◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
オルフェーヴル産駒応援スレッド part116 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1736705038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いやあ遺伝子は残酷だ
キズナは次から次へと天才肌の重賞クラスが出て来る
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
さっさと返事しろゴミカス精神障害者wwwwwwwww
明け三歳は凄いだろ
クリノメイ筆頭にクラシック級が10頭はいる
他種牡馬産駒は到底オルフェ産駒に敵わない
まあ三歳に限るが今春クラシックは全てオルフェ産駒が勝ちそうな雰囲気だ
オルフェーヴル産駒にまともな馬がいない
キズナがリラエンブレムで圧倒的な強さみせた
オルフェーヴルは未勝利戦で敗退w
オーラム
助手 1/15 栗CW 良 馬なり余力
81.9 66.2 51.8 37.0 11.4 [6]
ヴェローチェエラ(古オープン)強めの外1.3秒先行同入
相変わらずいい動きだねぇ
須貝厩舎から2頭離脱馬が出たのにオーラムはヘコたれない所がぐんぐん良くなってるな
フリームファクシの圧勝見てオーラムもいける気がしてきたわ
ヴェローチェはブックだと日経新春杯◎で騎手が乗ってるからな
それに手応えで勝ってるから期待したい
>>14 リアステ基地だったか?どっちでも良いけどwww
カンティーユ
調教師 1/15 美W 良 馬なり余力
82.8 66.4 51.3 37.8 11.6 [3]
ラフィネ
助手 1/15 栗坂 良 馬なり余力
2回 54.8 39.3 25.1 12.0
ドーキッド
古川奈 1/16 栗CW 良 一杯に追う
81.5 67.3 52.6 37.4 11.5 [8]
ダノングレイ(新馬)一杯の外0.8秒追走同入
アイアンお疲れ様した
ドーキッド除外だったがエピファの良血相手に優勢だし楽しみ
カンティーユの復活とオーラムのダート化けに期待てとこだな
リアライズオーラムは川田か
初ダートでどんな走りをするか楽しみ
血統的にはダートの方が良いし勝てば東京ダービー出走の可能性も
>>25 地方競馬なんていう脆弱なレースに出る訳ねーだろwww
中山2
スムースオペレター【岩戸師】
前走はゲート内の駐立が悪かったが、しっかりレースをしてくれたので、気持ちが入ってきた。ゲート練習も積んだ。
中山9
ショウナンラフィネ 高野師
前走は結果的に1200メートルが忙しかったです。間隔を取って状態は上向き。この距離で改めて。
中山11
カンティーユ 嘉藤師
前走は初めての直線競馬でしたが、寄られたりしてスムーズさを欠くようなところがありました。それに、除外でレースが延びていたことも影響したようです。メンタル面で弱いところがありますが、調整過程は順調ですし、実績のあるコースなら期待ができそうです。
中京4
リアライズオーラム【須貝尚師】
芝で結果が出ているけど、血統、走法からダートも合いそう。期待したい。
中京5
ドラギニャン【河嶋師】
ヒルむ面が解消してきました。体は維持しています。いい脚を使ってくれましたし、続けて同じような競馬ができれば
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
初戦は途中で蹄鉄がずれてしまったからね。動きはいいので変わり身を。
種牡馬頑張ってるエスポワールシチーは8歳暮れまで走ったが7歳の終盤で崩れて復活したしウシュバもまだやれてほしいね
>>31 まだ分からんのか?
皆迷惑してる、気付大馬鹿
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
終演は恥を晒したキズナキチガイだろ
論破されて反論出来ない精神障害者wwwwwwwww
深刻なのはダート替わりでも全く勝てなくなったことやな
ダートのレベルが上がったのと産駒が弱小化したのもあるな
慣れを見込んで続戦か芝に戻すか
スタミナ付けば化けるかもしれん
5着か
あの展開で勝ち切ったら東京ダービー出走もあったけどな
適性なきゃあんなにまくれんからな
バテたけど変わる余地はある
せっかくスタート決めたんだからもうちょっと位置取れば
あんな乗り方しないで良かったのにな
>>41 だからさ、地方なんて走って何が面白いんだよカスwww
リアライズオーラムの川田の直線の動きがなんかおかしいな
ちゃんと追ってないように見える
リアライズオーラムはケンタッキーダービー勝てるかな?
日本馬にはもう負けないと思うが海外馬との比較が難しいな
結果的にだがオーラムはペース的に京成杯ならワンチャンあったろな
慣れを見込んでダートも有りだがあの上がり使えるなら芝で見たいよね
リアライズオーラムは日本ダービー勝てるかな?
同世代にはもう負けないと思うが大器ゲンジとの比較が難しいな
>>58 夏までには何とか1勝して欲しいが無理かも知れないな
年間5勝はして欲しいがこれも難しいだろ
ただ2025年内に1つは勝つと思うわ
>>60 新潟1400は一回使おうとしたけど除外かなんかになってたな
ハンデ加味したら頑張ってるし気性的に1200でいいと思うけどね
今週はライラックとドーキッドが出走までたどり着けるかだね
種付け数V字回復の世代があの有様だったのが痛いな
今年の種付けは-50~100は免れないな
ライラックはオルフェ産駒現役最強馬だし
こんなレベル低いレースじゃ負けないだろ
ウシュバ
助手 1/22 美W 良 強めに追う
53.5 38.6 11.9 [7]
ライラック
石川裕 1/22 美W 良 馬なり余力
67.6 52.6 37.9 11.6 [5]
グリューネグリーン(古オープン)強めの内0.3秒追走0.1秒先着
ラキロジ
石川裕 1/22 美P 良 馬なり余力
64.4 50.0 37.1 11.7 [9]
ピエナフェ
助手 1/22 美W 良 馬なり余力
82.7 66.0 51.7 38.0 12.0 [5]
ドーキッド
古川奈 1/22 栗坂 良 馬なり余力
1回 52.7 39.2 25.8 13.0
シカレ(三歳未勝)一杯を0.6秒追走0.2秒先着
ワーキングデライト
助手 1/22 美芝 良 馬なり余力
69.6 52.7 38.2 11.6 [3]
相沢2騎好調そうだな
ドーキッドは厩舎と騎手でラガーくらいの期待していいかもしれん
>>71 みんな追い切り良さそうだね!ウシュバも東大の時から調子戻って来たかな?
ウシュバ多少衰えはあるだろうけど前回より時計は出てるし最後まで頑張ってほしいね
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
ロンパされてサンドバッグのキズナ基地返事しろwww
中山2
スマートクオーレ【粕谷師】
上位と着差はあったが、終いは差を詰めた。コーナリングがスムーズなら。
中京3
コリエドール【茶木師】
経験を積んでスタートを出るようになった。今なら1400メートルにも対応できるはず。
小倉6
ドーギッド【荒木助手】
動きが良く、いいモノを持っていますが、物見が多くて、慎重な性格。輸送しても自分を見失わずに臨めればと思います。
叩いてからって言われてこれは期待したいな
ラガーとキッドはG1狙えるかもしれん
矢作調教師は「いいと思うけど、初戦からはどうかな。距離はあった方がいいと思う。ここを使って、2戦目でどうかと思っているけどね」と少し慎重な見立て。ただ、能力を評価していることはお伝えしておきます。
昨日の報知だがこの感じだとライラック以上かもね
ドーキッドもラガー、オーラム同様バックパサー持ちなんだよな
定石通り後ろからこれる脚があるがいい
ラガーちゃんはあすなろ賞間に合うんかな
エポカも圧勝したレースだしワクワクですわ
ドーギッド強かったね
466kgなら馬体重も十分だし
ドーギッド(1着)横山武騎手
調教から幼いところがあると聞いていましたが、レースでは乗りやすかったです。まだ体を持て余していますが、渋いなかでもよく走ってくれました。しっかりしてくれば先が楽しみですね。
バックパサー、ブラッシングルーム保有と血統面でも期待できるし頑張ってくれ
ドーギッドとラガーはアーモンドアイとラッキーライラックの様な史上最強牝馬を競うライバル関係に有ると思う
史上最強牝馬ラッキーライラック&アーモンドアイ
同期のライバルが再現されるな
中山5
ミスターボビー【栗田徹師】
新馬戦は真面目さに欠ける走りだった。メンコ着用で集中力が出てくれば。
ラッキーロジータ【相沢師】
舌を縛って操縦性が良くなった。追い切りをつけた鞍上も好感触。今回も楽しみ。
ピエナフェーヴル【萱野師】
前走は発馬後の不利が影響しましたね。この距離もこなしそうですし、調子は維持できています。
中山6
ディズレーリ【池上和師】
右回りには対応してくれたが、不向きな緩急のつく展開になってしまった。力勝負になるような流れなら。
中山11
ライラック 相沢師
有馬記念から目標を切り替え、在厩でじっくり調整してきた。いい動きを見せてくれているし、具合もいい。かなりメンバーは揃ったけど、距離も中山の芝も合う。うまく終いを生かせれば。
中京3
スムースオペレター【岩戸師】
ここ2戦は後方からだが、練習ではスタートの問題はない。終いは確実に脚を使えるし、馬も良くなっている。今回は馬具を工夫することも考えている。
小倉7
ゲンジ【尾形和師】
新馬戦の内容が悪くなかった。4キロ減騎手を起用するので、終いの粘りが増せば。
メイショウピリカ【本田師】
初戦は前半から追走に苦労したが、ジョッキーの話では「乗り味はかなりいい」と。状態面で上積みは見込めそう。
小倉9
ルクスアドラー 須貝尚師
芝へ戻して巻き返したい。徐々にクラス慣れをすれば。
小倉10
ナムアミダブツ 加藤和師
転厩馬。前との比較はつかないが、稽古の動きは良好で長距離輸送も無事にクリア。終い勝負の馬なので、開幕週の芝がどうか。
減量騎手も効いたんだろが+20で覚醒とかあったらええね
ゲンジ(1着)小林美騎手
美浦でも乗せてもらっていた馬で、前進気勢の強い、気持ちのいい走りをするんですが、こちらに来てからは落ち着きがあったので、いい感じでレースに向かっていけました。気持ちの面でも余裕がありましたし、馬が2走目でガラッと変わってきてくれていました。それがレースにも結びついてくれた印象です。
ピエナフェーヴル(3着)菅原明騎手
行ってしまった方が良さが出ると思い、ハナに立ちました。堅実味はあるのですが、もうひと押しがほしいですね。
このままコツコツ頑張ってほしいな
菅原は早くピエナから降りてくれ!差し馬の脚質を逃げ脚質と勘違いとか頭イカれてるwww
今週は2頭が勝ち上がれて良かった
ピエナももう少しで勝てそうなんだがなぁ
>>110 ピエナは菅原を降ろさない限り一生勝てない!
1月中に両目開いて良かったー
ライラックは中山牝馬Sなら勝てそう。
ライラックくらいの成績の子が意外に名牝になるのよね
賞金積めたしエクレア引換券貰えるかな
ドーキッドはブラッシングルーム保有で末脚安定型ぽいのがいいな
ゲンジはラガーと同じあすなろ賞いけたら面白いかもしれん
もうちょっとカッコいい名前つけてほしいわ
強くなりそうな馬名してないわ
ウシュバとかあんなダサいのに強かったのは奇跡やろ
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
キズナ基地さっさと返事しろよwwwwwwwww
>>118 カッコ良い名前の馬の方が活躍するのは何故なんだろうな。
そもそもダサい名前の母数が少ないからでは?
あとウシュバそんなダサくないと思う
ゲンジ三冠馬になれるんじゃないか?
オルフェより強いな
イクイノックス、ディープインパクトクラスになれるなも知れないな
ウシュバ
助手 1/29 美W 良 馬なり余力
55.5 40.4 12.1 [6]
トルファン
柴田大 1/29 美坂 良 一杯に追う
1回 53.1 38.3 24.8 12.2
キタノアルペジオ(三歳未勝)一杯を1.0秒追走0.4秒先着
ラガー
荻野琢 1/30 栗坂 良 馬なり余力
1回 51.8 37.9 24.8 12.4
グランドネビュラ(三歳未勝)叩一杯を1.3秒追走0.6秒先着
フランキー
水口優 1/29 栗CW 良 一杯に追う
7F 97.9 67.0 52.6 37.7 12.0 [9]
ジョイエッロ(新馬)一杯の外0.7秒追走0.1秒先着
キングベル
助手 1/29 栗CW 良 一杯に追う
85.5 69.7 54.2 38.5 11.4 [6]
タガノポストマン(新馬)一杯の内0.2秒追走0.1秒先着
ワーキングデライト
助手 1/30 美W 良 馬なり余力
88.3 71.3 56.0 40.8 12.8 [5]
アイガー(新馬)強めの外0.8秒先行0.4秒先着
トラストギャロップ
助手 1/30 美W 良 強めに追う
69.3 54.5 39.6 12.0 [8]
カーフキック(三歳未勝)馬なりの外0.7秒先行同入
ハクシンアスリート
吉田豊 1/29 美W 良 馬なり余力
85.1 68.6 53.8 39.0 12.5 [6]
スーパーチャージ(新馬)強めの内0.2秒追走同入
エポカ
アーリドラータ
和田竜 1/29 栗CW 良 強めに追う
7F 97.3 66.2 51.9 37.3 12.0 [7]
モンブランミノル(古オープン)強めの内0.2秒追走0.8秒先着
ソロフィオーレ
横山琉 1/29 美W 良 馬なり余力
69.8 53.9 39.4 12.4 [5]
マイネルアレス(三歳未勝)馬なりの内0.2秒追走同入
ラガー相変わらずレベチに動いてんな
フランキーはダートでキングベルも相性良い血統だし期待
ドラータはエポカの希望になってほしいわ
ラガーはあすなろ圧勝するかも
皐月からオークスもありそうだな
まさかクロワの三冠を阻止するのが牝馬になるとは誰も思ってないだろなぁ
ドーキッドも良さそうだったがラガーは産駒全体でも上位に来る脚力だったから期待しかない
あとはエポカよな、アーリドラータが先着した相手は3連勝中のOP馬だしいいんじゃないか
ラガーは世界史上最強馬になると種子島では噂になってる
有り得るかもな
東京3
メリーサウンド【小笠師】
前走は直線でインに入って追いづらい場面がありました。放牧明けでも動きはいいので、スムーズならもう少しやれても。
東京6
レディーフランシス【田中助手】
放牧明けでも動きは良く、仕上がりは上々。課題はゲートだね。練習は積んできたし、五分に出られれば。
小倉1
ルナフェイズ【中村助手】
練習ではまずまず出るが、経験馬相手になるからね。流れに乗っていけるかが鍵に。
小倉5
トランシルヴァニア【田中剛師】
前走が昇級戦でしたが、オープンでもやれる力を見せてくれました。この条件も合いそうなので楽しみです。
小倉12
ルクスパラディ【上原佑師】
久々ですが調教は相変わらずいい動き。ただ、少し気難しい面が出てきたので、滞在調整でそのあたりを補えれば。
ドーキッドもあすなろ行くみたいでもったいない気はするがどちらかは加算しそうだし楽しみだ
>>132 迷惑行為で通報したわ
皆が嫌がってるのが分からないのかデブ
人の事も考えれない1人よがりの屑
影響追放されて死んでろゴミ
>>135 おまえも消えろ
>>131みたいな誉め殺しは迷惑だ
>>132 >>135 荒らし同士で喧嘩するなよw
>>132 デブナマポ1人よがりの生ゴミ
二度とレスすんな
東京12
マイネルトルファン【粕谷師】
叩いた反動はない。前走の内容も悪くなかったし、東京でもそれなりに走れる。
小倉1
ホウオウヘーゲル【荒木助手】
初戦はスタートで寄られる不利が響きましたね。上積みは感じますから改めて。
小倉7
ジョセフィーナ【今野師】
行ってこそのタイプだと思います。行き切れば渋太いですからね。小回り平坦で持ち味をうまく生かせればと思います。
小倉10
ベンガン 千田師
調教で嫌気が差すようになっていますが、ローカルなら頑張ってくれるはず。時計がかかれば。
小倉12
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
近2走は着順以上に内容のある競馬ができています。小柄な馬ですし、平坦の芝はプラスに。うまく噛み合えば。
>>138 132は荒らしじゃないぞ?荒らしはお前www
>>139 それはこっちのセリフ。132は情報提供してくれてるの!お前がレスすんな出ていけwww
>>141 92を擁護してる時点で荒らしはお前だろ
荒らしが生き甲斐のバカはレス禁止な消えろ荒らし仲間のクズ野郎
>>144 92?馬鹿なんですか?荒らしに荒らしって言われたくないですね。さっさと消えろカス野郎www
>>145 92=6d
これの意味が分からないこのスレの初心者に発言権は無い
荒らし擁護の荒らしカスは消えろwww
無知は罪だからな、過去スレ読んで勉強してこい精神障害クソ野郎
>>145 しらばっくれて荒らし擁護するのは止めろ
荒らしを擁護してるんだからどう考えても荒らしはお前だよ
>>148 垢替えてまで誹謗中傷とか
どんだけ暇人なんだよwww
>>147 あぁ見てきたわ9歳だか何だかアメリカだか書いてたな?お前の仲間か?NG推奨になってるぞwww
>>145 NG推奨を擁護してるのがお前だよ
本当に頭悪いな
荒らしの92を擁護したのがお前だろ
なんで認めない?
>>153 してねえよ。何で叩いてるの?って聞いたんだよ!
>>153 逆に聞くけどさ、NG野郎を叩いてるお前は何がしたい訳?執拗に関係ない奴迄巻き込んでるけどさ。
>>155 聞かれてないけど
そもそもお前が荒らし擁護しだしたから荒らしだと指摘したらそっちが荒らし呼ばわりしだしだのが発端だけど?
>>156 NG叩きは荒らしを消したいだけ
自宅前に何処ぞの飼い犬の糞が放置されてたら怒るのは普通
無視する方が異常だろ
それと執拗に関係ないやつって誰だよ
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
前スレの負け犬キズナ信者早く返信しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>159 いや、俺はキズナ信者じゃねーよ。
俺はこのスレを守りたいだけ!
アンチからはたまた荒らしからね!勘違いしないでね。
>>158 勘違いしないで欲しいんだけど、
俺は何も荒らしの味方をしてる訳じゃない。アンチが許せないのはお互い一緒じゃないのか?
>>159 お互い勘違いしてんじゃねえか?俺はお前が追ってるキズナ信者じゃないし、俺はお前が荒らしだと勘違いしてたんだと思う。
>>160 >>162 キズナ基地は別人なのは知ってるよ
>>161 俺は荒らしを許さない
荒らしの92と6dを擁護するのは禁止!
【社台スタリオン展示会2025 (2/4)】オルフェーヴル(Orfevre)
ダウンロード&関連動画>> ウシュバ
助手 2/2 美W 稍 叩き一杯
67.1 51.9 37.8 12.4 [5]
グロリアスヒーロー(古馬1勝)馬なりの内0.8秒追走0.4秒遅れ
助手 2/5 美W 良 G前仕掛け
56.1 40.2 12.2 [6]
マコヴェリ
北村友 2/5 栗CW 良 一杯に追う
7F 99.3 68.2 52.5 37.0 11.4 [7]
バッデレイト(古馬2勝)一杯の内0.6秒追走0.2秒遅れ
ラガー
荻野琢 2/5 栗CW 良 強めに追う
7F 98.5 66.3 51.1 36.6 11.7 [6]
キミガタメ(新馬)一杯の外0.2秒追走0.7秒先着
キングベル
助手 2/5 栗CW 良 一杯に追う
80.0 65.5 51.6 37.9 12.7 [7]
タマゴ(三歳未勝)一杯の内0.1秒先行同入
アスリート
吉田豊 2/5 美W 良 馬なり余力
69.3 54.0 39.3 12.1 [5]
ビートザレコード(障オープン)馬なりの内0.4秒追走同入
フランキー
助手 2/5 栗CW 良 一杯に追う
84.0 67.6 52.7 38.1 11.7 [8]
レベルスルール(三歳未勝)強めの外0.9秒先行クビ遅れ
エポカ
アーリドラータ
助手 2/5 栗坂 良 一杯に追う
1回 53.5 38.9 25.2 12.5
グレイルクエスト(新馬)一杯に0.1秒先行0.2秒先着
ソロフィオーレ
助手 2/5 美W 良 馬なり余力
86.9 69.9 54.7 40.6 13.4 [5]
マルチタスク(新馬)強めの内0.4秒追走0.2秒先着
ラガーは予定通りあすなろに向けて完璧な一週前追いきりだな
キングベルも全体がいいしまずまずか
エポカのドラータは坂路でも動けたから楽しみ
>>169 最初からあすなろ予定で今週のは登録だけだね
>>170 そなんだ。あすなろ賞ドーギッドと被るけど頑張って欲しいな!
