申し訳ありません。
「以外」が抜けてました。
これより交通マナー以外の書き込みは禁止とします。
【出演アイドル】
てぃんく♪
Re:Clash
Gallop+
ダンシング☆プリンセス
P.IDL NAGOYA
蜜兎-ハニバニ-
Rizbeat
*ココロモヨヲ*
誰だよ?
話題なんてなんでもいいよ
ケチだけ付けてなんの話題も提供しない人よりね
ポテチでもマナーでも定期的にレスなきゃ落ちるだけよ?
元々性格も趣味も違う人同士が多治見市民って言う共通点だけで集まってるだけなんだから
興味ない情報は無視でいいのにな
ついにワークマン横のサークルKもファミマ化で閉店したな
>>15
なら情報に文句出ても無視すりゃいいだけじゃない? いつもの性格悪いのは直ぐ嫌みレスしにくるからな!wwww
結局モニュメントぶっ壊してるが意味も無く作ったのかこれ・・・
>>20
多治見の象徴的な交差点だし新たなモニュメントを置くんじゃね
うながっぱとかうながっぱとかうながっぱとか・・・ 「ようこそ東美濃へ」ってデカイ看板が設置されたりして・・・w
>>20
あの鎖には何の意味があったのだろう?
そう言えばあの辺りでポケモンを捕まえられるね
自分はもうやってないけど。 コンビニでバイトが温めた商品とチョコレート全部同じ袋に入れようとしてワロタw
入れようとされたんだから言ったと考える方が普通じゃない?
さだまさしのチケットは会館の会員になると取れますか
スーパーオオクワのオープンを楽しみにしてたら、来年2月だとさ。がっかり
>>20
今日通ったら周囲の土留めも無くなって路面と同じ高さになってたから道路改良するのかも そんな鎖より東濃西部都市間連絡道路を加速して欲しいよな
今の所道路の舗装し直してるだけだし
>>39
横断歩道を手前から渡る歩行者が確認しづらかったからなぁ
いっそ横断歩道なくして歩道橋伸ばしてほしい 音羽の交差点横断歩道わかりにくいよな
木曽路側から途中で止まらず走ってくる奴居ると怖いぞ
20歳男性は流石に普通に出かけてるだけじゃねえか…
まだ4時間だし…
障害とかあるんじゃないの?
二十歳で四時間なら普通捜索せんやろ
女性なら兎も角
郵便局本局ここ最近誘導灯持ってる人がいて入りにくくなってるけどなんだろ
前に裏から入ろうとしたら表から回れと言われたな
今日は表から入ったけど数人誘導する人がいたな
表から出ようと信号待ちの列が過ぎるのを出口で並ばれると
入る方も出る方もスムーズじゃないから、
表から入って裏から出るように案内してるとかは?
現場見てないから知らんけど
>>25
このモニュメントはポケモンGOのポータルになってるからポケモン出るかと思いきや車でGO対策なのか道路側には出なかったりする
因みにポケモンGOプレイヤーは自分含めてまだ結構いるっていうか寧ろ新規や復帰組が増えた
多治見は割とプレイ環境がいい地域だからかな 「無事発見、保護されました」と「見つかりました」の違い
天光の○ 全体的にぬるい
天の○ 熱すぎて長く入ってられない
最近久しぶりに天光行ったら風呂場が生臭かった
ちゃんと清掃してるんか
先月かテンコー行った時に着替えのロッカー開けたら、ロッカー内側に前の客が毛だらけの湿布を何枚も貼り付けてやがったわ
毎回チェックしてくれ
>>40
こいつはいい知らせだ
思わず調べに行っちまったぜ
早くやってくれ!速攻作ってくれ!
ピアゴあたり優先に何かしようとしてるが
東濃西部連絡道路作ればそっち後でも
大丈夫だよ!早く! >>67
土岐駅構内で発生した人身事故の影響だって ~今日はさっむいポポーーン!まるで冬みたいですねっ!~
外を歩いてたら寒くてお腹がもきゅーん緩くなって近くの公園のトイレにダッシュさ!
和式トイレットでダークマターをしようとズボンを下ろして用をたそうとした、
そしたら地面に下痢グソが飛び散っていたんだ
踏まないようにクソをしようとしたら足がピーンとつってすっ転んだWAO
あぁ、惨めなマイセルフ・・・こんな悲しい運命もあるのかと、
否ッ!
運命なんて自分の弱気が見せた幻だ!
どんな扉も開くよ、限りない未来へ!
自分の手で勝ち取る未来こそ希望death
アタシ 再生産
ディスカバリー エーメン!
この先パワーズ消えたら惣菜はフランテしかねえと思ったら駅にも惣菜あるんだな
味はどうですかね
>>72
数百円だろ?自分で試せばいいじゃん
お前の好みなんて知らない めいわのたこ焼き屋
移転はよ!
買い物に来る客の車なんとかして
「多治見で安くて美味しいお店教えて下さい」
「サイゼリアで良くね」
「>>83
帰宅時に買うんだろ?
サイゼリアて」
「>>85
ププっ」
頭弱そうな>>87登場 IDコロコロいわれたとたん変えないとか
いつも荒らしてるくせにカワイイとこあるんだな~
>>94
貴方の気に入らない書き込みが全部同じ人と想えるなら病院へどうぞ。 住人少ない過疎スレなのに単発がワラワラと同じ奴に何人も何人も食いつくわけないわな(笑)
熱くならずに時間置いたらいいと思うよ?
>>96
笠原のセブンのとこでやってるよ
>>100
あのばあさんこのまえケイズの駐車場で座ってたけど何者なの? この時期ならまだマシだが夏とかに近くに来られるとマジで臭えから勘弁して欲しいわ
相当前からいるよな
昔はフランテ前のファミマの前に座ってた
時間がたってから応援?ってことじゃね
ってかわたしはそう思って(新しい火事?と思って)外を確認してしまった
>>107
いや、時間的に大藪とは違うと思うのだが。大藪の時の火災はサイレン鳴らなかった@音羽町 >>108
なるほど!応援か!ありがとう。俺も外を確認してしまったよ! 前スレ914の陶都大橋の欄干のとこにビンに入れた花のことなんだけど友人と話した結果
以前陶都大橋の歩道には手すりがなく橋上道路を横断する人が結構いたみたいなんだ。
お年寄りが横断中車と接触する死亡事故事故があったため現在の手すりが設置されたらしい。
その事故の供養花じゃないかなっていう結論だった。
下がったと思ったら上昇を4回か5回位繰り返してたからどうしたかと思った。
雨降ってたし暗かったから降りにくかったんだね。
多治見市民の自称クリチャーが春日井スレでオタサーを結成しようと画策して困ってます
どうにか多治見の方で面倒見てもらえませんか
692 名無しさん sage 2018/12/12(水) 21:01:22.72 ID:AcwXC7aq
多治見スレに引き取り希望書いてきたった
いやほんとマジで多治見でどうにかしてほしい多治見から出すな
毎日毎日妄想書き込んで頭おかしいよあいつ
キチガイって分かってて引き取るやつ馬鹿がどこにいるんだよ
春日井スレへ帰ってどうぞ
岐阜県多治見市は11日、市が管理するJR多治見駅北口(同市音羽町)の駅北広場屋外通路の屋根が壊され、多治見署に被害届を提出したと発表した。署は器物損壊事件として捜査している。
市によると、アルミ製の屋根材(縦約30センチ、横約3メートル)20枚が約6メートルにわたり壊された。10日に市駅北庁舎に勤務する市職員が破損に気付いた。付近の防犯カメラに、9日午前0時35分ごろ、何者かが屋根の上を歩き屋根材を壊す様子が映っていた。
市の施設では、10月に市産業文化センターの廊下が黒い塗料で汚されたほか、今月に入って虎渓山永保寺駐車場の公衆トイレの窓ガラスが割られる被害があった。
アルミの屋根材なんて剥がしたら相当バキバキ音がしないか?
屋根に登って破壊するとか暇な阿呆も居たものだ
これは是非とも犯行動機を聞いてみたいわ
多治見のオススメは灯屋という喫茶店です、よく言われる修道院やお寺より灯屋!
デートや女性同士楽しめるかと、もちろん男性にも
ついでに土岐アウトレット行って、隣のよりみち温泉行けば一日楽しめるかと
私はドブスだから行けないけど
多治見駅も人減って寂れてるし野育ちの田舎猿が現れて暴れても不思議じゃないな
>>39
改良どころか何も無くなったw
見易くなってるけど最初からしなかったのは何故かと
>>146
結構なスペースが空くから対角線上に歩道橋を作れば良いのに
今ある歩道橋を撤去して3分岐の歩道橋にするのも良い 夕方にPayPay使おうとレジにスマホ出したら読み込まなくなって糞焦ったわ
タイミング悪く緊急メンテナンスとかふざけんな(´・ω・`)
マナーではないが
駅南からファミマ曲がって保健所?あたり向かうとこの高架下あるやろ
あそこ余裕で左折可能でも、出てくる車が居る限り延々左折しないで待っとる車おるんよお
下手は手前の踏み切り渡りんしゃいよ
やっぱり、多治見だから、春日井も可児も違うから、だめです
やっぱり、多治見だから、春日井も可児も違うから、だめです
>>153
そりゃちっこいちっこい軽自動車(笑)なら曲がれるだろうね あと、あそこでエスティマクラスで左折はおばはんには無理があるwww
こもりまえにくるまとめてたこやきとかえいぎょーぼうがいやんみせのにいちゃんちゅういせいや
60 東海子 2018/12/15(土) 14:38:05 [8bqXaZIw] ID:pw126035202254.25.panda-world.ne.jp
いきなりステーキできるんだね
>>172
流行るでしょうな
もうあそこが前何だったか思い出せない… 仮に出来ても並ぶだろ
あの手の店で地元の知り合いとかに合うのは遠慮したいから行かないな
ごめん、ごめん。
今Googleで確認したよ。
若松町のジャパレンの隣で『旗籠屋』だった所。
建物はそのまんまで看板だけいきなりステーキになってる
公式HPの店舗情報にないが、まだオープンしてない?
