◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウイニングポスト総合スレ433 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1650871545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba20-2ctZ)
2022/04/25(月) 16:25:45.82ID:unVf4i330
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ432
http://2chb.net/r/uma/1650702293/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6eef-NOw5)
2022/04/25(月) 17:41:12.63ID:TwzEFjel0
おっ暇そうですね。耳寄りな>>1乙を聞かせてあげましょうか。
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/25(月) 17:43:23.92ID:fyeoRW6Y0
あまり手を加えないでどの辺が自然確立してくれるのかよく分かんない
ヌレイエフは子系統まで?
ボールドルーラーは親系統まで行くんですかね?
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d82c-Tdxp)
2022/04/25(月) 17:43:45.16ID:9jlaXZu00
イントゥミスチーフに因子生えたし次はウートンバセットだな
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 099c-+atm)
2022/04/25(月) 17:44:31.68ID:ypu6fhb30
アップデートしたのに大型トラックコース表示されてないけど直ってないの?
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/25(月) 17:45:49.13ID:RJIvhNlu0
手をくわえないってのがまず無理
自分が活躍させたい馬活躍させたらその分割りを食う馬がでるから
種付け料合計が足りなくて確率できないなんてよくあること
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6eef-NOw5)
2022/04/25(月) 17:46:17.69ID:TwzEFjel0
>>3
オート進行(史実馬のみ)で確立・滅亡する系統はアホヌラにまとまってる。
そこからプレイヤーのプレイで支配率が変わる
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/25(月) 17:47:45.43ID:p+3F7+cS0
>>3
オートで回して立つようなのが自動で確立するやつだけど、自分が海外荒らしまわると立たなくなることはよくある
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/25(月) 17:47:47.47ID:fyeoRW6Y0
>>7
えー凄…仕事早すぎる
情報ありがとう
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e20-6DAs)
2022/04/25(月) 17:51:51.71ID:carGzSWJ0
なんかSwitch勢冷遇されとらんか
気のせいか?
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/25(月) 17:52:12.98ID:VnqmPK130
>>10
気のせいだろ
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/25(月) 17:52:30.15ID:RJIvhNlu0
>>10
なんで?
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H9e-8xH9)
2022/04/25(月) 17:55:14.65ID:oLDBlCySH
アプデがスイッチは後からだからじゃね?
俺は全然気にしないけど
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d42c-n/eA)
2022/04/25(月) 17:58:45.07ID:NYBtvKWu0
スイッチのオンラインでエラーが出る人は本体の再起動で解決するかもしれない
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/25(月) 17:59:05.60ID:ebiukh7W0
エラー吐いてるって前スレで言ってた
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/25(月) 17:59:26.05ID:RJIvhNlu0
そういや今日スイッチ起動したら本体更新あったな
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5010-EOnr)
2022/04/25(月) 18:00:34.13ID:eqRKtV8q0
差し追い込み適正なのに先行でしか勝てないってもう先行ゲーだろう
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/25(月) 18:02:21.24ID:zhtmUGkB0
最後方は妙に強くない?差し馬は弱いわ
先行もインじゃないと損した気分になる
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/25(月) 18:04:59.41ID:VnqmPK130
>>17
競馬ってそういうもんだろ
出走馬の作戦見てそれに勝てるように作戦を決める
ダビスタとかそんな感じだぞ
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/25(月) 18:06:53.83ID:k7M4YhcN0
最後方は距離不安の時に折り合い騎手と一緒にすると距離持たしてくれる
あとは直一気覚えたいとき
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sa6a-uBdi)
2022/04/25(月) 18:09:37.43ID:BmZ7a3TDa
質問なんだけど
これ、76スタートで秋古馬三冠を最初の数年で狙う場合って
単純にエクセラー先生が遠征してこないことをお祈りするだけしか出来ないの?
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d02c-Z2XS)
2022/04/25(月) 18:12:48.52ID:vkpcFYNe0
そういやフジキセキって弥生賞後に故障して速攻引退種牡馬入りしたんだっけと前スレ見て思い出したわ
今まではその年の産駒からは大したのいなかったんだなあ
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-s1VK)
2022/04/25(月) 18:13:18.23ID:/NhLFH++a
レッドルゼルをロストするのはちょっと不味いな
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/25(月) 18:17:06.18ID:FnUtc1Dr0
switchのアプデが遅いのは任天堂の問題であって肥は関係ないぞ
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de46-rYrL)
2022/04/25(月) 18:17:15.61ID:C6I9vqeM0
フジキセキの初年度産駒ってみんな生年後ろにするとかいうとんでも対応してなかったっけ
レッドルゼルの母ちゃんは忘れてたんだろうな
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7020-gVKi)
2022/04/25(月) 18:17:33.04ID:i323eymH0
エラー吐いてるのは週が代わったからじやないかな
オンラインのトップメニュー開くと先週の報酬がもらえたから、それを済ませないとレースに登録出来ないのでは
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 18:20:42.23ID:azBsIqmJM
991 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+) sage 2022/04/25(月) 17:12:52.76 ID:VnqmPK130
76年スタートで86年シナリオで確立してるリュティエ、ダマスカス、ロベルト、エタンを全て確立させることってかなり難しいよな
ニジンスキー、リファール、ミルリーフは自然確立するとして

これはリュティエ以外プライベートと史実馬所持で普通に全部確立できるぞ
ぜダーンもバックパサー捨ててカラムーン所持と史実馬所持でOK
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbe6-hc5O)
2022/04/25(月) 18:22:23.17ID:NfN7MEF60
2021のアプデ日みてもSwitchも2 3日で更新されるな
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 18:23:36.80ID:Tjx3NWla0
>>25
3歳引退でレッドルゼルの母ホワイトパールもちゃんと生まれているからただの見落としか本人の勘違い
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 18:25:42.92ID:vRVIm9ZJa
サーアイヴァーの確立に失敗しそう
他の確立に手間取ってた為にサーアイヴァー22歳で3%台だから多分間に合わない
影響少ないけどやっちまったなって気分だ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 18:26:06.34ID:Tjx3NWla0
母じゃなくて母の母だったわ
そして名前もパープルホワイトだし・・・マイナー馬ちゃんと確認しないで書くと大変なことになるわ
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d02c-Z2XS)
2022/04/25(月) 18:26:36.05ID:vkpcFYNe0
>>29
そうなのか
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d02c-Z2XS)
2022/04/25(月) 18:26:47.07ID:vkpcFYNe0
>>31
おいw
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/25(月) 18:28:08.69ID:K5mUpv1p0
そんなこともある
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 18:28:28.66ID:vRVIm9ZJa
ダマスカス確立はかなり頑張らないといけないから無理かな?
エタンも輸入時や引退時に買えば余裕あるけど買わないと無理だと思う
ロベルトはブライアンズタイムやシルバーホークとか有力どころを買ってマシマシにすればいけるけどほっといたら厳しいかなも
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/25(月) 18:29:42.16ID:ebiukh7W0
ノーザンダンサーのブックフル種付け高すぎる
1回5000万超えでしかも受胎しないとか
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/25(月) 18:31:12.47ID:RJIvhNlu0
>>36
実際には一回100万ドル越えてたらしいから多少はね?
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 18:31:33.40ID:asBc9HjMa
受胎してなかったら返還されてなかったか?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a2c-uGXv)
2022/04/25(月) 18:32:28.60ID:O9RSa2650
未だに全世界2%で確立すべきなのか所属地域5%で確立すべきなのかがわかんない。
みんなはサーアイヴァーとかヘイロー、ロベルトとかってどういう感じで確立してるの?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 18:35:14.61ID:azBsIqmJM
>>35
ダマスカスはプライヴェイトアカウントとハイランドブレイドがエディット無しでも1500万入り余裕だぞ
エタンも輸入時に買って欧州送ればシャーペンアップとクリス産駒の活躍で立つ
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/25(月) 18:37:05.73ID:VOKOBF/80
ダンブレとイージーゴアとサンデーの無料購入権のDLC買った人いるんかな?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/25(月) 18:41:11.26ID:k7M4YhcN0
エタンは最初から日本だから輸入されることはない
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 18:41:30.18ID:azBsIqmJM
>>41
さすがに普通に買えるのDLC購入は躊躇う
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f115-pRUp)
2022/04/25(月) 18:41:44.59ID:384N/5SE0
>>41
海外のは全買いした
海外牧場あれば庭先購入可ってのを知らずに世代1頭縛りだと思ってたから
国内同様初期だけにすりゃ良かった
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f24-lzk6)
2022/04/25(月) 18:42:39.76ID:znbKuHbH0
Switchの定期戦で競走馬ランキング100位台だったのに301〜500位の報酬しか貰えなかったわ
バグかこれ?
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 18:43:05.45ID:azBsIqmJM
>>42
すまん、エタンはプライベートだわ
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/25(月) 18:45:57.44ID:VnqmPK130
>>27
史実馬所持したらそれだけで血統支配率上がるの?
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/25(月) 18:46:43.34ID:66VMV9Kb0
なんか馬券難しくなってんぞ
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 18:47:26.67ID:IaI8lzVK0
>>35
ダマスカス確立なら史実馬エディットして走らせてれば大丈夫
ソードダンサーから確立しようとすると初年度からラバージョンで生産した方がいい
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/25(月) 18:48:05.17ID:VOKOBF/80
>>43
引き継ぎ無しやと一周目虹のお守り全く足らないから、海外牧場早期設立とかいろいろ買ったやつのチャージしたお金残ってたから買ってもうたわ
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7024-d3T+)
2022/04/25(月) 18:48:19.94ID:JTrTgh3F0
海外騎手はエルザ、フランじゃなくて、ミラベルが一番いいわ。
結婚したセシルみたいでいいわ。
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 18:48:34.42ID:azBsIqmJM
>>47
史実馬を確立させたい親の地域で活躍させると親の種付け料が上がる
種牡馬入りで史実馬分の支配率も上がる
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e624-lzk6)
2022/04/25(月) 18:49:08.16ID:A5bzkIwU0
>>39
基本的に欧米は国内5%安定(欧米は種牡馬数が日本より圧倒的に少ないから支配率操作しやすい)
日本確立の馬で史実馬が世界中に散らばってる時のみ世界2%が有効(フォーティナイナー、デインヒル等)

こんなイメージ
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e20-6DAs)
2022/04/25(月) 18:50:24.30ID:carGzSWJ0
史実馬のエディット画面眺めてるだけで楽しいわ
童心にかえれる
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 18:52:11.12ID:IaI8lzVK0
ステゴの確立が安定しないのってSS流行の煽りもあるけど牝馬の活躍馬が少ないのと
孫世代がまださほど活躍してなくて確実に種牡馬入りする史実馬が少ないのが問題かな
良くも悪くも本人の息が長すぎた弊害? 種牡馬としても晩成タイプだったのが仇か
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/25(月) 18:54:56.29ID:K5mUpv1p0
フォルリ立てるとヌレイエフもSTになるんよな
そうするとヌレイエフは勝手に立つけど下のシアトリカルとかもSTになるの?
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/25(月) 18:56:12.34ID:ebiukh7W0
>>50
お守りも結局作業すれば手に入るからもったいないとは思うけど、
引き継ぎなしで久しぶりにウイポする人とかすぐ本編やりたいだろうから手間よりDLCってのも分かる気はする
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd7-TCD+)
2022/04/25(月) 18:56:35.97ID:bWP3QRhXr
>>52
確立したい親とは違うところで走らせると親の種付料上がらないの?
リュティエ確立したいときダンディリュートの種付料上げたいと思ったらその産駒は日本で走らせないといけないってことか
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-ze+6)
2022/04/25(月) 18:59:00.28ID:QZNo3cYkd
ディープ系って現実では確立しなさそうだよな
孫世代がやばくて10年後、20年後断絶してたりして
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e624-lzk6)
2022/04/25(月) 18:59:41.92ID:A5bzkIwU0
>>58
上がらん
例えばサンデーをアメリカに持ち込むとサンデーの種付け料500万とかで確立することになる
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e624-lzk6)
2022/04/25(月) 19:01:06.85ID:A5bzkIwU0
>>59
いやウイポ判定なら子世代があそこまで躍動してるからとっくに確立してるでしょ…
親化のことならまぁまだ分からんね
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 19:01:20.38ID:azBsIqmJM
>>58
その通り
ダンディルートの支配率上げたいのに海外で産駒走らせるとダンディルートの種付け料が上がらない
支配率は種牡馬の種付け料以外の要素もあるけどほぼ種付け料と考えて問題ないよ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/25(月) 19:06:02.08ID:gDCymFzj0
>>58
多少は上がるけど効率が悪い
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-ze+6)
2022/04/25(月) 19:07:16.49ID:QZNo3cYkd
2021で自己所有のイージーゴアの産駒を米で活躍しまくらせてたらいつの間にかイージーゴアの種付けが5000万近くなってたわ
国内リーディングは2~5位ぐらいさまよってたのに5000万だから海外関係あると思ってたんだが違うのか
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 19:09:08.15ID:azBsIqmJM
>>64
1位じゃなくても上位なら上がり続ける
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 19:09:47.97ID:IaI8lzVK0
サクソンウォリアーの産駒が活躍したりしたら
ディープが世界2%で確立する未来もあるかもしれん
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/25(月) 19:12:42.80ID:VnqmPK130
ってことはリーディングの順位によって種付料が上がっていくってことか
その種牡馬がいる地域とは別の地域で勝ってもリーディングの賞金上がらないこと考えても2~3着でも種付料が上がるってことを考えても
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/25(月) 19:14:09.09ID:VnqmPK130
リーディングってサイアーリーディングのことね
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-o9YF)
2022/04/25(月) 19:15:19.44ID:7sjoYcLcr
ウイポ5の頃は地域関係なくどこでも獲得賞金は加算されたなぁ
アイネスフウジン産駒のユウジンがドバイとBC勝つ分も加算されてた
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad3f-tHtx)
2022/04/25(月) 19:22:38.83ID:Wf50FRcH0
イントゥミスチーフに押し出されてなのかゲッコーストームさんが今作いない気がする
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 19:30:05.49ID:IaI8lzVK0
>>70
出生年がずれて母が引退しちゃうのでいなくなったっぽいな
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/25(月) 19:30:26.83ID:RY7yjpV90
クリムゾンカーヒラも同じ理由で2021で消された
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-QEvE)
2022/04/25(月) 19:32:26.20ID:kdYzh1S7a
ゲッコーストームもドステ方式に と思ったがナンバリングごとに父も母も違ってるわ トニービン×ロジータのが一番の良血か
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/25(月) 19:33:14.16ID:ahbMziDZd
自家生産馬で初めてGⅠ勝利!
いやー長かった・・
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd02-pg9D)
2022/04/25(月) 19:33:24.65ID:A8bGSfand
タイセイホープにつける繁殖でいいの教えてください!
タイセイホープをエディットして、爆発力も30以上稼いでまずまずの子だし馬つけてんのに全くダメダメだわ
血統構成に入れようと考えてるからある程度の大物欲しいんだが
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfd8-dMjb)
2022/04/25(月) 19:35:32.17ID:LFODe9DI0
ダンジグを所有してみようと思うんですけど、デメリットとか気を付けた方がいいことありますか?
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 19:36:49.62ID:IaI8lzVK0
>>76
名前をダンチヒに変えることが大事(過激派)
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/25(月) 19:37:50.21ID:wCVdQ/eda
>>64
5000万は凄いな
最大でも3000後半までしか見た事ないや
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/25(月) 19:38:21.03ID:FnUtc1Dr0
ダンチヒ派はお爺ちゃん
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/25(月) 19:38:45.30ID:wCVdQ/eda
ダンツィヒ派もいるからな…
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/25(月) 19:39:08.01ID:qBxwxF1k0
3歳で引退させないと大変なことになる
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b89-cviT)
2022/04/25(月) 19:43:27.70ID:xU33NV6w0
>>21
あとアレッジドも来る
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-s1VK)
2022/04/25(月) 19:44:26.13ID:cabzy6pJa
Danzigはアメリカの馬なのでアメリカ読みのダンジグ(ダンシグ)が正しいです
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 19:44:30.70ID:Tjx3NWla0
>>76
3歳引退だから思ったより活躍させられない
所持しなくてもプライベートで引き取れるので虹札消費するメリットがあまりない
実際の所ダンジグよりスペクタキュラービッドの方が色々な意味で使いやすかったりする
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-s1VK)
2022/04/25(月) 19:45:58.29ID:cabzy6pJa
莫大な種付け料は美味しいと思う
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/25(月) 19:48:27.20ID:RY7yjpV90
発音まで考慮するとデインジグが正しい(過激派)
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/25(月) 19:51:22.08ID:zhtmUGkB0
デインジグだとデインヒルの父っぽくなるな
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-cviT)
2022/04/25(月) 19:51:32.55ID:87AY2NGFd
買ってグダニスクに改名したわ
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/25(月) 19:51:35.78ID:VOKOBF/80
>>64
8 2018でイージーゴア5000万俺もいったわちなみにサンデーは3000万くらい
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-3+nJ)
2022/04/25(月) 19:52:29.07ID:AqBWSemRd
某パラドゲーやってたからダンツィヒ派
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9601-WvSx)
2022/04/25(月) 19:53:53.35ID:4gvAv5Me0
DLCで手に入る馬と79年デビュー組の種牡馬入りする馬抑えておけばとりあえず安泰よ
84年スタートのDLCもあれば10年は国内も覇権握れるな
その後整理するのが大変だけど
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfd8-dMjb)
2022/04/25(月) 19:54:04.76ID:LFODe9DI0
みなさんありがとうございます
読み方と3歳引退に気を付けてみます
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d21-JcJg)
2022/04/25(月) 19:55:19.66ID:/U7l30ga0
今までは金でセールに出てくる札馬買って札を増やしてたのに今作ではお守りを金に変えてる気分
というか海外幼駒の金札馬が金札5枚とかボラれすぎだったわ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-ze+6)
2022/04/25(月) 19:57:26.75ID:QZNo3cYkd
>>89
仔出しってサンデーより下なのかな?
ウイポだと競走馬としても種牡馬としても完全にサンデー凌いでると思うわ
まぁサンデーは史実馬がいるからリーディングはそんな変わらんが
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd94-Tdxp)
2022/04/25(月) 19:57:47.09ID:UoHdmcbAd
>>83
馬主はポーランド人だから地名通りダンツィヒだぞ(混乱の元)
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9c4a-eqPZ)
2022/04/25(月) 19:59:44.96ID:6hNPskYO0
間取ってグダニスクにしようぜ
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-ze+6)
2022/04/25(月) 20:00:39.48ID:QZNo3cYkd
>>75
タイセイホープからスピS何頭か産まれてるわ
帰ったら付けてる繁殖牝馬書くわ
一頭覚えてるのはルーラースミストレスとの仔がスピSで産まれてスピS+まで行ってる
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-ze+6)
2022/04/25(月) 20:02:52.39ID:QZNo3cYkd
>>83
英語だとダンスィグが一番発音近いです
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 20:04:50.11ID:S8R2xRbC0
76年スタートのハーツクライとかルーラシップって
ゼダーン確立+トニービン非確立を起点にSP化とか出来る?
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/25(月) 20:04:56.57ID:IaI8lzVK0
俺が過激派だったばかりに…すまん…
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/25(月) 20:07:41.73ID:zhtmUGkB0
ソードダンサーダマスカス確立は例の確立しまくってるブログが早速書いてたな
76年だとSP系になるらしくてわりと惹かれる
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-1rdf)
2022/04/25(月) 20:07:44.93ID:CkoyeFJZa
Switchで追加コンテンツ連続高にしてたらカードがロックされて、カード会社には解除してもらったのに以後どの会社のカードも登録できなくなったんだけど。PayPalも使えたのに数日後使えなくなり、仕方なしにプリペイドカードでしてるよ。ニンテンドーに問い合わせても10日ぐらいでできるようになるはずって曖昧な答え。こんな症状なった人いない?
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 20:08:17.39ID:Tjx3NWla0
>>94
仔出し4
一方サンデーは仔出し10
でもイージーゴアは因子が強いから診断でパワーx10とかアホみたいな数値を出すことがある
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 20:09:38.54ID:47F0kfIUa
>>95
ダンツィヒはドイツ読み
ポーランド語だとグダーニスクでスペルまで違う
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/25(月) 20:10:41.81ID:VOKOBF/80
>>94
自牧場と分場の繁殖にアホみたいにイージーゴア種付けしてたが自家生産馬で強いの出まくったからほぼリーディング1位やったわちなみに仔出しは5か4
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/25(月) 20:11:02.16ID:RJIvhNlu0
>>102
Vツーバーに課金とかしないように気を付けてね
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd02-pg9D)
2022/04/25(月) 20:13:43.63ID:A8bGSfand
>>97
めっちゃ助かるます!
ルーラスミストレイルはカラムーンをつけてるわ
試してみる
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/25(月) 20:16:24.13ID:dHrtiGHJ0
>>103
因子が強いってのはわかるけど
診断ってなに?
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 20:18:53.01ID:Tjx3NWla0
>>108
牧場長診断やで
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp10-NOw5)
2022/04/25(月) 20:19:35.08ID:XKcWVwnTp
>>104
初めて知った
これからグダーニスクにしよう
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 20:19:37.02ID:S8R2xRbC0
2021でゴア使った時はアリダーもパサーもどっちも確立しなかったのに
繁殖として超優秀だったな…
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/25(月) 20:33:11.34ID:k7M4YhcN0
どっちも所有して、サンデーはマイル三冠とかやってるから
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 20:34:39.82ID:/MkmecNRa
>>111
能力高いのとライバルボーナス乗りまくるからね
因子も系統もいい感じだから産駒を種牡馬にしても結構いいの出来るね
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4c2c-gVKi)
2022/04/25(月) 20:39:33.91ID:otSCEw2S0
普通に戦わせるとイージーゴアのが能力高くて強いのに自己所有するとSpecial補正なのかサンデーに負けるわ
ライバル配合と米三冠両立させるの地味にむずい
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
2022/04/25(月) 20:41:08.42ID:GTSMb+Oy0
そりゃ、自分で難しくしてるんだからむずかしいでしょ
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f6bd-rbym)
2022/04/25(月) 20:43:46.98ID:f+qtXyu80
>>101
同時確立が可能なのでソードダンサーとダマスカスの同時確立ってあるのかねえ
ソードダンサーが確立した途端に滅亡危機になるのでそこに気をつけないといけないがw
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 20:44:47.47ID:KhQAkRkea
ノーマルならクラシックはイージーゴアの方が強くてBCデーか翌年のペガサスくらいでサンデーが逆転する感じだな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 47fa-ox8/)
2022/04/25(月) 20:45:43.43ID:OyM5mU0J0
お前らDanzig好きすぎない?
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-tHtx)
2022/04/25(月) 20:48:06.43ID:6M7HwY8Id
めんどいからダンシングでええよ
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 20:48:50.24ID:azBsIqmJM
>>118
これは穏健派
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp10-NOw5)
2022/04/25(月) 20:49:34.57ID:aJjBIIf2p
そういやダンシングブレーヴが欧州で殿堂入り
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ゲマー MM6e-UFm7)
2022/04/25(月) 20:54:20.12ID:OPYxgr4oM
オンライン何で一番人気なのに掲示板いつも外れるんだよ死ねやゴミ
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 21:02:11.41ID:azBsIqmJM
最初からやり直してたらダイナカールをエアグルーヴのつもりでローテ組んで見事に死んだ
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2202-4VQV)
2022/04/25(月) 21:16:57.39ID:YaVQrfOA0
>>102
日本語でお願いします
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/25(月) 21:20:58.54ID:66VMV9Kb0
76スタート何回かやってるけど、エディットしてないのにテンポイントが皐月、ダービー取ることあるんだな
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7020-E6ke)
2022/04/25(月) 21:23:48.48ID:wcBCgtlk0
シャーガーはやっぱあの事件があるから所持したいよね
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/25(月) 21:24:02.39ID:RY7yjpV90
多分牝馬所有の場合だとトウショウボーイがCPUクライムカイザーに連敗して成長度不足でテンポイントが三冠取る
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H9e-8xH9)
2022/04/25(月) 21:25:43.75ID:oLDBlCySH
発売直後のお試しプレイではトウショボーイくんはdlcで自己所有になった時オープン馬ではなかったw
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 21:26:12.57ID:S8R2xRbC0
トウショウボーイが3歳デビューだから成長次第では普通に分が悪そう
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 47fa-ox8/)
2022/04/25(月) 21:30:34.76ID:OyM5mU0J0
テンポイントは普通遅で良かったと思うんだけどね まあエディットでそうしても余裕で三冠取っていくんですけど
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee10-+2V7)
2022/04/25(月) 21:44:07.03ID:9MlEWcXm0
>>66
スノーフォールの全弟ってのがいたはずだけどどうなるんかね
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/25(月) 21:44:22.54ID:FnUtc1Dr0
テンポイントって2歳(旧3歳)王者だったんだろ
名が売れたのはトウショウボーイより早いんだから遅めじゃいかんでしょ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e6d-F74E)
2022/04/25(月) 21:45:17.07ID:z75UtMHV0
阪神3歳ステークス勝ってるのに普通遅はないわ
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee10-+2V7)
2022/04/25(月) 21:46:03.91ID:9MlEWcXm0
>>76
勝手に確立するから種牡馬枠がきつくなりだしたら手放すこと
あと欧州に置いといた方がいい仕事する気がする
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/25(月) 21:46:14.40ID:VOKOBF/80
イージーゴアはどこで種牡馬入りが適切かなぁ日本だと他牧場から強い馬出ないし。アメリカだとSH級の馬出るかな?
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/25(月) 21:46:26.87ID:RY7yjpV90
2歳王者で4歳有馬は早鍋でも良いくらい
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee10-+2V7)
2022/04/25(月) 21:48:39.51ID:9MlEWcXm0
>>75
個人的に調べたやつのメモやるわ
初年度繁殖小出し8以上

