生桑のラーメン屋、駐車場に従業員やバイトの車停めている サクラかな?
パワーシティのリニューアル後は三階建てで、国1側が駐車場で県道側に建物ができるらしい
1年半から2年ぐらいかかるらしい
セガが入っていた建物は残すとか残さないとかで、サイゼは営業を続けるらしい
完全に閉店して更地にするとかいう話もある
布団の田中はカヨーに移転してから、また戻ってくるらしい
オカンがマクバの店員さんから聞いた話
マクバが閉店すると困るっていうことは無いんかな?
菰野はリニューアル中も営業しつつイオンビッグになったし、カヨーもサンシは営業してた
サンシとトライアルがあるとは言っても、徒歩で通っている俺ら年寄りにはこたえるぜ
パワーシティに入るテナントは、生桑のラーメン屋、東芝近くの喫茶店、きみちゃんラーメンすこ、タチヤ、波平、ゴールドジム、ゑびす屋、岡田克屋、かつや、一号舘
ピュア〇四日市店で家族が置き引き被害に遭った。被害は10万超えるよ。
盗まれて大騒ぎしてる間、警察来て事情聴取してる間にもその盗人が店内で食事してると思うと超腹たつ。
この店で置き引き流行ってるらしい、先週にも数件あったらしい。1度でもそういう事件店内で起こったらもう少し防犯面でも改善してくれないともう行けやんよねそんな店。
g.u.とサブウェイ欲しいな
かつやももうちょい市街地の方に欲しいな
女装用のパンティ売ってる店四日市市にありますでしょうか?
無くても住所氏名を確認できるもの持っていけば投票できる
それから投票用紙なんて届かないよ届くのは投票所入場券だから
どうせ岡田が当選するんだから
どうでもいいじゃん
20年以上無駄な小選挙区
>>24
だから他県へ応援ばかりに行って自分の活動をしてないんだろ
鼻糞ほじくってても楽勝に当選するわ
イオンと労働組合の組織票があるから鼻高々 >>9
バイキングでしょ?
なぜ財布や貴重品が入った鞄を席に置いて行くんだろう
取りに行く時も持ってけよ >>9
バイキングは海賊の事だからな
無防備で行くところじゃない
命あっただけマシだよ >>23
細かいこと指摘してドヤ顔ババアwwww
お前ぐらいだろこんなくだらないこと指摘してドヤ顔ってるの 顔見えてないよね
妄想してるよね
くだらない事を指摘される人って嫌だね
女装用のパンティ売ってる店四日市市にありますでしょうか?
>>9
防犯カメラですぐ分かるでしょ
なかったら知らんけど >>34
それ勝手にビュッフェ名乗ってるだけ
立食スタイルがビュッフェ >>25
四日市に何も恩恵をもたらさない癖に、市民にはこんな時だけ頭下げてね。
それでも票を入れる四日市市民は義理堅いのかね。 >>8
噴いたわ。
ここで話題の店ばかりやん。
ラムーとタチヤも追加せな。 どこからが選挙妨害になるのか基準が分からないから
滅多なこと書けないな
反自民候補A 4万得票 落選
反自民候補B 4万得票 落選
反自民候補C 4万得票 落選
自民候補 5万得票 当選 ウハウハ
自公圧勝確実、
原発再稼働、一次産業壊滅、年金削減、大増税、創価学会大繁盛、
モリカケ不問、日本軍誕生、公務員賞与アップ、緊急事態条項導入
これが、国民の総意
どっかお魚料理でバイキングなお店ってないかなぁ~?
あまり高くない店でw
昼間から暴走族もどきが五月蠅い
警察なにしてんだ働けや
モーニングバイキングのお店のおばちゃんのおしゃべり声が
店内に響いている。暇なのか?人件費の無駄。
>>9
自分自身で持ち歩き管理するべき
なんでそんな大金持ち歩くのか? 鞄の値段、財布の値段、スマホの値段を定価で加算してると思うよ
モーニングバイキング粘着のおじちゃんのおしゃべりがスレ内に響いている。暇なのか?レスの無駄。
魚萬がつぶれたからあそこに丸亀製麺かサブウェイかモスあたり頼む
>>54
たまに話題にされる東芝近くのモーニングバイキングのお店ってどこですか?
今回はググっても分からなかった・・・ 前の市長はズラだズラだと言われたが、今の市長は何も言われないな。
一部の噂では、副市長に仕切られているらしい。
充電ステーションができたら良いな
そしたらPHVか電気自動車を買って乞食しまくるんだがな
自分はGUに来てもらいたかった。
四日市だけないよねw
タリーズコーヒーもそう、四日市だけ無い。
桑名と鈴鹿にはあるのに、四日市だけ飛ばされてるチェーン店って結構あるよね
そうそう、チェーン店ってどこにでもあるようで四日市何気に結構ないんだよね
駅周辺とか昔は居酒屋以外のもっとあったのにな
ぎゃくに四日市にしかないものを思い出してみよう
意外とたくさんあるよ
隣の芝生は青く見えるから
>>66
そうなの?
情報ありがとうございます。
でも、モーニングバイキング魅力的・・・
どこなんだろ・・・ >>74
四日市ぜんそく
四日市渋滞
四日市スーパー 神戸も三ノ宮周辺はチェーン店が入りにくいんだよな
四日市のは低層住宅地ばかりで商業物件が少ないし、駐車場が無ければ客もも来れないから出店ががイオンとかのになってしまうう
四日市なんて文化もねーし工業地帯でブルーカラーばかりだし
トンテキなどという考味付けのものを好む味覚障害ばかりやでしゃーないよー
うちの爺曰くトンテキなんて食べたことない
むかしは駅周辺にはステーキ店が多く
特に川原町のシバのステーキをよく食べてたって
一号線の沿いに「ステーキ うなぎ」って書いてる古い店あるよな
気になってるけど入りづらい
あさくまとか石川とかほかにもずっと昔からあるけど、なんでステーキ屋が多いんだろ
四日市の小学校は社会見学どこ行ってたの?
四日市市内で
四日市に住んでる人って工場で働いてる人多いから変な人多いな。
こんなとこに転勤して来るんじゃなかった。
>>85
みよし でしょ
良くも悪くも昭和のレストランですよ
ノスタルジーを感じます
あれだけ長く営業していのだからとんでもなく不味くて高いわけではないでしょう >>86
こんなもん誇らしげに出してきたことにショボい言うたんや >>92
懐かしい
同級生にそこの娘さんがおったわ >>87
・東洋紡績
・萬古焼工場
今は両方とも跡形もなく無くなった 食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 赤ワインを積極的に飲んで在外同朋に存在をアピールする Korean
期日前投票行ってきたけど消防署混み混みやんけ
あんな駐車場狭いとこでやったらあかんわ
>>117
俺の地区の投票所に比べたら広い方だぞ
5台くらいしか止められないから >>117
外にいた、おねーちゃんかわいかったからええやろ #433 2017/08/04 12:49[ 削除 ]
ト○○ミートは極悪やろ
経営者が店長を恫喝して殴っている
完全な傷害事件やでほんとに・・・
[匿名さん]
もしあなたが洋服屋さんに行って
セールコーナーの値下がりシールの貼ってある洋服の中にお気に入りのものを見つけ
試着までしてサイズを確認
そしていざレジに行ったら「シールの貼り間違いですぅ」「この値段ではないんですぅ」って言われたらどういう態度をとりまか?
私は気が弱いので「はぁそうですか・・・」と購入せず肩を落としてしょんぼりと店を出ました…もちろん心の中では時間帰して!と叫びましたが()
>>117
今さっき行ってきた
車次々に入ってくるけど、駐車待ちの先頭車が入り口で待つもんだから
数珠つなぎになった後ろの方の車は一号線にあふれ出るっていう
奥に入って待つと死ぬ病気?
ババアは融通が利かんわ
駐車誘導係り無能 >>123
駐車誘導係りは要領が悪いバカどもばっか、どうしようもならんだろ What 's chinbo?
Chinbo is Japanese popular foods?
昨日、TBSの10.22選挙に関する電話アンケート来た。
政党の選択№で、共産から始まり、自民が9番まで出て来ないのワロタ。
無駄な時間の経過に頑張って耐えて、9を押したよw
PSにまたパンしか食ってないおっちゃんが出て手羽先食わされてたよ
>>129
こう言うアンケートは自動音声化されているがアンケートの客観性を保証するために通話ごとにランダムになるように自動的に番号が振られる
(面倒くさがって回答に1と答える回答者が多いため) 自民は、地元出身でもっと地元にゆかりのある候補立てろよ
三重3区とかさ
>>123
ひょっとしてラーメン屋と間違えていないか?西消防署の話でしょ? これでまた、この地域は国からの支援は当分ないな
鈴鹿含めての2区は手厚くされるだろうけど
自公圧勝確実、増税して、大企業&公務員、賞与アップばんざ~い!