>>177
いきなりステーキって立ち食いもあって一人客も入りやすそうだから
駅北に出店すれば繁盛しそうなのに、ブロンコビリー・ココイチ・すき家と競合しそうな場所を選ぶとは・・・ 都会だと駅周辺が多いんだよな
あと大須とかの店はいつも並んでる
郊外で車で立ち食いかよって思ったわ
まあ牛丼チェーンですら国道沿いにしか出店してないような街だから…
バイパス沿いインター沿いに出せば流行るわけでもないからな
徒歩の客を取りこぼしても集客する自信があるんだろうね
最新情報ではないけど多治見のブロンコは全国でも優秀な店舗の一角だそうだから、その辺の客も奪える自信がありそう
まぁ音羽からインター方向は迂回路が豊富だから混んだところで知れてるし・・・
小樽で分かったわ
その近くの元エロビデオ屋は今何の店?
旅籠屋って一瞬で潰れたよね?体感で3ヶ月くらいなイメージだけど実際どれくらいやってた?
>>185
郊外の居抜き店はたいてい立ち食いじゃなくてテーブルオーダーの形態になる 火事で閉店してた松竹飯店がこの水曜日オープンだって
またあの餃子やチャーハンが食べられると思うと嬉しい
私は地元好きではない嫌いだ
一刻も早く出たい
嫌な人ばかり
罵倒されまくることに疲れた
病んでできる仕事に限りあるから、名古屋に近い春日井に行く
糞田舎は嫌だ、干渉され攻撃を受け続ける
私は駅員もバス運転手にも図書館司書にもダイソー店員にも、町歩けばただ歩いているだけで一時間10人くらいから暴言はかれる
この間図書館で糞ガキ二人に罵倒され殴りたくなった
名古屋でもたいして変わらないが、都会は同じ人に会う可能性低いから忘れられる
田舎だと顔覚えられ粘着される地獄
>>209 >>210
不平不満はTwitterへ
ハッシュタグつけて共感してくれる人捜すんやで!
こんな地域掲示板じゃ見てる人が少な過ぎる ハッシュタグか、分かったありがとう
もうカキコしない
交番裏とテラの間に堂々と車止めて送迎待ちしてるアホを、交番の警官はなんで注意してくれないのだろう
曲がった直後に止めててテラの駐車場行く妨げになってるし
>>210
凄いないったい何やらかしたらそんな状況になんねん レスあったから書くよ
奇形なドブスなんて見たことないでしょ
何十万に一人くらいの骨格奇形だからあり得ないこと言われる
昔ビューティーコロシアムやってたでしょ
あの番組出てた重度の人は引きこもりだったでしょ
ユニークフェイスという生まれつき病気の人も、町で暴言はかれて心が死ぬと言っている
天然ドブスは、当然暴言はかれまくり、仕事も追い出される
これは専門職つかなかった私が悪いが
>>217
こういうアホな童貞不細工男がレスするからこうなる 数年前かな、コンビニ駐車場にエリーゼ止めて自慢げに近くに立ってニヤついてる初老オヤジよく見たが
最近は全く見ないな、走ってるのも見ないな
病院二箇所行ったよ大分前に
病名つかず、一箇所では鬱状態と言われ、容姿気になったりする?とどちらも言われたから、やはり奇形なんだと分かる
もっと辛くても働いてる人ごまんといるから、医師にも理解されずできる仕事しようで終わる
そのできる仕事で追い出されるんだけど、、
整形は骨削るから莫大なお金かかるし、失敗したら今より悲惨なことになるからできない
もっと歳とることを待つしかないと思っている
多治見は選べるほど仕事ないし、知り合いにも見られたくないから名古屋ばかり選んでいる
>>224
俺のクラスにもそんな子いたな
頭蓋骨が変形していて、みんなに気持ち悪がられていじめられてた
こーゆうのって子供の方が残酷だから、その子はかなり辛い思いしながら育ったんだろうな
もう何十年も前の話だけど、どうしてるかなあの子 _____ __________
\(
︵
/ ヽ ハァハァ
シコ ( ^^ω)/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |<( ^^ω)とか言いつつ、下はこんな事になってるホマ
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
ドブスさん=扇風機おばさん
本当は美人なのにブスだと思い込んで精神病んでる
扇風機おばさんは美人だけど私は本当に骨格奇形なんだ、今も外出して1時間なのに5人以上から馬鹿にされたわ
扇風機おばさん以上に縦に顔でかいくらい
東鉄バスの運転手てほんとクソ
待合室に座れば言うし、外に邪魔ならないよう立っていても言うし、バス降りるときも言う
低賃金でイライラしてるなら名古屋行けっつーの
キチガイでも女なら誰でもいいお知り合いになりたい中年童貞
('・c_,・` )プッ
変な方に居着かれた気配
春日井から送りつけられた?
877 名無しさん sage 2018/12/19(水) 14:45:43.69 ID:ULrvfwEJ
多治見スレだと人気者じゃん
民度が合うんだろうな
>>237
そうやってレスしてる方も荒らしと同じだよ >>246
そうやってレスしてる方も荒らしと同じだよ >>248
みんなこんな簡単な事も分からないとか頭おかしいよね >>249
そうやってレスしてる方も荒らしと同じだよ 違うよ
ドブスさんにレスしたり
レスした人を非難したりしてる人の事を言ってるんだよ
こいつもドブスと同類なのに気付いてない惨めな奴だな
もうこのスレ荒らし湧きすぎて収集つかないな
自覚ない奴ばっかり
>>253
別に荒れたっていいやん
お前の物でもないんだから 多治見引っ越してきて一年近くなったけど名古屋に比べて基地外も少ないし夜は静かだし最初のうちこそ不便極まりねぇと思ってたが中々住みやすいな。
おっはこうも~~ん!
朝起きて布団から「えいやっ」って飛び出したらついでにブビーって放屁したよ
放屁した瞬間「熱い!」と思ったら下痢っ屁で少し漏らしちゃったい
てへぺろ
今日も1日頑張るっちゃ
ブビィー!
愛知県春日井市総合スレ part37
904 名無しさん sage 2018/12/20(木) 14:32:52.29 ID:DvjN0LTL
今日はドブスさん来てないんだ
ブヒィー………ブリブリブリブリブリュリュ
J( 'ー`)し だめでしょ。漏らしちゃ。おかんちょーしますよ!!
(^p^)のあああああああああああああああああ!!
こいつ可児のハドウス知ってるってことはいい歳だろうに
終ってるな
268 名無しさん 2018/12/21(金) 09:46:02.23 ID:gqeHocAA
ブヒィー………ブリブリブリブリブリュリュ
J( 'ー`)し だめでしょ。漏らしちゃ。おかんちょーしますよ!!
(^p^)のあああああああああああああああああ!!
路地の信号待ち渋滞の原因がタクシーで、前が数台タクシー抜いてくからなんだ?とタクシー見たらもたれて顔上に向けて寝てやがったww
信号待ち中にもたれてたら爆睡したんだろうなww
念のためクラクション鳴らしてバックミラー見たら動き出したし
その三人は前にスペシャル番組で共演してたが関係あるのか?
>>279
そうなんだ 3人が繋がってるのを知らなかった
店内にも木梨からのお祝いらしきTシャツと絵?イラスト?が飾ってあった その3人の内誰かが
仕事で来店したの?
よーわからん
『ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿~出会い・ふれあい・幸せ旅~』
とは、フジテレビ系列で2015年から不定期放送されている旅バラエティ番組である。とんねるずの木梨憲武、藤井フミヤ、ヒロミの冠番組。
>>277
あれって期間限定なのかね
駐車場入り口の仮設店舗に見えるが 去年だかにこのスレで不二家やシャトレーゼのケーキより自分の作ったケーキの方が絶対に上だって言ってたババアがいたな
コテコテの余裕で五日くらいは日持ちするバタークリームケーキはどこで買えますか
ケーキは、ラメールブランシュだろ。シバタやグランディールは甘過ぎる。
メール昨年か一昨年かに買ったら混雑時だからかお姉さん無愛想だったからなあ
そこまで美味くないよ
てかいつも絶対に名前出ない老舗のあの店は味が落ちたってことかな
ゴロゴロゴロゴロ
ブヒー ブリブリブリブリブリュリュ ブヒー
(^p^)おかーさまー!!
J( 'ー`)し また漏らしたの??おかんちょーしますよ!
(^p^)のあああああああああああああああああ!
寒くて寒くて頭がおかしくなりそうですね!
「はい、そうですね」
風邪・寒さに負けないやうに乾布摩擦と陰部摩擦をしました
本当に寒っい、死にそうだゴートゥーヘヴン・・・俺は死ぬのか??あぁ、死んで天国に行くのも悪くないな
~俺には天国に持ってく物は何も無い、死んだら此処に埋めてくれ~
ここが俺の墓場だ
「おい、ここは本当に天国なのか??」
バナナイス エーメン!
