキャクソ野郎って心の中だけで思ってたよ

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 00:17:17.70ID:8Wi8dEHK0
フルアート土地って常にストアで売ってる感じ?

566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3173-z8aG)2021/08/12(木) 00:19:21.93ID:7JdsfLfX0
ヒストリック全くしないからアモンケット何が強いのか分からなかったけど4勝出来てラッキー、デッキ配布に備えてリミテやってなかったおかげでブロンズスタートなのもでかかった
不朽とゾンビ使ってきた人強くてボロ負けしたからやっぱり分かってる人と当たると死ぬ、飛んでる不朽強くね?

567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 00:21:56.86ID:4G0ImLmd0
カニは相手するのは嫌だけど自分で使うと楽しくないのよね。特殊勝利目指すデッキは楽しさイマイチよ

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-FawV)2021/08/12(木) 00:30:37.39ID:dvQeGot40
あり得ない事がありすぎて

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 00:46:15.73ID:ifVXUy6N0
>>567
クレリックに紛れ込ませた運命の天使ちょっとすき
除去軒並み吐かせたあとでオラーをお焚き上げして呼び出すと意外と決まってくれる

570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 00:52:30.02ID:8Wi8dEHK0
フルアート土地って常にストアにあるの?

571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 01:00:46.93ID:ifVXUy6N0
基本は期間限定だよ、たまに再販かかるけど(unstable/unsanctioned等)

572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-vg7Y)2021/08/12(木) 01:03:59.97ID:Ux+nfHg1p
プレドラやったことなくて、アモンケット無料ってことでやってみよう思ったんだけど
緑で開始ってとこを押したら時間制限ありでドラフトが開始される感じよね?
あとこの緑の開始ボタンならジェムやらコインやらは減らないって認識でOK?

573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 01:04:58.85ID:8Wi8dEHK0
>>571
ありがとうございます

574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 01:09:31.97ID:m5Y/ei+q0
>>572
ゲームに恐れは不要
そのとおりだからビビらずにいけ

575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2zpt)2021/08/12(木) 01:25:17.94ID:HH7TVZ2f0
>>549
切らなきゃいけないワイルドカードの数は少ないかもしれんが緑単専用カードみたいなのが多くない?

576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 01:29:02.13ID:m5Y/ei+q0
緑に比べたらゴブリンのが安いと思うけど
緑単以上に潰しが効かないよな

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-VN8p)2021/08/12(木) 01:38:04.12ID:vnnYT/AV0
まぁゴブリンはいざとなったらヒストリックに回す手も…
いやでもマクサスガチャ型にバンディットロードとかバトルクライとか入れる枠ねーか

578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-M4Oq)2021/08/12(木) 01:43:19.32ID:aWOwMejk0
ゴブリンはアンコモンの雄叫ぶはいいけどレアにWC使ってもどうせゴブリンデッキでしか使えないから微妙だな
そもそも2022でゴブリンが強いのかというと白単白魔技ほど爆発力ないしオルゾフ除去に更地にされると厳しいしライフゲインにも削り切る前に回復で中和されるからで全然安定しないよね

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a956-NW/4)2021/08/12(木) 01:53:50.07ID:ktuFsQqw0
アモンケットのドラフト全然ダメだった
プロが上手いのは当然として初見でも軽々7勝できる人も居るのにずっとやってても全く上手くならない自分って何が悪いんだろう

580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/12(木) 02:11:32.44ID:Xgr3m7rwd
運かな

581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 133e-m4wo)2021/08/12(木) 02:14:20.22ID:Wkoj8Fow0
日本語のカードリスト見れるところないのかアモンケット

582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-BlxJ)2021/08/12(木) 02:31:39.07ID:L9YCVsk+0
自分でやったら1-3でボロボロだったけど画面共有で友人のピックからプレイまでガイドしたら6勝したので俺は悪くねえ
相手が詰まりもせず土地5~6で止まってこっちが毎回9枚土地引かされたら勝てるもんも勝てんのよ

583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-odDR)2021/08/12(木) 03:21:59.04ID:l2U6svsI0
今月も計略でミシック達成できました
ティボルトの計略にはまだ可能性があると思います

584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3382-KO+7)2021/08/12(木) 04:02:53.65ID:CxzUlAqj0
最近ティボ計と当たらないのは使う人がさっさと上に行くからなんだなと思った

585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59f4-vg7Y)2021/08/12(木) 06:30:40.80ID:ZuZQezRD0
>>574
ありがとうございます
7勝とは言わないけど、勝てるよう頑張ります

586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/12(木) 07:31:19.28ID:CybUKbP4M
>>558
ハンドオブヴェクナはいいかもねぇ。
2ターン目人狼から3ターン目にパワー6超えで殴れるし。
ヴェクナ関係のアーティファクト3種類の中で唯一の実用品や。

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 08:24:39.25ID:pKPfZrge0
8/12~24でヒストリックブロール祭なんだけど
初勝利時に3000EXPだって
マスタリーヤバい奴は準備しときなよ

588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 08:26:55.46ID:pKPfZrge0
後来週のMWMがスタンダードのオールアクセスでその次がスタン2022
クイドラは27までカルドハイムでその後はまたAFR

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/mtg-arena-announcements-august-11-2021

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-+UG9)2021/08/12(木) 08:31:10.75ID:hYgyLy730
ミシック昇格戦負けてから負け続けてティア3まで堕ちた、、、死にたい
後攻多いし、相手が理想ムーブしすぎやろ!!
あぁ、腹立つ

590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RLq9)2021/08/12(木) 08:37:31.99ID:6dVw02XmM
スタンダードに戻ってくることはほぼないであろうエンパイとか見なければハンドオブヴェクナは強いと思う

591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-SI9C)2021/08/12(木) 08:46:03.80ID:iF+BByW0p
アリーナからミシックランクにトップ500以内に入ったというメールがきた
なんかの大会に参加できるらしい?
英語だから分からんがなんだこれ

592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM85-7wZu)2021/08/12(木) 08:56:53.97ID:FoArnqUxM
モミールマナ3倍のクリーチャーでたからウキウキで20マナくらい使ったら何も出なかった…

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-fJ+k)2021/08/12(木) 08:57:34.59ID:oQHAq7LWM
高貴なる行いの書で天使に
「あなたは敗北することができず、相手は勝利することができない」の能力をつけた後、
こちらが殴られてライフ0になった状態で上述の天使を破壊されたのですがその時点では試合は終わらずに続いていました。
自分が投了してしまったためその後を確認できなかったことが悔やまれるのですが、これって次に自分がダメージを受けたら敗北って認識であってますか?
また、この解釈は実物でのルールでも同様でしょうか?

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)2021/08/12(木) 09:01:22.13ID:DmfpnwGJr
ハンドオブヴェクナは回避も何もつかないし、修整すら自ターンコンバット時だけなので実際使うとかなりピーキーではある
ノーガードでひたすら殴るデッキならいいんだけど、そういうデッキは手札補充を得意としないので修整も小さくなりがち
ライフペイ装備はそう多用しないのであんまり痛くはないんだけど…

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 09:15:49.04ID:ifVXUy6N0
>>593
状況起因処理はほぼあらゆるタイミングでチェックされるから、書いてる事だけを見れば天使が破壊された後の優先権取得前に敗北するはず
バグなのか何かの見落としがあったのかは分からないが、ライフ0以下で敗北回避の効果がなければ普通は負け

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-O3kz)2021/08/12(木) 09:20:56.07ID:fIQuYZHr0
白金化したのが他にもいたとかじゃないの

597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1e0-W8No)2021/08/12(木) 09:22:59.60ID:4Pj7TbEu0
アモンケット環境わからんけど、
無料だからと、レアピックしたら
思考囲い含めて10枚も取れた

598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 09:24:53.47ID:9sYvI7en0
ミラディン当時は微妙扱いされてたエンパイリアルプレートも時代が下れば強いという…

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-fJ+k)2021/08/12(木) 09:46:18.22ID:Or7YxxzGM
>>595
>>596
レスありがとう

白金化したクリーチャーは他にはいませんでした。相手も天使主体のデッキで、天使に「そのクリーチャーよりパワーが低いクリーチャーを破壊する」能力をつける英雄譚の能力で破壊されました。

>>593に述べた天使が破壊された後にも何体か破壊の操作が続いていたので、チェックをすり抜けてたのでしょうか

状況再現しようと思っても中々上手くいかない、、、

600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-KO+7)2021/08/12(木) 09:47:31.75ID:RDzvTk9e0
ヒストリックの基本土地ってパック買えば入手できるのか?
アモンケットのドラフトやっても手に入らないみたいだけど

601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 09:57:45.77ID:pKPfZrge0
>>591
普段は月毎にミシック上位1200位内で終えた人に賞金制大会への招待をかけた予選への参加権利が与えられるんだけど
今月はなんやかんやあって11日時点でのミシック先着500人にもその権利が与えられたのね

今月貰える権利は来月開催される予選の奴でフォーマットは来月実装される新セットのシールド戦
予選参加にデメリットはなくて抜けれなくても勝数に応じてジェムも貰えるししかも今回シールドだからやり得イベントだよ

602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-lts9)2021/08/12(木) 09:59:47.66ID:u3iy0Lg+a
ラフター4回打たれたけど辛うじて2枚残って勝てた

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/12(木) 10:01:27.04ID:iRKUxPVY0
>>599
土地に安息地出ててそれに最初カウンター乗せてたとかない?

604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 10:08:58.27ID:m5Y/ei+q0
南国みたいな未開地ほしいけど作れない

605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 10:11:33.63ID:ifVXUy6N0
>>599
ライフが0以下と言う敗北条件のチェックは、優先権を取るときなどに毎回走るから、ファーヤの報復2章の破壊のタップ能力を起動してるならその都度敗北してるはずだよ

覚醒した天使を見間違えていたとかじゃないかなあ、それこそ603の言うような安息地コンボとか

606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-RSLb)2021/08/12(木) 10:30:38.27ID:S6sojK0Wr
スタンダードイベントで安定して勝てないのですが、こうゆう場合はランク戦か通常のプレイしながらパック開けるのが無難ですかね
ちなみに微課金です

607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 10:46:31.80ID:YdnKIu/30
>>606
正直、それだけじゃ負けた原因も何もわかったもん9じゃないので答えようがないと思う。
ただ、対戦相手のいるゲームで初心者が安定して勝とうと思うのは虫のいい話じゃないかね?

608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5111-5JeI)2021/08/12(木) 10:53:20.26ID:dp9viQYF0
スタンダードは最初はなかなか勝てないから、こういうのもあるんだって思ってパック剥きに戻るのがいい

609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-fJ+k)2021/08/12(木) 10:54:57.61ID:JZdNkMcEM
>>603
>>605
特殊な土地はフロストドラゴンの洞窟1枚だけですし、高貴なる行いの書もデッキに1枚しか入ってないのでその形は無さそうです

bot相手に試してみたけど、
ライフ-3の状態で該当天使をフェイズアウト→即敗北
ライフ0の状態で場のクリーチャー全て破壊→即敗北

だったので、
>>605の言うように見間違えが最も可能性高い気がします、すみません

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-WZ6z)2021/08/12(木) 11:01:51.38ID:wcQbkPZRx
>>587
ま?助かる

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YX0H)2021/08/12(木) 11:04:29.41ID:FG0fitCaa
これもう青廃止しろよ…

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/12(木) 11:05:21.96ID:b63NO5TT0
>>587
実質補填か
毎日4勝で完走できない状態だったもんなぁ
でもヒスブロか

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-WZ6z)2021/08/12(木) 11:06:34.76ID:wcQbkPZRx
それな めんどい 

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-WZ6z)2021/08/12(木) 11:09:40.33ID:TWjAdwemd
>>611
青以外廃止すればいいという発想になれよ

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 11:10:39.64ID:ifVXUy6N0
ヒスブロはほぼスタンダードのマグダドワーフで毎回出てる、そこそこ勝てるからいいやって感じで

616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/12(木) 11:22:46.20ID:iRKUxPVY0
全て去るとき!!

617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 12:04:41.30ID:6V2bpxEx0
ヒストリックのカード資産ない人はほぼスタンのデッキで参加するから
そういう人同士で当たれば互角に戦える筈よ

>>606
スタンイベントで安定して勝てるのはTierリストに載るぐらいのデッキじゃないと難しいと思う
どんなのがあるかはMTGAZoneのMetagame>StandardのBO1側を見るといい
Untapped.ggのティアリストでもいい
当然プレイングもきちんと習熟してないと勝てるものも勝てない

カード足りないなら素直にストアでパック購入してワイルドカード集めて
強いデッキ完成させるのを目標にするのが良いかと

618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-RSLb)2021/08/12(木) 12:07:50.10ID:S6sojK0Wr
>>607
黙れ

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 12:12:50.46ID:YdnKIu/30
>>618
どうしたんだ?
ご機嫌斜めだな。
初心者でも安定して勝てるゲームが遊びたいなら、すごろくとか運だけで遊ぶゲームのほうが向いてるぞ。

620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-iZFu)2021/08/12(木) 12:25:45.15ID:U7abxR4Ud
今週始めたばかりです。フルアート土地使いたいんですけどどうやったら入手できますか

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-FGtu)2021/08/12(木) 12:27:00.85ID:iRKUxPVY0
>>620
再販されるのを待つしか無い

622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-RSLb)2021/08/12(木) 12:27:45.09ID:S6sojK0Wr
>>619
初心者スレでマウントとってるお前はなんなの?初心者なの?
安定して勝ちたいなんて言ってないからちゃんと読もうね、安定して勝てる段階にないから資産増やすって話だろ

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 12:30:42.49ID:6V2bpxEx0
良い子は変なのには構わずNGしようね

624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-WZ6z)2021/08/12(木) 12:34:21.49ID:wcQbkPZRx
スタンはもう環境固まっちまったからそれをメタるか素直にウィノータした方が楽 右手力の強いウィノータにはメタすら無意味なバランスだけど

625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33f0-tc45)2021/08/12(木) 12:34:23.53ID:B196zTyF0
これぞ2ちゃんって感じで懐かしい

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/12(木) 12:34:27.28ID:0CWe46iZa
昨日?だかも居たな何かキレ散らかしてるやつ

627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 12:38:07.42ID:8Wi8dEHK0
俺もカニ根本ティボ計でストレス溜まってるからキレていいか?