大企業と公務員、特に三重県は労働組合の組織率高いんだけど
その労働組合が支援してるのは誰ですか?まさか自民党ですか?
141名無しさん2017/10/21(土) 00:11:29.02
んなアホなw
西消防署からあふれた車が一号線まで行ってたら大渋滞どころじゃねーわ
そう、富田の消防のところ
さっき通ったら更にカオス
わき道から一号線に入りたい車で渋滞
一号線自体は消防署に入る車を先頭に大渋滞
交差点は突っ込みあいで渋滞
上りは車線は死んでいた
あのあたり通らず迂回をお勧めする、マジで
>>135
期日前投票に行ってきた、と書いてるのに
なんでラーメン屋と間違えるんや
このスレ一のアホやな 富田周辺は道が狭いのに大小のマンションやらが建ち過ぎて
ここ数年で車の量が相当増えた
雨で冷えてます、、、暖かい冷やし中華の店ご存知ないでしょうか?
>>148
それな、子供の時からよう言われてるわ
お前エスパー? ,: /> <\ :,
,::</ \>:, ぷぴぴぴぴ
,:.-≼☉≽-i、-≼ⓞ≽-´,
,:: ´,
,:: / ー-' ヽ. :.',
. /.: :.| ト‐=‐ァ' |.: ::.',
/.::: \\`二´'// ::::, はいよろぴくー
\ ′` \
\ 、 ′ `ー- 、
ヽ、 ! ヽ
\ ヽ ',
>、 / |
ノ 、 r、 三 η |
/ 〃ヽヽ //ヾヽ |
/ ⊂ニ ◎ ニ⊃ !
/ ヾヽ// ヽヽ〃 l
./ ι' 三 ヽ) |
,: /> <\ :,
,::</ \>:, ぷぴぴぴぴ
,:.-≼☉≽-i、-≼ⓞ≽-´,
,:: ´,
,:: / ー-' ヽ. :.',
. /.: :.| ト‐=‐ァ' |.: ::.',
/.::: \\`二´'// ::::, はいよろぴくー
\ ′` \
\ 、 ′ `ー- 、
ヽ、 ! ヽ
\ ヽ ',
>、 / |
ノ 、 r、 三 η |
/ 〃ヽヽ //ヾヽ |
/ ⊂ニ ◎ ニ⊃ !
/ ヾヽ// ヽヽ〃 l
./ ι' 三 ヽ) | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
,. -─- 、 腐敗しきった日本を救う、救国の党、!
/ ___丶
∠. /´ ,.- 、r‐、`| 「万万党」に清き一票を!!
l | | ー | lー | |
l. |@`ー' oー' l 日本の伝統をぶち壊しまくっている既存の政党
(\ヽヽ ~~~~ゝ < マンマン 特に、アメリカのポチに成り下がって保守を僭称する輩どもの政党!
\.ゞ,>nn‐r=< これをぶち壊して、日本の伝統を死守します。
( / `^^´`ヽハ)
/`! ー--=≦-‐1 比例区は
,. -─- 、 腐敗しきった日本を救う、救国の党、!
/ ___丶
∠. /´ ,.- 、r‐、`| 「万万党」に清き一票を!!
l | | ー | lー | |
l. |@`ー' oー' l 日本の伝統をぶち壊しまくっている既存の政党
(\ヽヽ ~~~~ゝ < マンマン 特に、アメリカのポチに成り下がって保守を僭称する輩どもの政党!
\.ゞ,>nn‐r=< これをぶち壊して、日本の伝統を死守します。
( / `^^´`ヽハ)
/`! ー--=≦-‐1 比例区は
:. :: .l ..::. .. ::..:l : .‥………………………‥.
: /゙,,、_ : ..:! : : :
: ! 、/ `ヽ、_,゙、. : : 万 万 党 :
ン_,i `メ_). . : :
. ‘‥………………………‥・’
:. :: .l ..::. .. ::..:l : .‥………………………‥.
: /゙,,、_ : ..:! : : :
: ! 、/ `ヽ、_,゙、. : : 万 万 党 :
ン_,i `メ_). . : :
. ‘‥………………………‥・’ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
/ ヽ、
___,/ ハ \,___ ヽ,
ヽ
/ ,、、、、., ヽ .,r" ,、、、、,, ヽ、゙:,
,イヽ, r゙ ゙; i i r゙ ゙; i ゙, /゙ゝ
.i゚}ヽ .} ゙、 ○ノ ノ ヽ ゙、○ ノ ノ !.{ /゙{i
r゙ヽ ._}.‐|: ゙ " " ,r" ヽ ゙ " " :i |-.i /゙{i クンクン
| _} } } __ { i、 } .___ i. !-| |
| _}.-| ''|/_,\ ゙iー ‐ ''" ゙'ー ー''i’ ./, y__, ヽ|‐ !_.| |
| _} | _} / ヽ_ソ___________.iノ_/ ヽ、! | ! !
| __ -  ̄/ ( ヽ、、 ∞ ノヽ, 〉ー二 _.|
|ー / ヽ、 ノー } ゙゙' 、、 ,.r'"ヽ ‐ヽ.ノ ヽ ー|
| / ! X、 / ヽ\ / ゙; ノ ゝ- |
| ! ソ. ヽ ゙'.、 / ヽ / .|
| / ゙:, }゙⌒゙ソ \ |
ト ー/ ヽノ,__ノ \ー ┤
| i | ノ ソ ノ
富田は酷いな
朝なんて一号に抜けるのも山側バイパスに抜けるのも渋滞してるから30分で1㌔も進まん
今現在の国1富田の渋滞酷すぎるんだけど
中部から1時間半かかってJRと交差する橋のとこまでしか進まないんだけど
台風に合わせて対策した沖縄を見習えよな
桑名も市役所周辺は路駐と渋滞で大混乱してるぞ
477バイパスの分署も片側一キロくらい渋滞してたわ
>>65
もう何年も同じこと書いてる基地外に触れるな 迂回路も死んでんだろ
昼前に通ったけど旧街道から羽津別名富田東富田羽津山抜け道全部死んでる
昼前に富洲原出て沖の島の郵便局行って帰ってきたら今だよ馬鹿じゃねえのかあすなろう鉄道こっち持ってこい
未開のお前らには文明の利器、自転車と言う乗り物とカッパと言う雨具がある事を教えてやる
南口のニッポンレンタカーの前でハトに餌やってる70前後のキャップかぶってるじいさんヤメレ
雨で冷えてます、、、暖かい冷やし中華の店ご存知ないでしょうか?
岡田は公示前にときわの市民センターでじっくり見たし、本人が乗ってる選挙カーでも見れたし良かった。
芸能人と一緒でテレビで見るのとは全然印象が違うな。
三重県とか関西の極左が勝つ選挙区って
開票作業ってインチキやり放題なんやろな
ぐっさん家でいなべ市紹介で草
四日市紹介されたっけ?
スイーツ屋に田舎と言われてるぞw
そら田舎やもんな三重県全体が
>>161
ゴメンなさい・・・
四日市に来たばっかりで、四日市の事知りたくて
最近のしか見てなかったです・・・ ココスのモーニングバイキングお勧め
夜勤あけの男性が大量に食べてるよ
>>178
ココスのモーニングは全国であるので知ってて、
四日市に来ても1番最初に行きました。
いろいろ散策するにも、
四日市は道が狭くてビックリです。 >>183
昼のランチ、パン食べ放題なくなったん? だだっ広い道が多いド田舎から来ました。
コーンブルメ、食べログで調べたら
確かにある種 バイキングですけどぉ・・・
パン屋さんですやん!
皆さんアドバイスありがとうございます。
ガンバって過去ログ読んで立派な四日市市民 目指します。
>>181
都心は四日市より道狭いしくねくねしてるし一通攻撃を仕掛けてくるぞ 下町の話をしているなら四日市だって集落の中は狭いぞ
どこかはわからないけど、狭い道の専用信号があると昔テレビでみた
一方通行無視して進んでくる車たまにいるわー
細い道を
転勤で来年から東京勤務になったわ
10年間楽しかったわ
>>192
ワシのこと忘れんといてや
あの日のアレ気持ち良かったで 選挙行くの億劫だな
台風で河川が氾濫しませんように
>>85
美味しかったよ~。
店は古いけど小綺麗でした。 >>133
優秀な人は医者になるか東京行って帰って来ないか。
地元に残り地元に貢献する医者以外の優秀な人を育てない四日市。 ジャズフェスティバル中止か
天候には勝てんけど、年1の大規模なイベントやし残念やわ…
台風ヤバイな
夜中に直撃やし早目に避難せんとあかん
秋雨前線と共調してこの時期の台風は駆け足になるらしい
雨量が突然増えるから田んぼの様子を見に行ってマンホールに嵌るカッパが続出してる
今、伊勢のあたりに巨大な雨雲がいる
あと1時間半で四日市に来るよ
えーすでに外すごい雨だよ
道路が川みたいになってる
松阪と伊勢が真っ赤
四日市はまだ青い
サンシの夕刻レジの時給1400円って高くない?
