◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1583276082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/03/04(水) 07:54:42.02ID:F75yeHvT
語りまくれ

前スレ

名古屋市緑区を語ろう16
http://2chb.net/r/tokai/1564482897/
名古屋市緑区を語ろう17
http://2chb.net/r/tokai/1575295654/
名古屋市緑区を語ろう18
http://2chb.net/r/tokai/1580530500/

2名無しさん2020/03/04(水) 12:11:41.67ID:Zn1UUU0o
まずは鳴海のオアシスの思い出を語れ

3名無しさん2020/03/04(水) 20:00:17.59ID:m+x6Eu4D
その横にあった炉ばた屋行ったことある人いる?

4名無しさん2020/03/04(水) 20:18:43.51ID:Yp5r7nla
>>2
場末の割には女の子のレベルは許せる範囲だったと記憶

5名無しさん2020/03/05(木) 08:46:19.99ID:vsUSxvJK
ヒルズで丸亀のうどん券を欲しがるじじいに会った。
しばらく様子見てたらトレー返却口にうどん券あったら持って行ったよ。
みっともない。

6名無しさん2020/03/05(木) 08:53:33.26ID:0yDpn2T9
>>5
それはたしかにみっともない。
券もらっても困るから、列に並んでるおばちゃんにあげようと思うも、勇気が出ずにいつもゴミ箱行き。

7名無しさん2020/03/05(木) 09:54:30.51ID:BptezAxf
籠山の丸亀行った時は逆に知らないおじさんから急に券渡されて困惑したわ

8名無しさん2020/03/05(木) 10:40:17.17ID:XYQovQE+
>>2
確かオアシスの2軒隣もヘルスだった記憶がある

9名無しさん2020/03/05(木) 11:43:26.43ID:e6Bqund/
俺はhealthよりもsoapの方が良いな。

10名無しさん2020/03/05(木) 11:44:25.61ID:0yDpn2T9
俺はsalonがいいな。

11名無しさん2020/03/05(木) 19:05:15.18ID:VfFqVSFt
【花粉前線 接近中】

   彡ミ. ゚~ ::. :.。
   彡ミ彡ミ: .:: 。:.~
  彡ミ彡ミミミ : 。~ :゚
 彡彡ミ杉ミミミ゚:: ゚~。
  ⊂|゚д゚i|: ゚ ::.゚~
   |iiハ⊂): ゚   :。
   (⌒) | ダッ
   三 `J

12名無しさん2020/03/05(木) 19:28:37.10ID:AuZFd1v0
マスク、アルコール除菌ジェル、除菌ティッシュ、トイレットペーパー、ティッシュペーパーと
連想的に買い占めが始まるのは理解できなくもないが
うがい薬の在庫だけが鬼のように鉄壁なのはなんでだろうなぁ?
マスクの次ぐらいに市場から消えても良さげなのに

13名無しさん2020/03/05(木) 21:35:19.42ID:xf6sg4Sw
>>12
確かにうがい薬は在庫あるよね。
トイレットペーパー在庫あるなんてテレビでは言ってるけど、実際まだあれからトイレットペーパー売ってるの見てない。夕方買い物行くからないのかな?
あのデマながした奴のせいでおかしくなったじゃん
捕まったみたいだけど?

14名無しさん2020/03/05(木) 21:46:56.07ID:BJJmYVwn
捕まってない怒られただけ

15名無しさん2020/03/05(木) 22:19:23.95ID:pjoPbKAt
>>13
今日カインズに大量入荷してましたよ

16名無しさん2020/03/05(木) 22:38:57.71ID:viZYkYxs
うがい薬なんてでかいの持ってれば家族4人で帰ってくる度に使ってたとしても早々なくならないからねー。

17名無しさん2020/03/05(木) 22:42:10.70ID:tXCNzrhd
トイレットペーパーはヨドバシで買えた。

18名無しさん2020/03/05(木) 23:37:47.99ID:mkm6ioRc
入荷が遅いところもあるだろうけど少なくとも品薄ではないから
一時的な現象でパニくってる人がある程度買ってしまえば元に戻る
場所とるし買いだめても我に返れば何やってんだ自分ってなるのがオチ

19名無しさん2020/03/06(金) 01:17:42.94ID:t8eUuSLJ
>>13
田舎だからちょっと時差があるんじゃね
品薄になるのも遅かったし

20名無しさん2020/03/06(金) 08:16:58.59ID:pQkvi7MQ
ちょっと先に起きる事態を想像できればマスクやらアルコール除菌やらトイレットペーパーやらも確保できたんだよなー。

世の中マスクがないない言ってるけど、中国でマスクが品切れって情報聞いたその日(1/26)にスギ薬局行った時はまだ60枚600円くらいのやつが棚に詰んであった。
自分と嫁用のやや小さめサイズを確保した。その日は一家マスク3箱までといった感じでまだまだたくさん買えた。
その一週間後には安いマスクはなくなってた。

この地域なんて特にちょっと早く行動出来てる家庭は余裕で確保できてる。

21名無しさん2020/03/06(金) 09:09:52.69ID:EFEIHlJD
で、なに?

22名無しさん2020/03/06(金) 09:14:53.16ID:d+2Jwu05
そもそもWHOが感染予防にマスク着用不要といってるので
知識がある家庭は購入してないからね

23名無しさん2020/03/06(金) 09:29:05.42ID:kLfCVvTv
マスク無しでうっかり咳き込んだだけで睨まれる現状
ただのポーズとしてマスクしてる感ある

24名無しさん2020/03/06(金) 10:19:04.78ID:mgNUSSyV
緑区なんて田舎だろw北区民の猫使いが最強

25名無しさん2020/03/06(金) 10:43:12.64ID:KLp1/eQo
マスクしてたって感染防止にはならないもんね。

26名無しさん2020/03/06(金) 10:43:23.68ID:88aIqdWi
北区も田舎やんけw

27252020/03/06(金) 11:03:19.04ID:KLp1/eQo
マスクしていても罹患するという事ね。

28名無しさん2020/03/06(金) 11:10:36.16ID:rIB+wr2F
桜通線と鳴海から名古屋方面の名鉄と笠寺からのJR、どれが空いてる?

29名無しさん2020/03/06(金) 11:12:03.62ID:0QtZPv2h
>>28
名鉄
普通に乗ればガラガラ

30名無しさん2020/03/06(金) 11:13:18.53ID:rIB+wr2F
>>25
濃厚な飛沫感染は防げるが

31名無しさん2020/03/06(金) 11:14:23.61ID:rIB+wr2F
>>29
thx
名駅に行く用があるんで迷ってた

32名無しさん2020/03/06(金) 11:45:51.07ID:NvsaXkIm
>>22
WHOか言ってるw知識がある家庭w
何にも知らないんだな

33名無しさん2020/03/06(金) 11:57:00.77ID:RvNBo69y
>>32
ウイルスの大きさとマスクの隙間を比較すれば幼稚園児でもわかるゾ

34名無しさん2020/03/06(金) 12:04:10.46ID:p8Ffhj6d
お 日本語が怪しいのがきたぞ

35名無しさん2020/03/06(金) 13:13:45.93ID:yvDffJYI
喫煙所にマスクをしていけばたばこの煙を吸わずに済むか?って考えてみよう
コロナウイルスが蔓延してる空間にマスクをしていけばウイルスを吸わずに済むか?ってこと

ただし医者に言わせるとマスクをすることで喉の湿潤を保てるから免疫力が上がる効果はあるらしい
でもマスクが飛沫からウイルスを拾って保ち続けちゃうみたいなデメリットもあるとか
しかし>>23みたいな状況もあるしでまぁ人前では適当なマスクをつけときゃOKみたいな感じかな

36名無しさん2020/03/06(金) 14:04:50.46ID:0QtZPv2h
>>31
普通ならガラガラって書いたけど、通勤時間だとそれなりに混んでるかも
でも地下鉄やJRよりはマシだと思う
地下鉄は混むし、緑区から乗るなら一番時間が掛かるから、別の選択ができるならそっちのが良い

37名無しさん2020/03/06(金) 15:09:25.61ID:pQkvi7MQ
マスク意味ないってのもデマだよね。
信じる人いるのにびっくり!

マスクの意味なければ医者もする必要ないよね?
何で医者はしてるのかな?笑

38名無しさん2020/03/06(金) 15:36:41.08ID:f2faYMiu
緑区の住民層ってのはWHOの見解まで否定するんだな

39名無しさん2020/03/06(金) 16:28:44.16ID:yvDffJYI
>>37
医者は自分が保菌者になって拡散するのを防ぐためにマスクしてるんだけど

てか医療従事者は基本自分たちも感染する前提で働いてる
しかし自分たちの免疫力を上げることで発症を防いでる
でも体調を崩した患者はそこから感染する可能性が高いから色んなマスクや白衣でケアをしてる

てかマスクに感染対策の意味が無いことはこれまでもずっと言われてるのに
医者達は延々嘘をついてきたとでも思ってるのかな
こんな間抜けな嘘ついて何の得があると思ってるんだろ

40名無しさん2020/03/06(金) 16:49:49.13ID:t8eUuSLJ
WHOを信じてる人間がいる事にびっくり
情弱にも程がある

41名無しさん2020/03/06(金) 17:18:16.53ID:hWk7boVV
俺は厚労省、WHOよりCDC(アメリカ疾病予防管理センター)を注視してる

42名無しさん2020/03/06(金) 17:22:05.92ID:iRoRdCxs
名古屋市が2つの区のデイサービス施設に閉鎖を要請へ‥集団感染の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00015719-cbcv-l23

緑区と南区ヤバイやん

43名無しさん2020/03/06(金) 17:29:27.45ID:9vweAF8V
>>39
意味が有る説明をしてから意味が無いと言う基地外

44名無しさん2020/03/06(金) 17:29:44.96ID:Fi40Eayn
緑区は超汚染地域なんだろうな

45名無しさん2020/03/06(金) 17:33:03.78ID:A6uuPLMs
>>42
こんなん簡単に閉鎖なんてできるのか?
保証とかどうするの?

46名無しさん2020/03/06(金) 17:56:15.58ID:yvDffJYI
>>43
だからマスクってのは自分がまき散らさないための物であって
感染を予防する物じゃないってこと

なんかほんとバカばっかりだな
まぁでもバカが世の中の足を引っ張るってのはやむを得ないんだろうな

47名無しさん2020/03/06(金) 18:12:41.48ID:9vweAF8V
>>46
いや?
医学博士の間でも意見は分かれてるし

48名無しさん2020/03/06(金) 18:40:32.26ID:dU4D0nTF
ツイッターで騒いでたのは港区の介護施設じゃなかった?
そこは無事だったのかな

49名無しさん2020/03/06(金) 18:58:10.55ID:zHvW1bty
ハワイオバサンのせいで、老人介護の負担が増える人が大量に出るのか
恨まれそう

50名無しさん2020/03/06(金) 18:59:50.03ID:9foI49r3
あれだけWHOは中国の手先って言われてるのに
WHOを否定するなんてけしからんキリッとか
平和ボケにも程があるわ

51名無しさん2020/03/06(金) 19:04:57.92ID:dU4D0nTF
みんな頑張って乗り切ろうな

52名無しさん2020/03/06(金) 19:12:43.66ID:KXSJdQ4O
>>46
バカはお前だよ
気づかず保菌者になってる可能性があるんだから
感染を広げないためにはマスクは必要なんだろ?
そこまで分かってて、
どうしてWHOのマスク不要ってのを信じてる訳?

53名無しさん2020/03/06(金) 19:32:32.67ID:Ia2trIf6
なんでもいいよ
卒業式や卒園式だけはやってほしい
それだけ。あとはもう好きにして

54名無しさん2020/03/06(金) 19:36:29.38ID:EFEIHlJD
緑区って低学歴が多いの?
バカ同士の噛み合わない会話を傍観してるとイライラする

55名無しさん2020/03/06(金) 19:56:01.54ID:fZs8ivAB
>>54
おまえみたいな残念さんは多いよ!

56名無しさん2020/03/06(金) 20:23:03.08ID:pQkvi7MQ
>>39
マスクは意味あるって補足説明ありがとう。笑

57名無しさん2020/03/06(金) 20:26:46.85ID:pQkvi7MQ
>>54
自分も意見書き込むと馬鹿が丸わかりだから書けないのかな?

58名無しさん2020/03/06(金) 20:55:20.78ID:24dRSk7m
鳴子北にデニーズがオープンするらしい。
9:00~深夜1:00まで営業

59名無しさん2020/03/06(金) 21:18:56.95ID:lWE8haCb
ヒルズ、服屋さんとかが20時閉店。前からこんなだっけ?

60名無しさん2020/03/06(金) 21:27:47.51ID:GMM9MDWm
>>58
コノミヤの横?

61名無しさん2020/03/06(金) 21:48:07.64ID:JrTvYmA0
>>59
ヒルズに限らずイオンも閉店時間早めてる
コロナの影響だよ

62名無しさん2020/03/06(金) 22:08:59.12ID:IxNmPKA/
>>58
歯科
調剤薬局
ジム
デニーズ
コンビニ
ぐらい?

63名無しさん2020/03/06(金) 23:02:46.65ID:yvDffJYI
WHOなんか信じられない!とか言ってるやつの家に行くとティッシュとトイレットペーパーが山のように積まれてる説

64名無しさん2020/03/06(金) 23:08:57.40ID:JrTvYmA0
と、情弱が負け惜しみで吠えております
よっぽど悔しかったんだな~w

65名無しさん2020/03/06(金) 23:13:08.75ID:yvDffJYI
>>52
WHOは感染予防にマスクは役に立たないと言ってるだけなんだけど
バカには感染拡大にも役に立たないって意味にとれるの?

で、マスクは何の役に立つの?自分で説明できる?

なんつーかバカてのはマスクが役に立つか立たないかの2択でしか理解できないんだろうな
しかも何の役に立つかということすら理解できてないっぽい

66名無しさん2020/03/06(金) 23:15:20.54ID:yvDffJYI
>>56
で、何に対して意味があるか理解できたの?

なんかほんと単純思考しかできない人が多発してるな
これもパニックってやつなのか
それとも単に知能が低い人が多いだけなのか

67名無しさん2020/03/06(金) 23:22:35.34ID:yvDffJYI
ここにマスクマスクと叫ぶバカの心情が書いてあるね

https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20200301-00165533/

優しい言葉で書かれてるけど要は理解力が無いから得体の知れない不安でパニックになってるだけだと
パニックになって物事の理解力が低下して無駄な行動に走って結果世の中を更に混乱させてると


あとここにバカがいかの世の中の足を引っ張るかもかいてあるね

https://blogos.com/article/440744/

2割と書いてあるけどここみてるともっと居そうだね


まぁでもパニックになってる人はこんな長文の日本語読んだりできないんだろうけどね

68名無しさん2020/03/07(土) 00:54:44.17ID:i03chBv/
マスクがしたい奴には好きにさせてやりゃいい
わざわざ追いかけてまで馬鹿にするような事しなくていいじゃないの

69名無しさん2020/03/07(土) 02:01:20.21ID:6vQvLEY1
マスクが不要なのに政府は北海道に送ってるの?笑
ただの不安緩和のためにやってるとでも思ってる?笑

満員電車とか職場とか人の集まる場所で咳、くしゃみしてる人の飛沫を浴びた際のリスクも減らせるし、もちろん自分が知らずに感染してたら周りにウイルスうつすリスクも減らせるし。

今みたいな状況だとハイリスクな老人、医療関係者などにマスクを届けられないからWHOやらが言ってるだけで、マスク持ってる人は当然した方が感染するリスクも感染させるリスクも減らせるよ。

不安とかどうとかじゃなくて単純にマスクでリスクを減らせるからつけてるだけ。

70名無しさん2020/03/07(土) 02:05:38.07ID:EjWRgEFl
【名古屋市】南区・緑区の全てのデイサービス施設に休業要請へ コロナ感染拡大で
http://2chb.net/r/newsplus/1583479632/

71名無しさん2020/03/07(土) 02:27:05.67ID:gjrEJOd2
無意味なくせに国としてメーカーから直接買い付けに動いて、無意味なくせにコロナ深刻な地域に送って、無意味なくせにマスク転売禁止法案作ってって無意味ならそこまでやるかって話し。

そもそもWHOの正式発表でマスクは無意味なんて言ってない。
正しく着け、正しく廃棄せよ、手洗いアルコール殺菌と併用せよ、適切につけなければ意味がないと言ってるだけ。

72名無しさん2020/03/07(土) 02:33:14.37ID:Sc3nID9K
>>68
でもこういう人たちが買い占めることで本当に必要な人に回っていってないって現実もあるんだけどね
あと転売ヤーの商売に貢献もしてるわけで
あとドラッグストアの店員に暴言吐く人も絶えないとか

73名無しさん2020/03/07(土) 07:48:13.81ID:/HO1Afcx
コロナ対策かどうかよりも花粉症が酷すぎてマスク付けないと無理

74名無しさん2020/03/07(土) 07:49:09.10ID:cOMp0JA3
>>67
世の中には東大や京大出てもリストラされる人も珍しくない
君は自分が頭がいいと思っているようだがそういう表現では
人は説得できないしだれもついてこないことを理解しような

75名無しさん2020/03/07(土) 08:55:24.46ID:5uYImZVg
ここって緑区を語るスレだよね?
いつからマスクを語るスレになったんだ?

76名無しさん2020/03/07(土) 13:54:59.85ID:+AyrtcAf
>>75
カスはひっこんでろ

77名無しさん2020/03/07(土) 16:37:40.55ID:j+CbLZXE

78名無しさん2020/03/07(土) 18:26:06.73ID:cSf5JzBf
白土のステーキ屋さんは昨日オープンなのか。流行ってるんかな。

79名無しさん2020/03/07(土) 19:37:01.45ID:BBWLQ4mz
緑区に花、鉢とかガーデニング関係の種類が多いところありますか

80名無しさん2020/03/07(土) 19:37:08.51ID:PUkU8/Fp
時期が悪すぎる

81名無しさん2020/03/07(土) 20:00:39.54ID:7Kyu1ttG
>>79
みよしの三木フラワーセンターで桶

82名無しさん2020/03/07(土) 20:16:07.78ID:jzcA/OlH
熱田区以上にヤバいじゃん もう現実逃避したくなった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000032-asahi-soci

 名古屋市緑区の高齢者デイサービス事業所2カ所の利用者ら14人が新型コロナウイルスに感染していることが関係者への取材で分かった。

83名無しさん2020/03/07(土) 20:16:56.20ID:LZBOQiKG
2箇所のデイサービス事業所ってどこなんだろうな
緑区は広いのに具体的な情報が無い

84名無しさん2020/03/07(土) 20:35:33.98ID:m4i3tZ2O
南区も隣接区で感染した利用者が利用してた、もしくはその濃厚接触者が南区の施設を利用と考える
だから南区よりなんじゃね?

85名無しさん2020/03/07(土) 21:04:34.04ID:N9P4esNi
いま緑区が日本で一番危ない場所になってるな

86名無しさん2020/03/07(土) 22:19:18.20ID:INZdxjBh
さらにプラス5で緑区絶望

87名無しさん2020/03/07(土) 22:26:31.48ID:aSWK4Hao
緑区のプラス5=愛知のプラス5という

88名無しさん2020/03/07(土) 22:29:54.56ID:21N9nbNX
現時点で緑区内から何人の感染者でましたか?

89名無しさん2020/03/07(土) 22:30:13.28ID:UnFieW5s
パンデミック待ったなし

90名無しさん2020/03/07(土) 22:36:57.72ID:m4i3tZ2O
全国の市町村単位だと名古屋がダントツだな

91名無しさん2020/03/07(土) 22:49:21.47ID:h0K6n4Qa
ハワイババアおそるべし

92名無しさん2020/03/07(土) 22:52:48.83ID:RDnUNJ9M
今日も普通にデイサービスのワンボックス走ってたけどどうなの?

もういっその事コロナになった方が開き直れる気がしてきた
マスク尽きた
手ピカジェル類補充不可
ファブリーズの詰め替えも尽きた
売れ残っていたクレ○りんですら無くなった
キレイキレイは何とか詰め替え買えた

93名無しさん2020/03/07(土) 22:55:12.71ID:UnFieW5s
ファブリーズってウィルスに効果あるのか?

94名無しさん2020/03/07(土) 23:02:58.11ID:RDnUNJ9M
リセッシュの方がエタノール主体だから良いらしいけど売ってないね

95名無しさん2020/03/08(日) 00:07:34.94ID:P3ce6zmg
デイサービスは浦里らしいよ

96名無しさん2020/03/08(日) 00:08:17.21ID:HP9u6pEh
普通に社会生活してきた人はもうほぼ全員保菌してる段階でしょ
後は個々人の免疫力次第

97名無しさん2020/03/08(日) 02:28:28.29ID:hMPNU9Ms
武漢みたいに緑区から出るの禁止とかになったりして。

98名無しさん2020/03/08(日) 04:15:39.20ID:/eaayTq2
浦里なんかもと元々菌が多そう

99名無しさん2020/03/08(日) 06:36:11.50ID:UTo+YsTK
【愛知】“コロナばらまくぞ男”のせいで蒲郡市民は騒然! 市役所は店名非公表で抗議電話殺到
http://2chb.net/r/newsplus/1583615869/

100名無しさん2020/03/08(日) 07:59:26.91ID:mtzK3Dhw
>>93
新発売のはアルコール成分入りだからかも

101名無しさん2020/03/08(日) 09:23:37.75ID:coBPa56J
デイサービスは感染経路不明なんだよね

102名無しさん2020/03/08(日) 10:25:40.98ID:oJ/Gbz/s
  ( ゚д゚) ゲホッ ゲホッ
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ゲッホ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


 (゚д゚) ガタッ
 /  ヾ
_L|_/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


⊂(゚д゚) ゲホッ
 ヽ⊂ )  ゲホッホッ
 (⌒) |
  三`J ダッ


ゲホホッ ゲホッ ゲッホッ
 ゲホホッ ゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

  / O 厂| O \
 |  / |   |
  \  ト―|  /

103名無しさん2020/03/08(日) 12:10:37.97ID:XMFazvY3
ついに死者がでてしまったか

104名無しさん2020/03/08(日) 12:39:33.49ID:0lbyo2gC
>>81
やっぱり緑区はないんですね
教えてくれたのにありがとう!三樹フラワーセンターは知ってました。やっぱり三樹みたいな豊富な店は
緑区以外もないのかな?お洒落な鉢が欲しい。

105名無しさん2020/03/08(日) 13:54:50.54ID:rCMD/GcS
緑区っていうか愛知県が北海道に次ぐワースト2位になってしまった
非常事態宣言まったなし・・・

106名無しさん2020/03/08(日) 13:57:09.01ID:evQ1V+Cp
ゴールデンウイークに旅行しようと思ってたけど、この調子だと名古屋ナンバーで県外に行くのを躊躇するなぁ
県内の温泉に変更しようかな

107名無しさん2020/03/08(日) 14:20:34.39ID:tcNc4nEM
まだそんな呑気なこと考えてるとは
平和ボケも極まれりだな

108名無しさん2020/03/08(日) 14:38:43.38ID:HnZCCZgU
熱田と緑区だけすでにパンデミックやんけ

109名無しさん2020/03/08(日) 14:53:26.11ID:O8ljcZWd
>>100
アルコール度数足りんだろ

110名無しさん2020/03/08(日) 15:00:58.03ID:YpgJicBd
>>109
焼酎でも入れておけば。

111名無しさん2020/03/08(日) 15:32:51.32ID:bBctEJ3M
ニューヨーク州知事は7日、新型コロナウイルスの感染者が州内で急増し、76人に達したとして、非常事態宣言を出した。
知事は「深刻な状態だ」と述べ、感染拡大防止のため、住民に注意を呼びかけている。

【北海道知事 道民に「緊急事態宣言」】北海道の鈴木知事は対策本部の会合で「北海道では現在までに63件の感染者が確認されており、感染拡大のスピードを抑える対策が必要になっている。まさに今が山場であり、1日も早く終息させる必要がある」と述べました。




名古屋は69人だけど、非常事態宣言出さないのか?

