◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名古屋市緑区を語ろう21 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1589203695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/05/11(月) 22:28:15.56ID:gMCWus+e
語りまくれ

前スレ

名古屋市緑区を語ろう16
http://2chb.net/r/tokai/1564482897/
名古屋市緑区を語ろう17
http://2chb.net/r/tokai/1575295654/
名古屋市緑区を語ろう18
http://2chb.net/r/tokai/1580530500/
名古屋市緑区を語ろう19
http://2chb.net/r/tokai/1583276082/
名古屋市緑区を語ろう20
http://2chb.net/r/tokai/1586518631/

2名無しさん2020/05/11(月) 22:47:54.92ID:rAPZYofI
ドピュッとか出なくなった
テレワーク民の弊害やね
緑区だけは愛知コロナのあいつって言われない体制で行こう!ヨシっ!

3名無しさん2020/05/11(月) 23:17:32.62ID:WK183r+1
鳴海にはオアシスがない
こんな時もうどうしたらいいのか

4名無しさん2020/05/12(火) 08:49:16.88ID:LU/tKDOy
xvideoがあるやろ

5名無しさん2020/05/12(火) 20:49:47.41ID:9kiJnlZz
大高駅周辺で、時々チャルメラが聴こえてくるのですが屋台のラーメン屋さんがあるのですか?

6名無しさん2020/05/12(火) 21:40:44.36ID:ZFmi9GVQ
おすすめのadult Video教えてください

7名無しさん2020/05/12(火) 22:28:18.67ID:bMUFYvAm
pornhub

8名無しさん2020/05/12(火) 22:36:13.57ID:af4ErzOn
緑区民ならビデオ1で借りろ!

9名無しさん2020/05/12(火) 22:38:54.37ID:2mo1B/Yt
>>6
339 名前:名無しさん [sage] :2020/05/12(火) 22:12:15.47 ID:n4zF8Xn9
庄内川の永徳スリップにヤバそうなビデオが捨ててあった

誰か拾ってあげて

港区スレより

10名無しさん2020/05/12(火) 22:58:29.50ID:ZFmi9GVQ
うんこ

11名無しさん2020/05/13(水) 07:30:58.96ID:hpSSUnCi
1号線沿いにはなまるうどん、ロッテリアがあった時代が懐かしい

12名無しさん2020/05/13(水) 08:20:09.23ID:bN38fz9H
小学生の頃ラジオ体操の商品貰いに1号のロッテリアまで行ったなぁ…

13名無しさん2020/05/13(水) 08:57:56.05ID:CDrbAkLv
ロッテリアのポテト
クソまずくなったよな昔より

14名無しさん2020/05/13(水) 09:03:57.28ID:Gtg3wQD+
>>13
ケンタッキーのポテトも不味い

15名無しさん2020/05/13(水) 09:08:39.15ID:CDrbAkLv
>>14
間違いないな、冷凍ポテトのがマシだわ

16名無しさん2020/05/13(水) 09:40:44.21ID:xEsrZYgV
マックのポテトのカリカリの部分が好き←伝わるかな

17名無しさん2020/05/13(水) 12:37:29.95ID:2FuipCoH
ビデオ1って昔エルエルって店だったよね
何度も強盗に入られてた

18名無しさん2020/05/13(水) 12:48:03.82ID:lacK1mTO
>>17
アピタ緑店との関連も含めて詳しく教えて

19名無しさん2020/05/13(水) 13:22:55.80ID:0WxLovGy
>>17
エルエルはバッグや財布、時計、雑貨の店だったよね
別館がペットかな

>>18
アピタとは関連ないよ

20名無しさん2020/05/13(水) 14:20:51.39ID:QtK/NrBN
エルエルとか懐かしい。
2階がゲームソフトやカードも売ってたような気がしたから、入り浸ってたな。
本館はそうそうに潰れたけど、別館のペットショップはもうちょい長く営業してたよね。

21名無しさん2020/05/13(水) 14:59:12.13ID:+TU3L1Dc
エルエル昔は絶好調だったのにな

22名無しさん2020/05/13(水) 15:10:50.76ID:f+lIeSlv
ペットショップはハムスターが共食いしてるの放置しててこの店はダメだとわかった

23名無しさん2020/05/13(水) 18:01:52.24ID:rJsv8OD6
ちなみに今でもビデオ1もcafe clapも所有者は㈱エルエル

24名無しさん2020/05/13(水) 18:21:18.73ID:QtK/NrBN
>>23
へぇ~ へぇ~ へぇ~
3へぇ

25名無しさん2020/05/13(水) 19:14:03.01ID:XHwCGYqT
岡崎にもエルエルあってエルエルタウンってところもあるよね
他にもエルエルってあったのかな?