日曜は+100円
選挙の出痔調査って初めて受けたけど支持政党と拳法9条反対に改正かを聞かれたから民主と改正にしておいた
田んぼや船持ってる奴は、雨風強くても確認しに行った方が良いぞ
とりあえずコロッケを買ってから行け
遭難しても非常食になる
四日市のTSUTAYAって何で白楊って名前ついてんの?
投票日に候補者の名前を書き込むのは公職選挙法に抵触するとかしないとか
>>216
よく分からないけど白楊がTSUTAYAのFCに加盟したんじゃないのか? 台風でJKの下着が透けたり髪型が乱れたり
今テレビでやってたが架線トラブルみたいだな
昨日も特急乗ってたら白子で停まったし
一瞬で岡田当確とかどんなインチキだよwww
・・・としか思えんマジで
1のっぺらー ★ 2017/10/22(日) 19:28:58.22ID:CAP_USER9
22日正午ごろ、三重県四日市市の近鉄名古屋線で、
電車が走行中に部品が外れ電線が切れるトラブルが発生しました。
賢島発・近鉄名古屋行きの上り電車が四日市市内を走行中に、車掌が異常な音に気付き
電車の上部を確認したところ「パンタグラフ」が折れ、架線が切れているのが確認されました。
約270人の乗客がいましたが、けが人はいませんでした。
原因の調査と設備の点検のため、午後6時現在、
近鉄の名古屋線、大阪線、鈴鹿線、湯の山線など一部区間で運転を見合わせています。
以下ソース:東海テレビ 2017/10/22 19:00
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=36317&date=20171022 三重県真っ赤
支持政党はなし
地元議員は多い方が良いと思っている
政治はバランスだと考えているから自民圧勝が伝えられた段階で
小選挙区 2区は中川、3区は島田(比例復活)
比例 立憲民主(共産や社民は左過ぎ 与党が多すぎるのはよくない ある程度の人数の野党は必要)
が投票候補
投票日当日は選挙特番一色になるからBS見るつもりが台風の大雨でBS見れないのが何より一番残念
>>246
お前はいつからチンチン博士号とったんや? サイレンのような音が聞こえる
泊駅近くに住んでいます
解除もきたよな前回上陸時
夜中まで来まくるパターンやんけ
鹿化川、内部川、天白川が氾濫の恐れ
21時25分現在 市からの避難情報は次のとおりです。
避難勧告
鹿化川沿いの赤堀一~三丁目、赤堀南町、新正一~五丁目、曙一~三丁目、南起町、曙町、日永一丁目・二丁目、 日永東一丁目、寿町
天白川沿いの日永一丁目・二丁目・三丁目、日永東一丁目・二丁目、寿町、大字日永、大字馳出
内部川沿いの釆女町、小古曽町、北小松町、南小松町、貝家町
>>251
止めりゃええやん。
消防サイレン鳴ってるが… >>265
うちは三滝川
ここ浸かったら市役所も終わる >>265
だな
あんなところ氾濫したらまじでヤバい ワイ、目の前に大きな川があるが眠気に負けて暖かくして寝る
>>272
前の氾濫で八王子線の西日野以西が廃止になった
原因は笹川団地造成で山の保水力が無くなって雨水が一気に内部川に流れ込んだこと
その後八王子や室山、日永など田畑の宅地化が進んでさらに保水力が無くなった
雨が降ったら一気に天白川に雨水が流れ込む
前より水位が上がり易くなった もう諦めて寝るわ
ドア開けたら風も結構酷いし移動できる気せーへん
>>278
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
死ぬのかな・・・ 怖いよー(´•̥ ω •̥` )
朝日町ってドコだよー?って検索したら
すぐ隣やーん。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか文字化けしてるし・・・(´•̥ ω •̥` )
>>285
一時的に弱まっただけ
また強い雨雲が西に来ている もう緊急速報切った。せめて音量調整できるようにしてほしい。
293名無しさん2017/10/22(日) 22:21:17.12
四日市は大丈夫さ
散歩してて、「昔 伊勢湾台風の時ここまで浸水」
って石碑見た事あるの。
今回の台風 伊勢湾台風と似てるとか言われてるけど
同じ規模だったら軽く津波並の被害?
めっちゃビビってるんだけど・・・
多分ここ富田地区。
>>295
動いてなかかったらこまる
23渋滞するから勘弁してほしい 危険水位超えた
>>299
マグロセンター辺りは今大洪水だろ
明日になったら退くから大丈夫だろうけど 寝れないからエリアメール勘弁してくれよ
三重団地関係ないやんけー
水門か何かで作業しているっぽい
もう四日市は余裕そうだね
それにしても2人しか立候補おらんとつまらんな
23時40分現在 市からの避難情報は次のとおりです。
■避難勧告
【鹿化川沿い】
赤堀一~三丁目、赤堀南町、新正一~五丁目、曙一~三丁目、南起町、曙町、日永一丁目・二丁目、 日永東一丁目、寿町
【天白川沿い】
日永一丁目・二丁目・三丁目、日永東一丁目・二丁目、寿町、大字日永、大字馳出
【内部川沿い】
釆女町、小古曽町、北小松町、南小松町、貝家町
【鈴鹿川沿い】
楠地区全域、塩浜地区全域、内堀町、貝塚町、北河原田町、南河原田町
■開設している避難所
地区市民センター(常磐・内部・日永・中部・楠・塩浜・河原田)
小学校(日永・中央・常磐・浜田・内部東・楠・河原田)
中学校(内部・塩浜)
楠福祉会館、楠避難会館、三浜文化会館、三重北勢健康増進センター(ヘルスプラザ)
避難しろ言うけども
避難するほうが危ないような…
ま、濡れたくないだけだが
さっき玄関開けて外見てたら車が走ってったよ
あの人は避難したのかな
避難勧告とか避難指示とか
どっちが強いの?
もっと上あるん?
気になって眠れな…zz
河原田のひと多いの?
どーするか迷ってんだけど避難した人いる?
こちらは四日市市災害対策本部です!
だって
そのあとが聞こえねー
赤堀が避難判断水位に降下
避難情報の解除情報が来そうな予感
>>340
結局生桑は風も雨もなかったわ
なんで騒いでるかわからないわ 7時の時点で暴風警報が発令されてるから
子供は休校になったっぽい
JR関西線(名古屋~亀山)昼頃まで運転見合わせ
出勤できなくなった
>>352
あすなろう鉄道も運転見合わせで行けない
今会社に電話して休むことにした いいよな
あなたが、居なくても
会社は まわるんだから
食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
今日出勤途中に学ラン着た子とすれ違ったけど暴風警報で休みなの知らないのかはたまたブラック部活なのか
出勤の支度して出ようとしたら休みって言われた 近い人は出発しちゃっただろうな・・
>>361
7時の段階で暴風警報出たら自宅待機やぞて先週のHRで言うてあるし生徒手帳にも書いてあるのに登校しよるんや
で、途中の駅で進めんようなって「うちの子うごけないんだけどどうしたらいいの」て電話で親が封キいてくるんや まぁ誰もが一度は経験する
10時頃に暴風警報解除で登校
学生のうちにこんな不測の事態を鍛えておくのも悪くない
>>365
11時までに解除されたら登校だからね
まあこの天気なら分かってたことだ やっと東名阪の四日市東から東部分が
通行止め解除された
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに影響はない!
/  ̄ ̄ ̄ \ けれど
| i 枝野 ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ by立憲民主党
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
立憲のどこに風が吹いていたのか・・・ >>368
いや、違うんや
今日は特別時間割らしく
10時までに解除されなかったら休校だったわけで
悔しさもひとしお
あと10分ちょいくらいのところで解除になったら
暴れるやろ普通 さっき23号で四日市から鈴鹿に走って来てきたんだけど高速道路の規制でもっと混んでると思いきや
いつもと変わらないくらいの渋滞だった
上りはいつも以上の渋滞のように感じたな
遠出した時にイオンに行くと四日市のイオンと変わらなくてホームシックに掛からなくて良いわ
ちょっくら
がけ崩れと鈴鹿川の様子を見に行ってくるわ
でも微妙なイオンおおくね?