久々天の○行ったら、湯船の縁に体操座り中年男がまた居たわww
こっちが入ってから出るまで風呂に入らずひたすら体操座りww
最後には全裸で股間も隠さず仰向けで寝始めやがったww
体操座りで周りの男を眺めて飽きたら汚ならしいもん見せつけるなよホモ野郎!
流石に全裸仰向けちんこ見せつけはマジで気持ち悪いぜ!
風呂に入ってると嫌でも目に入るし、目に入らないとこは体操座り野郎の近くになるしキツいぜ!
全裸タオル隠し無しの仰向け野郎は注意して欲しいぜ!
名古屋側から乗ってきて降りた駅のほっそいエスカレーター
あれみんな仕方なく並んでんのに、たまにババアが一番前まで来て割り込んでくるんだよな
エスカレーターと並行して階段を作るべきだった。あれは設計ミス。
家にいる人はエアコンかストーブつけてる?今日はこたつだけでは寒い
ペット飼ってるからペットの部屋はエアコンつけてる
人間たちは炬燵に。顔だけ冷たい…
>>314
エアコンを20度に設定しておけば寒くない 洗車機以外で洗車したいんだけどカーピカランドってとこしかないかな⁉
ちょっと遠出したら他にもある?
大抵のガソリンスタンドは手洗い洗車コースあると思うが・・・
新車だからスタンドで傷入れられたくないからさ
万が一だけど自分だと納得出来ても人だと腑に落ちないし
>>324
瀬戸か春日井しか無いぞ?
で、蕎麦屋は急になんなのw この前、平日の夜10時頃、三洋堂多治見の駐車場で
お笑い芸(?)のスリムクラブの内間 政成によく似た人に
虎渓山PAまで車で乗せてってくれと言われた。
怖かったから適当に理由をつけて逃げてきた。
芸能人がヒッチハイクをしながら目的地に行くって番組は
はこんな感じなんだろか ? と思った。
10年以上前にインター方面の三洋堂で笠原まで乗せてくれと若いのに言われて乗せたことあるが同じ奴だったりして
1/3にジョーシンでヒッチハイク捕まったな。
長野方面いうけどそんな行かないし瑞浪のコンビニでおろしたら金無いから貸して言ってきたので5k渡してとっとと離れた。
>>332
ノブナガみたいな芸人が旅する番組は、カメラ持ちディレクターが一緒だから2人で行動してる
何かあった時に責任問題になるから単独行動はさせないと思う 内間は丸っこくて面白い顔したほう
母親の過干渉圧迫下で育てられて精神的に歪んでたのを
先輩だった真栄田が熱心にカウンセリングして回復させた
たま~にこの地方のローカルのロケものにも出てくるね
そういや多治見出身の芸人ていないなぁ
名古屋吉本に入った人間とか1人や2人いてもよさそうに思うけど
>>312
全てのホームにエレベーターは別にあるんだよな?
エスカレーターは付けるにしても
上りだけでよかった いよいよパレのビル解体の話が現実を帯びてきたなぁ
3月だっけかスーパーが遠くなる
駅前に住んでると、バローも大松も一息あるからね。車や自転車無いとちっとエライね
足元悪い日だと尚更
あさから、細かい雪降ってるなぁ
雪や雨は降ってる間まだマシなんだけど
止んだあとの放射冷却と濡れた地面が乾いていくときが、気温も低けりゃ周りも氷並みだから足元から冷えて体調悪くなる
テラのダイソーなくなるの困る
駅前にあるから便利だったのに
あそこのダイソー客が激減した気がする
どの道潰れそう
ウインカー点けないで曲がる品川ナンバーにむかついたら、次は逆走軽
年末はヤバイぜ
>>352
ブロンコビリーの客を奪えなきゃ多治見店も苦戦するだろう スーパーか、、、
オークワに魚調理が入ってれば多少期待できる。
今はタチヤにあがってる魚をさばいてもらうのがいいと思う。
バローは凝ってない。ピアゴは高い。フランテは付加価値つけようとしすぎ。
今こそ駅前に100円ローソン進出してくれれば、そこそこの需要あるのでは?
質があんま良くないからみんな買わないか
ありがとう私はバローとピアゴが美味しいと思ってます
オークワいいんですね
オークワだね
だけど何でスーパーごとにあんなに味が違うもんなんだろね。
牛肉はバローだが、ちと高目
本土神社からセイユー方面抜ける狭い路地
神社横に三台並んで止めてるから、三台抜かないと動けないとか危なすぎ
前から車が来る限り炎々待たなきゃならんし
時々スレに書き込んだのですが、なかなか会頭ないのでこっちでも失礼します。
多治見周辺で3号軽油(寒冷地軽油)取り扱っているガソリンスタンドありましたら教えて下さい。
他スレでも回答来ないから分かってるとは思うが
現地池
この辺は高速しかないからな?
恵那峡SA上り
虎渓山PA上り
内津峠PA下り
面白い事言うと三重県は一つもない
>>370
こんなのあったんですね、ありがとうございます。 一応、他人ではあるが、日本語間違えてるよ。炎々⇒延々、会頭⇒回答。
>>372
既に指摘されてるのに頭弱そうだなお前は 駅南側に降り立つと相変わらず変わらない風景
少し歩くと以前あった建物は取り壊され駐車場ばかりが目につく
終わった街にありがちな風景
246 名前:ドブス♯sora5892 [sage] :2018/12/31(月) 16:14:43.20 ID:i2bwzi21
私が死ねばよかった
最近、この人来ないな
きたよ、友達いないから分からないことあったら聞きます
関係ないことは書き込みしません
古いアルバムが大量にあるのですが、安くても売れる所ありませんか?今は皆ネットで聞くから売れないかな
CDはかなり保管状態が良くて買取が10円~50円くらいだから
普通に保管してたくらいじゃ買取不可と思った方がいいかと・・・
少しでも金にしたいってならフリーマーケットに出してみるとか
子連れスキーにおすすめはどこ?
両親も初心者レベル
駿河屋いいですね、いい所教えて頂きありがとうございました
>>382
多治見からなら茶臼山方面が近くていいんじゃない
ちなみにどんぐりの湯がある付近にある元気村ってとこに子供向けのそり遊び用ゲレンデとかあるで ブヒーブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュ
J( 'ー`)し お雑煮に下剤混ぜたの悪かったかしら???
>>382 道が便利なんでヘブンスへ行ったら
昼神温泉もあるし 雪山スポーツは若い頃にやらなくて一度スキーチャレンジして地獄見て離脱
やっぱり子供時代に覚えてないとダメだな
スノボには手を出してないが
>>373
北海道で軽油がシャーベット状になっててビビった 19号で土岐に向かう方に
道沿いに30人くらいバラバラにいたわ
イオンが出来てからの道を考えるために
数を数えるだろうと思ったが、まともに数えてそうなのは一人二人しか見えなかったわ
そしてイオンって、まだコンクリ基礎の前の段階らしいね
>>397
年始の交通量調査はイオンが決まる
ずっと前から毎年やってるよ 4544黄土メタ系統の軽
赤信号スルーしてコンビニ駐車場から左折
ア、ナル39。イケメンと結ばれたい。(祈byおっさん)
ブヒーブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュブリュリュブリュリュブリュリュ
(^p^)多治見・可児は映画館空白地帯やな。たしかかつては多治見にあったけど日活ロマンポルノ専門やったかな?最近東濃地区に限らず見なくなったし聞かなくなったな。
と、イヲンみっぱらで映画見ながら思った。
宝町の元町ロマンスの2階にあった中古屋ってまだやってる?
ビデオ合衆国跡地、焼き肉バイソンの二階なら昨年閉店した
>>411,412
そうなんだ 割と最近までやってた気がしたけどストリートビューで見たら看板もなんもないからどうかなと思って ありがとう USVがあった頃に行ったけど、最近までやってたってのに驚いた。
まともに宣伝しないから常連しか来ない
金券とかゲーム関連とか色々買ってくれたけど、店に入るとエロDVDばかり目について怪しすぎる
初見は大量のエロビ見た段階で逃げる
それでも持った方だな
少女にわいせつ疑い男逮捕 愛知県警
2019/1/4 22:57
愛知県警刈谷署は4日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、
岐阜県多治見市小田町2、会社員、平井範隆容疑者(41)を逮捕した。
「わいせつな行為はしたが、18歳未満とは知らなかった」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は2018年6月17日、名古屋市中区のホテルで、少女(15)が18歳に満たないと知りながら、現金を渡しわいせつな行為をした疑い。
同署によると、2人は会員制交流サイト(SNS)で知り合い、この日初めて会ったという。少女が翌18日、同署に相談し発覚した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39669740U9A100C1CN8000/ >「わいせつな行為はしたが、18歳未満とは知らなかった」と容疑を一部否認している。
「おちんちんをアソコに入れましたが
18歳未満とは知らなかった」と供述しても
わいせつな行為はしたがと報じられるのかな?
422 ドブス ◆rhFJh.Bm02 sage 2019/01/06(日) 09:47:48.63 ID:oaFX6aXQ
工場もアマゾンも暴言の嵐でやめたよ、殺されかねないと思ったから
そういう人が集まる所なんだろう
アマゾンの派遣リーダーには挨拶したら、朝から嫌な気分だと言われたし
私は暗いけど何もしてない
誰でも受かる仕事は受かっても必ず迫害受ける
鬱でお風呂、歯磨き、洗顔もたまにしかできないし
面接あり在宅ワークは落ちて面接なしのとこで働いてる
~はげ増しておめでとケットピーィ!~
(少し遅くなってテヘペロ)
良い話と悪い話、どっちから聞きたい?