アマゾンウォリアー9(カーレッド
アンジェリカ10
イットー9
ウィンジェスト8
オーハヤブサ8
コーホール8
シリネラ8(フォルティノ
スイーブ8
スカーレットインク9
ソシアルトウショウ9
タケノダンサー9
ナオユキ8
ファンシミン8
マルセイユ8
メジロボサツ8
モンテオーカン8
ルーラースミストレス8
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/25(月) 21:49:41.65ID:RY7yjpV90
>>135
アリダー系確立済みなら欧州に置いてサウジドバイでリーディング1位連発→欧州適性ゲットもありかも
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fafa-2TWR)
2022/04/25(月) 21:55:03.68ID:vbkOgZSC0
種付けの☆が一番上に来てるのを見てアプデされてるのに気付いた
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 21:58:28.50ID:IKBUHzEDa
>>135
ウチは日本に持ってきた
レイズアネイティヴもアリダーも殆どいないので付けやすいし配合評価がいい相手が多い
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9601-WvSx)
2022/04/25(月) 22:04:33.12ID:4gvAv5Me0
サンデーに対抗する為の異系集めに走ってたら
当たりが引けずに保護していた血の種馬がスカスカになったら辛い
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9010-5pfM)
2022/04/25(月) 22:09:34.50ID:7mPs4OWj0
イージーゴア確立したいけど、するとSPなくなるよね?
後継アリシバってどう?
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/25(月) 22:10:51.24ID:qBxwxF1k0
イージーゴアはスピスタ因子で確立するとST、それ以外だとSPで確立じゃなかったか
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 22:12:02.96ID:azBsIqmJM
>>46
俺の勘違いかと思ったが見たら普通に所持してて欧州送りにしてたわ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-E6ke)
2022/04/25(月) 22:13:13.04ID:bIYWhzb10
トウショウボーイの後継はミスターシービーでいいんだろうか?
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e10-Bbbu)
2022/04/25(月) 22:14:26.31ID:Pd6nPmtM0
イージーゴアSPで確立は聞いたことないけど
無系かスタミナ因子でSTでしょ
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 22:14:39.34ID:LMT5V+tya
今回バックパサー立ててあるから種牡馬にどんな影響が出るか楽しみだ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d21-JcJg)
2022/04/25(月) 22:15:54.47ID:/U7l30ga0
確立して無系になるやつがスタミナ因子あるとST化するかもだったよね
あとアリシバは仔出しが3で中々辛そう
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 22:16:06.99ID:LMT5V+tya
トウショウボーイはシービーだろうね
割と爆発力出るし史実馬もそこそこいるから立てやすいよ
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1abf-WvSx)
2022/04/25(月) 22:20:12.38ID:DrZZpf9Y0
>>142
仔出し微妙でサブパラもそこまでだし、拘りがなければ自家生産で良いと思う。
俺はボールドルーラー×母父ニジンスキーの自家生産馬とかけて、因子まみれの馬を後継にした。
なお、親系統4本がレイズアネイティブ・ナスルーラ・ボールドルーラー・ノーザンダンサーの主流まみれの血統になった模様。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 22:23:07.02ID:S8R2xRbC0
シービー使うならSP系になるらしい母父のトピオ(SP種牡馬)を確立するのも面白そうだなと思った
いっぱい居るけどシービー絡みでは使いにくいテスコボーイ直子の牝馬を使えるし
凱旋門賞馬だから序盤から凱旋門絆を有効活用出来る

ちょっとトピオ自身のスペックが物足りないからエディットしたいけども
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/25(月) 22:25:37.75ID:zhtmUGkB0
早期海外牧場ありってことは今回騎手に海外遠征つけるの頑張らなくてもいいのか?
今は引き継ぎデータ作成の一周目だからとりあえずいっぱいつけてたけど
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e10-Bbbu)
2022/04/25(月) 22:29:01.41ID:Pd6nPmtM0
ライバルに勝ったから成長した~みたいなイベントがアプデ後に目立つようになってるんだけど自分だけ?
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/25(月) 22:34:21.31ID:ReU9uONz0
PCで仮想モード民
ダイナナホウシュウからSP71が出て歓喜
サブパラ77、芝◎ダート〇、ST94
国内他牧場の同世代最強はSP70ハワイアンイメージという空白世代
これは貰ったなと思った

気性が超激だった…
去勢以外の改善イベントあったか?
絆でワンチャン気性安定狙うか
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d0f8-KXI4)
2022/04/25(月) 22:36:07.23ID:wmdBm+4Q0
エンパイアローズという馬を知った
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbe6-hc5O)
2022/04/25(月) 22:38:00.35ID:NfN7MEF60
アイビスサマーダッシュ出したけど今作から外埒沿い走るなこれは何気に嬉しい
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/25(月) 22:40:30.14ID:k7M4YhcN0
>>154
そこで優駿の絆の気性改善ですよ
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd02-pg9D)
2022/04/25(月) 22:43:44.49ID:A8bGSfand
>>137
すごく助かります!
ありがとう

アンジェリカやらイットー、オーハヤブサ等々3分の1くらいつけてるんだけどなぁ

引退まで全部試してくる
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 22:44:46.33ID:Tjx3NWla0
>>154
スタミナ94もあるならゴールドCでも行かない限りなんとかなるんじゃない?
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/25(月) 22:46:30.12ID:ReU9uONz0
>>157
あとは気性難持ち調教師に預託して、
折り合い持ち騎手を乗せるくらいか
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 22:48:26.51ID:azBsIqmJM
>>158
仔出し高くてもステ低かったり血統悪いと思うように結果出ない
モンテオーカンやイットーだと金殿堂馬数頭産むよ
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-E6ke)
2022/04/25(月) 22:49:14.90ID:bIYWhzb10
>>149
ではシービーでいきます…シービーの後はどうしようかなぁ、自家生産でよさそうとは思いますが
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/25(月) 22:49:17.27ID:ReU9uONz0
>>159
気性でスタミナロスしても菊花賞くらいは余裕かな
まずは距離の足りない皐月賞に間に合うかだけど

母はバンブーシザラ(アトラスの母)、
仔出し良くて血統も良いが成長力無
それを引き継いで成長力がなかった
成長は早めだから、新馬教育連打してくか
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/25(月) 22:51:14.10ID:k7M4YhcN0
アンジェリカよりは、素の能力の高い、サンサン、トウメイ、ワカクモ、スターロッチ(SP)あたりのほうが良い子出そうな気がするね
まあ、運不運あるから、特になんてことない母からいきなりすごいのが出ることもあるけど
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2667-fLUy)
2022/04/25(月) 22:54:00.95ID:m8SPRr/q0
>>156
それは前作から
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4c2c-J1hW)
2022/04/25(月) 23:02:49.46ID:bZ/7aEng0
サーアイヴァー確立したいんだけど、どこの国の支配率上げた方が良いですか?
全世界に後継種牡馬が散らばってるんですが…
まさか世界2%の方が良いとか?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e10-Bbbu)
2022/04/25(月) 23:05:31.68ID:Pd6nPmtM0
欧州でいいと思う
1,500万円の馬2,3頭ぐらい送り込めば確立した
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/25(月) 23:05:31.99ID:KMANrsvYa
サーアイヴァーは世界2%か初めからサーペンフロとか付けて日本か
多分世界2%が楽
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/25(月) 23:07:39.41ID:gDCymFzj0
序盤から海外使えるから世界2%が楽になった
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMb8-azSH)
2022/04/25(月) 23:13:07.56ID:azBsIqmJM
サートリストラム産駒も並行して使うと楽
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/25(月) 23:19:43.08ID:zhtmUGkB0
騎手時代に愛用してて引退しいった四位が調教師で出てきたんだけどいきなり絆6つくれて笑った
こんな風になるのね
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd94-ynPL)
2022/04/25(月) 23:29:21.05ID:RKXesgONd
ブリーダーズカップ何を勝って何をまだ勝ってないかわからなくなってきた
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 23:33:50.67ID:S8R2xRbC0
>>172
一覧とか無いんだっけ
別口でメモ取った方が良いかも知れんね
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/25(月) 23:34:10.04ID:qBxwxF1k0
普通に勝ったレースにはトロフィーマークついてる気がするが
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/25(月) 23:35:01.63ID:Tjx3NWla0
>>172
すでに勝っているレースは番組表で見た時にトロフィーがついている
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7024-d3T+)
2022/04/25(月) 23:35:49.69ID:JTrTgh3F0
>>162
ダンススマートリーをつけるとヤバいよ。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/25(月) 23:46:44.03ID:S8R2xRbC0
シービーはどんどん配合面で強くなっていくな…
今回は本体までスピード増と根幹まで貰ってて育ち切ってないルドルフをはねのける事すら有るし…
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-JoBq)
2022/04/25(月) 23:47:09.33ID:bIYWhzb10
>>176
調べたら子出し10で強いしだし母馬も子出し8で能力まぁまぁ高いしで有用っすね
買います
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/25(月) 23:48:22.58ID:uxFWQ6LJ0
>>177
前からよくJCと有馬でルドルフを返り討ちにしてたの見てたな
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/25(月) 23:54:15.88ID:uxFWQ6LJ0
>>17
CPU相手だとそこまで先行有利に感じないな 後方からのが勝率がよく感じる
先行や逃げで沈んで差し追い込みにしたら勝つのも度々あるし
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4c2c-J1hW)
2022/04/26(火) 00:02:45.88ID:KeHtbxu30
>>167,168,169,170
皆さんありがとうございます!
一回世界の方で試してみます。
サートリストラムさんは考えたこと無かったから助かりました
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f65d-nGK0)
2022/04/26(火) 00:09:08.25ID:v5OR1aUC0
何かアプデでレースのカメラワーク変わった?
最後の直線で途中二一回引きのシーン入って、
後方から追込で来る馬とか見やすくなった気がする
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 00:10:32.37ID:bSVgii210
>>180
CPU戦だと相手がだいたいどこかにサブパラの穴があるからな
根性で負けてても瞬発力で一気に抜いてしまえばいいから追い込みが強くなるけどサブステ揃ってる相手だとCPU相手にも負ける
サブパラが揃ってる史実馬やオンライン相手だと後ろから一気に行っても並ばれたら根性勝負になるから抑え込まれれる
だから後ろから行くよりも逃げ先行で前に行って根性瞬発両方で勝負しないと勝てなくなる
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 00:11:06.38ID:bSVgii210
>>182
21のアプデで引き映像が追加になった
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 00:16:03.64ID:KzjKxrgM0
オンラインは逃げ先行大正義過ぎてな
高速逃げは必須だけど根性と瞬発両方S+で逃げ脚質手に入れるには気性難を引くしかない
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee10-+2V7)
2022/04/26(火) 00:18:12.36ID:VtuMJqxg0
>>162
ヤマニングローバルとかいうニジンスキーSP化の恩恵を受けまくってSP昇華起点になる馬
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f65d-nGK0)
2022/04/26(火) 00:18:13.52ID:v5OR1aUC0
>>184

うん、それは知ってるけど着差付いたときだったじゃん
今回は着差関係なく一回引きのシーン入ってない?
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 00:20:12.94ID:ZF8Eo8rP0
オンライン差しでも十分勝てるけどな
むしろ逃げはそこまで有利に感じない とにかくいかにSP85引いて成長限界
高いかにかかってる感じ 85なら差しでも5以上勝てる
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/26(火) 00:20:48.59ID:iTbqKZMl0
>>186
伊達に豊に三冠損したと言われてないよねグローバル
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 47fa-ox8/)
2022/04/26(火) 00:27:11.02ID:2/XE2H6y0
ヤマニングローバル思い入れあるからいつも所有しちゃうな
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e64c-VXkF)
2022/04/26(火) 00:28:59.12ID:o4smG26z0
ヤマニングローバルってこんな良血だったんだ
自家生産して後継作ってもいいけど
別にグローバルでもいいねこれなら
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/26(火) 00:44:49.39ID:u5s/oVPQ0
SPを絆で補填してやればバニラ状態からでも後継行けるなヤマニングローバル…
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/26(火) 00:59:46.03ID:EuMopOfcd
3勝クラスから3着、3着、2着、4着、3着と続いて「お前はステゴか!」とツッコミたくなった馬、能力見たら咽鳴り持ちだったorz
そりゃ勝てないわと急いで治療してもらったら5連勝でGⅠとってびっくり
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6689-Ry8l)
2022/04/26(火) 01:03:34.56ID:MtZwj5pA0
すみません、アプデ後NEWGAMEで始めたらプライベート種牡馬施設が建設出来なくなったんですが、バグかな?
今までは施設建設できるようになったら選べたと思ったんだけど…。同じような症状の方いますか?
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5010-7sKx)
2022/04/26(火) 01:13:42.25ID:0q0Hz6Cw0
>>194
もちろん種牡馬施設はあるんだよね。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc02-oSdi)
2022/04/26(火) 01:16:04.10ID:iD0VWiYQ0
ヤマニングローバルって因子2つつけられるんだっけ?
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6689-Ry8l)
2022/04/26(火) 01:16:13.87ID:MtZwj5pA0
>>195
76年スタート、引き継ぎありで始めたところです。
なんでだろう…?
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 01:18:51.50ID:blZyW0XH0
>>194
引継ぎアリ?ナシ?
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 01:19:54.84ID:blZyW0XH0
アリか
プライベート施設建てられるかどうか確認してくる
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/26(火) 01:21:13.88ID:u5s/oVPQ0
>>196
史実馬はSP71を確保の上でGⅠ6勝以上で二つになるはず
というかヤマニングローパル母母父までサーゲイロードか…
トピオ確立かシービークインの因子付与に成功したらSP昇華レベル3に届くぞコイツ
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d92c-F74E)
2022/04/26(火) 01:21:21.28ID:4z9nWEwP0
>>194
俺も同じ状況だ。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 01:26:40.74ID:blZyW0XH0
一応2月3週まで進めたけどプライベート施設の項目ないな
内部的にどうなってるのかわからんけどトラック修正したらプライベートが消えちゃった可能性が高いな
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6689-Ry8l)
2022/04/26(火) 01:26:42.12ID:MtZwj5pA0
>>201
まじですか…。バグなのかなぁ。

アプデきたからエディットし直してやり始めたんですが、様子見かなぁ。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a624-78+/)
2022/04/26(火) 01:34:37.88ID:EPo4UOul0
プライベート種牡馬施設って条件しらんけど秋くらいに建設可能になった気がする
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2489-h4uO)
2022/04/26(火) 01:38:20.36ID:BD9hENF90
完全なる同じ配合の馬って弾かれるんや
ウイニングポスト総合スレ433 ->画像>3枚
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e789-MOU1)
2022/04/26(火) 01:40:58.73ID:AxcWh0Tl0
セーブして「さて辞めるか…」と思った拍子にふとオンラインのコマンドが目に入って試しに押してみたら
銀札と2億だったがもらえてラッキー、と思いながら(再セーブ)終了。
改めてロードしたときに銀札が消えてるのに気づきオンラインコマンドを押してみたけど何も起こらず後の祭りw
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e789-MOU1)
2022/04/26(火) 01:44:43.01ID:AxcWh0Tl0
×銀札と2億だったがもらえて
○初回ログイン報酬で銀札と2億だったかがもらえて
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/26(火) 01:56:07.54ID:hx60Gu7f0
やり直しプレイの箱庭計画練ってたらこんな時間だわ
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8424-fvdk)
2022/04/26(火) 02:41:15.08ID:Z7J8ORiZ0
寝る前にクラブに送る馬見繕うかとエディット開いたらリスト全部空欄でビックリした
そういやアプデからそのままだったなと思って再起動したら治ったからアプデ関係でなんかひっかかってたのかな
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/26(火) 02:48:21.92ID:/ua8lOGd0
なんか種付けしても空振りしない?
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/26(火) 02:52:14.28ID:/ua8lOGd0
あー種付けで種牡馬選んで配合画面に移ったあとに牝馬をドロップダウンから切り替えて種付けすると空振りする
再現する人いるかな?
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-JgK/)
2022/04/26(火) 03:18:11.89ID:3f1ESJGGM
やる気は増えたけど技術は以前と変わってないな
バグを取ると新たなバグが増える
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 03:19:45.10ID:VB6Xp0X/0
新規要素と相反する従来の仕様を修正しない手抜きスタイルだからな
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b4f-jmTF)
2022/04/26(火) 03:44:28.09ID:1zynJivU0
無系統がデメリットしかないと言われている現状を打開するための妄想を・・・
無系統はBMSとして優秀という位置付けはどうだろうか?例えば・・・

・無系統種牡馬(系統未確立)を母父に持つ場合、因子の有無で母父○小(爆発力+1)、母父◎小(爆発力+2)
・無系統種牡馬(系統確立済)を母父に持つ場合、因子の有無で母父○大(爆発力+3)、母父◎大(爆発力+6)

新しい配合理論として・・・

・母父、母母父、母母母父が無系統の繁殖牝馬と、SPST昇華配合Lv3対象の種牡馬をかける無系(SPST)融合配合

などはどうだろうか?
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-fLUy)
2022/04/26(火) 05:16:34.31ID:4zvhuCmc0
ミエスク嬉しそうに走らせてたら
キングマンボをロストしてた
なんか影響デカすぎるよね ort
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b0ef-E6ke)
2022/04/26(火) 05:22:48.81ID:ooMhyPC/0
カネミノブが84年スタートだと種牡馬として出てくるのに76年スタートだと競走馬として出て来ないのはどうなってるんだろ
78年有馬の勝ち馬なのに…
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 05:28:44.60ID:H6d5qJqU0
>>215
俺もミエスク所有してたが引退を一年早くしてもうた。史実馬ロストしないだけマシか
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2202-4VQV)
2022/04/26(火) 05:46:30.47ID:6yqI4ova0
コースポや出走前新聞、内部処理の大半は5のプログラムを流用してるからなあ…
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba20-E6ke)
2022/04/26(火) 05:54:40.72ID:Ji2DWs1i0
オンラインで逃げ切り体制に入って「よし勝った」と思ったら大外からなにか飛んでくること多すぎでござる
なんじゃその末脚 3Fいくらよ
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd2a-pRUp)
2022/04/26(火) 06:19:12.26ID:N1NVRJBYd
>>200
トピオ確立すると、メールラインも代々確立するとして種牡馬因子がフルにもなる
能力因子はシービーが素で瞬発力+追加成功すればSPなので、グローバルに追加できればSPと何かか
強っ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-s1VK)
2022/04/26(火) 06:28:48.75ID:LBq8OGZTa
狙えそうならミスワキ確立狙った方がいいのかな今回
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-fLUy)
2022/04/26(火) 06:34:30.23ID:4zvhuCmc0
>>217
ショックすぎて・・・
最初からやり直してる orz
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f6bd-rbym)
2022/04/26(火) 06:34:57.06ID:IJJgipfB0
シービーがどんどん使いやすくなっていておっさんの俺からすると嬉しいなw
なんでシービーからダートのミスターバルボアなんだよと思ったのは2の頃だったかな
そこから瞬発力因子が付いて因子を2つにできるようになってトピオまで確立できるようになって…
ちょっと感慨深いなw
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e92c-rYrL)
2022/04/26(火) 06:39:23.15ID:AmsSfzz/0
トピオさえ確立できればシービーが超有能種牡馬になるけど
トピオ確立がエディットしないときついな
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbe6-hc5O)
2022/04/26(火) 07:13:48.18ID:oUf4OwOW0
番組表の左上に戻るやつ修正されてて良かった
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 07:24:18.54ID:hT/+lUhQa
>>221
ガリレオとかシーザスターズが使いやすくなるけどミスワキ立てる労力で他のミスプロ立てた方がいいんじゃないの?
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 08:04:36.33ID:VB6Xp0X/0
アーバンシーがWHC勝ってくれて因子2個つけれたわ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-oSdi)
2022/04/26(火) 08:27:47.65ID:h1vk0iXoM
76スタートのST箱庭やってるけど
母系が軒並みサーアイヴァーでヤバいw
序盤頼りすぎたわ
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9e-Z2XS)
2022/04/26(火) 08:29:33.46ID:KXpzE1PJd
将来的にプライベート種牡馬を1年に複数導入できるチケットがオンラインの景品になりそう
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 08:31:11.14ID:uOCltjbU0
箱庭確立したい馬で圧迫しすぎてミルリーフとかリファールとか自然確立するのか怪しくなってきた…
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 08:32:12.21ID:uOCltjbU0
フォルリ、ゼダーン、リュティエの同時確立をしようとすると全部どっちつかずになるな…
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 962c-F74E)
2022/04/26(火) 08:33:17.08ID:nDtcwyee0
久しぶりにウィポやってるんだけど功労馬静養施設で上がる名声ってメリット何かあります?
自前の種牡馬に種付け件数増えるとかあります?
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 08:37:25.19ID:VB6Xp0X/0
>>299
プライベートはぶっちゃけ所有できない初期種牡馬の延命用だから序盤のりきったらほぼ使わん
初期種牡馬の同時引退年とかあるからあれば欲しい人はいるかもしれないけど序盤だけって感じだし
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 08:39:38.72ID:Vs4TiTwK0
>>221
ススズやガリレオ、シーザスターズ、デイラミ、ダカラニ使うならかな?
母父ミスワキは結構大物多いから効果はあるはず
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 08:46:46.63ID:xFx8wuG1d
>>161
モンテオーカンはあの史実兄弟以外にも普通に強い馬産んでくれるのがありがたい。
プリンスは日本、ファストは欧州送りにするのがいいな。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMd2-Opu1)
2022/04/26(火) 09:00:36.37ID:k9MSyw4/M
プライベートはチケット使わず海外牧場の繁殖つける目的で自家生産種牡馬どんどん入れてる
どうせ他牧場からたいしたのでてこないし
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 09:15:44.52ID:VB6Xp0X/0
>>234
全部母承継でSP系になるの凄いな
まあシーザスターズはどっちにしろなるけど
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-EkUD)
2022/04/26(火) 09:30:26.53ID:R6+aBLlbr
サンデーサイレンスが史実の繁栄具合に対して血統図の中身スカスカなせいで自分で配合するのにはためらわれるくらい爆発力低いのって1976年スタートでなにか補える?
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 09:32:36.26ID:Vs4TiTwK0
>>237
ススズだけ無系なはず
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr39-rYrL)
2022/04/26(火) 09:32:53.38ID:gTETTRlar
76年に世界戦あったんだけど
これは珍しい?
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 09:44:06.76ID:KzjKxrgM0
普通
テスコガビーか二冠したテンポイントorトウショウボーイが宝塚取ると大体発生する気がする
そして大体ジャパンカップ
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7915-3dsd)
2022/04/26(火) 09:44:27.05ID:Q6mgxFPt0
まだ2021やってるんだけど史実で競争中に事故起こした馬って自分で所有しないと史実通りに事故を起こしやすくなってる?
サンエイサンキューが2周目でも事故ったから気になった
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/26(火) 09:52:06.32ID:8ldqWjDY0
起こしやすいどころかトウカイテイオーも史実通りの故障で放牧や引退するし、
サンエイサンキューやライスシャワーみたいに史実で予後った馬は当然必中
ただ2022だとバグか仕様かテンポイントとかが史実ローテ外れて免れる報告がちらほらあるな
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Dptr)
2022/04/26(火) 09:53:59.43ID:lx/SbAMgd
クラブに入れた 史実で予後る牝馬は 繁殖牝馬入りすることも
牡馬は知らない
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 09:55:40.49ID:KzjKxrgM0
テンポイントは4歳年始の重賞で故障するように設定されてるから
寸前のJCや有馬で大敗させて放牧させると運命から解放されるみたいね
ついでに5歳か6歳まで現役続けさせるとすっと種牡馬としても存在したままになる
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e92c-rYrL)
2022/04/26(火) 09:55:53.73ID:AmsSfzz/0
今回のサンデーはターントゥ確立済でヘイロー確立も簡単
芝ダート◎となかなか有能
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7020-E6ke)
2022/04/26(火) 09:57:21.68ID:dW5aNjyx0
馬券王の後にオンラインレースやると「もう少し時間経ってからやれ アホ」って言われる罠
そこはわけろよ コーエーテクモ
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a20-VXkF)
2022/04/26(火) 10:01:22.81ID:Op0tGVOb0
>>233
系統確立用の架空馬の隔離場所に使ってるわ
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f61b-GzI/)
2022/04/26(火) 10:02:19.59ID:kNSDO/Oe0
乱数調整効かないせいか1度ライバル対決負けたら闘志の差でずっと負け続ける
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/26(火) 10:02:50.20ID:4J2kq2/S0
マジでもう一度やり直したい欲が凄いが今の箱庭もまぁまぁ上手く行ってるのが惜しくて悩ましい
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7915-3dsd)
2022/04/26(火) 10:07:52.16ID:Q6mgxFPt0
>>243
そうなんだ
こういう所は忠実に再現しなくてもいいのになあ
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IHZD)
2022/04/26(火) 10:09:51.91ID:57aPntQs0
>>240
何回かやったほとんどブリーダーズカップクラシックが開催されたな
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 10:12:39.22ID:uOCltjbU0
今回エタン確立する必要性ないよな
因子1つしかないし
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
2022/04/26(火) 10:13:34.94ID:BCnPJsC40
あるやつにはある
ないやつにはない
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba84-Opu1)
2022/04/26(火) 10:17:23.78ID:QqYqn3zb0
>>250
ウイポはいつも大好きな史実馬繁栄させるプレイなんだけど
史実期間も折り返した頃になって初期のやらかしでその馬ロストしてるのに気づいて激萎えだった
でツール調べて適当な架空馬をその親に書き換えたらちゃんと産まれてプレイ再開したわ
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-oSdi)
2022/04/26(火) 10:20:00.61ID:XSxbaRd/M
クリス、ダイイシスの大繁栄プレイ
とかやる人もいるやろうしな
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-Oioy)
2022/04/26(火) 10:21:06.89ID:jT/gO3cc0
オートが速くなったといっても、頭数が増えるとこれまでと変わらないくらいに遅くなるね
子孫の顔確認にオートで回そうとすると毎年フル頭数所有してくるからどんどん処理が遅くなる
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-WvWV)
2022/04/26(火) 10:21:56.07ID:JvTVGPXgr
8だとマヤノトップガンSP系になったけど9でもなる?
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/26(火) 10:22:43.08ID:94Bu0PYL0
今作はレッドゴッドとかいう余計な確立のせいでなりません
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-WvWV)
2022/04/26(火) 10:23:03.39ID:JvTVGPXgr
クソやんけ許せん
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/26(火) 10:24:16.39ID:AmsSfzz/0
レッドゴッドくんのせいでオペラオーとかマヤノトップガンとか母父ブラグルからSP継承する馬に被害が
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 10:24:49.26ID:8ldqWjDY0
PC版で全系統から無系を無くすエディットしてからがスタートだよな
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr39-TCD+)
2022/04/26(火) 10:28:37.17ID:IlG3sKbUr
レッドゴッド確立してるおかげでレインボウクエスト他ブラッシンググルーム系が欧州でも走る
前作は馬場適性がナスルーラ米国だったから成績よくなくて確立しないことが多かった
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 10:41:39.42ID:UJPOjhhba
>>262
海賊知らねーけどそんなことするくらいならもう爆発力弄れよ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/26(火) 10:51:00.04ID:8rRmE0AAa
>>242
そのレースを選らばないようにエディットでいじってもレースに出ようが出まいが関係なく消える どうやら事故がおきたから消えるのではなく 消える理由の後付けとして事故があるみたい
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/26(火) 10:54:06.68ID:8rRmE0AAa
>>253
ていうかシャーペンアップ系で確立する
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 10:57:46.89ID:uOCltjbU0
>>266
シャーペンアップも因子1つしかないじゃん
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-oSdi)
2022/04/26(火) 11:02:04.30ID:IQI6yE4TM
シャーペンアップの牝馬
案外爆発力稼ぎやすいよね
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5f-d3T+)
2022/04/26(火) 11:06:03.07ID:iSDbQimdr
デプロイの確立きつそうって考えてたけど、父がシャリーハイツで母父ロベルトだからかなりいいじゃん。
史実産駒がゾマラダーだけみたいだけど。
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 308a-LC6X)
2022/04/26(火) 11:11:21.37ID:7F3bBg6N0
今作もオンラインデータってあるよね?
あれにプレイヤーの一人目に選んだ妻ランキングがほしいw
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 11:16:10.53ID:VB6Xp0X/0
たぶん新キャラだからギャル秘書かメイドかお嬢が多いと思う
それか子孫をはやくできる子連れか
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/26(火) 11:17:04.91ID:ytR2co8m0
序盤オートで流すとオート中にトロフィ何個も獲得して微妙な気持ちになる
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7020-E6ke)
2022/04/26(火) 11:24:20.95ID:dW5aNjyx0
1980年代にクリスマスプレゼントはスマホが欲しいとか我が息子はどんな世界に生きてんだ