112名無しさん2020/03/08(日) 15:37:42.89ID:lKZ+vCDk
>>110
勿体無いわい

113名無しさん2020/03/08(日) 16:00:18.35ID:o0INUrFi
>>104
「三貴」な

114名無しさん2020/03/08(日) 16:20:08.94ID:jCQBxB8r
死亡後に感染確認されたの緑区の人なんだね
南区寄りの緑区エリアやばそう

115名無しさん2020/03/08(日) 17:19:31.00ID:rHk6GGDY
広がってるしどこも一緒だろ
馬鹿杉

116名無しさん2020/03/08(日) 17:32:44.35ID:t1l46hiS
>>104
ちょっと前までは白土に大きなガーデンセンターがあったんだけどね
なくなったばかり


そしてコロナみんな焦りすぎ
高齢者でも持病もちでもなければ
一喜一憂せず落ち着けって

117名無しさん2020/03/08(日) 17:46:10.02ID:My2fshHK
>>116
ヤマナカの隣無くなったの?
あと徳重のアピタの辺りにもあったよね

118名無しさん2020/03/08(日) 17:50:30.68ID:Agnkwgqr
>>117
どっちもないよ
サンリョーのところは更地
花吟のところはVドラッグ

119名無しさん2020/03/08(日) 18:26:29.37ID:WdgbCW+0
>>106
ナンバープレート、木の板で隠しとけ

120名無しさん2020/03/08(日) 18:37:16.46ID:fdgM8ntX
いろいろ世界のニュース見てると日本って民度高いと実感する
非常事態宣言なんてパニック煽るだけ
いらんわ

121名無しさん2020/03/08(日) 18:53:44.28ID:J+TP8Pnt
このスレだけに異常に臆病なバカが多いのか
それとも面白がってバカのふりして煽り倒してるだけなのか
どっちか悩むわ

122名無しさん2020/03/08(日) 19:45:07.08ID:hcJb3ga4
非常事態宣言(苦笑
アフォは布団被って家に引き籠ってろ
一生外なんか出てくるんじゃない

123名無しさん2020/03/08(日) 19:58:57.81ID:JQquMQIg
バカだからコロナも怖くなく
緑区民がバカなだけw
おめーの顔に連発咳浴びせようかw
マヌケ

124名無しさん2020/03/08(日) 20:09:42.90ID:YAaDIvMC
緑区なんて元々底辺の集まりじゃないか

125名無しさん2020/03/08(日) 20:40:44.85ID:EWRlgHKx
それは言えてるw

126名無しさん2020/03/08(日) 21:07:51.05ID:D67YXNin
今日朝の6時くらいに薬局の前を通ったら大雨なのに大量に人が並んでたわ
みんなすごいな

127名無しさん2020/03/08(日) 22:09:29.40ID:gflm3meZ
爆買いする輩のせいでほんとに足りなくて困ってる人だと思え。

128名無しさん2020/03/08(日) 22:27:17.32ID:EWRlgHKx
>>126
今の時点で並ぶ人の目的はなに?
トイレットペーパー騒動はすぐ終息したからやっぱマスク?
マスクは早朝から並んだらとりあえず買えるものなん?

129名無しさん2020/03/08(日) 22:28:31.58ID:i/7PMgSZ
最近コロナ疲れで変な夢見るわ
並んでマスク買えたやったー!で終わる夢とか
ナガシマスパーランドの観覧車イルミネーションが夜の23号から見える夢とか
日常ってとても大事だったね…

130名無しさん2020/03/08(日) 22:28:31.56ID:ppDyAGAR
名古屋市は8日、市内在住の40~90代の男女10人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
死亡後の検査で感染が判明した市内の80代男性を含め、これまでの愛知県内の感染者は計80人になった。

131名無しさん2020/03/08(日) 22:32:24.27ID:Tiao49Ob
>>128
今並んでるやつらは全員バカ

132名無しさん2020/03/08(日) 22:32:47.54ID:tcNc4nEM
>>128
スギ薬局の店員に聞いたけど
毎日5箱ぐらいは入荷するけど
並んでる人全員に行き渡らないらしい

133名無しさん2020/03/08(日) 22:35:43.12ID:i/7PMgSZ
8時前から並んでるの見たときはビビったわ、うちもストックなくなったらノーガード戦法かマスク探すハメになるのか…
人前では笑い話だけど
そういうのが潜在意識に刷り込まれて疲れてくる

134名無しさん2020/03/08(日) 23:17:18.71ID:HP9u6pEh
マスクないなら作れよ

135名無しさん2020/03/08(日) 23:57:38.77ID:rCMD/GcS
トイレットペーパーやティッシュはすぐ買えるようになったんだが
マスクだけいつになっても手に入らないのは何故なのか

136名無しさん2020/03/09(月) 00:04:13.77ID:e+mPkZFq
生産が追い付いてない

137名無しさん2020/03/09(月) 00:15:55.27ID:HwFRyAgj
こないだ朝早く目が覚めたんで6時頃コンビニにマスクパトロールしに出掛けたらスギ薬局にすでに5人くらい並んでたよ
震えながらコンビニ5件くらい回って除菌シート1個買えただけだったわw

138名無しさん2020/03/09(月) 01:21:57.84ID:8yFc7MTE
池上さんのテレビでやってたけど、マスクの生産工場は中国にあって、増産してるけど中国の強い力で生産したマスクの8割くらいを中国が買い取ってしまうとのこと
結果的に日本に持ってこれるのは例年くらいの量でいつも取り引きがあるところに売るのが精一杯らしい

139名無しさん2020/03/09(月) 01:37:19.74ID:DnHjj2UM
>>138
製品どころか向こうで出した利益すら持ち帰れない
進出した意味が全くない

140名無しさん2020/03/09(月) 01:47:18.41ID:fwOeZcjJ
>>135
安い箱マスクは中国産だからだよ
中国にある日本の工場に在庫はあっても輸出禁止されてるから入ってこない

141名無しさん2020/03/09(月) 01:59:31.91ID:CF1sp8os
内需へ切り替える良い機会だね
政府の要請でシャープが国内でマスク生産始めるそうだ

142名無しさん2020/03/09(月) 09:07:57.32ID:hgoxicHW
マスクは欲しいが
並ぶのも危険だよなあ

143名無しさん2020/03/09(月) 09:12:21.48ID:PYuCFfhq
モーニングショー 緑区きたああ

144名無しさん2020/03/09(月) 09:13:54.43ID:lCrmnCYO
>>142
並んでる人に感染者がいる可能性あるし、並んでも買えないことがあるから、何時間も並ぶ価値は無いね

145名無しさん2020/03/09(月) 10:05:30.44ID:UqFvTF4L
>>130
愛知県内10人の内ほとんどが緑区なんだよな

146名無しさん2020/03/09(月) 14:19:07.65ID:7pamIhnn
西友テッシュペーパー大量入荷。

トイレットペーパーは品切れ。マスクも品切れ。納豆品切れ。キッチンペーパー品切れ。袋ラーメンは一人一個。

147名無しさん2020/03/09(月) 14:22:02.47ID:7pamIhnn
年寄りってなんであんなに距離感近いのかね。こっちから離れようとしてもぐいぐい近寄ってきてウザい。西友は老人ホームみたいになってて混んでた。

148名無しさん2020/03/09(月) 14:29:07.25ID:CwVDu9Lf
佐川は緑区の婆さんの息子だったんだな

149名無しさん2020/03/09(月) 14:29:29.04ID:DnHjj2UM
昼アピタ鳴海行ったけどやけに混んでたな

150名無しさん2020/03/09(月) 14:32:36.82ID:lCrmnCYO
>>149
9のつく日は安いから

151名無しさん2020/03/09(月) 14:45:43.61ID:RPqxIf55
マスク全然売ってないな

152名無しさん2020/03/09(月) 14:48:23.84ID:lCrmnCYO
転売禁止になっても不足は解消されないよね
転売ヤーが買わなくなっても、ストックがあるのに更に備蓄したい人が並ぶし
市や区経由で皆が買えるようにしてくれんかな

153名無しさん2020/03/09(月) 16:03:41.81ID:0/vOgpzY
非常事態宣言が出されれば北海道みたいに配給してもらえるんだがねぇ
問題は見栄を張る知事

154名無しさん2020/03/09(月) 17:06:09.53ID:CZAoruk6
https://www.fuji.co.jp/data/news/2397/doc.pdf
知立のFUJI本社勤務社員感染
名古屋市在住で知立に通勤してる人って
だいたい緑区東部に住んでる予感が

155名無しさん2020/03/09(月) 17:37:57.37ID:CuVmbpUz
憶測だけで書き込むな
悪いがその会社知らないし
名古屋市だけで感染者は多数判明している
会社の風評被害を広めたいのか?

156名無しさん2020/03/09(月) 18:01:05.32ID:wd2isbJI
>>154
平日毎朝そこ通るんですけど

157名無しさん2020/03/09(月) 18:22:38.22ID:thZSVStv

158名無しさん2020/03/09(月) 18:32:29.14ID:V/02HI2Y
>>154
名鉄だから鳴海か有松かね。通勤経路って公開されるのかな?

159名無しさん2020/03/09(月) 18:53:19.62ID:wd2isbJI
>>157
なに?


その会社は電車通勤に向いてない
最寄り駅は牛田
大きな社員用駐車場がある

160名無しさん2020/03/09(月) 19:02:05.08ID:yZkqGVgL
FUJI本社が公式サイトで発表してるから風評じゃないよ
東証一部上場の知る人ぞ知る優良企業
大きな会社は頻繁に海外出張行ってるだろうからどこから出ても驚かない
知立駅からちょっと距離あるから車通勤だと思う

161名無しさん2020/03/09(月) 19:53:40.63ID:1MbrKUDC
まだ今のところたどっていけばハワイ夫婦とかデイサービスとか大阪はライブハウスとか何かしら
関係性が追える感染者が大半だね。まったくどこからもらったか分らんという感染者は少数で

162名無しさん2020/03/09(月) 19:59:40.07ID:vffLDRyq
ホリディスポーツ名古屋鳴海店
https://www.holiday-sc.jp/sp/shops/041-narumi/?shop=041-narumi

163名無しさん2020/03/09(月) 20:22:45.89ID:StaqEML0
風呂会員かよ

164名無しさん2020/03/09(月) 20:34:47.02ID:RPqxIf55
ホリデイ終わったな

165名無しさん2020/03/09(月) 20:43:12.68ID:TVaQ63kJ
アピタも買い物とか寄ってるんだよなきっと

166名無しさん2020/03/09(月) 20:49:54.10ID:V/02HI2Y
感染した奴に限ってジムに行って拡散させてる。ウイルスに脳が支配されて人混みに突っ込むよう操られてるのかな。

167名無しさん2020/03/09(月) 21:02:02.23ID:wd2isbJI
当然、野並やら滝の水方面にも行くだろな

168名無しさん2020/03/09(月) 21:06:32.43ID:iBUCSCdo
アピタ内の健康体操教室カーブスも休業してた。

169名無しさん2020/03/09(月) 21:07:45.96ID:O7VDCQwo
>>161
というよりそういった感染経路を集中して追って行ってる結果なんじゃないかな
無自覚者の陽性患者が見つかってるってのはそれ以外の理由はまずないし

その他がどれほどいるかは不明だけど重篤な肺炎患者が例年より増えてるというわけでも無さそうだから
この辺全部追い切って全隔離ができれば終息に向かうのかもね

パニックになった人たちがあれこれ喚いてるけど
こうやってリソースを集中して使うことは正解だったのかもしれない

170名無しさん2020/03/09(月) 21:09:02.15ID:wd2isbJI
土曜日にアピタの前通ったとにニッコニコでジム入っていく奴がいて呆れてた
同日通りかかった大府の大樹ジムはやってなかった。ゴルフはしてたけど

171名無しさん2020/03/09(月) 21:18:18.89ID:LT2ao9Qv
でも、ホリデーは3月は休会扱いしてくれてうらやましい。
感染者が出てないからビックエスは絶対やらないだろうな。

172名無しさん2020/03/09(月) 21:23:24.38ID:lnpmwHe+
>>168 カーブスなんて老人しかいないからコロナ感染者いたら一気に広まりそうだな

173名無しさん2020/03/09(月) 21:57:17.94ID:MoEYM4h9
ホリデイきたんだ
浦里、鳴海近辺かなりやばいんじゃない
デイサービス→家族や近隣って具合にかなり広まってそう

174名無しさん2020/03/09(月) 22:00:06.06ID:QBFLfsz7
ホリデイのついでにアピタ寄ってる可能性大だな。
今日とか9日の日でアピタ鳴海店めっちゃ混んでたよ。

175名無しさん2020/03/09(月) 22:13:24.92ID:V/02HI2Y
3月を休会にしてくれないジムは流石にないだろ・・・
ないよな?

176名無しさん2020/03/09(月) 22:15:21.55ID:m7NODYhQ
自分の行ってるとこそうだよ
返金なし

177名無しさん2020/03/09(月) 23:32:39.68ID:3iyI/GpY
近場すぎて勘弁してほしい
アピタ鳴海寄ってるようならすぐそばの安スーパーのウオダイも確実に来てるじゃん

178名無しさん2020/03/09(月) 23:41:59.30ID:7qedSv6j
あのデマ騒ぎから未だにまだトイレットペーパー、箱ティッシュ売ってるところカインズしか見てない。
スギ薬局、イオン、アオキ、フェルナも見てない。
マスクは本当にない
こないだたまたま早朝に名駅のコンビニでラス1袋入りのマスクあったから思わず買ってしまった
やっぱりないと思うと欲しくなります。

179名無しさん2020/03/09(月) 23:53:04.59ID:5wGhSPWH
イオン大高にトイレットペーパーあったよ
今日の16時頃の情報ですが

180名無しさん2020/03/10(火) 00:13:58.67ID:7tHoWfCX
>>178
徳重の方はの薬局はティッシュもトイレットペーパーもあったけどね。
行くタイミングが悪いと思われる。並ばずとも買えるぞ。

181名無しさん2020/03/10(火) 00:14:53.35ID:f/f/30KL
ん?
トイレットペーパーとティッシュはすぐ戻っただろ?
買い占め規制の販売個数制限はかけてるみたいだけど

182名無しさん2020/03/10(火) 00:15:19.41ID:fsyOR8/O
トイレットペーパー、ティッシュペーパーは入荷してしばらくは山積みになってるよ
>>178に書かれたところ以外も探してみては
マスクは自分も手持ちがなくなってきたけどどうしようもない
もう少しすると暑くてつけていられなくなるし増産と転売禁止で出回るかどうかだね

183名無しさん2020/03/10(火) 00:53:38.77ID:mxfL9gfs
日曜の午後に滝ノ水のコノミヤに行ったらトイレットペーパーあったよ
ティッシュは確認してないが

184名無しさん2020/03/10(火) 02:31:38.85ID:HqPZ05Ud
一般大衆が使う安物マスクなんてウイルスには全く無力だって散々言われてるわけだから
無神経な爺婆が至近距離で飛ばすクシャミや咳の飛沫から身を守りたいんだろ?
だったら布切れ切ってゴム通してティッシュやキッチンペーパーでも挟んだ自作マスクで十分じゃねーの?
少なくとも早朝から感染してるかもしれない連中と共にドラッグストアに並ぶなんて
狂気じみた行動より数段マシだと思うんだが

185名無しさん2020/03/10(火) 02:35:30.12ID:MKFzu3k8
もう年寄りが買い占めてるんだろ
あいつらを隔離してほしいわ

186名無しさん2020/03/10(火) 06:25:05.44ID:qt9641qZ
>>177
自転車で通ってる会員いるから、あの辺は生活圏内の人が多い
市内の感染者が急速に増えてるから、あの辺りだけじゃなく、どこも危ないと思って行動した方が良いよ

187名無しさん2020/03/10(火) 11:13:29.29ID:QApIqU5i
鳴海のアピタなんか絶対立ち寄ってるだろうからやばいじゃん
アピタも消毒しなきゃ

188名無しさん2020/03/10(火) 12:56:01.97ID:IdHEda+4
昨日とか9日5%OFFで激混みだった。
レジ打ちの店員とかが感染してたらアウトやな。

189名無しさん2020/03/10(火) 20:29:40.97ID:bMd9x4Ko
んなもん値引きの前には関係ないって事よ
ギャーギャー大騒ぎしてるのこのスレの数人だけだろ

190名無しさん2020/03/10(火) 22:33:15.61ID:SiirP3as
ヒルズのフードコートの壁際に食事もしない老害が多いな。
ずっとスマホ見てるか、読者してるよ。
まだ、勉強しつつ何か買ってる学生の方がまともだな。

191名無しさん2020/03/10(火) 22:37:19.04ID:TCnxRkc7
左京山あたりでコロナでたん?

192名無しさん2020/03/10(火) 22:50:23.38ID:/346O+DA
野並手前の松屋閉まってたけど、コロりん?

193名無しさん2020/03/10(火) 22:58:55.88ID:0+/+KVML
10日に一時閉店18日に新装って書いてあったよ
ネットから見た情報だけど

194名無しさん2020/03/11(水) 00:42:32.59ID:DChymeWc
名古屋市で二人コロナウイルスで亡くなってる。
年齢と性別は遺族の希望で不明だかそれでいいのか?
遺族の気持ちもわからんではないが不安でしかないわ。

195名無しさん2020/03/11(水) 00:45:58.61ID:LIxyPaCJ
ふたり死んだでじゅうぶんだろ

196名無しさん2020/03/11(水) 00:57:35.77ID:AK3wziAO
1人目も緑区という噂だし
後の2人も緑区だろw

197名無しさん2020/03/11(水) 01:27:31.50ID:ILrY4SQo
汚染シティみどり

198名無しさん2020/03/11(水) 01:30:17.56ID:QLuwdfku
>>194
コロナで死んだ人の年齢と性別を聞いたら不安は晴れるのか?
 
おまえ頭おかしいわ

199名無しさん2020/03/11(水) 01:50:53.81ID:d4ZtYFFz
今の時代に施設名が全然漏れ伝わらないのはすごいな

200名無しさん2020/03/11(水) 01:58:06.34ID:BN40UNnn
蒲のあの人特定でも間違いだったらリツイートでもリスクあるし、店や施設だと賠償とか言われたらヤダし、慎重なんかね。

201名無しさん2020/03/11(水) 02:47:30.85ID:YCOkeZAI
老害が本当恐ろしい
車で突っ込むわコロナばらまくわ
気持ち悪い

202名無しさん2020/03/11(水) 02:54:12.61ID:HTpr6vN7
コロナは2種類あってハワイおばさんがばら撒いたのは強力なタイプなんだって

203名無しさん2020/03/11(水) 06:03:31.50ID:7FT/qn0n
>>192
見てきたがウイルス出たとは貼ってなかった。
ラウンドワンの所だよね?ラウンドワン鳴海はめっちゃ客いた

204名無しさん2020/03/11(水) 06:51:17.36ID:1IkJ9RJA
朝7時からドラッグストアに毎日並んでる老人は部屋が1つ埋まってそうだな
絶対に数カ月使わないからもう買うの止めろよ...

205名無しさん2020/03/11(水) 07:13:10.83ID:cAhjoFWc
トイレットペーパーが大量に陳列されているのを見ると、値段が気になる(笑)

206名無しさん2020/03/11(水) 07:19:45.98ID:lvwytu9v
無い店は無いけど、ある店は夕方でもトイレットペーパーは残ってるね

207名無しさん2020/03/11(水) 08:29:36.20ID:Urvr5cv+
こんなに言われてるのに親は普通に毎朝喫茶店行くし
マスクしないまま家で花粉かコロナかわからん咳払いするし
言っても聞かないし
もうあの年代は終わってるわ

208名無しさん2020/03/11(水) 09:24:26.05ID:DChymeWc
おまえのとなりの住人が突然亡くなっても不安にならないのか?
どうせ、コロナウイルスじゃないかって疑心暗鬼になってガクブルだろ?
本当は恐くて仕方ないくせに。
引きこもってろ。

209名無しさん2020/03/11(水) 09:35:14.93ID:+Io2JRTs
>>208
別に
へえ?って思うだけ

210名無しさん2020/03/11(水) 09:52:52.57ID:4YPLUdjI
>>206
緑区じゃないけど、新瑞イオンにトイレットペーパーが通路いっぱいに山積みされてました。
あんなけあると誰も買っていませんでした(笑)
もうどこでも買えるようになりますね。

211名無しさん2020/03/11(水) 09:57:16.96ID:4YPLUdjI
>>207
うちの親もそう。
だけど病気でもないのに家に閉じこもっているのも違う病気になりそうだし。
友達とコメダとかスーパーで買い物するくらいならいいのかと思う。
海外国内の旅行行くとなったらとめるけど、あの年代の人たちの人生経験ってやつも捨てがたい気がする。

212名無しさん2020/03/11(水) 10:02:06.83ID:SdOGznWE
ネット越しに相手やその親の年代が特定できる奴はエスパーなのか?

213名無しさん2020/03/11(水) 10:10:16.76ID:g8JjCbGq
同居してる親が咳をしているのを見て
・大丈夫か?年齢的に感染してなきゃいいが
・おいおい俺が感染したらどうすんだよ!マスクくらいしろ!

後者はちょっと終わってる気がするわ
てかこれで自宅警備員とかだったら目も当てられんね

214名無しさん2020/03/11(水) 10:20:03.47ID:l8WfuFV5
性別は別にいいけど年齢は知りたい
子どもや職場の若い人が暢気なので死者が若い人なら危機感高くなると思う

215名無しさん2020/03/11(水) 10:21:23.20ID:/TSKJX8/
>>208
隣の家族はまだ30代だから亡くなったらそりゃびっくりするし
もしコロナだったら全国ニュースになるレベルだろなぁ

後期高齢者だったら特に何も思わないかも

216名無しさん2020/03/11(水) 10:25:26.07ID:UiSc/4gU
最初で最後の人生経験じゃないとよいがな
>>211

217名無しさん2020/03/11(水) 11:41:15.75ID:AWo0UJ7l
>>208
別にコロナじゃなくてもあり得る事だから気の毒になとしか思わん

218名無しさん2020/03/11(水) 11:47:29.19ID:t+Gt0E+Y
緑区にいるより僻地の温泉旅館に1ヶ月くらいいる方が安全だから、旅行行かせれば?
喋り好き・ツバ飛ばして些細な事で怒鳴る・消毒手洗い興味なしとかでも、他人に迷惑かからんし。

219名無しさん2020/03/11(水) 13:48:22.25ID:g60NvB0d
性別年齢明かしてないけど
研究機関にはちゃんと情報渡してるよな?
重要なデータの一つなんだが

220名無しさん2020/03/11(水) 16:56:57.45ID:rITe9ZMC
おいおい、ホリデー来たのかよ
アピタ鳴海なんかしょっちゅう行くぞ
レジ並ぶときとかまず間違いなく濃厚接触者と濃厚接触してるわ
オワタ

221名無しさん2020/03/11(水) 19:02:55.17ID:Xs30woUm
>>208
お隣さんが亡くなったらコロナを疑うの??
そりゃ引きこもってた方がいいわ
マスクしないで咳なんかしてるやついたらいきなり切りつけるタイプじゃね?

222名無しさん2020/03/11(水) 19:05:01.93ID:1IkJ9RJA
俺以外全員コロナ!

223名無しさん2020/03/11(水) 19:44:29.39ID:OCbXq3Yl
どこの誰が感染したかより具体的な発生場所を明かしてほしい
分かる人には個人特定できちゃうかもしれないけどなるべく避けた方がいい場所とか
個々の住民が感染対策するためにも必要な情報だと思う

224名無しさん2020/03/11(水) 19:58:47.86ID:1W+T2UoT
具体的な発生場所ってなに?
武漢じゃね?

225名無しさん2020/03/11(水) 20:08:27.61ID:vh422anF
避けた方がいい場所は保健所が入って消毒してるしなんなら営業停止にもなってるだろ

226名無しさん2020/03/11(水) 20:15:27.28ID:OCbXq3Yl
ライブハウスの画像が連日ニュースで流れ、〇〇寿司やファストフード、コンビニと
全国各地で感染場所や患者の勤務先が明らかになる中、名古屋は隠蔽か。
まあどうせそんな街だよなここは。

227名無しさん2020/03/11(水) 21:06:27.76ID:KLTkjd3z
まつばく寿司?

228名無しさん2020/03/11(水) 21:20:50.52ID:V4AAkXss
>>226
さあ荷物まとめて故郷の小汚い山へ帰ろうかw

229名無しさん2020/03/11(水) 21:34:03.99ID:OCbXq3Yl
>>228
じゃあ君はウィルスにまみれたまちでせいぜい頑張って生きなさい

230名無しさん2020/03/11(水) 22:27:16.33ID:q+0A0KZT
感染80人超のクラスター

2人のクラスターに連なるのが大きな特徴。Aクラスターは、ハワイに旅行した方にスポーツジムの関連。Bクラスターは、
名古屋市南東部を中心とした福祉施設の方々」
内訳は、スポーツクラブの利用者や接触者の集団が36人。
また、福祉施設の利用者や接触者の集団が45人だという。
厚労省は、クラスターの連鎖を防ぐため、現在、6つの地域に感染症の専門家からなる対策班を派遣している。

231名無しさん2020/03/11(水) 22:35:59.43ID:2UlWJEq4
閉店間際に薬局行ったけどトイレットペーパー普通に売ってたな。

232名無しさん2020/03/11(水) 22:48:13.11ID:tM7Lz3LB
トイレットペーパー騒ぎが簡単に収まったのは天下のイオン様のおかげやな

233名無しさん2020/03/11(水) 23:29:07.86ID:I2eKL+PM
パトカーうるさすぎ~

234名無しさん2020/03/12(木) 07:16:10.81ID:MN+lhHdW
>>226
昨日、知事が「私は愛知で感染が広がっているとは思わない」って言ってるし、諦めたら?