628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 12:51:59.66ID:6V2bpxEx0
>>627
愚痴スレでどうぞ

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:00:07.18ID:K57vFRP6a
対戦の理不尽にキレるのはわかるが
スレ住民に怒りの矛先をぶつけるのは違うわな

630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-0KQC)2021/08/12(木) 13:00:29.17ID:ukj1o2We0
安定して勝てないのですが 
って書き方してたら安定して勝ちたいって言ってるようなもんと受け取られてもおかしくはないと思うよ

通常のプレイってのが何を指してるのかはイマイチわからんけど
資産増やしたいならドラフトとか頑張ってみれば?少なくとも構築よりも資産による差はないよ
あと、微課金ですってただ言われても金額とかも書いてないから具体的にどのくらいの課金ペースなのかもわからんし、
それを伝えてどういう返答につなげてほしいのか書いてないからなんの参考にもならん
そもそも現状の説明だけじゃなく自分がこの先どういう状態を目指してるのくらい書いておこうよ

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 13:11:36.13ID:c4WFECse0
>>630
初心者が安定して勝てるようになりたいって言うのは何一つおかしいところはないでしょ
しかも無理ならリスクのないところでプレイした方が良いのかと言う回答の選択肢用意した上で
負けた原因についてより深く情報を求めるのはともかく、もっと勝ちたいと言ってる初心者に初心者用質問スレでマウント取って煽り始めるのは正直荒らしと見ていいなと思う

632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/12(木) 13:12:53.42ID:0CWe46iZa
どう考えてもいきなりキレ散らかす方が荒らしだよ

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:14:08.21ID:K57vFRP6a
無課金でプラチナ3と4をいったりきたり
デッキはイムニスザウナーの青黒コントロールとサメ台風ウィザードクラスの赤青バーンなんですが
安定して勝つにはこのデッキに入れとけってカードありますか?
って感じで聞けばいいのかな
便乗して申し訳ない

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-CqRD)2021/08/12(木) 13:16:29.06ID:o2NAJPd9a
安定して勝ちたいというのは当然よな。わかる。ただ、同じ様に考える人も多いはずだから、安定して勝ちたいというのは強くなりたいという事になっちゃう。で、強くなるにはどうしたら良いか?というのは難しいけど、環境デッキ握って練習するしかない、というのが一般的な回答になるだろうなぁ。

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 13:17:33.24ID:c4WFECse0
>>632
そうかな?
>607の印象ほぼ1f-の低レ荒らしと同じだったけどな

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:18:39.25ID:K57vFRP6a
>>633だけどザウナー→ザナサー

637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 13:20:16.43ID:9sYvI7en0
ウィザード・クラスを使うバーンデッキ…ちょっと想像つかないなぁ

イムニスはイムリスでザウナーってのはザナサーのことかな?

638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)2021/08/12(木) 13:20:26.27ID:0CWe46iZa
>>633
ソーサラークラスじゃなくてウィザードクラスなの?バーンとあんまり相性良さそうなカードでは無い気がするけど
赤青の方なら実験的過負荷積んで墓地から回収するとかなのかな、アーキタイプ的に安定して勝てる程のポテンシャルなさそうな感じだけど

639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 13:23:57.36ID:6V2bpxEx0
煽る奴も煽られてキレる奴も同レベル

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-0KQC)2021/08/12(木) 13:24:46.81ID:ukj1o2We0
>>631
自分は安定して勝てるようになりたいって思うことに対して悪いとは全く思ってないし書いてないよ?
そもそもその人的には安定して勝てるようになりたい だなんて一切書いてないらしいしあてはまらないかもだが

たしかに返しもマウント取ってるようにも見えるしどっちも悪いとこはあるわな
一番悪いと思うのは 黙れ ただこれだけ書いてるレスだとは思うが

641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/12(木) 13:25:05.81ID:XGGd1Ev4a
争いは同レベル以下略

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:26:34.68ID:K57vFRP6a
>>637
そうそう誤字申し訳ない

643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:29:47.41ID:K57vFRP6a
>>638
霜噛み弱者粉砕マジックミサイルとかで焼きつつ
サメ台風やモルゲン、キオーラや過負荷でトークン出してくデッキだね
大きいやつは打ち消したりしてる
もしかしたらバーンって言わないのかもしれない
というかクリーチャーカードが一枚も入ってない

644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/12(木) 13:32:21.92ID:lSZgGxkb0
ただの4マナ2ドローのためにウィザードクラス入れてんの?
ってなるから早よデッキリスト出せ、すでにめんどくさいやりとりが多くなってる

645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 13:33:38.56ID:c4WFECse0
>>640
そこの印象は俺と違うね
わざわざ初心者スレに来て、ですます調の丁寧な文で教えを乞うたら、君が安定して勝とうと思うのは虫のいい話じゃないかね?なんて経験者に謎のマウント取りながらズレた説教されたらそらキレるわって思っちゃう
多分俺もキレてる
何だこのクソ野郎ってなるわ

646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 13:35:57.77ID:9sYvI7en0
Wizard Class / ウィザード・クラス (青)
エンチャント - クラス(Class)
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
あなたの手札の上限はなくなる。
(2)(青):レベル2
このクラスがレベル2になったとき、カード2枚を引く。
(4)(青):レベル3
あなたがカード1枚を引くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。

レベル2で2枚引けるけど3マナソーサリーは予言と同じなので総コストとしては1マナ損
とはいえ予言はスタンダードではもう使えず翼ある言葉や心を一つには落ちる予定ではある
ただ4マナ使うなら占術2つきでしかもインスタントの多元宇宙の警告があるので…
そうするとやはりレベル3を目指す前提で採用することになるだろう
レベル3まで上げるならクリーチャーはある程度多めに欲しい
1-3-5の分割払いとはいえ合計9マナはなかなか重く使いこなすのは相当難しそうだけど

647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 13:36:08.22ID:6V2bpxEx0
>>633
デッキ見ずにこれを入れたらってかなり抽象的で答えにくいから
デッキ貼ってみたらどうだろう?

648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 13:36:48.99ID:YdnKIu/30
>>622
初心者だから資産がないって思い込んでるってことか。
課金すれば初心者云々関係なく資産は揃うよ。
その上で、勝てない原因が何なのかわからなきゃ何も答えられないと思うが。
カードが揃ってないから勝てないなら、カードを揃える。
プレイに問題があるなら技術を磨く。
使ってるデッキがメタにあってないなら使ってるデッキを見直す。
それぞれやるべきことは違うんだよ。

649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 13:38:40.04ID:9sYvI7en0
クリーチャー入ってないならなおのことウィザード・クラス入れる理由が…
多元宇宙の警告かコンタクト・アザー・プレインの方がいい

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:45:02.30ID:K57vFRP6a
>>644
デッキリストの出力方法分からんもんで手書きでいいかな

ウィザードクラス2
霜噛み2
才能の試練3
火の予言3
襲来の予測4
弱者粉砕3
悪魔の稲妻2
火花の学者ローアン(霜の学者ウィル)1
プリズマリの命令2
多元宇宙の警告3
洞察の碑文2
実験的過負荷2
サメ台風2
モルデンカイネン1
崇高な天啓2
キオーラ、海神を打ち倒す2
プリズマリの学舎3
急流の崖2
天啓の神殿3
氷雪赤青土地8枚ずつ

651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 13:46:22.72ID:YdnKIu/30
>>645
君が安定して
だと思い込んだってことか?
俺は特定個人の事じゃなくて初心者全般の話をしたつもりでそう書いたはずなんだが。
初心者が安定して勝つのは虫のいい話じゃないと思うなら、そのやり方を教えてあげれば良いんじゃないかな?
俺には無理。
つーか、安定して勝てるなら初心者卒業してるか天才だよ。

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:48:57.37ID:K57vFRP6a
>>649
多元宇宙の警告3積みしてる
レベル3運用は主にキオーラ出す時とかかなあ
サメ台風とキオーラがフィニッシャー

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 13:50:09.52ID:c4WFECse0
>>622
スタンイベ勝てないなら勝てるうちはランク戦、全然勝てなくなったらプレイで遊びながらゼンディカー以降のパック剥いて資産地道に増やすのが良いと思う
微課金によっていいデッキ一個は持てたのかとか、来月のローテーションに向けて今集めておきたいカードとか、色々と知ってた方が良い事があるから、どんどん聞いてみると多分親切な人が教えてくれる

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 13:51:25.70ID:6V2bpxEx0
実験的過負荷使うならなおさら、なるべくインスタント・ソーサリーだけで組む方が良いね
過負荷でデカいトークン作って殴ったり投げ飛ばしたりして勝つイゼットオーバーロードが
レアほとんど使わない割にそこそこ強い

二重の一撃が鍵だね
過負荷コピーしてトークン2つ出しつつ2枚回収したり、
カズールの憤怒コピーして2倍ダメージ飛ばしたり
安堵の再開コピーして2枚捨てて6枚ドローしたり、
全体火力を2倍にしたり、使い道色々ある

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/12(木) 13:52:34.60ID:lSZgGxkb0
>>650
何回も言って来たけどまずは土地だわ
入ってるカードにアドバイスしたところで土地が弱かったら安定するわけないから

656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-CqRD)2021/08/12(木) 13:53:38.43ID:SByq5Cvi0
>>650
このあたりが参考になるかも?
エクスポートから、画像化するサイトまで案内してる
http://naokuro.com/mtg-decklist-viewer

657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:55:11.20ID:K57vFRP6a
>>654
二重の一撃とか複視入れるか迷ったんだけど何抜くか思いつかなくてね
言ってることはすごいわかるし強いとも思う

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 13:55:12.73ID:c4WFECse0
>>651
質問者が初心者だとわかってるんだから初心者は~と言う言葉に投げかけた相手が該当してる事理解して言ってるだろ
初心者全般が含まれるかどうかに発言の意味する所は関係しない
そして今安定して勝てないからどうすればいいのか聞いてる質問に対してその返答はただのズレた無価値なマウント取りでしかない

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:56:06.58ID:K57vFRP6a
>>655
赤青の両面土地4枚作ったけど入れるの忘れてたわ
その上で何抜いて何入れたらいいかな

660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:56:32.68ID:K57vFRP6a
>>656
これは便利なインターネッツですね

661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 13:57:37.32ID:YdnKIu/30
>>650
他の人も言ってるけど、ウィザードクラスは微妙な気がするなぁ。
lv3もクリーチャーの数がある程度居ないと不安定だし。
マナ加速する為のアーティファクトや氷縛りの柱のような、相手のクリーチャーを押し止めれるカードを使うのはどうかな。

662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 13:59:26.06ID:K57vFRP6a
>>661
レベル3の効果って1枚ドロー毎に+1/+1を1体に付与だから横に並べる意味が見つけられてないのよね
ウィザードクラスがやっぱり抜く対象か…

663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 13:59:30.58ID:YdnKIu/30
>>658
じゃあ、お前さんが初心者でも安定して勝てる方法を教えてやれよ。
初心者が安定して勝てるなら。非初心者の立場がないと俺は思うがね。

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:00:03.11ID:6V2bpxEx0
>>650
まず土地、霜噛みを早く3点火力にしたいので1点回復する2色土地より氷雪2色土地の移り変わるフィヨルドが良い
あと6マナ以上の呪文が結構多いので24枚じゃ足りないと思う
ジュワー島の攪乱とか棘平原の危険とか髑髏砕きの一撃みたいな土地が足りない時は
土地にも出来る呪文で水増しすると安定する

才能の試験は白単やウィノータ等、打ち消せる対象が全く無いデッキも多いので入れても1枚ぐらいだと思う

表現の反復を入れよう 軽くて使いやすい
洞察の碑文が重くてちょっと微妙かな

665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EvzV)2021/08/12(木) 14:01:13.90ID:u6v+ckTDa
両面あったとしてもタップインも氷雪じゃないし、もう色々とめんどくさい…そして組んだところで安定とは程遠いデッキになるよな今のメタ的に

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 14:02:46.40ID:9sYvI7en0
まぁ安定させたいならまずあんまり散らさないことかなぁ
実験的過負荷とか4枚でいいでしょ

ウィザード・クラスと洞察の碑文も表現の反復とかに変えていいと思う

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:03:02.73ID:YdnKIu/30
対戦ゲームってのは、引き分け除けばゲーム全体の平均勝率は5割になる。
1ゲームやれば勝ち1名と負け1名が出るんだからな。
その状態で安定して勝てるってことは、強さで言えば平均ぐらいの位置にいるって事だぞ。

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/12(木) 14:03:43.25ID:pbAJruoR0
ドライダー使ったらみんなジロジロ見てくるんだけどそんなに物珍しいか

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d183-VlOp)2021/08/12(木) 14:04:39.21ID:D9rm39Tf0
配布デッキのグルールをベースに強化したんだけどまだなんか入れたほうがいいってのある?
寓話の小道以外はスタン落ちするレア以上を使わないようにしてるけどアンコモン以下なら無制限に入れられる感じ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zv7h)2021/08/12(木) 14:05:12.08ID:3WFw40sWa
イゼットのオーバーロード投げ飛ばし好き
ネタバレしてるから打ち消し構える系にはキツいけどアグロを捌ききると脳汁出る
雷猛竜のクソでか火力で焼くのも気持ちええ

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 14:05:46.06ID:c4WFECse0
>>663
まだよくわかってないみたいだけど、スタンダードイベントと言う勝てれば資産が増える場で安定的に勝てない場合、ゴールドの消費先をパック剥きに変えた方が良いかと言う質問をされてるわけで
それに対して初心者は安定的に勝てないよは、何の回答にもなってないただのズレたクソ野郎のマウントにしか読み取れないよと言っている
その指摘に対して更に、お前さんが初心者でも安定して勝てる方法を教えてやれよは、もう天空までぶっ飛んでるから、もう一回相手の求めるところ考え直してみた方が良いと思う