東員や鈴鹿クラスないし
もちろんモゾまでなんてないし
ワンストップショッピング楽で好きだから
市内のイオンどうにかして欲しい
どうにもならんだろw
津にドデカいの作るし
もう作るとこないだろ
オビジャスはアリ地獄
車でしかいけない、入ったら地獄クソ出にくい
北ジャは信号なしで出れるとこたくさんあるけど、年に一度花火の時は地獄
子供の頃尾平までチャリで行ってたわ
20分かかった
チャリで20分とか都会では普通だけど四日市では滅多にないことなのか。
チャリ乗ってる人少ないよな四日市。
駅前の自転車置場ガラ空きだし。
>>389
道が狭くて下手くその車カスに轢き逃げがされるし >>389
都会は車なくても生活できるし、車にかかるコストも違うからな。月の駐車代が四日市の並程度の家賃と
遜色なかったりする所あるし… 一方で四日市は車ないときつい。というか三重県は基本そういう感じ
都会は車を持ちたくても持てない人が結構いる。どっちが上とかいいとかって話ではなく、それが現実 イオン多すぎやからパワーシティをつぶしてゴールドジムを立てればええねん
四日市は徒歩や自転車乗りには厳しいな
道路の作りが
ところで
四日市市内で 辛味そば が食べれるお店ってありますか?
先日、福井県で食べたら美味しかったので・・・
辛味大根買ってきて自分の家で作るしか
辛味大根でなくても普通の青首大根の下の部分(下の方が辛い)でも可
ざるそばで市販で売っている濃縮そばつゆに
水の代わりに大根おろしを作ってそのしぼり汁を使うのも美味しい
富田駅の所の からあげ弁当のお店どうですか?
車ってロータリーに置いて買いにいけば良いのですか?
大阪市の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し盗って次々に倒産させられて抗議したら告訴して来ます
>>403
たまに店の手前(シャッターのところ)に駐車してる車が
いるけどド顰蹙買うからやめて桶
ま、ロータリーかな その際は小走りして
周囲に誠意を見せるのを忘れぬこと
味は知らん >>403
スーパーのよりはうまい
揚げたてだからな
コメダ禁煙席の回転悪すぎ
空いた食器さっさと下げてジジイどもを追い出せよ 平日モーニング時間のコメダはジジイババアのたまり場だからなぁ
金と時間のある年寄りは、朝から自分で家事なんかせずに朝食もゆっくり外食
コメダはのんびり時間潰す店だからせっかちが行っちゃいけない
414名無しさん2017/10/24(火) 11:22:00.38
回転率が高い方が店にとっていいに決まってるw
シルクやタレントと比べたら飛田は滅茶苦茶回転早いな
>>403
某弁当チェーンより安くて美味しかったよ
店の前は止めたらダメだからロータリーで >>403
味付けが微妙(醤油辛いだけ?)
一番残念なのは油っぽかったこと
これならスーパーのから揚げのほうが美味しいと思った
(イッコおまけしてくれたのは良かったけど)
個人的にリピはないですね
>>419
ジャス北に不士屋さん出来たので移転かオーナーがフランチャイズ返上のどちらかでしょう いろんな有名店のケーキ食べて
結局不二家のショートケーキが一番好き
庶民の舌
四日市市民の味覚ってあてになんないよね
新味覚に行列作る意味がわからん
スーパーの店員相手に三重県人は話が通じない奴しかいないとか叫んでいた河童ハゲがいたな
新味覚行列できてるか?
本店はできてるのか?
四日市市の餃子って小さくて皮が薄いのばかりなので新味覚のは逆に普通の餃子で希少な気がする
四日市餃子ちっちゃいのが普通なの?
それとも諏訪栄あたりの店でスタンダードなだけ?
県外から来たのでわからない、教えてくれ
やっべ大人になってというか記憶にあるうちで初めてうんこ漏らした
下痢してたのにうっかり屁こいたらビチッと出た
5時頃四日市駅で降りた奴ごめんな
いや新味覚も不味いとは思わんけどさ…
行列作る程かっていう
>>433
俺も最近漏らしたわ
気付いたら椅子にシミになっててびびるよな 438名無しさん2017/10/24(火) 19:04:37.96
あるあるやな
新味覚別に嫌いじゃないけど四日市の場合餃子は普通の中華屋さんのほうがうまい気するなあ
笹川の新新園とか懐かしい味がする
>>422
ありえん
四日市は小金もちのタンブランだろうが 不二家は工場で冷凍して店舗に運んでから解凍してるから新鮮だよ
タンブランの前の迷惑駐車ってなんとかならんのかな
せめて横断歩道のど真ん中に停める奴だけでも移動するように注意してほしい
可愛い娘にクチャクチャしてもらって口移しで食べさせてもらう餃子は美味しい!
冷凍餃子は味の素でなく王将でもなく勿論トップバリュでもなく幸楽苑のが一番旨い
>>445
横断歩道はあかんが店の横に小時間止めるのは警察が認めてるみたいだから仕方ないね セブンのはみ出たタンドリーチキンバーガーただはみ出しているだけ・・・
あそこ土日は駐車おけなエリアだっけね
路側帯
勿論横断歩道はダメ
そもそも新味覚の餃子は単体なら全然美味しくないとおもう。
薬味のニンニクと一緒に初めて美味いと思う
リンガーハットの餃子は営業マンに配慮してにんにく抜きだな
30年ぐらい前の市役所ってみんなタバコを吸っていて煙が充満していなかったか?
一階の住民票とかをもらうところなんだけど
小さいころ病院の小児科の待機通路に
円形の灰皿が立ててあったのは覚えてる
御在所のリフト乗り場の前に灰皿あって
え、ここでよろしいの?と思ったりした
>>466
コンビニと一緒でここで火を消してくださいという意味で吸う場所じゃないんだよなぁ 小さい頃市立病院の壁に飾ってあるハト?の焼き物にぶら下がって怒られた
>>467
ほんとこれわかってない馬鹿が多くて困る
スーツ着てコンビニ前の灰皿に屯してるおまえらの事だよ ブルーカラーの街ってさ、サウナとか流行らないのか?
確かに夏場は塩分やら鉄分やらが抜けるから良くないけどさ、冷えた体には最高だと思うんだ
>>471
スーパー銭湯って文化はわりとある
ブルーカラーの街名古屋から始まってるはず
味の濃い食べ物とともに >>467
煙草吸わないけど知らんかった!
へえーってなったわ >>472
なんでチンチンは太くて固いほうが気持ちいいかな? 満天の湯って人大杉なんだあれ
風呂周りに人がたむろしてて入れないし
二度といかねー
日本人は「マゾ」がお好きなようだ
だから言わんこっちゃない! 選挙終われば舌の根も乾かぬ速さ
消費税10%へ引き上げ決定に加え、次から次へと増税の嵐!
しょうがないか、有能な日本人が選んだ結果だ・・今度はアルコールか
それにしてもなぜ宗教法人、パチンコなどに手を付けないんだろうか?
NHKニュース
10月25日(月)
「たばこ税」
たばこ税引き上げ検討へ 自民税調
「出国税」
10月25日(水)
政府が導入を進めている新たな観光振興財源の原案
与党の税制調査会の議論も踏まえた上で、年末の税制改正大綱に盛り込む
出国税のかかる対象は外国人に加えて日本人の出国者も含み、航空券を購入する際などにあわせて徴収
島田よしかずの新しいポスターあかんわ
車で走りながらチラッと見えると
ひろゆきに見える
工場前にそんな酔っ払い発生施設作るわけない
パワーシティ内に一般人の家あるのに酔っ払いが問題起こしたら責任とれんやろ
パワーシティは包囲してるあの住宅?あれ全部立ち退きさせて頂きましょうよ岡田さん
信号なしで左折で入り、左折で出れて
トラック類は専用の出入り口設けてさ
>>488
そんな金使うならあの場所から撤退してカヨーに力入れるだろ ウナギのうまいところ、ありますか?
近鉄百貨店にもはいいてる某店に食べに行きましたが、
正直、おいしくなかった。
どこか、お気に入りに店ありますか?
前は専用のうなぎスレがあったんだけどね
好みは人それぞれだから自分の舌で判断した方がいいよ
自分は小さい頃から食べてたうな勢が好きだけどそのスレでは叩かれまくってたしw
>>489
カヨー発展させると大渋滞超悪化
1号のマックと青山の交差点を高架式にするなら許可する
パワーシティは裏から入りやしぃ 諏訪の郵便局のそばにあったうなぎ屋潰れたん?