235名無しさん2020/03/12(木) 10:24:50.15ID:qsO4Ko/p
とか言いながら、病床残気にしつつ検査渋ってるよな。

236名無しさん2020/03/12(木) 10:47:29.37ID:9AmPo20h
ビックスドロップとビックスベポラップが、新コロことエヘン虫に効果が期待できる。

237名無しさん2020/03/12(木) 15:22:36.16ID:n9rJz4zQ
今朝、潮見が丘のサガミ周辺で消防車何台も来てたけど、どこか火事あったの?

238名無しさん2020/03/12(木) 17:21:35.46ID:bSVg8kDV
消防車ならそうじゃないかな

239名無しさん2020/03/12(木) 18:40:16.14ID:bg+/bpNy
オレもそう思うよ火事じゃね?

240名無しさん2020/03/12(木) 19:25:16.59ID:zL6E4djd
いや、訓練かもしれないぞ。

241名無しさん2020/03/12(木) 20:00:43.22ID:EKQFkI4e
ただ単に消防署員が集まってサガミに朝飯食いに来ただけとか

242名無しさん2020/03/12(木) 20:58:34.96ID:j6B8/FRv
NHKニュース  中日新聞鳴海住宅販売店女性従業員が感染 昼デイサービスで働いていた 6日まで勤務 新聞販売は他の販売店が

243名無しさん2020/03/12(木) 21:09:04.68ID:xvjkJtuC
>>242
中日新聞記事ありました

本紙販売店配達員が新型コロナ感染 30代女性
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020031290205208.html

244名無しさん2020/03/12(木) 22:30:18.76ID:s//Q310D
旦那と死別した不幸なバツイチ子持ちさんなら俺は応援するけどなあ
犬のお散歩友達で無いことをお祈りします

245名無しさん2020/03/12(木) 23:31:50.27ID:2vSSq/3x
“新聞配達員”が新型コロナ感染…中日新聞販売店の30代女性アルバイト 集団感染発生の施設にも勤務
http://2chb.net/r/newsplus/1584012664/
中日新聞は、名古屋市緑区の販売店に勤務する
アルバイトの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
女性は11日に感染が確認されていたということです。

名古屋市緑区の中日新聞鳴海住宅販売店に勤務するアルバイトの30代女性は、
10日に倦怠感があり、医療機関を受診し、11日遺伝子検査の結果、陽性と判定されました。
容体は安定しています。

中日新聞によりますと、この女性は緑区で集団感染が発生したデイサービス施設の職員でもあり、
保健所からの要請を受けて6日の朝刊以降、新聞配達のアルバイトをせず、自宅待機をしていたということです。
3/12(木) 20:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00027247-tokaiv-soci 

246名無しさん2020/03/12(木) 23:38:58.77ID:dnmholCT
くどいよ
既出

247名無しさん2020/03/13(金) 00:08:38.81ID:6p3+Yc0f
緑区のスーパー銭湯どこか休業したって情報ありますか?
いつも平日は割とガラガラのとこ、今日凄い混んでたから
どこかから流れてきたのかな~って。

248名無しさん2020/03/13(金) 00:30:41.24ID:agrZJpXP
【速報】名古屋で感染の2人が死亡 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584025709/

249名無しさん2020/03/13(金) 01:35:50.54ID:dLDZJxzE
日進の東海健康センターなんて安全のために休業してるのに
未だにスーパー銭湯行ってるなんて頭おかしいとしか思えないわ
緑区の住民って加害者意識が低すぎるんじゃないの?
http://www.tokaikenkocenter.com/

250名無しさん2020/03/13(金) 01:40:04.21ID:s04snBVB
交通事故死亡者数No1を舐めてはいけない

251名無しさん2020/03/13(金) 03:07:38.77ID:0LrufBER
鳴海住宅販売店って前ヨーカ堂があった辺り?

252名無しさん2020/03/13(金) 04:08:57.49ID:oWqo1H+C
うるせぇーんだキチガイ
ヴォーケヴォーケヴォーケヴォーケ

253名無しさん2020/03/13(金) 05:36:01.68ID:jgrx4KjX
コロナで新聞配達できなくなったと紙に書いてある

254名無しさん2020/03/13(金) 07:15:24.96ID:yRl3gTTS
>>251
ggrks

255名無しさん2020/03/13(金) 08:07:15.18ID:3DcsQPVW
コロナでコロリ イオンのフードコート閉めないし デリヘルも営業中

256名無しさん2020/03/13(金) 08:47:40.54ID:K7zmMPnW
>>249
なんだよ加害者意識ってw

257名無しさん2020/03/13(金) 09:21:08.62ID:arYT7K4f
例年風邪こじらせて死んでく60代以上の年寄りが今年はコロナで死んでるだけだろ?
何をそんなに大騒ぎしてるんだか。。。

258名無しさん2020/03/13(金) 10:11:26.74ID:R6+DtvRS
楽の湯は平常運転、
駐車場の車も若干減ったかも?程度。

259名無しさん2020/03/13(金) 10:45:46.42ID:qo6TIHVD
>>249
平針東海健康センター、20年前ぐらいのホームページの作りだな。

260名無しさん2020/03/13(金) 11:05:21.10ID:iPOJrRC3
>>259
たしかに、懐かしい気持ちになる。
ちなみに、こういうのって従業員は大変だよなー。
パートさんとかもろ影響ありそう。

261名無しさん2020/03/13(金) 11:41:18.80ID:+7zeeRAz
>>257
インフルエンザが直接原因だけで年間3000人以上が日本で死んでるだし数百人が死んだぐらいで騒ぎ過ぎだわな

262名無しさん2020/03/13(金) 11:55:16.43ID:3wisfZtT
1100頃に白土のヤマナカ横をクルマで通ったら消防車数台と警察来てたけど何か失火でもしたんかね

263名無しさん2020/03/13(金) 12:02:29.75ID:TUwuBrm2
>>261
コロナも年間3000人死ぬようになったら
合計で6000人死ぬことになるんだが頭大丈夫か?

264名無しさん2020/03/13(金) 12:06:07.18ID:+7zeeRAz
>>263
インフルエンザに追加してさらに同レベルの死者数になるわけねーだろボケ
インフルエンザとコロナじゃ、ウイルスとしての格が違う

265名無しさん2020/03/13(金) 12:14:36.68ID:CGJCsYCj
>>264
イタリアで1000人以上死んでるんですが?
まだ増えるよ?

266名無しさん2020/03/13(金) 12:15:57.69ID:ULuXAZYL
>>263
人って思ってる以上に毎年亡くなってるよ
餅で喉詰まらせてって理由ですら毎年10,000人死んでる

267名無しさん2020/03/13(金) 12:18:40.41ID:CGJCsYCj
>>266
既に船底に穴が空いてるんだから、
新しく穴が空いても一緒って発想は良くない
沈むまでの時間が違うでしょ?

268名無しさん2020/03/13(金) 12:20:18.67ID:6hGPCBpp
名古屋
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

269名無しさん2020/03/13(金) 12:20:45.35ID:TUwuBrm2
治療薬ができてないものを
インフルエンザと同列に語るのもアホだな

270名無しさん2020/03/13(金) 12:21:58.84ID:CGJCsYCj
>>256
自分が罹患してるかもしれないのに
スーパー銭湯で感染広めてるんでしょ?
加害者意識が低いじゃん

271名無しさん2020/03/13(金) 13:45:57.23ID:Gr5FEr8E
被害者意識は使うけど加害者意識なんて使う人初めてみた

272名無しさん2020/03/13(金) 14:16:27.30ID:TUwuBrm2
>>271
それはあなたが知らないだけで
ネットで検索すればいっぱい出てきますよ

273名無しさん2020/03/13(金) 14:56:58.40ID:kk/UUvi+
もうわらび餅の車走ってるのか
こんな日に買う人いるのかな

274名無しさん2020/03/13(金) 16:59:09.75ID:4cYkW3Hi
緑区のデイサービスってどこだよ

275名無しさん2020/03/13(金) 18:15:14.29ID:+7zeeRAz
>>265
それより遥かに多い人数がインフルエンザで毎年死んでるゾ

276名無しさん2020/03/13(金) 18:49:48.79ID:jSLezXYF
超高齢化社会で社会保障は破綻寸前なんだろ
 
年寄り少し減らしておきましょうってのは自然の摂理自然の流れなんだよ

277名無しさん2020/03/13(金) 18:59:37.36ID:JXF8ZDpt
>>270
おまえはスーパー銭湯行って
利用客一人一人に加害者意識が低過ぎると説教してこい
 
 
キチガイ扱いされるからw

278名無しさん2020/03/13(金) 20:03:14.24ID:wkPfmEky
桶狭間クリニックでコロナ

279名無しさん2020/03/13(金) 21:18:33.85ID:dok0O6Kx
>>104
鳴子の花暮がおすすめ

280名無しさん2020/03/13(金) 21:42:29.18ID:QmHIKN6O
>>276
まあすごく客観的に冷徹に考えた場合そういうことになるよね
君も65歳になったらその日に死んでくれれば社会のためになれるよ

281名無しさん2020/03/13(金) 23:05:22.79ID:U/5xdLmX
みんな65ぐらいで死ねば少子化なんて心配する必要もないのだろうね

282名無しさん2020/03/14(土) 05:32:58.46ID:o3YVZPTN
おけはざまクリニックで出たか
ジム行ってたとしたらコパン緑かな

283名無しさん2020/03/14(土) 05:49:10.58ID:XwfU0VR3
この感じじゃ市中感染しまくりだね
氷山の一角なんてよく言ったもんだ
クラスターっていっても寄り道した店とか咳き込んだ時にすれ違った人とか全部追えるわけじゃない

284名無しさん2020/03/14(土) 08:35:58.79ID:xRv0n1jn
名古屋南部感染情報多いですね。
あのハワイばーさんがいなければと感じてしまいますが、とても3月いっぱいで落ち着いてくる気配なくなってきましたね。
会社内もあきらめ空気になりつつあります。

285名無しさん2020/03/14(土) 08:49:36.99ID:Y8Ljm0zk
緑区在住というだけで肩身が狭い
このままだと被差別地域になりそう

286名無しさん2020/03/14(土) 09:38:41.51ID:1U2xji3m
車だと名古屋ナンバーだけど、そのエリア出なきゃ平気だろう。

287名無しさん2020/03/14(土) 09:50:37.48ID:Uu7+5Nu4
勤務先が市外、、

288名無しさん2020/03/14(土) 11:34:23.94ID:0Hlx/KD/
>>282
透析患者みたいだし、そんな人がジム行くのかな?

289名無しさん2020/03/14(土) 20:10:56.67ID:nEdOxYnC
νコロナは伊達じゃない!

290名無しさん2020/03/14(土) 21:16:47.50ID:f4CN5tkS
大村のTwitter更新あったけど13日時点の累計だけ

291名無しさん2020/03/14(土) 22:52:15.12ID:SuyvK2mL
【速報】名古屋で感染の高齢女性死亡 あらたに7人の感染を確認 新型ウイルス
http://2chb.net/r/newsplus/1584192146/

名古屋市は14日、新型コロナウイルス感染が確認されていた市内の高齢の日本人女性が死亡したと発表した。
年代や持病は遺族の意向で非公表。また新たに30~70代の男女計7人の感染も確認した。
2020/3/14 22:20 (JST)3/14 22:29 (JST)
 
https://this.kiji.is/611549846161343585?c=39550187727945729

292名無しさん2020/03/14(土) 23:27:41.81ID:SuyvK2mL
新型コロナ デイサービスのクラスター 名古屋で高齢の日本人女性が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00216160-nbnv-soci 

293名無しさん2020/03/14(土) 23:55:11.80ID:Y8Ljm0zk
大村はトリエンナーレの恨みで名古屋ガン無視なのかな?
全国ワースト2位の感染者数なのに何ひとつ仕事しないな

294名無しさん2020/03/15(日) 00:15:27.54ID:K9PQMsJ9
>>274
特定まだ?

295名無しさん2020/03/15(日) 00:20:10.57ID:M4kgcLm6
死亡のほとんどがデイサービス絡み?
あまりにも死にすぎなんだが医者の技量にもよるのかね

296名無しさん2020/03/15(日) 00:25:12.96ID:+FHj3OCE
>>295
デイサービスを利用するような高齢者が感染すれば仕方ないよ
自分の親も80過ぎだが感染したらすぐだろうと諦めてる

297名無しさん2020/03/15(日) 00:26:08.87ID:4MeKfl8n
>>295
医療・介護に起こった凡例と見るべきかも

298名無しさん2020/03/15(日) 00:34:11.71ID:xA28gmBG
死ぬのは高齢者だけだから騒ぎすぎ
というが額面通りだったとしても保険会社の免責事項が増えて騒ぎになる

299名無しさん2020/03/15(日) 00:52:52.00ID:CpIxgSfZ
>>295
高齢者はインフルエンザにかかっても簡単に死ぬからね

300名無しさん2020/03/15(日) 01:12:51.11ID:BWcPeCHR
インフルエンザどころか風邪で死ぬよ
80や90なんて生きてる事が不思議な年齢

301名無しさん2020/03/15(日) 01:14:14.02ID:vbQjh4o5
>>295
90近かったらご家族も延命治療を遠慮するんじゃないかな

302名無しさん2020/03/15(日) 04:57:32.66ID:aefs7jCi
しかし名古屋市はマジで感染経路とか情報公開を全くやらないな

303名無しさん2020/03/15(日) 06:16:07.86ID:jAX0ozmM
>>302
個人情報ガー、人権ガー

304名無しさん2020/03/15(日) 12:24:52.58ID:By5UV3vD
スポーツジム行ったらあかん?

305名無しさん2020/03/15(日) 12:26:10.43ID:hnGTD7xA
自己責任でどうぞ

306名無しさん2020/03/15(日) 12:27:17.57ID:/+OrZVRB
市のトレーニングセンターって後期高齢者の憩いの場よように
高齢者多いな

307名無しさん2020/03/15(日) 12:30:01.92ID:hnGTD7xA
>>306
民間のジムもだよ
特に風呂のある所

308名無しさん2020/03/15(日) 12:30:25.68ID:IkjMEgIT
>>302
本人やその施設の許可がいるからね
本人は言えば家族その他村八分決定だし施設は言えば廃業確定
なかなか許可する人はいないだろうね

309名無しさん2020/03/15(日) 12:39:27.42ID:5/Q12EGe
自分が行ってるジムは8割年寄り
駐車場みたら、1/3埋まってるから危機管理ないのかね?
今月一回も行けてないし、休止じゃないから自己判断だから月謝も返金ないしね。
早く終息して欲しい。

310名無しさん2020/03/15(日) 12:59:15.06ID:PdassIR7
コロナの件が報道されるまでそんなに中高年がジム通いしてるとは知らなかった

311名無しさん2020/03/15(日) 13:05:06.98ID:slaqQgoF
有料の民間はともかく公営の緑スポーツセンターなんかは
完全に老人に占拠されて加齢臭どころか死臭漂ってるよ
たしか老人は利用料がタダみたいなもんだから憩いの場になってる

312名無しさん2020/03/15(日) 13:48:16.62ID:+FHj3OCE
>>311
そこにほぼ無料の市バスに乗って通ってる

313名無しさん2020/03/15(日) 14:51:23.77ID:PmtWhnyP
冗談顔だけにしろよ

314名無しさん2020/03/15(日) 19:04:24.96ID:8VbVGjXm
↑アーノルド坊やは人気者とか、兄貴はウイリス、パツキンの姉がキンバリーとか、ジャイアン的なガキ大将がブッチャマンとか言われても、
オレ平成生まれだからわかんないや。

315名無しさん2020/03/15(日) 19:51:47.99ID:a/qEJbLL
ほら、愛知は感染者の詳細を隠すから、どんどん感染者が増えてヤバいことになってるだろ?
ちょっと前に、ここで感染者の詳細を出さないことに、賛成してたバカどもや、 隣人が急に亡くなっても気にしないとこ言ってたからやつ、どうするの?
はぁ?
どうしてくれるんだ?
あんたらみたいにウイルスに無頓着で無神経で鈍感な人がいるから、こうなるだ!

316名無しさん2020/03/15(日) 20:03:20.92ID:+3/hV4Aa
南区だけど、ブラザー工業星崎工場でコロナ発生だとさ。
緑区からすぐのとこ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000025-asahi-sctch

317名無しさん2020/03/15(日) 20:45:21.38ID:9teYXQ2y
>>310
医療費減らす為に
国が高齢者対象とした運動講座とか積極的にやってるじゃん

その成果が出初めてる
中でも愛知県は高齢者の健康意識が高くて
この数年スポーツジムが出来まくってるの
テレビで特集してたよ

318名無しさん2020/03/15(日) 20:46:43.67ID:4MeKfl8n
>>314
昭和生まれでリアルタイムで観てたけど
そこまで詳しくない

319名無しさん2020/03/15(日) 21:36:41.83ID:PdassIR7
うーん、車で10分圏内に3ヶ所感染者出たと報道された施設や勤務先あるのだが、後期高齢者両親は行政区画が隣だからマスクとか手洗いて全く気にせず、今まで通り。
濃厚接触者とか健康観察者になっても、行政が隔離施設に放り込んでくれなきゃそのままだろうな。

320名無しさん2020/03/15(日) 21:48:37.77ID:QO3CEoCL
>>314
松坂屋の提供でお送りしてた

321名無しさん2020/03/16(月) 00:23:18.61ID:MtcMhQog
ヒルズウォーク日曜だけどお客さん少なかったね
お年寄りがほぼいなくて若い人がほとんどだった

322名無しさん2020/03/16(月) 00:35:44.66ID:j2Rf1jBk
>>315
だから早く山へ帰れってばw

323名無しさん2020/03/16(月) 00:47:13.52ID:2Y6L9YZw
薬局ちょこちょこ言ってるけどマスクしてない高齢者けっこういるよ。

324名無しさん2020/03/16(月) 05:35:56.62ID:bQ8ksZNX
マスクガチ勢じゃないと買えない!

325名無しさん2020/03/16(月) 06:35:35.19ID:MM/0TT0P
治った 

326名無しさん2020/03/16(月) 06:39:41.94ID:MM/0TT0P
君たちも治るよ きっと

327名無しさん2020/03/16(月) 06:45:30.07ID:vYvilWqd
トイレットペーパーが売ってない

328名無しさん2020/03/16(月) 07:03:48.24ID:72PzDz8H
季節性のカゼだよね、アッサリ治るよ。
治らない人を隔離しといてくれ。うるさいよ

329名無しさん2020/03/16(月) 07:05:05.02ID:wmHyxsL+
トイレットペーパーは普通に売ってるぞ
ドンキでも大量にあった

330名無しさん2020/03/16(月) 07:09:38.22ID:0Iz5fSB3
テレビで毎日 恐怖心を煽りやがって、ホントにテレビがウザい

331名無しさん2020/03/16(月) 07:09:42.24ID:83M+0o2R
>>327
車通りの多い店より、ちょっと不便な道沿いの店に行けばあるよ

332名無しさん2020/03/16(月) 07:12:00.51ID:+VUmxTzq
若者たちよ、今こそ年金を守る時が来た

333名無しさん2020/03/16(月) 07:15:51.36ID:bQ8ksZNX
字も小さくてよめない!(お1人様1つまで)

334名無しさん2020/03/16(月) 07:15:59.51ID:+VUmxTzq
感染しても軽症の若者達よ、いまこそ行動する時だ

335名無しさん2020/03/16(月) 07:27:27.65ID:QW9juNfU
校長先生に抱きつくの?

336名無しさん2020/03/16(月) 09:28:07.39ID:0WBfKoh+
平和堂なるぱーく店のチラシ
http://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/138361/

10時~14時がおトク!春のスーパーマーケット大還元祭 - PayPay
https://paypay.ne.jp/event/supermarket-20200301/
全てのスマホユーザーが対象 10時~14時は対象のスーパーマーケットで!! PayPay残高でのお支払いで5%戻ってくる

ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員なら
10時~14時は対象のスーパーマーケットで!! PayPay残高でのお支払いで10%戻ってくる

337名無しさん2020/03/16(月) 09:51:38.91ID:MDfO+zrf
>>327
ホームセンターの方が沢山あるよ
夜にB&D籠山店の前を通るんだけど店の前に置いてある

338名無しさん2020/03/16(月) 09:52:12.62ID:29LfVNNt
トイレットペーパー、昨日カネスエにたくさんあったよ
買い物客多くてレジ並んでたけど余裕で買える感じだった

339名無しさん2020/03/16(月) 11:28:38.35ID:+VUmxTzq
感染源の我々から見るとテレビは論点がおかしい。
自然治癒力を持つ働き盛りの我々を隔離しろと言っている。
年金受給世代を守るために

昔は山に捨ててたんだろ

340名無しさん2020/03/16(月) 12:02:16.18ID:KvTVgvJN
南生協病院、本日から入院患者受け入れ、緊急外来再開。他の患者や職員への新たな感染がないことから「院内感染は起きていない」として9日の一般外来に続き全ての診療を再開。

341名無しさん2020/03/16(月) 12:12:01.98ID:+VUmxTzq
子供は37.5度あっても、同じように活動してる。その間に抗体ができてると思うよ。様々な種類のウィルスや細菌に触れながら大人になる。
当たり前の出来事、なんでそれを隔離しろという論調になるんだ?

342名無しさん2020/03/16(月) 12:29:56.45ID:CB8GoqSm
>>341
変異して既に持ってる抗体が効かない可能性が高いから感染者増えて医療が飽和する可能性があるからだな
医療が飽和してコロナ以外のもっと重篤な患者が見過ごされる事を避ける必要がある
まぁ、さっさとみんなが感染して抗体獲得すれば万事解決なんだけどな

343名無しさん2020/03/16(月) 12:31:17.14ID:NHuUiVib
特効薬がないからね
あと抗体できるかも分からないでしょ?
再発してる人もいるんだぜ?
要は未知すぎるウイルスなんだから隔離は当然です

344名無しさん2020/03/16(月) 12:36:25.01ID:5WvuSiY6
>>341
弱い人にうつすのを防ぐため

345名無しさん2020/03/16(月) 12:44:08.32ID:NHuUiVib
>>344
まさにそれだね
>>341みたいに自分(の子供)だけが大丈夫ならどうでもいいって
自分本位な人が増えたよなぁ

346名無しさん2020/03/16(月) 12:44:27.52ID:eLUKBMdI
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

千種区スレ貼られていたもの。
南はまっかっか。

347名無しさん2020/03/16(月) 12:48:43.28ID:YvEhiG5r
今の世の中の流れとしては今急激に感染者が増えると医療崩壊を起こすからいかに緩やかに感染者を増やすかなんだよね。
国民の6割くらいが免疫つくと感染も終息していくらしいからその6割へ緩やかな増加で到達すれば医療崩壊も起こさないし、長引かせれば長引かせるほど特効薬が出来てる可能性もあるし。
発症するかどうかは別だけどいずれ何らかの経路でウイルス感染はすると思うよ。

348名無しさん2020/03/16(月) 12:50:30.69ID:XZE8Vm8B
>>327
イオンに行きなさいよ

349名無しさん2020/03/16(月) 12:51:37.59ID:YvEhiG5r
>>346
多分この人が作ってる

http://twitter.com/758covid19/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

350名無しさん2020/03/16(月) 12:55:24.34ID:wmHyxsL+
>>338
昨日のカネスエの人の多さはヤバかった
みんなすごい買ってるし

351名無しさん2020/03/16(月) 13:02:01.37ID:CB8GoqSm
>>343
コロナウイルスって普通にいるウイルスだしみんな今までに何度も感染してるよ?
インフルエンザみたいに毒性強くないからみんな風邪の一言で済ませてるけど
一言でコロナウイルスと言ってもいくつも型があるから再発もあり得るし何も未知じゃないし当たり前の事

352名無しさん2020/03/16(月) 13:19:26.82ID:0T3HL34G
>>351
https://twitter.com/mi2_yes/status/1237923058943438848

ノーベル賞受賞してる医学者のくせに人類初とか言っちゃってるから
普通にいるウイルスだよーって教えてあげて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

353名無しさん2020/03/16(月) 13:45:15.73ID:OkaGnkqk
南生協さんは お見舞いに来た人 で確定かな。 市中確定だね

354名無しさん2020/03/16(月) 13:45:41.86ID:U/tXDJbm
先週土曜日アピタ鳴海は紙類無かったな、まだデマに踊らされているのかな?

355名無しさん2020/03/16(月) 14:34:01.84ID:SOjVwWiD
テレビの言い方っておかしいよね。
インフルをおじいちゃんにうつさないでね と一緒くらいの話だろ?