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-v6jM)2021/08/12(木) 14:05:53.09ID:2aOEgiCM0
最初に煽ったほうが印象悪いです
パック開けながらプレイでのんびりやればいいんじゃないか
こういうの見てるとプレイ人口減らしたいのかと思うね

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 14:06:25.96ID:K57vFRP6a
>>664
フィヨルド作るかあ
才能の試練はプラチナ帯だと結構刺さって気持ちいいんだけどね
土地にもできる呪文ほとんど持ってないから探してみるよ
表現の反復いいね
BO1しかほとんどやらないけどサイドに入れてるわ

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-0KQC)2021/08/12(木) 14:07:37.15ID:ukj1o2We0
>>663
自分も初心が都合よく安定して勝てるゲームだとは思ってないけど、
わざわざそれを書く必要もなかったんじゃないか?書くにしても、
初心者でスタンイベントで安定して勝つなんてのは難しいから、
君が考えてる通り資産を集めながらスキルを磨いて自信がついて来たらまたスタンイベントに挑んでみるのがいいんじゃないかな?
とかって書けばよかったんじゃない?
あんたもなんでそんなにデフォで喧嘩腰なのか傍から見てるよわからないよ

675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 14:07:39.65ID:K57vFRP6a
>>666
実験的過負荷2枚しか持ってないもんでして
4積みした方が安定するよね
代わりに洞察抜こうかしら

676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:07:57.54ID:YdnKIu/30
>>668
まあ、あまり強そうなクリーチャーには見えないし、自分も構築戦では使ったことも使われたこともないな。
コストに対してサイズが物足りないし、能力2つが噛み合ってない気がする。

677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zv7h)2021/08/12(木) 14:09:25.65ID:3WFw40sWa
イゼットで反復をメインに入れないは無いレベルだと思うよ

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:09:42.87ID:YdnKIu/30
>>671
パック剥きに変えるべきかどうかは目的次第だよ。
というのをすでに書いたんだが。

679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:11:25.59ID:YdnKIu/30
>>674
事実を書いただけのつもりなんだが、喧嘩腰かねぇ。

680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:11:58.85ID:6V2bpxEx0
>>669
土地多めでヤスペラの歩哨とマグダ・リムロックでもマナ伸ばせて
渡る大角もあるのに全体的に軽い呪文ばかりで後半マナだけ余って
強いクリーチャーが居なくて殴れなくなったりしない?

初期配布でも長老ガーガロスとか峰の恐怖とかエンバレスの宝剣とか強いよ
あと恋煩いの野獣と砕骨の巨人も
ラーダも土地伸ばせて、伸ばした後自身を強化も出来て便利

持ってるなら黄金架のドラゴンとかエシカの戦車もマグダと相性良い

681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-SI9C)2021/08/12(木) 14:12:39.41ID:R9anwnt+p
>>601
おお~ありかとう

mtg歴1ヶ月で赤単アグロのレシピをブログからパクってやっただけなのにww

682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:14:33.33ID:YdnKIu/30
マジックのデッキは、カードが増えれば増えるだけ上限なしに強くなるって物じゃない。
そのデッキに必要なカードが集まれば、それ以上カードを増やしても強くならない。
だから、「弱いならパックを剥け」というアドバイスは正しいとは限らない。

俺、間違ったこと言ってるかね?

683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d183-VlOp)2021/08/12(木) 14:15:04.41ID:D9rm39Tf0
>>680
その辺もう入ってないんだよね
入ってたら採用してたんだけど今から作るのは…

684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 14:17:11.05ID:9sYvI7en0
>>682
アリーナの場合パックを剥くとワイルドカードゲージが進むので…

685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 14:18:45.26ID:ifVXUy6N0
>>682
60枚制限の中で最適なカードを集める話と、デッキに使えるカードプールの話をごっちゃにしてるから正しいとは言えないかと
ましてこのスレに出入りして相談してる立場の人が、必要なプールのありとあらゆるカード網羅してるとは考えられないし
未所持なら普段見えないから見落としてることも多いだろうし

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:20:52.50ID:YdnKIu/30
>>684
ワイルドカードが100枚あると50枚しかない人より同じデッキでも強くなれるのか?

687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:21:44.75ID:6V2bpxEx0
>>682
パックを剥くのは主にワイルドカードのためだからほぼ正しい

微課金でスタンイベント安定して勝てないって言ってるレベルの人が
完成した強いデッキを既に持ってると思うんなら別だけど

688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-0KQC)2021/08/12(木) 14:24:33.49ID:ukj1o2We0
>>682
アリーナだとWCもあるしなぁ
ただ言ってることは分かるし合ってるとも思う
んで、最初の質問の時の質問自体が丁寧ではあるが要領を得てなくて
答えづらいor返答のしようがない書き方だったってのは自分も思う
ただそれに対して 初心者が安定して勝つなんて虫のいい話じゃないかね?
なんて余計な一言書く必要もなかったんじゃないのかな?それに対してのレスが 黙れ ってだけな時点で相手も相当だが

689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:25:10.47ID:YdnKIu/30
>>685
だから、そういった話がわからんと、パックを剥くのが正しいかなんて答えようがないだろ。
デッキはできててメタ的にもズレてないから技術を磨きたいってならイベに参加するのも一つの手だよ。
参加費がかかってるぶん、自分も相手も参加費のないプレイやランクより真面目にやる可能性は高いからな。

690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2906-EvzV)2021/08/12(木) 14:26:49.03ID:lSZgGxkb0
本人そっちのけでレスバするの初心者スレではよく見る

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-mBWR)2021/08/12(木) 14:26:57.02ID:qLdAHkqU0
>>669
自分はコブラ、百足、鶴橋、乱動の再成長とパワー2倍と投げ飛ばしでワンチャン20点削る方向で組んだ

692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:27:32.99ID:YdnKIu/30
>>687
デッキ一つ完成させてるかどうかなんてわからんよ。
完成させてるはずだと思うのも完成させてないはずだと思うのも単なるおもいこみだろ。

693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 14:27:34.26ID:pKPfZrge0
>>689
一応そこは訂正するけどイベントやってる層って別に上手い層じゃないんよ
スタンイベントでカードを稼ぐことに意味が有る層がやってるんよ
プレイヤーの質で言ったらプラチナ止まり程度じゃないの

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:31:00.92ID:6V2bpxEx0
>>692
つまり君が言ってるのも思い込みな訳だ
質問者本人が何もレスしてないのに続けても不毛だな

695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:32:54.72ID:YdnKIu/30
まあ、初心者が安定して勝つのは虫のいい話だって考えが間違ってると思うなら、勝てる方法を教えてやればいいよ。
余計な一言だと思うなら、勘違いさせたままにしておいたほうが良いってことなのかね。

紙のmtgならレベルの近い人と遊ぶとか、大会でもスイスドロー形式で負けた人は負けた人と当たるからいいんだけど、そういったことが難しいmtgaでは勝ちたきゃ強くなるしかないと思うぞ、俺は。

696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:34:21.31ID:YdnKIu/30
>>694

俺がなにか思い込みで書いたか?
割と最初の方にいろんなパターンがあることは書いたつもりだが。

当然、カードは揃ってるはずだなんてことは一言も書いてないぞ。

697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 14:36:20.63ID:pKPfZrge0
>>695
一応そこはマッチングで重み付け入ってるよ
検証勢によって存在は明らかにされてる
ランク戦も下手くそとだけやってたかったら最初に兎に角負けまくって
ちょっとやそっと勝ったくらいじゃ取り戻せない状態にしとくといい

698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c9a6-egvo)2021/08/12(木) 14:37:58.48ID:BAoyUy690
スタンイベやりたいけど情報あんまないからなぁ
tier1以外人権ない感じなのかね

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:38:53.04ID:6V2bpxEx0
>>696
絡んだ俺が悪かった
もうやめる

とりあえずお前初心者なんだから負けて当然ってスタンスが既にスレ違いだと思うよ

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33f0-tc45)2021/08/12(木) 14:40:57.75ID:B196zTyF0
まだやってたのか

701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/12(木) 14:43:25.01ID:b63NO5TT0
構築で勝率高いタイプの違うデッキいくつか作って、その勝率を得れるよう使い方学ぶのがいい
実際のプレイスキルが向上してるのかがわかるから

702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:43:25.89ID:YdnKIu/30
負けて当然とかまた言ってもない記憶の捏造が始まったぞ

703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 14:43:26.43ID:6V2bpxEx0
>>698
https://mtgazone.com/metagame/standard/
これのTier3ぐらいまでなら十分勝てる
Tier4の2つは使った事も当たった事もないから分からん

あとここに載ってないけどラクドス(トレジャー+サクリファイス)を最近試してるけど結構勝率良い
ボロスウィノータも自分で使った限りではナヤと同じぐらいは勝てた

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:46:14.37ID:YdnKIu/30
>>697
だとすりゃ、プレイでやってれば、そのうち自分と同じぐらいのレベルの人と当たりやすくなるってことなのかね。

705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 14:46:53.19ID:c4WFECse0
>>678
目的次第だからもっと情報をくれと言ってる1行目について何の批判もないよ
2行目がただの煽りとしか受け取られないし、>>607のそこの文章に問題があったという話をしている
事実と異なる事を書いてるなんて指摘はされてないのわかるよね?

706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:50:06.25ID:YdnKIu/30
>>705
煽りねぇ
んじゃどう言えばよかったんだ?
初心者でも安定して勝てるんですよって嘘を言えばいいのか?
何も言わずに勘違いさせたままにするのがいいのか?

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 14:54:15.56ID:YdnKIu/30
事実の指摘がマウントに見えるなら現実に出てこずに夢の国で生きてればいいと思うよ。

708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/12(木) 14:55:10.00ID:9mt84P+l0
質問した本人いないのになんでこんな話続けてんの
ワッチョイ変わってるだけで本人なのかな

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 14:57:46.58ID:ifVXUy6N0
とりあえず8d-の人は自分の正当性の主張とか最早関係ない話題に逸れてるから深呼吸して少し落ち着いた方が良いと思う
煽りが好まれないスレだから、そこは意識した方がいいよ。自分も失敗したことがある

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 14:58:36.15ID:c4WFECse0
>>706
パック剥きの方が良いかと質問者から既に提案がある以上そことの比較をした回答をするのが適切だったんじゃないかな
可能性としては初心者じゃなくなるまでスタンダードイベントに篭るかしばらくパックを剥き
既に遊んでるなら資産さえあればイベントで安定的に勝てるようになる程度は人によっちゃ一週間もかからない
どちらにもメリットデメリットあるから、それについて教えてあげればいい話で、初心者は安定的に勝てない、と言う今の時点でしか成り立たないただの事実に何の意味もない

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 15:04:00.49ID:pKPfZrge0
>>704
プレイはもっとガチ目のマッチング補正がかかってる
使ってるデッキが一番比重重くて、当たれないデッキとか出てくる(所謂隔離マッチ)
他には勝率とかランクとかが考慮要素

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:05:37.75ID:YdnKIu/30
>>710
そこの部分については、負けてる理由がわからんと答えようがないって話をしてたと思うが。

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 15:07:27.22ID:c4WFECse0
>>712
だからその1行目については何の批判も無いと既に>>705で言うてるでしょ
2行目がただ煽りとしか捉えられてないのが問題だって何回言ったら理解できる?

714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:08:02.22ID:YdnKIu/30
>>711
勝率優先じゃなくてデッキ優先だと使ってるデッキによっちゃ厳しい当たり方になるかもね。
ランク戦は勝率低くても数こなすとそれなりに上がっちゃうしなぁ。

715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:09:33.91ID:YdnKIu/30
>>713
だから,聞いてるだろ?
あれが煽りでだめだってならどうすりゃいいんだと。
それに対して俺がすでに答えてることをやれと言われてもやってるよとしか言いようがないよ。

716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-FoHg)2021/08/12(木) 15:09:55.89ID:A9rO1Mbp0
まぁココ質問に見せかけた荒らしいるからな

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 15:10:44.80ID:pKPfZrge0
初心者の勝てないなんてデッキが弱いとプレイが下手の2つしかないよ
デッキの弱さは結果出してるデッキのコピー使えば取り敢えず担保されるから
それでも負けるならプレイが下手ってことになる

そしてMTGにおける「プレイが下手」は無限にパターンが有るので
ここをこうしたらいいとかはもう直接プレイ見てもらって指導してもらわないと無理レベル

昔はカードショップで直接他人が見てくれてたからなんとかなってたけどアリーナじゃ無理
配信始めて視聴者にコメント貰うとかが真面目に有効

718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 15:14:18.55ID:6V2bpxEx0
>>683
すまん、フォーゴトンレルム出てから始めて新しい配布デッキ貰ってるのか
それなら黄金架ドラゴンはある筈
1Tヤスペラ、2Tマグダ、ヤスペラでマグダタップして宝物出し、3T黄金架って動き強いよ

それ以外だとレンジャー・クラス、トスキあたりも選択肢に入るかな
トスキは破壊不能だから渡る大角の変容元としても優秀

あとはクリーチャーが全部土地扱いになって上陸誘発させられるアシャヤとか?

719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 15:15:12.39ID:c4WFECse0
>>715
何の価値もないって何度も言うだけじゃちょっと伝わりづらかった可能性があるか
2行目が丸々全部必要なかったって話だね
2行目なしのレスなら問題なかったよ2行目は中身も無いしね
安定的に勝てないんですって言ってる初心者に初心者は安定的に勝てないよって言ってるだけの内容で、そりゃ安定的に勝てないよだって安定的に勝ててないって本人言ってるんだから
あえて言うなら語尾も最悪だったね

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:15:52.36ID:YdnKIu/30
>>717
そうなんだよな。
デッキが出来上がっててプレイに問題があるなら、パックを向いても強くなれない。
リソースはもっとうまくなったときにイベントで使うようにとっておくのいいし、別のデッキを作るためやモチベーションのためにパックを剥くのもいい。
デックが出来上がってないならパックを剥くのがおすすめになる。

721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:18:14.05ID:YdnKIu/30
>>719
じゃ、相手が勘違いしたままほっておけってことか。
俺とは考え方が違うね。

722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-BlxJ)2021/08/12(木) 15:19:08.93ID:RQtVI1SFa
ちょうどアリーナ本スレにガイジ湧いてるからレスバしたいならそいつとやってくれ

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 15:23:51.49ID:c4WFECse0
>>721
いや別に何の勘違いもしてないと思うけど
少なくとも>>606からカードさえあれば勝てると言うような姿勢は読み取れないけど、どういう勘違いをしていると考えてるの

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:26:32.72ID:YdnKIu/30
本人がどんなつもりで書いたのかわからんが、わざわざ「安定して勝てない」なんて書くぐらいだから、「安定して勝てるのが普通」と思ってるんでしょって俺は思ったがねぇ。
まあ、本人じゃない以上はどんなつもりで書いたかなんて想像でしかないんだが、その後の反応を見ても勝てるつもりだったんじゃないの?