ショウナンサエッタ
池添謙 2/5 栗CW 良 強めに追う
82.3 66.7 52.0 36.8 11.6 [3]
ナデシコの弟だけに期待、メイちゃんは帰厩
アーリドラータ
(栗東・小栗厩舎)
(5日、栗東坂路)
しっかりと乗り込まれ、ひと追い毎に動きも良化。1週前のコース追いではオープン馬に先着。今週もしっかりとした脚取りで、初戦から力を出せそう。
オルフェと相性いい相沢厩舎のソロフィオーレも頑張ってくれ
>>166 リンクサンクス
尻尾の白髪増えたが綺麗な栗毛だ
東京5
ワーキングデライト【武藤師】
いい背中をしていますし、母系からもっと距離があってもいいくらいのイメージ。持久力があり、素材はいいですよ。
東京12
ポッドコンティ【畠山吉師】
再入厩後の内容が案外だからね……。徐々にペース慣れしてくれれば。
京都7
ポッドコンティ【畠山吉師】
再入厩後の内容が案外だからね……。徐々にペース慣れしてくれれば。
小倉1
ブライトイメル【本田師】
気性が幼く、体が大きくなってこない。がっちりしてきたらいいんだけど。それでも稽古は悪くないし、力は出せるはず。
フランキーバローズ【兼武助手】
ゲートで難しい面が出てしまいましたね。流れに乗れればまた違うでしょう。
小倉2
ペンダンティフ【茶木師】
小柄な牝馬で輸送が少し気掛かりだが、能力はある。息が保つようなら。
小倉8
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
外枠でも鞍上がうまくリードしてくれて、このクラスでも十分やれますね。滞在での連闘。いろいろと噛み合えば。
小倉9
ピエナオルフェ 佐藤助手
体調はいいが、レースで真面目に走らない。スピードも不足気味。時計がかかってほしい。
小倉10
クレバーテースト 武幸師
冬場がいい馬で活気があっていい状態。展開に左右される面はあるが、自分の競馬ができれば。
修正
京都7
ルクスノア【平田師】
骨折明けになるが、力は出せると思う。パワーがあり、ダートもこなせそう。
フランキーバローズおめ!
強すぎワロタだな
凄い脚使って怒涛の追い込み届いたな
いやあおめ!
エポカ初勝利おめ
スピーガ位置1とはいえ2番時計だったしあるなとは思ってたが良かった
OP馬に先着したドラータと相沢厩舎のソロも期待したいね
新馬オープン重賞、キズナは毎週勝つか1~2番人気になるような馬がいるな
エポカ早くも親父越えたな
オルフェ以上の種牡馬になるのは間違いないな
後はリアルスティールを越えれるかどうか?
東京3
ミステンザン【和田郎師】
まだ頼りない面はありますが、1度使って初戦よりは良くなっています。今回はダートを試すので、いいところが出れば。
東京4
トラストギャロップ【高橋文師】大型馬で大味な面があるので、距離は少し忙しい感じがするが、これから走ってきそうな馬。ちょっと楽しみ。
東京6
ミトノオルフェ【牧師】
久々ですが、仕上がりは悪くないと思います。芝のこの距離で変わり身があれば。
京都6
プリスクリプション【杉山佳師】
ひと息入れてふっくらしてきました。少しずつ内容も良化中。一歩前進を。
京都10
オセアダイナスティ 加藤征師
後方から脚を使うレースをしているが、現状ではちょっとスピード不足の感がある。体調はいいが、クラスの壁がある。
ベルダーイメル 本田師
スライドした影響はない。以前はダメージが残るような馬だったが、コンスタントに使えていて状態はいいからね。久々の1200メートルでも、ハンデは想定内だし、終いの脚を生かせるような展開になれば。
小倉1
ヴァリラプトル【高野師】
調教を嫌がったりして、気難しさがありますが、課したメニューはこなせました。この血統、ダートがいい方に出れば。
小倉5
キングベル【鈴木孝師】
大型馬でまだ緩さが残るが、やる毎に動きは良化。兄とは違い扱いやすい性格。
ハクシンダンス【伊藤伸師】
調整は順調だが動きが目立ってこない。使いながら上向いてくれば。
小倉12
ルクスアドラー【須貝尚師】
前走はよく頑張ったよ。クラス慣れをして力をつけている。これなら通じそう。
エポカ
東京5
ソロフィオーレ【相沢師】
週を追って少しずつ良くなってきたが、強調材料に欠ける。使いつつのタイプかな。
京都3
アーリドラータ【小栗師】
動きは水準。頭が高くてまだ背中をうまく使えていない感がありますが、追う毎に良化しています。既走馬相手にどこまで。
クレバーテースト(1着)吉田隼騎手 自分の競馬をしてくれとの指示でしたが、内から張られる形になってしまって、そこでプランがズレてしまいました。それでも早めに踏む形で渋太く頑張ってくれました。
エポカスピーガ(1着)横山琉騎手
前日に跨らせてもらって背中の感触がいいと感じていました。ダートがどう出るかは分かりませんでしたが、チークピーシズも効いていましたし、外めを回っても最後まで止まることなく走ってくれました。適性があったと思います。
スピーガは重賞馬の下だし頑張ってほしいね
エポカスピーガと言う超大物を早くも出したエポカ
オルフェ以上の種牡馬は確定したな
日本一の種牡馬に近い内になりそう
今年はキズナを越えてリーディングサイヤーは取りそうだ
4着のドラータとソロフィも先行力あったしどっかでワンチャンありそう
オルフェーヴルは大失敗種牡馬
サトノシャイニング強すぎた
オルフェーヴル産駒はどこ?www
ほんとつまんない奴だな
もっと面白いこと書けんのかい!
>>207 こいつらはいつもこんな感じだよ。同じ事を何回も書いて、暇なんだね。
京都記念のマコトヴェリーキー3着以内なら全然あると思ってる
あすなろの印はブックだと◎ドーキッド▲ラガーだね
個人的にはラガー上と見てるがどっちも調教いいし期待したい
オルフェーヴルに会いたいなぁ
種牡馬見学会の抽選は当たらないしどうすればいいんや
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
惨めなキズナ基地さっさと返信しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オルフェーヴル産駒を応援するために競馬を見ている
長生きしてくれ
キズナ基地なのにその産駒応援スレでも相手にされてなくて草
ウシュバ
助手 2/9 美W 良 馬なり余力
83.3 66.3 51.1 37.0 11.9 [7]
ヴェリーキー
助手 2/12 栗CW 良 馬なり余力
84.6 69.1 53.7 37.7 11.6 [9]
ベラジオボンド(古馬3勝)一杯の外0.6秒先行0.6秒遅れ
ラガー
荻野琢 2/12 栗坂 良 馬なり余力
1回 53.4 38.1 24.7 12.2
ドーキッド
鮫島駿 2/12 栗坂 良 末強め追う
1回 55.6 40.1 25.5 12.3
サエッタ
池添謙 2/12 栗坂 良 末強め追う
1回 53.4 38.2 24.4 12.1
ピエナアイル(新馬)一杯を0.5秒追走0.4秒先着
ラキロジ
助手 2/12 美W 良 馬なり余力
85.6 68.6 53.2 38.6 12.0 [3]
ドラゴンラック(三歳未勝)馬なりの内1.0秒追走同入
リッチ
助手 2/12 美W 良 強めに追う
68.9 53.0 38.4 11.9 [6]
ハッピーウィズユー(三歳未勝)馬なりの外0.1秒先行同入
アイスモント
助手 2/12 栗坂 良 馬なり余力
1回 54.6 39.3 25.0 12.5
サエッタ併用調教でどっちも動いてるから期待できそうだな
明日のあすなろ賞ドーギッドかムーンライトラガーどっちでもいいからエポカドーロみたいに圧勝してクラシックに望みをつなげてほしいな
東京2
ハクシンアスリート【戸田師】
少し体が緩く、気性面に幼さを残すかな。前向きさがあり、追っていいタイプで東京は合う印象を持っている。
東京3
キャピタルリッチ【小笠師】
右回りでは外にモタれるので放牧を挟み、左回りのここを目標にしました。動きはいいので、実績ある左回りで改めて。
東京6
ラッキーロジータ【相沢師】
前走は少し窮屈な場面があった。デキは良く、限定戦なら好勝負。
東京9
ナムアミダブツ 加藤和師
ハンデの54キロは魅力だし、小倉へ遠征した疲れもなく、むしろデキは前走以上だと思う。ただ、スピードがないので間違いなく後方からに。うまくスタミナ勝負になってくれればと思う。
京都3
コリエドール【茶木師】
距離短縮にもうまく順応してくれた。続けて1400メートルなので上積みに期待したい。
京都4
プリスクリプション【杉山佳師】
体も増えて、もう一度芝へと思って使ったのですが、追ってからがワンペースでした。ダートで改めてと思います。
京都5
ポジターノ【飯田祐師】
非力な感じがあります。それにまだオンオフがしっかりできていない感じで……。
エムズオルフェ【佐藤助手】
しっかり乗り込んだ。気持ちが強い分、ひと息で走ってしまう面があるが、レースを覚えてくれば走ってくると思う。
京都6
アイスモント【宮本師】
2000メートルもこなしてくれました。内容は上向いていますし、今週の動きも良かったので引き続きチャンスはあると思います。
小倉7
スナークメモリー【宮地師】
1400メートルは忙しかったです。放牧で馬体がふっくらしました。メンバーと展開次第。
小倉9
ショウナンラフィネ 高野師
前走は中山の1600メートルで外枠だった分、きつい形のレースになりました。この父の産駒、距離はこなせそうな気がします。変身を。
ドーギッド 岡助手
ペースが流れて展開も向きましたが、もともと素質を評価していた馬。ジョッキーにも感触を掴んでもらいましたし、使って行きっぷりも変わってくるでしょう。この頭数なら捌きやすいと思います。
ムーンライトラガー 大久保龍師
気の良過ぎる面があるので、道中の折り合いが鍵になりそう。リラックスして走れれば。
あすなろはドーキとラガーの一騎討ちムードだな
変に後ろからになりすぎなきゃどっちかは勝てそう
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
論破されたキズナ信者いつまで涙目逃走続けるん?
反論無いから産業廃棄物以下だと認めたみたいだなwwwwwwwww
産業廃棄物製造機オルフェーヴル
まともな産駒出してくれ
そろそろ屠殺処分だぞ
キズナ一般人気なさすぎて
ゲーセンのぬいぐるみ在庫処分の台にうんこの形のぬいぐるみと一緒に入ってたらしい
あすなろ賞は世紀の一戦だな
実質桜花賞オークスだが此処で勝てばダービーは間違いなく勝てるだろうし
オークス捨ててダービーかな
newオルフェ産駒現役ベスト10を出そうと思うが最強1位はライラックかクリノメイかゲンジか?
皆の意見が聞きたいな
マリアイリダータ勝ったな初出走
ドゥラエレーデの妹
ラガードーキラフィネなんでもいいから快勝キボンヌ
ラガードーキは後方から凄い脚で伸びてこい
オルフェ産駒の特徴が素直に出たレースだね
出足が付かない、ポジションが取れない、足が遅い
こんな小頭数でこれなんだから上行けるわけない
いやあ二頭共に強かったな
ムーンライトラガーは凄い脚使って7着
ドーキッドは4着
素質はムーンライトラガーが上でオークスは間違いなく勝つな
今日は良い日だったな
しかし遺伝子ってすごいなと思ったレースだな
同じところにいて笑うわ
糞アンド糞
3歳最強馬クリノメイ、ゲンジを凌駕するかも知れないムーンライトラガーはダービーで良いかもな
>>231 ドゥラメンテ牝馬に種付けする事例増えんかなー
オルフェーヴル産駒どこ?
リーディングサイアー
1位キズナ58840.7 +6657.6
2位ロードカナロア53320.8 +6496.5
3位ドレフォン27854.1 +1260
4位エピファネイア25128.4 +2397
5位ドゥラメンテ23083.3 +1589.8
エリキング
マジックサンズ
リラエンブレム
サトノシャイニング
ブラウンラチェット
キズナは5頭が重賞勝ってクラシック
東京1
ジルクン【鈴木慎師】
中山1200メートルだと前半が忙しい印象です。直線の長いコースは合うので、展開が向けば。
京都2
○ショウナンサエッタ【渡辺師】
仕上がりは順調。及第点の時計も出ているが、使った方が良さそうな感じも。
京都3
ブライトイメル【本田師】
前走は頭を下げ、内にモタれて、位置が悪くなった。短めの距離の方が良さそう。ダメージはないし、連闘は問題ないよ。
京都11
マコトヴェリーキー 上村師
相手は強くなるけど頭数が魅力でここへ。京都2200メートルでは結果が出ているし、速い持ち時計もあるからね。そんなに差はないはず。
京都12
メイショウナナクサ【笹田師】
休み明けの分、本来の脚を使えなかったね。動きは良くなっているので改めて。
ミライテーラー【緒方師】
昇級後の2走が今ひとつ。動きは相変わらずいいので、乗り慣れた鞍上で改めて。
小倉2
マリノドゥードゥー【角田師】
今回は芝を試してみる。まだ幼い面が残っているが、以前より攻めは良化。
小倉7
トレポンティ【金折助手】
前々走の内容からも通用する力は持っています。流れと気持ちがうまく噛み合えば。
小倉9
オルフェスト 池上和師
近走は結果が伴わないので、違う競馬を試してもいいかもしれない。新味が出てくれれば。
小倉10
トレブランシュ 稲垣師
直線競馬で勝っているように1000メートルという距離は合っているが、初めてのダートがどうか。ここ目標に仕上がりはいいので、うまく立ち回ることができれば。
トレブランシュ
(美浦・稲垣厩舎)
2/16(日)小倉10Rに出走予定
(12日、小倉ダート)
馬なりながらハミを力強く取って推進力十分に伸びた。気合乗りも程よく、久々でも力を出せそう。
サエッタは叩いた方がいいみたいだが調教から期待したい
リーディングサイアー
1位キズナ58840.7 +6657.6
2位ロードカナロア53320.8 +6496.5
3位ドレフォン27854.1 +1260
4位エピファネイア25128.4 +2397
5位ドゥラメンテ23083.3 +1589.8
43位オルフェーヴル5977.7w
負けはないな最後苦しくなったのは仕上がりだろね
これは楽しみだわ
出遅れを挽回するために脚使ったのもあるからな
普通に出てたら完勝だった
勝ったな!
ショウナンナデシコの弟か
これは期待できるな!
>>261 「雰囲気的にはダート馬という感じでもないですが、血統もありますからね。明らかに水準以上にはきています」
一応こんな感じには言われてるからどっかで芝も試すかもしれんな
ナデシコもからっきし駄目ではなかったからね
ナデシコは1回使ったけど悪くなかったな
そうじゃなきゃフェブラリーでハナをきれんし
メチャクチャ遊びまくって勝ったは少なくとも馬の力はありそうって事だしな。
そんで?勝ちまくってるキズナブランドにどうやって対抗するんだわ?
>>266 キズナってオルフェよりGI勝ててない種牡馬だっけ?
幸のブロックがうまかったな
スムーズに追い出せずに3着か
チェルヴィニア来ないと思ってたけど
ここまで荒れるのは想定外だったな
ヴェリーキーほんと頑張った!
最終コーナーで膨れたのが痛かった
タラレバだけど仕掛け遅らせた方が良かったかな
押し上げた時に2番手までいけたら勝ちがあったが内に張られて外回ったからな
厳しいレース経験できたし上積みが期待できる
>>278 そうだな。あちゃーって思ったけどよく伸びた。次も期待。猿、子猿への乗替だけは勘弁。
まああのまま行かせたら勝っちゃうからな
勝つ気のある騎手なら外に張るに決まってる
まあブロックした馬はその分早く止まっちゃったけど
ヨレてこっちにぶつからなければ連対で賞金は取れた、たぶん
何気にバビットがいい感じに平均ペースで行ったな
馬場ちょい重いのも良かった
しかしヨーホーレイクってなんだよw
今週はナデシコの弟が勝ったしヴェリーキーも重賞で好走、今後の楽しみが増えた
あすなろ賞は残念だったけど各馬良いところもあったしこれからだね
ドーキとラガーも展開で力出せなかっただけだしな
坂があった方が良さそうだし距離もあっていいかもしれん
今見た、北村の勝ちに行く姿勢素晴らしいな
なんで皆これができないのか
ショウナンサエッタ(1着)池添謙騎手
パドックとか環境が変わって、順応するのに戸惑っていました。大分、物見していましたし、口向きの悪さもあって1~2角で外へ張っていました。先頭に立ってからも物見していて、まだ遊びながらで余裕がありました。パワーがあるのでこの条件はいいと思います。まだまだこれからですね。
マコトヴェリーキー(3着)北村友騎手
4角で内の馬が少し外へ膨れてきて、そこで接触する場面がありました。少しのことですが、ラストよく伸びてるだけにもったいなかったですね。馬はよく頑張ってます。
サエッタはもちだがヴェリは調教でほとんど追ってないから上積みが期待できる
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
38は雑魚過ぎて返信出来ない精神障害者
こいつは真のキチガイだから存命なら馬鹿な親に早く処分して欲しい
>>285 ほんとな
ドーギッドとかムーンライトラガーは何をやってるんだって感じ
>>289 オギトンとサメカツは何をやってんだ?だろ。
犯罪者予備軍で精神障害者の38の去年末の自虐ネタがこちらwwwwwwwwwwww
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
メイ
酒井学 2/19 栗坂 良 馬なり余力
1回 52.0 38.5 25.0 12.3
ヒヒーン(古馬1勝)一杯に0.1秒先行0.2秒先着
グロテソ
助手 2/19 美W 良 強めに追う
68.7 53.9 39.4 12.3 [5]
ワープスピード(古オープン)強めの外0.5秒先行同入
シャドメテ
助手 2/19 美W 良 馬なり余力
7F 98.1 66.8 52.8 38.3 11.9 [5]
コトブキヘスペラス(古馬1勝)強めの内0.9秒追走0.2秒先着
バークテソーロ
木幡巧 2/19 美坂 良 一杯に追う
1回 53.3 38.8 25.1 12.4
ロアリングフレイム(新馬)末強めと同入
フランキー
助手 2/19 栗坂 良 一杯に追う
1回 52.7 37.6 24.3 12.5
グランセゾン
原田和 2/20 美W 良 馬なり余力
85.1 68.6 53.5 38.0 11.6 [7]
ミスターボビー(三歳未勝)強めの内0.6秒追走同入
アレクレア
佐藤翔 2/19 美坂 良 馬なり余力
1回 52.7 38.6 25.3 12.5
ウインクレドール(新馬)一杯を0.4秒追走同入
メイはスタートさえまともなら3着入れるかもな
今週もヘリオス、エポカ産含めて頑張れ
サンドバッグ役引き受けてくれた恥知らずの精神障害者でもある38のゴミレスは永久に保存しとくよwwwwwwwww
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
[地]馬はお呼びでない枠なんか
でも、外枠の方が勝ってるコースだね
東京1
メリーサウンド【小笠師】
前走の内容は悪くなかったのですが、終いはジリジリした感じに。距離を短縮してピリッとした脚が使えるようなら。
東京4
バークテソーロ【稲垣師】
追い切りはジョッキーに乗ってもらったが、まだ体を使い切れていない。徐々に。
東京10
グロバーテソーロ 高木登師
全3勝はこの東京のダート2100メートル。この条件を待っていた。レースまでにいい状態に持っていけそう。昇級戦でも楽しみ。
京都3
フランキーバローズ【兼武助手】
ダートにメドが立つ走りでした。広い京都なら更に前進が見込めそうです。
菅原明は「ウィルソンを前に置いて集中力を保てるように。すごく良かった。馬がとても走りやすそうです」と好感触を強調した。
高木師は「どうもドバイやサウジでは調子を上げてくる。今はすごくいい状態です。ウシュバはこのところ闘争心がなかったのが、気迫を取り戻しました」と自信を見せた。
ウシュバもかなりいい出来にありそうだし頑張ってほしいな
東京2
エポカスピーガ【田中剛師】
初ダートの前走は完勝でした。チークP着用の効果もありました。余力があったので、時計は詰まると思います。昇級してどこまでやれるかでしょう。
東京5
ボスポラス【和田郎師】
初戦は競馬が分かっていなかったか、思ったよりも気が抜けていました。競馬慣れが見込めますし、今度はもう少し流れに乗れるはず。変わり身を期待します。
エポカもがんばれ
エポカスピーガおめ!