>>271
確か2021じゃアリスがめちゃつよ状態だっけか 立ち絵可愛くなったもんな
あとは新秘書(として復活した)ノエルたん
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cd6-WvWV)
2022/04/26(火) 11:25:16.97ID:T5cGFC7H0
今作の椎野は娘はともかく猿が致命的すぎるし2年目に結婚できるメイドとお嬢様一択やわ
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/26(火) 11:27:19.37ID:8ldqWjDY0
ウェディング椎野はもはやどこを目指しているんだって感じ
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/26(火) 11:29:26.53ID:4J2kq2/S0
エタン~シャーペンアップは史実馬所持で確立するからとりあえずやっとくな
クリスは史実馬が微妙すぎるが仔出し9で能力も高いし因子2つ持ち
自家生産馬だけでも欧州ですぐ確立する
忘れちゃいけないのが駄馬でも良いからエタン系保護
シャーペンアップはダイイシス~ホーリングラインがしばらく残るから安泰
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 11:30:52.28ID:H6d5qJqU0
メリーナイスGI11連勝で凱旋門圧勝www
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 74bd-+2V7)
2022/04/26(火) 11:33:26.80ID:y7sd0Pht0
ヤマニングローバル
 プリンスリーギフト
 ファイントップ
 ニジンスキー
 サーゲイロード
繁殖牝馬候補
 ボールドルーラー
 グリーンデザート
 ミスタープロスペクター
 レイズアネイティブ(アリダー
 ガリレオ

ニジンスキー親になるの前提としてもノーザンダンサーがちょっと近いとこにあるのを除けば、ナスルーラ色は消えてるしミスプロ無しだしSP庭では大種牡馬になる可能性かなりあるわな
相手方に父エーピーインディ母父アリダーとか美味しそう
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/26(火) 11:34:02.83ID:UHzT5peua
ホーンビーム確立挑戦した人いる?
アホヌラ氏の所だと成功させてた人いるけど相当大変そうだな
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 11:34:47.13ID:/oeJxDhN0
>>245
うちのテンポイント4歳で死ななかったのに5歳の日経新春杯出て死んでもーた
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7020-E6ke)
2022/04/26(火) 11:37:18.35ID:dW5aNjyx0
椎野さんは8のメガネ新聞記者形態が一番好きでした
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 11:43:19.99ID:xFx8wuG1d
>>281
8の椎野さん、全キャラで一番結婚しやすかったからいつも彼女と結婚してた気がする
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6d-WvSx)
2022/04/26(火) 11:43:30.35ID:osa7sIMh0
>>280
あってるでしょ
クラシック勝てなかったのに4歳年始で死んだら早すぎる
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e88-WvSx)
2022/04/26(火) 11:44:57.21ID:6LBxOsVk0
キャラメイク時代なんだから
最初から結婚状態、子どもの年齢外見設定して
騎手を身内で固めたい・・が、ンなことは無理なので
オリ騎手育成で牧童イベント?だったか何かあったが
アレを復活させてほしい。女性騎手が中館を連れてくるのがパターンだった
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 11:47:44.86ID:Vs4TiTwK0
>>280
史実通りだよ
昔は今の4歳が5歳だから(馬齢表記の変更による)
馬齢表記変更時ネタになった2年連続最優秀3歳牝馬になったテイエムオーシャン
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 11:48:03.13ID:/oeJxDhN0
>>283
あれ?>>245が4歳って言ってるから早逝かと勘違いした
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 11:52:31.29ID:Vs4TiTwK0
>>286
テンポイントは旧6歳 (現5歳)の日経新春杯で故障
5歳(現4歳)の有馬が引退するトウショウボーイを倒して1着だった。

>>285自分で書いててプラスマイナス逆になってるな昔の5歳が今の4歳だ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd94-vnRx)
2022/04/26(火) 11:52:37.00ID:4ZGrYgsud
架空メインでやってる人いまっすかSHで有能な牝馬教えてクレメンス
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-rYrL)
2022/04/26(火) 11:52:51.19ID:tSDTm/Dcd
ミスワキはスピード因子追加出来ると使い勝手大幅に増すな、
架空牝馬はほぼスピード因子になるし。

ファバージ確立したらビクトリアクラウンがめっちゃ良血に見えるから困る。
史実馬だけで確立したけど架空馬生産しとけば良かったかな。
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd9e-jP57)
2022/04/26(火) 11:53:34.41ID:3jIfIlKWd
>>288
コントレイルSP系になるからオススメ
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac2c-u9iS)
2022/04/26(火) 11:55:37.61ID:JygN5SEK0
花音ちゃんとの子供を騎手にしようと思ったんだけど
運動Dでショック
能力低くてもいい馬に乗せ続けていれば◎◎◎になりますか?
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 308a-LC6X)
2022/04/26(火) 11:57:31.50ID:7F3bBg6N0
キッズハウス建てたら
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/26(火) 11:57:39.32ID:4J2kq2/S0
>>291
普通にSくらいまではノーリセでも成長すると思うぞ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-7sKx)
2022/04/26(火) 11:58:15.47ID:B09Wy5Ubr
>>270
ないよ。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba84-Opu1)
2022/04/26(火) 11:58:38.07ID:QqYqn3zb0
ウエディング衣装はアリスが断トツ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 11:58:59.40ID:VB6Xp0X/0
12/4→年末にリセマラすると子供のパラ成長変わるぞ
年末週のおかげでリセマラが簡単になった
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba84-Opu1)
2022/04/26(火) 11:59:13.55ID:QqYqn3zb0
逆にセシルは全く代わり映えがしねえ
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 12:01:57.24ID:Vs4TiTwK0
>>296
年末週で種牡馬の因子替えがめちゃくちゃ楽になった
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-fxtp)
2022/04/26(火) 12:03:37.79ID:UjDH4Wnwa
>>291
2021だけど全然能力伸びない子孫がいて騎手になった後怠け者だか怠け癖みたいな表示ついてた
それだと乗らせまくっても本当に伸びない
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 12:07:58.38ID:H6d5qJqU0
海外所属の馬いくらGI勝ってもJCに選ばれないwww海外史実馬でJC出たのが優先されるからJC出たのが重賞勝って無くても優先されるし最悪だな
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:11:57.45ID:VB6Xp0X/0
海外史実馬の有力馬をクラブ幽閉すればいけないかな?
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e10-OeXK)
2022/04/26(火) 12:12:53.29ID:buNa0K4p0
>>300
そういう所は直す気なさそうだしな
ドバイWCでろくな成績を残してない史実馬が優先されて出られないとかも
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 12:13:40.18ID:/oeJxDhN0
米国所属にしたセクレファスターがJC呼ばれて凱旋出走して惨敗した
なんか呼ばれる条件あんのかな?
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:16:59.92ID:VB6Xp0X/0
従来の肥見る限りそもそも史実早期海外牧場は今回だけで次も続投されるとは思えないしなぁ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-8s8G)
2022/04/26(火) 12:18:17.11ID:Cu+BE0cPa
バグだかどうか知らんが海外牧場には大型坂路作れるのになんで日本の牧場に大型坂路が作れねえんだよ
訳分かんねえよ
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 12:18:50.02ID:/oeJxDhN0
>>305
それアプデで直ったんじゃないっけ?
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/26(火) 12:18:51.56ID:uSA7czqM0
まあ次が10なら間違いなく海外牧場は無くなるよね
いつも通り
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 12:19:02.29ID:H6d5qJqU0
>>303
シンボリルドルフを欧州所属にしてGIアホみたいに勝ったのに一度もJC選出されなかったよ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/26(火) 12:20:39.91ID:94Bu0PYL0
海外牧場はDLCもあるから残すんじゃないかな
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd00-XEkT)
2022/04/26(火) 12:22:07.67ID:9R68M/bGd
系統確立しまくるプレイするとすぐ上限いきそうだな
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 12:22:42.24ID:H6d5qJqU0
史実馬期間終わったらある程度GI勝ってたらJC普通に選出されるんかな?
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-QEvE)
2022/04/26(火) 12:22:56.43ID:BT7le+O5a
テンポイントはダート馬にして日経新春杯に出ないようにしても結局きえてしまった
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/26(火) 12:23:37.64ID:4J2kq2/S0
>>308
元が日本の史実馬は選出されない
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:23:38.07ID:VB6Xp0X/0
今回3地域で各2系統で回せるからサイクル速いよな
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 12:28:30.50ID:H6d5qJqU0
>>313
そうなんか知らんかったわ。銀札の馬を金の殿堂入りさせるために海外所属させるくらいしか旨味ないな
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c2a8-ynPL)
2022/04/26(火) 12:28:51.22ID:YLhfwkR00
テツノカチドキが凱旋門連覇したけど芝ダートの適正どう考えても逆だよなぁ
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:29:28.96ID:VB6Xp0X/0
芝質が重めなら欧州所属のほうが無双できるよ
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 12:31:48.97ID:/oeJxDhN0
なんでセクレファスターは史実馬なのに呼ばれたんや
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-E6ke)
2022/04/26(火) 12:36:37.59ID:0V5xfkx50
春雷春蘭イベントの検証ができそうな状態になったので少しやってみた

国内牧場牝馬三冠三頭
A→初子はイベント無しの繁殖二年目
B or C→牡馬三冠種付の初子

ABCを国内牧場
イベント起きず

ABを国内牧場
Cを海外牧場
イベント起きず

Bを国内牧場
ACを海外牧場
イベントがB産駒にて発生

BCの産駒は牡牝別だったが別牧場での同時発生はない模様
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/26(火) 12:40:18.08ID:uSA7czqM0
プレイヤーの日本馬がドバイWCに招待されないのと仕組みは同じなんじゃね?
海外史実馬でJC招待枠が埋まってる年はプレイヤーの馬は招待されないとか
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c8cf-c61l)
2022/04/26(火) 12:40:23.20ID:oI6mBwXc0
そりゃそうなる
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 476d-Qu2/)
2022/04/26(火) 12:41:59.25ID:M5G2JYf00
ドバイ出禁の年度ウケるよな
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-JoBq)
2022/04/26(火) 12:43:14.25ID:0V5xfkx50
牝馬三冠が複数頭国内に居てもイベント起きたって聞いたからやってみたけどならなかったなぁ
デマなのかまた別のフラグがあるのか
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:43:23.43ID:VB6Xp0X/0
新馬戦とかOP戦で当週に取り消そうとすると大きなレースを~って秘書に言われるのは直ってないなw
笑えるからいいけど
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 12:45:05.70ID:H6d5qJqU0
>>320
元が日本の史実馬を海外所属にした場合たまたま選ばれなかったのか、絶対に選ばれない仕様なのか、史実期間でも海外所属の自己所有架空馬なら選ばれるのか気になるな。
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/26(火) 12:50:03.07ID:Vs4TiTwK0
海外、特に欧州持っていく馬は日本適性ない日本馬だろうから、JC呼ばれなくても問題はない気はするけどね
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-dYfy)
2022/04/26(火) 12:50:19.68ID:mjqRGZLGa
ウチのテンポイント、引退したら皇帝の二つ名付いた。
…ルドルフ…スマンッ!
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c8cf-c61l)
2022/04/26(火) 12:50:25.25ID:oI6mBwXc0
>>325
21で改造して海外牧場建ててるときは選ばれたことある。
頻繁ではなかったが
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ef5-XEDd)
2022/04/26(火) 12:51:25.08ID:DsfguXqy0
2022は海外所属馬も多く持てるから現実で出走した馬をドバイに出さずに他の出したい馬を出走させる、みたいな芸当も出来るのかな
割に合うかどうかはさておいて
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 12:52:11.23ID:VB6Xp0X/0
海外所属の自家生産馬めっちゃドバイに招待されるけどな3/2にキャンセルするのめんどくさすぎ
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-QEvE)
2022/04/26(火) 12:53:15.23ID:BT7le+O5a
>>320
それが中途半端でおかしい レース結果は現実と違うのにどうしてそこだけ再現する?
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-8s8G)
2022/04/26(火) 13:06:38.89ID:g6YNyN91a
>>306
アプデ入れたけど直って無いな
もしかしたら大型坂路建設のフラグがバグで潰れたまま貴船光里の友好度100にしちゃったせいかもしれないけど
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac49-8dBU)
2022/04/26(火) 13:12:53.33ID:HSeO9lfK0
>>280
そりゃ史実とおりじゃん
たぶんハンデは違うと思うが
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 13:14:03.27ID:blZyW0XH0
テンポイントが4歳年始のレースで故障するというところがまずおかしいと思われる
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac49-8dBU)
2022/04/26(火) 13:16:14.32ID:HSeO9lfK0
>>278
ヤマニンペニーて繁殖牝馬として優秀だったような
7とか8 では子だし値以上いい子生んでくれたな
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/26(火) 13:22:51.36ID:VV6R1Wa/a
>>334
AJCだったとしても故障おこすんか?
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 13:44:27.93ID:mmopOFcD0
馬券王の「波乱が起きないように調整しました」的なやつはなんかしっくり来ないなぁ
大波乱起きてもええやん 馬券なんやから
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 13:46:57.15ID:VB6Xp0X/0
クラブに入れて武主戦にして放置してたオペラオーがWHCの凱旋門勝ってて草
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-dYfy)
2022/04/26(火) 13:47:59.50ID:yX/Vk0Hja
>>337
コーエー「たまに馬じゃないのが走ってたので…」
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/26(火) 13:52:45.32ID:1L1lj6h90
コーエー「テンポイントやガビーを生き残らせたいならDLCを買ってください」
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-1rdf)
2022/04/26(火) 13:58:26.62ID:0ZViWOa+a
マルゼンスキーかと思って種付けしたらマルゼンスターかよw
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 13:58:36.80ID:VB6Xp0X/0
肥は株だけで339億稼いでるんやから少しは投資してください
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e24-MEWT)
2022/04/26(火) 14:02:48.49ID:Gn3U71ly0
>>341
今作じゃないけどその間違いで流星出たことあるw
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 14:07:10.04ID:xFx8wuG1d
>>298
年末週の存在って地味に今回始まった良改変だよね。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-1rdf)
2022/04/26(火) 14:07:28.02ID:0ZViWOa+a
ヨーロッパの馬場適性が無い馬をヨーロッパでデビューさせたら地元ってことである程度走ったりしないものなの?地元で強い気がするけど、、、
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 14:09:14.70ID:xFx8wuG1d
>>342
女帝(社長の嫁)が死んだらコーエーテクモはどうなるんだろう...
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 14:10:12.24ID:/oeJxDhN0
>>345
海外遠征デバフがない分は走るんじゃない?
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 14:12:27.59ID:xFx8wuG1d
>>345
日本の馬場適性が無い馬を日本で走らせてもいうほどデバフかかってる感じはないから、遠征デバフが無い地元ならなんとかなるんじゃないかな。
タマモクロスを一度欧州送りにしたことあるけど、まぁまぁ勝てたよ。日本にいた頃は全然アカンかったけど。
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5c24-rYrL)
2022/04/26(火) 14:13:04.42ID:uR7omnFn0
88年JCでシェイディハイツに柴田政人取られてそういやそうだったわと
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-+atm)
2022/04/26(火) 14:14:58.02ID:2kd4eWYqd
配合して流星とかでるかて配合してオート進行してでなかたら戻ってまた配合してでたらオートなしで進んでとか。
オートなしで進むとオートで流星がでても乱数変化してでないときあるの?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba20-MOU1)
2022/04/26(火) 14:19:21.34ID:fqdzb4Dn0
>>248
引退で即座に箱庭から消せるのが地味に便利だな
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 14:22:47.41ID:uOCltjbU0
所有してる種牡馬って年末処理でプライベートぶっ込めるの?
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 14:26:29.32ID:blZyW0XH0
>>352
所有種牡馬はぶち込めない
種牡馬入りする時だけぶち込める
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-SGJp)
2022/04/26(火) 14:27:51.68ID:Xs3MeiwL0
>>275
むしろ過去作の秘書の一人だから昔からのプレイヤーの中にはファンもいるだろうに
なぜ初期から選べるコブ付きの結婚相手キャラにしたのか
貴船のポジションに置いておけば良かったのでは
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c6d-vfVe)
2022/04/26(火) 14:37:44.64ID:05v9jmVq0
>>354
秘書時代はスーツの似合うキュートな感じだったのにね
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 14:37:46.57ID:mmopOFcD0
椎野はシリーズによって立場ブレブレだよな 秘書だったり記者だったり牧場長だったり
他のキャラもわりと設定変わるけどさ。 
鳳のブレなささはある意味素晴らしい だけど妹帰ってこい 親父はいらん
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 14:42:55.07ID:VB6Xp0X/0
天城さん秘書に戻してください
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr39-Nwz/)
2022/04/26(火) 14:56:56.16ID:d2eAknKAr
>>320
ドバイにしろJCにしろ選考方式をやめて他のレース同様プレイヤー馬に優先2枠いいと思うわ
ドバイなんか逆に出る気ないのに選ばれてウザい
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f14d-E6ke)
2022/04/26(火) 14:58:04.22ID:igPFZrrT0
欧州用の欧州芝対応馬が強かった時のショックが大きい
オンラインだと凱旋門賞しか用なしになってしまう……かろうじてBCターフもいけるぐらい

日本に持ってきて野芝対応の調教パートナーにすればいいかもだが
それがどのぐらい効果があるか分からないし何よりそのパートナーが
いつまで現役でいてくれるか分からないのが……
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 15:02:52.44ID:H6d5qJqU0
たまたま所有した自家生産馬がたいして勝てないから引退させて能力見たらスピードGやったわwwwスピードGの馬何て存在するんやなwww
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/26(火) 15:03:11.00ID:VB6Xp0X/0
まあ箱庭的には左2マスばっかりだとレースやりくりするのが大変だから欧州血統いれたくなるんだけどオン考えるとね・・・・
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 15:03:32.90ID:D1jFFdzAa
>>346
たった1人の人間が居なくなって潰れるならそこが会社の寿命だよ
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aebd-MEWT)
2022/04/26(火) 15:03:55.16ID:sU/rf/ym0
>>359
野芝対応ついた馬で左2マスが無、そこから3マスか4マス薄緑になった馬いたから複数野芝つけば全緑にできるかもしれん
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 15:12:49.06ID:mmopOFcD0
日本国内G1オンラインは激戦区だから やはり高額海外G1を空き巣するのがポイント的にもおいしいんやな。
入着でもかなりのポイント入るしさ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-3Pp8)
2022/04/26(火) 15:15:58.55ID:ke+cLnoDa
>>324
新馬戦は走る馬にとっては大きなレースじゃないの
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/26(火) 15:18:30.71ID:WsZUf0LNa
そもそも欧州適正で走れるオンライン対応レースが凱旋門とドバイくらいしかないのがおかしいんよ
余りにも少なすぎる
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a624-g9NX)
2022/04/26(火) 15:19:21.27ID:EPo4UOul0
>>365
つまり注意されない重賞は大きなレースではない?
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr39-Nwz/)
2022/04/26(火) 15:29:31.49ID:d2eAknKAr
>>365
新馬とG1しかレース見ないわ そもそもそれ以外のレースをあまり使わないけど
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 15:32:22.94ID:H6d5qJqU0
今までのウイポやと能力のメモのスピードの四角います四つだと、スピードAだったのに、グラフだとスピードBなんか。史実馬以外でスピードA以上今まで出てないわ。10年くらい進めてるのに
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3a-wj2r)
2022/04/26(火) 15:34:36.62ID:bqrjHfcva
宝塚勝ったらキングジョージ提案されんのなんとかならんのかな
凱旋門ならまだ余裕もって組めるんやけど
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 15:49:02.86ID:blZyW0XH0
普通に登録すると適正が云々と渋い顔するのにそういう時に限って適正無視して興奮したような口調で提案してくるからな
オートで進められない理由の一つや
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae71-4nRN)
2022/04/26(火) 15:50:56.18ID:vcfYvHaW0
オートで飛ばしてるときに凱旋門ねじ込まれてたらかなり嫌だからなぁ
オールカマー→凱旋門→天皇賞ってなってたりしてやばすぎる
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 15:53:19.02ID:KzjKxrgM0
現実で凱旋門→天皇秋とかやろうもんなら馬主は名馬を殺す気かって騒ぎになるな
ついでにJRAが思いとどまるようにこっそり言いにくるレベル
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/26(火) 15:54:59.28ID:3aI/oQIL0
8の頃のクソっぷりに比べれば格段にマシだけどWHCみたいなの好きだよねコエ
まあ今回はライバル対決あるからってのもあるんだろうけど
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/26(火) 15:58:04.05ID:OplqZr8dd
せっかく能力の高い自家生産馬が生まれたと思ったら、長距離専用のダート馬だったときの絶望感・・
どうすりゃいいのよこれ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/26(火) 16:10:00.73ID:AmsSfzz/0
距離下限無視してステでゴリ押ししよう
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/26(火) 16:10:03.89ID:1L1lj6h90
>>373
ウイポの世界には検疫がないからなあ
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 16:11:00.33ID:mmopOFcD0
オンラインに載ってる好きな騎手はなんというかやっぱ偏るよね
そんな中 江田照男を好きな騎手においている人はなんというか穴党の気配がします
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/26(火) 16:11:16.54ID:4J2kq2/S0
能力あれば米三冠いけるな
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aebd-MEWT)
2022/04/26(火) 16:12:40.17ID:sU/rf/ym0
>>375
ウチのシャーガー産駒の期待馬は距離2500〜からのダート馬はアメリカに送ったわ
案外なんとかなるもんよ
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM9b-LFop)
2022/04/26(火) 16:14:19.63ID:sdpj+tIMM
現実じゃ10月凱旋門→12月有馬でさえ違いすぎる馬場と遠征の疲労でみんな能力発揮出来んのにな
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/26(火) 16:15:17.64ID:3aI/oQIL0
そういやプライベート種牡馬施設は結局消えてるの?
Switchのアプデ来る前に2周目始めといた方がいいんだろうか
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-s1VK)
2022/04/26(火) 16:15:43.68ID:gU0naIhJa
ジャパンカップであわや勝利のオルフェはやっぱすげーわ
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/26(火) 16:16:57.31ID:xFx8wuG1d
>>373
まぁ欧州とか愛チャン→凱旋門→英チャン→BCターフとかやるしw
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 16:22:56.61ID:ZF8Eo8rP0
>>363
オンラインはわからないけど洋芝とか野芝適正 カスタムレースだと効果ないっぽいんだよな
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 16:26:59.31ID:KzjKxrgM0
絆はカスタムレースだと多分効果無し
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 16:32:53.49ID:ZF8Eo8rP0
>>386
でも パワー上げるとか騎手の絆とか調教師の絆は効果あるんだよなw
優駿の絆だけか? とりあえず芝の適性は色々試したのでほぼ効果ないって言えるが
騎手の絆でパワーあがるなら 優駿の絆の身体とかはあるのかはきになる 検証するの面倒そうだからこっちはやらないけど
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba20-ODR+)
2022/04/26(火) 16:39:50.52ID:Bdz7+C6y0
>>341
ウットマン「呼んだ?」
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/26(火) 17:03:10.55ID:OplqZr8dd
騎手「前目につけたほうが(ry」←作戦は「先行」を指定済み
いやお前の裁量やろ何言ってんだ
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-TCD+)
2022/04/26(火) 17:08:47.46ID:uOCltjbU0
>>353
そうか…
系統確立するために1500万で種牡馬入りした馬を消し去りたかったが無理そうだな…
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 17:13:33.15ID:blZyW0XH0
>>390
欧米に移動→翌年売却で消せるかもしれない
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3a-VCPS)
2022/04/26(火) 17:14:08.68ID:Hl+WAbrea
ウイポの世界にも検疫はあるが海外遠征デバフ同様要らない要素
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 17:14:42.50ID:HQfZfgwza
>>383
あまり言われないけどそのローテでJC→有馬を連勝したディープやJC3着から有馬かったヴィクトワールピサはタフすぎる
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/26(火) 17:15:27.90ID:ADetanZQd
>>388
ミルコウジとかもおったな
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/26(火) 17:17:47.69ID:/oeJxDhN0
海外遠征デバフはあってもいいけど精神Sでほぼ軽微、海外遠征特性で完全無効くらいでよいのではとおもう
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr39-Nwz/)
2022/04/26(火) 17:18:08.08ID:d2eAknKAr
>>390
そういうのは予めプライベートに入れとくしかないね
架空馬を確立させるのなら全部プライベートに入れて独力でやれば不要になったら綺麗に消せる
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 17:22:14.85ID:BIEMNxuna
サーアイヴァー確立するのに産駒を送ったらいいところってどこなんだろうか?
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
2022/04/26(火) 17:26:24.30ID:KKBWWuA3d
ヴィクトワールピサのドバイを現役で見てないんだけどさらっと出走馬見たらジオポンティとかケープブランコとか普通に一流所もいるな
これで勝ったのやっぱ凄いわ
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 17:27:25.35ID:KzjKxrgM0
多分欧州
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/26(火) 17:36:04.46ID:ql0DlRs8a
欧州か
産駒を欧州送りにしてみる
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-7sKx)
2022/04/26(火) 17:40:56.43ID:HZ8S2EGCr
フォーティナイナーの母親って登場してますか。買いたいんですが。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-MOU1)
2022/04/26(火) 17:40:59.81ID:czAtIjaI0
2022年まで来たけど
種付けのときのサブパラ爆発の評価かなり重要だわ・・
意識するようになってからサブパラ高い馬がかなり生まれやすくなった
ある程度爆発力下げても
↑マークやお花マークがいっぱいついてるやつつけるべき
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 17:46:51.56ID:mmopOFcD0
そういやサブパラが最初から高いと不正データ扱いされてオンライン出れないとか何とかって言われてたのはマジなのかな
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 308a-LC6X)
2022/04/26(火) 17:49:31.27ID:7F3bBg6N0
>>402
新要素だし影響力大きそうよね
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 17:50:52.08ID:8ldqWjDY0
>>403
PC板によると坂路リセマラサブパラオールS+になると弾かれるらしいね
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 17:51:48.43ID:bSVgii210
>>401
いる
この手の繁殖は直前に湧いてくる
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
2022/04/26(火) 17:52:59.78ID:BCnPJsC40
>>401
76年生だけど競走馬としては出てこない繁殖牝馬として急に湧いてでてくる
だからフォーティナイナー誕生年に庭先取引すれば自家生産できるよ
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5010-7sKx)
2022/04/26(火) 17:58:03.97ID:0q0Hz6Cw0
>>407
ありがとうございます。ただ、フォーティナイナーが欲しいのではなく、消したいんですけど、それは可能ですか。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 17:59:52.38ID:8ldqWjDY0
>>408
繁殖牝馬として出てきた年に庭先で購入して種付けすればいい
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b89-rbym)
2022/04/26(火) 18:00:26.29ID:bSVgii210
所有してプライベート突っ込みゃいいだろ
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 18:01:17.98ID:gv1VJ/CF0
>>405
馬によっては鬼成長するゲームでサブパラMAXくらいで不正認定ってのはなあ
それやるくらいなら後天的成長分はオンに含まないとかにすればいいのに
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
2022/04/26(火) 18:02:35.85ID:BCnPJsC40
>>408
えぇ……
フォーティナイナーは1985年生だか1984年3月5日までにフォーティナイナー母のファイルって馬を米国から拉致してきてミスプロに種付けしなければいいよ