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-W8No)2021/08/12(木) 15:28:00.49ID:fADxLvWpa
無料ドラフトで10枚レアピして現在3-2
これは大勝利では

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:28:14.05ID:YdnKIu/30
>>723
なんで、アオリの話とアオリじゃない部分の話を交互に繰り返すの?

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-yyuh)2021/08/12(木) 15:29:11.19ID:aGOfJSB4a
そんなにレア流れてこなかったんですがどうして

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:31:47.66ID:YdnKIu/30
>>727
君の上家がレアピックしてたら、3順中2順は自分の開けたパックからしかレアを取れないからじゃないかな。
下家も同じなら5種衣装様というやつだ。
ぁあ、こればっかりは運というしかない。

729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e11f-KO+7)2021/08/12(木) 15:32:06.78ID:/9ijg2fH0
レアピせず7勝のがいいだろ

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 15:32:34.56ID:6V2bpxEx0
俺も3パックとも1枚もレア流れて来なかったな
きっと卓がレアピッカーだらけだったんだろう
自分で開けたパックもデッキに入るようなレア出なかったから流してレア0枚で
デッキも弱い悲しい事になったよ

731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/12(木) 15:32:40.48ID:b63NO5TT0
強いレアのパックが多かったのでは
今回だと分割レアは初手取らねえとか初手レア土地は取らねえとかあるし

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 15:33:40.31ID:YdnKIu/30
>>729
ほら、初心者スレでこんなことを書く人が出るくらい、「初心者は安定して勝てない」ってことが理解できない人が居るのさ。

733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 15:34:25.38ID:c4WFECse0
>>724
なるほどねそこを勘違いして答えてたのか
それは多分あなたが間違ってる
それは煽りと捉えられて質問者に罵倒された事からも分かる

交互に繰り返すについては全く分からん
俺にとっては勘違いしたまま云々がまず理解できなかったからどういう意味か聞いてるだけでしかない

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 15:38:39.38ID:c4WFECse0
>>732
それ俺が>>635で書いてるアリーナスレ全般で初心者や非競技プレイヤーを煽り続けてどこでも出禁食らってる1f-の荒らしだけど
それを一般論に組み込もうとするのは多分誰からも支持されないと思う

735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d183-VlOp)2021/08/12(木) 15:51:14.98ID:D9rm39Tf0
>>718
黄金架は知ってたけどアシャヤは面白そう
レンジャークラスはマナフラ受け的にもありだな
レンジャークラス採用してみる

736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d176-NW/4)2021/08/12(木) 15:54:57.08ID:o4OCFPVs0
ドラフトは気が向いたらやって飽きたら辞めるでいいだろ
やりたいのに我慢するのもやりたくないのにやるのも馬鹿馬鹿しい

737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 15:56:05.53ID:dK6fv3Vj0
やりたいから我慢しない となると結構な課金の必要性が(特に初心者)

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-yyuh)2021/08/12(木) 16:01:39.17ID:h4iiPNey0
詫びドラフトでレアピしまくった挙句結局1枚もデッキに入らなかったけど7勝できた
相手も環境わからなかったりブロンズスタートだったせいで相手もプレミ多かったし手札事故もあったんだろうけど
勘違いしてドラフトに力入れそうになるわ

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7107-IV+B)2021/08/12(木) 16:08:00.37ID:2dWFqrfE0
悪いけど10レス以上してるやつは問答無用でNGぶち込んでる
たかが掲示板に居座ってるのはちょっとおかしいよ

740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61a1-Jx0K)2021/08/12(木) 16:20:29.46ID:WBPC6CMG0
>>718
これ見て気になったんだけど配布延期されたデッキってフォーゴトンレルム実装後から始めてたらやっぱりもう貰ってる?

741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 16:22:43.68ID:8Wi8dEHK0
今回の詫びドラフトでレア集めって何のためにしてるの?
ヒストリックやってる人ならわかるけど

742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 16:26:54.08ID:YdnKIu/30
>>733
で、何がどう勘違いしてるのか説明はできるの?
罵倒するような質問者が正しいという前提なら、あなたも罵倒者のお仲間ってことでいいのかな?
質問者が「初心者でも安定して勝てる」と思い込んでるから罵倒してると思うんだけどね、俺は。

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 16:29:17.98ID:YdnKIu/30
まあ、事実を言われただけで罵倒するような人間の罵倒が証拠だって言われても、俺があんたを罵倒したらあんたの勘違いになるのかって話よ。

744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 16:30:54.59ID:ifVXUy6N0
ゴミ箱だねこれは

745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 16:33:59.41ID:4G0ImLmd0
平和だなぁ

746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 16:33:59.43ID:c4WFECse0
>>742
安定して勝てるのが普通だと思って質問していないってとこだね

747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GmSk)2021/08/12(木) 16:34:45.69ID:LV4XHMlQr
そもそも安定して勝てるってどのラインなんだ?
4-3ぐらいをキープしたいってこと?

748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 16:35:41.62ID:m5Y/ei+q0
両方NGに入れたらあら不思議!
スレのふいんき(何故かへんry)と思ったら
今のスマホはふいんきでも雰囲気て変換出るんだな

749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 16:43:34.03ID:6V2bpxEx0
>>737
スタンイベントは4-3すれば参加費帰ってくるからそんなもんじゃないかな
ただ3敗する前に4勝だから実際にはまず4-2しないといけないんだよね、その後負けてもいいけど

調子良い時に5勝以上出来るならレアカードも手に入るし、
たまに3勝以下で終わるのも許容出来るから、トータル勝率6割ぐらいあると安心だと思う

750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfd-nkdz)2021/08/12(木) 16:43:35.81ID:YTxllHLEd
攻撃クリーチャーが複数ブロックされたらそのパワーを割り振らないといけないのね
昔はブロッククリーチャー全員に等しくフルパワーぶち込めてた気がするんだけど変わったのか

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 16:45:34.00ID:dK6fv3Vj0
>>749
ドラフトで4勝安定とかクッソ強者だぞ

752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 16:46:16.75ID:ifVXUy6N0
>>750
バンドがいたはるか昔から、ダメージを割り振る動き自体は変わらんと思うけど…
トランプルとプロテクション、接死が絡むような軽減や移し替えが発生するときのルールは変わってるはずとしても

753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3145-PUdF)2021/08/12(木) 16:48:40.76ID:9mt84P+l0
アモンケットのリミテってカードパワーよわよわで単調な殴り合いになってつまらんけど当時はこれが絶賛されてたの?

754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-WZ6z)2021/08/12(木) 16:49:33.11ID:9gpNlFqrd
デッキ
1 巨人落とし (ELD) 14
4 命の恵みのアルセイド (THB) 1
4 無私の救助犬 (M21) 36
4 歴戦の神聖刃 (M21) 34
4 光輝王の野心家 (ZNR) 24
3 スカイクレイブの亡霊 (ZNR) 39
4 精鋭呪文縛り (STX) 17
1 栄光の頌歌 (M21) 21
1 神に愛された者、シグリッド (KHM) 29
3 クラリオンのスピリット (KHM) 6
1 影槍 (THB) 236
1 戦闘講習 (STX) 29
21 冠雪の平地 (KHM) 276
3 不詳の安息地 (KHM) 255
2 ガラスの棺 (ELD) 15
1 傑士の神、レーデイン (KHM) 21
1 光明の繁殖蛾 (IKO) 21
1 払拭の光 (THB) 4

サイドボード
1 墨獣召喚学 (STX) 195
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 拡張解剖学 (STX) 2
1 予言学入門 (STX) 4
1 環境科学 (STX) 1
1 記憶留出法 (STX) 25
1 マスコット展示会 (STX) 5

資産足りなくて寄せ集めで作った白単なんだけど先月はダイヤまで行けたのに今月はゴールドで負けまくってるのでテコ入れの知恵をお貸しください
アンコWC18枚、レアWC4枚あります

黒除去コン、邪魔者、見捨てられた碑が入った黒茶コン、白緑ライフゲイン、ウィノータあたりにボコられてて先月はどうやって勝ってたのか分からなくなるレベル
ただ土地事故が増えた気もしてて初手土地2枚からスタートしてその後6ターン連続スペルっていう展開が5戦中2回あったので土地増やした方が良いのかな?

755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/12(木) 16:50:26.28ID:pbAJruoR0
カードパワーが弱いと単調な殴り合いになるの?

756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 16:51:34.34ID:c4WFECse0
>>742
まず自分が安定して勝てる状態にあると考えるならパックを開けるべきかと言う勝率を上げるための他の選択肢を取るべきかと言う質問になりえないからね
そしてその解釈の正しさは>>622で証明されてる
ほんで俺は>>645で書いてる通り質問してる初心者支持するし>>607は勘違いの上だったとは言え良くない書き込みだったと思うね

757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 16:54:40.27ID:ifVXUy6N0
君ももういいよ…

758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 16:58:29.58ID:9sYvI7en0
ほぼ3マナ頂点(モスラ1枚だし)で土地24なら少ないってこともないとは思うけど

60枚デッキで22~25枚なら3枚が1位、2枚が2位の優先順だったはず
26枚以上にすると3枚が1位、4枚が2位になるけどアグロなら前者の方がいい気がする

759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 17:00:13.58ID:m5Y/ei+q0
>>751
ス タ ン イ ベ

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 17:03:01.57ID:dK6fv3Vj0
>>759
736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d176-NW/4)[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 15:54:57.08 ID:o4OCFPVs0
ドラフトは気が向いたらやって飽きたら辞めるでいいだろ
やりたいのに我慢するのもやりたくないのにやるのも馬鹿馬鹿しい

737 自分:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 15:56:05.53 ID:dK6fv3Vj0 [1/2]
やりたいから我慢しない となると結構な課金の必要性が(特に初心者)

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 17:03:47.79ID:YdnKIu/30
>>746
だから、しれあなたが勝手に言ってるだけでしょ。
あなたが本人ならそれで正しいのかもしれないけど。
つか、安定して勝てないのが当然という意識ならなら、それこそ言っても意味がない文だよね。

762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:04:04.37ID:6V2bpxEx0
>>754
土地はアグロなら安息地3込み24で十分だと思うよ
ウィノータは先月より明らかに増えてると思うから
インスタント除去が弱めの白単が不利なのは仕方ないかなと思う

対コントロールは神聖刃と精鋭呪文縛りあるしレーデインも1枚あるし、
あとはプレイングで何とか
軍団の天使入れるのも良いかも(メイン1サイド3かメイン2サイド2)
講義の枠を削る事になるけど、使う機会少ないのを削って入れる価値はある

対アグロはスカイクレイブの大槌が欲しい気がする

763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/12(木) 17:05:35.34ID:XGGd1Ev4a
>>760
736からの737とか、バカ大騒ぎの後は連鎖的に文字読めない奴集まってくるの面白すぎるんだよな

764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/12(木) 17:07:11.30ID:PPB4zG4J0
>>754
デッキ自体は白単のベースとしておかしくないと思うので、ピン指しの自由枠をどう入れ替えるかじゃない
ウィノータ多いならインスタントで動けるシグリッドや巨人落としを増やす
除去コン(特に全体除去)耐性ならレーデイン増やす
先攻ぶん回り期待で攻めっ気出すなら戦闘講習増やす
セカンドスペルシナジー高めたいなら1マナ増やすためにパラディンクラス導入
土地は正直24枚で十分だと思うけど、増やすなら裏面土地のセジーリの防護やカビーラの叩き伏せがいいかな

何にしても、仮想敵決めてそれに合うカードを入れて、合わないものを抜くのがいいと思う
アンセム(栄光の頌歌)や払拭の光は他に回したほうがいいかな(払拭はあると助かる場面もないではないが…履修にして講義カードで対応するほうがまだデッキには合ってるかな)

765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:07:11.48ID:6V2bpxEx0
ああ、ごめん
>>749のレスのアンカー先が間違いだったよ
>>737じゃなくて>>747だった

だから>>751にドラフトの話だと勘違いさせたって事だね
スタンイベントの事です

766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1378-rjBV)2021/08/12(木) 17:07:40.16ID:8Wi8dEHK0
アリーナの日本選手権見たんだけど根本使ってる奴が糞陰キャっぽい奴で草
やっぱりな

767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 17:08:48.42ID:dK6fv3Vj0
意味不明の話だけど言い間違えたんやろなあと思ってたら
安価ミスかよ

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 17:08:52.74ID:YdnKIu/30
>>756
自分が安定して勝てる
じゃなきて、
初心者でも安定して勝てるのが普通と思ってるって話だぞ。
個と全を混同してないか?

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-gTb6)2021/08/12(木) 17:15:03.96ID:9sYvI7en0
昔と違って白アグロでもあんまりずらずらとは並べられないからアンセムのバリューが落ちてんだよねぇ
クラリオンのスピリットいてもアンセム強い!ってほどにはならない辺り悲しい

他の人も言ってるけど戦闘講習やハンマーに差し替えていいと思う

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 17:18:06.76ID:c4WFECse0
>>768
まずわざわざ初心者スレに来て質問をしている時点で自身を初心者と考えていることは明らかな上に、例え個と全どちらでも2行目の不適切さには何の影響も与えないね
それについては>>658でも既に話してる
結局、質問者が自分が安定的に勝てるつもりで質問していない事だけ理解できれば、勘違いも気づけて、自分がどれだけズレた発言してたかわかるはず

771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 17:18:45.97ID:ifVXUy6N0
昔のウィノータなら2マナ以下の非人間消して回るだけで機能不全起こしたから棺→ポータブルホールとかで犬を雑にしまっちゃうだけでも効果的だったかと
2022引きこもりでナヤとやってないから他の線にどこまで対抗できるかは分からんけど、新亭主やエシカ猫消せれば少しはマシにならんかな?軽くて汎用性に富む

772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61a1-Jx0K)2021/08/12(木) 17:18:56.07ID:WBPC6CMG0
いつまで続けるんだよ

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)2021/08/12(木) 17:24:39.22ID:pbAJruoR0
根本きたらもう投了してる
カードパワーゴリ押しの権化やからなぁ...