いやあ強かったな
今後は皐月賞~宝塚記念だな
秋には英チャンピオンだろ
またお前か
そんな事ばっかやってて死にたくならないか?
あとNGしやすいようにコテ付けてくれ
エポカ今年はチョイ無理だが来年はリーディングサイヤー取れるだろ
皆はどう思う?馬鹿だから分からないかな?
先に言っておくがボスポラス強すぎワロタだったな
いやあエポカ産駒凄すぎる
菊花賞は貰ったな!
>>301 お前もな
スプNGしてるのに安価も無しにレスされたらお前が連鎖で消せないんだよ
種牡馬 格付けチェック
種付けする価値なし
オルフェーヴル
さすがにエバヤンに3連敗は印象悪いから、先着しないと何のために現役続行したか分からないよな。
オーソリティから早3年かぁ
シンエンペラーで勇姿を思い出したわ
ウシュバも最後の2戦頑張ってや
ウィルソンとの併せでもかなり手応え良かったし調子はコメント通り良さそうだし見せ場作ってほしいね
スタートも道中もゆっくりで3着なら出た甲斐あるかな
頑張ったね
フォーエバーはともかくウィルソンとラムジェットには先着したのは意地見せたなー
終わってないのが分かって安心したな
最後のドバイまで無事走りきってほしい
2000ならもっとやれるからね
3年連続連対狙ってこう
ダート種牡馬は耐久性が求められるから8歳でこれだけやれるたのはでかいわ
産駒は地方で酷使される宿命だしな
眠かったけどいいものが見れて良かった
ウシュバお疲れ様
8歳でよく走れるもんだなあ。
もう30戦以上してるのに。
つってもやっぱり衰えてはいるな
テンが去年に比べてだいぶゆったりになってる
3着にきれいにまとめて堂々と種牡馬入り出来るぞウシュバ
来年はウィルソンくんはエバヤンと仲良くな
エバヤン500万ウシュバ80万
種牡馬価値としてこれが妥当だな
もう次で最後で良くないか。
早く繋養先探して欲しい。
東京4
アレクレア【鹿戸雄師】
体力面がもうひとつなので、3キロ減ジョッキーを起用する。経験馬相手にどこまで。
シャドウメテオ【金成師】
周りや他馬を気にしていたが、少しは大人になってきた。この舞台で前進を期待。シャドウメテオ【金成師】周りや他馬を気にしていたが、少しは大人になってきた。この舞台で前進を期待。
東京7
ヘヴンリーハンド【武井師】
前走はよく頑張った。あの感じなら東京の2100メートルは合いそう。状態は変わりない。
東京11
ヘリオス 工藤真師
追い切りに騎乗した多田羅誠騎手が「日を追う毎に動きが良くなってきましたし、力を発揮できる状態です」と言ってくれましたし、入厩当初から比べると活気が出て、毛ヅヤも随分良くなりました。大舞台で相手は揃いますが、胸を借りるつもりで頑張ってほしいです。
京都7
ピエナオルフェ【佐藤助手】
今季は体調がいいのに、馬にやる気がなくて……。順調なのできっかけがあれば。
小倉5
コパカバーナ【森田師】
もう少し体が増えてほしいけどね。小柄な馬なので、3キロ減騎手起用はいいと思う。
小倉6
プリスクリプション【杉山佳師】
ダートだとひと脚を使う格好を見せてくれています。使いつつ徐々に上向いていますし、1歩前進があれば。
エポカ
京都3
アーリドラータ【小栗師】
初出走でしたが、外を回らされながら健闘しました。スタートセンスがいいので前に行けると思うし、ロスなく運べれば。
小倉2
サノノスウィフト【蛯名利師】
休養が長くなったが、小柄で気のいいタイプで仕上がりは早い。条件替わりで。
>>326 エスポなんて8歳暮れまで走ってたしウシュバもあと1年くらい余裕だろな
あの馬も地方リーディングで上位に来てるし産駒に耐久性が伝われば同じく活躍出来るだろね
頼みの期待の星ウシュバが散って並のダート馬だとバレてしまい何ら期待出来る物がなくなった
期待出来る産駒はいないし終わった感が強すぎりる
ウシュバは再三の不利が有り致命的な不利も有った
恐らく12馬身ぐらいの不利だろう
まともならフォーエバーを差し切っていた
ネタでも何でもなく結局現役ダート最強馬はウシュバテソーロで間違いないだろ
先輩!
このスププの良いNGの仕方教えて下さい!
歯抜けハゲ糞ジジイが面白いと思って一生懸命携帯で書いてるのを
NGするとか鬼畜すぎるだろ
メイ
助手 2/26 栗坂 良 馬なり余力
1回 52.0 37.7 24.9 12.6
ウィルサヴァイブ(三歳1勝)一杯を0.2秒追走同入
アポロニア
松岡正 2/26 美坂 良 末強め追う
1回 53.7 38.9 25.0 12.1
パヴェリング(三歳未勝)馬なりに0.4秒先行同入
キングベル
助手 2/26 栗CW 良 一杯に追う
82.5 67.8 54.1 38.9 12.3 [8]
メトゥザレム(三歳未勝)一杯の外0.3秒先行0.3秒先着
グランセゾン
戸崎圭 2/26 美W 良 馬なり余力
66.3 51.6 37.2 11.9 [6]
カンピオーネ(古オープン)馬なりの内1.0秒追走同入
メイちゃん充分3着以内狙えそうな出来だな
セゾンは調教から戸崎乗せてるあたり期待を感じるわ
中山5
ワーキングデライト【武藤師】
稽古は地味でも実戦型です。東京向きの末脚ですが、1角までが長いこの条件で中団くらいを取れれば面白いですね。
グランセゾン【栗田徹師】
大トビで長く脚を使えそうなタイプ。追い切りは手応え優勢で動けているし、良血馬らしく素質を感じる。
阪神1
ヴァリラプトル【高野師】
ズルい性格ですが、体調はいいですよ。地元の阪神、それに広いコースで変身を。
阪神2
エムズオルフェ【佐藤助手】
スタートが速く、うまく流れに乗れたが、調教と一緒でラストが甘くなった。走る気があり過ぎて力んでしまう。力の使いどころを覚えていってほしい。
阪神4
ポジターノ【飯田祐師】
体は小さいけど懸命に走ってくれました。カイ食いも落ちていないし、成長してくれば。
小倉1
メイショウピリカ【本田師】
乗り味はいいみたいだけど、実戦ではさっぱり。慣れてきている部分はあると思うし、状態も悪くないのできっかけを。
小倉7
ルクスメンデス【上垣内助手】
調教も動けていますし、以前より良くなっています。小回りコースでどこまで。
小倉12
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
ダートを試しましたが、ダートも距離も合わなかったようです。短いところで、ひと脚を使わせるレースを。
エポカ
小倉2
ドゥフトブリューテ【武市師】
現状では平坦コースの芝がベスト。あとは長距離輸送をクリアしてほしい。
newオルフェ産駒現役ベスト20
1クリノメイ 3歳
2ゲンジ3歳
3ムーンライトラガー3歳
4ドーキッド3歳
5ライラック 重賞勝馬
6マコトヴェリーキー
7ウシュバテソーロ G1勝馬
8ピエナオルフェ
9ヘリオス
10オセアグレイト
11カンティーユ
12ナミアミダブツ
13マイネルクロンヌ
14ピエナフェーヴル3歳
15ベルダーイメル
16ロスコフ 障害重賞勝馬
17エメラヴィ3歳
18クーファピーカブー
19オンザフェーヴル
20トレブランシュ
ずっと乗り味いいって言われてたし本気で走ってなかったんだろな
ピリカ血統から見てベタステイヤー、ダートもいけるかなって感じだな
1800で勝ったのは将来性ありと見る
ピリカには良い意味で驚いたw
やっぱオルフェ産駒は真面目に走ってないのが多そうだな
>>353 というよりは基本芝ってことをわかってない陣営が多い
>>354 その辺はウシュバやマルシュの悪い影響なのかなと。
この2頭は古馬になってからダート転向で成功したパターンだから未勝利馬でもダービー終わるまではダート行かない方がいいかも。
例外はナデシコとサエッタ姉弟くらい?
>>354 いや、どちらにも向いてない
様はサラブレッドとして能力が低すぎてどちらでも良いだろどの道ゴミだしって所だわな
調教師からしたらオルフェ産駒って所で野放し好きにやれ死んでも構わないし成功とは程遠いゴミって考えなんだよ
適当にレース選んで走りゃ儲けもん駄目で元々なんだよ
調教師からしたらオルフェ産駒とかゴミを預かると
早く死ねやぐらいの気持ちだろ
>>356-358 と人間のゴミがほざいております
中山4
プレシャスアセット
【池上和師】
フットワークは悪くないが、まだパンチ不足。現状は成長待ちで。
デルマアポロニア【津曲助手】
心身ともに成長が感じられます。うまく調整ができましたし、決めてほしいです。
中山8
パルティーダ【新開師】
トモに疲れが残らないよう追い切りは控えめ。これは予定通り。もう少し動けるはず。
中山10
ヴィントミューレ 土田助手
気持ちが先に乗るタイプですが、踏み込んだ調教をやっています。休養で馬はフレッシュですし、通用の力はあります。
阪神6
キングベル【鈴木孝師】
おっとりしたタイプ。もともと叩き良化型だと思っていた。広いコースもプラス。
阪神7
ルクスノア【平田師】
初ダートで頭を上げていたが、走り自体は悪くなかったからね。ダート2戦目だし、叩いての中2週もいい方に出てほしい。
阪神11
クリノメイ 須貝尚師
前走はテンションが高くなり、ゲートで立ち上がって外枠発走。度外視できるよ。この父の産駒、ここまで注意を払って調整を進めてきたから、当日に落ち着きがあればと思う。力通りに走れれば。
小倉7
ルクスアドラー【須貝尚師】
徐々にクラス慣れをしている。荒れた芝、それに道悪は問題ない。上位争いを。
小倉8
スナークメモリー【宮地師】
仕上がり良好。前走は条件が合っていたのか、渋太い競馬でした。輸送で馬体減があったので、今回はこなしてくれれば。
小倉10
マイネルトルファン 粕谷師
中間も足元は問題ないし、順調にきている。調整過程としては前走よりいいくらい。小回り平坦の小倉で更に前進があれば。
小倉11
クレバーテースト 武幸師
今は凄く体調がいい。それが結果に直結した感じ。昇級してどうかだが、やれてもいいかなと。
エポカ
中山2
エポカリーナ【土田師】
前走はポジションを取りにいっての結果ですし、内容としては良かったです。ダート替わりはプラスに出てほしいです。
阪神5
アイスモント【宮本師】
好メンバーのなか、前回もいい内容のレース。コンスタントに使っていますが状態はキープ。引き続き楽しみです。
エポカ産はしぶとさに特化してるからダートのがいいかもしれん
デルマアポロニアキター!
強すぎワロタ
次は皐月賞だな
アイスモントキター!
強すぎワロタ
次は桜花賞だな
クリノメイと言う大黒柱オルフェ産駒現役最強馬がいるからな
一桁着順なら大祭りアンチ死亡だな
クリノに重賞、しかもクラシックのトライアル勝たせちゃうんだからさすがよ
メイがこじ開けた後ろからさらに内突いて来たから普通に怖かった>ガーベラ
次は桜花賞か?
おとーちゃんに似てるから応援に力入る
後道中で外から捲られた時に反応せずに内で耐えたのもでかかった。
直線坂で加速出来て最後まで踏ん張れたし。
ID:fzyzQAow0とID:lfJk5RnGdが本当に沈黙してて草
今年のオルフェは快調だし来年以降に凄いのが出るかもしれんな
クリノメイおめでとう
栗まんじゅうプレミアムも喜んでるぞ
というか親父さんの持ち馬かクリノエリザベス
木村牧場とは委託か半持ちか
引き継いだ二年目で親の自家生産馬で初重賞とか馬主冥利に尽きるな
クリノメイ(1着)酒井学騎手
中間から厩舎がゲートの練習をしてくれていて、とにかく、いろいろと馬が落ち着くように持っていってくれていたことで、今日は返し馬から落ち着きがあり、いいスタートを切ってくれました。中間の効果がこの勝利につながったと思います。気の難しい面はありますが、しっかりとコントロールして臨めば、これだけの力を発揮できる能力のある馬。何とか本番もそういう状態で臨んで、力を発揮できればと思います。
ここから上積みあったら本番も上位狙えそうだな
ウシュバのドバイとヴェリーの阪神大賞典と楽しみが続くわ
まあ桜花賞は展開向かないときついだろうけどね
春の本番はオークスかな 収得賞金でオークスは余裕だろうし
今週はピリカに驚かされ、メイの重賞勝ち&春クラの出走権獲得で気分が良い
確かにメイは適性的に桜花賞よりオークスかもしれんね
血統的には長距離も持ちそうなんだけどね
母父プリサイスエンドの影響が出てマイル向きなのかも?
近親に重賞馬はいない
良血馬とは言い難い繁殖牝馬から重賞馬出す意外性の種牡馬だな
オルフェ
>>368 馬鹿カス返信しろwwwwwwwwwwwwwww
>>368 恥ずかしくて消えた?
返事しろ精神障害者www
嘆いた馬鹿親に予後不良にでもされたか?wwwwwwwww
JFの時のようにゲート内で暴れなきゃ勝ち目はある
桜花賞も同じような展開になればね
31勝(G15勝) JRA重賞(平地28勝障害3勝)
15勝(G12勝) 地方交流重賞
*4勝(G12勝) 海外重賞
計50勝(G19勝)
─♢祝♢─ オルフェーヴル産駒重賞50勝
この世代メイ以外だとオーラム、ドーキ、ラガー、エメラと重賞で活躍出来そうなのが複数いるから楽しみだな
古馬はヴェリーの覚醒キボンヌだわ
ショボい繁殖でもトライアル重賞を勝たせるオルフェは、やはりロジャーバローズとかとは違うな。
桜のピンクに一番映えるのって栗毛だと思ってるから頑張って欲しいなあ
吉田善哉がタテガミ形見に入れたシャダイソフィアとか品があって好き
種付け料下がった世代から重賞勝ち馬出たのはデカいと思う
矢作厩舎に謎馬アルファシリウスが入ってるが素質馬だったらいいな
祖母が重賞2勝でブラッシングルーム系だし楽しみにしとくわ
キズナってそんなもんなのか
産駒数のわりに重賞馬少ないんだな
GI馬率クッソ低くて笑える
テリオスベル 交流重賞2勝
バスラットレオン 海外重賞2勝
ソングライン 海外重賞1勝
ディープボンド 海外重賞1勝
交流重賞2勝
海外重賞4勝
計6勝
だけど他に何が勝ってる?
>>424 種付料が大きく違うのに重賞勝ち数がほぼ同数でどうするんだ
キズナが不当に高いかオルフェが不当に安いかってことになるだろ
もしかしてキズナのアンチか?w
>>429 頭数で割るとほぼ同じなの草
GIにしたらオルフェ>キズナで更に草
>>430 毎年200頭付けてるキズナと120頭しか付けてないオルフェ、比べられたら可哀想。
>>431 重賞馬率がオルフェ並で
GI馬率がオルフェ以下のキズナwww
>>432 重賞馬は出せるがG1馬が出せないキズナwww
>>437 どうした?馬の名前も覚えられなくなったか?
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
38早く返信しろ
さっさと出てこいバカカスwwwwwwwww
ほんと建築現場とかなら人手不足なのにね
肉体労働ならいくらでも仕事があるぜ
なのに親の金で引きこもりながらアンチオルフェかよw
いいご身分だなw
ライラック
石川裕 3/5 美W 重 G前仕掛け
68.1 52.4 37.1 11.1 [3]
ハルノアラシ(三歳未勝)馬なりの内0.3秒追走0.1秒遅れ
ヴェリー
助手 3/5 栗CW 不 馬なり余力
83.0 67.1 52.1 37.5 11.8 [9]
デビットバローズ(古オープン)馬なりの外1.0秒先行0.7秒遅れ
オーラム
田口貫 3/6 栗坂 不 馬なり余力
1回 55.0 39.5 25.2 12.8
ラガー
助手 3/6 栗坂 不 馬なり余力
1回 58.0 42.7 27.3 12.9
コッチャン
木幡初 3/6 美坂 稍 一杯に追う
1回 54.6 39.7 25.9 12.6
スワッガー(三歳1勝)一杯を0.1秒追走0.2秒先着
ライラック金鯱賞、ラガーアネモネ
オーラムは未定コッチャン楽しみ
ミクソロジー放牧になってるな
阪大出走は難しい感じなのかね
状態が戻り切らないんだろな
ヴェリーキーの長距離適正に期待だわ
中山4
アルデドゥオーモ【矢野英師】
心臓の強い馬ですし、これでもう少し反応が良くなってくれば……。
中山6
ミスターボビー【栗田徹師】
先週前まではいくらか重たかったが、徐々に解消してきた。馬具はクロス鼻革とメンコ。もっと走れていい。
中山9
ナムアミダブツ 加藤和師
前回、この馬なりに終いは伸びていた。徐々にレースぶりは良くなってきた。ただ、終い一辺倒なところがあるので、うまく展開が向いてくれないと……。
中山10
マイネルクロンヌ 青木師
いい頃の覇気に欠けて、動きの迫力はもうひとつ。ただ、体調に不安はなく、乗り込んで上昇はしている。どこまでやれるか。
中山12
トレベルオール【辻師】
普段はうるさいが走り出せば大丈夫。稽古も動けているし、背中も悪くない。
クリノメイと言うオルフェ産駒歴代最強馬が出たお陰で超安泰で余裕だわな
リーディングサイヤーも見えて来たしオルフェ産駒初の年度代表馬もクリノメイで決まりだ
後は年間重賞20勝その内G1を7つぐらいは勝てるだろ
特にゲンジのダービー制覇は見たいし今の所敵はいないだろ
このスレを見てるそこの人、
「いつまでゴロゴロしてるんだ!ハローワーク行って来い!」
「こんな俺に誰が育てた!」
という高齢実家ニートあるあるの親子喧嘩を今日も繰り広げていませんか?
そんな人は生活保護で親/子から離れた方が絶対幸せになります。
そのままだと結構な高確率で共倒れ。
>>448 お前荒らしとしても飽きられてるよ
親が見てたら悲しむからもう止めとけ
恥ずかしくならんの?