ちなみに1981年にファイル湧くのを今確認してきたから
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 18:04:10.57ID:8ldqWjDY0
>>410
プライベートが年複数頭できればそれで良いんだけど
年1頭で引退馬or新種牡馬だから気軽にそれが出来る年は限られるんだよな
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 18:04:52.94ID:mmopOFcD0
>>405
そうなんか ありがとう
強い馬をさらに強くしたらアウトってのは悲しいな
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5010-7sKx)
2022/04/26(火) 18:07:35.75ID:0q0Hz6Cw0
>>412
ありがとうございます。消します。ミスプロ多すぎなんで、あとウッドマンとマキャベリアンとスマートストライクを消す予定です。プライベートは一頭だけなんで、運用が難しいのでできれば避けたかったんです。
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f65d-nGK0)
2022/04/26(火) 18:07:58.06ID:v5OR1aUC0
PC版でサブパラマックスで弾かれた人って確かツールで無限坂路、要は月3回のコマンド実行取っ払った状態+絆コマンド消費無しでマックスにしたんじゃなかったっけ?
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/26(火) 18:09:14.17ID:1L1lj6h90
49er消すとエンドスウィープも消えるのか
さよならスイープトウショウ
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
2022/04/26(火) 18:10:55.27ID:BCnPJsC40
アドマイヤムーン「・・・・・・・」
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 18:11:54.76ID:KzjKxrgM0
ミスプロ系消すと大変なことになりがちだから
消すよりとっとと親にしたほうがいいけどね
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5010-7sKx)
2022/04/26(火) 18:13:17.33ID:0q0Hz6Cw0
>>419
他の有名どころは全部親系統にまでする予定なので邪魔になりそうかなと。
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 18:21:47.03ID:gv1VJ/CF0
>>413
せめて種牡馬引退馬と所有新種牡馬の各1だったらいいのにね 現状だと20頭の枠が埋まる気がしない
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ caf6-WvSx)
2022/04/26(火) 18:21:48.22ID:k6U6/u0a0
ツキカゲ産駒に活躍させてクリフジ牝系独立させたんだけど、
この後ツキカゲ牝系の独立を防ごうと思ったら
ツキカゲの孫世代をレースに出さずに即引退させてけば大丈夫ですよね?
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9c4a-Srve)
2022/04/26(火) 18:23:16.90ID:h5gDHirB0
フォーティナイナーは親まで伸ばせるしもったいなくない?
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 18:30:07.77ID:H6d5qJqU0
仔出し10のチャイムズオブフリーダム幼駒で一歳の時ゲットしたで
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2120-2ctZ)
2022/04/26(火) 18:30:40.40ID:e2k8xpij0
エクセラーさんがWHCぶっちぎりで勝利したのだが、
WHC勝利って子出し上がるんだっけ? 単純に種付け希望牝馬が増えるだけ?

まぁエクセラーさんが種牡馬引退したらプライベートで買い取るつもりだが
ひとりエクセラーファンド。時代を先取り
うちの施設でハードバージとかと仲良くなればいいな
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 872c-jnK8)
2022/04/26(火) 18:30:53.94ID:TDufE1OC0
>>416
弄ってなくても弾かれたって人もいるみたいだからなんともなあ
真偽のほどは自力で引くまで確かめられないだろうね
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
2022/04/26(火) 18:31:14.19ID:KKBWWuA3d
このゲームのサブパラってマスクデータなの?
スピードA+でも全然勝てないのにBで瞬発力もパワーもCとかBなのに二冠取れた馬がいたりよく分からない
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 18:32:13.60ID:KzjKxrgM0
>>425
外国の牧場がつけにくるようになる+国内もちょっと増える
架空期間なら効果絶大だけど史実だと主に牝馬以外勝つ意味は薄い
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9124-F74E)
2022/04/26(火) 18:33:00.12ID:GgF4ilgj0
ナリタタイシンが結構良いパラなのに全然勝てなかったりするね
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/26(火) 18:33:04.51ID:SEuyBJ8m0
2021では架空期間にならないとフレアクラン共に使いづらかったけど2022は早期海外牧場開設のおかげで育成しやすくなったな
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/26(火) 18:33:32.02ID:hx60Gu7f0
>>427
サブパラっていうのはパワーとか瞬発力を指してるからマスクではないよ
一方で成長度っていうマスク値があってこれがスピードに割合乗算される
成長タイプ遅いとか晩成だとクラシック戦線ではこれが低くてなかなか勝てない
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 18:33:43.35ID:H6d5qJqU0
>>427
サブパラ関係なくスピードEでも牝馬クラシック勝てるんやで
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-3+nJ)
2022/04/26(火) 18:34:35.75ID:IGzqBinCd
>>427
マスクデータの意味間違って覚えてないか
あと成長度と相手次第だからサブパラだけで一概に判断できん
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
2022/04/26(火) 18:35:39.39ID:KKBWWuA3d
>>432
それってイージーとかならってこと?
箱庭化とか配合に拘ってないからSpecialでやってるんだけど
単に能力と成績が見合わない馬の差が気になって
なるほど成長度が重要なのね
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 18:38:36.15ID:ZF8Eo8rP0
>>427
成長限界でぐぐるとよい 極端な話スピードA+で成長限界100と
スピードB+で成長限界110なら そりゃ後者のほうがつよいからね単純比較でも



そういやオールS+ではじかれるのってPCだけ?SwitchやPS4の報告はみてないな
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-mX87)
2022/04/26(火) 18:39:47.16ID:hCKDNyysd
成長度はここで存在を知った時は特に何とも思わなかったけどツール使って覗いてみたらゲロ吐くほど重要でビビる
成長上限が最大で成長しきった馬は表示されてるスピード評価より遥かに強力になるし逆もまたしかり
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3a-fOJy)
2022/04/26(火) 18:39:53.61ID:c9tP1OKqa
スマートニュース即150円もらえます。
どなたかお願いします。。
k0a12d
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 18:40:44.37ID:mmopOFcD0
>>434
SPECIALなら育成度とかも補正厳しいからなかなか馬が成長しない
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2120-2ctZ)
2022/04/26(火) 18:40:59.73ID:e2k8xpij0
>>428
そうか国内だとWHC勝った馬が40頭とか種付け殺到してたんだが
海外だとそこまでの数は見込めないなぁ

大人しく種牡馬引退したらうちの牧場に引き取ることにするよ
テンポイントとエリモジョージをチンチンに負かした馬だから、寿命まで面倒見てあげたい
情報サンクス!
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d21-JcJg)
2022/04/26(火) 18:44:02.16ID:LI+Xiq200
ディープインパクトぐらいのパラメータの自家生産馬でもレイデオロにけちょんけちょんにされ得るしなぁ
知らんかった時は???てなったわ
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 18:44:30.59ID:mmopOFcD0
アメリカ牧場所属の馬でアメリカの厩舎に預けてアメリカの騎手乗っけてアメリカ三冠を目指す場合って
勝った時のセリフとかそういうのやっぱ日本所属とは違うんやな
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-Oioy)
2022/04/26(火) 18:44:55.68ID:jT/gO3cc0
SP70の成長度70よりもSP50の成長度100のほうがレースでは上だからね
なので早熟馬は2歳戦からオークスやダービーくらいまでは見た目能力以上に活躍してくれら
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-mX87)
2022/04/26(火) 18:45:52.39ID:hCKDNyysd
嫌らしいのはスピードそのもののパラメータ成長と成長度がまた別ってことなんだよな
全盛期の表現をしたいのはわかるがこんなもん別にマスクデータでやらんでも良くないか……?
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 18:47:17.01ID:KzjKxrgM0
一応晩成超でも新馬育成を4-5回くらいすれば成長MAXになるから二歳戦から無双できる
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae71-4nRN)
2022/04/26(火) 18:50:19.02ID:vcfYvHaW0
能力わからないのが味があるとはいうが80頭生産してると正直見てらんないのよね
コメント自動でメモるくらいしてくれていいじゃんとか思う
年末に確認するだけにしてくれ〜
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 18:51:07.27ID:H6d5qJqU0
>>434
ノーマルやけど明らかにスピード無い馬がGI勝つからびっくりするわ
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-MOU1)
2022/04/26(火) 18:55:06.29ID:czAtIjaI0
晩性の馬を昼夜放牧とか新馬育成連発で無理やり成長度マックスまであげても
なにかオンだと4~5歳くらいになるまで勝てない気がする
謎の補正を疑うレベルで勝てないたまたまかもだけど
オフだと勝ちまくってるんだけどね・・
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 18:55:47.80ID:ZF8Eo8rP0
>>445
80頭フルで爆発40以上生産しても印的に毎年見るの10頭くらいじゃね?
流石に全部どころか50もみないと思うけど 全頭に愛着もってるというならごめんなさいだけど
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 18:56:30.44ID:gv1VJ/CF0
>>444
2歳で無双できるような時期に入厩しないのでは
新馬追い切りしても4週で上がる成長度は10くらいだし
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 19:01:15.88ID:gv1VJ/CF0
>>445
そういう考えだと、オートが速くなったから放置で未来視して活躍馬をピックアップしたほうが早いのでは
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 19:01:29.29ID:KzjKxrgM0
>>449
超晩成を無理やり二歳で活躍させるには1歳から仕込みがいるの書き忘れてたすまん
昼夜放牧連打(成長度トップ)→集団馬房×2→縁の馬が先祖の調教師に預ける
これで大体超晩成も4-6月に入厩するからあとは新馬育成4-5回キメればいい
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 19:03:56.26ID:mmopOFcD0
牧場のほうが育成効果高いと思ったたんやけど そんなに無理に入厩させる必要あるんけ?
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/26(火) 19:05:23.58ID:hx60Gu7f0
>>451
ここまで絆突っ込むと他の同世代空気になるな
まあそうまでする馬ならやってもいいか
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/26(火) 19:05:36.31ID:PgqEzjpI0
オート未来視とかするなら素直にPCでツール使えばいいのでは?
ボブはいぶかしんだ
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 19:05:42.27ID:KzjKxrgM0
それはお好みかなぁ…
晩成持続とかだといくらレース使っても減らないから育てるならG2G3連打とかのが早かったりするんでやってる
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 19:09:04.15ID:gv1VJ/CF0
>>453
そこまで突っ込むならスピード養成に突っ込んじゃうな
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
2022/04/26(火) 19:12:06.22ID:gv1VJ/CF0
>>455
覚醒や晩成の持続で強い馬なら引退する頃にはオールSになってるからな
寿命が気にならない馬なら2歳入厩遅れ分の成長差なんて些事じゃないのかなあ
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/26(火) 19:14:18.82ID:hx60Gu7f0
一頭のスターホースを作るってのもロマンがあっていいね
今度参考にしてやってみよう
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 19:19:38.74ID:mmopOFcD0
やっぱり8の頃と比べて9は家族イベント減っちゃたよな なんか悲しい。
まぁ 8はG1勝つ度に騎手や調教師に会いに行っててテンポ悪かったけどさ。
でもTBRに憧れて会いに行くのはわかるけど ちょっと将来が心配になります。
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/26(火) 19:22:12.69ID:S2yKyTP50
オールS+でもオンライン10位以内入れなかったわ
ここまで来ると多分みんなオールS+だろうからほぼ運だよな
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/26(火) 19:25:06.19ID:PgqEzjpI0
>>460
なんか上位はセーブデータ分けて
一頭でダートから長距離短距離まで全部出して勝ってるみたいだぞ
その話聞いてから真面目にオンラインやるのやめたわ
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sa6a-uBdi)
2022/04/26(火) 19:25:32.11ID:9JLLE+qka
えっ…!?
ちょっと待って!?
今アホヌラさんのサイト見て愕然としたんだけど、リローンチっていつの間にか、系統確立でST系になっちゃったの!?
以前って、確立でSP系だったよね?
リローンチ、マジでST系なの?
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 19:26:58.67ID:8ldqWjDY0
>>460
10着かレースランキング10位かで全然変わる
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e2c-2TWR)
2022/04/26(火) 19:27:01.85ID:3517he650
>>388
母がアメリカンフリオとかいう更になにかに似たような名前なのがジワる
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5a-qzLC)
2022/04/26(火) 19:27:07.91ID:2oLRJTZGM
成長限界って遺伝する要素?
Switch版2021だけど大したことないパラなのにG1を9勝してる馬がいる
遺伝するなら子孫が楽しみなんだが……
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/26(火) 19:29:23.63ID:S2yKyTP50
>>461
賢いな
1日にできるレースの回数に制限かけるんじゃなくて同一馬の出走可能回数に制限かけるべきだな

>>463
オンラインレースの後にお嬢様が「〇〇が競走馬ランキングの〇位にランクインしました」って言ってくるやろ
15位くらいやった
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972c-VXkF)
2022/04/26(火) 19:29:35.93ID:y9Ic5yvt0
ドバイWCの招待基準が分からん…
東京大賞典しかダート走らせてない馬とダート走ってない馬が選ばれて
米三冠にペガサスサウジ取ってるイージーゴアが招待されないのなんでなの…
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e10-OeXK)
2022/04/26(火) 19:29:43.74ID:buNa0K4p0
>>465
それが遺伝したら110の史実馬一択になってしまうぞ…
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 19:30:20.95ID:8ldqWjDY0
>>466
レースランキングの方ね。
あれは相手関係と着差で決まるレーティングと同じ仕組みだから
上位に入れるかは完全に運
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc4b-uGXv)
2022/04/26(火) 19:31:17.74ID:IWQxMox00
好きな騎手で岩田親父設定してるの俺しかいないんだけど
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 19:31:28.43ID:8ldqWjDY0
>>467
その条件ならローテに入れてれば普通に招待されるはずだけど
次走方針で全然関係ないレース出走予定だったり3月2週時点で放牧されてたりしない?
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/26(火) 19:33:09.38ID:94Bu0PYL0
現役騎手屈指の嫌われ者だから仕方ない
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/26(火) 19:34:05.93ID:8ldqWjDY0
些細な事だけど史実馬のダミー生産牧場が微妙に間違ってるケースがあるな
ローレルゲレイロの生産牧場が南星牧場(北星村田牧場)になってるけど
村山牧場(村田牧場)の間違い
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3a-+EdE)
2022/04/26(火) 19:35:20.27ID:YXBBHbUea
>>470
そもそも仮名騎手になってない丹内好きの俺よりマシ
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e2c-2TWR)
2022/04/26(火) 19:37:19.35ID:3517he650
>>471
最悪の場合はサウジとマクトゥーム連闘させて枠もぎ取るとかかねぇ
21の時はサウジ後に招待漏れした時もマクトゥーム勝つと呼ばれたけど22だとレース週ズレてるからダメかもしれんが
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972c-VXkF)
2022/04/26(火) 19:39:22.29ID:y9Ic5yvt0
>>471
年始のセーブからやり直して、招待された2頭を3月3週まで放牧した上で
サウジマクトゥームのローテで行ったらイージゴアだけ招待されたわ
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-fLUy)
2022/04/26(火) 19:48:50.02ID:0UhPiVu10
このゲーム定期的に最初からやり直したくなるけど
早くもグレートリセットしたくなってきたわ・・・

76スタートは手探りすぎて美しい確立と牝系にこだわるとどうもアカンな
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
2022/04/26(火) 19:49:03.92ID:mmopOFcD0
好きな騎手はぱっと見る限りじゃ武豊がやっぱ多いな 次いで川田、福永祐一、和田竜二かな
後意外に多いのが南井克巳
あと岩田親父好きは通算でちょいちょい見るぞ 今のとこレアなのは秋山真一郎だ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 19:54:26.12ID:blZyW0XH0
>>470
田原成貴いないから仕方なく内田にしてるわ
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/26(火) 19:55:12.67ID:KzjKxrgM0
田原はなんでウイポからも追放されてるのか
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9124-VzWh)
2022/04/26(火) 19:56:23.13ID:OJS5R2400
本人に頼めば実名許可はくれるだろうけど
またやらかしたら発売中止だからな
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 872c-jnK8)
2022/04/26(火) 19:56:28.40ID:TDufE1OC0
>>478
基本的には好きな馬とセットになってるだろうしね
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 20:00:43.51ID:ZF8Eo8rP0
パワプロ普通に前から江夏いるんだけどな競馬はきびしいのか
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd02-pg9D)
2022/04/26(火) 20:01:54.98ID:YLAV3dkFd
>>477
今まさに三度目のやり直しの為に計画練り直してるとこだわ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/26(火) 20:02:52.78ID:PgqEzjpI0
タヴァラは許されないのに清原はなんか許された雰囲気なのはなんでだろう?
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 20:03:13.86ID:blZyW0XH0
厳しいというか田原は3回ぐらいやらかしてるから
デッドーリもヤクで捕まったけど日本では問題なく乗れたし
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 20:14:30.26ID:H6d5qJqU0
>>467
米国所属なら確実にイージーゴアドバイ招待されるのにな
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bd6-E6ke)
2022/04/26(火) 20:19:07.66ID:07Khh6Qg0
正直スピード低くても因子付いてほしい
サブパラ強い方がレース勝てるし
もう【木】や【ト】をレースに勝たせないといけない状況が辛い…。
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f8aa-dZX9)
2022/04/26(火) 20:23:53.94ID:NTPtzRjw0
>>459
田原は、少年時代の武豊の憧れだったらしいぞw
同じ長身騎手(170センチ前後)なんで手本にしてたとかなんとか
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 964c-eeNW)
2022/04/26(火) 20:35:56.47ID:5UjwuqWb0
地方の馬主資格を取ってそこから中央、世界に乗り込みたい。
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/26(火) 20:37:04.37ID:H6d5qJqU0
>>490
地方の独自重賞いれるの難しいで
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-MOU1)
2022/04/26(火) 20:40:02.80ID:1cXLz9uI0
史実モードでソードダンサーが76年末に種牡馬引退したんだけど誰か同じ現象起きた人おらんか
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/26(火) 20:49:32.88ID:3aI/oQIL0
スペシャル種牡馬入れまくったとか
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/26(火) 21:04:43.55ID:SEuyBJ8m0
ミッキーも池添も仮名なんで武豊にしてる

>>489
天才田原と言われてたからな
好きな騎手だったから調教師転向後の行動は残念
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ecf-LGiV)
2022/04/26(火) 21:08:33.75ID:P+UsrCuV0
正直いまの久保村もキライじゃない
496sage (ワッチョイ 476d-E6ke)
2022/04/26(火) 21:12:10.45ID:EEyEFupA0
オンラインが凄い重いんだけど、皆もそう?
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ec0c-dMjb)
2022/04/26(火) 21:16:33.04ID:qc+OqpxR0
>>494
黒の軍団だっけ?
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4ef5-XEDd)
2022/04/26(火) 21:32:08.58ID:DsfguXqy0
>>470
自分も親父は好きだから馬券結構買うけどウイポの親父は調教師転向ルートで妙な気分になるんよなw

本当はプロフの好きな騎手をペリエにしたいけど仮名なので日本人かつ実装されてる騎手で一番好きな松岡にしてるわ
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a489-MkSl)
2022/04/26(火) 21:36:35.72ID:fFNXaFsf0
海外牧場の施設て引き継ぎできるんですか?
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac2c-IRI0)
2022/04/26(火) 21:45:37.46ID:4BJIoFXo0
>>492
俺もなったよ。サーゲイロード保護するつもりだったのに
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-o9YF)
2022/04/26(火) 21:50:47.86ID:TePFCQP3r
スペシャル種牡馬導入し過ぎたとかかな?
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ec3-pg9D)
2022/04/26(火) 21:52:03.26ID:u8vZ+aj80
今回の海外牧場設立早期のせいで、引き継ぎ時に消える30億痛すぎるんだが
130億スタートにならんのか
年末1億でも返すの惜しいわ
せめて引き継ぎ70億って訂正しろ
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-MOU1)
2022/04/26(火) 22:01:27.28ID:1cXLz9uI0
>>493
>>501
スペシャル種牡馬はボールドルーラーしかいれてないから大丈夫・・・なはず

サーアイヴァーのためにマリノフスキーをエディットしたのがまずかったかなあ
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/26(火) 22:05:58.41ID:SEuyBJ8m0
>>497
そう
馬の耳に発信器付けたりとかね

>>502
あまりにもカツカツすぎて当初所有するつもりがなかったダンジグとヌレイエフを種付け収益目当てで購入したわ
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5010-MOU1)
2022/04/26(火) 22:33:22.94ID:JlNeqI+d0
適正2000~2800でもクラシック大会だから回数消化しようと桜花賞オンラインだしたら2着とって草
これまで適正100足りないだけで最下位とかになってたイメージだったのに
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc52-Gmy+)
2022/04/26(火) 22:45:29.02ID:SrDh2jl00
田原もフサイチゼノン事件がなければどうなってたかな。
もしフサイチゼノンがあのまま順調だったら。
遅かれ早かれ関口オーナーとは決別してたかもしれないけど。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 22:53:19.37ID:bSVgii210
>>506
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa08-uGXv)
2022/04/26(火) 22:53:21.55ID:cns29rTna
クラブ名って決めるときにいきなりキーボード出てきて入力させられるけど「クラブ」を含まない名前を入力すればいい?それとも「クラブ」まで含めて入力しないと変になる?
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 22:54:15.99ID:bSVgii210
>>506
機種やってた最後の方で薬特有のコケ方してたから遅かれ早かれだめになってたと思う
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa08-uGXv)
2022/04/26(火) 22:56:31.68ID:cns29rTna
ここでミスって後々ストーリーで「○○クラブクラブ」みたいになりたくないから教えてもらえると助かる
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 22:57:36.92ID:blZyW0XH0
>>508
クラブは入れてもいいし入れなくてもいい
〇〇RHCとか〇〇スターホースってな感じで〆るとええで
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5010-MOU1)
2022/04/26(火) 23:02:11.66ID:JlNeqI+d0
クラブの冠名クラヴにしたわ
わかりやすい
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-tHtx)
2022/04/26(火) 23:04:30.46ID:W3g97Sprd
なんかちょっとオシャレ
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa08-uGXv)
2022/04/26(火) 23:06:01.41ID:cns29rTna
>>511
マジで助かる
ただスターホースだとそれ単体で字数制限に達しない?Switchだけなのかな
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 23:07:20.45ID:blZyW0XH0
>>514
引っかかる
まああくまでも例って事で
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2489-+If2)
2022/04/26(火) 23:09:17.86ID:or5vOn9D0
クラブ牧場の提案が出てから一度オートで進めたら一向にクラブ牧場建設出来ないんだけどこれやり直さないといけない感じ?
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa08-uGXv)
2022/04/26(火) 23:09:24.62ID:cns29rTna
>>515
そうだよな
まあ3文字のクラブ名にしようと思ってたから丁度いいしRHCにするわ、サンキューな
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/26(火) 23:09:45.91ID:AneRBOLca
>>494
似たような境遇の松幹が調教師として成功してるからな…
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/26(火) 23:12:02.86ID:blZyW0XH0
>>516
建設出来るのは年末だったかな?
提案が来てからすぐ建設は出来なかったはずなのでオートで飛ばしても問題ないはず
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3510-LOxE)
2022/04/26(火) 23:12:54.85ID:KLp65lNj0
ジョンヘンリーの子出しseepには0ってなってたけど今作も0になってる?
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd94-ynPL)
2022/04/26(火) 23:13:32.45ID:nMQdxvond
ステイヤーズミリオンでサガスとルモスが強すぎる
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 67bc-JgK/)
2022/04/26(火) 23:14:25.84ID:57aPntQs0
クラブ名って後ろに何も付属しなうのに6文字制限はちょっと短いよな
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd94-ynPL)
2022/04/26(火) 23:15:47.33ID:nMQdxvond
サガスじゃなくてサガロだったw
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 23:16:32.00ID:8ldqWjDY0
>>516
建設費払って牧場長決めるイベントが起きたらオートでも出来るよ
その前でオートに行ったらできない
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2489-+If2)
2022/04/26(火) 23:19:57.48ID:or5vOn9D0
>>524
牧場長決める前にオートにしちゃったわ
諦めるかあ
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a2c-uGXv)
2022/04/26(火) 23:24:06.35ID:O5i+vY2l0
海外牧場初めて建てたんだけど、フランスに建てたらフランスのみの種牡馬と配合しないとチケット消費するのか欧州全部OKなのか教えて下さい。
海外種牡馬種付け権のチケットの入手方法って何がありますか?
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 794d-ZXX2)
2022/04/26(火) 23:24:25.35ID:IFPMoeRT0
春秋G1シーズンにオンライン連続でやれないのクソストレス
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 23:24:42.58ID:8ldqWjDY0
>>525
ごめん決めるのは完成時だった。
提案→建設決定→名前と牧場長決定(ここだけオート可)だから建設イベントを起こせばいける
http://ahogame.netgamers.jp/wp92021/event.html
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 23:25:47.35ID:8ldqWjDY0
>>526
・欧州全部OK
・馬券王で1回1億円稼ぐと3個貰えるのでこのスレの攻略法で1日10個以上は楽に集まる
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/26(火) 23:27:20.90ID:ZF8Eo8rP0
>>527
知ってると思うけど SwitchでもPS4でもPCでも一旦電源落としてからやるとすぐ出来る
まあそっちの言ってるように連続って意味ではできないな
桜花賞から皐月賞やるなら桜花賞オンライン終わったら一旦電源落として皐月賞やるとすぐできる
それがすぐって意味じゃないなら申し訳ない
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-3+nJ)
2022/04/26(火) 23:27:57.03ID:oQPKz6sud
めんどいけどソフト再起動でオンラインの待ち時間消せるぞ
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ec3-pg9D)
2022/04/26(火) 23:33:17.50ID:u8vZ+aj80
海外幼駆セリに出てくる架空馬って、セリ見なくても日本に輸入される?
セリ入ると高くつく場合多いから庭先で買いたいんだが
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-dMjb)
2022/04/26(火) 23:34:49.49ID:bSVgii210
>>532
セリ通る馬はセリの価格になるだけで安く買えるなんてのはない
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 23:39:25.57ID:8ldqWjDY0
>>532
される。
史実馬は名前がカナ表示になって見分けがつきにくいので、
幼駒画面の絞り込みで「1歳馬」&「海外セリ」にするとそれだけ表示できる
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/26(火) 23:39:58.29ID:8ldqWjDY0
>>532
買う場合は12月3週に海外セリを何も買わずに終了するか12月4週オートで庭先
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-QEvE)
2022/04/26(火) 23:41:51.48ID:2SDRYmsLa
年度末処理を2月末にできないんかな? 現実では調教師も騎手の入れ替えも2月末から3月始めだし そうしたらオフサイドトラップも産まれるに
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2489-+If2)
2022/04/26(火) 23:42:47.81ID:or5vOn9D0
>>528
わざわざありがとう
6月1週から9月4週までに起きるイベントが起きないから多分オートで年越しちゃったのが良くなかったな
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/26(火) 23:44:41.55ID:hx60Gu7f0
欧州の確立カツカツになりそうだからゼダーンを年末輸入して日本で確立しようかなと思うんだけど芝質的にキツイのかな?
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ec3-pg9D)
2022/04/26(火) 23:44:55.55ID:u8vZ+aj80
>>534
絞り込みまで教えてくれて助かる
海外幼駆は能力さておき血統いいの多いから繁殖入れたいんだ
CPU持つと繁殖入りするか微妙だし