774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Saad-/sNe)2021/08/12(木) 17:25:10.35ID:K57vFRP6a
昼休みぶりに覗いたらまだレスバ続いてたのね
アドバイスくれた人たちありがとさん
仕事終わったらウィザードクラス抜いてみるよ

775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1ad-UJwA)2021/08/12(木) 17:30:49.60ID:v7ykr2BD0
ネメシス辺りで引退した復帰勢なのだけれども、ある程度の型となるデッキを組みたいのだけれどフォーゴトンレルムを箱買いすればいいのかい?
まずは基本セット?
クッソ適当な質問ですまんが出来ればアドバイスお願いしたい。

776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:31:07.22ID:6V2bpxEx0
猫戦車はほとんどのデッキにとってスマートに対処するの難しいんだよな
猫1匹ぐらい消しても他の乗り手いくらでも出て来るから戦車本体をどうにかするしかない

白単だと巨人落としの出来事で落とすのがベストだろうけど、ずっと構えっぱなしにする訳にもいかんのよね
相手が殴らず展開選んだらこっちは3マナ無駄にした事になる

あとは大槌で殴ってきても一方的に勝てる状態にするぐらい?
警戒持ちに持たせたり戦闘講習でアンタップ出来ると攻守に使えて便利
ウィノータは引かれないように祈るぐらいしかないかな・・・

ライフゲイン型だと1T語り部2T野心家3T大槌付けて殴ってライフ27にして天使出すみたいなドブンで勝ったり
ヘリオッド顕現させたり正義の戦乙女+ライフ27でクリーチャー全部でかくしたりで殴り負けない様にする手もあるけど
そっちだとコントロールに弱くなるんだよな

777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:33:51.45ID:6V2bpxEx0
>>775
紙の話をしているならスレ違い
MTGアリーナの話ならここで良い

今年は基本セットが無くて代わりにフォーゴトンレルムなんだけど
カードパワー低めだから最初に大量買いはあまりお勧め出来ない
ゼンディカーの夜明けとカルドハイムの方が良い

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 17:34:25.17ID:ifVXUy6N0
>>775
ルールの変遷がそこそこあるから、まずは>>3のテンプレを見よう
でもって、カラーチャレンジによるデッキ配布が終わったら取り敢えずレシピ見てワイルドカード切ってデッキを作るのが「強いデッキ」を手に入れる手っ取り早い手順
パックは満遍なくいるけど、ゼンディカーの夜明けかカルドハイムが比較的カードパワーが高く、またレア土地が使いやすい両面土地(小道サイクル)ので良いかと

フレイバー重視ならフォーゴトンレルムやストリクスヘイブンも良いんだけどね
あとローテ間際なのでエルドレインとかはお勧めしない

779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Z6Ah)2021/08/12(木) 17:36:23.05ID:mw+rIunH0
アリーナなら配布デッキ(単色5個+2色10個)貰ったやつで遊んでみて、一番楽しそうだと思ったやつを決める
そのうえでもう一度ここに質問に来れば増強方針を教えてもらえるでしょう

780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61a1-IkIJ)2021/08/12(木) 17:43:08.95ID:VpZfBH+H0
これランクって負け続けるとダイヤ3→ダイヤ4はあってもダイヤ4→プラチナ1はないって理解であってる?
今月報酬二倍だっていうんで頑張ってダイヤまで来たが、プラチナ落ちたらまたダイヤ上がれる自信がない

781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 17:44:01.73ID:dK6fv3Vj0
>>780
あってる

782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1ad-UJwA)2021/08/12(木) 17:45:49.38ID:v7ykr2BD0
おー!ありがと!
カラーチャレンジは終わったからゼンディカーとカルドハイム剥いてくるぜ!

783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 17:48:04.70ID:ifVXUy6N0
>>782
念のためだけど、2色デッキも貰い切る必要あるから開始後10日ぐらい掛かるはずだよ
それ以前に下手にパック剥くと損するから

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 17:49:56.81ID:dK6fv3Vj0
「スタンダード2022」を選べば、エルドレイン・テーロス・イコリア・基本セットのカードがもう使えない状態だから
カード資産が少ないのをカバーしやすいよ

ゼンディカーとカルドハイム(と一応ストリクスヘイヴン・フォーゴトンレルム)のカードだけで勝負できる

785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-WZ6z)2021/08/12(木) 17:51:15.40ID:9gpNlFqrd
さっそく知恵をお貸し下さりありがとうございます

払拭は棺や亡霊で除去れないのを処理できたりでたまに助かるんだけどピン刺しだと効果薄いかな
頌歌はさすがに不要か
WC使うなら軍団の天使、大槌、巨人落とし、レーデインのどれかかな…悩ましい
割と除去コンにやられがちだからレーデイン、軍団の天使あたりが優先度高そうかな
ウィノータはほぼ無理になりそうだけど

あとクラスピもいまいち仕事しないからそれこそ素拳のモンクとかパラクラ入れたウィニーも考えたんだけど何かぶん回った時しか強くない魔技と同じ臭いがして躊躇したんですよねー…

786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 17:51:22.96ID:dK6fv3Vj0
>>783
まーでも10日間指をくわえて待つのもつらいだろうからなあ
「レアと神話レアのワイルドカードは2色デッキのリストをチェックして
 そこにないものだけ使う」とかがいいかな

787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:54:04.87ID:6V2bpxEx0
>>782
カラーチャレンジ終わると1日1回デッキ貰えるクエストがあって
1~5日目に1個ずつランダムで2色デッキを貰えて、
6日目にワイルドカードを貰えて
7日目に残り5個の2色デッキをまとめて貰える

2色デッキは最初に貰える単色デッキよりずっと強いレアが入ってる

788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 17:54:20.25ID:c4WFECse0
今は1万2万課金するぐらいだとスタンダードのカードはまず揃いきらないから、ある程度のデッキ作るにしても9月16日のローテーション見越してカード集めていった方が良いね
確かにスタンダード2022を中心に遊んで良さそうな相手のデッキやカードを覚えていく感じが良いのかな

789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 17:55:47.61ID:6V2bpxEx0
>>785
巨人落としはスタン落ち近いから今から作るのはちょっと勿体ないと思う

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 17:56:27.83ID:4G0ImLmd0
ネメシス懐かしい

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Z6Ah)2021/08/12(木) 17:56:47.87ID:mw+rIunH0
>>787
これだな
711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 11:28:35.18 ID:INbFaKpS0 [2/4]
次期配布デッキのはこれ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚


あと>>3のコードでパックが貰える

792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 131f-uV6p)2021/08/12(木) 18:00:06.18ID:D8iuT/UR0
>>785
抵抗無ければスタン2022も試してみると良いかも

793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YX0H)2021/08/12(木) 18:01:23.54ID:lc8CsQK2a
プラチナの上にまだランクあるのか…

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1ad-UJwA)2021/08/12(木) 18:05:07.30ID:v7ykr2BD0
みんな優しすぎるぞ…ありがとう(TT)
2色デッキを貰えるクエストをやってきます!久々すぎてワクワクしてる

795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61a1-IkIJ)2021/08/12(木) 18:05:40.48ID:VpZfBH+H0
>>781
ありがとう
安心して調整中のデッキをランクに持ち込めるわ

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-hzFA)2021/08/12(木) 18:14:00.90ID:h/bGSzBhd
生物主体でやってたら気軽に全体除去撃たれ杉でムカついたから
クリーチャーPWゼロで打ち消し除去のみにしてミシュランで殴る2022デッキ作ったけどへたな紙束より余裕で強いのが悲しいな

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-ZgiX)2021/08/12(木) 18:17:14.51ID:YwJZnOaBd
スタンで赤単バーン使ってて、
土地しか置けなかった相手を見ると、申し訳ないなぁって思う

798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)2021/08/12(木) 18:18:31.25ID:3snod8fIa
ラクドストレジャーに勝てない
黒のくせにマナ加速したりスカラポートの商人でドローしたり卑怯じゃないですかね
せめてタップ生贄1ドローにしておけよ

799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-hzFA)2021/08/12(木) 18:43:36.21ID:koeQmoRsd
イコリアの似たカードはタップするのにな

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/12(木) 18:47:57.67ID:XGGd1Ev4a
黒緑にすると手札も土地も全てが潤うので事故ることがほとんど無くなる
おまけの履修でピンポイントにカード釣ってこれるし
相手の厄介なアーティファクトやエンチャントも怖くない

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sRCr)2021/08/12(木) 19:01:05.38ID:C2lmuj7ia
履修ってなんだかんだ言っても良いシステムだよね

強すぎず弱すぎず

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 19:01:07.03ID:YdnKIu/30
>>770
そりゃ初心者と考えてるだろ。
だれか、初心者と考えてないなんて言ったのか?

で、2行目と関係ないと思ってるのはお前さんが個と全の区別がついてないからだよ。

質問者が云々はお前さんの妄想でなんの証拠もないい。

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/12(木) 19:03:11.57ID:eusD0/0ba
モミール15勝までやったぜ
今回もベルゼンロック様には会えませんでした
契約死はまた次の機会だ

804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 19:05:54.79ID:YdnKIu/30
>>796
そのへんはメタ的な話もあるからねぇ。
いわゆる除去コンがクリーチャーやPWのないデッキと当たると、デッキのかなりの数のカードが無駄になるから、有効カードだけを打ち消せばそれだけでアド取れる。
逆に緑単にレンジャークラスを早めに置かれるとリソース的に処理しきれないことも多い。

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/12(木) 19:09:56.49ID:GgAkdNXz0
終盤不詳な安息地のこと忘れてる相手に殴り勝つパターン結構あるね
ホント優秀過ぎるわ
すべてのクリーチャータイプを持つ、も強いし

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 19:13:36.30ID:c4WFECse0
>>802
まず>>622で質問者は自分が安定して勝てる段階にない事を自覚しているとわかっているんだけど、その上でどういう論理で「初心者でも安定して勝てるのが普通と思ってるって」話になるのか説明してくれ

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c15a-naQY)2021/08/12(木) 19:13:36.57ID:m5Y/ei+q0
暴君の威迫も計算外になってること多い

808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2zpt)2021/08/12(木) 19:14:58.16ID:HH7TVZ2f0
夜9時くらいの当たる対戦相手は強いのが多い気がするけど、この時間なら勝ちやすいとかあるの?

809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 19:17:21.33ID:dK6fv3Vj0
それは除去コンのミラーマッチなのでは・・・

810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 19:17:40.60ID:dK6fv3Vj0
飛びすぎた >>804

811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-hzFA)2021/08/12(木) 19:17:56.57ID:WOSZ4RvK0
2022は根本がいないお陰でとりあえず除去突っ込みまくっておけばそれなりに勝てるから俺のオルゾフLOも多少は遊べるデッキになってしまった

812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/12(木) 19:27:51.75ID:b63NO5TT0
オルゾフでLOって完全に意識外だわ
どんなキーカードつかってるかんじ?
青かイゼットならたまに当たるけど

813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 19:28:00.73ID:6V2bpxEx0
>>808
プレイ人口の多いアメリカの時間で考えて、朝とか昼とか真夜中にプレイしてる奴は
日中仕事もせずにゲーム出来る奴=プレイ時間長くて強い事が多い
夜とか休日はライト層含め色んなプレイヤーが遊ぶから平均的には弱くなる
みたいな傾向はあると思う

時差的に社会人はあっちのゴールデンタイムにプレイするの週末以外ほぼ無理だけどね

814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GmSk)2021/08/12(木) 19:36:11.96ID:LV4XHMlQr
>>811
めっちゃライフゲインして死に至る大釜でLOする感じ?

815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/12(木) 19:40:56.29ID:CybUKbP4M
>>806
1 質問者は自分が初心者であると自覚している
2 質問者は初心者が安定して勝利できないことも知っている。
3 質問者は安定して勝てないのであればスタンダードイベに参加するべきではないのじゃないかと言う考えがある

この1~3を満たしてなお、スタンダードイベに参加するのはアホだけだから、アホじゃない前提であればどこかの考えが実際の質問者とは違っているということがわかる

1は、質問者がここに書き込んでいるのでわかっているだろう。
3も当人が言ってるんだからわかってるのだろう。

結果として、2が理解できていない可能性が高い。

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/12(木) 19:45:01.07ID:CybUKbP4M
>>809
イゼットコントロールを除去コンと言うのかカウンターバーンというのかは人それぞれだと思うが、
黒系の除去コンのクリーチャー除去がノンクリ相手には高い確率でゴミになるのに対して、イゼット型は、本体を焼ける火力やルーターの餌に有効利用出来るから、
同じコントロール同士でも有利でしょ。

817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sRCr)2021/08/12(木) 19:46:36.68ID:C2lmuj7ia
>>805
6マナたっているときに教授が殴ると
20点トランプルなることがあるとかね

さすがに手札に武器選2枚は事故か

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 19:49:04.09ID:c4WFECse0
>>815
2は内容が間違っている
>>622の書き込みと自分自身に関する質問である(自身の課金状況を述べている)事から安定して勝利できていないのは「初心者」ではなくて自分自身
と言うか自分が困ってるから質問してる以上当然ではあるけど

819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-R6g7)2021/08/12(木) 19:55:19.10ID:CybUKbP4M
>>818
だから、勝てないのはお前だからじゃなくて初心者だからだって言ってるんだろうが。

820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 19:58:32.49ID:c4WFECse0
>>819
だからじゃなくて2番の内容を
2 質問者は自分が安定して勝利できないことも知っている。
に変えてもう一回説明しなおしてくれ

821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-zv7h)2021/08/12(木) 19:59:05.08ID:P7yw6hjP0
お前らの熱量が怖い

822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-hzFA)2021/08/12(木) 20:00:27.48ID:WOSZ4RvK0
>>812
>>814
大窯だね
白要素は巧妙な鍛冶とオズワルドで大釜サーチ
ライフゲインは詰め込み期間
あとは除去と適当なアーティファクトをバランスよく
まぁ紙束だけど

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/12(木) 20:04:12.84ID:OxOiiPxa0
さすがに青タッチしてエスパーにしたほうがいいのでは

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a97e-Q+z5)2021/08/12(木) 20:09:50.74ID:PPB4zG4J0
そういやペスト産む大釜、なぜかミル機能もついてたな…ソーサリー無視すれば緑無しで運用できるのか

825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-hzFA)2021/08/12(木) 20:12:00.15ID:WOSZ4RvK0
>>823
LOは余力でやって基本は大釜はドローに回すから青のLOスペルが入ってたから勝てたという展開は起きないと思う
大釜はマナさえ出れば墓地対策しつつドロソにできるし一応インスタントでブロッカーもたてられる万能置物だ

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 20:12:39.61ID:YdnKIu/30
>>820
アホか?
なんでそれに変える必要があるんだよ。
水は100度で沸騰するって話を油に変えて説明したら辻褄が合わなくなるって言われても当たり前だろ。

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 20:14:41.22ID:YdnKIu/30
初心者は安定して勝てないってことを知ってるって言い出したのは俺じゃないんだぜ。

828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 20:18:35.85ID:c4WFECse0
>>826
何故かと言うとそれが>>606,622の内容から事実だと明らかだから変える必要がある
それともやっと自分のした勘違いに気づけたのかな?