26名無しさん2020/05/13(水) 20:01:07.37ID:BykTBz/z
刈谷にもエルエルあったよ緑区と前後して消滅したけど

27名無しさん2020/05/13(水) 21:45:03.73ID:Yds+loYR
エルエルは元々ラブリーライフエルエルとかいう名前のホームセンターだったけど、
今は商業施設の運営会社に変わったね。
岡崎のエルエルタウンも建て替え前はホームセンターみたいだし。
自分のとこの建物や土地に別のお店を誘致している感じだね。

28名無しさん2020/05/13(水) 22:05:32.72ID:FGll28ZO
エルエルの別館ってカーショップじゃなかったっけ?

29名無しさん2020/05/13(水) 22:40:03.31ID:xEsrZYgV
醍醐味って今どこに移転したの?
大高公設市場に昔あった

30名無しさん2020/05/13(水) 22:50:23.68ID:j5CGX8az
覚えてる人がいるかわからないけど
潮見が丘に正文館って本屋あったよね
緑区内の正統派な?本屋だった

31名無しさん2020/05/13(水) 22:52:29.82ID:+xD4phDB
あったねー本屋さん 隣の処方箋薬局がドライブスルーじゃなかった?

32名無しさん2020/05/13(水) 23:00:23.26ID:xEsrZYgV
>>30
すぐ潰れたよね

33名無しさん2020/05/13(水) 23:02:23.60ID:cP7nx7jv
本屋の隣は回転寿司屋の時期もあったね

34名無しさん2020/05/13(水) 23:24:19.17ID:2FuipCoH
正文館もすぐ撤退したし隣にあったステーキの宮もすぐ撤退したし
あの場所って商売に不向きなのかな

35名無しさん2020/05/13(水) 23:26:07.39ID:hpSSUnCi
今のガソリンスタンドと徳兵衛は生き残ってるね

36名無しさん2020/05/13(水) 23:32:46.48ID:QtK/NrBN
本屋といえば、徳重の三洋堂、桃山?大洋書店?だっけ、ほら貝の本屋、みんなつぶれちゃったね。
ヒルズの本屋も。

37名無しさん2020/05/13(水) 23:33:05.26ID:CDrbAkLv
香港知らない世代か?

38名無しさん2020/05/13(水) 23:52:05.39ID:KgoGbeHg
香港の中華料理は美味しかったよね
なくなって本当に残念だった
そして正文館書店の隣の回転ずし函館市場も好きだったんだけど
なくなって、宮ステーキもお値打ちだったのに今は徳兵衛に・・・
あそこは賃料が高くて割に合わないとかなんかあるのかな

39名無しさん2020/05/13(水) 23:54:16.99ID:MjYlFOnI
ホワイトハウスでビデオ借りたり
カラオケ行ったりしてた

40名無しさん2020/05/13(水) 23:59:24.84ID:0WxLovGy
>>38
函館市場は美味しかったね
滝の水にあった、にぎりの徳兵衛は…

41名無しさん2020/05/14(木) 00:48:30.00ID:EOC+WKha
今の徳兵衛の場所はコロコロお店が変わるよね。
最初は香港でがんこ亭、willbe、ステーキ宮、徳兵衛
がんこ亭からは全部アトムグループだね。

あと回転寿司といえば短期間で閉店しちゃったけど
最中にかっぱ寿司があったのを覚えてる人どれくらいいるのかな?
確か今のアミカのあたり。

42名無しさん2020/05/14(木) 01:58:16.18ID:3P72W5ZY
通勤で毎日通ってるはずだが喪中のカッパは全く記憶にないなぁ
ちなみに向かいのセブンがあったあたりにいすゞのディーラーがあったのは覚えてるんだが。。。

43名無しさん2020/05/14(木) 02:33:23.28ID:g/dGXt1S
>>41
そのあたりにどんどん庵とかいううどん屋もあってたまに行ってた。
そのあとバーみたいな中古車屋になって今はマンションになってる。

昔は小さい店舗の駄菓子屋とかもけっこうあったけど今じゃ全然見ないなー。
ヒルズウォークとかショッピングセンター内の駄菓子屋とかはあるけど。

44名無しさん2020/05/14(木) 02:40:17.17ID:cmTNwObb
新瑞のユニーがドンキに変わってた。
最近ドンキ化が加速してるから、アピタ緑、鳴海、徳重ヒルズも
上手くいけば意外と早くドンキになるかもね。

45名無しさん2020/05/14(木) 05:35:56.56ID:lQG8eNc/
で、結局ドンキネタに戻ると

46名無しさん2020/05/14(木) 05:53:11.56ID:vi8Z+Kwx
アピタ緑がドンキに変わるとは思えない。建物に限界があってそれどころではないでしょ。現に外壁ボロボロだし

47名無しさん2020/05/14(木) 06:46:35.61ID:CPledimQ
>>39
ホワイトハウスよういったわ
怖いビデオよう借りてた

48名無しさん2020/05/14(木) 07:42:54.05ID:G09+g7HO
>>37
世代的にはそんな若い人が今の5chにいるとはあまり思えないけど
緑区に来て10年程度てな人は大勢いるかと