ありがとう
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aebd-MEWT)
2022/04/27(水) 00:05:22.21ID:VdoVGXyx0
>>538
何を確立するかにはよるが史実馬産まない種牡馬は確立したあと売ればすぐ引退してくから欧米はむしろ楽だぞ
史実カラムーン産駒は能力高いの多いから日本でもそれなりに活躍できるはず
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/27(水) 00:07:32.48ID:QHrlabwW0
>>538
母父が日本か米型の繁殖に付けたら大丈夫じゃないかな
芦毛の欧州SP系が欲しかったからウチは年末にゼダーン買ってすぐ欧州に返したけど
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc4b-uGXv)
2022/04/27(水) 00:46:50.44ID:in9UDI7n0
オンライン馬券王の1位4000億円て何事だよwww
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ec6-R85r)
2022/04/27(水) 00:47:00.06ID:3WepnTJY0
PS4はオンラインの待ち時間は無いと思いますよ?
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-fLUy)
2022/04/27(水) 00:52:28.31ID:QwyJtp7f0
ゼダーンをSPにするならトニービンは父系にしてよもう
まぁトニービンにSPのイメージまったく無いけどさあ
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/27(水) 00:56:47.11ID:zruphGmE0
結局オンライン オールS+で弾かれるのってPCだけ?
今0歳にオールS+なのが(オート送りで確認)いるんだけど名前つけて参戦しちゃって大丈夫かなあ
もちろん改造も何もしてないんだけど それで弾かれるの理不尽すぎるからな
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e789-GkaT)
2022/04/27(水) 01:11:06.39ID:lHsbjOsc0
オレの馬が2頭になって出てきて2着にされたし
マジ理不尽だよ
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/27(水) 01:18:13.25ID:gwJm8JoT0
絆のコマンドで幼駒育成出来るのいましがた知ったわスピード上がったら印も変わったわ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
2022/04/27(水) 01:30:57.84ID:lErdh/hm0
>>540
>>541
ありがとう
参考にやっぱ日本へ連れてくることにした
90年代まで日本で確立したいの特にないしちょうどいいということで…
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/27(水) 01:54:20.08ID:fiTUK1WA0
>>309
一番需要ありそうだしな
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3a1d-i2y1)
2022/04/27(水) 01:57:52.55ID:EMDrr+lV0
トニービンが18戦1勝で種牡馬として日本にきたわ、ちょっと負けすぎやろ
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e6a6-Hs1p)
2022/04/27(水) 02:00:45.04ID:rZNmS6KJ0
>>550
それを輸入した吉田さん大博打打ち過ぎでしょw
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d8d6-rYrL)
2022/04/27(水) 02:01:01.65ID:Vg9NsuA60
せっかくそこそこの牝馬が出た年にマックスビューティー牝馬三冠かいな
うちの馬が入れ替わり立ち替わりライバルになるの楽しいけどつれぇわ
タマモクロスもクラシックなのにそこそこ強いし菊花賞取ってくしなんやねん
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aee7-fLUy)
2022/04/27(水) 02:48:38.62ID:7ymD9yd60
76年になったおかげでルドルフやオグリ相手に生産馬で戦えるのが楽しい
途中の強い史実馬が少ない時代は架空馬が活躍しててライバルが目立ってたな
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f820-E6ke)
2022/04/27(水) 04:07:16.54ID:YdjEKLX70
>>542
あんま難しくないよ 波乱起こす馬を覚えてそこに1億円ぶっぱすればいいだけだから
オススメなのはNHKマイルカップでキンカメやエルコン、黒船不在で、
グランプリボスとディープスカイの倍率がなんかやたらと高い時やな
ヒシアマゾン-ディープスカイ-グランプリボスの3連単で100万超えるとかある
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f820-E6ke)
2022/04/27(水) 04:14:30.76ID:YdjEKLX70
書いた後に馬券王やったけどフェブラリーステークスのヴァーミリアン34倍とかは流石にヴァーミリアンなめすぎやろ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2489-7BfK)
2022/04/27(水) 05:06:28.37ID:JskeDZNj0
国内でダンジングブレーブ走らせたらめちゃくちゃ強いんだけどw
朝日杯とホープフル連闘で圧勝とか凄い
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a624-g9NX)
2022/04/27(水) 05:26:40.70ID:lfE5Q5Q00
架空の繁殖牝馬って勝手にいなくなるんだね
作れるだけ作って箱庭に置いとけば後で買い戻せるだろって思ってたら全然残ってない
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bc89-fLUy)
2022/04/27(水) 05:40:21.51ID:PrHnu6Z40
7シリーズ 8作
8シリーズ 5作
9シリーズ 4作

もう1年9で繋ぐかな
直近2作で大幅に改善したからもう細かいところ以外で修正点ない気がするけど
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 05:50:29.86ID:3wfOKXIGa
大幅な改善がないならそれこそマイナーアップデートだな
30周年記念でナンバリング変えたいとかない限り暫くは9だろう
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-fLUy)
2022/04/27(水) 06:03:38.61ID:TgpjTDfs0
いつもは名士セシルと結婚するんだけど
勢いで花音と結婚してしまった
20歳に目がくらんだ・・・
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp10-Oioy)
2022/04/27(水) 06:27:02.63ID:Oa7crbRqp
76年スタートだが85年で飽き始めた
これはまずい
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IHZD)
2022/04/27(水) 07:11:00.09ID:6AHhoWro0
レインボウクウェストの名前を変えるか迷うな
何かこれじゃない感があるんだよな
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/27(水) 07:11:02.77ID:4+w29UUOa
欧米にも三冠配合に使える古馬三冠欲しいな
アメリカ所属にしたイナリワンが晩成だったから日本で春古馬三冠取らせたけどやっぱり大井から来てるらしいw
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/27(水) 07:22:28.36ID:fiTUK1WA0
メアジードーツを自分で所有すると馬場適正広いから
同期のグローリアスソングと二人で収録史実馬産まれる82年まで活躍してくれたな
緑札のブラックミラージュがグランドオペラ(ソングの子)とイーニースルー(ドーツ息子の産駒)というのもなんかいい
血統調べるとなんか色々楽しくなってくるな
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-dMRM)
2022/04/27(水) 07:30:48.20ID:MXe06mGr0
むむむ
海外牧場持つとレース選択が面倒くなるな
海外はもう次走方針だけ決めさせてやるのがいいか
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-7sKx)
2022/04/27(水) 08:05:26.30ID:QMiEgsgOr
>>490
いいじゃないですか。頑張って下さい。その夢応援するわ。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 30c8-ZXX2)
2022/04/27(水) 08:39:45.62ID:Qzl6q+//0
20歳にして30億の借金を抱えて18歳の子供がいるバツイチと結婚するとかロックだぜ
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-o0so)
2022/04/27(水) 08:41:50.95ID:91NJsUUOd
いいかげんパワプロみたいに2年ごとの発売にして中間はアプデ対応すりゃいいのに
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 08:43:06.19ID:3PU6MiIe0
子供の名前後からかえられないかな?
旧夏帆の子が生まれてきたんだけど全然関係ない名前付いててやりなおしたいがリセマラするとグラ変わるからなぁ・・・・
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
2022/04/27(水) 08:57:50.53ID:ynSzj7mUd
BC全制覇意識したことなかったけどやろうと思うとムズくね
アメリカ史実馬強すぎなんだが
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/27(水) 09:00:08.76ID:GHOtHL7n0
アメリカ史実馬に勝つのではない
アメリカ史実馬で制覇すればいいのだ
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd94-+atm)
2022/04/27(水) 09:02:24.21ID:Hfx5SMhdd
1000mのが最難関だった
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 09:02:32.91ID:DuStT00zd
>>570
あの1000mのやつだけはなんかこうわざわざ走らせようとするモチベーションが起きないw
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-3Pp8)
2022/04/27(水) 09:08:36.46ID:/iNJn8O1a
>>561
それな

GWまでもちそうにないw
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2120-E6ke)
2022/04/27(水) 09:08:41.29ID:+SlwZEtf0
なんかオンラインがずーと接続中になるんやけどなんやこれ メンテナンスでもしてるのか
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM9b-LFop)
2022/04/27(水) 09:09:56.60ID:KasHfdU9M
日本で馬主生産活動始めて数年の若造がBC全制覇とかしたら妬まれそう(小並感)
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd2a-o0so)
2022/04/27(水) 09:24:24.81ID:4kAMQIBJd
パワプロと違ってそんなに売れてないからな
アプデするにしても4000円でアプデみたいな感じになるんじゃないか
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-SGJp)
2022/04/27(水) 09:28:25.20ID:gb+f+5aK0
トウケイホープを米国デビューさせたらstakesクラスに上がっていきなりBCジュヴェナイルに出走して優勝
早速秘書の夢の一歩を叶えて幸先いいと思って見たら
あと12レースあるのか
先が長すぎる
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-h4uO)
2022/04/27(水) 09:39:59.23ID:gCgZEDtMd
海外牧場の繁殖牝馬への海外種牡馬種付け権
てどういう使い方するの?
海外に作った牧場の種牡馬施設がレベル3までに行けない時に
使う感じ?

5/1に持っているとイベントが発生して
週アタマにNPCの牧場の牝馬に種付け出来るような
システムの方が、1976スタートで史実馬生まない牝馬にトムフール付けられる等
報酬もらった感があるんだよなぁ

オグリキャップやイナリワンの中央移籍イベントの如く
エルコンドルパサー配合イベントみたいな感じで
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/27(水) 09:45:24.42ID:fiTUK1WA0
>>23
カノープス自己所有してなければフジキセキを付けてる扱いにすればいいのにね
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/27(水) 09:56:44.77ID:gQxurBTT0
PCのオンつながらないんだけど他機種の方どうですか?
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 10:08:57.12ID:DuStT00zd
>>579
海外牧場はレベル3までいっても他エリアの種牡馬種付けできないから、出来てるなら権利使ってるんじゃないかな。
自分はゲーム始める際にいつも馬券で1億稼いでから始めるルーティンになってるのであんま回数を意識したこと無いがw
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-g9NX)
2022/04/27(水) 10:17:17.81ID:vvLTESEg0
>>194
>>198

俺も同じ。再現性ありますね。
引継ぎありですね。

マジか。
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5a-exMX)
2022/04/27(水) 10:17:55.38ID:mK7ENshaM
>>536
今回はトウコウキャロルはロジータ方式取られてるよ
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 96f8-RdET)
2022/04/27(水) 10:18:26.66ID:FwkkGTbt0
つながらないね
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ee10-E6ke)
2022/04/27(水) 10:20:45.45ID:dNX1+bsR0
PCオンライン無限ロードおま環じゃない?
セーブしてないからうかつに再起動できないんだけど
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-mX87)
2022/04/27(水) 10:21:12.97ID:KcTKZBpOd
兜山天馬以外の架空馬主強化するプレイやろうかと思ったけど、こいつらマジで見る目ねえのな……
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-MOU1)
2022/04/27(水) 10:36:27.27ID:42cNgd+30
PC版オンつながらないね
ところでスペクタキュラービッドを欧州に入厩させた自分みたいなミスした人いる?w
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IHZD)
2022/04/27(水) 10:47:08.38ID:6AHhoWro0
>>582
今回は馬券で増やしやすとはいえ面倒だから
基本海外牝馬の移動の目安だけにして温存してるな
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/27(水) 10:53:32.92ID:uy6M+PuB0
ウチのスペクタちゃんは1月1週デビューで知らない間にデビュー戦落としてた…
おいおいお前米3冠間に合うんかと
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 10:57:18.33ID:DuStT00zd
欧州馬だと距離適性2400~みたいな馬でも2歳デビューの初戦がマイルG1でも結構勝てるな。
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-fLUy)
2022/04/27(水) 11:06:49.16ID:TgpjTDfs0
>>590
スペ 「し・・・芝走ってやるよ 嫌だけど」
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/27(水) 11:13:33.28ID:6T/Xg6IZ0
>>588
ダンジグ欧州型で立てたかったから欧州で種牡馬入りさせて
初年度のチーフスクラウンとかを賞金のこと考えて欧州所有したら
どれも芝×ダ◎だった ってのはやったわ
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 11:19:22.31ID:DuStT00zd
2歳引退ロストって普通にプレイしてて影響あるのはフジキセキ所有くらいか。他のはあんま所有する人いないだろうから
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/27(水) 11:24:27.19ID:zruphGmE0
SwitchもPS4もオンラインつながる PCだけっぽいな
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/27(水) 11:25:22.35ID:uCVXFHila
>>558
来年は73年スタートはありそう ちょうどキリの良い50年だし ハイセイコーとタケホープのライバルはありそう データ容量的にはシンザンの64年からでも可能なはず Switchでさえ最大容量の半分も使ってない
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロT Sp10-JoBq)
2022/04/27(水) 11:28:48.41ID:7JLm+NR5p
やっぱりPC版で能力分かるのが一番ストレス無いと思う…
レースで負けるのはゲームとして楽しめるからいいけど種付けガチャに加えて曖昧な情報から能力馬を選ばないといけないデビューガチャはストレスなんよ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-VzWh)
2022/04/27(水) 11:30:28.62ID:DOzVtBHvd
76年スタートでマルゼンスキー確立とオグリ殿堂入りさせたらちょっと飽きてきた…次の目標なんにしよ
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 11:30:57.39ID:H02GNP950
>>594
フジキセキは3歳引退で問題ない
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/27(水) 11:32:00.27ID:JR5Rf+I/0
セクレタリアトって確立してもSP系のまま?
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-ox8/)
2022/04/27(水) 11:33:38.52ID:epCJq287d
そして時は進み1766年開始
DLCはエクリプスが貰える
君だけの歴史を作ろう
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/27(水) 11:33:38.73ID:cvwxan3ma
>>597
俺はデビューガチャもゲームとして楽しんでるけどね
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/27(水) 11:34:17.77ID:uy6M+PuB0
>>599
今作からパープルホワイトって牝馬が3歳引退だとロストするみたいよ
それから2代先のレッドルゼルもロストする
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 11:34:31.03ID:I6rQfHl+d
>>599
アホヌラは間違い?
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 11:38:09.58ID:H02GNP950
>>603
>>604
3歳引退でパープルホワイトは問題なく誕生しているからそいつの勘違い(おそらく母系でのロストだろう)
アホヌラにも書いてあるのならアホヌラも間違っているとしか言えない
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/27(水) 11:41:18.05ID:uy6M+PuB0
なるほど
無理やり登場パターンなのね
存在してれば誕生するパターン
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-h4uO)
2022/04/27(水) 11:42:09.41ID:5rt/T6s1d
>>599
カナロアを使いたい時にしか、リリースする必要なさそうだな
ロストしてもいい
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp10-Oioy)
2022/04/27(水) 11:42:17.22ID:Oa7crbRqp
遡って行ったらキリがないからな
シンザン使いたい
トキノミノル使いたい
セントライト使いたい
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 11:43:50.23ID:I6rQfHl+d
>>605
そうなのか
俺は84スタートで丁度今フジキセキが1歳だからどうしようか悩んでたのよね
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/27(水) 11:44:10.50ID:dEBvtSdra
キンチェム使いたい
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c8cf-fLUy)
2022/04/27(水) 11:44:24.61ID:fVPA8PBs0
>>597
リアルでいいんじゃね?
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/27(水) 11:45:37.04ID:FP7c1ITz0
>>598
そりゃオグリ確立じゃね?
無印にはシヨノロマンと史実期間SH居たから連続確立目指すのもあり
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-s1VK)
2022/04/27(水) 11:48:51.53ID:ifFSKrEra
シンザンまで遡れたらアローエクスプレスの確立とか余裕そうだな
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 11:49:46.10ID:DuStT00zd
>>605
母馬所有の場合は2歳引退ロストがあるときが存在するけど、父馬の場合は基本無くて母馬が勝手に発生するって感じなんかね。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/27(水) 11:50:40.06ID:amXJNiVY0
77年末でLabus引退になってブランドフォード親昇格コケそうになったわ

史実種牡馬前倒し引退あるのか、スタート直後でこれだと予定狂うな
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 11:51:10.96ID:DuStT00zd
遡りで一番やりたいのはノーザンダンサーロストかなw
世界の馬の半分以上消えそう
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/27(水) 11:53:45.91ID:FP7c1ITz0
>>615
基本的に史実産駒が打ち止めになった馬はいつでも引退すると思った方が良い。とくに確立寸前な流行血統
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/27(水) 11:57:18.81ID:6T/Xg6IZ0
消えるところが見たいだけの人が大半だとして、そこから70年史実期間やろうと思う?って話よ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/27(水) 11:59:15.47ID:FP7c1ITz0
スピードキャップ外れるとすぐモータードライブとかアルシャインとか出てくるから史実期間で外すオプション欲しい
理不尽デバフのHARD以上よりそう言う方向での難易度アップがやりたい
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-5lP9)
2022/04/27(水) 12:01:24.31ID:yqOj9/UTa
トウカイテイオー初仔サードステージとかやりたいから史実期間を指定したとこで切れるようにもしてほしいな
ダークレジェンドの父はオグリしか認めない老害の独り言
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-ox8/)
2022/04/27(水) 12:01:40.33ID:epCJq287d
セントライト以前になったら もはや競馬の歴史教科書なんよ
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 12:02:16.20ID:H02GNP950
>>614
1999年時点でパープルホワイトは3歳繁殖牝馬
1994年時点のデータで母カノープスは競走馬なのでおそらくカノープスを所有しているとフジキセキがつけられなくてロストする可能性がるかもしれない
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-7wsH)
2022/04/27(水) 12:02:46.71ID:nD6vV7D9a
スワップス確立でST化するらしいけど
芦毛帝国作りたい場合これでタマがSTになるのかな
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 12:04:29.10ID:Z+w/gd4R0
オンラインに全然つながらないんだけど同じような人いる?
30分もConnectingばかりでまったく進まない
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ebc-EOnr)
2022/04/27(水) 12:06:51.23ID:Fwn+VVEo0
オン繋がらないの自分だけじゃなかったのか
知らずにオン潜ろうとして接続中から抜け出せずに種付け前からやり直しにされた
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdda-HcE3)
2022/04/27(水) 12:11:44.31ID:2QL0qKzRd
いつも2000年代入る前に飽きるんだけどなんでやろな
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7024-MOU1)
2022/04/27(水) 12:12:04.17ID:cjqDTcUl0
ゼダーン、カラムーン、トニービンを系統確立させず、カラムーンだけを系統確立させるって、けっこうめんどくさいな
ゼダーンが84までいるのが地味にきつい。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-MOU1)
2022/04/27(水) 12:12:49.73ID:42cNgd+30
PC版はどういう理由かオン少し前から出来ないね
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-4FsB)
2022/04/27(水) 12:16:53.77ID:DlIItOUOa
フォリル確立された方どれくらいエディしたか教えて下さい。詳細とかも教えて欲しいです。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 12:16:55.51ID:Z+w/gd4R0
せっかく調子最高疲労ゼロで対戦に挑もうとしたのになぁ……
違うゲームして繋がるまで待つとするか……
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 12:31:44.52ID:H02GNP950
>>614
1995年にパープルホワイトの母馬カノープス繁殖入り時点で空胎確認
1996年4月にパープルホワイト出産
所持未所持関係なく勝手に発生するタイプだった
なので前スレでロストと騒いでいた人は母系にっ問題がなければただの見落としか勘違い
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/27(水) 12:32:22.49ID:/XpJ1YyI0
つまりフジキセキは競走馬やりながらコッソリ種付けしてたっていうif?
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMfd-I3eh)
2022/04/27(水) 12:36:42.24ID:mdPPBDnyM
PC版はオンを楽しむゲームではなくツール等で箱庭を、楽しむゲームだから(震え声)
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e92c-rYrL)
2022/04/27(水) 12:37:02.83ID:ZJa+qy/+0
受胎した状態でレース出る馬もいるしへーきへーき
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM9b-LFop)
2022/04/27(水) 12:37:58.32ID:KasHfdU9M
>>634
えぇ…?
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-QEvE)
2022/04/27(水) 12:39:35.86ID:uCVXFHila
>>608
低スペと言われてるSwitchでも少なくとも最大容量20Gbはある 今の22でさえ7Gbしか使ってないから フルに使えば第1回のワカタカの時代からも可能だと思われる ただ馬の数が少ないからレースどころかゲームにもならん どんなに遡ってもシンザンの現役かつノーザンダンサーの生年の64年が限界
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/27(水) 12:39:54.62ID:gg9TVVXv0
ウインドインハーヘアとか有名
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/27(水) 12:40:34.64ID:jbCE+6Zva
ディープのお母さんが妊娠中にG1勝ったんだっけ?
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b4f-5iow)
2022/04/27(水) 12:44:42.02ID:x4sHWwDq0
S+以上のスピードの値ってどうやって判別するの?
スピード85とか言ってる人がプレイしてるのCS版だしツールじゃないよね?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/27(水) 12:46:16.46ID:IYb8gmgCa
>>639
何回スピード絆使えるかで多少の判別は出来るけど最初からS+だと正確にはわかんないかなぁ
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-g9NX)
2022/04/27(水) 12:51:23.28ID:vvLTESEg0
76年開始5月にはプライベート種牡馬施設なくなってたけど
7月に見てみたら表示されてたので、とりあえずホッとした。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa83-vANH)
2022/04/27(水) 12:54:11.23ID:csKDiWUNa
>>601
拉致ったら歴史変わりそうで面白そうやな
>>620
それできたらモナークジュニアも再現出来そうでいいな
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 12:54:26.52ID:H02GNP950
そういや1995年の種付けやってないな?と思ってやり直してカノープス所持でトウショウボーイつけた所めでたくロスト
所持してオートでも牧場長が勝手に種付けしてロスト
どうやらロスト可能性のある馬の母を父が2歳時点で所持ししているとアウト、所持していなければセーフだな
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2489-MOU1)
2022/04/27(水) 12:55:46.18ID:mrMDFm5f0
あーsteamが今朝一回落ちたんだな
その後ウイポのサバ復旧してないってことね
技術的なことはわからんけどそれが原因だろ
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b4f-5iow)
2022/04/27(水) 12:56:30.13ID:x4sHWwDq0
>>640
ありがとう
ということは絆使ってS+→S+が何回起きたかで判断する感じって感じか
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd02-cviT)
2022/04/27(水) 12:56:30.26ID:shmOhBuKd
>>636
容量使うならむしろ競争能力と繁殖能力を分けてほしいね。特に種牡馬。
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-SGJp)
2022/04/27(水) 13:09:22.34ID:gb+f+5aK0
>>642
フライングチルダーズがダーレーアラビアン系の歴史を作ってそう
ウイニングポストの世界では関係ないがそれはそれで競馬の歴史が大きく変わる
この馬はエクリプスに押されてサラブレッドの世界では血糖を残せなかったが
スタンダードブレッドという品種の父系の祖になってる
アメリカでは馬車レースなども盛んに行われてるがそれに起用されているのがスタンダードブレッド
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 13:09:37.37ID:3cbSKLfsa
>>646
データ量が倍になるから無理だろ
ウイポチームは少人数だしそんな手間掛けてられないだろな
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-ElF/)
2022/04/27(水) 13:12:51.93ID:BY37bl2sd
それなら実況をなんとかしてほしいかな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-SGJp)
2022/04/27(水) 13:13:00.01ID:gb+f+5aK0
>>643
やばい
76年スタートでまだ4年目だから
そこまで全然辿り着けてなくて助かった

ウマ娘好きな自分からすれば間違いなく所有してたであろう名前の馬だ
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6220-LAQW)
2022/04/27(水) 13:14:21.67ID:7vmtB+Ac0
何らかのトラブルでオンライン出来なくなる事があるのは仕方ないけど、せめて繫がらない時はスキップできるようにしてくれ。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 13:16:01.42ID:3PU6MiIe0
実況こそ1頭のために収録してもらわないといけないからコスト的に無理だろう
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2202-4VQV)
2022/04/27(水) 13:16:25.79ID:NYEsdTjF0
このゲーム、セーブデータに100メガバイト近く使ってるのなw