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-++Sx)2021/08/12(木) 20:20:50.09ID:mQSvA8xu0
最後にレスしたほうが勝ちと思ってる2人がレスバすると無限に続くといういい例だな

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 20:20:54.80ID:YdnKIu/30
>>828
油の沸点が100度超えるのも事実だが、水の沸点を元夫に何かを証明してる所に油に置き換えても話が通じょないだろ。
理解できてないと思うが。

831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9cf-RLq9)2021/08/12(木) 20:22:23.38ID:vnnYT/AV0
>>829
なに、選択肢のないループは引き分けになり選択肢がある場合は回数を決めて止める義務があるのではないのか!?

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 20:22:40.37ID:YdnKIu/30
2番が間違ってると言うならわかる。
2番を別のと置き換えてみろは何一つ理解できん。

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 20:23:32.48ID:YdnKIu/30
>>831
紙だとそうなんだが、ここはmtgaスレ(お前が言うな案件)

834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a9cf-RLq9)2021/08/12(木) 20:26:05.72ID:vnnYT/AV0
アリーナでも警告出て引き分けになるんだよなぁ

モミールキャンセルは警告なし(バグ)

835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 20:26:41.87ID:c4WFECse0
>>832
いやいや2番が間違ってると理解できたなら、正しい内容で議論しないと先に進まんでしょ
やっとあなたがどこを勘違いしたのか把握するところまで来たんだから

836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/12(木) 20:26:42.64ID:eusD0/0ba
スタック積みすぎだぞ
そろそろMOくんがハングアップする

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0FHn)2021/08/12(木) 20:29:53.05ID:XGGd1Ev4a
自分のレス数よく見てみろ頭ブロンズの5ch初心者くん達

838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-7cof)2021/08/12(木) 20:30:41.29ID:GgAkdNXz0
ID真っ赤だから怒り狂って攻撃しかできない1/1のゴブリンに見える

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 20:34:01.74ID:ifVXUy6N0
>>838
片方は連続突撃内蔵してるぞ、頻繁に連投してるw

840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-hzFA)2021/08/12(木) 20:36:09.50ID:yw+6gLM/d
お互いがお互いより頭いいと思い込んでそう
回りでみてる人はみんな自分よりバカだなって思ってそう

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RLq9)2021/08/12(木) 20:37:53.06ID:RNa23gTwM
決闘者らしくデュエルで決着を付けよう(提案)

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d176-+f9r)2021/08/12(木) 20:41:48.89ID:o4OCFPVs0
どっちもサブ垢で対戦して晒す地獄が見えそう

843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-v6jM)2021/08/12(木) 20:42:34.03ID:2aOEgiCM0
カードゲーマーの人達怖すぎワロタ
質問に対していきなり君の考えは甘いみたいな事言わなきゃよかっただけじゃないの

844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-+UG9)2021/08/12(木) 20:48:41.86ID:RNSfPhnZ0
もう初心者質問者のことなんてどうでもよさそう

845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 20:48:45.88ID:4G0ImLmd0
プラチナから抜け出せない!

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 20:49:29.40ID:4G0ImLmd0
質問した人もういないやろ

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 20:53:46.78ID:c4WFECse0
正直個人的な興味のところまで行ったから申し訳ないとは思う
結局ID:YdnKIu/30が最初の所で、自分が初心者かつ勝ててない人間だと理解してる質問者に対して、初心者は安定的に勝てないと言う無意味な事を煽りと捉えられる口調で付け加えたのが問題だっただけの事だと思うんだよね
解答からも大体わかったからもう聞かん ごめんな

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMdd-IV+B)2021/08/12(木) 21:03:38.44ID:9DiXPQqYM
キモすぎ

849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 511d-Z6Ah)2021/08/12(木) 21:13:10.67ID:Th48wBJj0
何のスレだよ

850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-dtsT)2021/08/12(木) 21:19:34.56ID:foIRT1dd0
結論出たならいいけど
まだやるなら重複スレにでも移動してやってくれ
本スレ290とか

851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9152-XjdO)2021/08/12(木) 21:21:26.49ID:pxOiycK/0
カラーチャレンジはよせーよ

852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 21:47:20.62ID:ioPmdUQH0
はじめてのプレドラ
アモンケットのピックで全然ピックされない赤単余裕で組めたわとか思ってたら
サイクリング青黒に完膚なきまでにボコられて草
レア1枚もない以前に勝てんわ
ほんとにブロンズかよ

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-odDR)2021/08/12(木) 21:58:21.88ID:+Dazb0DId
ウィノータ使ってるんですがローグと根本…ってか青黒が入ってるとだいたい勝てません
除去されて全追放されて打ち消されてドローされてって攻める隙がない感じ

こちらは場に出さないと始まらないのに、向こうは邪魔してれば勝手にパワーカードが打てる状態になるってどうも卑怯くさくて

854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 22:04:14.85ID:ioPmdUQH0
ウィノータってTier1トップじゃなかったっけ

855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-LkWg)2021/08/12(木) 22:04:51.91ID:BRSBO5VK0
これ紙でやってる人ほんと凄いな
デジタルだからいいけどリアルでカウンター乗っけたり計算したり面倒すぎる上に
絶対どこかで処理間違うでしょ

856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d176-+f9r)2021/08/12(木) 22:15:46.27ID:o4OCFPVs0
どう考えてもウィノータも卑怯だぞ

857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 996e-hzFA)2021/08/12(木) 22:16:23.67ID:WOSZ4RvK0
ウィノータ使ってたら他のデッキには文句言えんよってくらいのトップメタだからな
全除去なんてPVがいるじゃない

858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3356-7ac0)2021/08/12(木) 22:16:48.25ID:Ac5FakZY0
>>785
今から巨人落としを刷るのは正直おすすめしない…
大槌も入れたり抜けたりする枠で、更に配布デッキに入ってるから様子見
軍団の天使は使うなら4枚必須
レーデインは丸い選択

2022はやらない感じ?
たしかにセカンドスペルに寄せるとブン回らない時は弱い
でもぶんまわれば気持ちいいよ

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136e-QnWA)2021/08/12(木) 22:19:12.89ID:4G0ImLmd0
漢ならアグロ!

860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 22:19:49.33ID:ifVXUy6N0
レーディンの2/3てスタッツは絶妙だよなあ。打撃力も物足りないし霜噛みドラゴンの火であっさりやられるけど、これが3/3や2/4なら相当やばかっただろうし

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d38c-Vvx7)2021/08/12(木) 22:22:54.39ID:YjpZ3AnD0
怒り狂うゴブリン赤1/1
カウンター40個乗っててワロタ

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)2021/08/12(木) 22:34:51.38ID:OxOiiPxa0
もとからその傾向はあったけど
2022は本当氷雪土地使わない理由がないから
レーディンは本当刺さるね

レーディンいるとわかっていてもそれでもまだ氷雪土地使わない理由がないし

863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/12(木) 22:40:21.94ID:Xgr3m7rwd
ウィノータとか根本以上に卑怯だろ

864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5d-WZ6z)2021/08/12(木) 22:40:49.24ID:wcQbkPZRx
女ならマグロ!

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-+UG9)2021/08/12(木) 22:44:16.66ID:RNSfPhnZ0
安息地使わずファストミシュラン使うなら色マナが安定するぞ

866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 22:47:13.83ID:6V2bpxEx0
ウィノータは除去薄いデッキ相手全てに有利なんだから
除去強いデッキぐらいには不利になってくれないと困る
全部に対して強かったらまた禁止カード出ちゃうよきっと

というかせいぜい微不利程度で全然勝てない訳ではないと思うけど
ローグは戦車通したら厳しいし、激しい恐怖でも積んでおかないと横並びには弱い
スゥルタイ根本もPVで全除去遅らせられたら轢き殺される事もよくある

自分の場合は
ボロスウィノータ:対ローグ5-2、対根本7-6
ナヤウィノータ:対ローグ1-3、対根本1-2
こんな戦績だった 主にBO1スタンイベント
まあサンプル少ないし、構成によって変わるだろうからこれだけじゃ何とも言えないけど、
コントロールとかクロパ相手はプレイングで結構勝敗変わってくると思う

867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 138d-R6g7)2021/08/12(木) 22:50:01.30ID:YdnKIu/30
>>865
安息地抜きでも氷雪系カードに使いたいカードが色々あるからなぁ。
じゃあ、雪土地入れるか
の流れに良くなってしまう。

868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-dtsT)2021/08/12(木) 22:51:24.58ID:LRuMvvVl0
ウィノータとかいうクソオブクソなカードはさっさとスタン落ちしろ

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-2l/8)2021/08/12(木) 22:53:21.79ID:ifVXUy6N0
え?もう落ちてるだろ?(2022脳)

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3356-7ac0)2021/08/12(木) 22:54:15.70ID:Ac5FakZY0
緑は乱闘
赤は霜噛み
黒は雪上
氷雪あった方が強いもんねえ

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 23:00:42.26ID:ioPmdUQH0
結局4-3で終わってしまった
初プレドラとしてはいいのかね

872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 23:02:30.72ID:dK6fv3Vj0
上々

873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-/sNe)2021/08/12(木) 23:08:06.60ID:ioPmdUQH0
やったぜ

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a956-NW/4)2021/08/12(木) 23:21:27.10ID:ZuyAW0eU0
ドラフトの勝ち方が解りません
どうやったら上達できるのか教えてください
https://www.17lands.com/details/69f57b68b0014a198376b20bbed36875

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb12-MUPs)2021/08/12(木) 23:28:22.51ID:iLiltULA0
まさかモミールで暴れ回るブロントドンに窮地を救われるとはな……

876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-GmSk)2021/08/12(木) 23:31:23.32ID:g/6QC3jp0
モミールで白金出せると殆ど勝てるな

877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 23:33:05.57ID:pKPfZrge0
>>874
多分晴れの記事辺り読んだんだろうけど
3色にしたのがまずもって駄目やね
赤部分スッキリなかったことに出来てればキレイなデッキになってたろうに

878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c934-egvo)2021/08/12(木) 23:34:31.06ID:WFLtQrId0
白単使ってるけど軍団はあんまり信頼出来なくて入ってないわ
レシピでよく見かけるけど上手く使えるのかね

879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)2021/08/12(木) 23:35:42.67ID:pKPfZrge0
マジでドラフト勿体ない
2-2から何きっかけに赤切り込んだのかが分からない

880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-eQjj)2021/08/12(木) 23:39:23.87ID:b63NO5TT0
まぁドラフトはお値段高いから仕方ない

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-24eZ)2021/08/12(木) 23:40:17.58ID:Xgr3m7rwd
>>878
うまく使えるというか、普通に息切れしにくくてスタッツある中型クリーチャーとして相手としては厄介だよ

882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 23:44:44.43ID:6V2bpxEx0
>>874
スタンダードと違ってレア多色土地大量に入れたり出来ないので
2色で組むのが基本
たまに出したら勝てるぐらいの強いレアを3色目としてタッチする程度

軽いマナ域に極端に寄せる構築もあまり一般的ではないし、
多分プレイングも難しめだと思う(損な交換してでも攻撃するのが正しい場面とかありそう)

一般的な構築のコツとかは
https://mtg.bigweb.co.jp/article/kiji/muraeryuji/21
とか
https://note.com/yaharamtg/n/n591f536b0415
とかを読んでみればいいんじゃないかな
後はプロの配信見てみるとか

883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)2021/08/12(木) 23:45:00.74ID:c4WFECse0
>>874
とりあえずアグロ組むなら2色土地0枚の均等3色デッキは色マナが足りなくて無茶だから、青赤白から2色選んで組まないと回らない
あと17landsを入れてるなら、カードレートと7勝デッキそれぞれAKR指定して基本的なカード強さと(出来ればプラチナ帯以上の)完成デッキの形の正しいイメージを持ってからやった方が良い
https://www.17lands.com/card_ratings
https://www.17lands.com/trophies

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 23:48:19.38ID:6V2bpxEx0
>>878
打ち消されない限り3~4ターン連続で4/3飛行出て来るからね
どのへんが信頼出来ないと思うのか知りたい
打ち消しに弱いとかガーガロス超えられないとか4マナが重いとか?