のれん仕舞ったまま5年くらい開いてるの見たこと無いわ
>>487
鈴鹿にもまったく同じような条件で銭湯あるぞ
ってか白塚にも船江にも似たような条件である。全国にそんな条件いくらでもある 食べログだと喜多川
安いのはうな勢
綾野剛がうまいと言ってたのはきみのや
最近は全然行ってないけど店が新しくなる前の時はよく「初音」までうなき食べに行ってたな
骨のから揚げも美味かった
名電から立命館で甲子園も経験してるんだ
トップエース入団希望者増えるといいね
今日の昼、softbank日永店は凄い事になる予感が。
DeNA東克樹イケメンだな
そして我が軍は相変わらず中日顔ばっかりのを取った
>>516
170cmのチビやんwww
195cm105kgの俺ならワンパン余裕やで >>517
Xは11/3じゃなかったかな
違ってたらメンゴ >>524
チンチンくさいのはお前がもらしま太郎になりすましたからや
くっさぁ やめてくれ >>526
プリウスがぷりぷりしてるわ
チンチンくさいのはたぶんお前が引っ越せとったんや? 名四川越福崎で21から22時まで事故見分通行止めって、この間おじいちゃんが亡くなったところっぽいな
名四で横断歩道ないとこを渡るとか歩行者も車も無理ゲーやろ
>>516
中日顔w
福留みたいな顔ですね、分かります。 仕事帰りにトライアルによったらいつになく人がおる(笑
前のおばはんはかごいっぱいを2セット、2万円分買い物してたで
5倍で―なんやと
>>534
なんでタレントグラフいかないんや?財布に25000円ないのか?
銀行いけや いや、台風くるらしいし
雨の中外に出たくないから
買いだめしたわ
>>522
外がよく臭いことあるんだけど工場から流れてくるの?
今日は確かに臭かった。 トライアルに100均コーナーが出来ていたな
カネスエに対抗しているんかな?
そういえば最近パワーシティに行かないな
宮脇かオーソリティしか用事がない
>>536
この予算でいいの?
行って みようかな 1号線沿いの、うねめ歯科と成満寺周辺のアパートに暴走族のバイクが停められていて、無断駐車禁止の張り紙がされていた
デカい音鳴らして走ってるのって集団じゃなくて一台だけだよな?
しかもしっかりヘルメット被っててワロタ。
悪さアピールしたいくせに捕まりたくないヘタレなんだろうな。
855 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2017/05/19(金) 09:21:46.45 ID:uHMkXwgO
>>854
と思いたいガイジ
ネットだからった調子に乗ってんじゃねーぞてめえ
てめーの住所教えろやブチのめしに行ってやるよ
どうせびびってなにもできないなあああんんんん
858 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2017/05/19(金) 09:53:13.57 ID:uHMkXwgO
>>856
と思いたいガイジw
いきっててんじゃねーぞ?
マジでボコボコにしてやるからかかってこいやボケ!
メッシ史上最高だなあん
861 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2017/05/19(金) 09:57:30.02 ID:uHMkXwgO
>>859
>>860
お前らはよ住所晒せやボケ!
言っていいことと悪いことの区別もつかねえのか
マジで5分でノックアウトしてやるから覚悟しとけホモウドヲタども
メッシのドリブルうまいなああん 生桑のサンシの建物のSANSHI表記が消えてたから閉店したのかと思ったわ。
ホームページ見たら営業してるね。全く紛らわしい。
>>552
お前はいつタレントクラブいくんや?感想ききたいから早くいってこいや
お金はあるか?銀行にあるやろ 台風はいつ頃やヤバイのこの地方?
またやばさは前回並みですか?
>>548
生桑で渋滞しているのを見たことが無いんだが 23号や1号の渋滞を経験すると
生桑の渋滞は渋滞と感じられなくなるな
混雑の範疇だ
1号線の渋滞はジョギングしているおばちゃんに抜かされても追いつけないからな
反対方向へ進むから実際の不快感はわからないが
平日の朝7時半くらいキングの交差点から元上海やの交差点までずっと車が続いてる
東芝専用通勤道路を造るかファミマと一号館から土地を買い上げて右折レーン作るしかないな
富田山城道路を東から進んで
四日市東インター入るレーンが混む
西浦通りから富田へ抜ける道死ぬほど混んでる。山手の手前の右折レーンでゼブラ踏みながら数十台並んでる。
>>565
わかる
あそこの右折帯ちょい狭めだよな
寄り切れてないと殺意枠 東芝あと2棟稼動増えたらどうなってしまうんや…
5棟で1万人位でしょ?4千人増える
東芝は地元募集じゃなくて人材派遣から従業員入れるやろ
神勢観光のバスで会場入りや
昔から東芝はケチやからな 超短工期、低予算で工場作らせるから労災多いし
スーパーサンシ横のセブンの茶髪デブババア態度悪すぎる
会計後なんの説明もなくくじ引きの箱ドンっと置いて「ハイ。」
なんか説明しろよw
くじ引いたら引いたで当たった商品無言で渡してくるしひどすぎ
ただでさえ見た目クリーチャーなんだからせめて愛想良くしてればいいのに
その後外の喫煙場所で男にデレデレ話し掛けてたけど相手めっちゃ迷惑そうでワロタ
ここのセブン仕事でしか通らないけどデブスババア3人で回してるとか他に人材いないのかよ
>>571
ワンチャン、オーナーの嫁じゃないの?
じゃないとその接客はクビレベル コンビニとかその感じでいいんですけど
あんまり愛想とか出されるとめんどくさい
そこのデブ熟女ヤらしてくれやんかな
俺デブ熟女大好きやから
僕は細くて小さい小学生みたいな体型の成人女性が大好きですよ
>>401
福井まで行けばよろし、四日市から福井って意外と近いし 365で関ヶ原へ出て広域農道で長浜らへんまでみたいなルート通って敦賀へ行ったことあるけど
おや、福井は高速使わんでも十分日帰り圏内なんだなあと思った
>>584
道中は車が少ないから運転も楽やね
ただし野生動物が多い
熊も出るとか >>570
防災訓練のサイレン@富田
大地震発生 M9.0 80分後に大津波到達 今度出来る北署の向かいやろ
コメリの隣りのサンシ
その東隣りにセブンがある
関ヶ原とか彦根あたりは高速使うと距離的にかなり遠回りになるから全然早くない
東海北陸道が開通するまではR365で行った方がいい
文句あるならセブンのサイトに苦情書けばええやん
店舗もかけるんやし
三重テレビって映像が三段階ぐらい古く感じるのはなぜ?
カメラがハイビジョン対応すらしていない旧世代機だから
>>595
サブチャンネルもやっててそこで帯域食われてる 生桑は晴れているし渋滞もしていないし今日も快適だな
>>470
と言うことに建前上なっているだけ。
実態は都心でない限り灰皿を置いて喫煙所代わりにしてもらって集客する為に置いてるよ。
喫煙所で無いパターンは、イオンの様なポスト型の吸殻は入れられるけど、灰は捨てにくい物が置いてある場合。 禁煙の飲食店の出入り口付近においてあるのは確実に火を消して、だろ
今日入り口の前でスパスパしてて邪魔なおっさんがいたわ
>>591
そうだよね。
自分は福井方面に行く時は長浜までは365を走行 >>614
はげではない
お前はわかりもしないことかくな
しばくぞ >>619
生桑はチンチン博士号とったやつがいるらしいがお前か? 台風が去ってからの方が
強風やで
色んなものが飛んでくるわ
生桑は心地よい日差しにそよ風が花の香りを運んで来て楽園のよう
生桑、生桑って
まるで生桑が四日市の中心地みたいに言うとるな
名古屋で言うたら天白みたいなとこやのに
生桑
>>631
これは料金によっては満殿の湯も手を打たないと大変そう
コーヒー、雑誌、コミック、マッサージチェア、Wi-Fiが無料か 一度だけ365のみで越前海岸行ったことあるけど、
今度は477号で池田まで行ってみたい
むしろユラックス閉まってたの知らなかった
初めて行ったとき更衣室のテレビでネオ麦茶事件の中継見てたなあ
>>591
>東海北陸道が開通するまではR365で行った方がいい
節子、それ東海北陸道やない 食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。
どこか、マッサージでよいとこない?
風俗じゃないところね
>>644
俺。
皮剥いて恥垢をキレイに舐め上げます。
合言葉はchinbo for you 元ユラックスの湯守座って
朝10時から翌朝9時までの23時間営業やから
料金はそれなりに取るんとちゃうか?
もちろん、満殿とは客層もそうバッティングせんやろ
>>649
ツイッターで広告の画像見たらプレオープンの今日が500円で
時間制は60分480円、90分680円、120分880円
フリータイムが1380円、朝風呂480円ぽい
90分までの滞在なら料金的に競合するね 90分で同じくらいか
ゆっくり風呂に入って飲み物飲むか
さっと湯に浸かって食事済ますかって人が重なるのか
時間過ぎたらいくらなんやろ?