49名無しさん2020/05/14(木) 08:14:37.83ID:wsUITb43
ヒルズの丸善はいつオープンだろう?カフェも楽しみ

50名無しさん2020/05/14(木) 10:15:16.87ID:z1njiA13
【愛知】SNSの投稿内容を巡りトラブル 男子高校生を殴りけがをさせた少年3人を傷害容疑で逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589346106/


なーにやってんだか

51名無しさん2020/05/14(木) 12:02:27.08ID:meJiqECQ
コロナの影響で
電車の席を一つ空けて座るのが暗黙のルールになっているらしい
隣に座ろうもんならば喧嘩ふっかけられるかもな…

52名無しさん2020/05/14(木) 12:54:52.14ID:D7vKh+tH
エルエルの話で思い出したけど大昔あの辺にヴィレバンなかった?
通りに面した場所じゃなくて扇側沿いのちょっと変な場所
今ほどヴィレバンが有名になる前の話だけど

53名無しさん2020/05/14(木) 13:24:26.54ID:1FlxDsp2
>>52
あったわ

54名無しさん2020/05/14(木) 13:26:19.56ID:1FlxDsp2
ラッシュとかまだ良いとき
買ってたわ

55名無しさん2020/05/14(木) 13:48:24.44ID:DA5M5iHi
回転寿司って すぐに潰れたけど元気寿司って100円寿司があったの知らない?場所ははっきり覚えてないけど鴻仏目の鎌倉パスタから丸亀製麺の通り沿いにあったと思う

56名無しさん2020/05/14(木) 13:54:46.90ID:BkJ9de5z
>>55
元気寿司は、今の鎌倉パスタの場所であってたと思うよ
隣のスギ薬局が、当時ジョーシンだった記憶

57名無しさん2020/05/14(木) 14:04:32.85ID:kNXSCLLn
エルエル近くのヴィレヴァンで買ったモデルカー、まだ枕元に飾ってるわ

58名無しさん2020/05/14(木) 14:08:12.84ID:NxPk8RcF
>>56
ありがとう
あの店は本当に酷かったよ
すぐ潰れたのも納得です

59名無しさん2020/05/14(木) 14:08:44.21ID:fgXjSguq
黒石郵便局の隣の店でよく焼そば買ってカーマから帰っていたけどああいう業態はもう難しいだろね。

60名無しさん2020/05/14(木) 17:18:27.44ID:epoRG/ax
やけに今日は警察が張ってる。
細口池公園の通り、茶屋とくしげ保育園の前。

61名無しさん2020/05/14(木) 17:47:34.27ID:y/yDpuyF
一昨日は、平針のトップワンの辺りでも張ってたよ。天白ですが。

62名無しさん2020/05/14(木) 17:53:05.81ID:D7vKh+tH
外出自粛で車のスピード違反が増加 愛知県警が一斉取り締まり
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1085081

これで取り締まりが増えてるみたい

63名無しさん2020/05/14(木) 18:03:15.11ID:G09+g7HO
ど随分前に扇台中学校の側に回転寿司があったの覚えてる人いないかな
チヌとかちょっと変わりダネを結構おいてた
面白い店だな~って思ってたけど1年くらいでなくなっちゃってたような

64名無しさん2020/05/14(木) 18:09:27.45ID:ExrcoW6S
今の耳鼻科の所だよね。
100円じゃなかったけど混んでたね。
でも、接客最悪で二度と行かなかったわ。

65名無しさん2020/05/14(木) 18:38:37.88ID:uECwBmXN
回転寿司は滝ノ水のコノミヤがハローズだったころに回転寿司屋があったよ
今のカーブスの場所に結構好きで通ってました

66名無しさん2020/05/14(木) 18:50:14.88ID:HCiO9PK+
>>64
そうそう
そんな接客悪かったっけか
また行こうと思ってたらすぐになくなっててびっくりした

あそこはチェーン店とかじゃなかったよね?
なんかタヌキのマークとかあった覚えがあるけど忘れちゃった

67名無しさん2020/05/14(木) 19:12:06.11ID:4a4GXEvZ
ヒルズウォークのエレベーターがバカなのは仕様??

68名無しさん2020/05/14(木) 19:15:25.39ID:BkJ9de5z
>>66
自信ないけど、ぽんぽこりん?だったっけ

69名無しさん2020/05/14(木) 19:21:11.63ID:meJiqECQ
どうバカなのか書かずに同意得ようなんて
随分とバカな人がいたもんだ

70名無しさん2020/05/14(木) 19:34:57.38ID:ExrcoW6S
うん、ぽんぽこりん。
美味しかったけど接客がね。

71名無しさん2020/05/14(木) 19:36:33.53ID:GUUIPX3d
>>65
あー、角寿司とかいう店名だっけ
さらにその前は中華料理店だったような記憶

72名無しさん2020/05/14(木) 19:57:15.76ID:HCiO9PK+
>>68
あー、そんな名前だったね、ありがとう
めちゃすっきりした

73名無しさん2020/05/14(木) 20:01:04.42ID:S1/uDzT2
>>67
くわしく!