885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-++Sx)2021/08/12(木) 23:51:25.52ID:mQSvA8xu0
3色はもっと遅いデッキじゃないとそもそも無理なんよね
土地どう置いたらスムーズに動けるデッキなのかを考えたらマナカーブと色拘束が噛み合ってないのはすぐにわかるはず

886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-yyuh)2021/08/12(木) 23:52:33.26ID:h4iiPNey0
>>878
評決避けれて飛行もある
ドローの貧弱な白単なら手札減らさずに展開できるというだけでもでかいと思う

887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-W8No)2021/08/12(木) 23:52:34.79ID:2e4n2TPpa
引き運悪すぎてデイリー消化進まんから
モミールに切り替えたけど、こっちも全然勝てない
ストレス溜まるわー

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c934-egvo)2021/08/12(木) 23:54:13.27ID:WFLtQrId0
>>881
>>884
引けるとは限らんしこいつを順に出していこうとしてもその頃にはしっかり対応されちゃうんだよね
白単自体強アーキだけど同レベル相手には悠長に感じる

889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 23:57:17.15ID:6V2bpxEx0
引けるとは限らないのは軍団の天使の代わりに何入れても同じだよね

4/3飛行天使3~4連続に対応されるなら他の何引いても対応されると思う
それ以上に対応しにくいとしたらルールスか装備・エンチャントぐらいじゃないかな

890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-VN8p)2021/08/12(木) 23:57:35.46ID:vnnYT/AV0
間違えて覚えてる人ちょこちょこ見るけどReidinじゃなくてReidaneだからね?

891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)2021/08/12(木) 23:58:25.60ID:6V2bpxEx0
ああ、即効性という意味では刃の歴史家って選択肢もあるか
ライフゲイン型ならありだと思う

892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-tm27)2021/08/12(木) 23:59:35.60ID:eusD0/0ba
モミールでうまくコンバット勝ちできると気持ちいいね
いつもは飛行やらチートクリーチャーで一方的になるから

893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed56-pBez)2021/08/13(金) 00:00:18.58ID:Rxu3yr0S0
記事に赤青白の3色でアグロを組めって書いてあったんだけどなぁ
ともかく3色が駄目だったみたいなので次からはドラフトで3色はやらないようにします
ありがとうございます

894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 00:02:02.15ID:fiLZFFds0
>>893
赤青白から2色選んでって意味だよあれは

895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd34-OdYD)2021/08/13(金) 00:02:51.90ID:6vgSs9wi0
大槌多めか軍団+他かって感じだから個人的には使える確率と信頼性考えると大槌に軍配上がるかなー
場に誰かいれば出した瞬間仕事してくれるし
あとは当たる相手の相性もあるか
今だとロルスが大量にいてきっつい

896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d43-EfjD)2021/08/13(金) 00:03:39.49ID:Ft4hvCG60
質問です
開幕ティボルトの計略で0マナ?自分で打ち消すやつはちやまんとしたデッキなんですか?あれだけゲームになってない気がするんですが

897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 00:07:29.81ID:fiLZFFds0
https://www.17lands.com/deck/30857e0db2e04befbb9cf57fc2779f08
https://www.17lands.com/deck/16224ce87c0c4ec1b8e02dc5a1db84fd

白赤のアグロだとこのへんかなぁ
白青と赤青はそこまで軽く寄せてる形の7勝デッキは少なそう
全部見た訳じゃないけど

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Rm96)2021/08/13(金) 00:11:58.24ID:W/wv3fwGa
ほんとに勝てない……
マジック嫌いになりそう

899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd34-OdYD)2021/08/13(金) 00:12:06.01ID:6vgSs9wi0
クイドラな上そんなに経験ないけど素出しで土地3色出てくると何もしないで死んでくイメージしかない

900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 00:13:11.18ID:fiLZFFds0
>>895
比較対象が大槌なのか
除去コン相手だとその場に誰かいればってのが難しいからトップメタの根本原理に
不利にならないように大槌メインから減ってるのが主流だと思ってた
BO1なら除去コン少ないから大槌多めでいいと思うよ
自分は大槌2戦闘講習2軍団天使1(サイド3)でやってる

>>896
一応ちゃんとしたデッキですがまともなゲームする気ないのは確かです
文句言うユーザー多いけど安定して勝てる訳でもないので禁止には至っていません

901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d256-okCz)2021/08/13(金) 00:16:47.70ID:xh7Cnfji0
WC貧乏な私は4枚必須の軍団の天使は好きじゃないです…

902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd34-OdYD)2021/08/13(金) 00:18:02.12ID:6vgSs9wi0
>>900
すまねぇ2022なんだ
通常で組むにはWC足りなかった
根本もウギンも居ないけど全体除去が大量にいるから場に残ってくれる大槌やアイシングデス使ってる
雪上で除去持ちのPW帰ってくるから軍団だと厳しいんだよね

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 00:21:56.02ID:fiLZFFds0
>>902
ああすまん、>>754のスタンのデッキについての話で軍団の天使挙げたから
そのイメージ引きずってたわ
2022全然やってないから分からないや
ロルスは確かに厄介そう 大槌でも突破出来る気しないけど

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 00:24:23.08ID:fiLZFFds0
というか白単は全除去撃たれてPWで蓋されたらミシュランぐらいしか勝ち筋ないんじゃ
PVとレーデインで全除去とPW妨害に全てを賭けて先に殴り切るのが一番に思える

905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 795a-5z5B)2021/08/13(金) 00:25:45.67ID:Fedhj35I0
>>898
どう勝てないの?
いわゆるコピーデッキとか試した?

実験的過負荷ぶん投げる奴とか
レアはほぼ土地だけだから
土地を妥協したら安く作れてそこそこ強いよ

906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd34-OdYD)2021/08/13(金) 00:26:05.58ID:6vgSs9wi0
>>903
というかこっちがなんか通常と2022ごっちゃで考えてたわ、申し訳ない

907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc2-D4Qc)2021/08/13(金) 00:27:01.66ID:BrDULWSDd
>>893
晴れる屋のならアモンケットリマスター攻略の記事だからドラフトデッキの大前提
アグロは2色の部分は省略されてたのが悪かったね

908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed56-pBez)2021/08/13(金) 00:27:18.98ID:Rxu3yr0S0
>>894
自分の読み方が悪かったのか
それも気を付けます ありがとう

909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-hfrs)2021/08/13(金) 00:36:37.41ID:PhaxXWzL0
自分も同じ記事見て同じピックしてるわw
まあ軽量3色で回るはずなしと思って赤白に絞ったけど、サムトがいるから緑タッチしてしまったわ…これは吉か凶か

910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d283-yJsa)2021/08/13(金) 01:02:13.51ID:1AJvxQxA0
今の2022ならアグロより除去コンの方がプレイが楽な気がするわ
問題は必要な黒の除去がレアばかりなのとコントロール同士の不毛な戦いが多発する事

911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTPF)2021/08/13(金) 01:08:21.51ID:pseVebMq0
悪意の熟達もたまふんもレアだもんなあ。全体除去系は言うに及ばず

912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e206-mxAK)2021/08/13(金) 01:08:44.12ID:VXkDpgBn0
セットマスタリーの報酬がレベル55以上は何もないんですけどこれって後から追加されるとかもないんですか?

913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 01:11:01.97ID:fiLZFFds0
>>912
ないよ
マスタリーパス買えば下段の報酬がレベル80付近まである筈

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTPF)2021/08/13(金) 01:11:13.68ID:pseVebMq0
ないです。
マスタリーを買えば下段の到達した分全部貰えるので80レベルまで景品あるけど

という俺も80行けるかわからないんでまだマスタリー買わず様子見してます

915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4619-qaqO)2021/08/13(金) 01:13:21.19ID:6s3uK+JU0
プレイでどうにか勝ちたいのにコントロールにしかマッチしない、、、
コントロール流行り杉だろ
全体除去がキツイ
コントロールに有利なデッキって何かな

916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 01:16:29.70ID:fiLZFFds0
>>915
打ち消し満載のコントロールもしくはクロパ(スタンならディミーアローグ)

917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e24c-64ot)2021/08/13(金) 01:19:06.77ID:xGi39oWF0
コントロールやっててきついのはハンデス打消し多めの青黒コン
そしてその青黒コンがしっかり安息地を出してくるともうあかんってなる

もしくは精鋭呪文縛りとレーデインをしっかりと出してくる白単

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-xxP4)2021/08/13(金) 01:21:01.72ID:XWijorxD0
やっと全部の初期2色デッキ解放した俺でも
青黒コントロールを調整したやつが頭一つ抜けて強いと感じるわ
まだ全体除去ないから大量展開されると終わるけど

919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 01:24:59.89ID:lrt4Cz/hd
自分も同じ記事参考にしたわ。
赤白でアグロ組んだら初心者でも6勝までは行けたから、記事の内容自体は良いんだと思う。

920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 01:26:25.82ID:fiLZFFds0
>>918
小型クリーチャー並べて来る相手になら全体-2/-2の死に至る霞でも結構刺さるよ
アンコなので財布に優しい
ただし来月スタン落ちするM21だから次期スタンでは使えないけど

921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c278-zEnw)2021/08/13(金) 01:28:03.73ID:kOHIqL5X0
ストアの土地が無くなってる
買いたかったのに萎える

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-gYkI)2021/08/13(金) 02:27:12.01ID:ij/0eXF/0
青黒コントロールはアグロに対しては激しい恐怖や影の評決を撃てるまで耐えればいいと思ってるからPVで遅らせられる白単が一番与し易いと思う
モンクとかクラリオン並べ立てる白単だと相当ポンポン除去がこないと間に合わないからね

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-NTPF)2021/08/13(金) 03:07:16.45ID:RP68E5Wo0
クレリックだけやたらカード充実してねぇ~???

924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa69-qypL)2021/08/13(金) 07:07:01.56ID:vViob4Iza
なんか知らんけど督励ができない
殴ったときに誘発するんじゃないのか?なんか操作する必要ある?

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-g4uo)2021/08/13(金) 07:10:27.48ID:i7ckiT7s0
単体で選ぶと選択肢が出る
全部殴るで選ぶと督励されずに普通に殴ってるからそいつだけクリックしたら督励するか攻撃キャンセルするか選べるよ

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa69-qypL)2021/08/13(金) 07:12:04.72ID:vViob4Iza
ありがとう
1体で攻撃するとき右下のボタンで操作するクセ付いてるわ確かに

927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MLej)2021/08/13(金) 08:52:42.20ID:1qhdwg82a
>>926
適当にやってると右下アタックやりすぎて1/1の野心家までアタックして死んでるw

928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-pBez)2021/08/13(金) 09:30:13.30ID:+E+E8bbh0
ミシック到達
赤単はきつかった~

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e958-tQ3K)2021/08/13(金) 09:34:59.44ID:jpsGASmz0
ドローして手札に入れたカードを即ツモ切りしたかどうかを相手は判断できるのでしょうか
例えば、対カウンターデッキで、温存してたのかようやく出たのかを判断されたくないことがあります
紙のプレイングだと手札シャッフルは自由でしょうし

930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dd58-++7W)2021/08/13(金) 09:50:54.78ID:TyPeY47K0
わからないはず
ただ前のターン何もしなかったらバレるかもね

931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-xe7r)2021/08/13(金) 09:51:33.94ID:TynZ0V9pa
手札の位置をよく見られてたらバレる

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c2c9-pa9Q)2021/08/13(金) 09:53:43.79ID:WkPT4K380
あれ?アリーナって手札に入ったカードと出ていったカードを対戦相手が見分ける方法なんてあるの?
紙なら手元見てれば確かに分かるけど

933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dwY/)2021/08/13(金) 09:57:56.48ID:PYJlf3jqa
そこで小手返し...は無理か

934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-4Coj)2021/08/13(金) 09:59:30.03ID:u5IthHs10
できないと思う。それができるならハースストーンみたいにトラッカーに手札に何ターン残ってるカードか表示する機能がついてるはずだ。

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bjg7)2021/08/13(金) 10:23:05.34ID:xqIX9WnMa
ドローしたカードって向かって右側から並んでるように見えたけど違うの?

936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e958-tQ3K)2021/08/13(金) 10:40:51.44ID:jpsGASmz0
ありがとうございます
できないと言うことで理解しました

937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 10:59:19.39ID:JKOrhgUfd
>>858
巨人落としの賞味期限はあと1ヶ月くらいか…確かに勿体無いねやはりレーデインが丸いかなー
というか今の白単を支えてる犬、アルセイド、神聖刃が抜けたら除去耐性一気に落ちるけど今後白単は生きていけるのか…

2022は触ってなかったなー
先々月くらいまで魔技のぶん回りが気持ちよくて使ってたけど不安定すぎてプラチナ4から一生抜け出せなかったからセカンドスペルもWC切ってまで揃えるのちょっと怖いんよね
犬とか使えないから除去耐性ほぼゼロだし…

938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c278-zEnw)2021/08/13(金) 10:59:54.31ID:kOHIqL5X0
みんな今マスタリーレベルいくつ?

939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-e/KM)2021/08/13(金) 11:29:13.15ID:Dw1/fm8ra
なんかいきなり3増えて53

940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 11:31:37.10ID:fiLZFFds0
>>939
ヒストリックブロールイベントで3000EXP貰えたからだね

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-pBez)2021/08/13(金) 11:32:15.27ID:+E+E8bbh0
51

942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-e/KM)2021/08/13(金) 11:37:44.11ID:Dw1/fm8ra
>>940
やっぱり今回ギリギリだから救済措置かな?

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c278-zEnw)2021/08/13(金) 11:50:05.58ID:kOHIqL5X0
ようやくマスタリーパス買えるジェム貯まったんだけどマスタリーパスもう買った人いる?
自分も今51

944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-cJil)2021/08/13(金) 11:50:42.63ID:Rd0FWPZp0
なんか日本語おかしくね

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 12:07:32.11ID:JKOrhgUfd
やべーパス買ったのにまだ36だ
完走できんかも

946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-cVEt)2021/08/13(金) 12:16:06.29ID:BlUMRhMxM
>>937
除去耐性下がるけど、除去自体も使い勝手のいいのがだいぶ落ちるし、2022でもそれなりにやれてるから大丈夫じゃないかなぁ。
よく見る全体除去の雪上の血痕が雪土地使う6マナと重めってのも割と追い風だし。

947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa69-911C)2021/08/13(金) 12:36:57.76ID:1taPVl/Ya
パスに関してはパス代ペイできればいいやくらいで構えてるわ
Apexのバトルパスみたいに完走で神話レア武器スキンとか入ってるわけでもないし

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-J48I)2021/08/13(金) 12:40:18.05ID:zd/57Bzza
ドラゴンスリーブはカッコいいぞ!