356名無しさん2020/03/16(月) 15:20:00.40ID:GMJQV0vb
免疫 持ってないか?
治ったじゃん。対応してるじゃん

357名無しさん2020/03/16(月) 15:27:05.45ID:GMJQV0vb
学者先生に楯突く気はないけど、カゼのウィルスなんて毎年流行してるんだろ、
気がつかなかっただけで去年も俺達や子供はウィルスに触れてたんじゃないのか、不自然だろ

358名無しさん2020/03/16(月) 16:36:30.36ID:OkaGnkqk
僕がなったカゼの話
3月1日に発熱した。緑区南部の皆さんと同じ時期。そこに住んでる。4日間くらい発熱38度代、ダルさは無かった。のどの痛みもなし、咳もなし、
急性副鼻腔炎だと思う。 鼻がつまる状況が続いた。 普通に動ける。夜もぐっすり寝てた。
毎年引く風邪の症状だけど 咳が全く出ない、痰も出ない のどは快適 のどの症状が全く無い。
周囲に発症者なし、周囲の感染の有無は不明、私はマスクつけっぱなし。
接近して会話しないようにしてた。共有する物にも自主的に触らないようにしてた。
医者は行ってない。なんの検査もしてない。いまは治ってる。症状無し。念のため 他人にうつす可能性は心配してる。
具体的に書けないけど 子供たちがよく利用する場所に行く、僕は子供はいない

359名無しさん2020/03/16(月) 16:43:22.11ID:Lsuamaek
風邪?な今こそマスクが発揮するのでしてください

360名無しさん2020/03/16(月) 16:52:58.67ID:OkaGnkqk
鼻水 鼻づまり がひどかった。水道の蛇口を少しだけひねったみたいに鼻水が出る。 水道のように流れる。
背中の下のほう、肋骨の一番下付近 肺の一番下なのかな 2日間くらいモソモソしてた。 うまく言えない 
なんか生物がいる感じ

361名無しさん2020/03/16(月) 17:47:50.90ID:h7mR4fcl
それが武漢なのか?

362名無しさん2020/03/16(月) 18:21:16.32ID:of+OK2z1
>>358
コロナかもねぇ
そんなひと山ほどいるだろうね
熱が出てるからわかりやすいけど子どもたちは熱がないパターンも多いとか

結局氷山の一角で感染者は10倍どころかもっといるだろうなー

363名無しさん2020/03/16(月) 18:32:25.08ID:jnKrmGLh
盛んに 8割は軽症 って言ってるぞ。

364名無しさん2020/03/16(月) 18:33:48.44ID:NTxckxC4
老人性新型コロリウィルスとかさ

365名無しさん2020/03/16(月) 18:47:48.83ID:JwPIZTue
武漢の中国人を乗せて運転してただけのバスの運転手が 熱を出したでしょ。
その人の、、、を発表してない。

366名無しさん2020/03/16(月) 18:55:10.85ID:JwPIZTue
どっちにしても、2月は中国人がいっぱい来てたんだから
中国人団体が、愛知県に宿泊だけするんでしょ

367名無しさん2020/03/16(月) 19:03:52.43ID:NTxckxC4
まっさきに感染してるみたいな感じのする緑区の人の、不確かなネット上の体験談だと、
「治る」と言う事だ。

368名無しさん2020/03/16(月) 19:32:39.10ID:GuCpn6uW
症状が軽くて治っただけなら感染者のままだろ。

369名無しさん2020/03/16(月) 19:37:11.26ID:rEoDymQ7
そもそも誰もがかかる「風邪」だって特効薬なんか未だに無いんだぜ
妊婦と病人には気を使うべきだと思うけどそれにしても狂ったように騒ぎ過ぎ
大量に増殖した老害を粛清するいいチャンスだわ

370名無しさん2020/03/16(月) 19:39:26.30ID:9oJwbv/w
運が悪けりゃ死ぬだけさって開き直ったわ

371名無しさん2020/03/16(月) 19:44:24.92ID:QW9juNfU
症状が軽い普段通りに過ごせている人が 政府の言うとおりに 受診していない、検査を受けていない。
果たして新型なのか知りようがない。 医者だって調べる装置があるのかって話
今日から気温が下がる 乾燥する もう一発くらいワッよ来るかもよ

372名無しさん2020/03/16(月) 19:53:27.55ID:YvEhiG5r
南大高のスギ薬局はたくさんトイレットペーパー売ってる

373名無しさん2020/03/16(月) 19:54:04.27ID:+T2+Tg29
有松のエネオスが封鎖されてたけどブラザー工業の車が給油したとかかな?

374名無しさん2020/03/16(月) 19:57:25.01ID:GuCpn6uW
>>370
そんな、俺達は天使だとか、SHOGUNとか、沖雅也とか言われても、昭和生まれじゃないからわかんないや。

375名無しさん2020/03/16(月) 20:00:27.95ID:9oJwbv/w
>>374
おいおまえ!アゴになんか付いてるぞ!

376名無しさん2020/03/16(月) 20:01:53.92ID:gt0C02Tx
南生協さんは、病院で働いているスタッフとご家族に感染者はいないと言ってる。その通りだと思う。
新型に感染した80才の方は、当初は別の病気で入院されていて相部屋だった。確か4人部屋だったと思う。新聞報道だと、新型コロナ検査済み。
だから、いろいろな事が考えられる。

377名無しさん2020/03/16(月) 20:04:57.89ID:gt0C02Tx
緑区の老人ホームは、健康なご家族であっても面会をお断りします。
とアチコチ がそうなってる。

378名無しさん2020/03/16(月) 20:17:37.37ID:V3THN8zs
>>369
人生なんてあっという間だ
君もいずれ老害になるよ

379名無しさん2020/03/16(月) 20:29:41.61ID:EV658rTe
>>369はすでに粛清されるべき老害だよ

380名無しさん2020/03/16(月) 20:30:42.62ID:YvEhiG5r
大高イオンにいるけど、人少なすぎて逆に安全だろ、これ

381名無しさん2020/03/16(月) 20:32:25.49ID:YvEhiG5r
20時以降の営業再開してるの知らないのか、コロナにびびってるのかどっちだろ?

382名無しさん2020/03/16(月) 20:35:07.74ID:elEqwEe5
生協さんのは、普段つきあいのないとこの人を受け入れたらかかっていたと聞いた。
安心安全のコープさんに間違いはないってことだよ!

383名無しさん2020/03/16(月) 20:54:00.71ID:GuCpn6uW
>>375
そんな、チャールズ・ブロンソンとかマンダムとか、暴れはっちゃくとか、欽ドンと欽どこの違いとか言われても、昭和生まれじゃないからさっぱりわからないや。

384名無しさん2020/03/16(月) 21:03:49.36ID:IFGJe3gQ
>>374
男達のメロディが出てこないあたり
さすが昭和生まれじゃないな

385名無しさん2020/03/16(月) 21:07:49.84ID:IFGJe3gQ
>>383
男の世界やジェリーウォレスが出てこないあたり
さすが昭和生まれじゃないな

386名無しさん2020/03/16(月) 21:27:39.87ID:vYvilWqd
>>372
カーチャンたちにはナイショだぞ

387名無しさん2020/03/16(月) 21:31:35.52ID:SHF6C/tS
有松イオンとかは時短営業は止めた?

388名無しさん2020/03/16(月) 21:55:23.43ID:U/tXDJbm
>>383
欽ドン
欽ちゃんのドーンとやってみよう

欽どこ
欽ちゃんのどこまでやるの

う~ん、昭和生まれだわ
俺は暴れはっちゃく、みてたなあ

389名無しさん2020/03/16(月) 21:59:53.24ID:IFGJe3gQ
>>388
レッドビッキーズを見てないあたり
お前、昭和生まれじゃないな

390名無しさん2020/03/16(月) 22:05:23.11ID:CB8GoqSm
>>352
流石に文盲過ぎるだろ…

391名無しさん2020/03/16(月) 22:11:52.13ID:U/tXDJbm
>>389
ビッキービッキー赤ガエル

392名無しさん2020/03/16(月) 22:14:18.39ID:U/tXDJbm
巨泉のクイズダービー見るか、俺は暴れはっちゃく見るか悩んだな。

393名無しさん2020/03/16(月) 22:20:23.20ID:PKM8BuxN
宇宙家族ロビンソンといえばDr.Smith

394名無しさん2020/03/16(月) 22:22:53.53ID:xU5pYwgO
5年3組魔法組のしっぺ返し

395名無しさん2020/03/16(月) 22:23:32.49ID:rSM0oiHf
松原朋美アナって美人系?可愛い系?

396名無しさん2020/03/16(月) 22:31:13.68ID:9oJwbv/w
宇宙と言えば蒸着とソラだな

なんかおまえらと給食のカレーメン食いながらいろいろ話ししたいわ
桜が咲く頃に大高緑地あたりで
合言葉は「とくさんか?」「コロナです」でいいか

397名無しさん2020/03/16(月) 22:42:20.73ID:ykLvT+rK
緑区は元々武漢みたいな場所だから大丈夫

398名無しさん2020/03/16(月) 22:45:40.59ID:xU5pYwgO
>>396
>なんかおまえらと給食のカレーメン食いながらいろいろ話ししたいわ

「おぼろみそめん」なら参加してもいいよ

399名無しさん2020/03/16(月) 23:05:11.54ID:rdMhJYQc
かわいい系

400名無しさん2020/03/16(月) 23:25:51.32ID:25MHt6bO
【新型コロナ】名古屋で2人死亡 70代と80代の男性 県内死亡14人で致死率はなんと11.5%に ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1584367617/ 

401名無しさん2020/03/17(火) 00:03:30.33ID:X5K6P84L
意味不明の盛り上がりを見て
老人しかいないスレだと初めて気が付いた

402名無しさん2020/03/17(火) 00:26:03.29ID:bVLmyb+C
>>279
教えてくれてありがとうございます。初めて聞いたお店です一度探してみます。

403名無しさん2020/03/17(火) 00:57:14.29ID:D7OXRhMq
老人を切り捨てるようなレスには猛反発があるからね

404名無しさん2020/03/17(火) 04:36:46.30ID:4cmSO1pi
海の見える丘公園
で、わかる人いる?

405名無しさん2020/03/17(火) 06:54:33.44ID:xbcNQYFP
海の音が聞こえる丘?

406名無しさん2020/03/17(火) 11:10:39.26ID:u+sO20GE
松原朋美アナって美人?

407名無しさん2020/03/17(火) 11:16:06.40ID:q1c+M/vu
その穴どこの誰ですか?

408名無しさん2020/03/17(火) 14:39:55.75ID:KW9aVPXD
寒いですから、皆様 おからだ温かくして、過ごしてくださいね

409名無しさん2020/03/17(火) 19:09:33.00ID:pwWM0Oa7
さすがにキチが騒がなくなったからそろそろ終息か?
それとも罹患して隔離されたか

410名無しさん2020/03/17(火) 20:55:27.25ID:sfrW21TF
>>407
中京テレビのアナウンサー

411名無しさん2020/03/17(火) 21:49:56.75ID:UHl/f08q
>>294
大高緑地の近くです

412名無しさん2020/03/17(火) 22:59:14.32ID:NO6uIaGx
大高緑地言うても南大高駅から左京山駅まで網羅しとるやんけ

413名無しさん2020/03/17(火) 23:34:58.62ID:fOgi0fXJ
オレが知ってるぐらいだから調べたらすぐ特定できると思うけど
意味もなく名前を出して不安を煽る必要ないだろ

414名無しさん2020/03/18(水) 00:48:10.01ID:Qd5ZbXBI
>>412
知ってるけど特定施設名はここではさらせない。とにかく緑地公園の近所ですよ。

415名無しさん2020/03/18(水) 01:17:10.61ID:sbm8ssgn
知ってどーすんの?
おそらく休業させられてるだろうから
自分とこの爺ちゃん婆ちゃん預けてるところじゃないのは確かだろ

416名無しさん2020/03/18(水) 02:30:55.10ID:CGc+h9dY
【名古屋】医療機関のベッド調整つかず 感染の4人が自宅療養に★3
http://2chb.net/r/newsplus/1584463627/ 

417名無しさん2020/03/18(水) 08:48:10.70ID:X9LdSKP6
ウオダイプラスのチラシ
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

418名無しさん2020/03/18(水) 09:58:32.32ID:7wlzNPFX
緑区で空き瓶回収してくれるところない?
できれば徳重周辺で。

419名無しさん2020/03/18(水) 10:01:17.00ID:EKl7xcIv
>>418
自治会のしか無いよ
頑張って回収場所まで持って行きな

420名無しさん2020/03/18(水) 10:04:35.09ID:7wlzNPFX
>>419
そうかー。今日出し忘れたんだよな。
来週までためておくかな。

421名無しさん2020/03/18(水) 10:08:04.70ID:EKl7xcIv
>>420
場所によっては、昼くらいまで回収に来ないから、家にいるならダメ元で持っていったら?
無かったら来週だね

422名無しさん2020/03/18(水) 10:52:19.21ID:wwxnhUP3
一応、鳴海アピタは回収ボックスあるよ
徳重からは遠いけど

423名無しさん2020/03/18(水) 11:34:17.21ID:vAslwf2/
ハワイ馬鹿夫婦のおかげで収入減っていい迷惑だわ
奴ら地元にいられるのだろうか

424名無しさん2020/03/18(水) 13:10:54.12ID:QmVPEbq0
サービス業、旅行業、風俗業とか壊滅的だよな。

トヨタ自動車のラインとかで大流行して、ライン止めて休業とかになったら、結果としてトヨタに物を供給する部品業界、部品業界に物を供給する材料業界、物流業界と愛知が壊滅的になるからそこだけは何とか動き続けて欲しいものだ。

425名無しさん2020/03/18(水) 14:42:03.18ID:4uGbAYdu
自分が通ってるジムは9割が70歳以上。
午前中にジムのまえを通ったけど駐車場は満車だった。
いつも見る車ばかりだから、だいたい誰なのかサッシはつくけど高齢者。
今はマシンとプールしか利用出来ないけど、スタジオが解禁になっても、保菌者の可能性が高い高齢者と同じスタジオはやだな。

426名無しさん2020/03/18(水) 16:12:21.87ID:CYo1H6mk
>>424
生産ラインでの支障ならそこまでの大事には発展しないよ
それよりも不況が来て新車の需要が減ることの方が怖い

427名無しさん2020/03/18(水) 16:42:27.11ID:ko8F2dv5
市バスの人ってほんとうに対応悪いね。行き先聞いていた女性の方には~?ってキレてたよ

428名無しさん2020/03/18(水) 17:18:24.99ID:wMjOt8Qk
>>426
愛知の製造業なんて大企業も中小企業もかなり多くの企業がトヨタに関わってるし、トヨタが2週間生産止めるとか言い出したらけっこう大打撃だと思うよ。

429名無しさん2020/03/18(水) 17:28:22.80ID:d72mULf+
感染者が自宅療養だって 帰らされる。 つまり健康優良者はアッサリ治るみたい

430名無しさん2020/03/18(水) 17:53:09.36ID:RLDuF6EP
風邪引いたまま会社に行っても、10日くらいで治るよね。普段の毎年の風邪なら

431名無しさん2020/03/18(水) 18:46:59.09ID:Jj6yauJi
>>427
市バスまた最近、バス同士ですれ違う時に手を挙げて挨拶するようになったよね、安全運転に対する意識が低下してる様に感じる。乗客への接し方もその現れなんじゃないかな?

432名無しさん2020/03/18(水) 18:49:53.48ID:y5epHlei
双子用ベビーカー拒否したのも名古屋の市バスだったな

433名無しさん2020/03/18(水) 18:55:44.65ID:vRPw552T
場所を特定されると、
「オレにうつせよ、永谷町まで行ってくる」
なんて出てくるよね、本格的に心配し始めてるね

434名無しさん2020/03/18(水) 19:13:23.73ID:oiHA+/Gy
俺達は治るからね、今年もらわなくても地球一周してきて来年もらっても治るからね

435名無しさん2020/03/18(水) 19:14:38.90ID:HsiaygXM
>>433
永田町でOK?

436名無しさん2020/03/18(水) 19:41:41.18ID:/CIpq1d0
>>428
挽回生産するからヘーキヘーキ

437名無しさん2020/03/18(水) 19:46:33.57ID:6DlSbWLR
>>373
コロナビンゴだったな

438名無しさん2020/03/18(水) 19:47:01.58ID:baspftQq
>>432
それガセだぞ?

439名無しさん2020/03/18(水) 19:50:19.22ID:qms0Kt/c
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
この愛知県の3月頭の発症者数が 緑区のなんだよね。 
軽症の風邪で、特に気にもしてない人が医者に行ってないと思う。
仮説が本当なら、おそらく自然治癒してるね。そして軽症者の間でくすぶってる可能性はあるね。
それがポーンとブラザーさんの従業員さんなんだよね

440名無しさん2020/03/18(水) 19:57:07.73ID:3jzTesRA
オレはインフル警報が出てる時でもインフルにならなかったけどね

441名無しさん2020/03/18(水) 20:37:46.13ID:vAslwf2/
>>431
さすがにすれ違い挨拶くらいでどうとかは糞クレーマーだろ

442名無しさん2020/03/18(水) 20:40:47.67ID:xR1kt+eJ
コロナなんかどーでもいいけど
今後の景気がマジ心配
寝てりゃ治る新種の風邪でナゼここまでのバカ騒ぎを強要したのだろう?
まあ世界中で足並み揃えてるからしゃーないのか
脆弱な新興国なんか今後バタバタとデフォルトしてくるで

443名無しさん2020/03/18(水) 20:56:25.98ID:tATlMngC
恩田さんが休みだから松原アナがメイン代理やってるけどなんかいいな

444名無しさん2020/03/18(水) 21:07:30.70ID:IH0oNwlH
>>442
連日のニュースも原因かと思うし、感染者が出る度に知事が記者会見して仰々しい

445名無しさん2020/03/18(水) 21:43:53.51ID:XAtj9rQ+
レクサスがある区は豊かな証拠

446名無しさん2020/03/18(水) 21:44:57.86ID:PzPsqpei
中川区にあるぞ

447名無しさん2020/03/18(水) 22:06:47.67ID:MHRJAtcV
恩田アナはいい年してミーハー丸出しだから苦手。
いちいちわざとらしいリアクションとかもうざい。
仕事に嵐ファンを表に出すの止めてくれ!

448名無しさん2020/03/18(水) 22:12:57.67ID:v43+gIfH
>>436
自転車操業状態の会社だと1ヶ月納入止まった時点で死ぬけどな

449名無しさん2020/03/18(水) 22:25:33.40ID:rTfxhigw
>>431はクレーマー過ぎるだろ
あの挨拶、微笑ましいと思うんだけどな

450名無しさん2020/03/18(水) 22:44:49.66ID:RAjjOUdJ
どうでもいいけど停留所で右ウインカーつけてる市バスの発射を待ってる俺の車とバスを抜く後続車とか酷い

451名無しさん2020/03/18(水) 23:18:29.71ID:sxf1T0cA
>>450
それ一度やられたことある
でもそのタイミングでバスもうちの車も同時に発車したから
追い抜きをかけた後続車はしばらく逆走する形になったわ
それでも強引に抜いていったけど

452名無しさん2020/03/18(水) 23:18:56.07ID:Y7mgekog
>>445
緑区はあの浦里だぞ
 
東海市に片足突っ込んだ名和とかもとても豊かとは…

453名無しさん2020/03/19(木) 00:20:04.01ID:Vviq6ySc
歴史的背景抜きにしても、桶狭間民は性格悪い人が多い。

454名無しさん2020/03/19(木) 00:20:45.79ID:Vviq6ySc
>>447
恩田アナまだ20代だよ

455名無しさん2020/03/19(木) 00:48:58.24ID:4+PJ142Y
成人した子どもがいるのに?www

456名無しさん2020/03/19(木) 01:26:21.22ID:Ugjt/HFV
>>453
こらこら
浦里とかディスってもシャレで済むけど桶狭間はやめとけ
笑いにならん

457名無しさん2020/03/19(木) 04:02:55.84ID:kH2dRLs2
【埼玉県/社会】“不正定期券”を作りおよそ410人に売り渡したベトナム人2人逮捕 「生活費などの金が欲しかった」[3/18]
http://2chb.net/r/news4plus/1584526631/

大阪路上強盗 ブラジル人の男を強盗殺人未遂容疑で逮捕 現金強奪を計画か
http://2chb.net/r/newsplus/1584500257/

458名無しさん2020/03/19(木) 04:38:33.11ID:oWO+trPo
>>448
トヨタ理由で止まるだけならトヨタがなんとかするから心配ないよ
生産見込みがあるなら負債を中小におしつけるメリットがない
東日本の時ですらどこも倒産しなかったでしょ?

怖いのは需要がなくなること
見通しが立たないとトヨタも対策の打ちようがない

459名無しさん2020/03/19(木) 08:51:15.33ID:3Esn/SZQ
>>458
けどいつコロナ休業してもいいように増産してるみたいじゃんトヨタは

460名無しさん2020/03/19(木) 09:02:36.87ID:OyXY+Bmy
>>458
いや、東日本大震災で普通に倒産してる企業あったけど…

461名無しさん2020/03/19(木) 09:06:19.90ID:CzGhigQm
>>455
気持ちは20代なんだよきっと

462名無しさん2020/03/19(木) 09:39:56.22ID:W0A+WKQK
【新型コロナ】名古屋市、ドライブスルー方式で検査へ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1584577109/

新型コロナウイルス感染を判定する検査で、名古屋市が近くドライブスルー方式での検体採取を実施することが複数の関係者への取材で分かった。
韓国で先行する方式だが、感染が多発している市内では医療機関での検体採取が難しく、苦肉の策として考えた。
順調に実施できれば、活用を広げたい考えだ。

複数の関係者によると、ドライブスルー方式で検体を採取するのは、
利用者らの感染が相次いだ市内の高齢者デイサービス事業所の職員ら約50人。
市内医療機関の駐車場で、職員らは車に乗ったままの状態で、窓越しに鼻やのどから検体を採取される。
いずれも症状がない人たちで、職場復帰に向けて陰性を確かめるために行う。

2020年3月19日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3L75V3N3LOIPE00T.html

463名無しさん2020/03/19(木) 12:39:54.65ID:QX+8WVKj
>>442
イタリアウイルスは変異体らしいぞ
日本とか武漢のとは違って猛毒
なめてると痛い目見るぞ

464名無しさん2020/03/19(木) 13:28:13.99ID:vxNYaiIo
>>440
あざーす。身をもってことわざを証明してくれましたね!

465名無しさん2020/03/19(木) 16:22:11.67ID:HDw7GkfK
>>452
レクサス東海は毎年クリスマスイブとクリスマスに顧客をマリオットに招待してパーティーやるほど富裕層をガッチリつかんでるぞ。

高岳とか星が丘より効率よい営業拠点だ。

466名無しさん2020/03/19(木) 22:28:52.77ID:8s67zYKa
今日も朝の五時半くらいから薬局に並んでる人いたけどマジですごいな
毎日マスク入荷してんのか?

467名無しさん2020/03/19(木) 22:39:21.80ID:Qh7/6fz5
運んでくるトラックを襲う為

468名無しさん2020/03/19(木) 23:07:34.71ID:sxPlOBD4
>>465
金は腐るほどあるけどレクサスとか運転しにくそうだしアルトでええわって緑区民多いよ
俺はさすがにアルトはやだから違うの乗ってるけど

469名無しさん2020/03/19(木) 23:11:43.85ID:pr5kWC0i
涙拭いて寝ろ

470名無しさん2020/03/19(木) 23:34:18.88ID:Lm3V2OhA
浦里のルノーは何台売れたんだろう
Twigo3台台くらいは売れたかな

471名無しさん2020/03/19(木) 23:47:29.93ID:FTm9vQG8
>>465
レクサスで富裕層(苦笑)

472名無しさん2020/03/19(木) 23:55:06.89ID:HDw7GkfK
>>471
おまえまさかクルマ1台しか持ってないの?

473名無しさん2020/03/19(木) 23:57:30.41ID:TPsTfLVQ
車でマウントとか名古屋らしいな
大いなる田舎とはよく言ったもんだ

474名無しさん2020/03/20(金) 00:07:29.69ID:ZN7w58yq
>>472
おまえは何台持ってんの?
レクサスの安いやつとダイハツの軽のコンボ?
愛知県民らしくてよろしいw

475名無しさん2020/03/20(金) 00:16:02.76ID:05Gnq9ez
おいらはワーゲン。

476名無しさん2020/03/20(金) 00:41:53.95ID:OJRDWhO1
レクサスはめっちゃ利益率高いから県民は全力でトヨタ様にお布施すべき。
まわりまわって自分に返ってくるから。
いやわりとマジで。

477名無しさん2020/03/20(金) 02:04:44.71ID:SBgcdDYC
どうでもいい。磯貝アナが見られれば私は幸せだから

478名無しさん2020/03/20(金) 02:49:56.69ID:UUQEze11
サイレン凄くね?