>湯守座
今日、プレオープン?
午前2時にマクド逝ったついでに覗いたら
玄関先にゴミのコンテナや解体材やのヤマズミで
オープンの雰囲気無かったぜ
>>641
太平洋側の三重の雪なんて大したことないやろと舐めプした車がノーマルで突っ込みそう
いなべなんて去年はそこらへんの北陸平地よりも最深積雪深かったのに 昨シーズンの雪は久々にびっくりしたよ
通勤用車にはスタッドレス履かせてもらってるけど
ヒヤヒヤした
そんな山の方は知らん
1号線通勤してる限りスタッドレスなんぞいらん
昨シーズンの雪知らんのか
街中でもかなーり降ったやんけ
車通勤でスタッドレス履いた事無いけど雪で休んだ事なんてないが
雪の日に有休を取れば、雪が原因で休んだことにはならない
あくまでも従業員の権利として自由意志で休暇を取得しただけ
11月下旬の土曜日に二人で近鉄四日市駅の方で飲むんだけど、予約無しで入れる個室があるようなお店ってある?
>>664
2人で個室とか飲んだらセックスしたくなるやろ やめたほうがいいよ >>666
酔いが酷くなると大声でエロゲーの話をしたりするし、カウンターだと周りの空気を読まずに店員さんにずっと話しかけて迷惑だから、個室に隔離したいの >>667
そんな迷惑なやつと飲むのやめれば?それかカラオケボックスでこもれば? 男二人で個室が良いとかラブホでも行っとけよ
ラブホって男同士だと拒否られるんだっけ?
県文のトイレでやっている高校生がいたな
息が荒々しすぎてバレバレ
ほんま犯罪者予備軍のスレやね
警察が監視しているのもわかるわぁ
普通の四日市スレはないのかな
話題や質問書いても変なレスしかつかなくてガッカリする
替え玉のある、ラーメン屋さんて
”なみへい”以外にどこかありますか??
>>684
四日市付近で
一竜、一蘭、ラの壱(川越)はすぐ思いついた
たぶんもっとある さっき犬の散歩してたら
キモオタどもが寒空の下会合(?)してた
川沿いが散歩コースなのに、怖くてワンコ引っ張って
Uターンしたわ
ポケGO?
>>689
スマホからでも予約できるから
目ぼしいとこピックうpしといてだな
決まり次第サクッと予約でよくね? >>689
ここは確かに掃き溜めだが、望んだ回答がないからって恨み言を書くのは2ちゃん…いや5ちゃんの精神に反しとるわ
店は予約をしろ
個室があるような店は少ないし土曜の夜はどこも何とも言えない >>693
下手したら変なところを紹介されかねないのが2chだからな
一回目は良いところに行けても、二回目に信じて行ったところがボッタクリ店かもしれない
自分で調べろっていうのが実は親切な方 >>640
>>641
東海環状道っていなべは阿下喜からまた南濃の方へ戻るんやで?
そこから258と並走な感じで北上するので彦根米原は方向がやや違う
せめて関ヶ原に抜けてくれたら便利やったんやけどなぁ >>697
ラブホ過疎地だから、環状線あると助かるな。
イオンで待ち合わせて、一人車置いて…みたいな。 >>697
養老から関ヶ原なんてすぐじゃん
はよ繋げろ岡田 阿佐ヶ谷姉妹
見に行きたい
北イのあのスペースに
客を収容できるのか?
前日は東員で平野ノラか
これまた見たいな
連休はイオンのはしごで決まりや
日当たりの良いとこに駐車してた車乗ったら無茶苦茶暑くて冷房入れたんだがなんだこれ
>>706
確かにそういう店は行きにくいな
ラーメンに限らず結構美味いのにいつの間にか閉店ってことよくある >>707
何だこれって何だよ当たり前じゃねーかガイジかお前 >>709
クズニートは黙ってろよ
糞みたいな事書き込むんじゃねぇよ >>710
日当たりがいいところに車置いてたら暑かったwwww
キッズでも言わんぞwwww当たり前やないかwwww
この時期日当たり良いところに終えてたらお前の車はキンキンに冷えるのかよwwww この辺に限らず田舎だと味は悪くないのに駐車場狭かったり少ないせいで客少ない店とか多いよね
日の当たる場所に車置いてたら暑くなったwwww
ジワジワくるわ
チンチン弄ってたら変な液が出たレベルやん
. - ‐ - 、
/ \
/ ヽ
. ,i' ', どぉ~だいみんな!
;i' _...._ |
「l r ―- 、 r' - ┘ h キチガイは無視って習わなかったのか ?
|.i' "_..二. 〉 z@ニ= |.|
. |l i′  ̄ ` |j ―┐ _ _ _ _ ┃┃
. `! r′ __ぅ l___ __ノ オ ´ `ー'´ `ー'´ `ー'´ ` ・ ・
. ', /;';';';';',:, ) ,'\ \ミニヽ、
. ', (iニ=テ7 ,' }、 \ミ二ニ
;, ヾ二フ ,' /::\ \ミニ
/ ヾ、 , , , , , , , , , ,i' /ニ三\ \ミ
ィ ( `(´.)';';';';';ジ /二三二\
/ \\ /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\ \\( __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\ \ ! : `}ニ三二三二三二三}
三二\ │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/ `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/ |
替え玉できるところだと、二皿はおかわりしちゃう
高菜がサービスだとなお良く食べちゃう
ただ、博多ラーメンの麺の硬さの、湯気どうし、とかハリガネ
はいに悪そう
>>711
当たり前のことをそのまま書き込んだんだよ
こんなぐらいで暴言吐いてくるお前のこそガイジでキッズだわ >>694
キモオタが密集すると、何とも言い難い独特のニオイが発生して吐き気が… おい大変やぞ!
今日も日の当たる場所に車置いておくとクソ暑いぞ!
日の当たるとこ置いとくと糞暑くなるってのは車も持って無いガキやニートにはわからん話だわな
日の当たる場所に車置いてたら暑くなったぞ!
なんだこれ!!!!
日の当たる場所にペットボトル置いといたら家が焼けた
でも車乗ってそうな>>707はなんだこれ?ってビックリしてるやん 今の時期でも日の当たる場所に置いといたら車の中がクソ暑い
ってのが何がおかしくて煽ってるのかと思ったら車持って無い奴か
>>739
イライラで草
落ち着けよ
あと日の当たるところに車置いておくと暑くなるから気をつけろよ 月極駐車場って日本中何処にでもあるよな
すごい大会社なんだな
そう言えば、昨日の夜JSR沿いの道と23号線の合流ポイントで車横転するレベルの事故があったみたいで警察が交通整理してたけど死んだんかなあれ
あの付近はかなりスピード出してるからな
月極グループはその資本力と広大なチェーン網を生かしてライバルのパーキングを攻撃しているからな
独占禁止法に引っ掛からないのが不思議なほどシェアを牛耳っているのには訳があってネットの書き込み見ると政治家に裏金を渡しているらしい
こういう悪い噂を聞くから自分は出来る限り月極以外を利用している
>>750
今日あさひの湯200円
ちんちんしゃぶりしほうだい いきなりステーキがベルシティにできるみたいだけど
こっちは混むだろうね
見て聞いたらわかるレベルの外人に日本人名付けている
>>752
また四日市飛ばしだな
もう四日市は三重の中心じゃなくなった
周辺の鈴鹿や桑名のほうが発展している >>759
死んでないんか
車結構な壊れ方してたで >>760
四日市は工場で働くおっさんが多いからパチンコ屋の方が重要なんだろ >>761
お前は死んでもいいのか?かわいそうやわ >>752
奈良の郡山のイオンのフードコートに前からあるけど全然混んで無いよ。 >>763
何がやねん
死亡事故か聞いてるだけやろ
勝手に妄想広げて人批判するてどんだけ心濁ってるんやお前 >>752
いきなりは幸楽苑がFC始めるから儲かってなさそうな店はラーメンからいきなりに業態変更あるよ >>765
お前はちんちんしゃぶりが好きとかおかしいだろう
ほもか? ドン、ドン、うるさいと思ったら長島の花火か
なんで今頃花火なんかな?
>>777
それをウリにしてスタートしたけど、今は三重県出身者いるんじゃなかった? そうなんやー
長島か
急にドンドン言うからびくったわ
>>783
お前はちんちんしゃぶり目覚めたのはいつからや? >>783
なぜチンチンなめるようなおかしな人間になりさがったんや?お前は男やろ >>783
どこに住んでるんや?生桑?阿倉川?日長? >>783
チンチンしゃぶるの好きなことは隠しておかないとあかんよ はいNG
ID:1wGqrEfW
ID:1wGqrEfW
ID:1wGqrEfW
ID:1wGqrEfW
なんかパンパンパンってデカい音鳴ったけどあれなんなん?