データ量膨大なとこ、好きだわ。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad3f-tHtx)
2022/04/27(水) 13:19:41.26ID:opxD6V1Z0
気の利いたローテ配合実況血統構築をゲーム内で自動判断するような自然言語解析やディープインパクトラーニングが必要
まあそれに変わるものがライバルとか関係性の形式化なんだろうが飽きて作業にしかならん
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6694-qzLC)
2022/04/27(水) 13:22:03.48ID:/Wal80Ex0
>>646
競走能力と繁殖能力を分ける場合、無から有は生まれてこないという考えで
父母ではなく祖父母以前の代の能力を(因子としてでなくパラメータの直接参照という意味で)見るパターンがあると
「この馬は自身の競争能力は父譲りだが子供は父の母似ばかりだな」みたいな感じでデータ量をそれほど使わずに実現できるかも?
まあ現時点で血統表に名前しかない初期馬の4代父とかにもパラメータつけなきゃいけなくはなるが
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 13:27:44.00ID:Z+w/gd4R0
例えば1分たっても繋がらなければ「接続時間内に繋がりませんでした」として一度切ってほしいよね確かに
延々と同じ画面を見せられた挙句こっちが切るしかない状況は酷すぎる……
あと鯖落ちしてるなら公式で知らせてくれ……
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce92-Ap2D)
2022/04/27(水) 13:36:03.14ID:AQ51LNp30
引き継ぎ用データを作っている初心者なんだけど施設ってどれを作っておけばいいかな?
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hcf-UtWS)
2022/04/27(水) 13:37:52.57ID:ZjDTM0lEH
優駿の絆って配合で爆発力上がったりとかある?
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/27(水) 13:38:58.12ID:gwJm8JoT0
絆コマンドで能力上がるの今知ったww幼駒の時もっと育成しとけばよかった
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-s1VK)
2022/04/27(水) 13:42:49.67ID:IJ0895kPa
妊娠しながらG1勝つとかそらディープみたいな馬産めますわ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15c6-Varr)
2022/04/27(水) 13:51:35.25ID:CQWw7W+H0
子孫の最多勝利新人騎手って勝利数以外に何か条件あったっけ?
新人で一番勝ってたのに達成にならなかったんだけど
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e24-MEWT)
2022/04/27(水) 13:54:16.71ID:3S2/Yczg0
>>629
フォルリプラベ所持
インターコ1500万欧州入りとフォーミダブル架空産駒の活躍(種牡馬1頭だけでウチは確立した
序盤からある程度の欧州史実馬で種付け料上がりそうなのは自己所有で妨害したけどカラムーン産駒はほぼ満額種牡馬入りしてた状況
自家生産すればエディットなしでも一気に親系統持ってけると思うぞ
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3710-eXLc)
2022/04/27(水) 13:54:40.26ID:1WId9gbg0
ばんえいのレースで使ってる牝馬の厩舎見に行ったら知らないうちに仔馬産んでたみたいなニュースあったな
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 13:56:06.96ID:DuStT00zd
>>620
そういえば今回もサードステージ誕生は2021と同じ条件なんだろうか。サートゥルナーリアの世代の種付けの時にファレノにテイオーという。
そこまで到達してないから分からんけど
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a2c-ZXX2)
2022/04/27(水) 13:56:47.74ID:KXGrkX6X0
>>661
30勝以上だったかな。
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp10-NOw5)
2022/04/27(水) 13:57:49.30ID:kfKux1vJp
オンラインはレース結果のアップロード前にアプリが落ちると再出走不可能でポイント0になる神仕様だったりする
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
2022/04/27(水) 14:03:13.15ID:gQxurBTT0
子孫騎手の特性ガチャって
年末に種牡馬と繁殖牝馬の入れ替えでできる?
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15c6-Varr)
2022/04/27(水) 14:04:50.13ID:CQWw7W+H0
>>665
ありがとうちょっと足りてなかったわ
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 14:06:52.64ID:DuStT00zd
>>665
自分の子供が40勝くらいで最多勝利新人とったけど、うち30勝くらいが重賞だったなw
コイツウチの馬以外でまるで勝てねぇw
(海外行かせまくったってのもあるが)
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 14:13:44.34ID:LLfrXcrR0
84年スタートST系箱庭やろうと思うんだけど確立でST系増えるいい馬いないかな
今のところクロフネとハーツクライを考えてる
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 14:14:43.12ID:3PU6MiIe0
クラブの次走方針で子孫騎手にしてあればそこそこ乗るよ
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/27(水) 14:16:26.59ID:GHOtHL7n0
デビュー武とかと被ると40勝しても新人賞とれなかったきがする
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 14:16:43.44ID:H02GNP950
>>667
ロードだけでいい
種牡馬入りする馬の因子にいいのが付いた状態のセーブデータを使う(再セーブ厳禁)
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f871-OeXK)
2022/04/27(水) 14:17:23.56ID:AoivfhWh0
>>670
サーアイヴァー
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-lzk6)
2022/04/27(水) 14:19:28.46ID:NFB1hXY3M
>>384
一昔前ならそこにJCもおまけについてくる!
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 14:21:11.81ID:LLfrXcrR0
>>674
めちゃくちゃ大変なんじゃなかったっけ
いやプライベートあるからそうでもなくなったのか
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 14:22:59.66ID:ZJa+qy/+0
プライベート種牡馬と複数確立は神だな
殆ど何でも確立できる
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 308a-LC6X)
2022/04/27(水) 14:25:14.40ID:o4vLIiEb0
プライベート種牡馬って確立レースのライバル蹴落とし用の使い方以外に使い方ある?
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 14:25:19.84ID:I6rQfHl+d
>>631
アホヌラさんはこのスレ見てあれをまとめたのかねw
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/27(水) 14:25:22.57ID:/XpJ1YyI0
確立でSTならヌレイエフ系とか?
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac15-VXkF)
2022/04/27(水) 14:25:45.85ID:0begnB3c0
忠実期間のSHってどっか情報のってないのかな
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7020-6JeH)
2022/04/27(水) 14:33:21.25ID:fojfBDNq0
トップジョッキー函館孫作か 熱いな
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 14:33:21.75ID:LLfrXcrR0
グリーンデザートST化はかなり魅力的だなぁやってみる価値はあるか
グリーンデザートも自然確立はしないっぽいけどちょっと介入すれば立つだろうし
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef24-2C7C)
2022/04/27(水) 14:37:46.21ID:+YPH6TmT0
センテナリースプリントCだけ出て来て後のクイーンズシルヴァーとチェアマンズスプリントは放置というマニカトさんの壮絶な嫌がらせ
お陰で2年連続でボーナス取り損ねたわボケ
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 14:41:43.64ID:DuStT00zd
>>684
マニカトさん、思いつきでレース出てる感じがあるからな。しかも長期間。
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 14:42:47.78ID:LLfrXcrR0
>>680
フォルリからだろうけど76年スタートじゃないと無理っぽい
76年開始でST系は親系少なすぎてきついミルリーフもSTならないし
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/27(水) 14:42:59.55ID:/XpJ1YyI0
スタミナ因子付くとST化って結構あるんだね
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 14:43:15.59ID:Z+w/gd4R0
つかマニカトさん強すぎるよな
ダイニトモコ75じゃ勝てないわ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aef-pB/F)
2022/04/27(水) 14:43:33.94ID:/XpJ1YyI0
>>686
そっかフォルリ立てないといけないんだったゴメン
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 14:50:15.30ID:DuStT00zd
>>688
対マニカトで一番キツいのはアイツの主戦場は香港&オーストラリアなんだけど、アイツが現役の時の時代、強いマイラー&スプリンターの史実馬の大半が欧州型で自分の自家生産で強い馬作るのにも微妙に間に合わないってことやな。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 14:51:55.63ID:hFOtjMeaa
>>676
サーアイヴァー確立はそんなに大変じゃない
他の確立やってても引き取って産駒を欧州に送り返しておけばたいして支援しなくても確立する
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/27(水) 14:52:06.98ID:amXJNiVY0
76スタートで子ども第一世代を海外調教師って可能?
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-o95s)
2022/04/27(水) 14:56:22.48ID:3PU6MiIe0
とはいえグリーンデザートは同じ親ダンジグのデインヒルのほうが所有するだくで簡単だし繁栄するからな・・・
まあデインヒル親までいけば分岐されるか
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f02-UH/x)
2022/04/27(水) 14:58:34.06ID:MYCQ29K+0
サーアイヴァーは欧州にいるサートリストラム産駒が普通に強い馬多いからそいつら片っ端から所有で自家生産しなくても確立余裕だったな
ロベルトとかのが大物出てくるの遅くて支援しなきゃ確立しないからめんどくさいと感じた
まぁプライベートでどうとでもなるが
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef24-2C7C)
2022/04/27(水) 15:00:18.57ID:+YPH6TmT0
>>685
上半期だとジョージライダーSは見てると毎年出てる様だけどセンテナリースプリントに出てない年が1年だけあったりチョイスが良く分からんね
余談だけどこんな時に限ってWHCが短距離戦でこちらもマニカトさんに2年連続で持ってかれたw
ヌレイエフやダンジグでも勝てん、誰なら勝てるんだコイツ
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/27(水) 15:01:19.76ID:FP7c1ITz0
>>692
直仔の事なら高能力のメイドと結婚してキッズハウス建ててガチ育成するなら余裕だと思う
子孫周りは2020からとってつけた要素でアホヌラにも攻略ページが無いくらいの要素だけど
掲示板によると海外騎手デビュー50歳未満引退でほぼ確実になるっぽい

https://rara.jp/ahonoora2/page218
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 15:03:38.46ID:3PU6MiIe0
>>692
海外調教師は海外騎手からの引退して転向ルートしかない
なのでまずは海外騎手にさせることが条件。なお転向しない場合もある
とある動画によると勉強のパラのせいかな?という予想がされていた
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 15:03:53.76ID:xkGntsvda
個人的に辛かったのはヘイローだな
年齢高いからサンデーで増えまくるところまで待ってられない
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
2022/04/27(水) 15:04:50.96ID:ynSzj7mUd
騎手育てようと思うと絶対重賞勝ちによってしまうわ
そもそも平場で乗るような馬なんて持たないプレイヤーが大半だろうし所有頭数も絞ってるからしょうがないんだけど
せめてクラブで主戦固定とか出来たら良いのに
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 15:05:44.90ID:DuStT00zd
>>695
ダンジグをロスト覚悟で4歳まで走らせればいけるかもしれんが、アグネスデジタルとディープスカイが消えるからな...
シャーポくんは全敗したw かなり戦ったけど。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-s1VK)
2022/04/27(水) 15:06:33.18ID:ZA+zIpiCa
>>698
93年頃で引退だっけ?
この時点で高齢だからプライベートにしてもほぼ意味ないんだよな
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 15:06:44.35ID:3PU6MiIe0
欧州馬でも遠征扱いで地元補正かかるから諦めろw
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d82c-Tdxp)
2022/04/27(水) 15:08:18.16ID:wfzTH4820
ルファビュルー→アンブライドルド
76スタートしか出来ないST化
ミルリーフ系とトントンくらいの規模にはなるじゃろ
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 15:09:19.40ID:DuStT00zd
マニカトは主戦場が香港&豪州だから、ほぼ全レースで自分とこの馬に遠征デバフかかるからな。
世界一決定戦でBCマイルとかクイーンエリザベスに出てくれた時が一番勝てる。
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:10:06.55ID:ZJa+qy/+0
76スタートでST箱庭やるならシーホークとかファバージとかフォルリ確立ヌレイエフとか
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 15:10:31.32ID:3PU6MiIe0
モンジュー、ロベルト、フォーティナイナー、デインヒルが簡単にできるST四天皇
49erは若干手間かかるけど
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 15:14:51.97ID:LLfrXcrR0
モンジュー忘れてた
というか初回プレイが98年でサドラーST系だったから父系継承かと勘違いしてたけどこいつ自分の因子でなるのね
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-o95s)
2022/04/27(水) 15:15:50.96ID:/IE9OGCxa
序盤のファバージはST以外でもまじで神なんだよなあ
ナスルーラからはずれるだけでめちゃくちゃ使いやすくなる
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-o9YF)
2022/04/27(水) 15:16:19.05ID:p6QKBqdEr
フォーティーナイナーはエンドスウィープ系作ってる過程で確立してたなぁ
今回ならディストーティドヒューマーも持てるし系統作れば案外楽に親に行けるのでは
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/27(水) 15:19:04.74ID:46EsysBsa
>>670
うちも84ST箱してるけどディープST化の為にサーアイヴァーアルザオは立てたけど普通に使いやすくて良い
あとはレインボウクウェストなんかも比較的簡単に立てれてオススメかな
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e64c-VXkF)
2022/04/27(水) 15:20:09.72ID:84qwh/Ic0
49は49とエンドススイープ所持してりゃ勝手に確立する
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 15:21:17.03ID:3PU6MiIe0
シーキングザゴールド確立したらシーキングザダイヤがめちゃくちゃ良血に見えるから困る
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/27(水) 15:23:13.23ID:amXJNiVY0
>>696
>>697
thx
騎手経由となると結局年数かかるのね
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/27(水) 15:25:02.83ID:uy6M+PuB0
香港短距離でここでも噂のマニカトさんに差された~と思ってたらアホヌーラさんがその後全部差していきやがった
実況が「外からアホヌーラ!アホヌーラ!アホヌーラ!アホヌーラ1着!」って連呼しててワロタ
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-+atm)
2022/04/27(水) 15:28:37.78ID:evWvFUFqd
せっかくためた知人の絆コマンドが代替わりしたら全部なくなるのは使用なの?したの名前変わるだけなのに
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 15:30:18.56ID:LLfrXcrR0
昔のウイポのフォーティナイナー系ってフォーティナイナーとエンドスウィープとコロナズドクエスト所持でいけたけど
今は2頭だけでいける感じなのか
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5a-exMX)
2022/04/27(水) 15:30:43.75ID:mK7ENshaM
マニカトさん、いきなりイギリス2000ギニーの前哨戦(クレイヴンS)に出てきてびっくりした。もちろん本番は出てこなかった
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b89-rbym)
2022/04/27(水) 15:31:40.23ID:xW2bSMM10
ファバージは牝系に入ってるのが使いやすくなるからいいけど種牡馬で先に繋がっていくのが少ないから他の優先したな
序盤はバックパサーやってサーアイヴァーやってと忙しかったしブラッシンググルーム、ロベルト、ヘイローとやってるとファバージまで手が回らなかった
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 15:33:57.77ID:uNnT4WIYa
シャーリーハイツ立てようかと考えたけど立ててもあまり影響ないよね?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 15:34:03.51ID:3PU6MiIe0
ファバージたてるだけでテスコボーイがくっそ有能になるから利便性ではNO1だな
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e50-dMjb)
2022/04/27(水) 15:34:20.06ID:6cYjSDAn0
夏帆のデビュー年とかDLC馬乗せまくって90勝重賞80勝とかそんな感じになった気がする
それで●〇〇 大レース イン 剛腕 本命 海外 初期特性厳選したらもう少し強くなりそう
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 15:34:26.61ID:H02GNP950
>>715
仕様
なのでどんどん使いましょう
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef24-2C7C)
2022/04/27(水) 15:35:15.98ID:+YPH6TmT0
>>704
ちなみにそのヌレイエフだったかダンジグで挑んで負けたのがWHCのクイーンエリザベスだったんだよ・・・
3歳で引退させちゃったな、引退示唆はあれば基本引退させる方針なんでさ
4歳までやれば勝機あったんかな
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 15:38:02.78ID:uNnT4WIYa
テスコボーイ親はトウショウボーイ-シービーのラインとユタカオーのラインでなんとかしようと思ったから手を付けなかった
最終的に親になればいいだろう作戦
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 15:39:32.00ID:DuStT00zd
>>723
ヌレイエフとダンジグを4歳まで走らせるとチーフズクラウンとシアトリカルが消えるからな...
後々の影響がね...w
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-o95s)
2022/04/27(水) 15:41:07.86ID:/IE9OGCxa
親ナスルーラは00年くらいには衰退してるけど
序盤はめちゃくちゃ多いから80年代に脱却できるのがでかい
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1eb2-LFop)
2022/04/27(水) 15:41:33.97ID:1vcqhZav0
怪我しなかったダンジグの世界線
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:42:06.05ID:ZJa+qy/+0
ファバージはほぼ史実産駒だけで確立できるし
テスコボーイをナスルーラから解放できるから76スタートのリヴァーマン的存在
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 15:42:17.05ID:Z+w/gd4R0
マニカトさんは覚醒だからとにかく衰えないんだよなぁ……
豪州史上最強の短距離馬と呼ばれていたその強さを身をもって実感してる
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-7sKx)
2022/04/27(水) 15:43:36.15ID:QMiEgsgOr
プリンスリーギフトとテスコボーイをどっちも早い段階で親にした方が良さげ。
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-7wsH)
2022/04/27(水) 15:44:27.00ID:ifilRvO7a
リボー昇格は早くていつ頃になるかね
セントサイモン直系とリボーで使いづれーみたいな馬序盤多いけど
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロT Sp10-JoBq)
2022/04/27(水) 15:45:08.07ID:7JLm+NR5p
系統保護は
①子系統になったAが親になるまで維持するための良血後継Bを所持
②Aが親になった後のBは確立するも放置するも良し
③確立させてないなら23歳くらいから後継良血を模索して繋ぐ
こんな認識でいい?
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/27(水) 15:47:20.04ID:JR5Rf+I/0
Bを確立させたら保護にならない
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:52:27.94ID:A0nTVk2v0
>>623
タマモならシービークロスをST因子つけてST化すればSTになるはず
>>703
アンブライドルズソングもST化してタピットもST化するので影響はかなりでかい

76スタート芦毛限定ST化考えてたら禿そうになった
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロT Sp10-JoBq)
2022/04/27(水) 15:52:34.69ID:7JLm+NR5p
>>733
子系統に分化してない親系統のまま保持ってことか…
保護しても因子入らなくて爆発力下がりそうだけど、まぁ架空期間突入までやらなそうだし平気か
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:55:07.46ID:ZJa+qy/+0
よくあるのがテスコボーイ親昇格までプリンスリーギフト存続させたいから
カツラギエース産駒を保護するやつ
テスコボーイ昇格後は用無しなので放置
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-fLUy)
2022/04/27(水) 15:58:18.59ID:TgpjTDfs0
優駿の絆って効果結構あるね
魔境香港帯同馬同士で楽勝だったわ w
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:58:30.20ID:ZJa+qy/+0
テスコボーイじゃなくてプリンスリーギフト昇格だった
プリンスリーギフト→テスコボーイ→トウショウボーイ→シービーと4代続ける時に
プリンスリーギフト保護が必須だからカツラギエース産駒を保護するやつ
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/27(水) 15:58:41.16ID:A0nTVk2v0
系統保護は親血統や子血統の保護だから・・・
Aは親になった時点で別血統になるし、Bをもし確立すると親血統直系の子血統が絶滅する
大・名種牡馬因子より零細血統で残していく方が意味が大きいのが目的
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/27(水) 16:01:55.24ID:6T/Xg6IZ0
保護しても血統表に取り入れていかなきゃ意味がないので
母父◎牝馬ばかり狙うのではなく保護した零細父系の牝馬も作って
血統薄め液にしてくことが大事
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/27(水) 16:02:06.15ID:DuStT00zd
カツラギエースとシービー、両方所有して同じレース出すとほぼカツラギエースが勝つな。
シービーに三冠取らせるためにアメリカ送りにしたわ、カツラギエース。アメリカ芝を無敗で無双してたw
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロT Sp10-JoBq)
2022/04/27(水) 16:05:45.94ID:7JLm+NR5p
確立よりちゃんとした保護をする方が面倒だと認識した
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aebd-MEWT)
2022/04/27(水) 16:06:19.60ID:VdoVGXyx0
>>716
他の確立したい馬とかの兼ね合いもある場合はしっかりその二等以外も所持推奨
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc20-E6ke)
2022/04/27(水) 16:07:47.09ID:HEfNFCAL0
厩舎はオブライエンで、デットーリを気軽に主戦にできるのスゲーよな 
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/27(水) 16:09:45.09ID:6T/Xg6IZ0
>>742
主に架空期間の話だけど
自分で確立を進めて親系統を増やしていけるなら、古い親系統を頑張って残す必要はそんなにないよ
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/27(水) 16:12:23.49ID:3PU6MiIe0
>>744
エディットしてないと名前が糞過ぎるけどな・・・・
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aebd-MEWT)
2022/04/27(水) 16:20:42.22ID:VdoVGXyx0
>>731
グロースタークとヒズマジェスティ確立で80年代後半から90年代前半くらい?
早くもできるだろうけどプレザントコロニーから後継作った方が後にも続くしいい気がする
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/27(水) 16:32:50.08ID:zruphGmE0
保護は別に滅亡しそうなの自分で牡生産させて27歳までもっておけばいいだけだぞ
また滅亡しそうになったらの繰り返し 史実馬はいついなくなるとかわかるんだし
そっから強いの作ったり系統確立させたいなら別だけど
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/27(水) 16:39:32.25ID:uy6M+PuB0
今作はザテトラーク系保護に勤しんでるけど
ザテトラークって現役時代は伝説的な強さだったんだな
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6689-WvSx)
2022/04/27(水) 16:59:58.46ID:tIYbvyo80
難易度上げた時のストレスが前作よりも増してないか?
強い弱い以前に騎手がまともに乗らなくなるのなんなのこれ
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/27(水) 17:13:40.24ID:6T/Xg6IZ0
>>748
持っておくだけって…それこそなんのための保護?と思っちゃうけど
系統名が残る以上の目的が見えないんだけど
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 17:13:53.87ID:Z+w/gd4R0
不調が直ってオンライン対戦してるけど
レースの作戦で「逃」「溜め」「先」「イン」「差」「追」「最後方」とか
複数の作戦が有効になってるのを見るんだけど……自在の馬は複数戦法設定できるの?
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/27(水) 17:16:14.97ID:FP7c1ITz0
>>752
相手の作戦は見えないってだけだぞ?
自在の馬はどの作戦も得意だからそう表示される
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/27(水) 17:25:43.33ID:Tv/K7aO/a
>>747
ヒズマジェスティのラインって結構使いやすいイメージだったけどデインヒルの母父で49erも母系リボーだからそいつらも重宝してると困ったりしたなぁ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/27(水) 17:28:29.34ID:Z+w/gd4R0
>>753
ああ……そういうことね
言われれば当然だよな複数設定なんてできるわけないんだし……ちょっと疲れてたみたいだ
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-Nwz/)
2022/04/27(水) 17:29:02.86ID:bWTTy+7Dr
>>751
メリットは4代連続確立で親化させる時とかかな
横の広がりが少ない血統だと子が確立したら親が瀕死とか起こるから
正直な話、メリットよりも趣味・義務感・強迫観念とかで確立・保護やってる人が少なくなさそうだけど
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdda-64eR)
2022/04/27(水) 17:29:23.15ID:Za6Y3OFMd
どんなに幽閉施設出来てもブエナビスタとヴィクトワールピサだけは絶対予後らせるわ
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1eb2-LFop)
2022/04/27(水) 17:31:10.68ID:1vcqhZav0
>>749
凄い特徴ある見た目してるよね
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 17:35:54.88ID:I6rQfHl+d
結局現代まで血の続いていない血統は保護するのが面倒くなっちゃったな俺は
立てても運良く自家生産で強いのが出なければ流れに任せちゃう感じ
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
2022/04/27(水) 17:39:20.48ID:amXJNiVY0
あー、ハイセイコー何やっても確立でSTにならないんだ

連続ならタケシバオーからハツシバオーに繋ぐのが正解か
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 17:48:16.17ID:ZJa+qy/+0
チャイナロックSTからハイセイコー無系とかシンザンSPからミホシンザンSTとかなってしょんぼり
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d21-JcJg)
2022/04/27(水) 17:49:40.49ID:mZLuYRVR0
ジ・エベレスト勝って賞金5.2億って秘書に祝われて4000万どこにやったんだと思ったらセリフ直してないだけだったわ
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMfd-I3eh)
2022/04/27(水) 17:55:49.26ID:mdPPBDnyM
帯同って同じレースに登録すればいいの?
帯同コマンドなんてあったっけ?
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9503-ze+6)
2022/04/27(水) 18:01:54.82ID:CzVFYahh0
優駿の絆じゃないの
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 964e-abXH)
2022/04/27(水) 18:02:59.40ID:ZX5MNo2e0
フジキセキ誤報は流石に嘘だろと思って時間を進めたところ

95年1月に引退示唆-マークのついたフジキセキを引退させたあと、
95年7月では空胎だったカノープスが
96年1月にフジキセキの子を受胎し虚無からパープルホワイトを産みました。

なのでフジキセキ所有によるロストは誤報でした。
申し訳ありません。
正確にはフジキセキ所有かつカノープス所有でロストのようです。

95年年内の情報で書き込んで申し訳ないです。
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Tdxp)
2022/04/27(水) 18:03:37.49ID:FgfhQHcsd
スッカスカのダンテやモスボローは残す必要ないけどデリングドゥやバリモスから繋ぐなら話は別
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
2022/04/27(水) 18:04:12.31ID:i8xovF22a
帯同は同じ週の海外レースに登録しとけば勝手に発生する
面倒だったら同じレースに突っ込んでおけばいい
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/27(水) 18:06:49.91ID:Ls1hU5wN0
>>757
どうしてそんなに恨みを…?
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d21-JcJg)
2022/04/27(水) 18:07:56.47ID:mZLuYRVR0
同時期に同じ地域に遠征すれば効果出る
同じ週でない凱旋門と英チャンみたいな出し方でも少なくとも凱旋門に出る方は絆効果が乗る
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdda-64eR)
2022/04/27(水) 18:10:20.72ID:Za6Y3OFMd
>>768
厩舎調教師の人格がな
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/27(水) 18:10:53.15ID:gg9TVVXv0
>>768
きっとローズキングダムだろう
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2202-4VQV)
2022/04/27(水) 18:11:15.33ID:NYEsdTjF0
>>768
ジャパンカップだろ。