74名無しさん2020/05/14(木) 20:27:34.46ID:W4Y2LEIY
>>38

香港おいしかったよね。唐揚げがのってる辛いラーメンが好きだったな。
あと夜行くとおみくじ入ったお菓子(フォーチュンクッキー?)貰えた思い出があるな
ミスドとかと一緒のパチンコ屋のタイホーがやってたよね

75名無しさん2020/05/14(木) 20:41:28.86ID:y/yDpuyF
中高生の頃、シェーキーズ行くの楽しかったなー。

76名無しさん2020/05/14(木) 21:13:27.69ID:RtwVeqwT
香港ってどこだっけ?
おみくじ付きのクッキー?も覚えてる。

77名無しさん2020/05/14(木) 21:47:26.72ID:A69Ej1d6
>>62
外出自粛でなんでスピード違反が増えるんだろうと思ったら、道が空いてるからなのね。なるほど。

78名無しさん2020/05/15(金) 00:04:19.86ID:AeeyE9jx
たった十年でこれだけお店が変わるんだね
すぐに淘汰されてでも新しい店ができて…
このコロナショックでまたいろんな店が変わるんだろうな

79名無しさん2020/05/15(金) 00:09:40.10ID:JQEAEmrH
滝ノ水のコノミヤがハローズだったとき、中に入ってたコーヒー豆売ってるお店覚えてる人いる?
場所は食品売り場の隣だったかな

あそこのフレーバーコーヒー好きだったんだけど無くなって悲しい

80名無しさん2020/05/15(金) 01:21:52.80ID:ilGE+HTS
あぁマカダミアナッツとかヘーゼルナッツとかチョコレートのフレーバーのやつね
ハワイで覚えてオレもしばらく買った覚えあるわ、すぐ飽きたけどw
今でも成城石井とかにありそうな気がするけど…どうかな?

81名無しさん2020/05/15(金) 01:27:26.16ID:rvN+O2v4
>>71
懐かしいな 台湾料理あったね
最後の方、食べ放題になって潰れたな

82名無しさん2020/05/15(金) 07:28:58.54ID:evj402MY
>>52
隣にビリヤード場もあったね

83アピタ大好き人間2020/05/15(金) 08:35:45.42ID:7LyK+I+r
緑区民の皆様、おはようございます。
今日も一日頑張りましょうね。

84名無しさん2020/05/15(金) 09:15:23.85ID:7LyK+I+r
有松グリーンハイツ

毎朝毎朝ババアが叫んどる。マジで近所迷惑。引越しおばさんの再来。

85名無しさん2020/05/15(金) 09:23:27.32ID:Bv9xL0J5
有松ってそーゆう地区だから諦めれ
忌み嫌われる桶狭間も近いしな

86名無しさん2020/05/15(金) 10:02:07.81ID:e6tpf5Fx
忌み嫌われてる…

87名無しさん2020/05/15(金) 12:19:58.61ID:nNw6K8iY
落武者がカッポする良いところだぞ

88名無しさん2020/05/15(金) 14:02:23.27ID:Gyq8TIKO
有松(桶狭間含む)って子ども多い割には老人がうじゃうじゃいるイメージ

89名無しさん2020/05/15(金) 16:09:56.14ID:Zn6vbq+x
老人とその孫 地元にとどまるマイルドヤンキーやろうか

90名無しさん2020/05/15(金) 17:01:52.75ID:NZ/9rdxq
駅らへんはまだいいが
桶荘らへんはだな

91名無しさん2020/05/15(金) 19:31:11.95ID:vDP5rIQ1
ヒルズウォークがメガドンキになる未来も近い。

92名無しさん2020/05/15(金) 19:48:57.41ID:waMBIPYh
>>88
子供は多いんだ?
有松とか鳴海って老人しかいないイメージ

93名無しさん2020/05/15(金) 19:49:24.98ID:qG9K+i7W
ヒルズがドンキになったらマジで行かない
品位が落ちる

94名無しさん2020/05/15(金) 19:55:30.61ID:NZ/9rdxq
>>93
お前は何様だ
クソデブハゲが

95名無しさん2020/05/15(金) 19:57:28.71ID:NZ/9rdxq
>>93
品位あるやつは
八事住んでるわ
ボケ

96名無しさん2020/05/15(金) 19:57:45.53ID:b/BDifZj
名古屋の辺境徳重の中途半端なSCに品位なんかあったのか?

97名無しさん2020/05/15(金) 19:58:54.19ID:NZ/9rdxq
>>96
ねえよ

98名無しさん2020/05/15(金) 20:01:03.47ID:NZ/9rdxq
緑区は乞食から中の下
が住むとこだろ

99名無しさん2020/05/15(金) 20:08:13.23ID:Z9XVuWEb
>>93
品位のない書き込みもあるけども、あたかも今のヒルズウォークは品位あるみたいな言い草だね。

100名無しさん2020/05/15(金) 20:14:14.98ID:qswoYlOw
アピタ緑がこの先生きのこるには…

101名無しさん2020/05/15(金) 20:17:35.27ID:leMSoig0
緑区民最大の関心事はドンキかw

102名無しさん2020/05/15(金) 20:27:06.28ID:JQEAEmrH
エンチョーの近くに「遊」ていう焼肉屋あった。セットがリーズナブルで美味しかった。

103名無しさん2020/05/15(金) 20:39:11.37ID:NZ/9rdxq
>>99
緑区に品位なんかないんだ
甘やかすなボケ

104名無しさん2020/05/15(金) 20:41:54.57ID:zB/vbQsR
アピタ緑店はなんだかんだで生き残る。ヒルズの方がヤバイよ。まだ10年経ってないのにあのザマ。

105名無しさん2020/05/15(金) 21:03:48.61ID:l7QxTmf6
熊ノ前のラーメン店「めんらんど」シャッター降りっぱなしだけど閉店したのかな?