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/13(金) 12:45:49.85ID:DN/pJmhTx
>>945
マスタリー買って同じくらいだわ おそらく僕と同じうっかりサボりんぐだな?

950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 82b1-rJRD)2021/08/13(金) 12:47:53.86ID:SkKRtCy80
スリーブは昔貰った柴犬がお気に入り
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e56e-bpBL)2021/08/13(金) 12:48:59.62ID:K5WH/2uG0
マスタリー70レベルのドラゴンスリーブほしいわ

952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3VRz)2021/08/13(金) 13:57:59.07ID:Aiz+4ZCka
>>950
dogeかわいい

953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KgZ6)2021/08/13(金) 14:11:41.55ID:/2V+8tno0
スリーブやペットはお気に入りが一つあればもう十分なんだよね
紙なら種類の違うやつがたくさん必要だろうけど

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e958-jBWP)2021/08/13(金) 14:42:33.83ID:8GchJSYV0
初めての統率者をトーブランにするかトラルフにするか迷ったけどやっぱトーブランの安定性は頼もしいな

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c278-zEnw)2021/08/13(金) 15:53:56.20ID:kOHIqL5X0
持ってない基本土地ってどうやって集めればいいの?
スタン落ちしたパック買うとか?

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 82b1-rJRD)2021/08/13(金) 15:56:37.91ID:SkKRtCy80
ヒストリックブロール用に100枚デッキ作るのダルくてやってなかったけど、適当にクリーチャー並べて統率者のルーカでランクアップしてたらあっさり終わった

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 16:16:06.38ID:JKOrhgUfd
>>949
うっかりプレイ時間減ったのもあるけど先月に比べてランク戦で勝ててないのもあるなー
デイリー、ウィークリーを逃してる分進んでないわ

ヒスブロで3000貰えるらしいけどデッキ作れるだけの資産無いしなぁ

958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 16:20:41.90ID:fiLZFFds0
>>955
イベント報酬とかは今のところほぼ再入手不可だと思う
ストアで売ってた奴は再販があるかもしれない(アンシリーズの土地は一度再販があった)

普通にパックに入ってる土地は分からない
ドラフトのパックからは基本土地出る事あっても、ストアで買うパックからは出ないよね

959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-hfrs)2021/08/13(金) 16:30:29.92ID:PhaxXWzL0
>>957
スタンダードの範囲でも勝てる時は勝てるよ、特に失うものもないからLOとか除去コンとかで相手の爆発待ち狙うのも作戦だw
そんな自分はマグダ統率者で雑にドワーフ・機体・装備品・ドラゴン・火力詰めたデッキ使ってるし
真面目に除去積んでる奴には勝てないけど、ランプとか狙うデッキには速度でなんとかなること多し

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 16:34:27.55ID:fiLZFFds0
>>957
同じような人いる筈だからスタンのカードだけでも何度も挑めば行けると思うよ

https://www.mtggoldfish.com/metagame/brawl#paper
これのキリアンの奴とかラーダの奴とかはかなり安上がりだと思う
ない奴は適当に代わり入れればいいし

オラー統率者にしてクレリックとライフゲイン系カード詰め込んだ奴も悪くなかった
こんなん
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 42e3-/m/d)2021/08/13(金) 16:39:45.98ID:/cWJh/Bf0
>>955
自動的に手に入らない基本土地はイベントかストアでしか手に入らない

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4619-qaqO)2021/08/13(金) 17:16:01.27ID:6s3uK+JU0
青黒コン許すまじ
でもカード資産無いとコントロールに弱いデッキしか作れねぇ、、、

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Rm96)2021/08/13(金) 17:22:37.85ID:cRBBGua6a
ヒスブロはなんか期待してたほど面白くなかった

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45d5-cJil)2021/08/13(金) 17:25:48.45ID:zZ2TnhOM0
マグダかプラーグ(赤で最小マナ)統率者にして
ティボ計1ウラモグ1残り山でどうよ
デッキ組む時間も節約できるし1戦も短い
wcは知らん

965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-hfrs)2021/08/13(金) 17:27:52.98ID:PhaxXWzL0
ヒストリックのパワーで4ターン目にウラモグ出されて困るデッキなんかあるか…?

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dd4-Ltb3)2021/08/13(金) 17:29:45.89ID:lDJrbpqk0
エシカでガチャガチャ楽しんだわ
オニキスやらティアマトやら続々出てくるの楽しい

967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 17:43:36.90ID:n8rCKq2jd
>>959
>>960
サンクス
キリアンくんのは近いのができそうだからマネしてみるかな

968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Mn6I)2021/08/13(金) 17:53:58.27ID:e16epg1bp
アリーナのドラフトで基本土地入ってることあったっけ?

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c26d-sPQC)2021/08/13(金) 17:54:28.75ID:1eEUM2UJ0
攻撃にゲリラ参加してくる土地が理解できない
アーティファクトならともかくなんやねんこいつ

970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c278-zEnw)2021/08/13(金) 17:55:31.21ID:kOHIqL5X0
>>958
>>961
それなら残念
ストアに常に売っていてくれたほうがユーザーにも運営にも良い気がするけどな

971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 18:24:10.04ID:fiLZFFds0
人間いつでも買えるものは買わなくても
期間限定ってなってるとつい買っちゃったりするものだから

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM92-cVEt)2021/08/13(金) 18:37:08.58ID:BlUMRhMxM
>>962
除去コン相手なら手札破壊はいいぞ。
3マナぐらいから気楽に1対2交換でアドバンテージを取りに行ける。
アグロ相手は諦める必要があるが。

973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-YNbC)2021/08/13(金) 19:33:34.49ID:+hZyx70a0
ブロールは造るにしても1枚で済むから普段使わないカードのお試しにちょうどいいのだが
あれも入れてこれも入れてとやってると勝手に札束になるっていうトラップが…

ちなみにこんなん使ってる
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8111-rFcv)2021/08/13(金) 19:35:21.35ID:4G73ITlT0
>>957
神話ワイルドカード1枚使って良いなら、統率者はブルバックでデッキは土地としつこい請願者埋めれば勝てるっしょ
ただ作業ゲーだから面白くはないと思う

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49a1-M/T8)2021/08/13(金) 19:36:37.47ID:bLExcT6n0
イベントだけ勢が結構いるからとりあえずあるカード詰めてデッキ作るだけでも1勝ぐらいできるぞ

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-g4uo)2021/08/13(金) 19:38:04.78ID:i7ckiT7s0
ジョダーは60枚の頃に根本原理5つ入れて遊んだことあるな
そして創案の火が強いということを再認識した

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 416e-Bakq)2021/08/13(金) 20:09:25.43ID:2sp4sCIe0
まぁ1勝でいいからマトモなの用意せんでも最悪なんとかなるのよね
極端な話除去と打ち消し積んで爆発するタイプの相手を待ってもいいし
強いと言われる統率者だけ据えて相手が勝手に爆発するまでマッチガチャしてもいい

978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)2021/08/13(金) 21:15:00.68ID:n8rCKq2jd
うーむ
>>960 真似して100枚積んでみたけどクソ弱かった…
見た感じ基本キリアン主体でコスト浮かせた除去とオーラでバックアップしてなんとか殴り切ろうってデッキだよね?

イゼットでプリズマリにタコ変容で延々ドローされてから天啓→PW連打みたいなデッキにボコられたw
勝てる相手とマッチするまで気合いで回すしかないな

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d256-MLej)2021/08/13(金) 21:35:21.32ID:xh7Cnfji0
>>937
扱いは全く違うものになるんよね
今までは犬アルセイドで守れたけど、1マナから殴れる生物出すようになるからクロックが早い
全除去は打たせないのが前提、打たれたら爆発して良い
PVレーデインは4ずつでも良いと思う
ヘイトベアは何種類いても困らないからイニストでサリアそのまま再録して…して…

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTPF)2021/08/13(金) 21:45:32.38ID:pseVebMq0
全除去にはガーディアン・オヴ・フェイスとか対策が無いわけではないんだが
デッキ性質上マナを浮かせておくことが難しいんよな

あと影の評決さえなければ救助犬全体版みたいなやつも使えそうなんだが・・・

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 423e-pBez)2021/08/13(金) 21:46:31.37ID:Bp7zHQK10
すいませんこれ何抜けばいいですかね?
てかこんなんで勝てるのでしょうか
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 21:50:56.56ID:fiLZFFds0
>>978
すまん>>960の金魚のリンクはスタンブロールだから100枚のじゃなくて60枚だったね
キリアンのはクリーチャー除去に比重置いてるから相手がクリーチャー少なくて
インスタント・ソーサリーとPWでアド取る様なのだと厳しいだろうね

本スレにネズミデッキ使ったらすぐ終わったってレスがあった
統率者ルールス(なければ他の黒含む適当なの)、ネズミの群棲をワイルドで4枚作って
土地40枚、ネズミの群棲60枚みたいな奴
死の重みとかぬかるみの捕縛とか死住まいの呼び声とか入れてもいいかも
面白味はないけどネズミ並ぶとすぐ馬鹿に出来ないパワーになる

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTPF)2021/08/13(金) 21:57:35.90ID:pseVebMq0
次スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
http://2chb.net/r/tcg/1628858866/

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-hfrs)2021/08/13(金) 21:58:58.47ID:PhaxXWzL0
>>983
乙乙

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 21:58:59.70ID:fiLZFFds0
>>981
リミテスレあるからそっちの方が良いかも
こっちもうすぐ1000だし
http://2chb.net/r/tcg/1627651501/

4、5マナ多すぎて(8マナもあるし)ちょっと厳しそうかな
自分なら侵入者への呪い(ほぼゴミ)と金色のセロドン(重い)と冷酷な侍臣(重い)抜いて
沼1足すかな
マナ伸ばして5マナ除去で相手の強い生物捌いて8マナでラザケシュ出すしかなさそう

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e576-/m/d)2021/08/13(金) 22:05:53.44ID:0VHaNl890
>>981
侵入者への呪いと何かだと思うんだけどなんだろ
1マナミイラが弱い環境ならそれか、マナカーブ的には冷酷な侍臣かなあ

987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 423e-pBez)2021/08/13(金) 22:07:19.47ID:Bp7zHQK10
>>985
ありがとうございます
ブロンズですがその方向でやってみます

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ecf-O0dC)2021/08/13(金) 22:08:51.75ID:kPDUygbr0
>>979
>>980
PVとレーデインで全除去をできる限り遅らせて万が一の時はガーディアンオブフェイスを構えるって感じかな
とりあえず今使ってる白単にはレーデイン増やす方向でやってみます!

>>982
いえいえ、単体除去とか増やして100積んでみました
そもそもイゼットが相性悪かったかな
ところでデッキに何枚入れても良いって言うカードは4枚作れば良いのですか?必要枚数分ではなく?

989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 423e-pBez)2021/08/13(金) 22:13:24.56ID:Bp7zHQK10
>>986
ありがとうございます
リミテはやっぱ難しいですね

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e576-/m/d)2021/08/13(金) 22:13:38.61ID:0VHaNl890
重い除去が多いから早い時期のライフレースせずに、砂かけ獣中心に場を固めてバックアップのインスタント構えつつラザケシュ待ちになるのかなあ
勝てると良いね

991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-cJil)2021/08/13(金) 22:33:07.39ID:fiLZFFds0
>>988
4枚でOK それ以上は作れない

992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 715e-Tir1)2021/08/13(金) 22:40:08.81ID:w0vIE98V0
ネズミの群棲使いは、カスだな。

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d283-yJsa)2021/08/13(金) 22:52:20.37ID:1AJvxQxA0
ヒスブロはコモンWC4枚切ってネズミの群生作って1勝
勝つまで3戦かかったけど楽で良い
統率者ルールス
ネズミの群生60
沼40

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e24c-64ot)2021/08/13(金) 23:07:39.48ID:xGi39oWF0
>>992
勝たないと報酬もらえないのが悪いんや……
いやマジで

995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d256-MLej)2021/08/13(金) 23:22:15.43ID:xh7Cnfji0
ヒスブロは安定安心のヘリカス
神を信じるのだあ

折角だからスタイルを買って差し上げよう

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 715e-Tir1)2021/08/13(金) 23:24:56.93ID:w0vIE98V0
>>994
うーん、そう言われるとしょうがないな。
暴言すまんかった。

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ecf-O0dC)2021/08/14(土) 00:11:15.27ID:pNubABlB0
>>991
サンクス
どうしても勝てなかったらネズミやります

998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTPF)2021/08/14(土) 00:37:57.46ID:ZPcXH8k20
ネズミデッキが流行るならそのメタでドラゴンの接近デッキじゃ
とか思ったけどあいつクリーチャーに撃てなかったわ

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41d5-LlU5)2021/08/14(土) 00:51:50.18ID:GFFDUDUJ0
プロール勝てねえ…
知らないカードばっかでてくんな

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e958-OdYD)2021/08/14(土) 01:24:33.13ID:oCXyOCny0
質問いいですか?


lud20210830173646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1628478914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 122
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 142
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 92
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 132
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 202
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 12
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 192
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 102
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 3
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 139
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 85
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 9
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 6
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 170
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 13
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 127
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 144
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 5
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 140
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 15
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 117
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 205
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 191
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 110
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 156
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 141
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 178
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 128
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 137
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 136
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 204
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 198
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 180
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 129
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 74
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 111
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 78
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 10
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 220
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 163
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 97
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 151
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 199
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 96
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 87
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 147
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 153
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 150
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 167
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 168
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 107
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 171
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 80
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 165
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 121
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 16
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 90
16:00:48 up 118 days, 16:59, 0 users, load average: 17.91, 16.14, 15.51

in 0.033515930175781 sec @0.033515930175781@0b7 on 081405