流れ止めてすまん。最近嫁のママ友の間でマルチ商法が流行っているっぽい。ママ友の家にみんな集まって、グルのマッサージ店やネイルサロンが通常より安い値段でマッサージしてくれるから来てよ!→勧誘の流れらしい。
嫁はマルチやってないとはいうが家計預けているからわからんし、グルの店には行っている様子。店の名前は教えてもらえない。知り合いに何十万円もつぎ込まれたヤツを知っているだけになんか心配なので、情報あったら教えてください。
エリアは羽津。ママ友の家もグルの店もその辺りということはわかってる。
駅伝三重でやってるって今知ったわ。
四日市はどの道通ってどこが中継所だった?
近鉄にホットヨガ出来るから検索したら
口コミが酷すぎて躊躇してる
>>804
熱田神宮から伊勢神宮まで23号線走るだけやから 即NG
ID:uEJxBJqp
ID:uEJxBJqp
ID:uEJxBJqp
ID:uEJxBJqp
日永のワイズスポジアムにマック鈴木が野球指導しに来るらしいでwwww
メジャー14勝!!とかでかでかと書いてあって草
指導できるほどの実績ないやろ
旧型プリウスのくせにタイヤ鬼キャンにして、ズンズン爆音で音楽ならして
黒カーテンつけてるやつさっき見たわwww
暑かったから窓開けて腕出してて草
思わず糞ダセエ!って言ってしまったけど音がでか過ぎて聞こえなかったもよう
プリウスでやることじゃねえだろ
>>806
いろいろ嫁の行動や言動に頭痛かったので、くすっと笑わせてくれてありがとうございます。こんな所で情報提供呼びかけても無駄かもしれませんが、ささいなことや又聞きでもいいんでよろしくお願いしますm(_ _)m 四日市の商店街って他所と比べても栄えてる方なん?
しょっちゅうイベントやってるし店はどこもまあまあ客入ってるけど
キャナリーロウ無くなってた。
どっかに移転したの?
よくある質問と回答
Q.四日市ガイジって誰のことですか?
A.レアルスレに常駐しているいるキチガイ荒らしです。
固定回線はワッチョイ **12-**** (12-の部分で特定可能)、使用スマホはdocomo(スップ)、IPは58.94.19.16
三重県四日市市在住のヤオサガイジで、365日海サカと芸スポでハードワークしている残念な引きこもりニートです。
地方住みであることにコンプレックスを感じており、首都のレアルマドリーと戦うバルセロナを応援しています。
【サッカー】<メッシは“サッカー史上最高の選手“なのか?>英紙がペレ、マラドーナをも超えたかと議論!★4 [無断転載禁止]2ch.net
966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/29(土) 12:40:23.63 ID:EFmRZS1f0
四日市トンテキ美味しいぞぉwww
968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/29(土) 12:41:02.18 ID:EFmRZS1f0
足立梨花の実家近いよ(^-^)
【陸上】<桐生祥秀>10秒04、日本人初の9秒台は持ち越し...2ch.net
72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/29(土) 16:41:42.10 ID:EFmRZS1f0
おれバスケ部で中3の時12秒3だったけど普通?
もっと速い奴学校に居たけど
【芸能】浜辺美波イジメ?佐藤健が撮った集合写真に「ひどすぎる」の声 [無断転載禁止]
316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/15(金) 17:34:42.02 ID:+wq1g6lf0>>30
コミュ障なのかな。応援したくなるわ。
85 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2017/09/21(木) 21:51:52.70 ID:GVUc2uJg
四日市って三重一番の都会だからな
舐めるなよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170429/RUZtUlpTMWYw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171011/R25QOEdsTW4w.html >>839
1位 三和商店街
2位 諏訪商店街(四日市)
3位 桑名銀座街
4位 だいたて
5位 大須
6位 鶴橋
7位 心斎橋
8位 三宮センター街 >>858
先月に張り紙してあったよ。残念すぎる⤵︎
また復活して欲しい >>858
えっ!そうなんだ
四日市に住んだからには一度食べてみたいと思っていたけど遂に未探訪のままだわ >>861
お前はたぶんチーズちんちんしゃぶりしてみたいのか? まじで川勝閉店ですか?!
たまに行きたくなるんだよなあ。
もともと昼のみ営業、日曜休みだったから
土曜のお昼しか行けなかったが。
四日市市 川北3丁目 大神神社の南に住んでる筒○ってキチガイ爺が凄いらしい。
近所の人 関わらない様に気を付けて下さいね。
>>864
今日生桑が大雨らしいけど本当かな?いなべは天気いいのに >>846
ありかとう!週末に誕生日祝いで行くところだった! はよ四日市市から独立せんかな、生桑市として
生桑都とか生桑国でもいいけど
松本の心屋が突然閉店しちゃったときもショックだったけど川勝までもか…
どこにでもあるチェーン店ばっかになってしまうなあ
ユラックスにカプセルホテルできたんだね
料金的にタクシーで帰るのと同じ感じ
四日市市 川北3丁目 大神神社の南に住んでる筒○ってキチガイ爺が凄いらしい。
近所の人 関わらない様に気を付けて下さいね。
四日市の居酒屋でマコモタケを食べたいです
どこかあるかな?
確か昔ゆるり屋だったか三重人だったかで食べたような…
確かじゃないから問い合わせてみてね
パワーシティ周辺に基地外ジジィがいる
身長180センチでやせ形、短髪、メガネ
そのジジィは2年ぐらいに近くのコンビニでバイトしていた
21時から24時までの時間帯で働いていた
スーパーで店員に言いがかりをつけて警察を呼ばれることがしょっちゅうある
夕方以降に出没する
ママチャリに乗っているのを見かける
>>879
三重人の店前のメニューで見た
三重人じゃないかもでもあの商店街の大通りに面してる店なのは確実 >>880
>>882
ありがとうございました
今度、お店の前でメニューを見てみます
これで彼も喜んでくれると思います wwwwww
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00000003-moneypost-bus_all
粉飾決算を繰り返していたことが発覚したうえ、原発事業が巨額の赤字を垂れ流したことなどもあり、
経営危機に陥った東芝。その影響は、社員とその家族たちにも及んでいる。
「あの人はどうしてボロボロになってまで東芝に執着するのか、わからないんです」
そう語るのは、森田博美さん(仮名・40才)。18年前に10才年上の東芝社員である夫と結婚した
森田さんだが、当時、彼女の両親は「10才上の夫なんて冗談じゃない。娘の老後が大変なことになる」
とふたりの結婚に猛反対した。
「それでも夫の職業を聞くと、『そうか、東芝さんか。それなら年金や福利厚生も充分だろうし、
倒産もないだろうから、ぜひ結婚してくれ』と手のひらを返してOKが出ました。私も結婚後は
東芝ブランドを信じて安心して家庭に入り、子育てに専念しました」(森田さん)
夫婦の自宅は東京・板橋の両親の土地に建てた二世帯住宅で土地代がかからなかった。
その分を2人の子供に注ぎ込み、学習塾のほか、数学や国語の単科やピアノを学ばせて、
年間の習い事代はおよそ200万円に達した。現在は2人とも中高一貫の私立に通う。
夫の年収は年功序列で上がり続け、森田さん一家は何不自由ない暮らしを送っていた。
しかし、不正会計発覚とともに生活は激変した。
「不正会計の発覚後、業績が悪化して会社から給与にまつわる『緊急対策』が組合に提示されました。
社員の雇用を守るため組合がこの提案を受け入れた結果、毎月の収入が3万円減って、ボーナスが
50%カットになりました。夫の年収は一気に180万円も下がり、子供たちを私立に通わせる余裕が
なくなりました」(森田さん)
少しでも家計を助けるため、住宅ローンを安いタイプに変更しようとした彼女は大きなショックを受ける。
余裕で通過すると思っていた審査が通らなかったのだ。
「以前は金融機関で『夫は東芝です』と言えば、どんな審査でも間違いなく通してもらえました。
それなのに、今はまったく信用がなくなってしまったことは大きな衝撃でした」(森田さん)
両親からは「東芝だから結婚させたのに」
背に腹はかえられず、森田さんは結婚以来、18年ぶりに外に出て働くことを決意した。
とはいえ、ずっと専業主婦だったため資格はなく、職歴もないに等しい。自宅でワードやエクセルの
使い方を必死に勉強し、10社目でようやく会社事務のパートにありつけた。それでも収入は雀の涙ほど。
仕事をしながら、節約に励む。
「これまで通販で買っていた海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の
チープな化粧品に変え、少しでも安い食材を買うために自転車で遠くのスーパーに通っています。
子供の栄養のため、食べ物のグレードは何とか落とさないよう頑張っていますが、将来のため学ばせていた
中国語の塾はやめさせました」(森田さん)
結婚して一生安泰のはずが、待っていたのは爪に火をともす日々だった。将来のことを考えると、
森田さんの心配は尽きない。 庶民の溜飲を下げるための粉飾記事を粉飾決済の関連で引っ張ってくるって悲しいな
四日市て5人に1人は東芝もしくは系列の奴隷だからね
おまいら良かったな
隔離ナンバー導入だってさw
市外でヤンチャしたらお郷が知れちゃうw
こんなナンバー付けて東京とか大阪行けねえよw
四日市300
さ8888
>>903
パチ屋の駐車場がゾロ目四日市ナンバーで溢れる日も近いな 松阪ナンバーのほうがまだええわ
四日市ナンバーなんて公害車っぽくって嫌だ
ご当地ナンバーは元のナンバーと自由選択じゃなかったか?