106名無しさん2020/05/15(金) 21:16:44.26ID:qG9K+i7W
ドンキは悪くないんだけど 車で乗り付けるディスカウントの印象があるんだよね
駅前は勘弁して欲しいなー

107名無しさん2020/05/15(金) 21:26:53.78ID:qG9K+i7W
>>100
この先生 きのこる、、、

108名無しさん2020/05/15(金) 22:10:16.44ID:KOY11DBW
>>107
おっ

109名無しさん2020/05/15(金) 22:26:33.79ID:qG9K+i7W
>>95
>>103
ドンキで働いてるのかな?
スーパーと一緒でずっと営業してたんだよね
ご苦労様ですね

110名無しさん2020/05/15(金) 23:23:11.75ID:Gyq8TIKO
>>109
感じ悪いよ

111名無しさん2020/05/15(金) 23:29:00.96ID:mwwKBab9
緑区に生まれてよかったよ
そう思える人生でよかったわ

112名無しさん2020/05/15(金) 23:43:56.37ID:8OYSTgV3
>>109
上手く書き込みできまちゅたね
よちよち

113名無しさん2020/05/15(金) 23:48:58.14ID:cfT2hSTQ
>>99
どっちかつーと緑区の中では品位に欠ける部類に入る地区じゃね徳重は

114名無しさん2020/05/16(土) 00:34:40.13ID:f6b8Xr7i
>>109
お前と一緒にするな
ボケ

115名無しさん2020/05/16(土) 00:35:06.24ID:llrTf1HY
>>80
そう それそれ
ヘーゼルナッツのが好きだったんだよ
覚えててくれた人いてうれしい
ありがとう

成城石井とかも探したけどヘーゼルナッツのは無いんだよね
どこのメーカーだったんだろう

116名無しさん2020/05/16(土) 00:38:07.57ID:f6b8Xr7i
>>113
緑区は南区とそう変わらん

117名無しさん2020/05/16(土) 00:58:52.72ID:E/BGRzH6
また噛み付き亀みたいな満たされないお爺ちゃん来てんね

118名無しさん2020/05/16(土) 01:15:47.25ID:w0yd8ly3
恩田千佐子 松原朋美 佐野祐子 望月杏夏

119名無しさん2020/05/16(土) 03:58:05.74ID:QrOgkM7K
大高イオン専門店は18日から再開だって。
これ賛否分かれそう。
一応まだ愛知県独自の緊急事態宣言は継続してるのに他のデパートやモールも31日までは自粛する所もあるのに、自粛してる所から反感買いそうな気もするなー。

120名無しさん2020/05/16(土) 06:22:31.93ID:EXT9ZnQU
かっこいい知名

神の倉
篠ノ風
緑花台
鴻仏目

121名無しさん2020/05/16(土) 06:46:21.67ID:I3WggLW8
>>120
カッコ悪い
地名書けや

122名無しさん2020/05/16(土) 07:07:13.23ID:bwxSJxLf
>>115
自分が好きなフレーバーコーヒーは、このメーカー名古屋市緑区を語ろう21 ->画像>1枚

123名無しさん2020/05/16(土) 07:09:27.49ID:GgaLdvS9
テイクアウトマップみたいなのが
あると便利なのになー

124名無しさん2020/05/16(土) 08:36:06.58ID:aJj8trR1
>>123
自分で作って公開できるんだぞ

125名無しさん2020/05/16(土) 10:42:32.78ID:m97VNR1n
アピタ緑店のエレベーターは1996年設置(増築部分)
エスカレーターは既存部分に2か所(2階まで)と増築部分に1か所(屋上まで)

126名無しさん2020/05/16(土) 10:49:21.16ID:m97VNR1n
https://goo.gl/maps/ySiC4D7BdXD3Pbr97

既存部分と増築部分の外壁の違い

127名無しさん2020/05/16(土) 13:28:47.99ID:nYxqZDbX
>>121

権平谷
万場山
森の里
ほら貝

128名無しさん2020/05/16(土) 13:43:29.71ID:w0yd8ly3
アピタ緑店の店内放送が変わってた件

129名無しさん2020/05/16(土) 14:15:25.20ID:Rt7FaHTr
徳重アピタって天井がやけに低くない?圧迫感半端ない

130名無しさん2020/05/16(土) 14:17:06.02ID:aG51mUKe
緊急宣言解除のためかヒルズウォークけっこうな人出で駐車場も混雑中
客が少ないのも寂しいが急に増えると今度は三密が心配になる

131名無しさん2020/05/16(土) 14:39:46.57ID:5D2hsTRu
>>105
ここんとこ見た感じ、ダメっぽいね。

132名無しさん2020/05/16(土) 16:01:47.84ID:7lpxrlUj
自粛警察が書き込んでるなぁ
高島屋もスパーランドも営業開始だぞ?