厳選プロが選ぶ現役種牡馬ベスト10
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
1オルフェーヴル
2ロードカナロア
3ゴールドシップ
4ドゥラメンテ
5エピファネイヤ
6キタサンブラック
7ドレフォン
8ルーラーシップ
9モーリス
10キズナ
>>444 嫌われ者のデブニートいい加減にしろよ!
自演で自分擁護レスとかしてる馬鹿
早く死ねよ
皆が迷惑してるだろよ屑!
ま、とりあえず阪神大賞典を楽しみにしましょう
桜花賞も5月生まれのせいでクリノメイ優勝は分が悪いとは言え
GI戦線を戦っていくうえでいい経験になりそうだし
枠と馬場と展開全部揃えばワンチャンありそうだし
ショウヘイよりアロヒアリイだったか
直線いい脚だったな
これは皐月賞楽しみだなw
アロヒアリイ長く良い脚を使うねぇ
オルフェから心肺機能の高さが遺伝してると思う
あと弥生賞2着馬と芝の新馬戦でタイム差なしだったキャピタルリッチ
ずっとダートを使ってるところをみると脚元に不安があるのだろうか
またドゥラメンテなのかタイトルホルダーくんもいるから安泰だな
血統表の何処かでオルフェーヴル名が輝き続ければそれはそれでよいのだ
厳選プロが選ぶ現役種牡馬ベスト10
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
1オルフェーヴル
2ロードカナロア
3ゴールドシップ
4ドゥラメンテ
5エピファネイヤ
6キタサンブラック
7ドレフォン
8ルーラーシップ
9モーリス
10キズナ
ハワイ語よりイタリア語が良かったな
レデラスペランツァみたいな
ラガーはゆきやなぎか、2400だし巻き返し期待したいな
ライラック
石川裕 3/12 美W 稍 馬なり余力
83.4 66.5 51.7 37.0 11.3 [4]
スワローシチー(三歳1勝)馬なりの内0.5秒追走同入
ヴェリーキー
助手 3/12 栗CW 稍 直強め余力
81.9 66.1 51.7 36.9 11.7 [8]
ガロンヌ(古馬3勝)馬なりの外0.6秒先行0.4秒遅れ
ラガー
助手 3/12 栗坂 稍 馬なり余力
1回 54.0 39.4 25.5 12.8
ゲンジ
小林美 3/12 美W 稍 G前仕掛け
83.1 67.2 52.9 37.7 11.3 [7]
ヘイケ(三歳未勝)一杯の内0.9秒追走同入
ライラックとラガー馬場味方すれば楽しみ
ヴェリーは抑えながらだけど時計出るようになってきたな
ピエナフェ
三浦皇 3/12 美W 稍 馬なり余力
83.6 66.7 51.9 37.7 11.9 [7]
キョウエイカンセ(古馬1勝)強めの内0.5秒追走0.6秒先着
オーラム
助手 3/13 栗坂 良 強めに追う
1回 53.7 39.1 24.9 12.1
ゴールデンチップス(古馬1勝)末強めにクビ先着
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
3/16(日)中山4Rに出走予定
(12日、美浦W)
首をスッと立てて、背腰のしっかりした走り。直線は小気味良く加速し、ゴール後も更に鋭く伸びていた。申し分のない仕上がり。
ラガーはアネモネいったな戸崎確保したのは期待を感じる
ピエナはそろそろ頼んます
厳選プロが選ぶ現役種牡馬ベスト10
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
1オルフェーヴル
2ロードカナロア
3ゴールドシップ
4ドゥラメンテ
5エピファネイヤ
6キタサンブラック
7ドレフォン
8ルーラーシップ
9モーリス
10キズナ
中山5
ピエナフェーヴル【萱野師】
もうひと押しがあれば勝てるんでしょうけどね。調子は維持できていますし、上位争いは可能です。
中山9
オセアフラッグ 加藤征師
放牧を挟んでの調整だが、段々と調子を上げてきたところ。2400メートルに延長することで、道中の追走が楽になれば、もっと最後は脚を使ってくれると思う。
中山11
ムーンライトラガー 大久保龍師
食いが細くでバリバリやれないのが難点です。前走は噛んでいたし、マイルは良さそう。
中京10
バンフィエルド 緒方師
前走の内容が良かったので、中京のここに照準を合わせました。開幕週の馬場でどうか。
阪神4
スマートサターン【和泉助手】
ダートは案外でしたね。芝に戻しますし、新馬戦のようにスムーズに運べれば。
阪神7
トウカイエルデ【茶木師】
うまくいかないことが続いたので、出直した。力をつけている段階だが、ここ2走のようなことはないと思う。
厳選プロが選ぶ現役種牡馬ベスト10
超大物多数排出のオルフェーヴルがやはり圧倒的な1位
種牡馬能力指数サンデー925オルフェ906キンカメ862ディープ844
オルフェはサンデーにづく2位で引退迄にサンデーを抜けるか?
1オルフェーヴル906
2ロードカナロア777
3ゴールドシップ775
4ドゥラメンテ732
5エピファネイヤ714
6キタサンブラック689
7ドレフォン623
8ルーラーシップ589
9モーリス574
10キズナ555
ピエナフェ頑張ったがもどかしいね
今回も含め直線の急坂での伸びが勝つには足りない感じがしたので
坂の緩い府中とかの方が合うかもしれないね
ラガーはスタートは思ったより良かったが...陣営の意図がちょっと分からなかった
中山1
レディーフランシス【田中助手】
短期放牧明け。ダートも問題なく、能力もあるが、当日のテンションが課題。気性の成長が欲しい。
ハクシンダンス【伊藤伸師】
使ったあともダメージはない。ダートに替えて少しでも前進があれば。
中山4
ルクスエクレール【大和田師】
メンタル面は課題ですが、鞍上がいい感触を掴んでくれています。前進を期待。
中山5
ハーフェン【新開師】
体つきはそう変わらないが、立て直して状態はいい。流れひとつで巻き返せると思う。
ブドワールドール【西田師】
1週スライドもいい状態を維持。今の未勝利なら素質上位でしょう。勝ち負けを。
中京11
ライラック 相沢師
在厩でしっかり前走の疲れを取って立ち上げた。先週、今週としっかりやれていい状態。中京2000メートルなら力は出せる。雨予報も歓迎だし、チャンスはあるはずだよ。
ピエナフェーヴル(2着)三浦皇騎手
最初、前の馬が外に逃げてペースがおかしくなったところだけ(折り合いが)はみ出しましたが、その後は我慢して走ってくれました。最後も伸びているんですけどね。あともうひとつですね。
ピエナは時間の問題ラガーは馬体の成長待ちだね
明日は雨が味方してほしいな
まずダートを使ってダメそうなら芝っていう
他とは逆の使い方すべきよなオルフェ産駒は
今日ダートの未勝利戦好走の2頭は馬場の恩恵があったかもしれないが良い走りだったので次走も期待
一方ブドワールは重馬場はダメなタイプかな
ライラックちょっとラッキーが足らなかったわね
ラッキーライラックのラッキーはエピ牡についているのかしら?
母父ダービーでもとっても嬉しいです
レディーフランシス(2着)大野拓騎手
最後もこの馬としてはしっかり伸びているのですが、相手に目標を見つけられて盛り返されてしまいました。今日のような馬場も合っていると思いますし、こういう条件ならまた期待できると思います。
ルクスエクレール(2着)杉原誠騎手
スタートを出てくれなかったので切り替えて後ろから運びました。直線は捩れながらも伸びてくれたし、能力はあります。今後は精神面がいい方に向いてくれるといいですね。
ブドワールドール(6着)横山和騎手
線の細い馬で、今日はこの馬場でしたし、それを考えればよく頑張ってくれていると思います。
今週2着の3頭は勝ち上がりが時間の問題だな
来週はヴェリーキーが長距離で覚醒キボンヌ
レディーフランシス見ると芝で頭打ち気味の馬はぼちぼちダート変更してみてもいい時期なのかも。
オルフェ産駒はダート得意だけど、2歳からダートで行ける産駒は少なさそうというか、体力付いてからの方が良さげ。
初っぱなダートで走るのは稀だからな
オーラムは若葉に登録あるが騎手が空欄だからどうかね
アロヒアリイは右回り曲がれるようになるかな?
なら皐月でも狙えるか?
ダービーが狙いなのかも?
フクノブルーレイクは重になったら狙うわ
ピコチャンより重得意そう
桜花賞オークスはもちろんクリノメイ本命で
母父のプリサイスエンドの影響でマイルに対応できるスピードがあるのかもしれないが、ヘイロー4x4のクロスからスタミナも確保してるとみた
オークスでも狙い目
アルマヴェローチェと対等に闘えるのはこの馬しかいない
マコトヴェリーキー
どこまで通用するかだな
距離延長歓迎
エメラヴィは手術成功して予後も順調、現在リハビリ中
今からだとオークスにもちょっと厳しそう 夏か秋に1勝クラスからだな
まあガッツリ食って大きくなってくれることを祈るよ
去年ギルデッドミラーやマルシュロレーヌはキズナを付けていたんだな
>>497 まあ二刀流種牡馬ではあるが……牝馬なら問題はないと思う
>>499 何の問題?まさか気性とか言わないよな?
ドバイWCはローレルリバーが回避して想定10頭
これはチャンス出てきたな
>>501 引退しなくて正解だったなんとか最後も見せ場作って貰おうぜ
ヴェリーキー
助手 3/16 栗CW 重 馬なり余力
69.3 53.8 38.0 11.8 [9]
アームズレイン(古オープン)馬なりの外0.9秒先行同入
助手 3/19 栗P 良 馬なり余力
82.8 66.1 50.9 37.7 11.8 [9]
ゲンジ
小林美 3/19 美W 不 馬なり余力
68.6 53.1 38.1 11.8 [7]
ロードトゥフェイム(障オープン)馬なりの内0.5秒追走同入
アポロニア
助手 3/19 美W 不 馬なり余力
84.1 68.4 53.8 39.0 12.5 [8]
ロードフィアレス(三歳未勝)強めの外0.5秒先行同入
キングベル
助手 3/19 栗CW 重 末一杯追う
80.5 66.3 52.5 37.8 11.9 [8]
クヴェレ(古馬1勝)一杯の内0.1秒追走0.1秒先着
バケレコ
助手 3/19 栗CW 重 強めに追う
83.7 67.7 52.8 38.0 12.1 [6]
ケイアイメキラ(古馬2勝)強めの内0.8秒追走クビ先着
ミトオル
助手 3/19 栗CW 重 強めに追う
80.4 65.4 51.3 37.0 11.7 [8]
プライムクオリティ(三歳未勝)一杯の内0.7秒追走0.6秒先着
オーラム
助手 3/19 栗坂 重 強めに追う
1回 53.7 39.2 25.5 12.5
ヴェローチェエラ(古オープン)馬なりを0.2秒追走同入
アルファシリウス
古川奈 3/20 栗CW 重 一杯に追う
7F 97.5 66.4 52.7 38.0 12.1 [7]
ヴォイスオブゼウス(三歳未勝)一杯の外0.5秒先行クビ遅れ
コッチャン
木幡初 3/20 美坂 重 一杯に追う
1回 53.5 39.8 26.7 13.5
ヴォーパルソード(三歳未勝)一杯を0.4秒追走0.4秒先着
オーラムは登録だけだったか
ゲンジは思ったより強いかもしれんね、ミトノは転厩効果に期待
ゲンジは事実上3歳最強だよ、オルフェ産駒だぜ
クロワなんちゃらとか目じゃないわ
超大物を出せる唯一の現役種牡馬オルフェ産駒だぜ
中山2
ミステンザン【和田郎師】
少しずつ力をつけています。ダートは良かったし、1800メートルでも大丈夫。前進を期待。
中山5
ゲンジ【尾形和師】
新馬の頃とは動きが違う。毛ヅヤもピカピカで状態はいいし、昇級しても楽しみ。
中山9
マイネルトルファン 粕谷師
前走は道悪で行きっぷりが良くなかった。馬場が影響したものだろう。コンスタントに使えているように足元の心配はない。ブリンカーを着用してスムーズに加速できればもっとやれていい。
中京2
ブライトイメル【古川助手】
良化がゆっくりで、馬体の成長などはこれから。距離短縮がいい方に出れば。
中京4
デルマアポロニア【津曲助手】
競馬を覚えてきたことでハミ掛かりが良くなり、前進気勢が出てきました。距離短縮はいい方に出ると思います。
阪神4
バッケンレコード【秋山師】
やや瞬発力を欠く印象。芝では伸びてはいるが、切れ負け。なのでダートを試す。
キングベル【鈴木孝師】
前走も崩れてはいないが、切れ負けしている印象。ダートでカバーを。
阪神5
ジンガブリッツ【森田師】
ダートはもうひとつだったので、芝を試してみる。もう少し体が欲しいけどね。
阪神6
フルレゾン【池添学師】
「思ったより乗りやすい」と調教に跨った鞍上は好感触。序盤から出していくのが理想。
デルマレゾンバケレコ1番人気でゲンジベルも上位人気だな
ゲンジ評価上がってるの楽しみだな
外枠がアレだがうまく先行できたら押しきりあんだろ
テーストクロスが生きれば化けるかもしれんしな
スペ持ちなのもオーソリティから期待感が高まる
ゲンジ外周りすぎて辛くなったが良くなる雰囲気あるな
ゲンジこんなところで負けたらあかんやろ
下手くそやなぁ
3列目以降は最後苦しくなるからゲンジとレゾンは次楽しみだな
バッケンレコードはダービー狙えるな
又又又又3歳から超大物でたな
ゲンジクリノラガーバッケンでクラシック総取だな!
ゲンジも再三の不利ありながら滅茶苦茶強かったな
やったぜオルフェ産駒!
バッケンレコード(1着)武豊騎手
初めてのダートでしたが、合いそうと思っていましたし、チャンスはあるかなと。厩舎の初勝利になるのも分かっていたし、何とか決められて良かったです。
フルレゾン(2着)松山弘騎手
初ダートで少し気にしたこともあったので、砂も被せられませんし、気分を害さないよう、そういう競馬をしました。その分、外を回らざるを得ない形に。よく頑張ってくれたと思います。
デルマアポロニア(3着)ルメール騎手
頑張ってくれました。ラスト100メートルで疲れてしまいました。フットワークが軽いので、芝でも走れそう。
ストライクはシュネラーの子なのか
オープン入りだな
今日はバッケン勝てたのは良かったがゲンジの乗り方は正直言って残念だった
バッケンレコードはタガノディアマンテクラスのオルフェ産駒の超超超大物だろ
3歳牡馬はゲンジとバッケンレコードで三冠分け合うはず
出来れば二頭でG1を10は勝って欲しいし出来るだろ
バッケンレコードは来年は芝捨ててダートで世界一になって欲しい
ダートでの素質はウシュバを上回る
>>528 あれは外枠だったから仕方ないべ
スタートも微妙だったしこれからだな
中京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
中央の流れにも慣れてきたかな。状態はいいので、もう一歩前進できれば。
グランレザンドール【高橋忠師】
流れには乗れていたし、久々の中央のレースとすれば、悪くない内容でした。慣れてくれば通用しそうですね。
阪神4ミトノオルフェ【前川師】
もともと先行できる馬で、1400~1600メートルで良さそう。順調で、期待できそうです。
阪神11
マコトヴェリーキー 上村師
前走は4角で弾かれたのが痛かった。スムーズなら際どかったと思う。状態は今回の方がいいくらい。ハミ掛かりのいい馬なので、3000メートルはやってみないと分からないが、抜いて走れるところを作れれば。
エポカ
中山1エポカリーナ【土田師】
ダートが合っているようですね。前走のような戦法も合っているんだと思います。
中山8
エポカスピーガ【田中剛師】
前走は昇級戦でしたし、勝負どころで外から来られた時に油断があったようです。昇級2戦目で改めて期待します。
阪神4
ローレルランウェイ【昆助手】
じっくり乗り込めました。今は足元の心配もなく、攻めの動きや息遣いもしっかり。初戦よりいい状態で臨めそう。
ヴェリーはここで好走できれば幅が広がるから頑張れ
ミトノは相変わらずの動きで売れてるな
ランウェイ、エポカリもまずまずの人気
前者はガラっと調教内容良くなってるから変わり身キボンヌ
マコトバリーキーは今日は楽勝して欲しいな
所でゲンジは青葉賞勝ってダービーらしいな
>>529 お前毎回レスする度に壮大に滑ってるけど恥ずかしくないの?
ハッキリ言ってスゲーつまらないから消えて良いよ
親が見たら嘆くからいい加減に止めろよ
ランウェイも外枠からいいスピード見せたしどっかで変わるかもしれん
去年が酷すぎたからもう忘れてるかも知れないが
オルフェっ子はだいたい3月末ぐらいから9月までに勝ち上がってくるんだけどね
今からって感じ
今週から毎週1、2頭ずつ勝ち上がってくると思いますよ
昔の馬質に戻ったならば
4角では勝ったと思ったなぁ
けど賞金加算できたのは大きい
ドスローから一気にペース上がる寸前で出し抜け喰らわせたのはかなり良かったしな。
=超早仕掛けなのに最後まで粘りこめてたし。
四角で勝ったと思ったら
まあでも春天でもこの競馬ができたらいいとこ行けそう
早めのロンスパでサンライズアース以外の前の馬をすり潰したな
553は典型的ななりすましだから速攻NGにするのが正解やね
活躍しだすと沸くのがなりすましよな
分かりやすくてなにより
>>557 おまえまだやってるのかよ
早く就職しろよ
>>556 初長距離であれが出来るのは血統の成せる技だな
ヴェリーキー頑張ったね~賞金加算できたのも大きい
ただ3000以上は少し長そうなので出走できるなら宝塚記念で観たいな
ミトノも勝ち抜けおめ
やっぱり宝塚が本命だよな
春天やれなくはないだろうが連対するにはちょっと運が必要になる
>>564 無いな。スタミナ無かったら2着にも入れないぜ?
>>550 早く仕掛けた分最後は脚が上がっただけ。スタミナは充分有るよ!