「ん?良い話だって?ぬはー、分かった、では悪い話から聞かせましょー」
・・・ちょっとテンションダウンなんだー(悲しいな)
昨日の夜の事ですのん、
冷蔵っ庫にお刺身がありました
少~し お刺身の表面がどどめ色してたから超ヤバイかなと思ったんだ、うん、そうだね
ー勇気が願い叶えるのよDo my bestー
「子供の頃のように勇気を出せや!オルァ!マイセルフ君!腐りかけが1番美味いっていうだろが!腐るなマイセルフくん!かかってこいや!テムェー!いねや!」
パクリムシャゴクリ・・・その刹那!
ピー、ブビィー!メーデー!メーデー!
ヤバい!超下痢ピーになっておトイレに猛ダッシュさ!ブビューー!パーン!
間に合わなくてパンツの中はさぁー大変だーー!ホーリーシィット!
お腹も痛たたくてのたうち周ったニュー嫌ァー!屁い!
新年そうそうハゲりそうな事ばかりであります秋山殿
~今年も良いお年になるやうに~
エイメン!
>>424
ドブスのストーカーなんだろうな
ほっとけ 駅南のファミマ左折して高架の手前の一方通行踏み切りを左折してった車が、何故か高架の報に右折して神社方向走ってったがスゲー無意味だろ
迷ってる風でもなく勢いよく神社方向からセイユー方面走ってったが
道を知ってるとそのレスになるけど、感覚どおりのきれいな道じゃないからね。多治見全体が。
碁盤目?なにそれって勢いでY字だらけ。
>>427
信濃屋の前を通って店を確認したかったとか? 多治見に長いこと住んでるけど信濃屋に一度も行ったことがありません
プチプラ中古服を買いとってくれる店ありますか
くたびれてます穴は開いてません
ブヒーブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュブリュリュブリュリュ
125cc 土岐市ナンバーの女とタンデムスクーター
爆音のつもりか吹かしながら乗ってるけど排気量小さいから音が軽すぎてダサいぜ
インターの方のダイソー行ったけどテラのダイソーにあるのがねえな
テラ行きゃ良かった
ブヒーブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュブリュリュブリュリュ
>>443
そいつら土岐市駅前でよくたむろしてるガキかな >>443
実は排気音は排気量とあまり関係ないけどな 陶芸美術館、立派な建物だけどペイ出来てるのかな、箱が大きくて気持ちいロケーションだから快適だけどいつもガラガラで心配になる。
>>153
そこ右折車と左折車の譲り合い多いね
当然左折優先だと待ってると向こうが動かなくてお互い様子見みたいになってるのをよく見るよ ああ間違えた、上のレスは高架左折の話か
自分が言いたかったのは高架通った先の十字路ね
エアコンのきき悪いが何が原因だろうか?買って2年くらいしか経ってない
クーラーはきくんだけど
室外機が凍ってないか?
室外機の場所が日陰や湿度の多い所だと霜がついて効きが悪くなる
テラ地下のパワーズって酒屋系列だっけ?
赤霧島が大量にあるんだな
バローは黒と白しかなかった
>>460
小牧の三河屋で、元々は肉屋
兄弟はあみやき亭 >>464
あみやき亭系列ではなく、三河屋が本流であみやき亭は傍流 >>458
クーラーが効くってことは冷媒漏れ、フィルターや室外機のの詰まりは無さそう
上にだけ暖かい空気がたまって、エアコンは適温だと判断して運転を停止してるんじゃないかな?
サーキュレーターか扇風機で部屋内の空気循環させてやるといいかもな 本流もなにもあみやきの社長が昔三河屋の専務だったってだけじゃん
>>468
兄弟だからね、兄が家業を継いで、弟があみやき亭を創業したから本流と傍流。
おわかりかな? ありがとう
フルパワーにしたら暖まるが、しないと全然暖かくない
こういうものかもしれない
普通のエアコンは外の温度が約2℃より下がった場合、急激に暖房能力が低下してしまいます。
とあった。
寒冷地仕様なら-20℃まで耐えるらしい。
2年だけならとりあえず保証確認してみたら?
今回は違うだろうけど賃貸がガス暖房で室外機の元栓がしまってた事もある。
>>473
19号にあるのは吉田屋じゃん
三河屋はバローの隣 >>476
駅南が駅前で駅北は駅裏
1番線や0番線側等の若い番線側が駅前 さいわいはテラの中にもあるし、どっちを言ってるのかわからんな
さいわいのサラダのドレッシングが好きだ
>>480
駅南だったら他にもサントス、えど、K、カフェ温土、うえの等いくらでもあるから駅北と判断したんだが あの程度の距離なら全然19号の範疇だし駅に自由通路が出来てからは駅周辺を総称して駅前ということもある
酒屋の三河屋とパワーズの三河屋は無関係
ありがとう
南でも北でもいいですが、徒歩数分以内ですね
>>483
こんなコメントしか出来ない人間よりはましだと思うが ロッテリア復活してくれ
バケツポテト欲しい
可児もなくなってるよな
今の若者は知らんだろうが、ロッテリア以外にもユニーもとい現フランテ裏にはモスバーガーがあって、四階にもフードコートでハンバーガー買えた時代があったな
京都くらまのたこ焼きの店もあった
たこ焼き一箱もらえるスタンプカード交換する直前に店無くなって悔しかった思い出
ユニー四階は新星堂と日華堂とフードコートがあったね
パソコン売り場もあって、ブームに乗ってウインドウズ95パソコンを買ったが使いこなせなかった思い出(笑)
ユニーとアピタの4階が渡り廊下で繋がった時は驚いたね
幼稚園児の頃ユニー4階の隅っこの部屋にあっためばえ教室に週1通うのが楽しみだった
>>504
4階の階段のとこに子供向けのコインゲーム屋上にアケゲーコーナーがあったな
パロディウスが50円でプレイ出来たからよくやってたわ 思い返せばユニーは腐るほど行ったけどアピタには殆ど行ったことなかったなぁ
小学生の頃クリスマスプレゼントでお母さんに1/60のV2ガンダムを買って貰ったのを昨日のように覚えてる
>>510
一階裏のとこにあったね
そこが潰れてモスになったね
4階のゲーセンよく行ったわ
カプコンゲーの入荷が早いのと50円仕様、監理者のそばの台が、クレジット返却レバーガチャでクレジットが入るテーブルだったから、お金入れるふりしてガチャってコンテニューしまくった
非常階段側はエレメカいっぱいだったね
オウムに投入したコイン咥えさせる奴とか、ピカデリーサーカス系のルーレットが何台もあってコイン増やしまくったなー モスバーガー横の駐輪場はいつも一杯に埋まってたな
駅利用者のも混じってたかも知れんけど
>>513
ミスドはオープン当初から信号前。
並んで買った記憶有る。
年齢ばれるけど・・・ >>513
あれミスドって1階の表になかった?後に31アイスクリームになったとこ >>518
となりのレストランみたいなことこって花の木だったんだ?あの京町の和やの前の店と同じ? ちなみに
京町のdocomoのとこ
昔は栄電社になったり
TSUTAYAだったり
ミスドと信号渡った先にタカラブネもあったな
不二家は上にレストランもあったし
ユニーの屋上にあった気がするゲーム
TANK
ワードナの森
チェイスHQ
ルマン24
タイムパイロット
あと忘れた
>>523
元祖マリオブラザーズ・サイドアームズ・ラリーX
あたりはプレイしてたの覚えてるな
場所柄家族連れなんかも多いから不良wがほぼこなくて
プレイしやすかったからよくいってた ゲーセンといえば他にも近隣にいくつかあったね
東鉄ビルの今の待合所の場所がそのまま薄暗いゲーセンだった
グラディウス系やテラクレスタなど当時の最新ゲームをやりまくった
もう一つ旧東文堂近辺のどっかにもあったが正確な場所は忘れた
そこに置かれてた餓狼伝説2の対戦台で
まだここらで知られてなかった超必殺技を関東エリアで仕入れ
わざとダメージ受ける→一発逆転で注目浴びつつ連勝してたのは私ですw
初めて見た超必殺技に驚き必死でコマンドを盗もうと
手元を注視してる小学生がいたので教えてあげた記憶
あともうひとつ駅北側エリアにもあったね
正確な場所は頭からすっぽり抜けててすなはとかの辺りだったか
それとも三洋堂のあたりだったかもっと別の場所か全く思い出せない
いわゆるドライブインを兼ねてたような広いゲーセンだった
セガ系が多かった記憶でアウトランやハングオン等の大型筐体機もあった
何もかもみな懐かしい…
ヤンフレといえばその建物の隣にあるさくらんぼ?だったかそんなような名前の喫茶店があるんだけどあそこってまだやってるの?