133名無しさん2020/05/16(土) 18:40:03.28ID:V/x8rRnm
なんのための緊急宣言解除だよ
三密がイヤなら布団被ってもう2.3か月部屋に籠ってりゃいいだけ

134名無しさん2020/05/16(土) 18:55:20.87ID:NdJ4rzgQ
>>130
おまえもその人混み作ってる一員だよ~。
なにを他人事みたいな顔してんだか。

135名無しさん2020/05/16(土) 19:36:28.73ID:aG51mUKe
>>134
すぐ食いつく君みたいな輩にエサを与えるのもバカらしいから今後報告レスは自粛する

136名無しさん2020/05/16(土) 19:40:44.44ID:wEHmFGUo
いつまでもショッピングセンターとか閉まってて働けないとガチで倒産の嵐になりそうだから仕方ないんじゃない?

まあ飲食店なりアパレルなり店を再開しても外出控える人はかなり多そうだから前みたいな売上にすぐに戻るとは思えないけどね。

137名無しさん2020/05/16(土) 19:43:51.27ID:7yuULwAD
今後しばらくは>>135みたいな自粛警察を叩くターンに入るだろうな

138名無しさん2020/05/16(土) 19:48:48.33ID:aG51mUKe
やればいいじゃん
クラスターに巻き込まれてコロナにかかればいいよw

139名無しさん2020/05/16(土) 19:53:46.46ID:aG51mUKe
>>137
ちなみに自分は見た通り書いただけで営業するな、自粛しろとはいってないからな
頭の弱いお前が自粛警察だと思うのは勝手だけどな

140名無しさん2020/05/16(土) 20:33:12.47ID:oSu4EuoE
自粛警察さん叩かれるのには慣れてないし打たれ弱いw

141名無しさん2020/05/16(土) 20:36:34.55ID:NFUqMKOy
三密が心配って書いただけで自粛警察扱い?
自粛警察警察だなw

142名無しさん2020/05/16(土) 21:39:24.85ID:I3WggLW8
>>127
お前わかってるな

143名無しさん2020/05/16(土) 22:45:25.10ID:w0yd8ly3
>>142
権平谷知ってくれててなんかありがたい

144名無しさん2020/05/16(土) 23:31:35.42ID:Z+WcEvFb
大高緑地公園もレトロすぎる
この前交通公園の前の駐車場まで行ったらパンチラ動画撮ってるアベックしか居なかった

145名無しさん2020/05/17(日) 00:01:11.13ID:RlPtQw29
大高緑地の話題だからってわざわざアベックとか言わなくていいだろw

146名無しさん2020/05/17(日) 00:04:13.01ID:fFB5R5xm
>>144
それ多分AV撮影だと思う。大高緑地で撮影してそうじゃん。

147名無しさん2020/05/17(日) 00:54:24.53ID:z+0LxnMN
>>144
おいやめろ

148名無しさん2020/05/17(日) 02:43:25.55ID:HnJMa10T
先週ぐらいから少しづつ雰囲気が変わってきてはいたけど
これで今週からは徐々に日常が戻ってくるのは嬉しい事だね。

149名無しさん2020/05/17(日) 04:23:34.06ID:S4CYy9ac
別に解決してないのに特に理由もなく日常取り戻してる流れ怖い…怖くない?

150名無しさん2020/05/17(日) 05:27:00.85ID:Nu+8ql7v
>>149
別に、むしろやっと日常に戻って安堵してる
自粛自粛異常だったわ

151名無しさん2020/05/17(日) 07:15:49.58ID:Jq1c0+1T
ぜんぜん日常に戻ってないよ
外出する人が多少増えただけでしょ
パンデミック、感染症、新型、、ニュースワイドショーで何度か聞いてたけど
中世の言い伝えみたいな病が、現代にも起こるんだな 恐ろしいな
経済的にも世界中が病から早く脱出して安定、平和になって欲しい
楽しかった普通に戻りたいな

152名無しさん2020/05/17(日) 07:33:41.06ID:PgjrCTmY
桃山の湯再開か

行きたいけど少し怖いっちゃ怖い

153名無しさん2020/05/17(日) 09:08:03.16ID:eb85FRf2
ウオダイ50人くらい並んでるけどいつもこんな感じなの?