マコトヴェリーキー(2着)岩田望騎手
いい位置を取れました。初めての3000メートルで、しかも道中の入れ替わりもあってハミを噛みましたが、それでもよく2着に踏ん張ってくれました。2000メートル~2400メートルぐらいが合うタイプかなと思います。
ミトノオルフェ(1着)菅原明騎手
ゲートを上手に出てくれましたし、凄く真面目で最後までいい走りをしてくれました。調教師の初勝利は意識していましたし、結果を出せて良かったです。
春天だと思うが目黒記念から宝塚もありそうだな
なんにせよ上積みに期待したいとこだ
問題は今年の宝塚は2週早いってことだ 目黒記念からだと中1週になる
となるとエプソムCは短いので新潟大賞典ぐらいしかなくなってしまう
あ、新潟大賞典はハンデ重賞だった 結構積まれるよなGII2着だし
>>565 ただ宝塚に出るには賞金が足りないかもなので574の方も触れてるように新潟大賞典を勝つ必要がありそうなんですよね
あと"c2ea-neiP"はアンチかちょっとアレのようなので無視でいきましょう
>>557 お前だろカスアンチ
何年間成りすましてこのスレに常駐してるんだよ精神障害者www
バリーキー滅茶苦茶強いな
春天~安田記念~宝塚記念三連勝有り得るぞ
敵はライラックだけだ
>>577 オルフェーヴルの現役時代はステイゴールド産駒応援スレに
常駐してただろうから15年くらいか。本当に異常だね
マコトちゃんの早仕掛けは後ろをノーチャンスにする良い騎乗だったな
子ザルは親父のような強引さはないけど上手いわ
何としても勝つというような騎乗ができないからG1だと駄目なのだろうが
しかし先週のオルフェ産駒の活躍は凄すぎた
重賞2着に未勝利2勝
全種牡馬の中で間違いなく一番でリーディングサイヤーの目も出て来た
オルフェに比べたらキズナとか笑うよな
キズナの古馬は1800以下の芝かダートだからオルフェと競合しないんだよな
対立煽りは無駄
オルフェリーディングトップに立ったね
初のリーディングサイヤーは間違いなさそう
>>586 オルフェが凄すぎて
キズナ基地のお前が面白くないんだな
ほんと面白くないなあ
誉め殺しなら笑える書き込みしろよ
センスゼロ
>>587 キズナ基地消えろよ
リーディングトップならリンク貼って証明しろよバカカス
はい論破www
今日京浜盃圧勝したナチュラルライズのおっかさんは去年オルフェ付けて無事に牡馬が生まれてもいるみたいだな
またキズナとの差が際立っちまうぜ
https://www.instagram.com/p/DGcY9dlPUby/?img_index=1 >>588 キズナ基地には面白くないだろうな
いつか笑える日が来るかも知れない
オルフェ基地に嫉妬するのも分かる
同情するわ
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18アスターブジエ
19ルクスノア
20アスターブジエ
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ
メイ
助手 3/26 栗坂 良 馬なり余力
1回 54.0 38.9 24.8 12.4
オーラム
田口貫 3/26 栗CW 良 一杯に追う
69.2 52.9 37.3 11.1 [5]
ペンナヴェローチェ(古馬2勝)一杯の外0.6秒追走同入
ピリカ
助手 3/26 栗坂 良 一杯に追う
1回 52.2 38.0 24.8 12.5
コッチャン
木幡初 3/27 美W 良 一杯に追う
81.2 65.4 51.1 36.8 11.8 [6]
コスモバラタ(古馬1勝)馬なりの内1.2秒追走同入
エバーステイ
小林脩 3/26 美W 良 強めに追う
84.7 68.0 53.8 38.3 11.4 [8]
プロメテドール(三歳未勝)強めの内0.2秒追走0.2秒先着
リアライズオーラム(牡、父オルフェーヴル)は来週のアザレア賞に佐々木Jで出走。
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ
アルペングロー(牡、父オルフェーヴル、母レオパルディナ)です。馬主はキャロット。お母さんは小倉2歳Sで2着に入りましたね。「オルフェーヴルらしいオルフェーヴルなのかな。進み的にはこれから乗り込んでいくという段階ですけど、面白そうな雰囲気を持っています」。血統的には短距離なのかなと思っていましたが、トレーナーの見立てでは「見た感じでは中距離ぐらいです」とのこと。そんな距離適性も含め、今後が楽しみです。
2歳も3歳以上に走ったらいいな
オーラムと同じシーキングザゴールド持ちか
バックパサーを足すのが良いと分かったんだろな
晩年にも入ってきたしそろそろ大当たりが来そうな感じがするわ
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ
中山2
スマートクオーレ【粕谷師】
気持ちが入って徐々に良化。終いの脚はあるので、うまくついていければ。
中山3
ポッドソル【小野次師】
まだ体を使い切れていない。ダート替わりと距離短縮でどう変わってくれるか。
中京5
ドラギニャン【河嶋師】
10日競馬ですが、放牧先で乗ってきましたからね。仕上がり早やで走りもいいので。
中京6
ジョセフィーナ【今野師】
やり過ぎると良くないですし、リフレッシュさせて馬はいい状態です。前走は展開がすべてです。平均ペースで運べれば。
中京10
バンフィエルド 緒方師
前走は直線で寄られて引っ張った分です。走りは良かったですし、叩き良化型なので。
阪神4
メリトーリアス【東田師】
大型馬ですが、しっかり乗り込めています。いい位置で流れに乗って運べれば。
キングベル【鈴木孝師】
スタート後に寄られて思ったより後ろめになってしまったが、ダートの走りは悪くなかった。連闘で体も絞れるはず。
阪神5
アルファシリウス【岡助手】
雰囲気は悪くないですが、今週は気持ちが乗らず、また動けませんでした。実戦のペースにどれだけ対応できますか。
阪神9
ショウナンラフィネ 高野師
前走は上手にレースができての5着。状態に関しては自信を持てますから、もっとやれても。
メイショウピリカ 本田師
怖がりで、芝の切れ端でも嫌がるような馬。前走は3角過ぎから外に出すとグイグイ伸びてくれたけど、走破時計は2走前とそんなに変わらず。中央場所でどこまで。
阪神12
デルマアートマン【牧田師】
自分でやめてしまう感じなので、放牧に出して立て直しました。能力は秘めていますし、きっかけが欲しいですね。
毎日杯勝ったファンダムは上のお姉さんがオルフェ産駒だな
岩手デビューで今は佐賀だが
お母さんのファナティックは白老産のキャロット馬だったがそのオルフェ産とファンダムの2頭産んだだけで白老Fを出されてしまった
世は大エクレア時代
ロックディスタウンが可愛い仔馬を産んだよ
キタサンブラックの隠し味のノーザンテーストが効いてくるはずだよね?
クラシックは牡牝合わせて10頭は出るな
特にクリノメイ、ゲンジには桜花賞オークス皐月賞ダービー総取りが期待される
古馬ではマコトバリーキーが天皇賞宝塚記念を圧勝出来るかどうか?
ヴィクトリア安田記念はライラックで固いだろう
オルフェ産駒は春G1幾つ取れるか見物だな
中山3
スムースオペレター【岩戸師】
前走は外に逃げてしまったし、精神的にも、連闘が良くなかったのかもしれない。もっとやれていい馬。改めて期待。
中山5
グランカッサ【伊藤助手】
もっと体がパンとして前後のつながりが出るといいが、追う毎に調子は上げている。芝がいいと思うし、巻き返しを期待。
中京7
フルレゾン【池添学師】
キックバックを気にしてあの形に。ロスなく運んだ相手には負けましたが、ダートでやれる手応えは掴めました。連闘で。
>>613 アンチが不快なことを書くからみんないなくなったんだよ
そんなこともわからないのか?
普通の人間ならキチガイと話したくないよね
それと同じ
グロ画像ずっと貼り付けられてるのと同じ
粘着アンチが張り付いているし
俺なんか2ちゃんに慣れてるから平気だけど
もう見るのやめようかな?
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
毎日杯の結果ワロタ
このスレに粘着してる基地外が発狂するわけだw
ラッキーライラックがキタサンの牡馬を産んだらしいね
>>598 アルペングローも強そうだが、やっぱり注目はプリュイドールだろう!
>>617 お前が来るなよ精神障害者
つまらねーから消えろ荒らし
メイ
酒井学 4/2 栗坂 良 一杯に追う
1回 51.5 37.6 24.2 12.0
クイックバイオ(古馬2勝)強めを0.7秒追走同入
オーラム
田口貫 4/2 栗CW 良 馬なり余力
85.6 70.1 54.3 38.1 11.9 [6]
テーオーダグラス(古馬2勝)強めの外0.8秒先行クビ先着
コッチャン
木幡初 4/2 美W 不 G前仕掛け
85.1 68.9 53.9 38.9 11.9 [8]
コスモバラタ(古馬1勝)馬なりの内0.6秒追走同入
2日、高木厩舎がドバイワールドカップに送り込む2枚看板・ウシュバテソーロとウィルソンテソーロがダートコースで併せ馬。ウシュバテソーロには菅原明、ウィルソンテソーロには川田がそれぞれ騎乗し、内のウシュバテソーロが外のウィルソンテソーロを追いかける形で併入フィニッシュ。
今回が引退レースとなるウシュバテソーロについては「サウジの時にだいぶ闘争心が出てきて、ドバイへ向けてまた少し筋力が戻ってきたかなと感じています。闘争心を出すような調教で(中間は)しっかり攻めました」と過程を説明し、「アメリカで状態が落ちるけど、東京大賞典、サウジ、ドバイとだんだん状態が上がってくるのがこの馬のパターン。今年もドバイへ向けて調子は上がっています」とこちらも好感触を伝えた。
メイ強くなってるぽいし本番もありそうだな、オーラムは長距離でメドが立てばいい
ウシュバは状態良さげなのが何より
競馬2
オルフェーヴル産駒応援スレッド part116
トップページ
競馬2
7
オルフェーヴル産駒応援スレッド part116
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
垢版
|
0601 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a247-i+vN) 2025/03/27(木) 22:43:45.94
アザレア賞も地味にキズナ産駒が3連覇中なのなw
ID:w7DgYSRR0
垢版
|
0602 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd62-ZDDB) 2025/03/28(金) 05:45:29.49
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ
リアライズオーラム
(栗東・須貝尚厩舎)
4/5(土)阪神9Rに出走予定
(2日、栗東CW)
ひと息入れて立て直され、乗り込み量十分。先週は追われてからの反応が良かったし、今週は余力を残して軽快な動き。馬体も仕上がる。
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
4/5(土)中山3Rに出走予定
「脚抜きのいい馬場がどうかと思っていた前走ですが、力のあるところを見せてくれました。今回もゲートがポイントですね。クリアできればチャンスがありそうです」と杉原騎手。
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ
中山2
レジョンデロル【加藤征師】
レースで先行力を見せたが、口向きと息の入れ方に課題がある。半信半疑。
中山3
ルクスエクレール【大和田師】
ゲートが課題ですが、勝つだけの力はあります。リズム良く走れるようなら。
コッチャン【武市師】
ひと追い毎に時計を詰めてきた。叩いた方がいいが、水準級の動きにはある。
中山6
ゴールドシャーク【水野師】
休ませて初戦時より馬はしっかり。1800メートルよりは距離もこれくらいがいいです。
中山7
アルシミスト【土田助手】
追う毎に状態は上がってきました。切れる脚がないのでダートに戻します。
阪神2
ブライトイメル【本田師】
道中で急がせる競馬がいい。流れに乗れれば。
阪神4
スマートサターン【小林師】
外を回らされる形でしたが、ラストはいい脚。馬具の効果はありました。叩いて良化していますし、前進を。
阪神5
アイルビリーヴ【新谷師】
芝の方が最後の脚いろが良かったかな。現状は切れというよりは全体的にスピードがあるのでこの距離へ。前進があれば。
阪神8
デルマアートマン【牧田師】
馬体減だったけど、体つきはあれくらいでちょうどいいと思います。連闘と久々の芝が刺激になってくれれば。
阪神9
リアライズオーラム 須貝尚師
ダートも悪くなかったけど、ゆったり走れる芝2400メートルで違った面を出せれば。期待したい。
ビリーヴこの逃げできるから勝てそうだな
明日のゲンジいい枠入ったし期待
うーむ3歳組は提示版率高いんだがなぁ
なかなかもどかしい
リアライズオーラム(3着)佐々木大騎手
左にモタれながら外に張っていましたが、最後はいい脚でした。距離もこのくらいでいいと思います。
ルクスエクレール(3着)杉原誠騎手 ゲート練習の成果が出てスムーズな競馬はできましたが、速い流れを追走した分、前走のような脚は使えなかったです。それでもレースぶりは良くなったし、気持ちも体もこれから良くなると思います。
2年前のウシュバなら勝てたかもしれんな
でも充分意地は見せてくれたわ
最後まで最高にかっこよかった
ウシュバテソーロおつかれさま
ありがとう
ウシュバお疲れ様
流石に現役延長はないでしょう
産駒が今から楽しみ
繋養先はどこ?
エバヤンが負けてくれて2年前のウシュバは凄かったと威厳が保てたのが良かったわ。
エバヤン負けは種付けにちょい影響与えるかもしれんね
来年以降は勝っちゃう可能性あるが今年はあの勝利は特別だからな
つべで向こうの放送見てたけど引退前ラストになるってことでレース中レース後にウシュバの名前が結構出てた…本当にお疲れ様
あんなレースもう見れないと思うと寂しいけど元気で頑張ってな
エバヤンが負けて、2年前のウシュバは凄かったみたいなこと言ってる人増えてきたのが嬉しいわ。
全盛期の力があれば勝ってたかもしれないね
とにかくお疲れ様でした!
面白い馬だった
ウィルソンとラムジェットには結局東京大賞典しか先着を許さなかった
逆に衰え切ったウシュバに負けるこの二頭は国内の一流馬レベルだな
獲得賞金日本一位はキープ?
せめてこの地位だけは守って「この歳まで走らせて良かった」と思わせてほしい
ただ「引退撤回してJBCとCC走らせます」とかはマジでやめてくれ
>>657 とりあえず、フォーエバーヤングが秋の古馬王道の芝レース(1レースで超えるならJCか有馬)で勝つか、BCCで勝つかしない限り年内はウシュバがトップ
>>652 全然増えてねーだろ
お前の様な馬鹿なオルフェ基地が独り言叫んでるだけ(笑)
ウシュバ、今までおつかれさん!賞金王のまれま引退はカッコいいね!歴史に名前を刻んだ名馬。欲を言えば、もっと早くダートで見たかった!次は子供を応援するよ!
ウシュバの決め手が伝われば大レース勝てるはずだし期待しかないわ
川田に乗り代わって以降大外ぶんまわしばっかなのがちょっとどうかと思ったけど
川崎記念は出来すぎにしても3、4角ではもっと色々できる馬なんだけどなあ……
まあ全ては終わったこと、次世代に期待
スタッドインはどこになるかなあ
若駒の時からダートを、というタラレバだと歴代最上位級の馬だった
ウシュバお疲れ様
ウシュバが勝ったDWCをリアタイ出来て良かった
一週前にくっそ速い時計出してたし休ませて良くなったんだろね
これで少しでも種付けに影響したらいいな
あとはアイスモントと2歳の頑張りに期待するしよう
ガーネットそこそこの時計で加速ラップを差しきってるから面白いかもな
エポカ調子いいな
エポカデルソーレにヤマノアシオトも地方でいいとこまでいけそうだし
ガーネットウインク(1着)石田拓騎手
乗りやすくて競馬がしやすい馬です。ゲートを上手に出て、いい位置でじっとしていたら最後は脚を使ってくれました。状態も良かったと思います。初めての右回りも、気になる部分はなかったです。
ゲンジ(2着)石川裕騎手
中1週使いだったこともありますが、今日はレース前のテンション面が気になりました。いい馬なので、今後はそのあたりですね。
アルデドゥオーモ(2着)五十嵐雄騎手
テンのスピードがあまりないので、今日は外枠が良かったです。進んでくれて、飛越もスムーズにこなしていました。このまま順調ならどこかでチャンスがあると思います。
ウシュバテソーロは種牡馬1年目を棒に振るようなレースの
使い方したのはやっぱりもったいない
>>678 しっかり金は稼いでるし、馬主的には無駄ではないからな。
マコトヴェリーキー次走函館記念予定って正気かよ
鳴尾記念→宝塚記念予定ならまだわかるが
ヴェリーキー阪大でかなり強気な競馬をしたから疲れが出てるのかも...宝塚回避も仕方ないか
でももし函館記念を勝てば次はオールカマーか京都大賞典かな、楽しみは続くね
ちなみに鳴尾記念は12月に変更になったからもし宝塚目指すなら新潟大賞典を使うと思ってた
まだ5歳だし適性なさそうな新潟使ってまで宝塚目指すなら有馬目標に置いた方がいいわな
引退式とかしなくていいからゆっくりさせてあげて欲しい
メイ
助手 4/9 栗坂 良 馬なり余力
1回 53.7 38.0 24.2 11.9
ビジョン
助手 4/9 栗CW 良 馬なり余力
7F 95.6 64.4 50.1 36.0 11.8 [6]
エルディアブロ(古馬2勝)馬なりの内0.5秒追走0.1秒先着
エバーステイ
吉田豊 4/9 美坂 良 強めに追う
1回 54.7 40.3 26.7 13.5
アリアルブラック(三歳未勝)馬なりを0.2秒追走同入
アイスモント
助手 4/9 栗坂 良 末強め追う
1回 53.8 38.9 25.5 12.9
>>686 じゃぁ種牡馬にさせなくても良いんだな?
そう言ったなお前?
>>686 じゃぁ種牡馬にさせなくても良いんだな?
そう言ったなお前?
メイは落ち着きあって跳びも大きくなったと成長を感じるな
オルフェーヴルの向かい空いてるからウシュバも社台SSに住めばいいと思うけど権利とか色々とあるのかしらね
そもそもオーナーに断られてたような……?