通る時に薄暗いけど荒れてなくて中も綺麗に見えるんだけど、かといって営業してるようには見えないしいつも気になってる
>>530
その喫茶店コインランドリーの両替先になってるから同じ経営だろうし営業してると思う >>528-529
ありがとう
エンゼルのほうは検索しても出てこないので
どっちのことか分からないけどそんな名前だったかもしれない
ヤンフレは店のブログの残骸が引っかかった
名前も場所も全く覚えてなかったけど
あの黄色い外壁とガラス張りの横長建物ははっきり記憶に残ってる
わりと近年まで営業してたの知ってびっくり
やっぱり転居すると知らないうちに街は変わっていくものだ・・(しみじみ 次にいくのはたぶん春の陶器祭りのとき
いつもは会場と駅周辺だけで帰ってしまうけど
今年は時間をとっていろいろ散策してみようと思う
しかし陶器祭りといえば「東美濃」と「半分、青い」がもう10ヶ月前のことなんだなぁ
どっちもあの頃の盛り上がりが嘘のように跡形も無く消えてしまったけどw
まぁ主演だった子には頑張ってほしいとは思ってる
エンゼルはながせの東文堂斜め向かいの方
少し前は風俗だった記憶
>>531
そうなんだ、ありがとう!
>>533
主演の永野芽郁ちゃんはバラエティにCMに引っ張りだこだね バッティングセンターにもゲームコーナーがあったな 今は卓球コーナーになってるけど
バッティングはギャラガとクレイジークライマーやった
>>536
電気代結構かかる上に
ゲームする客が殆どいないからだと聞いた。
卓球台はわりと好評らしい。 オリエンタルさんとこのパッティングセンターは可児の方に集約された
音ゲー関連も全部そこにある
ここらへんで唯一DDRできるとこだ
可児市ではゲーセンは青少年健全育成育成に不健全なのでなかった。
さすがにユニーやヨシズヤのゲームコーナーまで規制対象にしたから若い衆が出ていった。
多治見はそうではなかった?
>>540
セガワールドとかはゲーセンではないということ? 今は可児の方がゲーセン多いぞ
多治見(というか東濃地区)は小中学校でゲーセン行ったら指導の対象になるのがデカイと思うわ
って言っても条例では問題ないしセガとか小学ぐらいの親子連れ大量にいるし時代遅れな方針だと思うけど
潰れたネカフェのアプレでも親の苦情が多かったのか中学生のみお断りみたいな貼り紙あったな
>>544
岐阜県の条例で17時以降16歳未満は保護者同伴のみOK、22時18歳未満は保護者同伴でもNG >>542
アソコはセガの看板外したが
PTAの圧力に屈せず盛業中 夜のゲーセンに子供普通に居るんだが・・・・所詮は条か・・・・
多治見市は知らんが可児市では学校の長期休みの前に
「市民の皆さまへ」
と言うビラが全戸にバラまかれ
保護者同伴でもゲームセンターに行ってはいけませんと書いてあった位。
まだ中学校が丸刈りおかっぱ強制時代の話(30年以上前の話)
可児市のゲーセン事情は可児市スレでやれですかそうですか?
いまだにリーゼントやパンチパーマが100円玉積んでインベーダーやってるイメージなんだろうな岐阜県は。
しかし今時ゲーセンの経営も条例なくとも難しいんじゃないか?名古屋界隈ですら何件なくなったか
実際いま残ってるゲーセンに皆んな挙ってプレイに来てるかと言うと・・?
>>555
最近ビーマニIIDXとかjubeat置き始めたよ >>552
教育委員会やPTAのえらい人の考えるイメージ。
ところで国道19号池田町(?)のアソコは?
かつてはレトロ系食品自動販売機があったアソコ。 義務でしょ。
罰則もあるはず。
そんな事も実施しない様な会社なんか
辞めちまえよ。ブラック確定でしょう。
労基もいけ。
給与明細貰ってるか?
ちゃんと社会保険とかは大丈夫か?
>>558
ウーホーのことなら閉めたよ
建物はどっかの会社が使ってる >>559
ブラック確定。
夜勤もやってるなら半年おきにやらないとアウト。 おもっちゃまんっていうコーエー薬局が経営してた店に凄く可愛い店員さんが1人いた事をふと思い出した
一番線ホーム下の線路にタバコ吸殻落ちてるけど未だにホームで吸ってるキチガイ存在するのかよw
>>568
うーほーは三年前から個人営業の運送屋の営業所になってるよ
外の飲み物の自販機だけ社員用に残してある
駄知小学校教頭 纐纈茂
住所 岐阜県 土岐市 泉が丘町 5-21
電話番号0572-54-4422
ちん 今はデジタルカメラが主流だしどうしても紙に印刷したいならコンビニプリンターで充分だでな……
ブヒー! メーデー!メーデー!
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュブリュリュ
J( 'ー`)し また漏らしたんかい。おかんちょーして全部出しますよ!!
神田書店って昔聞いたことある名前だけどどこにいつ頃まであったの?あと三角堂って何?
神田は東信若松町店付近だったな
噂は聞いてたが若い俺は行けなかった
旧市役所の裏にiPhone専門の修理店が出来てるのを見つけたけど画面のヒビをなおしてもらおうか悩んでる
>>570
おもっちゃまんって
昔の西濃運輸の横?で
長屋みたいな建物?だっけ
懐かしいな
ウエスタンバーガー知ってる? 図書館方向から走ってきて信号で駅右折するとこの角のセブンに、信号直進して入ろうとする赤の軽自動車が後ろ塞き止めてたが
前にも書いたが、右折してから左折して入れよw誰にも迷惑かけんぞ
あそこ対向車側は直進と右折レーンあるから簡単に入れないだろよ
しかも信号先頭で見切りスタートして急いでるのかと思ったらこれだからな
信号先頭なら右折の方が楽に入れると分かりそうなもんだがw
ここでいくら周知しようとしたところでおバカは見てません
神田書店。。。
いまはそんな所行かなくても、簡単に見たり手に入れたりできるよな
仕事の関係もあって山の上の開発地を検討してたけど公園がいつまでたっても出来ないな
多治見って行政機能してるの?
山の上のあれは住民の意思まとめる事が出来なくてな・・・
開発会社か元の地権者が最低限の形を作ってくれてば良いのだけど、全部市に丸投げしてるから酷いぞ
区をどうするとか、町内会どうするかとか誰がどうやって決めるだとか全部押しつけあって何も決まらん
と言うか決める為のルール作りで頓挫してる状況
どちらにせよ多治見市政はゴミだよ
折角区画整理した駅北の開発が適当過ぎる
前市長時代からバブル崩壊等もあるが凋落した感があるな
富士見町のホテルジャングル、河川にポンプを入れてるけど、川の水を使ってるのか?
川上は工業用水も排出されてるのにヤバくないかい。
衛生的に問題あるような使い方はさすがにしてないと思うけど。植木への散水程度ならいいだろうけど何かで使ったあと下水道に排水してて
水道量に応じた下水道料金しか払ってないとかだとまずかったりしない?
隠れて井戸水使ってその分の下水道料金をちょろまかしてた工場が摘発されたなんてことたまにある。
>>594
あそこって区画整理の税金とってるんじゃないんです?
開発会社や地権者は一時の利益。若い人口を受け入れる市がリードできなきゃ何も始まらんでしょう。
更地に人を迎えるのではなく、郵便ポストや公園、バス停、ライフラインをつくってこその街づくり。
どちらにせよ多治見市政はゴミだね。 多治見市も可児市もクズ行政って事で。
多治見駅北側の区画整理もなんかいい加減だし可児市の可児駅前も出口が見えないいい加減さ。
しかも公共施設作る為に市民から土地を取り上げてるのは共通している。
山の上って通勤時間の渋滞がヤバそうだよな
あんな所絶対住みたくない
junko
‏
@junko_in_sappro
50分
50分前
その他
現金無しの銀行が増加、NHKの報道が物議!
キャッシュレス化?銀行破綻の前兆?
取り付け騒ぎ対策か
https://johosokuhou.com/2019/01/15/11847/ …
NHKが取り上げた記事が物議を醸している
1月15日付で投稿された
「銀行が “現金扱いません” 昼休み設定も 効率化広がる」という記事
読者の意見は賛否が真っ二つに割れていた
駄知小学校教頭 纐纈茂
住所 岐阜県 土岐市 泉が丘町 5-21
電話番号0572-54-4422
紺色ブレザー系の学生服の自転車が赤信号から青に変わり車が発信するタイミングで横断歩道信号無視してった
こういうキチガイ轢き○しても車が悪くなる
古い安物ドラレコボケボケ画像
2台交番裏で送迎待ち邪魔
おまわりさん注意してよ
今日も全裸仰向け股間隠さず変態男が風呂に居た(´・ω・`)
>>608
無意識に彼を探してるのでしょう
それは恋ですね 北口は、区画整理をして、民間の土地持ちが駐車場にしてしまっているのが失敗だと思う。
土地を手放さず、手っ取り早く収入を得られるからしょうがないのかもしれないが。
>>608
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___| 左折出口に横断歩道あって歩行者が二人歩き出してたんだが、直進女が止まらずに突っ込んで来てヤバそうだからクラクションで止まらせたわ
目の前で轢かれるとこ見なくてよかった
駅北が駐車場化してると言うが月極駐車場は殆ど埋まってガラガラじゃない
駅南に駐車場少ないから十分需要に合った駐車場化だと思う
市で駐車場管理して住民カードで利用料安くしたら駅や、駅周りが使いやすくなるんだけどね。
市役所や税務署の公的機関はバカ
老人なんて駅まで行けないんだよ。駅まで行けるなら車かバスで動けるってこと。
土地代安いとこにして市役所までのタクシーを補助とかでいいのに。
反社会的勢力とかが車庫飛ばしよろしく制度悪用したりして資金源になっちゃうからマズイのでは?
