神職一同、出雲森(本社の東方約100m)に参向して祭事を行い、次いで本社銅鳥居東側にある御手洗井に至り、祭事を終える。出雲森から御手洗井までは立砂が盛られ、この上に置かれた真菰の上を宮司が大御幣を奉持して参進する。この真菰をお祀りすると無病息災、五穀豊穣が実現するというもの。
会場: 出雲大社
.住所: 島根県出雲市大社町杵築東195 .
.公共交通:一畑電車出雲大社前駅→徒歩7分
.車:山陰道出雲ICから国道431号経由10km10分
.駐車場:あり
385台、無料 .
料金:無料
以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12761(るるぶ.com)
![【島根】[出雲市]凉殿祭[2017/06/01] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚](http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P12761M.jpg)
会場: 出雲大社
.住所: 島根県出雲市大社町杵築東195 .
.公共交通:一畑電車出雲大社前駅→徒歩7分
.車:山陰道出雲ICから国道431号経由10km10分
.駐車場:あり
385台、無料 .
料金:無料
以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12761(るるぶ.com)