154名無しさん2020/05/17(日) 09:47:23.63ID:4ryatdDe
>>153
土日の朝はそんな感じ
昼過ぎくらいに行くのが良いよ

155名無しさん2020/05/17(日) 09:52:20.97ID:eb85FRf2
そうなんですね
行ったことないけど通ったらすごい列だったから
何か特別安いのかな

156名無しさん2020/05/17(日) 10:36:01.58ID:Qg7lH6un
>>133
そういう奴がいるから国が気を緩めるなって注意している。

157名無しさん2020/05/17(日) 12:24:19.55
>>139
ほんとそうだよ
解除されていない東京でさえ、コロナをなめてるような行動をしている。
名古屋も浮かれていると、ハワイババアみたいな強敵にやられるぞ。
せめて5月末までは人混みを避けたい。

158名無しさん2020/05/17(日) 12:43:02.56ID:4ryatdDe
>>155
安いものは安いからね
人気の品は朝でなくなるし
ずっと前からコロナがひとりでもいたら即クラスターになるだろなと思ってる
それくらい店内は3密がひどいよ

159名無しさん2020/05/17(日) 16:44:13.22ID:2A38mOJZ
安物買いが趣味の人向けだな

160名無しさん2020/05/17(日) 17:28:19.24ID:SCaSSTao
ジャンボエンチョーで50枚2200円くらいのマスクが大量に山積みしてあった。
これくらいの値段ならもう普通に買えるね。

161名無しさん2020/05/17(日) 17:58:31.39ID:PgjrCTmY
ユニチャームも置いてあったね
速攻売り切れてたけど

162名無しさん2020/05/17(日) 20:03:06.75ID:lvy3wQo8
宇宙ステーション、速かったねえ

163名無しさん2020/05/17(日) 20:36:16.94ID:MPB9NPBE
鳴子のマックスバリュにもマスク山積みになってたわ
値段は覚えてないけど不当に高くもなかったような…
客はビックリするほどスルーだったからそろそろ珍しいもんじゃなくなったんだね

164名無しさん2020/05/17(日) 21:00:39.94ID:aIZSYKvG
使い捨てじゃないアベノマスクも届いたし、町には大量にマスク売ってるし、コロナも収束してきてるし、暑くなってきてマスク付けない人も増えるしで値段下がるのも時間の問題。

165名無しさん2020/05/17(日) 21:05:33.64ID:l24ooMqq
布マスクが復権したのが全て
品質の悪い中華製マスクなんて必要なくなったってこと

166名無しさん2020/05/17(日) 21:47:12.75ID:LBXsBeMz
今の使い捨てマスクなくなったらアベノマスク使おうと思ってるやつ多そう。
高額中華マスク販売店ドンマイ!

167名無しさん2020/05/17(日) 23:14:57.81ID:c9tVPYgy
普通に売ってるけどメイドインチャイナ確認次第戻すわ
幸い昔の新型インフル騒動の時に買ったマスクを何度も洗って使ってるしウィルスに当たらなければどうでもないわ!ファー!!w

168名無しさん2020/05/17(日) 23:35:46.77ID:RXkMyMJd
マスクを洗って使うことになれてしまった
布製だけでなく使い捨てタイプもふくめて

169名無しさん2020/05/17(日) 23:44:18.99ID:c9tVPYgy
使い捨てもキュキュット(ここ重要)で洗って酒屋で仕入れた40度の焼酎吹き付けて陰干しでコロナになってないわ

170名無しさん2020/05/18(月) 00:39:20.05ID:yBXFE6Wk
マスクは感染させないためのものだぞ?w

171名無しさん2020/05/18(月) 02:02:21.33ID:6tixGL7u
そろそろマスクつけっぱで外歩くのは厳しい気候になってきたね。
このままの調子で終息に向かえばいいんだが…。

172名無しさん2020/05/18(月) 09:12:14.11ID:qB9IzpCm
ネタで言ってるのかしらんが
マスクにアルコールはご法度だろ

173名無しさん2020/05/18(月) 09:34:43.13ID:EsBkLYKL
アルコールご法度なんて初めて聞いた
度数にもよるだろうけど

174名無しさん2020/05/18(月) 09:43:22.44ID:WUdAF00e
食べ物にもかけられるパストリーゼならマスクにやってもOK

175名無しさん2020/05/18(月) 14:45:10.23ID:zoR1mg0O
>>172
マスクが臭いから、マスクの口側にアルコール消毒シュッシュしたら酔ったような感覚になるね。
駄目なのか?

176名無しさん2020/05/18(月) 18:19:50.45ID:KlctitTX
大高イオン、ヒルズウォークと行ったけどあちこちの店舗でマスク売ってた。
値崩れも目前だな。

177名無しさん2020/05/18(月) 19:18:12.00ID:DA1+t++k
単独で歩道歩いてる時もみんなマスクしてるけど外してもよくない?
三密のどれもあてはまらないし暑さで蒸れたりして逆に健康に悪そうじゃん
もちろん建物の中とか電車やバスに乗るときは必要だろうけど

178名無しさん2020/05/18(月) 19:25:36.22ID:6WC6OYl0
単独で歩道歩いてる時は元々マスクなんてしてないなぁ
みんなもう癖になってマスクを煩わしいと思わないんだろうなあと感心して見てる
もちろん建物の中とか電車やバスに乗るとき三密時にはキッチリしてますよ^^;