住基カード一枚が金のなる木になっちゃう
駅北のロータリー、迎えに来た車が
駐車場に入れずに降車場に停まってるのが邪魔
駐車場空いてるし迎えなら30分かからないだろうに
送迎はマナー知らずのアホ親が多いからな
駅近くの交差点横断歩道渡ってても、子供乗せた送迎の親が急いでるのか渡ってる人間の歩きに合わせてどんどん詰めてくるから鬱陶しい
カラオケいくならビッグエコーかジャパレンどっちがいい?
シダックス無くなってショック!!!
>>623
少人数ならビッグエコー
フリードリンクだし平日ならフリータイムをガッツリ使うとお得
大人数ならジャパレン
1部屋毎に料金かかるから割り勘でお得 昔スーファミが全盛期の頃ケンタッキーのとなりに小さいゲームショップがあったけど覚えてる人いる?
超っ寒ブッビーーーーィ! 屁い!!
さっきねトイレットで屁とクソを同時に出そうとしてブビィーイめっちゃ気張ったんだよ
そしたら露利驚愕ぺったんこ姦姦!無意識にションベンも大放出さ!
もうやだ、めっちゃビックリしたーお
おおーっと!ちょーっとパンツに漏らしちゃったって事は内緒だぜい!
「明日、キチンとチキンと乾かそうね」
・・・うん
~何処かで誰かが俺を呼んでいる~
次に俺様に会う時は地獄だ!
エイメン!
(^p^)東美濃国可児!!
(^p^)のあああああああああああああああああ!
ブヒー!ブリブリブリブリブリブリ
>>627
あったかな?今のリサイクルショップの所?
あの辺だとリンガーハットにスロットハウスのてんとう虫があったのは覚えてる >>627
リンガーハットの跡地にあったところだな
今は建物が取り壊されてる >>632 633
リンガーハットは覚えてないけど今のセブンがある建物がその頃たしか薬屋でその駐車場の今のDVDって書いてある看板が立ってるあたりに小さい店舗があった 店内のデモ機でメガドラのソニックが動いてたのを見てた記憶がある タイヤのクラフトが出来る前の建物は、22~23年前まで4年間ぐらいゲーセンだったな
ゲーセンのあとコーエードラッグだったけど長続きしなかった
路地に繋がる右折レーンから右折しようとしてバックミラー見たら、糞バイクが右側から追い越しかけて来るのが見えたからクラクションで止めさせたわ
バックミラーで気付いたから良かったが、そのまま右折してたら糞バイク引っ掻けてたぞ
らしいの一言で信憑性がなくなる
不思議な言葉だよな
>>641
サンハークって名前だっけ サンドラッグってのもどっかにあったような気がするけど 予定通り行いますとか聞こえたような
エコーでほとんどイミフ
最初は「予定通り行います」
数分後に「延期になります」
朝からアホか
どっかの学校の資源回収?
どっかの区の行事?
自分とこは放送聞こえなかったと思うから関係ない。
@川南
南でも大きく聞こえたけどエコー酷くてさっばりですわ
今日もこの時間に駅のベンチにおばあさんが居る
どこで寝てるんだろう
迂闊に声かけると会う度シネシネ言われるようになるかも
フランテみたいに
市のHPでは防災無線が聞き取りづらい際はFMピピ(76.3MHz)を聞いてって書いてるな
>>657
お前は女でも興味あれば片っ端から声かけるの? 駅前のバス乗り場のとこで
変態女って女ばかりに声をかける長髪薄毛親父が夏から秋ごといたな
嫁が被害にあったわ
暖かくないと出ないのかな
>>659
それは市役所や警察署など全市対象で、学校や区単位は別じゃないの? 20日の新婚さんいらっしゃい!で
多治見市役所清掃業務職員(49)
薬局事務職(53)の熟年カップルが出てたが知り合いは居る?w
陰口とか噂話聞きたいのかねえ
知り合い見つけてどうすんだか…
ブヒーブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュ
(^p^)さあ、五〇餅にぶっかけよう!
駅南セブンの近くにあった数年前に出来たリサイクルの店いつの間にか消えてるな
どこが入り口か全く分からんかったし、外から見ても営業中なのか判断出来ない謎の店だったな
そういや出来てたな・・・・看板は見た事あったけど店舗を確認した事無かった
立地が悪かったのか?
駅南のセブンって、あのセブンは駅が拠点と言える距離じゃねーな
駄知小学校教頭 纐纈茂
住所 岐阜県 土岐市 泉が丘町 5-21
電話番号0572-54-4422
駅真正面で駅南一番近いから別にいいやろ
橋沿いより
>>679
個人情報晒すのはどうかと思うが?
下手すると板消滅になるな。 ラテ欄のどら焼ってどこだったの?銀座アーケードから少し抜けたとこの梅園?
>>702
土岐川添い建築中のマンション隣に洋服修理センターがあった。今もやってるかどうかは知らない けいきゅう飯はぐっさん家でもやってたな
30年住んでるけどそれで初めて知った
そりゃテレビでやらな誰も知らんし広まらんし
誰かがテレビにお願いしてるんやろな
>>702
ながせ通りのかっぱ広場の向かいあたりにも洋服修理の店がある
ピアゴの中にもあったと思うが、こっちは今もやってるかは不明 取材される店ってだいたい決まってるのは何故だ
今は全く取り上げられないが、以前某パン屋出来たばかりの頃ははそこばかりやたらテレビで紹介された
出来たばかりなのに人気とか口コミはないだろう
あと、鰻の店も老舗は多いが頻繁に取り上げられるのは一つだ
市民の意見だけではない何かがあるのか
>>713
これもこの店自体は老舗ではあるが店は小さくて僻地的な場所で利用客も銀行や旧市役所が大半だろう
そこまで噂も聞いたこともないが、よく取り上げられるのは何故だ
息子の店は取り上げられないが
逆に中華亭とかは昔は取り上げられたが今はあんまりやらないな 番組一巡したら、そうそう同じ番組ではやらないでしょ?
突拍子無い新作作ってみたりすれば来るだろうけど、老舗でやってる?
花咲が多治見来るたび大きな女性が行く店有るけどね。
ウナギの店がいつも同じなのは身内に議員がいるからってきいた
断ってる店とかあるのかな
小さい個人店で並んだり殺到して許容オーバーとかになると大変だし
並ぶとしても一過性だろうけど
鶏球飯(かいこうはん)って呼ぶの、誰も突っ込まないの気になるです。
岐阜聖徳学園大学卒のFラン 新海正和
>>732
見たことも聞いたこともないのをいきなりソウルフードとか言われて読み方指導までされたらたまったもんじゃないな 多治味噌焼きそばはソウルフードらしいが食ったことない
正直言って微妙というか不味いからなアレ
普通の焼きそばの方が美味い
焼きそばと言えば、わが家って行ったことないわ
昔は凡の焼きそば好きだったな
駅でアイドルライブやってたみたいだけど岐阜のご当地アイドルなのかな
>>740
わが家の焼きそば美味いよ。
ノーマルなソース味も美味いが、俺は台湾焼きそばがおススメかな。 朝起きてベッドの上で屁イヤーってジャンプルしたら放屁したよ
放屁力で少しお空を飛んだんだ、鳥になった気分だね
・・・と現実に戻ったよ、ちょーっと放屁した時に実を漏らしちゃったい
寒いから瞬間移動出来る超能力欲しいな
、そしたらればトイレまで一瞬さ!
あ、けどそれよりより可愛いあの娘の家までひとっ飛びぃ!の方がいいよね
「うん、あれぐらいいいねっ!」
今日は風船を持ってお散歩に行こうとしよう
晴れますやうに
エイメン!
わが家ってビックダディが云々って店だったね
うさんくさいところ
>>743 関係者か 宣伝乙 ww
今度多治見でなんでも鑑定団が開催されるね >>745
なんでも鑑定団の関係者か 宣伝乙 ww わが家の場所は違うやろ
ダディは手前のピザの辺りやろ
介護施設になってる所に有ったマンションじゃない?
接骨院・美容院・喫茶店
喫茶店の人が場所移し我が家やってる。
プリウスが白鳥園と図書館の間の路地左折かと思ったら歩行者用通路入ってそのまま図書館正面まで行ったぞww
プリウスは変なドライバー多いなww
4機の飛行機が低空で連なって愛知方面に飛んでったな
>>753
NTT跡地は、マンションが建つって近所の人が言ってた。 久々に食べたけど大石屋ってなんでそこまで並ぶんだろう?
普通の中華そばだしチャーシューが大きいと言っても二郎系とかのがゴツイしね
二郎系って最近やん
大石って数十年前からで比べるのは違うだろう
大石屋ってまだ人気あるの?
30年以上人気があるラーメン屋なんて全国的にも稀じゃねえ?
>>764
お前は頭悪そうじゃなくて、完全に頭悪い 高校生らしき男が1人で何かわめきながら自転車走らせてたが薬でもやってんのか
車で片側一車線のそれなりの道幅の道路走ってたら対向車とすれ違った瞬間にゴン!と音がした
バックミラー見ても対向車はブレーキランプも点けずにそのまま走り去った
対向車が石でも踏んでそれが飛んできたのだろうか?
今は暗くて分からんけど、石とかで傷着いてたら泣けるな
>>767
名前でググると、院長職と助産師の募集を2ヶ月前くらいにかけてるから、女医の後に来た医師が辞めたのか?