479名無しさん2020/03/20(金) 14:06:20.19ID:Cy8net9M
名古屋の女子アナって結構可愛い人多いよね。まっと田舎の地方局だと目も当てられないレベルの顔面の女子アナいるけど。

480名無しさん2020/03/20(金) 14:07:35.60ID:n+a/LDoK
一応三大都市圏だからね
東京大阪近辺でだめなら名古屋
それでだめならさらに地方に流れていく…

481名無しさん2020/03/20(金) 14:17:21.77ID:Cou8WrvV
東京キー局がダントツでしょ
その次にセントフォースのようなフリーアナ
それでダメなら準キー局の大阪
あとはその他地方局って感じ

差は給料もあるけど放送エリアが一番だろうね
全国放送に出られるチャンスがほぼ無い地方局はどうしても敬遠される
地方行くなら東京で気象予報士なんて言う人もいるくらい

482名無しさん2020/03/20(金) 14:42:48.31ID:vNd8ddMF
いや、大阪の方がブスが多い。読売テレビより中京テレビの方が顔面偏差値は高い

483名無しさん2020/03/20(金) 14:51:53.10ID:Vvvl5zXd
昔の中京テレビの女性アナウンサーは大変だった
あの頃はエロを売りにしてた感もあって、温泉とか胸が見えないとバスタオル下げられてたし凄い時代だわ

484名無しさん2020/03/20(金) 15:23:05.51ID:QyWiqi1O
>>481
次がセントwww

485名無しさん2020/03/20(金) 15:39:56.20ID:YHk0tQs0
ACのCM多過ぎ
テレビマジでやばいだろ

486名無しさん2020/03/20(金) 16:05:35.17ID:t12eBcFu
未だにテレビなんて見てるの?
アホになるぞ?

487名無しさん2020/03/20(金) 16:24:39.96ID:p9iN59om
ネットが真実だものな

488名無しさん2020/03/20(金) 19:37:59.42ID:N7yHL65w
鳴子のマックスバリュー北に新しくできるコンビニはセブンイレブン

489名無しさん2020/03/20(金) 21:36:29.17ID:ZlXRMwty
>>480
メ~テレの南雲アナとかあの学歴スペック&東京の番組出てたのに
なんで名古屋に来ちゃったんだろとか思うわ

490名無しさん2020/03/20(金) 22:59:57.59ID:nZmmvutj
>>488
ガイシュツだけどご苦労さん

491名無しさん2020/03/21(土) 02:38:26.29ID:8IJHtlWu
これか!!
http://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/All/844312

ここ数年で現HEAT24の前のローソン、からしげの前のファミマ、なるこ市場横のセブンイレブン、鳴子北駅東のセブンイレブンとスーパー&薬局が近くにあるせいかコンビニ潰れまくってるエリアなのによくまた出店する気になったね。

緑区最大級のマンションが出来るからまた人増えると思ってるのかね?

492名無しさん2020/03/21(土) 09:08:26.25ID:ttykDSV5
ギリギリ緑区だと思うけど、中京競馬場前近くのドラッグユタカにいまマスクあった

493名無しさん2020/03/21(土) 09:29:45.83ID:TQbAG/A1
>>492
並んでた?

494名無しさん2020/03/21(土) 10:12:55.32ID:Cc+YkUEP
ユタカかー。
Tポイント厨だから近隣から遠征して利用したことあるけど、食品や日用品ついで買いするには品揃え微妙だったな・・

495名無しさん2020/03/21(土) 10:52:31.39ID:ttykDSV5
>>493
8:00開店だったみたいだから分からぬ、すまぬ

496名無しさん2020/03/21(土) 10:53:25.30ID:B2nF+shS
>>492
スギはどの店舗も早朝から並んでたけどそこのユタカは何故か並んでなかったわ
今は知らんが穴場なのかね

497名無しさん2020/03/21(土) 11:33:20.29ID:oZ2eEkzV
桶狭間のユタカもつい最近auペイ導入したから月曜日からは利用者増えるだろうね

498名無しさん2020/03/21(土) 13:42:42.96ID:d5xHBX82
>>497
桶狭間の話題は出さないでくれ

499名無しさん2020/03/21(土) 14:01:21.74ID:qgl28xRW
なんでだよ

500名無しさん2020/03/21(土) 14:05:42.06ID:Bkrh6q+6
おけはざまクリニックの感染者って感染経路踏めずだっけ?

501名無しさん2020/03/21(土) 14:35:25.40ID:zey2bCAH
この時期ってそもそも気温差で風邪気味になったり頭痛したりするのに
ちょっとしんどいとまさか…
ってなってかなしー

502名無しさん2020/03/21(土) 15:26:11.48ID:3bWiU1C8
【新型コロナ】一斉休業要請のデイサービス 多くが再開 名古屋
http://2chb.net/r/newsplus/1584763073/

503名無しさん2020/03/21(土) 16:30:43.88ID:386cXZ9D
>>488
鳴子北駅東、鳴子口バス停近くの店がいずれも潰れたから3度目の正直か

504名無しさん2020/03/21(土) 16:34:04.24ID:7gXzA+dp
>>488
そこのマンションから隣の中学校のプール丸見えじゃないか?

505名無しさん2020/03/21(土) 16:37:17.74ID:386cXZ9D
マックスバリューが7~23時までやってるのにセブンは太刀打ちできるのだろうか?

506名無しさん2020/03/21(土) 17:05:53.30ID:LBEhC8R8
数年ぶりに鳴海のアピタにいったら店がかなり入れかわってたのと
空きテナントのままのところもあってびっくり

あとガラ悪い夫婦にイチャモンつけられて客層が変わったなと思った

507名無しさん2020/03/21(土) 17:38:37.84ID:/9Q+hclZ
>>506
イチャモンつけられて、って何したんだよ?
何もしなかったらイチャモン付けられないだろ。

508名無しさん2020/03/21(土) 18:39:54.87ID:c9FVzx2Z
たった1組の夫婦のイチャモンで客層が変わったとか
それこそイチャモンもいいところだわ
どんな権力を持った夫婦なんだよw

509名無しさん2020/03/21(土) 19:57:32.83ID:dMgmyMb2
>>504
プールくらいよくね?
しかもセキュリティーゲートくらいあるだろうから不特定多数がマンションに入って見るわけでもないし、犯人特定は容易だろう。

510名無しさん2020/03/21(土) 20:33:20.30ID:1fKbMKVy
507や508
こう言う奴らがイチャモンつける輩なんだろうなあwwwww

511名無しさん2020/03/21(土) 21:11:22.52ID:c9FVzx2Z
意味わかんね
>>506が説明すべきだろ

512名無しさん2020/03/21(土) 23:29:45.72ID:5aav6f5F
ていうか個人の感想だろ?そんなの人それぞれあるじゃん
それをいちいち説明しろって何様なんだよ

513名無しさん2020/03/21(土) 23:35:16.72ID:/q2m9ce5
どう見ても>>506の言ってることおかしいんだからスルーしろよ

514名無しさん2020/03/21(土) 23:36:58.13ID:kDp3O1KD
>>512
ご苦労さん
もういいよ
今後気を付けろな

515名無しさん2020/03/21(土) 23:53:47.57ID:YY4yZFkx
>>506
そもそも潰れたアピタに客層も糞も

516名無しさん2020/03/21(土) 23:58:05.11ID:5aav6f5F
ガラの悪いじいさんが相変わらず居ついてるねここw

517名無しさん2020/03/22(日) 01:53:33.22ID:6IuWzAX6
おまえがイチャモン付けられやすいのはわかる気がするわ

518名無しさん2020/03/22(日) 01:56:43.45ID:KP3+CVwW
今日ヒルズ行って思ったけど、無印撤退したら終わるな

519名無しさん2020/03/22(日) 08:37:38.11ID:/5+1us/M
商業施設で“盗撮”…15歳少女の背後からスマホでスカート内撮影 32歳男逮捕 店員気づき取り押さえる
3/22(日) 7:11

21日午後、名古屋市緑区の商業施設で、スマートフォンのカメラで15歳の少女の背後からスカートの中を撮影したとして、32歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、知多市の自称アルバイト・大橋幸史容疑者(32)です。

大橋容疑者は、21日午後2時ごろ、名古屋市緑区の商業施設へ買い物に来ていた15歳の少女の背後から、
スカートの中をスマートフォンのカメラで動画を撮影した疑いが持たれています。

施設内の店員が大橋容疑者を捕まえ、警備員を通じて緑署に通報があり事件が発覚しました。
調べに対し、大橋容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は余罪についても調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00027415-tokaiv-soci

520名無しさん2020/03/22(日) 08:47:48.96ID:7em/ggnP
イオン?

521名無しさん2020/03/22(日) 10:49:37.07ID:OfZNaYV5
ウオダイプラスのチラシ
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

522名無しさん2020/03/22(日) 13:24:34.18ID:VC195jFG
わざわざ知多市からなごやへご苦労なことだな

523名無しさん2020/03/22(日) 16:03:02.86ID:QLwBsOo/
ウオダイって相変わらず現金のみなの?

524名無しさん2020/03/22(日) 16:48:00.83ID:suXWqfaR
ウオダイの弁当は安くて美味しいよ。体に悪いと思うけど(笑)

525名無しさん2020/03/22(日) 17:08:44.62ID:Nu2yQt1U
一流 東区 昭和区 千種区 中区 など
二流 瑞穂区 天白区 熱田区 緑区 など
三流 南区 守山区 港区 中川区 港区 など

526名無しさん2020/03/22(日) 17:14:45.84ID:ORp3N+v6
名東区「…。」

527名無しさん2020/03/22(日) 17:14:51.69ID:0k55TMCQ
>>525
こうだろ

一流 東区 昭和区 千種区 中区
二流 瑞穂区 天白区 熱田区 名東区
三流 南区 守山区 港区 中川区 緑区

528名無しさん2020/03/22(日) 17:16:46.63ID:fjJJMU0N
おしい、天白は3流かと

529名無しさん2020/03/22(日) 17:36:31.81ID:R7UBbqKo
港中川南西が4流だろ

530名無しさん2020/03/22(日) 18:12:12.84ID:NafvCM9S
名古屋地価ランキング でググれば答えは出るよ

531名無しさん2020/03/22(日) 18:25:56.26ID:r3EKC16p
中村区「…。」

532名無しさん2020/03/22(日) 18:28:59.25ID:Y0oA0OCf
南区って役所と警察署はやたらと綺麗なんだよな。

533名無しさん2020/03/22(日) 18:45:32.97ID:XBsO7Uon
滝ノ水のGU閉店らしいね
滝ノ水で安売り服は合わんかったか

534名無しさん2020/03/22(日) 18:53:19.96ID:0G2FzwxX
>>533
GU以外も見たい人はプライムツリーに行くからじゃないかな

535名無しさん2020/03/22(日) 18:53:57.88ID:VC195jFG
大いなる田舎なごやのうちわでランク付けしてどうする?

536名無しさん2020/03/22(日) 18:58:54.45ID:r3EKC16p
>>535
田舎者だからこそランク付けして
上だの下だの一喜一憂w

537名無しさん2020/03/22(日) 19:50:50.12ID:K0rVk2B9
【速報】名古屋第二赤十字病院の職員がコロナ感染
http://2chb.net/r/newsplus/1584872081/

538名無しさん2020/03/22(日) 19:52:54.33ID:VytfHjwk
>>533
路面店は廃止傾向のユニクロだし
滝の水は狭すぎて子供服すらなかったからね
大高に移転だよ

539名無しさん2020/03/22(日) 20:06:28.92ID:OtGj9ESI
GU、ヒルズのアカチャンホンポの跡地に入ればいいのにと思ったけど、西松屋がすでに入ってるんだな。
じゃあ平手の西松屋は閉店?

540名無しさん2020/03/22(日) 20:08:13.90ID:BJgjainw
コロナ すぐ治るんだけど、 インフル放置 感染者黙認のほうがヤバくね?

541名無しさん2020/03/22(日) 20:19:00.09ID:bKbOeLF4
>>540
頭大丈夫?
お前が治るかどうかじゃねーんだよ

542名無しさん2020/03/22(日) 20:22:45.86ID:1FBEVO7t
ハロー赤ちゃんの事をアカチャンホンポと言ったので10回休みです

543名無しさん2020/03/22(日) 20:31:33.59ID:MBw1+Rqf
インフルも治らないよね老人 子供もバカにしてると死ぬよ

544名無しさん2020/03/22(日) 20:33:39.82ID:bKbOeLF4
このスレでもインフルより大したことないって言ってた人は
イタリアの現状とか見てどう思ってるんだろうな

545名無しさん2020/03/22(日) 20:39:39.31ID:MBw1+Rqf
イタリアの現状は、日本のインフルの死者数より少ない

546名無しさん2020/03/22(日) 20:42:48.75ID:zi9AGUoq
>>533
あそこも昔はユニクロだったよね
そこから格下げしたはずなんだが

547名無しさん2020/03/22(日) 21:13:56.91ID:bKbOeLF4
>>545
まだ増えるぞ?
それに既に穴が空いてるからって
新しい穴は塞がなくていいってのはおかしい

548名無しさん2020/03/22(日) 21:42:32.05ID:QVytZOcK
緑区は役所と警察署が異常に汚い

549名無しさん2020/03/22(日) 22:15:45.79ID:5w0kSPqg
エイズの人が、書き込みしてる

550名無しさん2020/03/22(日) 22:40:14.02ID:E6q+28XM
>>548
緑区役所が緑タイルだった頃に今のATMある辺りで爆竹100連やったらタイル落ちてきた
あの頃ニュースになってたか思い出せないけどw

551名無しさん2020/03/22(日) 23:21:56.05ID:kt/5K22x
ウイルスの話は専用スレがあるから同士がそっちで盛り上がってくれるとありがたい
 
つーかめっちゃ目障りでジャマ臭い

552名無しさん2020/03/23(月) 00:57:32.08ID:IO3nqf09
緑区役所の昔の外観の写真持ってる人いたら見せてほしいなぁー

さらによければアピタ緑店の増築前の外観の写真も。

553名無しさん2020/03/23(月) 01:08:08.43ID:exIGiOJP
>>551
クラスター発生地域なんだからコロナの情報交換はするだろ
感染者が出た地域のスレはほぼコロナの話題しかしてねーよ

554名無しさん2020/03/23(月) 02:06:26.67ID:4LWo5sGN
ご自由にどうぞ
ここでコロナの情報交換して何になるのか知らんけど

555名無しさん2020/03/23(月) 04:18:08.84ID:agqtm3Am
シャブ中の学生相撲のOB

556名無しさん2020/03/23(月) 06:26:18.95ID:3MVgKxoy
いなば園は久居だろ

557名無しさん2020/03/23(月) 07:18:59.98ID:23ZP5BZO
>>552
関係ないけど、更に昔は鳴海駅近くの東海道の所に緑区役所あったんだってね

558名無しさん2020/03/23(月) 09:22:19.38ID:P8Ab3FQi
東海道つーと今の社教センターになるのかな?

559名無しさん2020/03/23(月) 09:42:03.03ID:A4jRYhlC
生涯学習センター

560名無しさん2020/03/23(月) 13:09:35.92ID:Dlv2UyGD
現在の生涯学習センターは、元愛知郡鳴海町役場跡地だろ

561名無しさん2020/03/23(月) 14:52:53.93ID:9ix00aVz
生涯学習センターが旧緑区役所であってるよ
その後 有松町と大高町が緑区に編入されて
今の区役所の場所に移転した

562名無しさん2020/03/23(月) 14:54:53.07ID:9ix00aVz
愛知郡鳴海町が緑区に編入されて
鳴海町役場が緑区役所に変わった

563名無しさん2020/03/23(月) 15:14:39.75ID:9ix00aVz
愛知郡鳴海町が名古屋市に編入されて
でした

564名無しさん2020/03/23(月) 16:39:05.20ID:/Tgx1v+N
旧緑区役所を知ってる人ってのは今何歳くらいなんでしょう

565名無しさん2020/03/23(月) 17:10:02.35ID:fjVZv0Sl
大高町は、旧知多郡だ。有松町は旧愛知郡。

566名無しさん2020/03/23(月) 17:15:48.78ID:oWYl0Cmz
有松絞会館も役場だったよ

567名無しさん2020/03/23(月) 17:26:41.44ID:QeCRiKMM
初めて知るようなことばかり
こういう歴史を知ることのできる本や冊子ってあります?

568名無しさん2020/03/23(月) 17:38:15.21ID:A4jRYhlC
緑区の歴史を学ぼう会とか
史跡を歩こう会とか
生涯学習センター辺りの講習会とか
図書館にプリント作って置いてたり
冊子も販売されてるよ 皆ボランティアと思われ

569名無しさん2020/03/23(月) 17:56:01.10ID:QeCRiKMM
ありがとうございます
見てみます

570名無しさん2020/03/23(月) 18:53:24.29ID:X1oDLxHn
>>564
知識じゃなくリアル世代なら70代以上だろうね

571名無しさん2020/03/23(月) 19:14:21.25ID:VTj22AoS
旧鳴海町役場の建物は
鳴海八幡宮に移築され現存してます

572名無しさん2020/03/23(月) 19:14:30.62ID:VTj22AoS
旧鳴海町役場の建物は
鳴海八幡宮に移築され現存してます

573名無しさん2020/03/23(月) 19:22:50.31ID:BkNGWwUT
名古屋の図書館に史料があるから自力でもある程度調べられます。緑区、(旧)大高町、(旧)有松町は見掛けるけど、(旧)鳴海町の町誌は見かけないのよね

574名無しさん2020/03/23(月) 19:33:11.97ID:Dlv2UyGD
愛知郡と知多郡と違う集落が名古屋素に編入合併されたとはムネアツ

575名無しさん2020/03/23(月) 21:06:50.32ID:IPg7HCqs
>>573
金山の名古屋都市センターまちづくりライプラリーを見てみると面白いよ

576名無しさん2020/03/23(月) 22:35:22.52ID:rSMvjD6B
鳴海やら潮見が丘やらこの辺は元々海だったらしい。

577名無しさん2020/03/23(月) 22:39:25.53ID:83F4v21B
鳴海は部落なんでしょ?

578名無しさん2020/03/23(月) 22:41:09.88ID:qlhXO3nn
大高は昔、大火災があって火高と呼ばれていた。
その火災で亡くなった人が多く、今も多くの霊魂が存在する。

579名無しさん2020/03/23(月) 22:56:26.70ID:kBQXbk85
大高駅周辺の山見ると昔は島があったんだろうなと思う
駅以南は遠浅の海
そう考えると鳴海駅の北側に一気に落ちるブレイクラインがあり大高まで胸熱釣りポイントだったんじゃないっぺか?ゆりっぺおっぱいさわらせてけれや!!

580名無しさん2020/03/23(月) 23:05:51.95ID:OPg2fKjT
>>578
桶狭間「…」

581名無しさん2020/03/23(月) 23:42:27.38ID:fzU7QdKl
鳴海、潮見が丘は地名からして昔の風景がしのばれる
愛知県の県名の由来も熱田から南に広がっていたあゆち潟という
広大な干潟からという説が有力だしね

582名無しさん2020/03/23(月) 23:56:56.97ID:23ZP5BZO
>>570
まさにそう
親に聞いた話だから

583名無しさん2020/03/24(火) 06:13:23.57ID:4lLexEs0
海の波の音が聞こえるから鳴海と聞いたことがある。
真偽はしらん

584名無しさん2020/03/24(火) 10:09:50.13ID:3hQzdBPI
昔の海岸線を載せてるホームページ見たことある
潮見が丘がちょうど海岸線
海を見下ろしてた感じ
潮見が丘より鳴海側は海だった
見つけたら紹介する

585名無しさん2020/03/24(火) 10:13:29.09ID:HZ9pxhdG
諸の木あたりとかでは以前は貝塚がいっぱい出てきたとか

586名無しさん2020/03/24(火) 10:46:19.32ID:NUxiqhoE
どこかのサービスで昔の地図が見られるのあったよね

587名無しさん2020/03/24(火) 12:46:28.96ID:llvY9eyC

588名無しさん2020/03/24(火) 12:47:18.01ID:llvY9eyC
これ見りゃわかるけど、鳴海は海

589名無しさん2020/03/24(火) 13:36:01.27ID:fvl59My1
くそどうでもいいな

590名無しさん2020/03/24(火) 19:34:36.31ID:bkI/7biy
女は海~

591名無しさん2020/03/24(火) 21:15:00.90ID:HZ9pxhdG
緑区の昔の話をどうでもいいと思ってる人がなんで緑区スレに…?
コロナの話でもしにきたのかな

592名無しさん2020/03/24(火) 21:36:17.86ID:B8f2T3bw
>>590
そんな、ジュディ・オングの魅せられてとか、テレサテンのつぐないとか、欧陽ヒーヒーのラブイズオーバーとか、お笑い漫画道場のおまけコーナーのエバちゃんはゴールデンハーフとか、ヘドバとダビデはどこの国の人とか、オレ昭和人じゃないからわかんないや。

593名無しさん2020/03/24(火) 22:16:43.00ID:CZFC79Ut
聖火リレー中止?嬉しい!大高から大府東浦刈谷まで良く走ってるからさ

594名無しさん2020/03/24(火) 22:48:56.70ID:SUWv8rqr
土日の大高イオンの混み具合ってどうなの?どうしても行かなきゃいけない用があるんだけど…

595名無しさん2020/03/24(火) 22:52:20.39ID:Z9MRy9F1
熱田まで海だったのかぁ
写真なんかないけど昔の絵とかあればいいのに

596名無しさん2020/03/24(火) 23:02:01.34ID:/0znHrRS
ドッキリ!コロナウイルス爆弾💣!

597名無しさん2020/03/24(火) 23:07:15.05ID:/0znHrRS
日本人に絵心はない
見たままを立体的に把握したり再現する能力もなければ、芸術を嗜むこともない、
古代日本人に日本の風景画を期待すること自体無意味、むしろタブー
昭和まで外国人にボロッカスにディスられたうんこ芸術作品しか生み出せない惨めな日本人

598名無しさん2020/03/24(火) 23:47:43.62ID:dAFX/hsF
オレンジ歯科がコロナ休業しとるじゃん

599名無しさん2020/03/25(水) 00:07:52.94ID:y8+kPT3h
>>594
ゲートは開放してないけど
土日はそれなりに混んでるよ
今日ですら結構混んでた
火曜日なのもあると思うけどね

600名無しさん2020/03/25(水) 00:18:41.70ID:3ooIDsce
>>599
ありがとう 最速最短で用事済ませる

601名無しさん2020/03/25(水) 00:18:46.91ID:O7sNNrFe

602名無しさん2020/03/25(水) 00:19:52.20ID:XHhSqp60
オレンジ歯科まじかよ
もう新聞屋みたいにニュースにもならないのか

603名無しさん2020/03/25(水) 00:21:51.57ID:O7sNNrFe

604名無しさん2020/03/25(水) 00:27:37.15ID:O7sNNrFe
こっち貼った方がいいか
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

605名無しさん2020/03/25(水) 01:02:50.84ID:gGGQy5Hw
>>602
非常に熱しやすく、そして冷めやすいからねぇ
そろそろ飽きてきた感はあるね
五輪も延期が決まってワイドショーに群がる野次馬の興味は補償問題に移りそう

606名無しさん2020/03/25(水) 07:47:25.05ID:IVDu5c45
一週間前にオレンジ歯科に通院した人が感染してたということは、月曜日に発覚した人かな

607名無しさん2020/03/25(水) 07:50:21.11ID:qkd/j2PR
>>597
ジャポニズム知らないの?

608名無しさん2020/03/25(水) 09:58:30.22ID:XHhSqp60
コロナの蔓延ってこれからが本番な気がするけど、微妙に危機意識の喉元を過ぎたところにピークが来てて不安
油断した隙を突かれるような感じになってるね

609名無しさん2020/03/25(水) 10:46:29.21ID:+vfTRteS
有松インターのガソリンスタンド潰れたんか?
臨時休業が続いてるけど

610名無しさん2020/03/25(水) 11:02:02.96ID:U6tSzO/Z
>>609
コロナ休業だよ
従業員が感染してたとかでHPに載ってた

611名無しさん2020/03/25(水) 12:27:31.74ID:8j5vy5HA
清水山だよ デイサービスで人生の大先輩が感染したり、 南生協で、とか、、 その3月上旬の発生した震源地
 自分で治ったって言ってる人たち 井戸端会議の人達 清水山だよ もう収束してるよ 集団自然治癒だよ 

612名無しさん2020/03/25(水) 12:40:49.67ID:y8+kPT3h
>>609
あそこは大府だから大府スレで初感染かと騒がれてたよ
もうそこら中に蔓延してるね
入学式は予定通りやるらしいけどほんとうに大丈夫なのかな

613名無しさん2020/03/25(水) 12:50:03.96ID:ZeY5/4h2
入学式だけ強行開催してその後休校かもね
入学式の準備に新6年生行かなくて良くなったわ
卒業式で体育館にイスは並んでるはずだし
歌の練習でもさせられるかと心配してたんだよね

614名無しさん2020/03/25(水) 12:51:45.39ID:dYnwVQW+
オレ専門学校で同級生がインフルで突然死した。寝てる間に死んでた。
学級閉鎖にならんかった。検査を受けろとも言われなかった。校舎を消毒することも無かった。

騒ぎかたがオカシイと思えよ

615名無しさん2020/03/25(水) 12:59:18.34ID:/lZuVI7s
みんなで10万円 もらわないかんでよ

616名無しさん2020/03/25(水) 12:59:20.41ID:7tXKniir
>>612
有松のあれって名古屋市民だったんか大府0人扱いだね。
南生協病院・中日新聞鳴海住宅・おけはざまクリニック・ENEOS有松、デイサービスはよくわからんが前記に囲まれたエリアの中くらい?
でもま、そん中の最新のやつが3月中旬で続報ないから、4月になれば二週間経過ということで終息扱いなんかなと。

617名無しさん2020/03/25(水) 13:32:25.31ID:24NHTl/Y
皆様の回復をお祈り申し上げます

618名無しさん2020/03/25(水) 14:06:03.84ID:pG/a8eag
>>614
それは専門学校がおかしいだけ

619名無しさん2020/03/25(水) 17:45:01.55ID:kXY8aX22
高坂のウェルシアにパトカーと白い防護服?の人がぞろぞろ。立入禁止。
なにかあったのかな?やばい菌かな?