自家生産のために自前の牧場の近いところにスタッドインじゃねえかと
>>691 現時点で現役馬で社台SS入りできそうなのエバヤン、デサイル、ソウルかな。その中でも今年引退するのはソウルくらいだし、12月まで待ったら入れるかもしれない。
ピンク帽だとまた言われるからオレンジにしやがったな
外はいいけど奇数がまずい
阪神JFの再現になったら目も当てられない
>>694 陣営からしたら「こんな外ならむしろ大外(ピンク)の方が良かった」って感覚らしいから「一番都合が悪い枠」なのがもうね
福島11
ベルダーイメル 本田師
除外で1週スライドしたけど、気配は悪くない。1400メートルだと多少ハミを噛んでいくのに、1700メートルだと折り合いがつくことが多い。1700メートルで積極的に運べるようなら。
中山1
デルマアポロニア【津曲助手】
在厩3戦目で、息遣い、動きともに随分と良くなりました。走り慣れた条件に戻してもうひと押しを期待したいです。
レディーフランシス【田中助手】
ダート云々より、落ち着いて走れたのが一番。気性が成長して中間の雰囲気もいい。このメンタルを当日まで保てれば再度好走も可能。
中山5
ピエナフェーヴル【萱野師】
中間も順調に稽古ができました。勝ち切れないでいますが、堅実に走ってくれます。
阪神7
スナークメモリー【宮地師】
自分から行くと足りなくなります。嵌まれば。
ピエナフェーヴル
(美浦・萱野厩舎)
4/12(土)中山5Rに出走予定
(9日、美浦W)
バネの利いた走りで、綺麗なフットワークは今回も健在。折り合い面でも進境見せ、安定感は成績通り。今度こそ。自分から行くと足りなくなります。嵌まれば。
牡馬は相変わらず瞬発力ないなぁ
ローカル行けばいいのに
内結構ボコボコだから力むの覚悟で外走らせたのに
最後内突っ込むの謎ですわ
レディーフランシス(1着)大野拓騎手
前回は前半で慌てて走っているような感じでしたので、今日はリズム重視を心掛けました。その甲斐があって道中の走りが良かったですし、勝負どころでの手応えが違う感じでした。完勝でしたね。
デルマアポロニア(2着)松岡正騎手
この馬のペースで逃げられましたが、今日は相手が強かったです。
ピエナフェーヴル(2着)三浦皇騎手
抜け出す時の脚いろが良かったから、勝てると思いましたが、相手が強かったです。馬は良くなっていましたし、落ち着きがあっていい雰囲気だったんですけど……。
フランは上でも通用しそうだったな
ピエナは勝負所で待たさたのが痛かった
福島3
ポテチ【鈴木孝師】
ジワジワと脚を使っていた。スタミナはありそう。減量起用でうまく噛み合えば。
フランクテソーロ【畠山吉師】
稽古はこの馬なりに動けるように。芝の長丁場できっかけを掴めれば。
中山2
スマートクオーレ【粕谷師】
追走が楽になって、大分進歩が見られる。乾いた馬場がいいので、天気が鍵。
中山6
シャドウメテオ【金成師】
好仕上がり。大人になった。いい雰囲気なので、スタートを決めて流れに乗れれば。
エバーステイ【池内助手】
まだ非力なので成長は欲しいですが、トビが綺麗でいいモノは持っています。
中山10
バンフィエルド 緒方師
前走はジョッキーがうまく乗って上手に立ち回ってくれました。今回も力関係だけですね。
阪神9
メイショウピリカ 本田師
OPへ格上挑戦でも、1勝馬ばかりの条件だからね。前走は昇級緒戦だったし、徐々にペースなどに慣れてくればという段階かな。状態は悪くないし、一歩前進を。
阪神11
クリノメイ 須貝尚師
前走後はテンションが高くならないよう、注意を払って予定通りにこられたよ。あとは当日も落ち着きを保っていれば。雨予報だけど、多少は渋っても大丈夫。
明日はどしゃ降りと恵みの雨になりそうだな
メイピリカは特に期待できそう
桜花までに4つ芝が組まれてるから内荒れるかもしれんしそこも期待できる
フランシス勝ち上がり良かった!!末脚が切れてカッコ良い勝ち方だったな
デルマは1700なら普通に勝てそうだね
ピエナは今日も含め中山での数戦をみると最後の急坂で脚が鈍ってる感じがする
坂の緩い府中か新潟の方が向いてるように思う
福島3
ポテチ【鈴木孝師】
ジワジワと脚を使っていた。スタミナはありそう。減量起用でうまく噛み合えば。
フランクテソーロ【畠山吉師】
稽古はこの馬なりに動けるように。芝の長丁場できっかけを掴めれば。
中山2
スマートクオーレ【粕谷師】
追走が楽になって、大分進歩が見られる。乾いた馬場がいいので、天気が鍵。
中山6
シャドウメテオ【金成師】
好仕上がり。大人になった。いい雰囲気なので、スタートを決めて流れに乗れれば。
エバーステイ【池内助手】
まだ非力なので成長は欲しいですが、トビが綺麗でいいモノは持っています。
中山10
バンフィエルド 緒方師
前走はジョッキーがうまく乗って上手に立ち回ってくれました。今回も力関係だけですね。
阪神9
メイショウピリカ 本田師
OPへ格上挑戦でも、1勝馬ばかりの条件だからね。前走は昇級緒戦だったし、徐々にペースなどに慣れてくればという段階かな。状態は悪くないし、一歩前進を。
阪神11
クリノメイ 須貝尚師
前走後はテンションが高くならないよう、注意を払って予定通りにこられたよ。あとは当日も落ち着きを保っていれば。雨予報だけど、多少は渋っても大丈夫。
福島3
ポテチ【鈴木孝師】
ジワジワと脚を使っていた。スタミナはありそう。減量起用でうまく噛み合えば。
フランクテソーロ【畠山吉師】
稽古はこの馬なりに動けるように。芝の長丁場できっかけを掴めれば。
中山2
スマートクオーレ【粕谷師】
追走が楽になって、大分進歩が見られる。乾いた馬場がいいので、天気が鍵。
中山6
シャドウメテオ【金成師】
好仕上がり。大人になった。いい雰囲気なので、スタートを決めて流れに乗れれば。
エバーステイ【池内助手】
まだ非力なので成長は欲しいですが、トビが綺麗でいいモノは持っています。
中山10
バンフィエルド 緒方師
前走はジョッキーがうまく乗って上手に立ち回ってくれました。今回も力関係だけですね。
阪神9
メイショウピリカ 本田師
OPへ格上挑戦でも、1勝馬ばかりの条件だからね。前走は昇級緒戦だったし、徐々にペースなどに慣れてくればという段階かな。状態は悪くないし、一歩前進を。
阪神11
クリノメイ 須貝尚師
前走後はテンションが高くならないよう、注意を払って予定通りにこられたよ。あとは当日も落ち着きを保っていれば。雨予報だけど、多少は渋っても大丈夫。
オルフェ牡馬は期待されてない馬の方が活躍する傾向があるような。
さっきのスマートクオーレやゲンジみたいに。
ピエナが勝ち上がりに苦労してるし。
レディーフランシス(1着)大野拓騎手
前回は前半で慌てて走っているような感じでしたので、今日はリズム重視を心掛けました。その甲斐があって道中の走りが良かったですし、勝負どころでの手応えが違う感じでした。完勝でしたね。
デルマアポロニア(2着)松岡正騎手
この馬のペースで逃げられましたが、今日は相手が強かったです。
ピエナフェーヴル(2着)三浦皇騎手
抜け出す時の脚いろが良かったから、勝てると思いましたが、相手が強かったです。馬は良くなっていましたし、落ち着きがあっていい雰囲気だったんですけど……。
4月からぼちぼち勝ち上がってくるのがオルフェ産駒の特徴だな
しかもいきなり確変するのでいつ勝ち上がるかわからないという
23年3歳は頭数が少なすぎで24年は繁殖レベルが低かった
今年は22年以前に戻っただけ
シャドウメテオおめ
さて仁川の渋り具合はどんなもんか
シャドウメテオおめ!
さて、ピリカとメイはどれだけやれるか。
これで勝ち馬率2割到達か?
3割は6月あたりに到達しそう
6月ぐらいまでが雨で涼しい日も多いから稼ぎどきだからなー
まあドリジャ産駒の方がもっと雨に強かったけど
中山10
バンフィエルド 緒方師
前走はジョッキーがうまく乗って上手に立ち回ってくれました。今回も力関係だけですね。
阪神9
メイショウピリカ 本田師
OPへ格上挑戦でも、1勝馬ばかりの条件だからね。前走は昇級緒戦だったし、徐々にペースなどに慣れてくればという段階かな。状態は悪くないし、一歩前進を。
阪神11
クリノメイ 須貝尚師
前走後はテンションが高くならないよう、注意を払って予定通りにこられたよ。あとは当日も落ち着きを保っていれば。雨予報だけど、多少は渋っても大丈夫。
スマートクオーレ(1着)木幡初騎手
少しずつ良くなって大分レースができるようになりました。以前はスタートで踏ん張れませんでしたが、前走から出られるようになりましたからね。うまく内で脚をためることができましたし、最後もよく伸びてくれました。本当は乾いた馬場の方がいい馬ですが、まだお湿り程度だったことも良かったですね。この馬には感謝しかありません。
シャドウメテオ(1着)菅原明騎手
オルフェーヴル産駒らしく、人を試すようなところがあるので、気持ちで負けないように騎乗しました。能力がありますし、3戦目でいいタイミングで乗せてもらいましたね。
勝ち上がった2頭上でも期待だな
メイピリもステゴ馬場に乗りたいとこ
スマートクオーレ(1着)木幡初騎手
少しずつ良くなって大分レースができるようになりました。以前はスタートで踏ん張れませんでしたが、前走から出られるようになりましたからね。うまく内で脚をためることができましたし、最後もよく伸びてくれました。本当は乾いた馬場の方がいい馬ですが、まだお湿り程度だったことも良かったですね。この馬には感謝しかありません。
シャドウメテオ(1着)菅原明騎手
オルフェーヴル産駒らしく、人を試すようなところがあるので、気持ちで負けないように騎乗しました。能力がありますし、3戦目でいいタイミングで乗せてもらいましたね。
直線でおいていかれたように見えるな
まだまだか 雨を嫌がったか
スマートクオーレ(1着)木幡初騎手
少しずつ良くなって大分レースができるようになりました。以前はスタートで踏ん張れませんでしたが、前走から出られるようになりましたからね。うまく内で脚をためることができましたし、最後もよく伸びてくれました。本当は乾いた馬場の方がいい馬ですが、まだお湿り程度だったことも良かったですね。この馬には感謝しかありません。
シャドウメテオ(1着)菅原明騎手
オルフェーヴル産駒らしく、人を試すようなところがあるので、気持ちで負けないように騎乗しました。能力がありますし、3戦目でいいタイミングで乗せてもらいましたね。
そういえばキックバックで巻き上がった芝にすら怯える馬だったな
顔に当たる雨でへそを曲げてもおかしくないか
基本いいからなピリカも前走より着差少ないしメイもガッツあるからね
クリノメイちゃん信じているよ
1頭軸でガツンと買いました
エリカエクスプレスにあんなついていかなくてよかったと思うし直線でナムラクララの圧に負けちゃったかん
というかなんで馬群に入れないんだよ
中団でモレイラとか岩田息子とかの後ろを狙えよ
いやまあこの二頭の後ろは取り合いだから取リに行って失敗もあるかもだが
あれか? 雨が顔にあたってかかったか?
>>743 いや、全力追いでエリカエクスプレスの真後ろ強引に取りに行ってた
今日は3歳2頭が見事な差し切り勝ち
一方クリノメイは残念ながら着外、鞍上はペースにかかわらず先行するつもりだったように見えた
次走は順調ならオークスだと思うが差しの競馬で上位を期待したい
オルフェーヴルと同じで前に壁を作れないと駄目なタイプかね
んで位置はペース次第と まあ今日はあの位置につけた時点で終わってたが
東スポの記事見るに位置取りだけ意識しての決め打ちか
チューリップ賞はたまたま表に出ただけだったんだな
ジャスティン種牡馬オファー来たんだ
まあ云十万クラスのスタートではあるだろうが実績出せばすべてひっくり返る
>>744 ちげーよ!騎手が無理やりエリカについて行ったんだよwww
他に3頭種牡馬いるけどジャスティンが1番走る子だしそうではある
>>744,753
全く同義のレスにしか見えんが
俺と753どっちが文盲?
>>755 俺は正しい答えを教えただけだ。どう受け止めるのかは君の自由だね!
>>757 だから、どっちでも好きに受け取れば良いと言ってんだよ!
ライラック
助手 4/16 美W 良 馬なり余力
67.3 51.9 37.2 11.1 [2]
アッティラ(古馬2勝)強めの内0.2秒追走同入
オーラム
助手 4/16 栗坂 良 一杯に追う
1回 54.0 39.1 25.0 12.3
ペンナヴェローチェ(古馬3勝)馬なりに0.3秒先行同入
ビジョン
助手 4/16 栗CW 稍 G前仕掛け
7F 94.1 64.3 50.5 36.8 12.3 [6]
エルディアブロ(古馬2勝)一杯の内1.7秒追走0.2秒遅れ
ボビー
原優介 4/16 美W 良 馬なり余力
67.1 51.6 37.1 11.5 [6]
アーラグラシア(三歳未勝)強めの外0.9秒先行同入
めそう。
ドーキッド
助手 4/16 栗CW 稍 末一杯追う
81.1 65.9 51.7 37.2 11.6 [7]
スマートカイロス(三歳未勝)一杯の内0.7秒追走0.1秒先着
アイスモント
池添謙 4/16 栗坂 良 末強め追う
1回 52.9 38.0 24.7 12.3
メリーサウンド
(美浦・小笠厩舎)
4/19(土)福島4Rに出走予定
(16日、美浦W)
4週連続で併せ馬を消化。集中が続くようになったし、動きは実にシャープ。万全の仕上がりだ。
ライラック
助手 4/16 美W 良 馬なり余力
67.3 51.9 37.2 11.1 [2]
アッティラ(古馬2勝)強めの内0.2秒追走同入
オーラム
助手 4/16 栗坂 良 一杯に追う
1回 54.0 39.1 25.0 12.3
ペンナヴェローチェ(古馬3勝)馬なりに0.3秒先行同入
ビジョン
助手 4/16 栗CW 稍 G前仕掛け
7F 94.1 64.3 50.5 36.8 12.3 [6]
エルディアブロ(古馬2勝)一杯の内1.7秒追走0.2秒遅れ
ボビー
原優介 4/16 美W 良 馬なり余力
67.1 51.6 37.1 11.5 [6]
アーラグラシア(三歳未勝)強めの外0.9秒先行同入
めそう。
ドーキッド
助手 4/16 栗CW 稍 末一杯追う
81.1 65.9 51.7 37.2 11.6 [7]
スマートカイロス(三歳未勝)一杯の内0.7秒追走0.1秒先着
アイスモント
池添謙 4/16 栗坂 良 末強め追う
1回 52.9 38.0 24.7 12.3
メリーサウンド
(美浦・小笠厩舎)
4/19(土)福島4Rに出走予定
(16日、美浦W)
4週連続で併せ馬を消化。集中が続くようになったし、動きは実にシャープ。万全の仕上がりだ。
ライラック
助手 4/16 美W 良 馬なり余力
67.3 51.9 37.2 11.1 [2]
アッティラ(古馬2勝)強めの内0.2秒追走同入
オーラム
助手 4/16 栗坂 良 一杯に追う
1回 54.0 39.1 25.0 12.3
ペンナヴェローチェ(古馬3勝)馬なりに0.3秒先行同入
ビジョン
助手 4/16 栗CW 稍 G前仕掛け
7F 94.1 64.3 50.5 36.8 12.3 [6]
エルディアブロ(古馬2勝)一杯の内1.7秒追走0.2秒遅れ
ボビー
原優介 4/16 美W 良 馬なり余力
67.1 51.6 37.1 11.5 [6]
アーラグラシア(三歳未勝)強めの外0.9秒先行同入
めそう。
ドーキッド
助手 4/16 栗CW 稍 末一杯追う
81.1 65.9 51.7 37.2 11.6 [7]
スマートカイロス(三歳未勝)一杯の内0.7秒追走0.1秒先着
アイスモント
池添謙 4/16 栗坂 良 末強め追う
1回 52.9 38.0 24.7 12.3
メリーサウンド
(美浦・小笠厩舎)
4/19(土)福島4Rに出走予定
(16日、美浦W)
4週連続で併せ馬を消化。集中が続くようになったし、動きは実にシャープ。万全の仕上がりだ。
福島3
ドラギニャン【河嶋師】
前走は頑張っていました。小柄で輸送もあるので今週はセーブ気味に。折り合いはつくし、ラストは脚が使えますからね。
福島4
メリーサウンド【小笠師】
小回りの福島は向きそうなので放牧を挟んでここへ。いいスピードはあるし、先行力を生かせるようなら。
福島6
コリエドール【茶木師】
目先を替えて今回は芝に。ひと息入ったが仕上がりはいいので、芝適性があれば。
阪神3
メリトーリアス【東田師】
進みは良くなかったけど、最後は脚を使ってくれました。大型馬の叩き2走目で上積みがあるし、続けてダートで。
阪神4
アルファシリウス【岡助手】
調教では相変わらずやる気を見せませんが、ブリンカーを着けて変わり身を見せてくれました。体力はありますしね。
阪神5
リアライズオーラム【須貝尚師】
前走はよく頑張ったよ。今回は2000メートルでどうかだけど、少し時計を要せば。
阪神10
ベンガン 千田師
中央場所なので甘くはないと思いますが、今回は54キロ。じっくりと運んで展開が向けば。
瞬発力ない牡馬の特徴がもろに出たレースだったな
残酷
トッピボーンは新馬4着だが良い脚で上がり最速で追い込んでたし
勝ち馬のジーティーアダマンはその後すみれS連勝で皐月出走
2戦目を3馬身で快勝したがその時の2~4着馬がその後の未勝利快勝してたから結構強いと思ってた
リアライズオーラム(2着)川田将騎手
前回よりも遥かにレースはしやすくなっていました。もう少し精神面で成長してくればですね。
今の時期にあの時計なら今後期待できるな
福島3
ドラギニャン【河嶋師】
前走は頑張っていました。小柄で輸送もあるので今週はセーブ気味に。折り合いはつくし、ラストは脚が使えますからね。
福島4
メリーサウンド【小笠師】
小回りの福島は向きそうなので放牧を挟んでここへ。いいスピードはあるし、先行力を生かせるようなら。
福島6
コリエドール【茶木師】
目先を替えて今回は芝に。ひと息入ったが仕上がりはいいので、芝適性があれば。
阪神3
メリトーリアス【東田師】
進みは良くなかったけど、最後は脚を使ってくれました。大型馬の叩き2走目で上積みがあるし、続けてダートで。
阪神4
アルファシリウス【岡助手】
調教では相変わらずやる気を見せませんが、ブリンカーを着けて変わり身を見せてくれました。体力はありますしね。
阪神5
リアライズオーラム【須貝尚師】
前走はよく頑張ったよ。今回は2000メートルでどうかだけど、少し時計を要せば。
阪神10
ベンガン 千田師
中央場所なので甘くはないと思いますが、今回は54キロ。じっくりと運んで展開が向けば。
福島3
ドラギニャン【河嶋師】
前走は頑張っていました。小柄で輸送もあるので今週はセーブ気味に。折り合いはつくし、ラストは脚が使えますからね。
福島4
メリーサウンド【小笠師】
小回りの福島は向きそうなので放牧を挟んでここへ。いいスピードはあるし、先行力を生かせるようなら。
福島6
コリエドール【茶木師】
目先を替えて今回は芝に。ひと息入ったが仕上がりはいいので、芝適性があれば。
阪神3
メリトーリアス【東田師】
進みは良くなかったけど、最後は脚を使ってくれました。大型馬の叩き2走目で上積みがあるし、続けてダートで。
阪神4
アルファシリウス【岡助手】
調教では相変わらずやる気を見せませんが、ブリンカーを着けて変わり身を見せてくれました。体力はありますしね。
阪神5
リアライズオーラム【須貝尚師】
前走はよく頑張ったよ。今回は2000メートルでどうかだけど、少し時計を要せば。
阪神10
ベンガン 千田師
中央場所なので甘くはないと思いますが、今回は54キロ。じっくりと運んで展開が向けば。
福島5
ポジターノ【飯田祐師】
今回は芝に使います。条件を替えてどこまで。
福島6
ミスターボビー【栗田徹師】
クロス鼻革の効果もあって集中力は出ている。ダート自体は適性がある。福島7
アラタマフェーヴル【浜田師】
札幌戦の内容からも、通用の力はあるはずです。小回りは合いますし、力まず、スムーズなレースができれば。
福島10
ナムアミダブツ 加藤和師
前回のハンデ戦での54キロから、定量で4キロ増の58キロに替わるからね。最後までジリジリ伸びるけど、相手と展開に恵まれないと。
福島11
ライラック 相沢師
在厩続戦。先週までに十分やっているので、直前は反応を確かめる程度。状態は安定しているし、今回は勝ちにいく競馬をしてほしい。55キロで牝馬同士なら。
中山8
マイネルトルファン 粕谷師
近走よりは内臓面がしっかりしているし、馬体も戻りつつある。ダートの適性がどうかだが、走り方からはこなせそう。
阪神2
ペンダンティフ【茶木師】
食いが安定し、負荷をかけて調教を積むことができた。距離延長もプラス。
アイスモント【宮本師】
水曜の動きは良かったです。レースは上手な馬。メンバー次第でしょうね。
阪神3
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は下がる一方で、ハミを取らないね。調教の動きは素晴らしいんだけど……。ダートで変わり身があれば。
阪神4
マイネルクロンヌ【青木師】
飛越のセンスがありそうで鞍上も「大丈夫」と。直線がダートのコースもプラス。
シュウズダイヤ【戸田師】
初障害はマイナスだが、飛越は上手だし、障害練習をしたことで体がしっかりした点はいい。期待はある。
福島5
ポジターノ【飯田祐師】
今回は芝に使います。条件を替えてどこまで。
福島6
ミスターボビー【栗田徹師】
クロス鼻革の効果もあって集中力は出ている。ダート自体は適性がある。福島7
アラタマフェーヴル【浜田師】
札幌戦の内容からも、通用の力はあるはずです。小回りは合いますし、力まず、スムーズなレースができれば。
福島10
ナムアミダブツ 加藤和師
前回のハンデ戦での54キロから、定量で4キロ増の58キロに替わるからね。最後までジリジリ伸びるけど、相手と展開に恵まれないと。
福島11
ライラック 相沢師
在厩続戦。先週までに十分やっているので、直前は反応を確かめる程度。状態は安定しているし、今回は勝ちにいく競馬をしてほしい。55キロで牝馬同士なら。
中山8
マイネルトルファン 粕谷師
近走よりは内臓面がしっかりしているし、馬体も戻りつつある。ダートの適性がどうかだが、走り方からはこなせそう。
阪神2
ペンダンティフ【茶木師】
食いが安定し、負荷をかけて調教を積むことができた。距離延長もプラス。
アイスモント【宮本師】
水曜の動きは良かったです。レースは上手な馬。メンバー次第でしょうね。
阪神3
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は下がる一方で、ハミを取らないね。調教の動きは素晴らしいんだけど……。ダートで変わり身があれば。
阪神4
マイネルクロンヌ【青木師】
飛越のセンスがありそうで鞍上も「大丈夫」と。直線がダートのコースもプラス。
シュウズダイヤ【戸田師】
初障害はマイナスだが、飛越は上手だし、障害練習をしたことで体がしっかりした点はいい。期待はある。
福島5
ポジターノ【飯田祐師】
今回は芝に使います。条件を替えてどこまで。
福島6
ミスターボビー【栗田徹師】
クロス鼻革の効果もあって集中力は出ている。ダート自体は適性がある。福島7
アラタマフェーヴル【浜田師】
札幌戦の内容からも、通用の力はあるはずです。小回りは合いますし、力まず、スムーズなレースができれば。
福島10
ナムアミダブツ 加藤和師
前回のハンデ戦での54キロから、定量で4キロ増の58キロに替わるからね。最後までジリジリ伸びるけど、相手と展開に恵まれないと。
福島11
ライラック 相沢師
在厩続戦。先週までに十分やっているので、直前は反応を確かめる程度。状態は安定しているし、今回は勝ちにいく競馬をしてほしい。55キロで牝馬同士なら。
中山8
マイネルトルファン 粕谷師
近走よりは内臓面がしっかりしているし、馬体も戻りつつある。ダートの適性がどうかだが、走り方からはこなせそう。
阪神2
ペンダンティフ【茶木師】
食いが安定し、負荷をかけて調教を積むことができた。距離延長もプラス。
アイスモント【宮本師】
水曜の動きは良かったです。レースは上手な馬。メンバー次第でしょうね。
阪神3
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は下がる一方で、ハミを取らないね。調教の動きは素晴らしいんだけど……。ダートで変わり身があれば。
阪神4
マイネルクロンヌ【青木師】
飛越のセンスがありそうで鞍上も「大丈夫」と。直線がダートのコースもプラス。
シュウズダイヤ【戸田師】
初障害はマイナスだが、飛越は上手だし、障害練習をしたことで体がしっかりした点はいい。期待はある。
福島10
ナムアミダブツ 加藤和師
前回のハンデ戦での54キロから、定量で4キロ増の58キロに替わるからね。最後までジリジリ伸びるけど、相手と展開に恵まれないと。
福島11
ライラック 相沢師
在厩続戦。先週までに十分やっているので、直前は反応を確かめる程度。状態は安定しているし、今回は勝ちにいく競馬をしてほしい。55キロで牝馬同士なら。
ライラック来たあああああああああああ!