けやきの院長が経営者になってから、グダグダだな。
助産師さん達は引く手数多だろうけど、ずいぶんお世話になったから心配。 レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
>>774
県病院への搬送が多いってウワサだし、仕方ないかもね。 >>772
普通にミラー同士をぶつけたんじゃないの?
音楽爆音で聴いてる奴とかは気付かない事多いよ 駅から徒歩で行けるオススメの整体、接骨院ありますか?
ちんかす新海正和 駄知中学
>>785
頭弱そうじゃなくて、完全に頭弱いからお前は。 >>789
完全に頭の悪いお前は生きてる価値ないから
さっさと死んでいいぞウジ虫ゴミ虫。 レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
ちんかす新海正和 駄知中学
オープン日だけどいきなりステーキ空いてたみたいだね
この土地でどの層に需要があるかだね
独身カップルの時なら行ってたと思う
今なら家でヒレ肉焼いてワイン開けるほうがいいわ
近藤たつおみさんの別荘どこにあるか知ってますか?グーグルマップで見てみたい。
その人じゃないのかも
多治見に有名人の別荘があると聞いたので
確かおじさん
別荘じゃないが間寛平の話は立ち消えか、そもそもただの噂程度か
ーおはよぉボッキュルーン!ー
「緋色雪っちゃんは私に太平洋の無人島を買ってくれて一緒に住んでくれるって言ったじゃない?!嘘なの?ねぇ?!」
ぺっ!一発やったからって俺の彼女ヅラすんぢゃねぇ!テメェー!
・・・少し昔のね夢を見ましたよ
またお腹の調子が悪くて下痢っ腹になってトイレットでウォーふんばったんだ
そしてケツをトイレットペーパーで力強く拭いてたらまた指がトイレットペーパーを突き抜けてケツにぶっ刺さりました
痛くて意識が遠のいて走馬灯のような夢を見たんだ、白昼夢って奴なのかな、かな?
ー目を開けて見る夢にはいつも傷つけられているんだぁっ!ー
今日は久方ぶりのお休みんち、天気も良いからシマウマの自転車と買物に行こうかなかな?
デイドリーム エイメン!
437ワインレッドのやさ男
テラ前ながせ出口右折禁止をウインカー点けないで右折歩行者巻き込み寸前
駄知中学教師 新海正和
岐阜聖徳学園卒(Fラン)
ブスな娘
久しぶりに滝呂のローソンに行ったら空き店舗になってた
ローソンて大畑バロー近くしか記憶ねえな
昔は北高近くにあったよな?
あと駅北から文化会館向かうとこにあった
ローソン、池田の交差点のとこにある
前ミニストップだったとこ
小泉駅前も無くなったなー
>>828
この辺でファストフード店が駅前にあるとこってどこがあったっけ? 美味しくなあれハートってサービスされたら、良いのに。
>>831
すぐ前の交差点を右折して登ったら滝呂台団地があるから
ギリギリ多治見市だとずっと勘違いしてたわご指摘ありがとう 一回しか行ったことないわ
宝町食堂も三年行ってねえ
駅北とかにラーメン屋出せば繁盛しそうだけど、テナント料が宝町の倍ぐらい掛かりそう
同じキャパの店舗で倍稼ぐのは、集客合っても満席で難しいだろうしな
もう長崎県のオランダ村、伊勢のスペイン村みたいに多治見にLGBT村出せば済むことなのでは?
多治見は田舎だから車が必須
飲食は駐車場必須
なにをしても道路が死んでるから限界がある
外食が多い生活してたけど多治見に来て外食減った
道が悪いからあまり外に出たくなくなってしまう
駄知中学教師 新海正和
岐阜聖徳学園卒(Fラン)
ブスな娘
>>838
駅南のラーメン屋とは?
思いつかないが 居酒屋兼ラーメンもやってる店が数件
こもり
とか普通にある
ケンタッキーの裏あたり何か建つようだけど知ってる人いる?
多治見駅周辺にファーストフード屋がないのは数字が取れないか多治見市の教育ママと教育委員会の圧力か?
可児市と変わんねーな!だから若い衆が流出して基地害が残る。
ブヒーぶりぶりブリブリボッチャーン!!
>>835
しなとらは岐阜タンメンのせいで潰れたな しなとらのほうが好きだったけど多治見民には合わないのかな
岐阜タンメンは明らかに味落ちたな
別にそれでも美味しいは美味しいんだけど
駄知中学教師 新海正和
岐阜聖徳学園卒(Fラン)
ブスな娘
タンメン、味がってわけじゃないんだけど並んでまでって思えない
だから味がってわけじゃないけど足が遠のく
でも岐阜タンメンはどこの店舗行っても客が並んでるんだから、みんなから美味いと認められてるんだろうね
(^p^)ドブスさん。一緒に東美濃オナニーしましょう!
客が並んでる店だからうまいんだと自己暗示してるんだろな
うまいから並ぶんじゃなくみんな並んでるから並ぶ哀れな奴らよ
みんな並んでるから並ぶ
みんなが手に取ってるから自分も買う
TVでやった店だからいく
たかが牛丼1杯でもタダなんだから並ばないと損
20%も還元してくれるなら登録しなきゃ損…
集団心理を巧みに操れば庶民の扇動なんぞ簡単
根本バローの向かいの、根本歯科医院なんだけど、
若い先生(息子さん)、いなくなっちゃった?
そうなんだ。
てっきり継ぐと思ってたのに、親父さんと何かあったのかなぁ。
親父さんより腕がいいと思っていたのだけど。
てか、親父さん、年齢的にそろそろ限界だろ、と。
以前まで息子さんに診てもらってたんだけど、
親父さんのとこに電話したら独立先を教えてくれるかなぁ?
他人の同意がないと行動出来ないのかよ。キョロきもいわ。
(^p^)栗の花のエキスが入って五平餅食べて落ち着こうか?
クリノハナ味、新登場なんですか? チャレンジ精神旺盛な方。正直、タイプです。
駄知中学教師 新海正和
岐阜聖徳学園卒(Fラン)
ブスな娘
もっと弁天町寄りにあったような
レッドバロン辺りにコンビニあったような
>>892
山内歯科の並びにあったね
今はコスモハイツ多治見って言うアパートになってる ローソンはvょっと前までは小泉の駅前にもあったな
もっと昔だとインター下にもあったはず
そういえば笠原のマイン手前にもあるんじゃないか?
>>892
>>893
山内歯科の隣のアパートがローソンだったよね。ローソンの前はジョアンナっていう土岐のサンマート系列のレストランだった。 ~屁いっ!今日からメイっぱい待ったよ3連キョーゥ!~ イェーィ ドンドン
最近便秘気味ですよぉ
なんかお腹がグルグルしてきたからめっちゃお腹にチカラ入れたんだWAO
クソは出ずにプピィ~と情けない屁だけ出たのんな、
スーパームギャッピーな気持ち
ーTRY MY BESTー
「ソォイ!エイ!出ろぉい!テメェー!ぶち回されてぇかー!ゴルァ!」
オルァ!奇跡を起こせえ!
奇跡は待ってても訪ねてこねぇーぜ
祈るだけでも何も起こらねぇーぜ!
果てしなく広がる水平線はこのオレ様が水先案内人だ!
今日はまたパンダの顔をした猫を探しに東へ西へ行こうかなーってね考えてるんだぁ~
オフサイドできますか?
エイメン!
駄知中学教師 新海正和
岐阜聖徳学園卒(Fラン)
ブスな娘
>>896
あの辺は龍王の道向かいにあったカフェに待ち合わせでよく行ったな
名前忘れた 郵便局本店の発送コーナーのメガネの中年だけ異常に細かくて嫌になるな
>>905
3時頃からだよな、頭おかしいわ。
平和中付近じゃね? >>896
ジョアンナ懐かしい
ジュークボックスあったよね . (^p^)おいしくなーれ!東美濃!
/ \
|| ||
|| |。:゚:゚:。
ヽ \_ 。゚/ ゚。゚:。:。
`/\_ン∩ソ\ ゚。:゚:。
f /`ω\ \ ::゚。:。
| | / /.:゚::゚。
ヽ \ / φφφφφφφ
>>912
ジュークボックスあったね。既にCDの時代だったから、まだあるんだと驚いた。
ローソンになった時は、多治見にもローソンできた~とうれしかった。
その前にあったインターのとこは契約解除になったと聞いてたんで。 コタツ捨てたいんだが
三の倉センターに直接持っていく場合でも天板は1m以下になるように切らないといかんのかな
自分で切るのは面倒すぎて
京町の志門塾は昔、オーマツフードだったの知ってる。
そして道路挟んで向かいは、ねのこだった。
古すぎて知らないか!!
>>915 不要品を渡せるアプリで、ジモティーとかはどうですか? それかサンタの倉庫か、セカンドストリートで売却とか?
大畑町のバンチャがあるところにアトムボーイはあったね
>>915それは向こうの人がやってくれる
家具とかも何回も持って行ったことあるし。 もりやはコイコイ寿司
まるさ水産がアトムボーイ
小僧寿しはバローの宝くじ売り場の辺り
ちなみにジョアンナの前はヤマト
焼肉キングは昔はレンタルビデオ屋だった。
その前後どちらか忘れたけど電化製品屋だったよ。
古い人間なんで・・・
>>926
電気屋あったね~忘れてたわ
懐かしい~
25年位前か~ この前docomoショップ南店の裏の道通ったら昔のTSUTAYAの看板が置いてあって懐かしくなったwあの変な顔が2つくっついたみたいなやつね
>>926
マツヤデンキだったね。
三洋堂は元エイデン。
ワークマンの前は古着のマイキーで、さらに前はもりやだった。 三洋堂のとこってミドリ電気じゃなかったっけ?と思ってググってみたらエディオンに吸収されたんかw
>>931
マツヤデンキはメガネ赤札堂のところにもなかったっけ? ゾンネってなんだっけ?