620名無しさん2020/03/25(水) 17:53:05.06ID:CJfnmAdo
>>619
天白スレを見ておいでそのこと書いてある

621名無しさん2020/03/25(水) 18:00:17.98ID:kXY8aX22
>>620
あそこは天白区だったのか。失礼。

622名無しさん2020/03/25(水) 19:54:46.04ID:otZkrplx
>>614
インフルエンザは若くても普通に死ぬからな
子供だと脳症の可能性もあるし
まぁ、コロナ(=ただの風邪)で死ぬのは滅多にない事だから騒がれてるのであって、インフルエンザで死ぬのは普通だから騒がれないという事だな

623名無しさん2020/03/25(水) 23:35:03.40ID:3c/e9znS
はいはい

624名無しさん2020/03/26(木) 01:40:06.37ID:E0vfTHP2
まだ>>622みたいなお花畑がゴロゴロしてるんだな
もう本格的に日本は平和ボケでどうしようもないのかもな

625名無しさん2020/03/26(木) 02:10:20.86ID:Pv6AXf3r
>>624
さっさと感染者0のお国へ帰ったらどうだ

626名無しさん2020/03/26(木) 02:30:55.46ID:QrBLlBAZ
>>624
日本で毎年インフルエンザが"直接原因"で3000人以上死んでるのが現実だからなぁー
肺炎や持病悪化の間接原因も含めればインフルエンザで毎年恐ろしい人数が死んでる
ちなみにインフルエンザはワクチンや治療薬があった上での数値だからな

627名無しさん2020/03/26(木) 08:09:44.60ID:GTqjO6yY
>>624
それでいいと思う
こういったパンデミックで一番恐ろしいのは人間だから
ウィルスよりもキチガイ化した人間は恐ろしい
事実年寄りや持病持ちでなければそこまで怖がる必要はないし、冷静に考えるべき

628名無しさん2020/03/26(木) 08:15:35.82ID:DiqHN7Nb
その老人が怖がってるんやろ
年金問題を解決する救世主という見方もある

629名無しさん2020/03/26(木) 08:24:22.98ID:tkpv0zJm
緑区に限らずだけど、年寄り未だにトイレ後にも手を洗わずの、マスク着用半分以下で人と合うと無駄に長話だし、外出控えるべきいうたら遠出はしないけど町内の知人宅には頻繁に、とかで危機感ないだろ。

630名無しさん2020/03/26(木) 08:42:52.41ID:1wsvdyaJ
で、ダメな年寄りが淘汰されていけばすべて丸く収まるんでない?

631名無しさん2020/03/26(木) 09:50:03.65ID:DMbMrNDK
>>626
コロナを放置すればそれ以上の被害がでそうだから先に動いてるわけなんだけどね
それとも被害が本格的になるまで放置すべきとか思ってる?

632名無しさん2020/03/26(木) 11:37:49.19ID:RQIr9OXr
>>631
無駄に危機感煽ってマスクやトイレットペーパーを買い占めるのが得策とは思えないんだが?

633名無しさん2020/03/26(木) 11:55:31.37ID:oYRYqZBU
やっぱ特効薬が無いのは不安になるよ
インフルはあるもの

634名無しさん2020/03/26(木) 12:18:48.79ID:rIbeu8gV
インフルに罹るとコロナにも罹りやすくなるから
予防するに越したことない

635名無しさん2020/03/26(木) 12:53:18.72ID:ajvmFUKi
>>633
風邪ですよ?
風邪に特効薬なんて無いですし
誠にバカバカしい騒ぎだ

636名無しさん2020/03/26(木) 13:06:05.40ID:NmXxUoWV
出歩いてる老害って>>635みたいな考えでいるんだろうな
年取ると一度そうだと信じ込んだら、頑なに考え改めないし
イタリアの感染者の症状調べてみろよ
息する度に肺にガラス片が刺さるような痛みだって言ってるぞ?
これが単なる風邪だって?アホも休み休み言えよ

637名無しさん2020/03/26(木) 13:07:32.73ID:NmXxUoWV
インフルでも大勢死んでるんだから
コロナが増えても大したことないですー?
アホか!?死因が増えて良い訳ないだろ

638名無しさん2020/03/26(木) 13:19:24.22ID:ajvmFUKi
>>636
リンクくらい貼れ役立たず
そしてだから何だ?
出歩いてるのはどちらかというと若者
オマエこそ老害で
まんじゅう怖いまんじゅう怖いって言ってるだけ

639名無しさん2020/03/26(木) 13:24:57.30ID:NmXxUoWV
>>638
リンクってこれだけ騒がれてるのに知らなかったのかよ
他人を頼らずに自分で検索して調べろよ
それすらできない老害なんだろうがな

640名無しさん2020/03/26(木) 13:27:04.59ID:ajvmFUKi
>>639
知らんなあチクチクとか
あ、嘘なのね
これだけ?
どれだけ?
詳しく君の言葉で説明を

641名無しさん2020/03/26(木) 13:34:28.26ID:U2T6yE9E
>>640
そいつはたぶん天白区スレに住みついてるキチガイだから相手にしない方がいいよ
バカだからリンク貼るとかできないだろうけど

642名無しさん2020/03/26(木) 13:35:11.00ID:ajvmFUKi
>>641
りょ

643名無しさん2020/03/26(木) 16:19:09.58ID:tkpv0zJm
大府・豊明市民からしたら、有松ICで少し越えたけど、3月中に国道23号線より北に行かなきゃ大丈夫な感じ。

644名無しさん2020/03/26(木) 16:32:35.89ID:P1jTj7sX
馬鹿な年寄りはどんどん消えて。

645名無しさん2020/03/26(木) 20:34:03.92ID:b4YoxkCq
そして>>644は消えていったのである。

646名無しさん2020/03/26(木) 21:00:15.18ID:lePylYpE
各局エース女子アナ

CBC 大石邦彦
東海テレビ 高井一
メ~テレ 鈴木しおり
中京テレビ 恩田千佐子

647名無しさん2020/03/26(木) 21:28:44.71ID:/SruLhDW
高井さんは京都の出身なんだぞ。

648名無しさん2020/03/26(木) 21:45:34.03ID:JTNAp9SC
女子じゃねえ

649名無しさん2020/03/26(木) 23:33:58.67ID:Yd4jF/+v
メ~テレドデスカのさとうゆうじアナウンサーって緑区に住んでるんだね

650名無しさん2020/03/27(金) 16:40:10.18ID:sFrEwbA/
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

651名無しさん2020/03/27(金) 17:32:36.33ID:T5asI3LR
愛知は3番目に多いのにな

652名無しさん2020/03/27(金) 17:36:53.13ID:ONlyIwjI
愛知も愛知から出るな愛知に来るなと言う場面じゃないのかw
対岸の火事じゃないだろ

653名無しさん2020/03/27(金) 18:16:39.87ID:1qKt6iIx
でもま愛知・名古屋もデイ・ジムのクラスタ退院したり死亡して病床余裕出来てきてたり受入れ対策強化してたら、多少ぶり返しても生産や消費の通常営業したいとこで。

654名無しさん2020/03/27(金) 18:42:16.22ID:dEjC5zj8
日本語でおけ

655名無しさん2020/03/27(金) 19:12:18.99ID:qvYNoK6/
皆様の健康の回復を お祈り申し上げます

656名無しさん2020/03/28(土) 12:26:56.80ID:YAJmAn0w
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い 18丁目
http://2chb.net/r/tokai/1581527572/

657名無しさん2020/03/28(土) 13:20:30.24ID:sqQpJJ6J
桶狭間と南朝
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

658名無しさん2020/03/28(土) 14:12:58.29ID:+9+Mmd/n
有松と桶狭間は、つい50年くらい前までは あんまり繋がりのない別の町、 単なる隣の集落だったんだよね。

桶狭間小学校が出来た時に、半分以上が市営住宅で暮らす低所得者層だった。それからあとも市営住宅が建て増しでどんどん増えて、南陵小学校が出来て、
市営住宅の子供が一斉に南陵に通うようなったら桶狭間小学校が校舎の半分が空室になって、児童の3分の1くらいが梶野さんか青山さんになった。

659名無しさん2020/03/28(土) 16:03:54.69ID:fPca15Qy
つまり南陵は…

660名無しさん2020/03/28(土) 17:55:12.24ID:2eJxlUZG
桶狭間の市営住宅は、段々 所得額が増えて市営住宅を出ていった人が多い。

661名無しさん2020/03/28(土) 20:07:27.39ID:sqQpJJ6J
桶狭間はDQNが住めない

662名無しさん2020/03/28(土) 20:14:18.33ID:2eJxlUZG
奥田さんの頃に桶狭間に外国人がメチャクチャ多く住んでた。
下請け整理して、一気に いなくなったね。

663名無しさん2020/03/28(土) 20:55:58.80ID:tiL6gNvb
鳴子のマックスバリュの北側は新しくコンビニと何か出来てるけど、コンビニの北側はあれ何?

664名無しさん2020/03/28(土) 20:56:01.38ID:bgZ7hp2U
>>658
今や梶野さんはクラスに一人いるくらい
青山さんはあまり見ない

桶狭間も団地民消えて新興住宅増えてかなり変わったかも
学校の雰囲気もかなり良いよ

665名無しさん2020/03/28(土) 20:58:44.62ID:PtoSpnku
>>663
病院、デニーズ、ジム
だっけ?

666名無しさん2020/03/28(土) 21:01:43.33ID:tiL6gNvb
>>665
そうなんだ
小劇場みたいなもんかと思った

667名無しさん2020/03/28(土) 22:14:03.48ID:+6k8hF0Q
中学は東陵がいいなぁとおもう
けど越境できないから自分の地区に行くけど…

668名無しさん2020/03/28(土) 22:14:25.22ID:GiwecXx/
緑区で多い苗字は?

669名無しさん2020/03/28(土) 22:24:19.67ID:TRMNgEZd
近藤かな

670名無しさん2020/03/28(土) 22:35:31.80ID:f/CW1pG2
全並かな?

671名無しさん2020/03/28(土) 22:57:15.30ID:f/CW1pG2
服部かな?

672名無しさん2020/03/28(土) 22:57:51.65ID:r34jAXml
阪野かな?

673名無しさん2020/03/28(土) 23:00:56.57ID:bgZ7hp2U
>>667
私立…

674名無しさん2020/03/28(土) 23:18:29.21ID:A7+Ye7S1
>>673
金ねーんだよ
言わせんなよ

675名無しさん2020/03/29(日) 00:20:15.12ID:o5kwt8QU
マンションの敷地内を徘徊するババアが居た
気味悪い

676名無しさん2020/03/29(日) 00:28:46.83ID:FnAJqSFb
近藤、全並、阪野めっちゃ多い
ちょっと噴いたw

677名無しさん2020/03/29(日) 00:50:57.70ID:NOqSHj7a
>>676
2個目なんて読むの?

678名無しさん2020/03/29(日) 00:56:25.53ID:pMOg9gvF
「ぜんなみ」以外にどんな読み方が?

679名無しさん2020/03/29(日) 01:09:14.22ID:4RoeiYO6
山口かな

680名無しさん2020/03/29(日) 02:14:29.38ID:E1FFFxns
>>674
それが現実だ

681名無しさん2020/03/29(日) 09:44:27.98ID:c0wK2S3W
>>667
民度は高いけどレベルが高すぎない学区がいいよね、ちょっと頑張れば内申上がるところ。東陵とか有松あたりいいんじゃないかな。

682名無しさん2020/03/29(日) 10:34:53.48ID:15uxa3fI
>>681
有松はだけはやめた方がいい。女子生徒が可愛い子多すぎて男子がムラムラしちゃうよ。

683名無しさん2020/03/29(日) 10:46:11.89ID:NTuBFNFc
>>682
そうでもないと思う。

684名無しさん2020/03/29(日) 10:49:19.33ID:ZJLnwWHj
>>676
緑区出身で緑区育ちだけど全並なんて今まで会ったことも同じ学年にいたこともないわ。

阪野もほとんど会ったことない。

685名無しさん2020/03/29(日) 11:08:52.05ID:768y4Bh3
>>684
俺も全く知らない
ある一部にまとまって多くいるのかな

あと阪野は「ばんの」でいいのかな?

686名無しさん2020/03/29(日) 11:32:43.63ID:LKlRMUDK
全並と阪野は野並・古鳴海付近にめっちゃ固まっている

687名無しさん2020/03/29(日) 11:49:15.06ID:GXYy2TxD
野並の全並歯科は40年以上前からあるから結構有名

688名無しさん2020/03/29(日) 11:57:30.62ID:ZJLnwWHj
調べたらこんな結果だった


電話帳に掲載されている情報によると、「全並」という名字(苗字)の人は全国に約140人程おり、全国で「24,014番目」に多い名字となっています。
「全並」の読み方については、一般的に「ぜんなみ」とよみます。

689名無しさん2020/03/29(日) 12:17:34.17ID:y7gTMDas
全並は緑区鳴海町が本拠の名前

690名無しさん2020/03/29(日) 12:21:51.45ID:Q30kxVUF
名前じゃなくて苗字でした

691名無しさん2020/03/29(日) 13:53:05.30ID:KScMJwlx
緑区だとまだレギュラー120円割れなガソリンスタンド無いよな?

692名無しさん2020/03/29(日) 15:34:01.69ID:QXqXoOjS
高松宮記念すげえ面子だなあ
生で観たかったなあ

693名無しさん2020/03/29(日) 16:05:50.33ID:ZJLnwWHj
>>691
クーポン、クレジットカード割引で121円ならあった。

694名無しさん2020/03/29(日) 18:39:15.08ID:NOqSHj7a
>>678

ぜんなみ?

聞いたことないけど緑区では多いんだね

695名無しさん2020/03/29(日) 19:01:21.76ID:+FYFw1JR
名古屋のスレになぜか三河猿が乱入してくる
邪魔だから来るな
おまえらに名古屋に来るパスポートはねえんだよ
百貨店も豊橋岡崎つぶれて豊田に松坂屋だけ
ざまあw

696名無しさん2020/03/29(日) 20:25:23.83ID:gXCHcCIP
緑区に住んでると戒厳令のような東京の状況が信じらんないねぇ
緑区は今日も平常運転でした
あ、そう言えばゲリラ的に西友でマスク売り出したけど瞬間蒸発してた

697名無しさん2020/03/29(日) 21:05:26.96ID:vS5VY3Hg
この辺りで外出自粛いわれてもなぁ
車社会やし

698名無しさん2020/03/29(日) 21:12:47.23ID:QPYbj8F+
移動手段はともかくどこに行くかが問題では

699名無しさん2020/03/29(日) 22:18:41.27ID:RpJg6zqK
ほんとそれ
こんな時にスーパー銭湯行ってるアホが多すぎて呆れる
平和ボケにも程があるよな

700名無しさん2020/03/29(日) 22:37:07.72ID:woWJJYKx
でも仕事行くと自分以外マスクつけてないし
なんかこいつチキってんなフーンって空気でじで温度差あるの
(つд⊂)エーン…

701名無しさん2020/03/29(日) 23:09:26.73ID:h/mugZIF
マスク売ってたらつけるわ

702名無しさん2020/03/30(月) 00:29:03.60ID:SVSns17R
>>699
スーパー銭湯行く事にはどんな問題があるの??
本日も楽の湯は毎度日曜日らしい大盛況だったけど…
キミが過敏すぎるだけじゃなくて?

703名無しさん2020/03/30(月) 00:57:30.14ID:3glO1LpQ
>>702
そういう反論がもう老害。

704名無しさん2020/03/30(月) 01:30:03.05ID:S2tC/J7o
>>702

【熊本】温浴施設利用の感染者 重篤化
http://2chb.net/r/newsplus/1585485514/

705名無しさん2020/03/30(月) 02:26:20.29ID:t4fzFW0P
現実には大半の人が多少気は使いながらも
普通に買い物にも飲食にも花見にもスーパー銭湯にだって行くんだからしょうがない

706名無しさん2020/03/30(月) 02:54:33.06ID:5DdLRW3r
>>704
それスーパー銭湯とは関係ないぞ

707名無しさん2020/03/30(月) 03:16:40.81ID:bPBQjWhZ
>>706
何で関係ないって言えるんだ?

708名無しさん2020/03/30(月) 07:38:41.47ID:ioEXFpy0
緑区のジムも未だにジジババで大盛況だしなあ

709名無しさん2020/03/30(月) 08:50:49.35ID:YyDKYBnw
ジジババは仕事もネットもゲームもしないから外出て暇潰すしかないからね

710名無しさん2020/03/30(月) 10:55:46.85ID:F6yt4Wjc
楽の湯大盛況か…?
先週行ったけど日曜なのに平日より客少なかったよ

711名無しさん2020/03/30(月) 11:02:10.11ID:muV7roRF
有名人死んだしジジババも危機感覚えるかもね

712名無しさん2020/03/30(月) 11:40:58.28ID:dzEb4Aan
爺婆もけど無自覚感染の若者もな
帰省するなよ。ウィルスばらまくな

713名無しさん2020/03/30(月) 12:13:22.96ID:ouzvDO8Q
残念だけどこれでも若者に危機感は伝わらないよ
年寄りだから死んだだけ、若い俺たちは大丈夫と思ってるさ

714名無しさん2020/03/30(月) 12:54:25.74ID:RFnEJYwu
大丈夫だぁ!

715名無しさん2020/03/30(月) 19:49:52.42ID:c90CPyVq
若者は言っても聞かないんだからおまえら老人が引き籠るべきなんじゃね?
若いヤツに負担かけちゃダメだよ

716名無しさん2020/03/30(月) 20:04:07.42ID:pTSl4SSo
発症したら数日で重篤化、10日あまりで死亡・・・あっという間だったな
海外じゃ若者の死亡例も出てきてるから高をくくってると後悔するかもね

717名無しさん2020/03/30(月) 20:49:56.24ID:yfURetOP
このスレでも高を括ってたアホがいっぱいいたけどな

718名無しさん2020/03/30(月) 22:03:03.95ID:yMLBzs1Y
ここ数ヶ月働き方改革と合わせてコロナ対応で数週間フレックス使って早く出て早く帰るしてるけど自宅に着く17時頃に家の前の公園で遊んでるガキの多さに恐怖してるわ

719名無しさん2020/03/30(月) 22:23:56.54ID:bPBQjWhZ
しゃーない
みんな自分家さえ良ければいいって
戦後教育で刷り込まれてるからな

720名無しさん2020/03/30(月) 23:05:41.18ID:2U7M4Jjy
公園なら外だしいいかなって風潮あるからな

721名無しさん2020/03/30(月) 23:26:09.10ID:ygC5Jz1M
腹が痛い。ヤバいかも。

722名無しさん2020/03/30(月) 23:36:07.68ID:Mn8bOht5
安倍ちゃんも公園くらいならいいって言ってたしな

723名無しさん2020/03/30(月) 23:53:27.99ID:c90CPyVq
公園はいいだろ
花見も宴会しなきゃ無問題

724名無しさん2020/03/31(火) 10:11:35.85ID:w11WqojS
都内の公園が通行止めで花見出来ないのに

725名無しさん2020/03/31(火) 11:36:46.67ID:+yEslZpN
介護会社問題 
4月1日再開? 有料サービス受けられないケースも
紙屑屋市長のせいだ
非正規介護職員転勤退職問題だ。
零細介護会社破産・倒産発生: 補償金申請支払いは
9月以降→仮払い精算方式却下された 
緑区 南区介護会社倒産

726名無しさん2020/03/31(火) 17:22:44.61ID:PiiP3k8C
中京銀行がコロナ騒動受けて土日も融資相談会やったら、製造や飲食のほか、介護福祉系の人が結構いたらしいね。

727名無しさん2020/03/31(火) 18:36:20.92ID:zFnv/BCJ
ジム再開したしストレスたまってきたから、行きたいけど、なにせジジババばかりだし、遠慮なく至近距離で話すから怖くて行けんわ。

728名無しさん2020/04/01(水) 04:43:48.07ID:NbEcx+ff
ジジババってなんであんな距離詰めてくるんだ?
レジで並んだりするといつも思う
歳取ると距離感もなくすもん?

729名無しさん2020/04/01(水) 11:16:24.84ID:rz2O1j+q
わかるグイグイくるよね
多分早くカゴを置きたいんだと思う笑

730名無しさん2020/04/01(水) 11:27:21.15ID:dgOzyMYk
そういう奴鬱陶しいからカートを自分の後ろに置いて距離取って並ぶ

731名無しさん2020/04/01(水) 12:57:46.36ID:BH3ya0Ea
いま町内会とか必要なのかな
年寄りが集まって町の何を話し合うのか知らないけどこれが新たなクラスターにならないか心配だわ

732名無しさん2020/04/01(水) 13:23:01.16ID:ViYFNzPs
ズームとか活用してオンライン町内会にすれば良いよ

733名無しさん2020/04/01(水) 13:37:00.51ID:9KFIJO59
回覧版もホームページかSNSでやってくれれば十分
回ってくる案内で重要なのなんてほぼ無い

734名無しさん2020/04/01(水) 13:45:54.71ID:f2G+LcXg
>>731
うちは4月の自治会中止になったわ

735名無しさん2020/04/01(水) 13:51:47.11ID:4YKED90Y
>>728
その場で何も言えないチキンw
ここで言っても何も変わらんぞ

736名無しさん2020/04/01(水) 17:56:33.46ID:BH3ya0Ea
カルテを通して感染?という話もあるように回覧板も決してノーリスクじゃないよね

737名無しさん2020/04/01(水) 20:19:12.05ID:GT85rJJS
そこまで考えるとノイローゼにならないか?
だいじょーぶか?

738名無しさん2020/04/01(水) 21:22:10.73ID:pnlR79bC
うちの地域年に2回5.12月に町内掃除あって今年の
5月はどうなるんだろう?無くなったら良いけど

739名無しさん2020/04/01(水) 21:31:43.36ID:Tt/PJ7/8
>>257とか>>261で騒ぎすぎって言ってたアホは息してるのか?

740名無しさん2020/04/01(水) 21:55:02.62ID:eC9bKSSO
志村けん死んでから余裕ぶっこいてた奴消えたね

741名無しさん2020/04/01(水) 21:57:00.81ID:5FdSvdl3
>>739
え、コロナでもう3000人以上死んだの!?

742名無しさん2020/04/01(水) 22:36:12.27ID:Tt/PJ7/8
>>741
論点をすり替えるなアホ
>>261は世界で数百人死んだくらいでって意味だろ
イタリアだけで死者1万人超えたぞ

743名無しさん2020/04/01(水) 22:47:05.18ID:w+55BswZ
>>742
そんな医療後進国の話されましても…

744名無しさん2020/04/01(水) 23:20:08.25ID:OdwKa9+J
>>743
ですよね~w
医療先進国の日本は
まだ誰も死んでませんもんね~ww

745名無しさん2020/04/01(水) 23:24:10.49ID:Tt/PJ7/8
>>743
志村から何も学んでないんだな…呆れる
そうやって他国を見下してると足下すくわれるぞ?

746名無しさん2020/04/01(水) 23:32:07.36ID:4YKED90Y
>>739
いや、騒ぎすぎだね
普通通りに暮らすべきだ
オマエは年金暮らしのジジババか専業チュプだろ
俺たちは霞を食べて生きてる訳じゃないからな

747名無しさん2020/04/01(水) 23:34:49.24ID:w+55BswZ
>>744
>>745
イタリアの医療制度や一般的な衛生観念、反ワクチン派が政権取って様々な問題起こしてるとか知ってればイタリアで死者多いってのは当たり前に分かると思うが…

748名無しさん2020/04/01(水) 23:37:42.27ID:Tt/PJ7/8
>>747
アメリカは対策しないと250万人死ぬ
対策しても20万人死ぬって政府が言ってるぞ?
それについてコメントは?

749名無しさん2020/04/01(水) 23:38:22.38ID:Tt/PJ7/8
>>746
ちょっと何言ってるのか分からないです

750名無しさん2020/04/01(水) 23:45:07.93ID:w+55BswZ
>>748
そらまだ正確な情報がまとまっていない現状で長期間影響が長引いたと仮定してワーストで見積もればそれぐらいの人数になるだろ
インフルエンザでも間接原因も考慮した超過死亡概念で計算したら毎年日本でも1万人死んでる事になるのと同じ

751名無しさん2020/04/01(水) 23:46:35.66ID:n/GFF43L
>>746
こういう人に限っていざ感染したら「まさか自分がかかるとは思わなかった」とか
コメントするよな。周りからしたらだから言わんこっちゃないって思うんだけどね

752名無しさん2020/04/01(水) 23:48:11.10ID:PepPNey7
救急車やパトカーのサイレン多過ぎなう

753名無しさん2020/04/01(水) 23:51:46.46ID:qvxZe5v5
1ヶ月後には中国、イタリア、アメリカみたいになってる可能性も普通にあるよね。

754名無しさん2020/04/01(水) 23:55:46.24ID:4YKED90Y
>>749
頭が変なんだな

>>751
別に?
何をそんなに恐れる必要が有るのかね?