強すぎワロタ
流石現役最強牝馬ライラック!
おめ!
ビジョンアラタマおめ
前者はオルフェ産駒らしく走力はあるがやる気なしって感じだったのに良く勝ったなぁ
アラタマフェーヴル(1着)三浦皇騎手
返し馬で気性や口向きの難しさを感じたので、ハナには行かずに我慢させて最後に頑張らせようと思いました。初めて乗って1回で結果を出せて良かったです。厩舎の努力と馬のガッツが結果につながりました。
スパイラルビジョン(1着)団野大騎手
初ダートで結果を出せて良かったです。まだまだ覚えることはありますが、まずは1つ勝てて良かったです。
アイスモント(3着)池添謙騎手
道中はいい形でしたし、終いも脚を使ってくれました。あと1歩のところまできてるんですけどね。
オーソリティ奇跡の種牡馬デビューを祈らざるおえない日になったな
>>792 ていうかオファーがあったのに何で諦めたんだろうな
零細向けのシーザリオ系種牡馬が全然ないからチャンスだっただろうに
>>793 怪我でそれどころじゃなかったんじゃね
とはいえ今後完治したらワンチャンないんか去勢してないよな?
アラタマフェーヴル(1着)三浦皇騎手
返し馬で気性や口向きの難しさを感じたので、ハナには行かずに我慢させて最後に頑張らせようと思いました。初めて乗って1回で結果を出せて良かったです。厩舎の努力と馬のガッツが結果につながりました。
スパイラルビジョン(1着)団野大騎手
初ダートで結果を出せて良かったです。まだまだ覚えることはありますが、まずは1つ勝てて良かったです。
アイスモント(3着)池添謙騎手
道中はいい形でしたし、終いも脚を使ってくれました。あと1歩のところまできてるんですけどね。
余計なレースを使って怪我させてオーソリティが種牡馬に
なれなかったのは本当に最悪だ
オーソリティ 、騸馬にしてないなら回復してから種牡馬なれると思うんだけど。かなりの良血馬だしもったいない。ウシュバのはどうなったんだろ?
>>799 >ウシュバの(チンポ)はどうなったんだろ?
オーソリティってNHPで乗馬になるにあたりタマ取ったはずだよ
NHPに遊びに行った人が馬房かどっかに騸馬って書いてあったって言ってたの見かけた
アラタマフェーヴル(1着)三浦皇騎手
返し馬で気性や口向きの難しさを感じたので、ハナには行かずに我慢させて最後に頑張らせようと思いました。初めて乗って1回で結果を出せて良かったです。厩舎の努力と馬のガッツが結果につながりました。
スパイラルビジョン(1着)団野大騎手
初ダートで結果を出せて良かったです。まだまだ覚えることはありますが、まずは1つ勝てて良かったです。
アイスモント(3着)池添謙騎手
道中はいい形でしたし、終いも脚を使ってくれました。あと1歩のところまできてるんですけどね。
水曜日に園田で4勝したユーヴェリア、復帰先は宮本厩舎か
東京3
スムースオペレター【岩戸師】
レースぶりから、距離延長は良さそう。広い東京向きで、前進が期待できる。
東京5
ハーフェン【新開師】
前走は道悪が応えた。良馬場の芝1400メートルはベストだと思う。改めて期待したい。
京都4
トランシルヴァニア【田中剛師】
木曜日に美浦を出発して、金曜日にスクーリングを。オープンに入って4、3着と善戦。ここでも。
京都6
ヴァリラプトル【高野師】
メンタルが災いして結果が出ませんが、いいモノはあります。芝2400メートルで変身を。
東京3
スムースオペレター【岩戸師】
レースぶりから、距離延長は良さそう。広い東京向きで、前進が期待できる。
東京5
ハーフェン【新開師】
前走は道悪が応えた。良馬場の芝1400メートルはベストだと思う。改めて期待したい。
京都4
トランシルヴァニア【田中剛師】
木曜日に美浦を出発して、金曜日にスクーリングを。オープンに入って4、3着と善戦。ここでも。
京都6
ヴァリラプトル【高野師】
メンタルが災いして結果が出ませんが、いいモノはあります。芝2400メートルで変身を。
東京3
スムースオペレター【岩戸師】
レースぶりから、距離延長は良さそう。広い東京向きで、前進が期待できる。
東京5
ハーフェン【新開師】
前走は道悪が応えた。良馬場の芝1400メートルはベストだと思う。改めて期待したい。
京都4
トランシルヴァニア【田中剛師】
木曜日に美浦を出発して、金曜日にスクーリングを。オープンに入って4、3着と善戦。ここでも。
京都6
ヴァリラプトル【高野師】
メンタルが災いして結果が出ませんが、いいモノはあります。芝2400メートルで変身を。
福島1
ゴールドシャーク【水野師】
結構外を回る形になりましたが頑張っていましたし、距離短縮がいい方向へ出ました。あれなら福島も良さそうです。
東京4
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京8
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京10
ベルダーイメル 本田師
1700メートルだとそんなに引っ掛からないけど、東京のマイル戦だと向正面が長くてハミを噛むところが。そこでリズムを崩さずに前に行けるかどうか。状態面は悪くない。
東京11
ドーギッド 荒木助手
放牧先からいい状態で戻り、先週の時点で体も整いましたが、今週はゴール後にも自らハミを取っていたほど。長く脚を使う長所を伸ばすイメージで調整してきましたし、広い東京コースは合うはずです。輸送で減ったりしなければ。
京都1
アドマイヤアーデル【大久保龍師】
相変わらず性格に難しさがあります。血統面を考慮してダートを試します。
京都3
ストームレーン【緒方師】
帰厩後も順調です。距離短縮で粘りが増せば。
エポカ
福島5
カドバンソコヂカラ【千葉師】
走りが軽いのでまずは芝で使ってみます。3キロ減起用なので、経験馬相手でもいいところを見せてほしいですね。
東京6
ガーネットウインク【小西師】
前走はうまく立ち回ることができた。使いながら徐々にしっかりしてきたし、相手強化の昇級でどこまでやれるか。
>>815 修正
東京8
オルフェスト【池上和師】
終いに脚を使う競馬で内容としては良かった。開幕週でどうかだが、同じような競馬でどこまでやれるか。
ドーキいい枠引けたしもうちょい追走出来たらチャンスありそう
エポカのガーネットも頑張ってほしいな
福島1
ゴールドシャーク【水野師】
結構外を回る形になりましたが頑張っていましたし、距離短縮がいい方向へ出ました。あれなら福島も良さそうです。
東京4
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京8
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京10
ベルダーイメル 本田師
1700メートルだとそんなに引っ掛からないけど、東京のマイル戦だと向正面が長くてハミを噛むところが。そこでリズムを崩さずに前に行けるかどうか。状態面は悪くない。
東京11
ドーギッド 荒木助手
放牧先からいい状態で戻り、先週の時点で体も整いましたが、今週はゴール後にも自らハミを取っていたほど。長く脚を使う長所を伸ばすイメージで調整してきましたし、広い東京コースは合うはずです。輸送で減ったりしなければ。
京都1
アドマイヤアーデル【大久保龍師】
相変わらず性格に難しさがあります。血統面を考慮してダートを試します。
京都3
ストームレーン【緒方師】
帰厩後も順調です。距離短縮で粘りが増せば。
エポカ
福島5
カドバンソコヂカラ【千葉師】
走りが軽いのでまずは芝で使ってみます。3キロ減起用なので、経験馬相手でもいいところを見せてほしいですね。
東京6
ガーネットウインク【小西師】
前走はうまく立ち回ることができた。使いながら徐々にしっかりしてきたし、相手強化の昇級でどこまでやれるか。
修正
東京8
オルフェスト【池上和師】
終いに脚を使う競馬で内容としては良かった。開幕週でどうかだが、同じような競馬でどこまでやれるか。
福島1
ゴールドシャーク【水野師】
結構外を回る形になりましたが頑張っていましたし、距離短縮がいい方向へ出ました。あれなら福島も良さそうです。
東京4
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京8
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京10
ベルダーイメル 本田師
1700メートルだとそんなに引っ掛からないけど、東京のマイル戦だと向正面が長くてハミを噛むところが。そこでリズムを崩さずに前に行けるかどうか。状態面は悪くない。
東京11
ドーギッド 荒木助手
放牧先からいい状態で戻り、先週の時点で体も整いましたが、今週はゴール後にも自らハミを取っていたほど。長く脚を使う長所を伸ばすイメージで調整してきましたし、広い東京コースは合うはずです。輸送で減ったりしなければ。
京都1
アドマイヤアーデル【大久保龍師】
相変わらず性格に難しさがあります。血統面を考慮してダートを試します。
京都3
ストームレーン【緒方師】
帰厩後も順調です。距離短縮で粘りが増せば。
エポカ
福島5
カドバンソコヂカラ【千葉師】
走りが軽いのでまずは芝で使ってみます。3キロ減起用なので、経験馬相手でもいいところを見せてほしいですね。
東京6
ガーネットウインク【小西師】
前走はうまく立ち回ることができた。使いながら徐々にしっかりしてきたし、相手強化の昇級でどこまでやれるか。
修正
東京8
オルフェスト【池上和師】
終いに脚を使う競馬で内容としては良かった。開幕週でどうかだが、同じような競馬でどこまでやれるか。
福島1
ゴールドシャーク【水野師】
結構外を回る形になりましたが頑張っていましたし、距離短縮がいい方向へ出ました。あれなら福島も良さそうです。
東京4
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京8
ワーキングデライト【武藤師】
前走は外へ出せず厳しい競馬だったがよく追い上げた。距離延長は問題なく、末脚は堅実なので楽しみはある。
東京10
ベルダーイメル 本田師
1700メートルだとそんなに引っ掛からないけど、東京のマイル戦だと向正面が長くてハミを噛むところが。そこでリズムを崩さずに前に行けるかどうか。状態面は悪くない。
東京11
ドーギッド 荒木助手
放牧先からいい状態で戻り、先週の時点で体も整いましたが、今週はゴール後にも自らハミを取っていたほど。長く脚を使う長所を伸ばすイメージで調整してきましたし、広い東京コースは合うはずです。輸送で減ったりしなければ。
京都1
アドマイヤアーデル【大久保龍師】
相変わらず性格に難しさがあります。血統面を考慮してダートを試します。
京都3
ストームレーン【緒方師】
帰厩後も順調です。距離短縮で粘りが増せば。
ウシュバテソーロっていったい何してんの
もしかして今年も走らされる感じかw
【注目馬動向】 ラストランの ドバイWCで6着だったウシュバテソーロ(牡8)は13日に帰国し、茨城県阿見町のチェスナットファームで3週間の着地検疫に入る。
まだ検疫中でしょ
八王子のけんさんってネット競馬からいなくなった?
頑張って応援してたのに。
>>834 今週もコメントしまくってるよ
オートフィルタではじかれてるけど
米国ダートG1で勝ちきれるオルフェはすごかった
格より勝ち切ることが大事
フランキーバローズいい脚だ
勝ち上がりも見えてきたかな
キャピタルこれ菊花賞馬に間違いなくなるだろ
親父より強いかもよ
又々オルフェ産駒に超超超大物出たな
凄すぎる
オルフェ産駒にとって3歳は2歳と同じ
特に牡のピークは5,6歳ぐらい
クラシックは無縁
キャピタルリッチ期待してたから嬉しいわ
重賞好走馬と接戦を演じた馬だし次走も楽しみ
キャピタルリッチいい体してるな
オープンぐらいまで行きそう
エポカ産駒ラブコラージェンが岩手の2歳新馬戦で勝利
幸先良いね
母母ジャジャマーチャンだからトゥラヴェスーラ達の近親か
期待しちゃうな
春まで現役だったことで種牡馬1年目を棒に振ってしまったのがなあ
リョーケンファームに一番近い大手がBSSらしいけど
まあ今年は付けてもプライベートだろうな
検疫期間も入れると5月末に体が出来るかどうかってかんじだろうし
牧場持ってるとこはもはやプライベートでもそうじゃないから
つけようと思えば30くらいはいけるし少なくとも用意してある期待の繁殖に何頭かはいくだろな
>>860 ドバイ勝ち馬&歴代日本調教馬史上獲得賞金を手にした馬に30頭はないwww
>>861 そうじゃなくて了徳寺が自前で用意しようと思えばそれくらい出来るって話じゃ無いの
>>864 リョーケンファーム去年の夏時点でもう繁殖牝馬50頭超えてるらしいからね。
血近すぎるの抜いた後で少なく見積もっても20以上は用意できそう。
ウシュバのために最低限温存してるだろうし3年後には産駒が見れるだろな
>>865 これからちょいちょい名前上がるんじゃね
繁殖はいいしどっから走るのが出てもいい
>>865 評判か知らんがラーゴムやアンドラステ、ヴェリーキーの弟がいる
ラーゴム弟はショウナンの2億だったな
真ん中のスパイダーゴールドも走ったし楽しみ
日高でもダートなら社台より差が少ないし牧場持ってるテソーロは当たりだったな
コパノリッキーみたいに馬主の援護が期待できる
>>865 この前のグリチャの2歳馬カタログで少し紹介されてたアルペングロー(レオパルディナの2023)は
派手な金髪で走ったら人気出そう
話題性だと野球のソフトバンクの柳田がセレクトで買った牝馬セットプレイの23と言うのもおるな
母父オルフェの重賞馬3頭目か
ダービー制覇へ
アロヒアリイの方が強そうだと思ったけどショウヘイか
オーストラリアで短距離重賞馬も出してるしお宝っぽい未勝利オルフェ牝馬
母父で活躍も嬉しいがやはり産駒にもっと勝ってほしい
仮に一発屋でも良いからエポカとウシュバがそれぞれG1複数取れるような牡馬出したらサイアーラインは続く(その先は運次第だけど)からファンとしては一安心になるかな?
ピエナとアイスは使われ方がきついな
ローカル使って勝たせた方がいいわ
アイスモントはエポカで一番素質ありそうなのにローカル使わないでレベル高い未勝利ばっか走らせてるからなぁ
>>885 エポカはかなり運が必要だがウシュバはG1馬出せる繁殖が結構与えられるから頑張ってほしいな
牡馬はローカルに回って力を付け勝ち上がるしかないよな
種牡馬生活も晩年だけど関係者はデータとか見ないのかね
気の毒やな
ピエナは鼻出血か
脚じゃないのは幸いゆっくり休んでくれ
そいやチェルビアットってサッシュ系だったんだな
いや何でもない
ピエナ骨折等の致命傷でなかったのは不幸中の幸い
まずは休養だね
クリノメイ次走はどうやらダービーらしいな
まず勝てるんじゃないかな?