179名無しさん2020/05/18(月) 19:55:59.05ID:Jq/guveS
マスク常時になってから鼻の調子良くて
花粉とかカビとかハウスダストの影響を日常的にかなり受けてたんだなとわかってしまった

180名無しさん2020/05/18(月) 20:47:24.45ID:qB9IzpCm
>>175
そうでなくフィルター機能が死ぬ
検証した動画があった

181名無しさん2020/05/18(月) 20:50:13.79ID:+BvoAgfi
ぶっちゃけ付けてますアピールしてるだけだし

182名無しさん2020/05/18(月) 21:44:15.82ID:VzQIWfys
18日午後2時ごろ、名古屋市南区滝春町で、自転車に乗っていた70歳代から80歳代ぐらいの女性が、後ろから走ってきた軽自動車にはねられ、意識不明の重体です。

 警察は、軽自動車を運転していた緑区の自営業・吉本和矢容疑者(21)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。容疑を認めているということです。

183名無しさん2020/05/18(月) 22:00:30.69ID:F4hfWZ+R
今緑区にウイルス保持者はいるんだろうか

184名無しさん2020/05/18(月) 23:28:25.07ID:xfq/2IVy
>>180
そもそも使い捨てマスクにどんなフィルター機能を期待してんだか(苦笑)

185名無しさん2020/05/18(月) 23:36:06.13ID:zoR1mg0O
>>180
へー。飲酒運転になっちゃうとかかと思ったわい。

186名無しさん2020/05/18(月) 23:36:47.94ID:JW8YK1uE
刺し身の安く美味しく変える店ありますか?
水産卸からは刺し身買いたくないから、それ以外で

187名無しさん2020/05/18(月) 23:57:22.12ID:5FK+k7QT
マスクはウイルスに対する防御じゃなく
他人に飛沫を浴びせないためにするんだと
何度教えてやってもわからんヤツにはわからんのだろうなぁ

188名無しさん2020/05/19(火) 00:08:19.09ID:VrcbRl59
>>187
素朴な疑問なんだけども、花粉に対しては防御じゃないの?

189名無しさん2020/05/19(火) 00:35:59.48ID:U6byXTep
>>186
タチヤ


lud20200519041124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1589203695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名古屋市緑区を語ろう21 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
名古屋市緑区を語ろう25
名古屋市緑区を語ろう26
名古屋市緑区を語ろう24
名古屋市緑区を語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net
名古屋市緑区を語ろう19
名古屋市緑区を語ろう36
名古屋市緑区を語ろう33
名古屋市緑区を語ろう30
名古屋市緑区を語ろう14
名古屋市緑区を語ろう12
名古屋市緑区を語ろう13
名古屋市緑区を語ろう17
名古屋市緑区を語ろう 15
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
名古屋市緑区を語ろう10 [無断転載禁止]©2ch.net
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part60】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part64】■□
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part64】■□
名古屋市緑区を語ろう11(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part57】■□ [無断転載禁止]©2ch.net
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□ (82)
【愛知】右折車にはねられ、60歳男性重体 名古屋市緑区
名古屋市緑区で8歳の女の子にわいせつ行為をした疑いで42歳の男逮捕
【愛知】[名古屋市緑区]第33回有松絞りまつり[2017/06/03-04] [無断転載禁止]
【愛知】ミカン洗浄機にストールが巻き込まれて窒息か…名古屋市緑区の作業場で農業の女性(71)が死亡 [無断転載禁止]
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part21
名古屋市守山区を語ろうぜーPart41
名古屋市天白区について語ろう その21
名古屋市昭和区を語ろう 8
名古屋市昭和区を語ろう 5
名古屋市昭和区を語ろう 4
名古屋市昭和区を語ろう 6
名古屋市昭和区を語ろう 12
名古屋市昭和区を語ろう 13
名古屋市昭和区を語ろう 7
名古屋市昭和区を語ろう 3
名古屋市天白区について語ろう 6
名古屋市天白区について語ろう 3
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part7
名古屋市守山区を語ろうぜーPart35
名古屋市守山区を語ろうぜーPart38
名古屋市守山区を語ろうぜーPart40
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
名古屋市守山区を語ろうぜーPart36
名古屋市守山区を語ろうぜーPart33
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part13
名古屋市守山区を語ろうぜーPart39
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part28
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part43
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part8
名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part18
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part17
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part24
名古屋市天白区について語ろう その6
名古屋市天白区について語ろう その22
名古屋市天白区について語ろう その14
名古屋市天白区について語ろう その23
名古屋市天白区について語ろう その16
■■■■北名古屋市について語ろうPart14■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうPart13■■■■
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part23 (ワッチョイ版)
■■■■北名古屋市について語ろうpart28■■■■
12:32:09 up 98 days, 13:30, 0 users, load average: 22.13, 23.79, 30.43

in 0.012880086898804 sec @0.012880086898804@0b7 on 072501