国際認定レースになったあと、その二頭だけが登録抹消になってる
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 87d6-MOU1)
2022/04/27(水) 18:14:39.97ID:b0TmkXQr0
今回 トムフール→バックパサー→バッカルー→スペンドオアバックって確立つなげていけるんだな
editすればスペンドオアバッグも母ちゃんが競走馬にいるから因子だらけだな
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a489-c61l)
2022/04/27(水) 18:18:57.36ID:hPUsW4x50
海外牧場を手持ち増えすぎて超過した牝馬置きにしてたらビワハヤヒデがマル外になってて笑う
そして2歳で気づいたってことは弟も大丈夫じゃねぇなこれ
クラシックは出れるしマル外って気持ち以外のデメリットないよな?
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-Jso4)
2022/04/27(水) 18:19:41.09ID:lbxZ38iR0
>>765
2歳引退所有ロストは基本的には母馬でしか起こらないって考えておけばいい感じなんかな。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-Jso4)
2022/04/27(水) 18:23:32.41ID:lbxZ38iR0
>>774
JRAと同じ条件ならクラシックはマル外は9頭までしか出走出来ないな。
まぁ9頭以上のマル外が出てくるクラシックとかほぼ有り得ないので気にすることは無いw
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/27(水) 18:28:48.53ID:ZJa+qy/+0
ウイポ民の夢だったバックパサー確立がめっちゃ簡単にできて熱い
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 18:31:07.75ID:I6rQfHl+d
>>765
ありがとうございます
虚無から生み出すって字面でクスッとなった。安心してフジキセキを所持できますわ
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f115-pRUp)
2022/04/27(水) 18:32:49.31ID:xKBtYnkE0
>>761
シンザン確立
ミホシンザン確立させない、なら
マイシンザンは母父ミスプロ→SP系確定

これっすね
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 18:32:54.37ID:I6rQfHl+d
>>771
ピサはギュイヨンがゴミカスだっただけだしブエナビスタはスミヨン(ノーザン)に阿ったマツパクがカスだっただけなのにな。馬に罪はない

ちなみにギュイヨンのパラメータ見てコーエー分かってんなって思ったわ。海外含めてギュイヨンを上手いと思ったことは1度もない
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 18:35:26.89ID:I6rQfHl+d
>>775
アホヌラさんでは他にエイシンサンディと海外のカンザロスって馬がリスト入りしてるな。実際どうなのかはわからんが
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sa6a-Qi8t)
2022/04/27(水) 18:42:14.90ID:kA9A9MWWa
>>781
エイシンサンディ試してみたがユウコウターナ空胎でもミツアキサイレンスロスト確定だった
救済はフジキセキだけかも
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/27(水) 18:43:59.80ID:I6rQfHl+d
>>782
あらら
でもなあエイシンサンディを持ちたがるマニアックな人なんてほぼいないか
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp10-NOw5)
2022/04/27(水) 18:47:27.47ID:szl89jQ7p
>>765
引退示唆が-なら誤報じゃなくて表示バグだな
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
2022/04/27(水) 18:54:09.99ID:zruphGmE0
>>751
まさにそっちの言ってる通りで保護ってその系統がいなくならないためにやるものじゃないの?
もしくは数十年後を見据えてその系統を入れれば爆発力が飛躍的にあがるとか
さっきも言ったけどそれをのばしていくというならまた
目的ちがってそれは保護じゃなくて確立とか繁栄って言葉になるだろうしね 難しいな言葉って
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6d-WvSx)
2022/04/27(水) 19:00:21.40ID:ftXKK+GL0
ようやく76年から21世紀まで来たけど
この時点で去年やってたEU4の時間越えててヤバいわ
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/27(水) 19:04:05.45ID:LLfrXcrR0
1月1週に全ローテ決めたい勢だから勝ち上がり遅れると面倒なので集団馬房ありな気がしてきた
育成的に強いとかではなく
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-Jso4)
2022/04/27(水) 19:11:23.78ID:lbxZ38iR0
>>782
まぁあのリスト見る限り普通にプレイしていてプレイヤーが競走馬として所有する可能性あるのフジキセキくらいなんで、2歳所有ロスト馬あんま気にしないでいい感じやね
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/27(水) 19:12:00.30ID:GHOtHL7n0
なんか競争寿命尽きたカツラノハイセイコに二つ目の競争寿命がついたら寿命53に回復したんだが・・・?
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e163-64eR)
2022/04/27(水) 19:22:09.51ID:Y9KjFk050
>>786
すげーな。俺も相当な時間プレイしてるが毎年45頭保有、毎週条件馬含め前走ソート→ローテ管理→次走ソート→騎手被り管理→クラブのローテチェックでまだルドルフ現役だぞ。オートは今後の方針を確認する以外使わないからな。ローテ一年間ごとに管理してる人って能力知った上なのか、史実馬だからなのか判らないわ!
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-fLUy)
2022/04/27(水) 19:24:10.24ID:l72M0IW00
スイッチの馬券王、いくらやってもポイントが保存されないよー(つд⊂)エーン
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/27(水) 19:24:29.72ID:A0nTVk2v0
系統は滅亡しても空きができるわけじゃないからもったいないというのもありそう
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cbd-MOU1)
2022/04/27(水) 19:26:05.12ID:Ls1hU5wN0
>>770
人間の問題なら馬にぶつけずに素質馬を奪って他所に回してやるくらいにすればいいのでは…
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1abf-WvSx)
2022/04/27(水) 19:26:24.03ID:FJVNlYkp0
>>751>>756
前作までだと、系統確立プレイで順番がが渋滞するから
仔出し低い馬をサヨナラまで放置→さらに後継作って放置はやってたな。
母系や父母系だけドンドン豪華になって、いつでも系統確立に移れるけど、結局渋滞が酷くて持ったままになる。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2c20-2ctZ)
2022/04/27(水) 19:29:38.56ID:FPeZGQya0
次作で期待されている、ハイセイコーの時代をプレイ出来るってなった場合、
コーエーのことだから、たぶんハイセイコーとタケホープをセットでDLCにするんだろうな。
だからどっちかっていい、っつーのに

イチフジイサミはちょっと欲しい
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/27(水) 19:32:13.60ID:A0nTVk2v0
>>779
個人的にはアサヒダイオー、アサヒテイオーの全兄弟もおすすめ
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ynPL)
2022/04/27(水) 19:33:47.37ID:3kTnUWDWa
拡張DLCなければ優先度下がるけど集団馬房は系統確立で優位だし、2歳の内に海外デバフ初回やっときたいから基本2個常備してるわ
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e163-64eR)
2022/04/27(水) 19:33:59.30ID:Y9KjFk050
>>793そうだな、気分害する人もいるだろうから悪かった。まあ10ぶりに重賞馬でたから来年の収録は楽しみだ。
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2c20-2ctZ)
2022/04/27(水) 19:35:49.46ID:FPeZGQya0
>>791
どっかでレース負けるじゃん?
そしたら「所持金そのままで、もう一度レースに挑戦出来る」みたいなこと言われるじゃん?
そこで、「いいえ」じゃなく「はい」にして、泣きの一回に挑戦する、
振りをして泣きの一回のレース画面になったら、あがりのボタンを押す

そうすると、そこまでで貯まったポイントが反映されるよ!
おれが一時期つまずいてたところなので書いたけど、もしそういうことじゃなかったらごめん!
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e163-64eR)
2022/04/27(水) 19:37:41.12ID:Y9KjFk050
>>798あー!768な帰宅したからiD変わった
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 19:40:41.63ID:H02GNP950
>>791
多分1回負けて続行してるんだろうけど2回負けたら有り金全部没シュートやで
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-fLUy)
2022/04/27(水) 19:40:48.46ID:l72M0IW00
これゲームオーバーになったら連続的中とかも消えるのか(# ゚Д゚)
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/27(水) 19:43:22.76ID:A0nTVk2v0
>>802
そりゃそうや、外してるんだから
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMfd-I3eh)
2022/04/27(水) 19:45:30.73ID:mdPPBDnyM
>>767

>>769

サンガツ
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-c61l)
2022/04/27(水) 19:50:59.86ID:4HOAHauMd
外人女共の育成難しいなこれ
ただ乗せ続けるんじゃなくて友好度上がらないと伸びないのかな
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/27(水) 19:55:00.93ID:fDFERU3Jd
ピロウイナーで短距離制圧しようと思ったらハッピープログレスがクッソ邪魔なことに気づいた
84年限りで引退みたいだけど安田と高松宮は諦めてじっくり鍛えるか・・
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/27(水) 20:04:34.13ID:FP7c1ITz0
連続的中どころか累計ポイントにも加算されなくて報酬ゼロだから
5000万超えて自信無かったkらCLEARが最善
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e163-64eR)
2022/04/27(水) 20:10:35.17ID:Y9KjFk050
>>806系統保護所有のハッピープログレスとキョウエイプロミスの能力の伸び凄まじのな。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-OGZa)
2022/04/27(水) 20:13:14.68ID:L4Nwkexp0
馬券王一回外したら泣きの一回でそのままクリアするのがいいわ
特にポイント貯まってない状態なら
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d8d6-rYrL)
2022/04/27(水) 20:18:42.29ID:Vg9NsuA60
馬券有馬で調子△のオグリ信じられずに絶好調タマモとかで3連複組んだら見事オグリに圧勝されて泣いたわ
やっぱオグリクソ強いんだな
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b15-dIgV)
2022/04/27(水) 20:25:23.55ID:ioVuRtke0
馬券王アプデ後難しくなったなぁ
イーグルカフェとかリスグラシューとかが馬券に絡む割合が増えた気がする
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-WvWV)
2022/04/27(水) 20:25:58.01ID:SryfsUtnr
確立してSP系のままのセクレタリアト産駒っている?
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c024-dMjb)
2022/04/27(水) 20:27:40.84ID:PO84Rj+L0
スキあらば イーグルカフェ
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 872c-jnK8)
2022/04/27(水) 20:29:03.86ID:fmwTO7b50
設定ゆるいうちに固定報酬確保しておいたのは正解だったわけか
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H9e-/zPW)
2022/04/27(水) 20:31:11.10ID:D710PV3vH
やっぱ変わったよね
ほぼ鉄板だったアーモンドアイが馬券外はそうそうないけど1着じゃない時も増えてきた
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
2022/04/27(水) 20:37:45.53ID:FP7c1ITz0
リスグラシューとイーグルカフェが馬券内に入るのはむしろ元から
あとアプデ前から全然やってなかった皐月賞やったらディープが馬券外に飛んだり1着になったりしてクソ荒れる
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef24-2C7C)
2022/04/27(水) 20:40:45.90ID:+YPH6TmT0
>>805
クレアの方が育ちいいね
やっぱりアメリカの方が開催時期多いからだろうか
一方エリザはなかなか育たん
うちは嫁にしてるから尚更だわ
妊娠→復帰→妊娠→妊娠って感じだからクレアに完全に置いてかれてる...
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7024-d3T+)
2022/04/27(水) 20:52:59.77ID:cjqDTcUl0
質問ですが、花音のドリル外したバージョンって、イラついたメイドに連れていかれたあとにでる姿のことですか?
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ee10-+2V7)
2022/04/27(水) 20:57:48.56ID:KpN9/6270
>>817
ダート馬は12月までレースきっちりあるしなんなら年始もペガサスからサウジカップとかもあるしな
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IHZD)
2022/04/27(水) 21:00:24.37ID:6AHhoWro0
牝馬についた気性難因子を別のに変えるのを忘れて進めてしまった
三冠牝馬だし戻ってやり直すかな
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/27(水) 21:06:07.92ID:n+e1Mt6h0
気性難は専用の因子ボーナス付くだろ
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IHZD)
2022/04/27(水) 21:10:31.22ID:6AHhoWro0
>>821
そんなのあるのか調べて考えてみる
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/27(水) 21:25:20.65ID:H02GNP950
気性激の場合逃げか追い込みになる以外に専用ボーナスあったっけ?
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-joLF)
2022/04/27(水) 21:27:35.88ID:738D7cXYa
ウイニングポスト総合スレ433 ->画像>3枚
吾妻小富士Sだけど斤量おかしくない?
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/27(水) 21:29:33.44ID:fDFERU3Jd
ミホシンザン自己所有しようと思ったら、庭先で買うの忘れて84年になってしまった・・
しょうがないからやり直すか・・
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4c2c-J1hW)
2022/04/27(水) 21:41:26.08ID:grOF/YAs0
>>824
ウイポ世界のジョッキーはすごいな
こんな無茶な減量にも耐えてる
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1abf-WvSx)
2022/04/27(水) 21:46:30.13ID:FJVNlYkp0
>>825
ウチのミホシンザンは生産者賞&クラブ評価用に自家生産→クラブ送りにしたら、
牧場で育ちすぎてて、ルドルフにも殴り勝つわ、WHCに出張ってきて勝ちを攫うわで逆にリセットしたくなった。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/27(水) 21:52:10.08ID:fDFERU3Jd
>>827
いいなぁ・・ミホシンザン好きだからそれくらい活躍させてあげたかったんだよね
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6d-WvSx)
2022/04/27(水) 21:59:19.64ID:ftXKK+GL0
3月1週って井坂先生ガチャできるのかw
ホープフル勝つ3冠馬みたいのじゃない限り
毎年予想を当て続ける先生とかも可能ということか
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/27(水) 22:14:16.63ID:n+e1Mt6h0
>>829
たまにド本命も「いやー逆らえません」でそのまま推薦することあったような
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-MOU1)
2022/04/27(水) 22:22:32.29ID:42cNgd+30
高速逃げや直一気は結構楽につくのに二の脚が付きにくすぎるきがする
大抵覚えるまでに大舞台 鉄砲 学習能力 スタート 海外遠征のどれかで埋まる
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a20-VXkF)
2022/04/27(水) 22:24:44.67ID:YWgj+Npz0
せっかく帯同で海外デバフ消せるようになったのに
自持ちに丁度海外遠征の絆が付く馬がいないと全く意味がないと言う
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-cviT)
2022/04/27(水) 22:32:31.44ID:CP8HoTxXd
自家所有馬2頭をを違う厩舎に預けた時に、そいつらに優駿の絆をつけるのは狙ってはできなくて偶然付くのを待つしかない?
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/27(水) 22:35:23.91ID:GHOtHL7n0
井坂先生のガチャ当て続けて友好100にするとどうなるのっと
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 872c-jnK8)
2022/04/27(水) 22:44:52.28ID:fmwTO7b50
>>832
配合絆も効果は結構でかそうだけど他の理論お構いなしで湧くだろうしなあ
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/27(水) 22:45:14.23ID:Tf7Hg/4V0
海外遠征の絆が対いていなくても、仲が良い馬と一緒に遠征するとコメントあるけど緩和されているのかしら
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ac2c-u9iS)
2022/04/27(水) 22:51:39.05ID:Ez1Wifn90
抜けるのは芽愛ちゃんだけど
一番可愛いのは花音ちゃんだな
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/27(水) 22:53:17.22ID:fDFERU3Jd
上でミホシンザンを入手するのを忘れた者だけど、引き継ぎデータ用にそのまま進めてみたらJCで
一着カツラギエース(1馬身差)
二着ミスターシービー(アタマ差)
三着シンボリルドルフ(4着に5馬身差)
という奇跡のような着順になったわ
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-1rdf)
2022/04/27(水) 22:54:55.53ID:+uElP0rBa
牝馬完全制覇は春雷とかなる?
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b601-lzk6)
2022/04/27(水) 22:57:42.30ID:1I0QfYfO0
嫁になると急に〜だわよ口調になるのなんやねん
花音ちゃんはそんなんじゃない
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1524-sRyU)
2022/04/27(水) 23:10:24.80ID:5pDORhUv0
>>838
最高
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9124-VXkF)
2022/04/27(水) 23:11:32.39ID:n2GH3HLB0
なんかこのスレ気性難因子付いてる人大井な
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f24-lzk6)
2022/04/27(水) 23:14:12.89ID:tAKAT7Vj0
>>839
なるよ
秋古馬三冠とか他の三冠で上書きされるとダメだけど牝馬G1完全制覇はOK
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6600-Qi8t)
2022/04/27(水) 23:17:46.09ID:FmocMRna0
いや秋三冠で上書きされても牝馬完全制覇か牝馬三冠が四つの勝ち鞍に残ってればなるよ
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/27(水) 23:18:36.48ID:Tf7Hg/4V0
ネヴァービートほどの大種牡馬が気性難因子1つだけというのは納得いかないぜ
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a2c-VzWh)
2022/04/27(水) 23:19:40.24ID:rOpzpvP90
メジロパーマーロストしてた…現役続行させようとしたら警告出るって聞いてたけど気付かなかったのかな
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd94-ynPL)
2022/04/27(水) 23:20:21.36ID:6VKE+QxEd
序盤でステイヤーズミリオン勝ちやすい馬教えてください
全世界対象で
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd70-oruw)
2022/04/27(水) 23:23:54.22ID:fDFERU3Jd
>>841ありがとう。
その後の有馬では史実通りの着順で着差はルドルフとカツラギが1/2、カツラギとシービーが2だった。
4着には6馬身差つけてたわ
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a77c-Jlbz)
2022/04/27(水) 23:25:51.40ID:i1eOoTmV0
ジャパンカップの招待海外馬って乱数で決まるんですかね?史実の年でトリプティクやホーリックス(自己所有)が出れなかったんだが…
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/27(水) 23:27:55.56ID:Tf7Hg/4V0
>>847
ST100、非根幹、超長距離持ちのアルドロス
ルモスは強敵だけどね
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a77c-Jlbz)
2022/04/27(水) 23:31:59.84ID:i1eOoTmV0
>>847
国内で序盤はサガロのせいでまず居ない。DLCありならアルドロス、ないならスルーオダイナまで待つか海外幼駒イベでゴールドリヴァーが安牌かと
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e10-Bbbu)
2022/04/27(水) 23:41:48.14ID:MW1d9vVn0
遅めなのにオンラインのホープフル勝てた馬期待していいかな
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-1ndy)
2022/04/27(水) 23:50:55.41ID:lbxZ38iR0
>>847
自分はモンテファストを欧州所属にして連覇したことあるな。
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/27(水) 23:52:32.24ID:gwJm8JoT0
>>849
自己所有した海外の史実馬が、実際に出てても選出されないこと結構ある。自己所有してなかったら大抵選ばれるんだがな
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-1ndy)
2022/04/27(水) 23:57:34.46ID:lbxZ38iR0
娘が須田鷹雄と結婚するとなんかこうモヤモヤするなw
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 731f-ShKe)
2022/04/28(木) 00:01:19.53ID:E4LYXy8b0
lbxZ38iR0の愛娘が
須田鷹雄の肉棒の虜になるんやな
どんなプレイして孕むんやろな
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 872c-jnK8)
2022/04/28(木) 00:04:37.71ID:pF711Cr/0
イベント展開次第では小学生辺りから面識あるだけになあw
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf89-gVKi)
2022/04/28(木) 00:05:16.59ID:nUaSCmQI0
>>855
須田鷹雄「おとうさん!」
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e18-gBP2)
2022/04/28(木) 00:08:34.70ID:1qms8iRF0
ラフィアンが一頭の重賞馬も出さずに引退しそう
あと2年しか猶予がねぇ
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/28(木) 00:09:54.56ID:I1R8gQVt0
ラフィアン子だし悪いのうちだけじゃなかったか
シンザンとか爆発力高いの付けてるけど母ともども全然牝系伸びなかった
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a77c-Jlbz)
2022/04/28(木) 00:19:44.25ID:9MQFwBsL0
>>854
4年目かそこらで欧米の自家産駒を登録されたら普通に招待されて事前に登録した馬全部招待されると思ってたけど違ったんだよね…謎だわ…
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/28(木) 00:20:23.30ID:WX4nDRd60
>>855
スダホークの娘の婿がスダホークになる可能性もあるで
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-4Xe1)
2022/04/28(木) 00:21:39.65ID:99eIOrDB0
>>851
アルドロスは晩成持続でじっくり育成すればステイヤーミリオンどころか凱旋門賞とかすら勝てる超優秀馬
おまけに距離適正3800なのにSP73超長距離&強心臓持ちというヤバさ・・・
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/28(木) 00:30:32.64ID:uHgn4Ptb0
解析だとラフィアンの子出しは普通、じゃなかったかな?
でもウチのももうひとつ惜しい産駒しか生んでくれてないわ
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a77c-3EoS)
2022/04/28(木) 00:31:49.31ID:9MQFwBsL0
>>863
重芝適正の激強ステイヤーって忘れた頃に出てくる印象、アルドロス消えてからのヴィンテージクロップとか。うちのカイフタラは99年凱旋門に出した結果エルコンとモンジューを纏めて後ろから粉砕しましたね…
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a77c-3EoS)
2022/04/28(木) 00:31:50.02ID:9MQFwBsL0
>>863
重芝適正の激強ステイヤーって忘れた頃に出てくる印象、アルドロス消えてからのヴィンテージクロップとか。うちのカイフタラは99年凱旋門に出した結果エルコンとモンジューを纏めて後ろから粉砕しましたね…
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/28(木) 00:32:38.34ID:t4lJmynN0
ラフィアンはSPのニアークティックつけてるとそこそこいいの生まれる感じ
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3710-eXLc)
2022/04/28(木) 00:33:51.41ID:l7AmRGjf0
ニアークティック導入しとけば良かったな……
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf46-BEOW)
2022/04/28(木) 00:36:18.32ID:DPU8tSPF0
うちもラフィアンは微妙だったな
テスコガビーはびっくりするくらい優秀だったけど
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5210-MOU1)
2022/04/28(木) 00:39:08.84ID:uHgn4Ptb0
種牡馬因子的にもニアークティックが最良って感じはしてたな
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc4b-uGXv)
2022/04/28(木) 00:42:30.54ID:zbkcosYr0
なんかスレ見てると史実年代からやってる人多い感じなのかな
2022スタートの人全然いなくないか
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/28(木) 00:50:26.69ID:t4lJmynN0
ラフィアン牝系伸ばすのにも最適って感じだしね
母◎になるし
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce10-+uQd)
2022/04/28(木) 00:54:10.58ID:P1SuRK0Z0
海外調教馬で凱旋門賞とBCターフ勝ってJC呼ばれないのおかしいわ。これで招待されんかったら何したらJC行けるんや
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-Oioy)
2022/04/28(木) 00:54:44.70ID:cMu9mWZw0
>>871
架空スタートなら2021で充分すぎるからね
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc02-oSdi)
2022/04/28(木) 01:21:34.01ID:VDaWJ1WV0
>>869
テスコガビー評価7億まで行ったわ
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/28(木) 01:29:09.25ID:x28GCHea0
今回レッドゴッド確立されてるのマジで害悪すぎるな
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dcd9-ZBbl)
2022/04/28(木) 01:32:01.69ID:AJRIPZm70
ラフィアンはミルリーフずっとつけてればよくないかな
芝適性が欧州型になってしまうけど
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-JgK/)
2022/04/28(木) 01:44:48.75ID:9G67If8RM
>>874
考えてみれば追加要素の殆どが架空スタートだと関係ないな
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 01:48:48.90ID:z+tUrHsV0
イージーゴアとサンデーなんとなく3歳で引退させて欧州で種牡馬入り欧州から走るダート馬出て欲しい
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6600-Qi8t)
2022/04/28(木) 02:04:04.87ID:vvIBKjBl0
欧州で強いダート馬出ても人知れず消えていくだけだと思うのだが
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5c24-rYrL)
2022/04/28(木) 02:04:17.25ID:3afhoNBz0
こっちが確認しないのも悪いんだけどさ、海外留学してる日本騎手に優先依頼する仕様なんとかならんのかな
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce10-MOU1)
2022/04/28(木) 02:09:25.82ID:P1SuRK0Z0
オート種付けって信用してええの?
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 02:09:53.07ID:z+tUrHsV0
>>880
わんちゃんダート馬でスピード高い馬が他牧場から産まれたら、サウジCとかで勝つかもしれん。ダート馬でスピード75以上なら、芝で多少能力下がっても勝てるかも
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 02:11:13.42ID:z+tUrHsV0
と思ったら他牧場やと史実期間スピード72以上出ないの忘れてた
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-WvWV)
2022/04/28(木) 02:32:06.01ID:x28GCHea0
欧州で強いダート馬生まれたら普通にアメリカでメイクデビューさせるんじゃない?
アメリカ出身の強い芝馬をフランスとかでデビューさせるケースはそれなりにあるし逆のパターンもありそうだけど
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d81d-WvSx)
2022/04/28(木) 02:36:07.33ID:libfBxYD0
海外史実牝馬だとグローリアスソングが優秀過ぎるな
元々最高クラスの繁殖牝馬なのに競争寿命長くて育ちまくるから世界最強だって狙える
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e64c-VXkF)
2022/04/28(木) 02:36:13.67ID:NDQccT/K0
つーかラフィアン使いにくいわ
母父レビュアーだし
ゲイムリーの方がよっぽど優秀
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6689-WvSx)
2022/04/28(木) 03:13:38.62ID:aPJtLcUB0
番組表変わって欧州とか日程詰まってるのに平気で連闘してきて勝つのばっかで白けるわ
こっちと違って相手は疲労も調子も強さに影響出てない気がしてくる、調整が相変わらず雑だよ
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/28(木) 03:16:57.97ID:I1R8gQVt0
>>882
血統知識Sの牧場長のオート種付けは普通にSP70超えやスピード以外申し分ないパックマンを連発するから
確立パズルプレイじゃ無いなら脳死で25+15+15+25頭全部に配合評価&爆発力ソートで一番上付けるのとほとんど変わらん上に血統的に広がりのある組み合わせを出してくれる
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9e8-1ndy)
2022/04/28(木) 04:25:47.54ID:Wt+CSjP60
>>889
牧場長4人全員が能力オールSになったら、4つの牧場のうち3つは毎年任せてるな。1つだけ自分でつけてる。
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a624-g9NX)
2022/04/28(木) 05:21:09.28ID:wui5njwp0
>>882
馬主情報から観られるプレイ傾向で配合理論が悪に寄ってたらクソ配合連発するよ
良に寄ってたら爆発力評価ソートしたみたいな配合する
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac29-azSH)
2022/04/28(木) 05:47:23.48ID:wDSticGf0
ミナガワマンナってシンザンのSP系引き継ぎだよね?
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx39-g9NX)
2022/04/28(木) 06:23:36.71ID:xexMWlvYx
オート種付け時は確率(牧場長の血統知識が高いほど確率アップ。最大50%)で
スピードを2回判定して高い方を採用する処理が発生するから
いい馬選んでくれるなら任せた方がお得
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ac4f-8dBU)
2022/04/28(木) 06:28:33.57ID:JdSx06DS0
マイナー血統付けて保護したいからお任せはしないかな
自分のプレイでは確立にはあまり拘らなくて保護するだけでいい
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1abf-WvSx)
2022/04/28(木) 06:34:05.35ID:2GAe7His0
史実繁殖牝馬はロストもあるから使いにくくて、
ウチの庭の繁殖成績上位は、ほぼ自家生産馬か架空の母父〇持ちになってるな。
史実馬だと、マッチレッスネイティヴやメリーブラッドが初期に頑張ってたくらい。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a489-WvSx)
2022/04/28(木) 06:55:20.95ID:AMDkPNIP0
初心者な質問ですまんが、ほっといても確立する馬の親が確立してない場合、
その親の直仔を無理矢理4頭種牡馬入りさせたら、親→子の順で確立するの?
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa83-vANH)
2022/04/28(木) 06:57:12.31ID:jQFXeyada
マッチレスには8の頃から世話になってるなぁ
>>871
架空スタートでやるなら6引っ張りだしてやるかな
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/28(木) 06:57:26.82ID:AwY2O+fia
>>896
そう年功序列だからお父さんが先
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a624-g9NX)
2022/04/28(木) 07:02:35.55ID:wui5njwp0
>>896
父→確立する種牡馬→産駒種牡馬多数
例えばこういう形で支配率が足りていて、種牡馬として現役なら父から確立する