名前に覚えはあるけど
コイコイ寿司や小僧寿しってほかの地域にはまだあるのかな
こいこい寿司は春日井西武が全盛期だった時にテナントで入ってた。すぐ撤退した記憶。
今のもりやにあった頃は、まだスシローもくら寿司もなくて、アトムやすしボーイよりおいしかった。100円じゃなかったけど。
接客が悪かったから1回行ってやめた。
エイデンっていうか栄電社の1号店は多治見橋店だね
名鉄ビルの中にあった
会長は土岐の人だったかな?
ありがとう
いろいろ思い出してきたわー
バローのところにあったコイコイ寿司は結構行ってた
太平町の買い取り屋のあたりにあったハンバーガー屋に学校帰りによく寄ったのも思い出したー
>>932
三洋堂のところはエイデン
ミドリ電化はダイエーのテナントとして入ってた
ダイエーが閉店してバローが入る時にエイデンとミドリ電化の店舗統合で元ミドリ側に移転した 昔話で盛り上がるよな多治見スレ
オッサンしかいねえのかよ
浪花のとこにレンタルあった
GEOか知らんが
その向かいに大昔は貸しレコードあった
レンタルは宝町にたから堂、バッティングセンター近くの焼き肉のとこにビデオ合衆国あった
夢屋はTSUTAYAのとことマジカルのとこにどちらが先か知らないが移転してあったな
マジカル以前に本屋あったからな
>>951
浪花のとこのレンタルってスーファミのソフトレンタルしてた気がする ファミコン関連はおもっちゃまんが一番だが
ながせの多治見橋側の入り口にヲタ風姉ちゃん店員ががいつも居る店
自慢焼きの辺りにわんぱく小僧
ながせの真ん中のフランテ裏に曲がる英語塾のビルにファミコンランドかスパーランドかそんな名前の店があった
今が変換期ってことだよね。カセットやCD屋がむかしあったから。多治見に住んでないから知らないことだらけだけど、多治見のアピタ近くのCD屋で、アイドルグループCoCoの夢だけ見てるのシングルCD買いました。
夢庵木曜日で閉店だって
そこそこもったほうかな
次はしゃぶしゃぶの店らしいが流行るかな・・・
ファミコン時代は同時にパソコン時代の黎明期でもあったけど
現テラ当時名鉄百貨店の南側の細い路地の雑居ビル的なとこに
PCソフトのレンタルやコピー(当時は簡単だった)を売ってる店があったような気がする
はっきり覚えてるわけじゃないので間違ってたらゴメンなさい
そういえば、スワンタイルカフェってどうしてるんですか?
>>941
多治見橋の名鉄ビルがあった頃は
アオヤマビルもまだあったな
跡地がパチンコ屋でその後どうなりましたか?
@元市民
現関東民 ついでにこの流れで質問させてください
テラの南東側斜向かいの黒いビル(たぶん校條ビル)にあった
河田耳鼻科さんを覚えてる方いますか
かなり昔から存在した腕のいい先生の医院で子供時代にお世話になりましたが
自分が転居したまにしか戻らなかったため気付いた時には看板が無くなってました
先生の年齢を考えたら引退されたんだろうとは思いますが
もし子供さんとかが別の場所で跡を継いでるとかだったら知りたいです
レコード屋は幾つかあったけど印象悪いな
ソフトと新星堂とながせの真ん中辺りにあった店は良かったけどね
新町の店は中学時代に万引き疑われてポケットまさぐられて無実なのに謝りもしない
昭和橋の店はおばあさんはレコード針とか利用して優しかったが、おばさんの時に行ったら入って一分でボールペンでレジをカタカタカタカタ延々プレッシャー喰らったわ
>>963
腕良かったのは昔だろうなあ
俺が利用してた時は既に相当な爺さんだったからなあ
質問は分からんから誰か頼みますわ 広小路 東濃ポリドール
銀座 中根レコード
エルナード 梶本ミシン ソフト
ユニー駅前 新星堂
パレ 名前忘れた。
サンテラス 新星堂
全部無くなったね。
パレは短い期間だったかも。
イズミヤが撤退した後、四階にあった。
テラに変わる前の閉店セールで、好きなアーチストのアルバムが半額セールだったのが悲しくて、家に有るのにも関わらず、そのアーチストの在庫すべて買った記憶が有る。
パレは本屋は奥にあったな
それ以外何があったか記憶にない
地下の中華料理の店とパン屋は利用してた
あのパン屋の小さい食パンそのまま食っても美味かったから、それ持って東映で映画見てた
>>965
ありがとうございます
自分が利用してた頃でももうそれなりの年齢であられたと思います
結構な期間通った記憶があるのでどこかで会えるならお礼だけでもいいたいです
もし知ってる方いらしたら気長に情報待ってます パレのCDショップあったなー スピードとかポケビのCD買った記憶があるから90年代中頃だったかな あとその頃だったか忘れたけど割と広めのゲームコーナーがあった気がする
慣れ親しんだ町の昔の写真とか見ると面白いよね
図書館で古い航空写真とか見てたわ
土岐川が真っ白だった
>>972
それくらいの頃だね
高校帰りによくパレでCD買ってたわ 駅前のレンタルレコード屋
ビルの中二階にジャムって店があった
陶都大橋のGEOの前は…
当初、マイタウンとかいう名前のレンタルだったような?
テラ(名鉄パレ)の最上階にボウリング場が
あったという話だけ聞いた事がある
>>976
ジャムと同じ建物に東濃ゼミナールがあった。 寿殿だったっけ?
入り口の「日本橋」には和風スパゲティやパフェを食べに何度か行った。
そのあと、呑み屋の間を通り抜けて東文堂へ行く。
まだ開店してない時間帯なのにドキドキした。
東信の駐車場は「さらしな」だったね。
J( 'ー`)し 最近CDshop見ないわね。タワレコ?HMV?多治見可児にある訳ない。
>>981
とっくに音楽はネットでダウンロードの時代ですよ それかアイドル系などはイベントで売ってるから、名古屋市金山総合駅前とかイベントスペースがあるし、市民会館も駅から近いから、即売会やってます。
総合グランド口のバス停近くで何があったんだ?パトカー来てた。
基本自炊で、会社の昼食はコンビニなんだけど
家計簿アプリみたらお菓子とか全部込みで大体4万円だなぁ
なんでも自己解決するんだったら掲示板の存在理由が無くなるんだよな
なんだか他人の悪口言いたいだけの人が居着いていて雰囲気を壊しているな
>>956
よくわかんねえけど
映画館は昔は3つあったんでしょ
(自分は2つしかしらん)
今はゼロ(映画館だけはジャスコに期待)
陶器も今より生産も多いと思うし、
人力によるところも多くて
それの労働者に対する風俗街もあったらしい 楽しそうなお店だけど、ホームページは初めて見ました。
mmp3
lud20190719121839ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1543324357/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■ 多治見市総合スレッド Part.11 ■■ ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・■■ 多治見市総合スレッド Part.9 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.10 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.13 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.27 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.20 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.25 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.22 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.17 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.28 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.16 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.36 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.37 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.34 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.33 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.40 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.38 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.41 ■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.5 ■■ [無断転載禁止]©2ch.net
・■■ 多治見市総合スレッド Part.1.5■■
・■■ 多治見市総合スレッド Part.29 ■■ (105)
・上越市総合スレッド part3
・富山県魚津市総合スレッド part3
・☆★小牧市総合スレッドpart10★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart8★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart11★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart7★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart14★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart13★☆
・愛媛県松山市総合スレッド part83
・☆★小牧市総合スレッドpart15★☆
・吹田市総合スレッドpart8
・☆★小牧市総合スレッドpart1★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart19★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart22★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart25★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart16★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart4★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart24★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart28★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart30★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart27★☆
・☆★小牧市総合スレッドpart6★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
・【愛媛県】今治市総合スレッド☆28【i.i.imabari!】
・香川県高松市総合スレッド★29
・香川県高松市総合スレッド★24
・愛媛県松山市総合スレッド 避難所
・愛媛県松山市総合スレッド その46
・愛媛県松山市総合スレッド その39
・【愛媛県】 今治市総合スレッド☆15 【歌仙村】
・【愛媛県】今治市総合スレッド☆26【FC今治J3昇格】
・バイク雑誌総合スレッド Part.8
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.16
・旭川市総合スレ Part61
・旭川市総合スレ Part48
・愛媛県松山市総合スレッド その29
・愛知県春日井市総合スレ part41
・愛知県春日井市総合スレ part31
・愛知県春日井市総合スレ part35
・愛知県春日井市総合スレ part43
・愛知県春日井市総合スレ part33
・愛知県春日井市総合スレ part42
・■愛知県春日井市総合スレ part77■
・■愛知県春日井市総合スレ part73■
・■愛知県春日井市総合スレ part75■
20:31:58 up 100 days, 21:30, 0 users, load average: 8.41, 37.09, 36.01
in 0.020604133605957 sec
@0.020604133605957@0b7 on 072709
|