755名無しさん2020/04/01(水) 23:55:48.55ID:6YihcLJJ
だから布団被って家で寝てりゃよくね?
表に出てくるなってw

756名無しさん2020/04/01(水) 23:57:33.83ID:Tt/PJ7/8
>>750
だからインフルと同じ数だから
病因が増えても大丈夫って発想はおかしいだろ?
船底にもう穴が空いてるから
もう一つ穴が空いても一緒とか頭沸いてるわ

757名無しさん2020/04/01(水) 23:58:44.15ID:Tt/PJ7/8
>>755
何言ってるんだ?
誰が外に出たいなんて言ってる?

758名無しさん2020/04/02(木) 00:03:14.54ID:cC1AotOY
>>757
やはり>>746が正解なんだwww

759名無しさん2020/04/02(木) 00:03:15.15ID:9VY+lkGQ
じゃ安心だ
 
 
終了

760名無しさん2020/04/02(木) 00:05:59.66ID:86SV6LI1
携帯とパソコンでご苦労さまw
自演するならもう少し時間開けなきゃw

761名無しさん2020/04/02(木) 00:07:43.94ID:uPpMkexf
インフルは予防接種もあれば薬もある
コロナはまだ確たる治療法がない
オーバーシュートが起きたらなすすべがない

762名無しさん2020/04/02(木) 00:10:04.44ID:cC1AotOY
>>761
だからどうした?
安静にしてりゃ治るさ

763名無しさん2020/04/02(木) 00:10:50.20ID:IyZxVYaI
相変わらずやってんなぁ
異常なビビリと異常な無神経が話したって噛み合うわけないし
意味のない罵り合いヤメとけよ
どうせおまえらの話に有意義な情報なんか何一つ出てこないんだから

764名無しさん2020/04/02(木) 00:10:52.26ID:gsgkdgol
>>751
かかった人みんなそう思うと思うよ。

765名無しさん2020/04/02(木) 00:13:02.12ID:cC1AotOY
>>760
じゃ次スレからはワッチョイとIP表示で立てるわ
オマエさんみたいな妄想書き込みがウザいんで
依存は無いな

766名無しさん2020/04/02(木) 00:13:29.74ID:Qa75PY9K
>>756
インフルエンザで毎年同じ様に騒いでるならその理論は通用するけど、インフルエンザを軽視してる人間がそれ言っても意味不明だぞ

767名無しさん2020/04/02(木) 00:15:19.06ID:uPpMkexf
>>762
あっそ。じゃあそれでいいよ

異常なビビリだとしても感染を防げればその方がいいんだよ
いまこれほど専門家や著名人が発信してるじゃん、自分が感染すること以上に
感染したらまわりに広げる恐れがあるから気を付けるようにと
高をくくってて感染して死ぬのは勝手だけど他人を巻き込むな

768名無しさん2020/04/02(木) 00:18:39.91ID:86SV6LI1
>>765
異存は無いな、だろ?w
何だよ依存はないって

769名無しさん2020/04/02(木) 00:20:58.57ID:1ozP6riX
>>767
もうわかったからおまえは引き籠ってテレビの番だけしとけ

770名無しさん2020/04/02(木) 00:27:16.54ID:cC1AotOY
>>767
病気の事 だけ を考えたらな
収束する前に首を吊る人間続出だわボケ
>>768
隣の候補押しちゃっただけですけどw
因みにどの書き込みが自演だとおもってるの?

771名無しさん2020/04/02(木) 03:02:18.64ID:kx60rcjP
今はどこのスレ行っても気がつけばコロナスレになっちゃう
みんな頭の中コロナでいっぱいなんだろうな

てかここ一ヶ月で「あれ、俺もしかしてコロナ?」って思った瞬間みんな一度はあるよね
妙に熱っぽかったりダルかったり咳がでたときとかに

772名無しさん2020/04/02(木) 03:28:29.90ID:twzcNgM9
2月に咳と大量の痰が出る風邪ひいて咳が二週間続いたわ
熱もいきなりパーンと8度台出た
始まりが1月中頃の謎の下痢からで翌週末に7度台の鼻風邪、良くなって一週間後にコレだったから自分はそんなに体弱くなったのかと思ったけど実際は…?って感じ

773名無しさん2020/04/02(木) 06:02:59.45ID:ysQ1nrRo
突っ掛かってワッチョイスレにしたがるのが天白スレと同じ流れw

774名無しさん2020/04/02(木) 07:54:08.68ID:E9lbAP7/
>>773
突っかかるとか言うならここに来ないことだよ
その出来損ないの頭でよく考えて発言したら?
で、何か都合悪いの?

775名無しさん2020/04/02(木) 08:28:23.05ID:wcQn2fgZ
地域のコロナスレがあるから、コロナの話題はそっちでやった方がいいんじゃない?
 
とか言っても無理なんだろうなぁ

776名無しさん2020/04/02(木) 08:30:27.79ID:wcQn2fgZ
そう言えば今年はいつものエイプリルフールらしいおふざけは無かったですね
当たり前か…

777名無しさん2020/04/02(木) 08:53:47.28ID:BcYBnUes
安倍ちゃんが二枚とか、あれだけだわ。

778名無しさん2020/04/02(木) 09:31:43.37ID:08nq5WdK
相生センター潰れたね

779名無しさん2020/04/02(木) 12:27:43.83ID:cab/HXBx
桶狭間のtamakoshiを流行ってないね。 薬局のほうが朝早くから人が並んでるよ

780名無しさん2020/04/02(木) 12:35:36.25ID:iIWW1P+6
>>778
デルジャン21も知らない間に潰れてた
残るは東宝プラザだけか

相生センターは裏物全盛期の時代によく行ったな
もうパチンコ店は本格的にダメか

781名無しさん2020/04/02(木) 12:37:50.37ID:xy7UaqWg
相生センター潰れたんか
駐車場縮小したりしてたもんな

782名無しさん2020/04/02(木) 12:46:20.65ID:cj+9Cpui
めでたいな

783名無しさん2020/04/02(木) 15:50:57.27ID:tzMfXiVU
>>765
依存?異論って言いたいの?wwwww

784名無しさん2020/04/02(木) 16:43:20.97ID:Qh67iJ6v
桶狭間っていうワードNGにしなさい!本当に気色悪い

785名無しさん2020/04/02(木) 17:23:02.56ID:RPJ7pKLo
>>784
地域のスレで地名出すなって何言ってんだ
嫌ならあなたが見なければいいだけ

786名無しさん2020/04/02(木) 17:42:41.18ID:xNdCPbIR
>>784
専ブラでNG設定すれば良いだけだろ。お前が。

787名無しさん2020/04/02(木) 19:29:11.28ID:sZaMa3Do
なんかこのスレでは桶狭間ってやたら嫌われてんね?
まさか昔戦場だったとかそんな単純な理由じゃないよね?
なにか地域住民しか知らない暗い話題があるの??

788名無しさん2020/04/02(木) 19:52:03.23ID:yuez961J
>>787
あたし桶狭間民だけど、このスレってだいたい桶狭間の事馬鹿にするじゃん?それがすごい嫌なんだわ。別に今は治安が悪い地域でもないし至って普通の街なのにさぁ。だからNGにしてほしいんだわ。

789名無しさん2020/04/02(木) 20:11:49.99ID:iIWW1P+6
桶狭間の話題なんて出てたっけ?と思って遡ってみたけどコロナの話しかなかった
てか徳重民からすると桶狭間も有松も大高もはっきり区別できない
バカにするにも材料が無い

790名無しさん2020/04/02(木) 20:21:36.22ID:uPpMkexf
バカにはされてないんじゃないの
ただ有松は伝統ある絞りのまち、大高はイオン出店後に開けた新しいまちという
イメージに対して桶狭間といえばあの合戦のあった古戦場以外に浮かばないもんだから
戦場に良いイメージは湧きにくいかな、ってだけ

791名無しさん2020/04/02(木) 20:23:04.10ID:Y95tI8gB
移民な私からしたら(元名古屋市民ですらない)有名地だね桶狭間 な感じ
有松しかり

大高や鳴海とかのがどこそれ
だわな

792名無しさん2020/04/02(木) 20:35:17.55ID:8x8siB3y
有松って有名なのか?

793名無しさん2020/04/02(木) 20:40:03.26ID:gSVzlJYt
有松も桶狭間も目糞鼻糞みたいな気はするけどな
緑区の南側ってどうにもパっとしないよな

794名無しさん2020/04/02(木) 21:10:30.63ID:U25FGTp/
イオンがありまつ

795名無しさん2020/04/02(木) 21:16:47.37ID:xNdCPbIR
なら、東洋一のレーン数を誇った名古屋グランドボウルもあるな。

796名無しさん2020/04/02(木) 21:54:24.49ID:SGssa2wP
>>765
賛成!
是非ワッチョイお願い!

797名無しさん2020/04/02(木) 21:58:52.02ID:iIWW1P+6
そもそも地元民の感覚として有松と桶狭間は別物なの?
大昔は桶狭間は有松町の中に含まれてたんだよね?

798名無しさん2020/04/02(木) 22:49:40.18ID:EZ+R2DOe
俺的には緑区南東部は豊明市のイメージ

799名無しさん2020/04/02(木) 23:00:54.64ID:RU0DYkEn
ケッタ通学してた時今有松のガストの前の歩行者信号意味もなく毎日ボタン押してたお
緑区から豊明に真っ直ぐ走るだけなのに当時の1号線利用者すまんかった
社会人になった今あんなガイジおったらゲージマックスなるわ

800名無しさん2020/04/02(木) 23:15:07.27ID:v+y5yqNZ
桶狭間も有松も大阪人知ってたわ
緑区は知らんかった

801名無しさん2020/04/02(木) 23:24:17.46ID:uPpMkexf
桶狭間は織田VS今川の合戦で全国的に有名だし
有松絞は和テイストや染め物に興味がある層には国際的な知名度がある

802名無しさん2020/04/02(木) 23:48:28.37ID:/fiZAZDz
よくわからないけどもともと愛知県民じゃない自分は
地元や他地域の人に桶狭間というと
織田信長!すごい歴史の土地じゃん!とか驚かれてちょっとだけうれしい

803名無しさん2020/04/03(金) 00:32:07.94ID:Fb68xmYs
やっぱり緑区は地下鉄沿線沿いがステータス高いね!

804名無しさん2020/04/03(金) 00:57:10.85ID:oAqySr9h
頭痛が痛いね!

805名無しさん2020/04/03(金) 01:06:20.62ID:HSvOVImM
ステータスに高いって意味は含まれてないよね

806名無しさん2020/04/03(金) 01:40:54.15ID:/qUQ5YYB
バカだな
地下鉄沿線沿いの方だろJK

807名無しさん2020/04/03(金) 02:15:45.08ID:U+QFi06V
緑区ってコロナ出た?

808名無しさん2020/04/03(金) 02:29:05.36ID:XfyZSvJY
>>807
こういう情弱がクラスターになったんだろうな…

809名無しさん2020/04/03(金) 03:09:23.60ID:8EH34Qco
>>807
名古屋は中川区だけ

810名無しさん2020/04/03(金) 03:43:45.29ID:cgJW4Eri
>>791
ヤフオク流行ってた頃、桶狭間の住所から発送すると喜ぶ人が何人かいた
あの歴史で有名な桶狭間から?!って感激ものらしい

811名無しさん2020/04/03(金) 04:30:06.98ID:pMLLae2d
>>809
何が?

812名無しさん2020/04/03(金) 07:02:18.24ID:9eNL8zq5
緑区の某ジムが昨日からグループレッスン再開したからこれから感染爆発するよ

813名無しさん2020/04/03(金) 09:34:48.95ID:dGFlaQRG
>>809
情弱すぎてお話にならない。ワザと書いてるんだろうけど

814名無しさん2020/04/03(金) 09:40:54.00ID:iBGVuCq9
ホリデイのせいでアピタ鳴海に行けなくなった

815名無しさん2020/04/03(金) 10:13:15.23ID:KYtQm7f9
情弱以前に興味がない他人事なんだろ
市井の大半はそんなもんだ

816名無しさん2020/04/03(金) 12:50:46.30ID:jLBjCvqx
もう大高のイオン近寄れない。あの一件から大高地区全体がコロナのイメージがついちゃったから。

817名無しさん2020/04/03(金) 12:55:35.68ID:FlmU3Vjv
騒ぎすぎおじさんが来るぞ

818名無しさん2020/04/03(金) 12:56:39.93ID:n2gc/o1I
緑区は今でこそ鳴りを潜めてるけど全国有数の感染エリアだからな
一時期まで日本最多だったんじゃないか

819名無しさん2020/04/03(金) 12:59:20.16ID:pExlglLz
>812
運動不足だから行きたいけど、どう考えても不安しかない。
いろいろルールを定めてるけど、実際ジジババは注意事項をちゃんと守るかね?

820名無しさん2020/04/03(金) 13:56:24.47ID:6yzzOaH8
>>811
中川区といえばコロナワールド

821名無しさん2020/04/03(金) 14:02:43.68ID:XfyZSvJY
>>820
スベってるぞ

822名無しさん2020/04/03(金) 14:14:56.41ID:HycLQpzE
>>819
感染の仕組みが完全に解明されてないんだから、ルール守ってたって感染るときは感染る

823名無しさん2020/04/03(金) 16:34:10.78ID:EpHH2L2V
リングフィット買えてよかった

824名無しさん2020/04/03(金) 17:01:41.60ID:dGIrrUfI
相生センター潰れた!?

825名無しさん2020/04/03(金) 17:02:55.09ID:dGIrrUfI
自決しました

826名無しさん2020/04/03(金) 17:10:12.12ID:6yzzOaH8
>>821
俺に言われても

827名無しさん2020/04/03(金) 17:14:04.42ID:XfyZSvJY
自決ってw

828名無しさん2020/04/03(金) 17:18:54.93ID:n2gc/o1I
いまだに延長の話ないけど本気で学校再開させるつもりなのか?

829名無しさん2020/04/03(金) 17:58:37.15ID:SjYnx92T
延期どころか通常再開のメール北

830名無しさん2020/04/03(金) 18:20:43.53ID:WASJBYX4
ありえんな
東京はゴールデンウイークまで休校にしてる所もあるのに

831名無しさん2020/04/03(金) 18:49:57.61ID:kXrj+GcE
ジジイはなんですぐ怒鳴りちらすの

832名無しさん2020/04/03(金) 18:55:02.96ID:VsPNrzjc
>>831
マジレスすると、典型的な痴呆の症状の一つで、前頭葉が萎縮して感情をコントロールする機能が低下してるから。
みたいなのを読んだ記憶があるわ。

833名無しさん2020/04/03(金) 19:57:03.23ID:kXrj+GcE
>>832
サンガツ

834名無しさん2020/04/03(金) 23:24:57.26ID:ubUvrLzp
>>831
もう二度とチンコが勃だないと思うとさ、
そりゃさ、、、

835名無しさん2020/04/04(土) 02:26:43.02ID:QVs1zKNY
もうパチンコ屋は終わりだな

スーパー銭湯って危険か?徳重楽の湯行きたいけど混んでる?

836名無しさん2020/04/04(土) 02:59:11.59ID:llN8eexW
銭湯が危険かどうかなんて聞かなきゃ分からんのか?
脱衣所想像してみりゃ分かるだろ

837名無しさん2020/04/04(土) 04:03:01.59ID:HAkoa7R5
>>834
リアルだからやめたげて、、、

838名無しさん2020/04/04(土) 06:04:22.35ID:V/s9w0bl
【WHO】上級顧問「十分な集団免疫を持たない限り終息することはない。人口の70%程度が感染して抗体を持つ必要がある」
http://2chb.net/r/newsplus/1585926752/

839名無しさん2020/04/04(土) 06:43:20.51ID:CA8QzDc2
あんたタチの事じゃないのか


中日のドアラはキモカワイイ~100体目
http://2chb.net/r/mascot/1572473855/809

809 名前:すてきななまえをつけてね。[] 投稿日:2020/03/30(月) 07:11:06.43 ID:QDmD4yET
オクトの若い衆たちはウワサは聞いてると思う。
オクトの上役部門、警察OB部門の連中は、何かトラブルを抱えている者が何人かいる。借金だわな。
来場客を尾行するって言われてる。緑区を歩き回ってた警察OBがいた。デイサービスの従業員が買い物したり外食したりする所。
3月上旬に緑区で感染者が多数出たときに、テレビが言わんかった話がある。

840名無しさん2020/04/04(土) 23:29:57.23ID:JAb6dAxY
緑区の美味しい和菓子屋さん教えて

841名無しさん2020/04/04(土) 23:35:58.16ID:mogO+jW+
山田餅じゃあかんの?

842名無しさん2020/04/04(土) 23:57:12.60ID:Vphr8L9t
うむ山田餅だな
市外でいいなら三好餅

843名無しさん2020/04/05(日) 00:08:32.19ID:T1nPZzP7
>>840
鎌倉台の葉月がオススメです!

844名無しさん2020/04/05(日) 00:14:00.76ID:1CS/rsiD
>>835
子供や高校生くらいのが増えて以前よりやや混んでる感じ。
従業員がアルコールプンプン匂うくらいしつこくあちこち拭きまくってくれてて
以前より清潔な感じする。

845名無しさん2020/04/05(日) 01:43:30.22ID:Lmcrt/WU
名古屋の高級スーパーの旬楽膳で買い物してると上級国民ごっこができる

846名無しさん2020/04/05(日) 05:33:22.76ID:mhyMWDmi
>>845
ガラガラだよね、BGMもなくて照明も薄暗いし

847名無しさん2020/04/05(日) 11:59:54.15ID:+ern/nM9
滝ノ水公園の駐車場って夜も車が一杯

848名無しさん2020/04/05(日) 12:19:32.97ID:29KxO5CK
滝の水住宅北のT字路に謎の森があるんだけど、あそこだけ更地にすらされなくて昔からずっと森なの謎
中はすり鉢状になっててホームレスの家があるとか毛虫の国があるとか言われてた
久しぶりに最近通ってもやっぱり森のまま
ちなみに小学校の時突入して毛虫まみれになったのは私です

849名無しさん2020/04/05(日) 12:59:08.73ID:ZXoa4PrD
毛虫の国わろた

850名無しさん2020/04/05(日) 21:21:29.79ID:cPyVR9y4
ほんとうに学校再開か
恐ろしい
子供を介して家庭内で感染拡大した場合政治家は責任取ってくれるのだろうか
学力の問題があるから心配なら休めと言うのは横暴だし

851名無しさん2020/04/05(日) 21:36:52.73ID:2/tfB+6S
近隣市のユニーオイルがようやくレギュラー120円割れになったけど、原油原産国の減産の話がまとまりそうで、この辺で一度満タンにしといた方が良さげな市況だわ。

852名無しさん2020/04/05(日) 21:36:55.25ID:GYSk/ZxP
>>850
他のとこみたいにgwまで休みにすべきだとおもうが、トヨタとか大企業あるからしないって本当かしら

853名無しさん2020/04/05(日) 21:37:43.77ID:OWQUSNlw
地下鉄徳重駅から先延伸は?
名鉄の反対か? 

854名無しさん2020/04/05(日) 21:45:30.13ID:2/tfB+6S
昔と比べて推薦入学かなり増えてるみたいだから、学校行きたい人って学力というより部活も含めて内申稼ぎたいんだろうなと。
定期テストはあれだけど、模試で高得点取れる実力欲しいなら、家庭で苦手のみとか得意のみで自習した方が良いと思うが。

855名無しさん2020/04/05(日) 21:49:34.97ID:VSTBBXry
>>848
あの公演って何が楽しくて登っていくんだ?
風の強い日は最悪だぞw

856名無しさん2020/04/05(日) 21:54:18.75ID:FtRYMQp8
>>855
眺めが良いから

857名無しさん2020/04/05(日) 21:55:27.13ID:TFSKm2y9
>>852
トヨタが何の関係があるんだ?

858名無しさん2020/04/05(日) 22:11:44.43ID:9La8sg31
>>857
子供が家にいると夫か妻が在宅しなければならない、とか?

859名無しさん2020/04/05(日) 22:23:35.67ID:fXK+k/qx
鬼頭医院で出たって

860名無しさん2020/04/05(日) 22:29:26.40ID:1/kciBMK
トヨタ系だけどテレワークやぞ
惜しむらくは嫁子供に縁が無いところ(てへっ)

861名無しさん2020/04/06(月) 01:09:44.23ID:HGMAe/4S
>>858
それと何が関係あるの?

862名無しさん2020/04/06(月) 07:24:21.02ID:gjHmW8nF
電車混むし学生休みでいいよ

863名無しさん2020/04/06(月) 12:27:28.10ID:HL12o8YR
35年前のコロナ肺炎のカルテが出たんか?

864名無しさん2020/04/06(月) 12:44:01.74ID:FfLDV0mz
鬼頭さんは、普通じゃないけど診療中だよ。表に紙がいっぱい貼ってあるね。
「すぐに来ないでくれ」

865名無しさん2020/04/06(月) 12:53:01.47ID:LW3aQe6S
いまから35年前、海外旅行から帰った男性が肺炎を発症した話、
それは内閣情報室の扱いだと思うが。

866名無しさん2020/04/06(月) 13:01:08.62ID:X/NsDi7t
亡くなったのか?

867名無しさん2020/04/06(月) 13:57:30.35ID:eG+NJOku
いつ頃から存在してるウィルスなのか調べてるのか?
肺炎なんてメチャクチャ多いだろ

868名無しさん2020/04/06(月) 15:25:14.66ID:FfLDV0mz
緑区のお医者さん、赤い文字の紙がいっぱい貼ってあるから怖いね

869名無しさん2020/04/06(月) 15:47:00.78ID:bW7VHfPs
スーパー銭湯こんなジキでも
車が沢山止まってた

870名無しさん2020/04/06(月) 15:53:46.52ID:FfEdKPmO
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

871名無しさん2020/04/06(月) 16:18:45.18ID:dpwNPhIs
覚醒剤中毒の公明党の代議士におかれましては、覚醒剤中毒のご家族を 緑区に送り込む活動をお控えください。

872名無しさん2020/04/06(月) 16:22:43.33ID:dpwNPhIs
覚醒剤中毒者の公明党の代議士におかれましては、

お前が負ければいいんだよ、ザマァミロ

873名無しさん2020/04/06(月) 16:25:33.50ID:dpwNPhIs
覚醒剤中毒者に故意に禁断症状を体験させる行為を、
「覚醒剤の出し渋り」と言います。
覚醒剤の禁断症状は死の恐怖です。覚醒剤欲しさの行動を繰り返すようになるでしょう。
ひとを傷つけたり落とし入れたり、ためらわなくなるでしょう。

874名無しさん2020/04/06(月) 16:52:28.86ID:mQMsxU0v
どこの区のスレもガイジばっかりだなぁ
在宅してる学生か社会人か老害か知らんけど
こえーよ

875名無しさん2020/04/06(月) 16:54:21.80ID:4SRhU0Yw
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
http://2chb.net/r/newsplus/1586157981/

876名無しさん2020/04/06(月) 16:55:13.95ID:NqeNwT/6

877名無しさん2020/04/06(月) 19:12:50.28ID:89gjtQ/P
休校延長が決まったけど、明日の中学入学式はする
体育館に大勢集めたら意味ないんじゃないの?

878名無しさん2020/04/06(月) 19:15:23.28ID:uYeZPsM4
うちの子の小学校始業式も体育館シューズ持ってこいと連絡あった
体育館に全学年集める気マンマンw
休ませるべき?

879名無しさん2020/04/06(月) 19:22:22.60ID:0UsrOhqM
「名古屋飛ばし」がトレンドワードに…緊急事態宣言で含まれず ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586166533/

880名無しさん2020/04/06(月) 19:35:53.30ID:yp9V0Ch7
うちの小学校は教室でテレビ始業式よ

881名無しさん2020/04/06(月) 20:07:48.23ID:uYeZPsM4
そういえば2月休校になる前の最後の日は
5、6年生を体育館に集めて卒業式の練習させられてた
校長が見栄っ張りなの?