父からの支配率が確立する種牡馬から以外にいなければ父系統は即死する
ストームバード確立→ストームキャット確立→ストームバード滅亡みたいな感じ
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d8d6-rYrL)
2022/04/28(木) 07:05:01.47ID:9uWWf3430
76で始めて最初期に買ったアーンテイとか言う史実馬がステボロボロの癖にちょいちょいG1勝つ馬出してくれるのやっぱ子出しがいいってことなんだろうか
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a489-WvSx)
2022/04/28(木) 07:10:57.92ID:AMDkPNIP0
>>899
即レスありがとう、じゃあカラムーンの駄種馬3頭+カンパラ→駄種馬3頭と自己所有してれば
トニービンの確立させたらカラムーンが生きてる期間ならカラムーン→カンパラ→トニービンと連続確立するのね
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-o95s)
2022/04/28(木) 07:16:54.66ID:cKZ9lssOa
ボールドリーズリング→シアトルスルー
ドバイミレニアム→ドバウィ
みたいに生きてさえいれば直子は一頭でも連続で確立するから美味しい
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a489-WvSx)
2022/04/28(木) 07:19:48.69ID:AMDkPNIP0
ん?直子種牡馬は1頭でもいいの?
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b420-3NWc)
2022/04/28(木) 07:28:35.62ID:ESXL3mXh0
>>871
完全に架空スタートだとなんかつまらんかんじ

架空期間はすでに一族で競馬界を完全支配するのを楽しむ時期なイメージだな
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd94-gVKi)
2022/04/28(木) 07:30:43.67ID:8wpxrhxKd
>>871
架空スタートだと実在馬ネタがないから、
語ることが余りないと思う
俺の庭自慢にしかならんで
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/28(木) 07:34:42.82ID:bfbae49+0
4代連続確率親昇格を狙うなら直子1系統しかないとダメ
別に確立と同時に滅びても良いなら直子1系統で良い
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a624-g9NX)
2022/04/28(木) 07:43:43.16ID:wui5njwp0
>>903
カラムーン→カンパラ→トニービン→種牡馬4頭

上記の場合でもカラムーンから確立するよ
カンパラと同じところに3頭必要なわけじゃない
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/28(木) 08:05:13.08ID:nMh0N5bm0
ウチはテスコガビーよりラフィアンの方がいい仔出してるな
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd94-ynPL)
2022/04/28(木) 08:06:03.35ID:VWEHhIFUd
ステイヤーズミリオンに関してレスくれた人ありがとう。アルドロス買ってみます。

ただニューゲームでプライベート種牡馬施設建てられないって話や多々不具合の話もあるし、やり直しするか迷う
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp10-Oioy)
2022/04/28(木) 08:10:05.69ID:0JvxU94Gp
ギャラントダンサーが競走馬としても種牡馬としても優秀過ぎる
シャダイソフィアも子出し良いし、予後不良馬救済プレーも悪くないね
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-MOU1)
2022/04/28(木) 08:10:56.49ID:WRgLNnvK0
steamで安くなったら買うつもりで皆のレスを参考に見てるんだけど
今作からの「年末に系統確立が2つ」の話題を見かけないんだけど
あまり恩恵はない?
待望の対応と言われていた気がするんだが
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src1-OPoJ)
2022/04/28(木) 08:18:41.45ID:aPRNsDKWr
たまに攻略記事とかを読んでるとsp85って書いてあるんですが、PC版以外で確認する方法ってありますか?
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d6d-UH/x)
2022/04/28(木) 08:21:42.10ID:UFmTQwty0
シャダイソフィア血統も子出しも優秀だし因子固定じゃないから世界最強決定戦勝たせたらスピ因子×2にできたしめっちゃ使いやすいわ
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/28(木) 08:23:28.59ID:ragFRPhTd
>>908
ラフィアンは5人の印ゼロの雑魚馬7割と3割の化け物を産み出す感じやな、ウチでは。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd94-gVKi)
2022/04/28(木) 08:23:54.70ID:8wpxrhxKd
アレフランスを救う会
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-Z2XS)
2022/04/28(木) 08:24:00.95ID:bFnunrUqd
>>903
俺もこれ勘違いしてたわ
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-f/yD)
2022/04/28(木) 08:37:07.57ID:YreJrYZc0
アレフランスはもう何をつけてもダメ
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/28(木) 08:45:50.44ID:4OMDVGcA0
アレフランスとフロストキングで強い馬作ろう(両方仔だし0)
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/28(木) 08:48:26.94ID:t4lJmynN0
因子スカスカ仔出し0はいくら本人が強くてももうダメ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 30c8-ZXX2)
2022/04/28(木) 08:49:08.84ID:zkU5LWQR0
76年スタート時だと洋芝適性持ちも多いのに100年も回すと野芝適性ばかりになるのは優勝劣敗の進化論みたいで面白いね
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 212c-MOU1)
2022/04/28(木) 08:50:11.58ID:4OMDVGcA0
>>812
ジェネラルアセンブリーかキングストンルールかな
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-jNbv)
2022/04/28(木) 08:51:03.54ID:OrXx/ztFd
1982年に国内牧場長交代って無い?
1984年からの海外牧場長交代は出来たんだが
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6694-qzLC)
2022/04/28(木) 08:52:33.90ID:JBaAfr+r0
子出しは両親の合算じゃなくて確率でどちらかを参照するものだから良い種牡馬を見繕ってやればいいはずなんだが
この確率ってのが父母で7:3説と3:7説の両方があるんだよな……
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-ZBbl)
2022/04/28(木) 09:09:05.41ID:doNHMEpx0
>>923
真偽はわからんがPCスレで父のほうが参照する確率たかいってのはみたことあるな
確か他の配合理論はおいておいて
ミホノブルボン×エアグルーヴと サンデーサイレンス×ヒシアマゾンって
後者のほうがいい子がでやすいとかみた気がする ただしでてくる成長限界は同じ
2022から成長限界の仕様が変わったっぽいから どっちにしろそういう面でも後者のほうが有利なんだろうけど
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-h4uO)
2022/04/28(木) 09:16:02.39ID:gPBhSLiAd
>>757
同様にシリーズスーパーホース・夢の配合受賞馬
も予後らせる

史実のifを楽しんで、自分でバグを消していくというプレイは楽しい
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6694-qzLC)
2022/04/28(木) 09:18:54.03ID:JBaAfr+r0
>>924
そうなんよ
俺も最初に幼駒のサブパラ決定の計算式貼られた時にそれコピーして保存してあって、それだと父7母3なんだが、
一度別の機会にそのコピーを貼ったら父母の確率が逆じゃないか、子出しは母の影響が大きいとどこかで見たって意見が出てきて分からなくなったんだわ
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-WvWV)
2022/04/28(木) 09:26:13.73ID:QlGhddRtr
アリダーの後継はイージーゴアよりもSP継承するアリシバの方が良さそうだけど史実産駒が牝馬しかいないの辛い
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-h4uO)
2022/04/28(木) 09:30:13.42ID:gPBhSLiAd
>>847
1984スタートなら
スタートで高確率で完全制覇出来るホッカイペガサス
エディットで全妹のホッカイラブリーと合わせて
両方とも調整して因子SP・SP付けられる事は確認してるから
全兄弟インブリードも使える

ホッカイペガサスの時点でかなりのリセマラする事になると思うが
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW acbf-8dBU)
2022/04/28(木) 09:32:25.94ID:cUDopu6/0
ツールで見ると系統ごとの影響力てパラはいまだあるんだけど生きてるのかな
たしか3か4とかその頃からあるよね
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-ZBbl)
2022/04/28(木) 09:34:35.12ID:doNHMEpx0
>>926
まあ成長限界をきにするというなら前作までなら子出し気にする必要はあったけど
仕様変わったぽいし、単にゲーム内で強い馬や後継種牡馬でいいのを出すくらいなら
子出し0でも10でもいいのは生まれるときは生まれるし駄馬がでるときはでるよ
余り考えるとまじでハゲる ソシャゲのガチャ的な感覚でやるのがいいかなとは思う
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-oSdi)
2022/04/28(木) 09:35:21.49ID:g6J/VHHXM
>>927
アリダー後継とかはもう自家生産でやった方がいいな
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/28(木) 09:39:28.52ID:t4lJmynN0
イージーゴアが何が理由かよくわからんが
明らかにステや仔出し以上のレベルでポンポン名馬出してくるんだよね
一体何なのか
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/28(木) 09:43:58.33ID:yr9Zzbq8a
>>911
要は年功序列で押し出されて確立出来ないまま死ぬってのがネックだったわけで
privateで延命出来るから間に合わなくても大丈夫だったりするのもあるからねえ

うちの箱庭だと4年連続で2系統確立してたりするから大助かりだけど
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 09:49:23.27ID:z+tUrHsV0
種付けの不受胎回避する方法ある?
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cd6-WvWV)
2022/04/28(木) 09:55:05.10ID:zHhH4Bkn0
シーキングザダイヤとかいう謎の馬の血統ヤバいな
ジャイアンツコーズウェイが無系になったからストームキャットの後継はこっちが良さそう
エディットに抵抗がなければだけど
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d030-WvSx)
2022/04/28(木) 09:55:06.13ID:CKUHn6vx0
>>929
影響力強弱ってやつだっけ
別ゲーと混同してるかもだけど強を母父にすると爆発力低下とかあった覚えはある
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7015-Tb6s)
2022/04/28(木) 09:58:07.19ID:ekHj7dUD0
パールの子供も謎の馬か
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c024-f/yD)
2022/04/28(木) 10:00:33.75ID:YreJrYZc0
競馬板のスレでシーキングザダイヤを知らん世代が出てきたのか
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/28(木) 10:04:13.63ID:qUqjUPlT0
シルバーコレクター代表格も無名の馬か
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-EkUD)
2022/04/28(木) 10:10:00.33ID:a54SwHILr
某娘にもなってるシーキングザパールの子供だからむしろ知名度上がってそう感あったが
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-Jlbz)
2022/04/28(木) 10:10:42.01ID:pfV8X7Dcd
>>935
エディットするほど弱くないぞ、軽く金殿堂行ける程度には強いし仕上がり次第でディープにだって勝てる
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cd6-WvWV)
2022/04/28(木) 10:12:04.71ID:zHhH4Bkn0
有名な馬なんか?すまん知らんかったわ
シルバーコレクターって言ったらステゴとかメイショウドトウとかが真っ先に浮かぶ
あとはカレンブーケドールが個人的に好き
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f66d-dMjb)
2022/04/28(木) 10:18:23.07ID:QQo2/Z410
若い世代が競馬板に増えるのはいいことだろ
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/28(木) 10:18:54.82ID:yr9Zzbq8a
むしろシルコレとしては1番有名まであるやろ
G1で9回やぞ
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2489-fLUy)
2022/04/28(木) 10:21:35.63ID:fUZyVPRa0
ほぼダートとはいえGIで2着9回とかやぞ
タイムパラドックスとかカネヒキリとかいた時代で
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-EkUD)
2022/04/28(木) 10:24:11.32ID:a54SwHILr
自分もウイポ9 2021デビューするまでディープインパクトとハルウララとタケユタカしか知りませんでした(小声)
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6ba-WvSx)
2022/04/28(木) 10:25:16.83ID:qUqjUPlT0
最初はそんなもんだろう
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-7wsH)
2022/04/28(木) 10:25:43.06ID:4OcIcuY0a
スレでちょいちょいアーンテイの名前見るの嬉しい
娘のスティールアサには21の序盤でかなり助けられた
いい血統してるよね
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e6d-WvSx)
2022/04/28(木) 10:26:46.70ID:y62YDSpt0
お見せっ!お前の末脚を!!の元ネタを最近知った
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/28(木) 10:27:25.05ID:bfbae49+0
無札母父パーソロンで序盤お世話になるタケユタカ
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/28(木) 10:27:53.56ID:I1R8gQVt0
まずウイポのシーキングザパールが微妙な能力になっちゃったからな
馬券王のNHKマイルでたまに勝つけど
昔はシルバーチャームとトリプルニックスでめちゃくちゃ強い産駒出してたな
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/28(木) 10:28:08.76ID:bfbae49+0
950踏んだからスレ立てできるか試してみるか
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/28(木) 10:30:37.27ID:bfbae49+0
http://2chb.net/r/uma/1651109411/l50
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 10:34:07.31ID:z+tUrHsV0
トリプティク繁殖でいなくなる前に買えると言うので、繁殖上がってからすぐゲットしたのに。種付け不受胎だったから6月種付けしたのにいくら乱数変えても受胎しないwwww
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp10-Oioy)
2022/04/28(木) 10:35:19.92ID:ozkqGg3wp
オンラインの好きな馬ってメジャーどころが多いけど
たまにステージチャンプとか見るとほっこりする
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
2022/04/28(木) 10:35:44.37ID:bfbae49+0
種付けの乱数は年始に決まってるんでその後セーブロードしても結果変わらんよ
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd2c-dMjb)
2022/04/28(木) 10:37:36.96ID:lGH/ykcd0
彼女の名誉の為に言っとくけどうちのラフィアンは優秀だよ...
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
2022/04/28(木) 10:37:57.77ID:yr9Zzbq8a
素直に絆使えよ…
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/28(木) 10:43:08.82ID:ragFRPhTd
>>935
シーキングザダイヤとアドマイヤドンは自分で所有すると
「お前そんな強かったか?」
ってなるw
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/28(木) 10:44:09.60ID:WX4nDRd60
>>954
牧場の絆使ってもダメかい?
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-JoBq)
2022/04/28(木) 10:49:47.70ID:su7SPKlv0
ダヴォナデールとかいうロイヤルチャージャー系の牝馬が2年連続で超大物出したりして優秀なんだが、子出し5という謎
やっぱり運なんやなって
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 10:53:26.92ID:z+tUrHsV0
>>960
6月4週に絆使いすぎで無理や
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
2022/04/28(木) 10:55:42.64ID:TAtxClLa0
>>959
2021だけどウチは所有したタイキブリザードがアメリカ芝で無双してたな
あとホワイトストーンもノーマルで3冠取った
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba20-E6ke)
2022/04/28(木) 10:56:13.80ID:IU3u8WN+0
オンラインレースの逃げ先行ダントツ有利はなんとかしてほしいなぁ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bed2-JoBq)
2022/04/28(木) 11:07:50.05ID:su7SPKlv0
今作は海外牧場に移送出来るから、高額種牡馬を年二頭海外にやるのを三年繰り返せば確立すると考えると三年多数種付けする一頭と他並行数頭でできそうかな
確立し次第確立した馬の要らない子種牡馬達は売ればいいし
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-EkUD)
2022/04/28(木) 11:18:56.29ID:a54SwHILr
>>953
おちゅ
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c55-tW9b)
2022/04/28(木) 11:26:55.26ID:nMh0N5bm0
>>953
おつ

噂のアレフランスさん購入して能力見たらG2大将付いてたんだけど
仏牝馬三冠や凱旋門賞含むG18勝馬が大舞台持ちじゃなかったら大半の馬は付かないことになるだろ
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1694-NOw5)
2022/04/28(木) 11:35:28.65ID:I1R8gQVt0
2012スタートフランケルも9戦1勝のシルバーコレクターだから今回のウイポではそうなんだろうきっと
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/28(木) 11:42:16.81ID:4HLC6WfM0
新馬~OPが大レース扱いになってるしな
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM34-oSdi)
2022/04/28(木) 11:53:39.11ID:jMckCgR/M
>>932
暁量産するよな
あとナシュワン
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/28(木) 11:54:27.78ID:ragFRPhTd
>>970
イージーゴア×インザグルーヴとかいう暁率が8割くらいの組み合わせ
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 11:58:38.08ID:z+tUrHsV0
>>971
昔からその配合しまくりやわ。ほぼ産まれた馬8割くらい走るよね。たまに芝無双する馬も出るから最高や
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 12:01:41.56ID:z+tUrHsV0
JC日本の史実馬を海外所属にした場合選出される問題、最強馬決定戦がJCやと選出の時何も言われなくても出走出来る模様
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa30-zPeu)
2022/04/28(木) 12:08:56.91ID:2/EXy0vTa
>>934
ウォーキングマシンx2
獣医施設x2
レベルMAXにしてクレメンス
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/28(木) 12:11:08.47ID:WX4nDRd60
根幹距離全然つかないな・・・
非根幹重賞4敗以上して根幹重賞3勝目以降でリセマラしまくってるけど秘書がうんともすんとも言わない
せっかくのオグリキャップから根幹さえつけば絶対オンで走るマン出来たのに
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6694-fLUy)
2022/04/28(木) 12:13:59.05ID:JBaAfr+r0
>>930
そうは言っても子出しの影響って大きいと思うよ
2021の最終アプデ前にPC版のスレに貼られた計算式から子出しの部分を抜き取って見ると、
「両親どちらかの子出し-3」と「幼駒の総合力」を比較して(子出しも総合力も4以上は4で計算)、
子出し側が高いと確率でパラアップ、低いと確率でパラダウンなんだって

総合力の計算式は{スピード+パワー×5+(瞬発+勝負根性)×4+(健康+柔軟+精神+賢さ)×3-70}÷15
(サブパラは現在の16段階から4段階に戻してC~Sに0~3を割り当てて計算、つまり現在のG~F+は0、A~S+なら3)
差が1なら75%で変動なし、25%で4段階変動
差が2か3なら50%で変動なし、50%で4段階変動
差が4なら3分の1で変動なし、3分の1で4段階、3分の1で8段階変動
(4段階アップの際に既にA以上だった場合はそれ以上アップなし。F+以下だった場合はそれ以上ダウンなし)
(8段階変動は、4段階変動を2回実施すると考える)

ちょっと計算してみたら全サブパラA以上だとスピード55以上で総合力4
スピード80なら全サブパラC~B+だと総合力4、
瞬発と根性のどっちかがA以上でもう一方がE~D+、他はA以上みたいな稲妻/疾風タイプだとスピード63以上で総合力4
こういう感じの幼駒の両親の子出しが3以下(計算時に0になる)だと各サブパラがダウンされない可能性が1/3しかない事になる
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/28(木) 12:15:45.70ID:4HLC6WfM0
海外騎手はポイント制だから子供が1年目からリーディングぶっちぎってて草
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-ZHF8)
2022/04/28(木) 12:19:14.10ID:BRZWeAAFa
switchのアップデートきた?
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7c15-dufr)
2022/04/28(木) 12:24:47.22ID:9bCWDmg80
いま更新しようとしたけど
まだきてないな
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b601-lzk6)
2022/04/28(木) 12:44:58.49ID:U5FrKP9n0
花音ちゃんが3年連続でご懐妊したわぁ
やっぱり若いと命中率が違うわね
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
2022/04/28(木) 12:49:18.79ID:t4lJmynN0
>>975
それ両親に根幹がついてる場合の条件じゃなかったっけ?
どっちもついてないとさらに+2敗と2勝いるんじゃなかったか
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-wj2r)
2022/04/28(木) 12:59:14.09ID:xRFTiq+sa
>>980
マジで?今作2週目子連れじゃなくて花音ちゃんに種付け(意味深)しようかな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/28(木) 13:04:39.31ID:WX4nDRd60
>>981
母根幹つき
今計算したところ非根幹重賞7敗、根幹重賞11勝
となってる
育成失敗感がすごいけどもう後に戻れん
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4103-MOU1)
2022/04/28(木) 13:17:07.18ID:+XzwOi3T0
海外所属馬をJC走らせるにはどうすればいいの?
凱旋門賞とかBC勝っても全然呼ばれない
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 13:22:55.62ID:z+tUrHsV0
>>984
最強馬決定戦がジャパンカップなら問題無く出走出来る
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4103-MOU1)
2022/04/28(木) 13:26:06.80ID:+XzwOi3T0
>>985
最強馬決定戦じゃなくて普通に招待されたいんよなぁ…
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
2022/04/28(木) 13:28:54.90ID:4HLC6WfM0
史実で招待された名馬たちを強奪してクラブにぶち込む
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 13:38:07.40ID:z+tUrHsV0
チャイムズオブフリーダム繁殖でどれくらい使えるかなぁ仔出し10だし
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a2c-ZXX2)
2022/04/28(木) 13:38:24.01ID:rmqNRXuu0
Switchアップデート来た。
史実配合の星印が一番上に来るから種付けのストレスかなり軽減された。
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp10-Oioy)
2022/04/28(木) 13:43:15.81ID:5HEgVFAKp
欧州所属馬が世界一決定戦のJC制して有馬優先出走権取ったから
登録したら当日除外されたんだが
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
2022/04/28(木) 13:47:04.07ID:nKplX5580
>>988
使えるでしょ
高能力で仔出しが良い母父○が付く、ダリア、ミエスク、ダンススマートリー、グローリアスソング、シーサイドアトラクション、トリリオンあたりもいいけど
架空繁殖も強いし、史実馬生まないメリットもあるしね
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5210-yaeT)
2022/04/28(木) 13:50:37.43ID:z+tUrHsV0
>>991
買っといてよかったわ楽しみすぎる
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-Oioy)
2022/04/28(木) 13:55:26.42ID:cMu9mWZw0
switchアプデできたわ
大型トラックが復活してる
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 72f4-g9NX)
2022/04/28(木) 13:57:28.61ID:WX4nDRd60
>>992
うちのチャイムズの産駒は3勝が最高成績や
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-ZBbl)
2022/04/28(木) 14:03:24.41ID:doNHMEpx0
>>976
考え方の違いだろうな もちろんその式はしってるし子出しが大事じゃないとは言わん
1/3しかないって33%でしょ ちなみに危険度1でなんらかのパラが4高いダウンする確率が1/8 12%
そりゃ数にすると違いはあるけど 体感的には俺はどっちもあくまで誤差の範囲としか思わないって話なのよね
特定されそうだけど今作も史実馬の子だし3同士の馬からオンライン12勝の馬でたし出るときは出るという話
だから気にしすぎるとっていったのよ 別に蔑ろにしてるわけではないよ 勘違いさせてしまったなら申し訳ない
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
2022/04/28(木) 14:13:05.41ID:bQKnzppx0
2024年末で福永引退しちゃったわ
あいつもあと2年で引退かぁ
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6694-qzLC)
2022/04/28(木) 14:15:59.58ID:JBaAfr+r0
>>995
あれ?俺計算式の解釈間違ってるかも?
危険度1でサブパラが4段階下がる可能性は「各パラごとに」10%(=下がらない可能性90%)
サブパラは7種類
7種類のうち一つも下がらない可能性は0.9^7≒0.48→何か一つでも下がる可能性は52%と思ってるんだが
解釈が間違ってるとすれば鉤括弧で括った「各パラごとに」だが……
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
2022/04/28(木) 14:18:15.54ID:ragFRPhTd
>>996
ウイポのナンバリングが変わるたびに5爺の皆さんの引退時期が伸びる....w
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-ZBbl)
2022/04/28(木) 14:19:58.01ID:doNHMEpx0
>>997
あ、俺が間違ってるのかもなそこはきにしないでくれ。言いたいことはそうじゃない いくら確率高かろうが低かろうが
あくまでも確率だから結局は試行回数かなとってこと
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3b-MOU1)
2022/04/28(木) 14:29:13.46ID:dd8EHs2I0
埋め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 3分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250809121856ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1650871545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウイニングポスト総合スレ433 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ウイニングポスト総合スレ425
ウイニングポスト総合スレ480
ウイニングポスト総合スレ420
ウイニングポスト総合スレ421
ウイニングポスト総合スレ431
ウイニングポスト総合スレ507
ウイニングポスト総合スレ384
ウイニングポスト総合スレ434
ウイニングポスト総合スレ472
ウイニングポスト総合スレ512
ウイニングポスト総合スレ441
ウイニングポスト総合スレ372
ウイニングポスト総合スレ404
ウイニングポスト総合スレ495
ウイニングポスト総合スレ478
ウイニングポスト総合スレ288
ウイニングポスト総合スレ304
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part38
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part27
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part31
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part29
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189515 アルコールテイスト飲料
プロテイン★総合スレ 173
テイルズ総合スレ part1083 ワッチョイなし
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159503 キリスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183253 アスベスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156113 カンボジア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210683 ミニストップ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168883 アベノウイルス
【バーチャルアーティスト】鴨見カモミ総合スレ#3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150693 セカンドキャリア
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part413
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part313
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part443
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレpart3
【テンプレ有】一人で行くモーニング娘。’24コンサート・イベント総合スレPART23
【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.43
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.73
【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.23
ゼスト総合スレ
コロナウイルス総合スレ
テイルズシリーズ総合スレ
マクロストイ総合スレ177
マクロストイ総合スレ147
マクロストイ総合スレ165
ホストクラブ 総合スレ
マクロストイ総合スレ138
プロテイン★総合スレ 204
プロテイン★総合スレ 192
マクロストイ総合スレ144
スピニングリール総合スレ
プロテイン★総合スレ 181
来日オーケストラ総合スレ 20
プロテイン総合スレ 213くらい
来日オーケストラ総合スレ 19
オンラインストレージ総合スレ
とも子=自動スレスト総合スレ2=
デジモンネクスト総合スレ 1台目
[ウイルス対策]矢口高雄作品の総合スレ
FIFA・ウイニングイレブンRMT総合
スターダストプラネット総合スレ★5
四季ストレートプレイ総合スレ Part13
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart15
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart17
06:55:55 up 133 days, 7:54, 0 users, load average: 11.69, 10.49, 10.72

in 1.722580909729 sec @1.722580909729@0b7 on 082819