ヤンキーみたいに意識が高いやつほど鈴鹿や四日市を選ぶ
>>906
ご当地ナンバーは現時点では強制で選択肢なし。世田谷ナンバーできる時も
品川ナンバー使えなくなるとか、居住地特定でプライバシーの問題が
発生するとかで一部の住民が訴訟起こしたはず >>907
わかるわ
近所に住んでるドカタは何故か鈴鹿ナンバーでドヤ顔してるけど皆から笑われてる 伊勢湾挟んだ半田市から名四国道を走って四日市まで遥々来たんだけど
なんかありますか?
ご当地ナンバーできるならついでに原付のやつみたいにダサいかもめのナンバープレートにするといいよ
地方のDQN都市のコンビニに車止めてたら
四日市の下にマジックでぜんそくとか書かれそう
>>900
四日市ナンバーとかいらん
排ガスまき散らす喘息ナンバー言われるから
三重ナンバーとろや >>919
残念ながら四日市ナンバー交付開始後は三重ナンバー選べません 真っ暗な中伊賀上野方面へ走ってる
なんもないんです
>>900
この人今時書類写メでとってあげてんのな >>926
生桑にはあるけどな
生桑は今朝はいい天気 >>900
「伊勢」ナンバーですべて解決することを知らんのか三重土人は
「伊勢」ナンバーが出来たらこぞって変えるわ
「四日市」は絶対いや
まだモータースポーツのいいイメージある「鈴鹿」ナンバーのほうがいい うち亀山だけど鈴鹿ナンバーじゃ
昔は鈴鹿郡亀山村だったから鈴鹿ナンバーでもおかしくないと説得された
>>897見て思い出したけど
トロトロ走りの自動車を外人がメッッチャクチャ煽ってて
窓開けて右腕外にだして、中指立てて空に向かってドーン!ドーン!ドーン!!ビリビリビリー!
親指地面に向けてズーン!ズーン!ズーン!
ずーっとやってた、その後ろを車間距離あけて俺は走ってたんだけど
すごいアクションだった 20年落ちのミラ老人にスタートダッシュで負けて発狂して叫んで信号無視して行った外人がいたな
鈴鹿ナンバーは日本で一番人気があるらしい
走り屋の憧れだな
某組の黒塗りSクラス用希望ナンバー
四日市330
さ5910
神戸、なにわ、福岡はやっちゃんのイメージ
一応は統制がとれていてカタギはあんまり狙わない
川崎、尼崎、四日市は荒くれ者のイメージ
統制がなくて、何をしてくるかわからないし、弱いものはやられる
>>946
愛モードいったらみゆちゃん指名したほうがいいよ >>949
お前は今から愛モードいってみゆを指名してこいや >>951
愛モードのみゆちゃんと会ったら人生観かわるよ ボーナスでいってこいや >>954
とりあえず愛モードのみゆだけ検索してから感想いえ >>945
こんな奴ら堅気しか狙わんだろ
みんな同じじゃ 日当たりの良いとこに駐車してた車乗ったら無茶苦茶暑くて冷房入れたんだがなんだこれ
トラックからバッテリーを盗んだとして、三重県警四日市南署は8日、住所不定、無職、野田清史容疑者(63)を窃盗容疑で逮捕した。容疑を認め「同様の窃盗を1000件ほどやった。転売して生活費に充てていた」との趣旨の供述をしているという。
逮捕容疑は10月10日午後~11日未明、同県東員町南大社の駐車場で、同県いなべ市の運送業男性(61)のトラックからバッテリー2個(計6万円相当)を盗んだとしている。
同署によると、三重県内では今年に入って車のバッテリー盗難被害が約100件確認されている。野田容疑者は2013年ごろから県内外で窃盗を重ねたと供述しているという。【山本萌】
配信2017年11月8日 20時38分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171109/k00/00m/040/096000c 季節外れの盆踊りに四日市ナンバーとか税金使って遊んでんのかこいつ
本当に四日市ナンバーいらない。市民にアンケートとった?勝手に決まった感じするんだけど。
>>979
後払い、店に入って席に座ってたら注文取りに来る >>971
もりもり自体考える能力ないだろ
なんかやったか?
道路に自転車レーン中途半端に書かせてるのもりもり?
レーン通りに走ってると途切れてガードレールに衝突するところあるけど 市のことを市長が一人で勝手にやってるみたいに勘違いする奴って何なの?w
>>991
市長も愛モードでみゆを指名するのか教えてもらえませんか? 四日市ナン、せめて選択できるようにしてほしい。四日市て、ダサいし住んでるとこ分かるじゃん
だよなぁ…むしろ三重郡とか桑名市が導入すりゃいいのにな
四日市ナンバーで遠出したくねえよ。ぜんそくのとこね言われたり、
かっぺだから煽ってやろと思われるだけ。何一つメリットがない。
自意識過剰な奴大杉内
三重ならほとんど人が知っているが
四日市なんて誰も知らないし
珍しいナンバーだなと思う程度
>>996
義務教育受けた奴で四日市知らないのなんて居ねえよ 真性包茎ですが3人の子持ちです。
みんなも希望を持って欲しい。
mmp
lud20180114105459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1508151294/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「四日市市について語ろう45 YouTube動画>5本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・四日市市について語ろう 27
・四日市について語ろう46
・四日市について語ろう63
・四日市について語ろう51
・四日市について語ろう54
・四日市について語ろう59
・四日市について語ろう55
・四日市について語ろう48
・四日市について語ろう41
・四日市について語ろう58
・四日市について語ろう57
・四日市について語ろう41
・四日市について語ろう94
・四日市について語ろう75
・四日市について語ろう99
・四日市について語ろう81
・四日市について語ろう97
・四日市について語ろう83
・四日市について語ろう96
・四日市について語ろう84
・四日市について語ろう88
・四日市について語ろう86
・四日市について語ろう76
・四日市について語ろう40
・四日市について語ろう109
・四日市について語ろう139
・四日市について語ろう138
・四日市について語ろう128
・四日市について語ろう101
・四日市について語ろう142
・四日市について語ろう145
・四日市について語ろう148
・四日市について語ろう100
・四日市について語ろう125
・四日市について語ろう135
・四日市について語ろう115
・四日市について語ろう143
・四日市について語ろう102
・四日市について語ろう114
・四日市について語ろう108
・四日市について語ろう144
・四日市について語ろう126
・四日市について語ろう119
・四日市について語ろう110
・四日市について語ろう105
・四日市について語ろう140
・四日市について語ろう138(IDなし・どんぐりなし)
・四日市について語ろう131四日市について語ろう131
・四日市について語ろう145 (2)
・四日市について語ろう149 (162)
・四日市について語らおう38
・四日市市のスポーツジム
・【芸能】<お笑いコンビ「ザブングル」>観光大使活動休止=三重県四日市市
・【三重】渋滞の列に車が次々と…東名阪道で車5台玉突き事故 四日市市
・【三重】無免許運転でひき逃げの少年(17)逮捕 四日市市
・車検の切れた「日本維新の会」の街宣車を運転した三重・四日市市議を書類送検
・三重県四日市市 Part27 【自民党 山本氏を擁立か?】 [無断転載禁止]
・フグの猛毒の卵巣 白子に混入か 三重・四日市市のスーパー 4パック売れる 返却呼びかけ
・【三重】「急に出てきた」 2人乗りバイクがトラックと正面衝突、2人重体 四日市市
・【三重】“中型”でかなりのスピードか…自転車の72歳女性がバイクにひき逃げされ重傷 ブレーキ痕無し 四日市市
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ12
04:57:55 up 99 days, 5:56, 0 users, load average: 11.27, 11.14, 10.97
in 0.020736932754517 sec
@0.020736932754517@0b7 on 072517
|