882名無しさん2020/04/06(月) 21:17:10.49ID:hin1QP2E
明日も天気良さそうだし校庭でやればいいのに

883名無しさん2020/04/06(月) 22:07:37.42ID:KTd6Hpg8
愛知県にいろいろ集結するとか

884名無しさん2020/04/06(月) 23:31:31.18ID:bjX6qfYc
【愛知】デイサービスの“クラスター”の1人…名古屋の60代新型コロナ感染者が死亡 愛知で死者21人に
http://2chb.net/r/newsplus/1586176555/ 

名古屋市は新型コロナウイルスに感染した60代の男性が5日に死亡したことを6日夜、発表しました。

市は遺族の意向を理由に詳細は公表していませんが、死亡したのは60代の男性で、
59人に感染が判明したデイサービスのクラスターに含まれるということです。

愛知県の死者は21人となり、このうち18人が名古屋市の感染者です。

4/6(月) 21:30配信 東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00027769-tokaiv-soci

885名無しさん2020/04/07(火) 08:20:24.89ID:1gzScypv
熊の前のエビスゴーゴーカフェだった所、女性専用フィットネススタジオの看板が付けられた

886名無しさん2020/04/07(火) 08:51:57.51ID:/CJjPGSR
来週から知り合いが避難してくるって、東京から
期間限定スペースの空きないか?とか聞いてくるし

887名無しさん2020/04/07(火) 08:58:04.03ID:39+DUc7p
今やむしろ名古屋のほうが危ないやろ

888名無しさん2020/04/07(火) 09:17:19.74ID:P06MZnT8
こうして東京から地方の隅々まで広がるのであった

889名無しさん2020/04/07(火) 09:48:56.19ID:V8uRYZdD
>>886
断れよそんなの
問題になってるの知らないのか?

890名無しさん2020/04/07(火) 10:37:28.22ID:XrXSdSg/
軽井沢とかの貸し別荘も一気に予約埋まったらしいね
あたおか

891名無しさん2020/04/07(火) 10:40:22.83ID:/CJjPGSR
>>889
断る理由がない、コロナ寄るなと言うのか?

892名無しさん2020/04/07(火) 10:42:52.85ID:zWUAetL5
>>891
「もし私が感染してたらうつしちゃうけど」で一撃

893名無しさん2020/04/07(火) 11:00:26.97ID:v1xETN9n
>>891
言えよ
当たり前だ

894名無しさん2020/04/07(火) 12:30:55.22ID:Gfa/vbtU
>>885
私も今朝見た
このご時世にフィットネスとは思わなかった

895名無しさん2020/04/07(火) 12:33:01.05ID:Gfa/vbtU
>>891
秋田で娘が帰省して親に移した例があるぞ
無症状の可能性がないとは言い切れないから全力で断ってほしい

896名無しさん2020/04/07(火) 12:34:07.59ID:InaUxYZb

897名無しさん2020/04/07(火) 12:53:26.13ID:NSZL3xU0
高齢者同居の実家だが「今お前が持ち帰ると、両親片方死ぬぞ」いうても、そう言って断られるだろうとアポ無しで来やがるわ。

898名無しさん2020/04/07(火) 13:29:25.24ID:m/4MZp6n
家を出た子の心、親遺産目当てか…
離れて暮らす愚弟家族に警戒だな

899名無しさん2020/04/07(火) 15:28:18.63ID:G+0xPrXR
山口なつお議員の妹がココにいるのか

900名無しさん2020/04/07(火) 15:42:50.23ID:yYlQazZg
緑区は27学区くらいあったと思うんだけど、消防団が集まる時がある。
学会のツレ、そいつはイイやつなんだけど、やりたくない探偵みたいな事をやらされるって怒ってる。
って言うか それやると、地域の人に怒られるんだよ。

901名無しさん2020/04/07(火) 15:48:12.18ID:rxNzlnDk
>>891
全世界で「帰省すんな」と注意喚起してるだろ

902名無しさん2020/04/07(火) 15:50:44.56ID:nBP7wDv4
緑区にリニアの駅でもできるんか?

903名無しさん2020/04/07(火) 15:58:02.80ID:38Ce6gE8
よりによって夏クソ暑い名古屋に避難か
物好きですねとしか

904名無しさん2020/04/07(火) 16:06:00.83ID:koizQurI
>>902
南大高に自動車専用道路と直結の東海道新幹線新駅ができる方が可能性高いわ

905名無しさん2020/04/07(火) 16:22:47.69ID:DhQEVEXu
なにを一生懸命 書きこみしてるんだ ここのバカ

906名無しさん2020/04/07(火) 18:26:48.05ID:NSZL3xU0
自己紹介乙。

907名無しさん2020/04/07(火) 19:45:07.34ID:mSP5Kbzb
何の話って時事問題じゃん
気に入らないなら10年ぐらいROMってろよ

908名無しさん2020/04/07(火) 19:49:33.63ID:T+FwYR/w
「愛知県も緊急事態対象に」と名古屋市長
http://2chb.net/r/newsplus/1586253607/

909名無しさん2020/04/07(火) 20:19:13.54ID:JqZLZWoc
「愛知県と名古屋市も対象地域に」…名古屋市長が政府に要請の考えを表明
4/7(火) 19:07 Yahoo!ニュース


名古屋市の河村市長は、緊急事態宣言を受け、東山動植物園や、名古屋城を、休園・休館する準備に入ったと話しました。
5月10日までを想定しています。
 

そして、緊急事態宣言の対象区域について、次のように話しました。

「速やかに愛知県、名古屋市も対象地域に入れるよう政府に要請をする。名古屋に人が流入することも噂されている。苦しい思いを背負うのは、不合理極まりない」(名古屋市 河村たかし市長)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00016154-cbcv-soci

910名無しさん2020/04/07(火) 20:21:13.44ID:xw9w9a0Z
不合理極まりない
その通りだ
よく言葉にしてくれた

911名無しさん2020/04/07(火) 20:28:07.77ID:H6uvgyY/
>>765
賛成!
是非ワッチョイお願い!

912名無しさん2020/04/07(火) 23:47:47.94ID:bL68d1My
今日の愛知の発表は、まだ?

913名無しさん2020/04/08(水) 01:26:30.13ID:nSJxxSYN
感染した中学生ってどこの区?

914名無しさん2020/04/08(水) 06:17:12.44ID:gw10Vtfm
覚醒剤中毒の公明党の代議士におかれましては、覚醒剤中毒のご家族を 緑区に送り込む活動をお控えください。

915名無しさん2020/04/08(水) 07:33:12.35ID:AKtOV3mf
うんこ。うんこ。

916名無しさん2020/04/08(水) 07:46:00.79ID:XdyOfyMG
オレは中途半端に非常事態を宣言したところでなんの意味もないと思いから
却って良かったとさえ思うけど
なんで名古屋や愛知県は飛ばされたんだ?

917名無しさん2020/04/08(水) 07:49:09.03ID:hkV4rrIh
>>916
トヨタ忖度、大村が自粛を全然言わないからハブられ、患者増加が少ない(初期に多かっただけ)とか色々言われてるが
大村がいかんかったと自分はみている

918名無しさん2020/04/08(水) 08:21:40.27ID:Mdg0vQQi
>>916
感染者が倍増するまでゆるやかだから

東京や大阪は5日程度で感染者倍増
愛知は20日かかって倍増
だからそれほど問題ないと判断されたという

919名無しさん2020/04/08(水) 09:03:37.97ID:KsZNsn9e
>>916
飛ばされたのではなく条件を満たしてなかったから
都会から外れたと思っていたがホッとしたよ

920名無しさん2020/04/08(水) 09:09:06.83ID:pQxPhMJf
河村が余計なこと言ってるな
そんなに横並びが好きか、徒競走でお手々繋いでゴールかねw
杜撰な東京の手下になりたいのか

921名無しさん2020/04/08(水) 11:03:43.20ID:Nmi8h3iE
は?外れたら東京から流入するから困るって言ってんでしょ?
別に横並びがいいなんて思ってないだろアホ

922名無しさん2020/04/08(水) 11:44:44.35ID:6kSx2jwR
>>909
個人的な感想だが、こんなふうに来られたら不合理だわと思った
https://mobile.twitter.com/tsk_smrg/status/1246035774836838400

名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

923名無しさん2020/04/08(水) 11:47:51.75ID:7CR8Pp8P
しかし税金も上がって商品も4月から値上がりしたうえ
マスク二枚配るから働くなは草

924名無しさん2020/04/08(水) 12:49:38.78ID:tuQ+17LD
トヨタも中国から材料が入らなくて回らないから、GWが早まるって聞いたけどそうでもないんだ。

925名無しさん2020/04/08(水) 14:44:13.80ID:KsZNsn9e
>>922
謎の役職w

926名無しさん2020/04/08(水) 18:03:50.15ID:xGJBSHXZ
>>918
愛知はスタートダッシュがすごかったせいもあって延べ感染人数はそれ相当なんだけどここ1週間くらいの感染者数はそれほどでもないんだよね
緑区クラスターなんかももほぼ追い切れたみたいだしね

しかしこれで気が緩んで花見とかやり出されてもまた困るよね
そういう意味では宣言されていたほうが良かったかもしれない

927名無しさん2020/04/08(水) 18:21:03.89ID:NDLj8Z0Q
完全終息に近かったあの沖縄がスペイン一家以来増加の一途だから難しいよね
ハワイの人一人から始まったように濃厚密接によるクラスター化が起これば一夜にして情勢変わるから

928名無しさん2020/04/08(水) 18:33:27.52ID:MdmwqKVq
初期に国から派遣されたクラスタ追いかけるメンバーが優秀だったけど、そのメンバーを緊急事態宣言に入ってない愛知・名古屋から動かして、宣言地域内のとこに回すわ、とかならんかね。

929名無しさん2020/04/08(水) 18:36:20.46ID:rao0SncU
名鉄普通に混んでるね。この時間帯で急行・準急4両ってバカなの?

930名無しさん2020/04/08(水) 18:56:50.81ID:KkIU32vL
名鉄に乗らない身には何がバカなのかサッパリ

931名無しさん2020/04/08(水) 19:01:51.00ID:00ZM2Kjv
帰宅ラッシュの時間なのに4両じゃなくて6両や8両で
運行しろってことでしょ?
名鉄 普段乗らないけどそれくらい分かる

932名無しさん2020/04/08(水) 19:07:29.71ID:PRR9POYZ
無駄に長くする意味が理解出来ない

933名無しさん2020/04/08(水) 19:12:24.87ID:YeTNmXTo
バカが6両や8両で運行しろと喚いたところでどーにもならんよ
おとなしく6両や8両の電車が来るまで待てw

934名無しさん2020/04/08(水) 20:05:37.89ID:6yG94xW7
なぜいちいちバカとかアホとかの単語を使って草はやして
わざわざ荒れるような書き込みをするのかが一番理解できない

935名無しさん2020/04/08(水) 20:42:27.87ID:LXuU75wF
>>934
ここはそーゆうゴミ溜みたいな場所だからねぇ
キミの身の丈に合った場所探して移動するが吉

936名無しさん2020/04/08(水) 21:37:22.00ID:Nmi8h3iE
【検査疎開】東京の30代女性「咳が出るし熱もある」→そうだ地方に行こう!→愛知で検査受け日帰りで帰京→コロナ陽性★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586349123/

937名無しさん2020/04/08(水) 21:45:35.16ID:nzn4DyN6
「東京から来ました」と言えばすぐ検査してもらえるんだな
むしろ東京はまじで検査してもらえない

938名無しさん2020/04/08(水) 21:59:45.36ID:XTB3dL4x
検査絞りに絞っての140名ってことはもう察してくれって感じだな…

939名無しさん2020/04/08(水) 22:14:29.10ID:hj0C5yo5
東海テレビスイッチの司会の女性アナ2人が明日から出演しないみたい。違うアナウンサーになってる。

940名無しさん2020/04/08(水) 22:29:39.71ID:MW6M4osC
近隣地区のスレ見ると救急車のサイレンが鳴ってるとか書いてあるけど2月頃の緑区かよ

941名無しさん2020/04/08(水) 22:31:46.46ID:o9km3i1g
白鳥と接触で大事をとってアナウンサー待機かな

942名無しさん2020/04/08(水) 22:47:46.69ID:yGe8yyHW
島崎和歌子と兵頭もショックやろな

943名無しさん2020/04/08(水) 23:56:56.64ID:hkV4rrIh
>>928
優秀な人が今は愛知にいるの??

944名無しさん2020/04/08(水) 23:59:38.41ID:Fyquda+R
アピタ緑店って昭和な雰囲気がすごくいいわぁ

945名無しさん2020/04/09(木) 00:17:40.62ID:W6U+w22L
好きだけど人多すぎてうんざりする

946名無しさん2020/04/09(木) 01:56:51.82ID:pYbv8mI4
しかしどこのスーパーも高いな
特価品が消えた
ほっといても売れるんだろな

947名無しさん2020/04/09(木) 02:11:39.10ID:A8B0XK0i
>>933
普通なら2両でもガラガラだからそれに乗れば

948名無しさん2020/04/09(木) 03:08:48.70ID:wXWAARNq
名鉄の普通は接続が目的だから乗ったとしても数区間だよね

949名無しさん2020/04/09(木) 18:56:16.74ID:muHDNhtZ
平手交差点辺りで火事やら事故やらてんやわんや

950名無しさん2020/04/09(木) 19:12:31.08ID:LnQnlfFQ
なんか事件でもあったの?

951名無しさん2020/04/09(木) 19:18:16.85ID:RDOLfZTm
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー)こと○室光○郎
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200402/b3JrVFRmcUY.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200403/MjQ4cFR5NUw.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200404/citOcWhNS1A.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200405/UUpYV2x4Kzk.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200406/Zm5LSzF2NWY.html

連日早朝からNHK実況に入り浸り、不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
https://gogo.gs/user/price/himucchi

ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。

居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 東海市 知多市 常滑市 長久手町 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市

himucchiさん
https://gogo.gs/user/himucchi
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

現在の車
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

※自らネット上に本名を晒す救いようのない馬鹿
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=5652001
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

himucchiことYou Give Me All I Need(通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 46歳素人童貞

952名無しさん2020/04/09(木) 19:29:25.96ID:bEF4rGPA
>>950
消防車が10台以上いたな、あたりに何か燃えたような臭いが漂ってた。平手交差点の北東側。

953名無しさん2020/04/09(木) 19:44:16.62ID:wqwhqEef
>>911
次スレは自演疑惑とかないワッチョイがいいね

954名無しさん2020/04/09(木) 20:04:46.95ID:NciIVHQU
燃えちょるの?

955名無しさん2020/04/09(木) 20:08:01.69ID:A/E/qqwN
>>953
ワッチョイなんて結局誰も寄り付かないからムダだと思うけどねぇ
別に止める理由もないからまあ両建てで好きな方使えばいいでしょう

956名無しさん2020/04/09(木) 20:17:03.51ID:lcbqklLX
天白スレも無理矢理IPスレ立てて、過疎って結局ID無しスレで暴れてるから、また失敗するだろ

957名無しさん2020/04/09(木) 20:32:32.25ID:2Behmyiw
良かったねヒルズに本屋が戻ってくるよ。

958名無しさん2020/04/09(木) 20:35:05.65ID:IP6b0AAW
やったー

959名無しさん2020/04/09(木) 20:35:25.12ID:5Xneg3Pb
>>957
マジか!

960名無しさん2020/04/09(木) 20:50:20.64ID:muHDNhtZ
>>954 結構燃えてて煙すごかった
スギ近くの橋あたりで車の事故も起きてたらしい

961名無しさん2020/04/09(木) 21:39:46.32ID:vKmPeRm0
>>957
金山みたいにリブレットが復活するかと思ったら、丸善が来るみたいでビックリ

962名無しさん2020/04/09(木) 21:46:06.07ID:mgaFms3k

963名無しさん2020/04/09(木) 23:03:57.30ID:bEF4rGPA
アピタとかヒルズウォークとか丸善て業態転換するのか?

964名無しさん2020/04/09(木) 23:46:06.87ID:Y7EFuqdL
ちょっと何言ってんのかわかんないです

965名無しさん2020/04/09(木) 23:54:37.52ID:acx9ekD8
最近カインズでマスク売ってる時ある?

966名無しさん2020/04/10(金) 00:21:57.81ID:2yGiR/u+
ある
午後とかに手売りスタイルであった

967名無しさん2020/04/10(金) 03:35:42.69ID:ucE3sNin
マスク探し回るのもだるいし非効率だしってことで100円/枚くらいのをネットで買うようになってしまった

968名無しさん2020/04/10(金) 05:48:35.09ID:qtm1AZB/
>>967
わかる
必ず店で買えるわけじゃないから、ガソリンや手間を考えると、割高マスクで良いと思う

969名無しさん2020/04/10(金) 08:36:23.54ID:RpAs+M/4
緊急事態宣言に仲間入りでスーパーやコンビニを18時閉店にするとか

970名無しさん2020/04/10(金) 09:52:05.67ID:0vTGIo8i
スギ薬局やウェルシアが朝一マスクの販売止めたね
会社勤めの人も買えるチャンスができて良かった

971名無しさん2020/04/10(金) 09:54:22.87ID:YhbRP3SZ
朝1並んどるやつストック1000枚ぐらいあるやろ

972名無しさん2020/04/10(金) 10:12:46.32ID:pHOfTNYN
朝の6.7時台から日陰で並んでる高齢者とか見るとなんとも言えない気持ちになる。

973名無しさん2020/04/10(金) 10:32:32.28ID:rPHUi/to
>>955-956
普通の人は全く何も困らないと思うが君たちは何が嫌なんだ?

974名無しさん2020/04/10(金) 11:49:18.10ID:6esNWHoh0
>>956
昭和区スレは逆
ワッチョイスレが本スレ化して荒れなくなり
ワッチョイ無しスレが過疎りまくって3月終盤から書き込みなし

ワッチョイ無しスレ立てたジジイがたまに荒らしに来ても
速攻でNGにされて敗走状態

975名無しさん2020/04/10(金) 12:05:56.55ID:uhEettwi
>970
それはありがたい。
運良く買えたらいいね。

976名無しさん2020/04/10(金) 12:23:35.32ID:aTbv26wj
>>974
天白区スレもIP無しの方はキチガイが暴れてるだけで機能してるわけじゃないよ

977名無しさん2020/04/10(金) 12:43:20.07ID:rPHUi/to
>>976
見てみたけど議論が白熱してる訳でもないのに単発IDがワラワラ現れる不思議なスレだな

978名無しさん2020/04/10(金) 16:42:28.21ID:cS3tR+3w
>>957
これか。
https://townwork.net/detail/clc_3072604121/

(2)丸善ヒルズウォーク徳重店

979名無しさん2020/04/10(金) 17:17:56.79ID:sVRQwOQj
>>978
ヒルズはあの本屋の行きにくさが過疎る理由だとおもう

980名無しさん2020/04/10(金) 17:21:13.19ID:UQL+PAig
ジュンク堂できるんか

981名無しさん2020/04/10(金) 17:34:14.80ID:cS3tR+3w
>>979
たしかに階が悪いね。
西松屋ができたとことかなら、目に入りやすいかもなのにね。
まあ、仕方ない。

982名無しさん2020/04/10(金) 17:45:19.44ID:qtm1AZB/
上の駐車場にとめたら、かなり遠くて不便だね
でも本屋復活は嬉しい

983名無しさん2020/04/10(金) 18:26:18.68ID:1bM/cx5H
>>981
なんであんなつくりにしたのかね
どうやって本屋行っていいかわからんから全然行ったことないわ

そして西松屋が入ったとか
どんどん客層が庶民化したというか
なるぱーく化してきたな

984名無しさん2020/04/10(金) 18:34:54.53ID:szSy/IzK
ジュンク堂は名駅の店を無くしたのに
ヒルズなら採算取れると判断したのかね

985名無しさん2020/04/10(金) 18:57:41.57ID:LiO+TTbx
丸善超嬉しい
これからはネット使わず店舗で買う

986名無しさん2020/04/10(金) 19:26:32.60ID:zsHAjqrs
>>983
あの建物は店舗はオマケで、下にある地下鉄の車庫が本体だから。

987名無しさん2020/04/10(金) 19:36:55.75ID:Rny7nzX0
.>>974-977
ここでワッチョイ反対しているのって
単発ID自作自演で精神を安定させている奴だよね

988名無しさん2020/04/10(金) 19:50:22.21ID:G+9lqnsU
型だけの緊急事態宣言が出たけど、相変わらずクルマ多いよなあ

989名無しさん2020/04/10(金) 20:09:22.16ID:6D2aqXkA
何しろ高い店は売れないねえ・・・一部の超ブランドとかは別として
どんな店ができてもだんだんテナントが庶民化していく。そういう時代なんだね

990名無しさん2020/04/10(金) 20:14:46.02ID:EG+dY8Eb
初めだけ
3年も経てば飽きられる

991名無しさん2020/04/10(金) 20:35:29.12ID:kklMwBoi
丸善もご多分に漏れず業績絶不調で上場廃止の噂が絶えないからねぇ。
ロフトでダメなものが辺境の徳重で採算取れるとはちょっと…。

992名無しさん2020/04/10(金) 20:38:29.65ID:qWDdqdT10
次スレ

名古屋市緑区を語ろう20
http://2chb.net/r/tokai/1586518631/

993名無しさん2020/04/11(土) 02:36:37.02ID:NLvVmLJZ
名駅のジュンク堂はまだあるよね?無くなったのは栄ロフトだよ?

994名無しさん2020/04/11(土) 03:21:37.08ID:ZQy+ggcT
>>993
ごめん、名駅高島屋の三省堂と間違えた
ジュンク堂はあるね

995名無しさん2020/04/11(土) 06:46:29.58ID:k5IxY+zf
名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

996名無しさん2020/04/11(土) 08:23:34.44ID:QEFt7mmR
愛知県は休業要請しないんだね。
と言うことは、ジムも営業するだろうから、8割減らすのは無理じゃない?
補償がなければ、休むことはしないだろうからね。

997名無しさん2020/04/11(土) 08:53:57.44ID:jHkWO7NQ
補償も大事だけど営業つづけて陽性患者が出たらその時点で終わりなんだよね

998名無しさん2020/04/11(土) 09:51:13.32ID:GtQJEAJO
カーブスが入口のドアも閉めて営業してるのは理解できない。

999名無しさん2020/04/11(土) 12:42:21.73ID:w6naI9Kw
>>998
意識低い系は多いからね

1000名無しさん2020/04/11(土) 12:50:25.84ID:2IpqreVw
コロナ終息祈願


lud20200419052542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1583276082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名古屋市緑区を語ろう19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
名古屋市緑区を語ろう21
名古屋市緑区を語ろう18
名古屋市緑区を語ろう24
名古屋市緑区を語ろう30
名古屋市緑区を語ろう28
名古屋市緑区を語ろう27
名古屋市緑区を語ろう13
名古屋市緑区を語ろう14
名古屋市緑区を語ろう 16
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part64】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part61】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part60】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part63】■□
名古屋市緑区を語ろう11(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part64】■□ (46)
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□ (14)
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□ (82)
【愛知】[名古屋市緑区]第33回有松絞りまつり[2017/06/03-04]
名古屋市緑区で8歳の女の子にわいせつ行為をした疑いで42歳の男逮捕
名古屋市緑区役所、7日閉鎖 職員ら8人感染、148人自宅待機 [蚤の市★]
【愛知】[名古屋市緑区]有松天満社秋季大祭 有松山車まつり[2018/10/07]
ズボン下げ おちんちん出し 立っている  若い男 ※愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目
【新型コロナ】名古屋市緑区役所、4月7日に閉鎖 全フロアでコロナ感染者 [すらいむ★]
【愛知】92歳の男が同居する50歳の息子の首を切りつけ逮捕 名古屋市緑区 [Lv][HP][MP][★]
亦野正雄のサイコパスゴリラと名古屋市緑区(株)ダイリン、ユウダイの詐欺カルト運送。
「キスさせてよ」 女子小学生を口説く半ズボンの自転車乗りが発生 ※愛知県名古屋市緑区浦里4丁目
【愛知】ミカン洗浄機にストールが巻き込まれて窒息か…名古屋市緑区の作業場で農業の女性(71)が死亡 [無断転載禁止]
名古屋市緑区の(株)大輪と川崎清彦のマズさ
【愛知】右折車にはねられ、60歳男性重体 名古屋市緑区
【愛知】車と衝突、大型バイクの男性重体 名古屋市緑区
名古屋大学を語ろう
名古屋は日本を牛耳ろう
【名古屋】金欠やろう
名古屋市昭和区を語ろう 8
名古屋市昭和区を語ろう 10
名古屋の1950-70年代を語ろう
名古屋市天白区について語ろう 6
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part7
名古屋市天白区について語ろう その11
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part8
名古屋市守山区を語ろうぜーPart35
名古屋市守山区を語ろうぜーPart34
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part11
名古屋市守山区を語ろうぜーPart38
名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
名古屋市守山区を語ろうぜーPart39
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part43
名古屋市守山区を語ろうぜーPart37
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part18
名古屋市天白区について語ろう その6
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part24
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22
名古屋市天白区について語ろう その17
名古屋市天白区について語ろう その14
名古屋市天白区について語ろう その9
名古屋市天白区について語ろう その20
名古屋市天白区について語ろう その15
■■■■北名古屋市について語ろうPart14■■■■
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part94
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part59
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part93
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part98
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
13:26:39 up 98 days, 14:25, 0 users, load average: 21.83, 35.18, 36.39

in 0.034306049346924 sec @0.034306049346924@0b7 on 072502