相手は弱いし
オークス、ダービー、安田記念、宝塚記念とオルフェ産駒の一流処が大量出走する
ここら辺りで2つはG1勝ちたいな
初のリーディングサイヤーになる為にもな
オルフェ産駒は大物揃いだからG1ではNo.1種牡馬なんだよな
620 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff38-Lxj8) sage 2024/12/27(金) 11:47:11.45 ID:dxnTsbT70
マジックサンズが強すぎてごめん
オルフェーヴルみたいな産業廃棄物はサンドバッグとしてよ役割しかなんだわ
皐月賞終わったけどこのバカ何処に消えたんだよwwwwwwwww
スププ Sd1f-F/eg
精神障害者消えろよ
ラッキーライラック×エピファ12000万牡馬楽しみだ
>>899 アンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチアンチwwwwww
オルフェーヴルの全妹のデルニエオールの25が可愛いぞなもし
ビジョン
助手 5/14 栗CW 良 強めに追う
80.9 65.8 51.2 36.4 11.4 [7]
シーミハットク
助手 5/15 栗CW 良 馬なり余力
73.3 56.9 40.5 12.1 [9]
グランセゾン
(美浦・栗田徹厩舎)
5/18(日)東京2Rに出走予定
(14日、美浦W)
前走時も稽古は動いていたが、量が足りず、中身ができていなかった。今週は小気味良いピッチで鋭く伸びたし、気持ちが入ってきた。一変がある。寺河助手。
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
5/18(日)東京3Rに出走予定
「一戦毎にレースの内容が良くなっています。自分から進んでいく方ではないので、前半はゆっくりと運べる長丁場が、いい方に出てくれたら」と大和田師。
2歳はハットクが1号かな
ブルーミンバーの仔だし楽しみ
新潟3
ブドワールドール【西田師】
出負けしたし、馬場も悪過ぎました。立て直して状態は良好。今回は見直せると思います。
東京3
ジルクン【鈴木慎師】
この馬なりに良くなっていますし、ジョッキーの感触もいいですね。うまく噛み合えば。
京都4
ヴァリラプトル【高野師】
前走はリズム良く走れていました。同じ舞台でジョッキーの継続騎乗は魅力です。
京都7
ベンガン【千田師】
年齢的な衰えは感じません。小回りがベストなので、京都でうまく立ち回れるかどうか。
京都9
リアライズオーラム 須貝尚師
前走で2000メートルに短縮したけど、しっかり対応。いい競馬ができたよ。引き続き期待したい。
エポカ
新潟2
ゼロファイター【和田雄師】
小柄な馬なので現状はフラットなコースが合うタイプ。舞台設定は良さそう。
新潟6
ドゥフトブリューテ【武市師】
緩さがあるのでモタれてしまう。直線競馬でまっすぐ走れればいいが。
ビジョン
助手 5/14 栗CW 良 強めに追う
80.9 65.8 51.2 36.4 11.4 [7]
シーミハットク
助手 5/15 栗CW 良 馬なり余力
73.3 56.9 40.5 12.1 [9]
グランセゾン
(美浦・栗田徹厩舎)
5/18(日)東京2Rに出走予定
(14日、美浦W)
前走時も稽古は動いていたが、量が足りず、中身ができていなかった。今週は小気味良いピッチで鋭く伸びたし、気持ちが入ってきた。一変がある。寺河助手。
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
5/18(日)東京3Rに出走予定
「一戦毎にレースの内容が良くなっています。自分から進んでいく方ではないので、前半はゆっくりと運べる長丁場が、いい方に出てくれたら」と大和田師。
新潟3
ブドワールドール【西田師】
出負けしたし、馬場も悪過ぎました。立て直して状態は良好。今回は見直せると思います。
東京3
ジルクン【鈴木慎師】
この馬なりに良くなっていますし、ジョッキーの感触もいいですね。うまく噛み合えば。
京都4
ヴァリラプトル【高野師】
前走はリズム良く走れていました。同じ舞台でジョッキーの継続騎乗は魅力です。
京都7
ベンガン【千田師】
年齢的な衰えは感じません。小回りがベストなので、京都でうまく立ち回れるかどうか。
京都9
リアライズオーラム 須貝尚師
前走で2000メートルに短縮したけど、しっかり対応。いい競馬ができたよ。引き続き期待したい。
エポカ
新潟2
ゼロファイター【和田雄師】
小柄な馬なので現状はフラットなコースが合うタイプ。舞台設定は良さそう。
新潟6
ドゥフトブリューテ【武市師】
緩さがあるのでモタれてしまう。直線競馬でまっすぐ走れればいいが。
ビジョン
助手 5/14 栗CW 良 強めに追う
80.9 65.8 51.2 36.4 11.4 [7]
シーミハットク
助手 5/15 栗CW 良 馬なり余力
73.3 56.9 40.5 12.1 [9]
グランセゾン
(美浦・栗田徹厩舎)
5/18(日)東京2Rに出走予定
(14日、美浦W)
前走時も稽古は動いていたが、量が足りず、中身ができていなかった。今週は小気味良いピッチで鋭く伸びたし、気持ちが入ってきた。一変がある。寺河助手。
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
5/18(日)東京3Rに出走予定
「一戦毎にレースの内容が良くなっています。自分から進んでいく方ではないので、前半はゆっくりと運べる長丁場が、いい方に出てくれたら」と大和田師。
新潟3
ブドワールドール【西田師】
出負けしたし、馬場も悪過ぎました。立て直して状態は良好。今回は見直せると思います。
東京3
ジルクン【鈴木慎師】
この馬なりに良くなっていますし、ジョッキーの感触もいいですね。うまく噛み合えば。
京都4
ヴァリラプトル【高野師】
前走はリズム良く走れていました。同じ舞台でジョッキーの継続騎乗は魅力です。
京都7
ベンガン【千田師】
年齢的な衰えは感じません。小回りがベストなので、京都でうまく立ち回れるかどうか。
京都9
リアライズオーラム 須貝尚師
前走で2000メートルに短縮したけど、しっかり対応。いい競馬ができたよ。引き続き期待したい。
エポカ
新潟2
ゼロファイター【和田雄師】
小柄な馬なので現状はフラットなコースが合うタイプ。舞台設定は良さそう。
新潟6
ドゥフトブリューテ【武市師】
緩さがあるのでモタれてしまう。直線競馬でまっすぐ走れればいいが。
続いては寺島厩舎。こちらは開幕週に2頭がデビューを予定しています。まずは東京の芝1800を予定しているのがシーミハットク(牡、父オルフェーヴル、母ブルーミンバー)です。鞍上は坂井J。姉にフラワーC2着のトーセンブレスがいます。「今週1本やって、まだ分かっていない感じでしたけど、慌てさせるタイプもないと思うので、まずはこの距離から。ゆったりした条件が合いそうです」と寺島調教師は説明します。
初時計から位置9でやれてたしこの時期から動かせるのはいいな
寺島厩舎はヘリオスでいいイメージがあるから活躍してほしいわ
続いては寺島厩舎。こちらは開幕週に2頭がデビューを予定しています。まずは東京の芝1800を予定しているのがシーミハットク(牡、父オルフェーヴル、母ブルーミンバー)です。鞍上は坂井J。姉にフラワーC2着のトーセンブレスがいます。「今週1本やって、まだ分かっていない感じでしたけど、慌てさせるタイプもないと思うので、まずはこの距離から。ゆったりした条件が合いそうです」と寺島調教師は説明します。
続いては寺島厩舎。こちらは開幕週に2頭がデビューを予定しています。まずは東京の芝1800を予定しているのがシーミハットク(牡、父オルフェーヴル、母ブルーミンバー)です。鞍上は坂井J。姉にフラワーC2着のトーセンブレスがいます。「今週1本やって、まだ分かっていない感じでしたけど、慌てさせるタイプもないと思うので、まずはこの距離から。ゆったりした条件が合いそうです」と寺島調教師は説明します。
ビジョン
助手 5/14 栗CW 良 強めに追う
80.9 65.8 51.2 36.4 11.4 [7]
シーミハットク
助手 5/15 栗CW 良 馬なり余力
73.3 56.9 40.5 12.1 [9]
グランセゾン
(美浦・栗田徹厩舎)
5/18(日)東京2Rに出走予定
(14日、美浦W)
前走時も稽古は動いていたが、量が足りず、中身ができていなかった。今週は小気味良いピッチで鋭く伸びたし、気持ちが入ってきた。一変がある。寺河助手。
ルクスエクレール
(美浦・大和田厩舎)
5/18(日)東京3Rに出走予定
「一戦毎にレースの内容が良くなっています。自分から進んでいく方ではないので、前半はゆっくりと運べる長丁場が、いい方に出てくれたら」と大和田師。
新潟3
ブドワールドール【西田師】
出負けしたし、馬場も悪過ぎました。立て直して状態は良好。今回は見直せると思います。
東京3
ジルクン【鈴木慎師】
この馬なりに良くなっていますし、ジョッキーの感触もいいですね。うまく噛み合えば。
京都4
ヴァリラプトル【高野師】
前走はリズム良く走れていました。同じ舞台でジョッキーの継続騎乗は魅力です。
京都7
ベンガン【千田師】
年齢的な衰えは感じません。小回りがベストなので、京都でうまく立ち回れるかどうか。
京都9
リアライズオーラム 須貝尚師
前走で2000メートルに短縮したけど、しっかり対応。いい競馬ができたよ。引き続き期待したい。
エポカ
新潟2
ゼロファイター【和田雄師】
小柄な馬なので現状はフラットなコースが合うタイプ。舞台設定は良さそう。
新潟6
ドゥフトブリューテ【武市師】
緩さがあるのでモタれてしまう。直線競馬でまっすぐ走れればいいが。
新潟2
ゴールドシャーク【水野師】
もうワンパンチだがレースぶりは良化中。左回りの方がいいので更に前進を期待。
新潟5
マイネルクロンヌ【青木師】
1度障害を使った慣れは見込める。前進を。
東京2
グランセゾン【佐藤助手】
芝では切れ味不足で、ダート替わりはプラスのはず。ワンターンの条件もいいと思う。
東京3
ルクスエクレール【大和田師】
一戦毎に内容が良くなっています。前半ゆっくり運べる長丁場がプラスなら。
東京5
ワーキングデライト【武藤師】
強い勝ち馬をマークしたが、最後は切れ味の差が出たかな。長く脚が使える長所を生かす競馬ができれば楽しみ。
京都1
ブライトイメル【本田師】
最後は差を詰めてくるけど、1200メートルだと前に行けず。距離を延ばして流れに乗れれば。
京都4
ポテチ【鈴木孝師】
渋太いタイプ。前走のように先行できれば、再度。
京都5
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は砂を被ると頭を上げる場面があったが、いい勝ち方をしてくれた。中間の反応も良くなっている。ダート2回目で慣れが見込めるし、昇級でも。
京都6
ルクスノア【平田師】
帰厩して10日で競馬だが、速い時計は出てるし、仕上がりは問題ない。1200メートルで折り合って競馬できればもっとやれても。
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
具合が凄く良くなって帰厩。体の成長も見られます。芝ではひと脚を使ってくれますし、メンバーひとつでしょう。
トウカイエルデ【茶木師】
結果が出ないので芝に。芝は未勝利時に2着の実績があり、こなせなくはない。
京都8
ピエナオルフェ【佐藤助手】
気難しさがあって、レースで走り切ってくれない。時計がかかってどこまで。
京都11
ベルダーイメル 本田師
行けるならハナにでもという指示だったが、以前のように引っ掛かる感じはなくなってきた。2走前は控えて運んで悪くない競馬をしていたし、今回は1400メートルなので待機策で。状態は変わりないよ。
新潟2
ゴールドシャーク【水野師】
もうワンパンチだがレースぶりは良化中。左回りの方がいいので更に前進を期待。
新潟5
マイネルクロンヌ【青木師】
1度障害を使った慣れは見込める。前進を。
東京2
グランセゾン【佐藤助手】
芝では切れ味不足で、ダート替わりはプラスのはず。ワンターンの条件もいいと思う。
東京3
ルクスエクレール【大和田師】
一戦毎に内容が良くなっています。前半ゆっくり運べる長丁場がプラスなら。
東京5
ワーキングデライト【武藤師】
強い勝ち馬をマークしたが、最後は切れ味の差が出たかな。長く脚が使える長所を生かす競馬ができれば楽しみ。
京都1
ブライトイメル【本田師】
最後は差を詰めてくるけど、1200メートルだと前に行けず。距離を延ばして流れに乗れれば。
京都4
ポテチ【鈴木孝師】
渋太いタイプ。前走のように先行できれば、再度。
京都5
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は砂を被ると頭を上げる場面があったが、いい勝ち方をしてくれた。中間の反応も良くなっている。ダート2回目で慣れが見込めるし、昇級でも。
京都6
ルクスノア【平田師】
帰厩して10日で競馬だが、速い時計は出てるし、仕上がりは問題ない。1200メートルで折り合って競馬できればもっとやれても。
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
具合が凄く良くなって帰厩。体の成長も見られます。芝ではひと脚を使ってくれますし、メンバーひとつでしょう。
トウカイエルデ【茶木師】
結果が出ないので芝に。芝は未勝利時に2着の実績があり、こなせなくはない。
京都8
ピエナオルフェ【佐藤助手】
気難しさがあって、レースで走り切ってくれない。時計がかかってどこまで。
京都11
ベルダーイメル 本田師
行けるならハナにでもという指示だったが、以前のように引っ掛かる感じはなくなってきた。2走前は控えて運んで悪くない競馬をしていたし、今回は1400メートルなので待機策で。状態は変わりないよ。
新潟2
ゴールドシャーク【水野師】
もうワンパンチだがレースぶりは良化中。左回りの方がいいので更に前進を期待。
新潟5
マイネルクロンヌ【青木師】
1度障害を使った慣れは見込める。前進を。
東京2
グランセゾン【佐藤助手】
芝では切れ味不足で、ダート替わりはプラスのはず。ワンターンの条件もいいと思う。
東京3
ルクスエクレール【大和田師】
一戦毎に内容が良くなっています。前半ゆっくり運べる長丁場がプラスなら。
東京5
ワーキングデライト【武藤師】
強い勝ち馬をマークしたが、最後は切れ味の差が出たかな。長く脚が使える長所を生かす競馬ができれば楽しみ。
京都1
ブライトイメル【本田師】
最後は差を詰めてくるけど、1200メートルだと前に行けず。距離を延ばして流れに乗れれば。
京都4
ポテチ【鈴木孝師】
渋太いタイプ。前走のように先行できれば、再度。
京都5
スパイラルビジョン【佐々木晶師】
前走は砂を被ると頭を上げる場面があったが、いい勝ち方をしてくれた。中間の反応も良くなっている。ダート2回目で慣れが見込めるし、昇級でも。
京都6
ルクスノア【平田師】
帰厩して10日で競馬だが、速い時計は出てるし、仕上がりは問題ない。1200メートルで折り合って競馬できればもっとやれても。
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
具合が凄く良くなって帰厩。体の成長も見られます。芝ではひと脚を使ってくれますし、メンバーひとつでしょう。
トウカイエルデ【茶木師】
結果が出ないので芝に。芝は未勝利時に2着の実績があり、こなせなくはない。
京都8
ピエナオルフェ【佐藤助手】
気難しさがあって、レースで走り切ってくれない。時計がかかってどこまで。
京都11
ベルダーイメル 本田師
行けるならハナにでもという指示だったが、以前のように引っ掛かる感じはなくなってきた。2走前は控えて運んで悪くない競馬をしていたし、今回は1400メートルなので待機策で。状態は変わりないよ。
惨敗しても同じ条件にこだわったのは何だったんかな
適性なんてわからんのに
これはウシュバの子も芝走っちゃうな
三冠馬に回帰する運命よ
ウシュバは芝でも走れたからな
クロフネまでとは言わんがゴルアよりは全然芝馬出すと思うわ
エルデ久々の勝利おめ
ポテチ小さいのに連続好走、次走も期待
ウシュバは芝で速い上がりを使えてジャスティンも後に毎日杯を勝つ馬に好時計でなずな賞を勝ってるから芝馬にも期待が持てるから楽しめる
クリノメイがオークス出ないのは残念だ
まだダートを試す時期じゃないだろ
クリノメイは宝塚記念
陣営は勝ち負け絶対にすると
だろうな
クリノメイそっちのオークスなのかよ
距離伸びて良くなると思ったのに芝諦めるのちょっと早いよ
雑な扱いだったポタジェですらすんなりけい養先が発表されたのにウシュバはここまで手こずってるのか
>>933 ウシュバの事だったかウィルソンの事だったか忘れたけど、ダート転向時に1回でもダートで負けたら二度とダート使わせてもらえないから気合い入れて仕上げた
みたいなこと陣営が後のインタビューか何かで言ってたから、オーナーが芝志向強いんだろうな
>>944 芝思考強いなら自家生産なんてしないでノーザンの王道種牡馬産駒買ってるわ
8割以上ダート走ってて地方馬27頭持ってる馬主が芝思考は草
そもそもそんな人ならオルフェ付けんしナダルとかダート種牡馬の仔たくさんいるからな
ヤマノアシオトとラブコラージェンがいい感じだしリョーケンでエポカも付けてくれたらいいな
オルフェは他で充分だしウシュバとエポカに回してほしい
ヤマノは高知優駿の有力でラブコラは現状2歳最速時計ぽいし頑張ってもらおう
>>945 >>946 実際ウシュバやウィルソンのダート転向が遅れたのはオーナーの意向っぽいという証言が陣営から出てるのに否定する理由あるのか?
ウシュバを凱旋門賞連れていくとか言ってたこともあるのに
>>949 ウィルソンはすぐダート使っただろ
ただウシュバに限れば芝でそこそこ走ってたから渋ってたのは間違いないね
ウィルソングロバーとか全体的にウシュバ以来ダート転向が早まってる気がする
シーミハットク
助手 5/22 栗CW 良 一杯に追う
85.8 70.2 54.9 38.9 11.3 [8]
ザンテソーロ
助手 5/21 美W 良 G前仕掛け
71.7 55.3 39.3 12.2 [4]
ドナソール(二歳)馬なりの内0.5秒先行0.1秒遅れ
シャインヴィーラ
助手 5/21 栗坂 良 末強め追う
1回 55.6 41.0 27.0 13.5
2歳馬のデビューも近づいてきた
ハットクくんは早いとこやってどうなるかだがいい感じ
ザンテソは良血の母父ルーラーだし期待
ダートの大物ももちろんだけど芝でオーソリティを超える逸材が出るといいな
オーソリティはドバイ後に不得意な右回りを使ったことが原因で種牡馬になれなくてホント残念だったよ
シーミハットク
助手 5/22 栗CW 良 一杯に追う
85.8 70.2 54.9 38.9 11.3 [8]
ザンテソーロ
助手 5/21 美W 良 G前仕掛け
71.7 55.3 39.3 12.2 [4]
ドナソール(二歳)馬なりの内0.5秒先行0.1秒遅れ
シャインヴィーラ
助手 5/21 栗坂 良 末強め追う
1回 55.6 41.0 27.0 13.5
2歳馬のデビューも近づいてきた
シーミハットク
助手 5/22 栗CW 良 一杯に追う
85.8 70.2 54.9 38.9 11.3 [8]
ザンテソーロ
助手 5/21 美W 良 G前仕掛け
71.7 55.3 39.3 12.2 [4]
ドナソール(二歳)馬なりの内0.5秒先行0.1秒遅れ
シャインヴィーラ
助手 5/21 栗坂 良 末強め追う
1回 55.6 41.0 27.0 13.5
2歳馬のデビューも近づいてきた
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
🐎
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月24日(土)
🟣㈯新潟2R ⏰10:25
ダ1,800 (牝)3歳未勝利
ラグナトーレ2-3 ★河原 未勝利4着→中2週
🟣㈯新潟3R ⏰10:55
ダ1,200 3歳未勝利
レジョンデロル3-5 菊沢一 未勝利6着→中6週
🟣㈯新潟6R ⏰12:45
ダ1,800 3歳未勝利
フランキーバローズ4-6 ▲柴田 未勝利3着→中2週
🟣㈯新潟7R ⏰13:15
芝内1,400 3歳未勝利
ハーフェン1-1 丹内祐 未勝利4着→中3週
🔵㈯東京8R ⏰14:05
ダ1,400 4歳以上1勝クラス
ポッドコンティ8-15 木幡巧 1勝ク9着→中8週
🟣㈯新潟10R ⏰14:50
芝外2,000 (牝)石打特別 4歳以上1勝クラス
フルレゾン6-12 亀田温 1勝ク4着→中7週
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟2
ラグナトーレ【角田師】
外に出してよく伸びていた。今回は馬具を工夫してみる。スムーズに外に出せれば。
新潟3
レジョンデロル【加藤征師】
まだワンペースで緩急がつけられないが、以前よりも体力をつけてきた。
新潟6
フランキーバローズ【兼武助手】
コーナーで置かれ気味でも、よく走りましたね。継続騎乗もプラスでしょう。
新潟7
ハーフェン【新開師】
平坦の1400メートルは一番合っている。体は維持しているし、今の差しの利く馬場も合うはず。
新潟10
フルレゾン 池添学師
仕上がりやすいタイプ。今週は輸送を考慮して調整しましたが、体は少し減るかもしれません。ダートは今ひとつだったので再び芝へ。トビが大きく軽い馬ですからね。あとは2000メートルがどう出るか。
東京8
ポッドコンティ【畠山吉師】
放牧を挟みながら使っているが、徐々に体は成長してきた。前進できれば。
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
出馬表今回はチョットカラフルにしたが
見えにくかったら元に戻すから言って
新潟5
ラッキーロジータ【相沢師】
トモに少し不安が出て休養。帰厩後はしっかり乗り込んで力を出せる状態にある。荒れた馬場もいいと思う。
新潟10
オセアフラッグ 加藤征師
途中で動いたりすると甘くなってしまう。距離を短縮すれば集中力も持続するし、終いは脚を使えそうな感じがする。
東京1
メリーサウンド【小笠師】
前走は距離が長かったし、当日の暑さも応えました。前々走で好走した距離で改めて。
京都3
ストームレーン【緒方師】
道中はいい感じでしたが、追ってからギアが上がらず。ダートの中距離を試します。
京都9
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
前走は馬場が内の方から乾いていく感じで、内有利に。連闘ですが、気配は良好。うまくひと脚を使える流れなら。
新潟5
ラッキーロジータ【相沢師】
トモに少し不安が出て休養。帰厩後はしっかり乗り込んで力を出せる状態にある。荒れた馬場もいいと思う。
新潟10
オセアフラッグ 加藤征師
途中で動いたりすると甘くなってしまう。距離を短縮すれば集中力も持続するし、終いは脚を使えそうな感じがする。
東京1
メリーサウンド【小笠師】
前走は距離が長かったし、当日の暑さも応えました。前々走で好走した距離で改めて。
京都3
ストームレーン【緒方師】
道中はいい感じでしたが、追ってからギアが上がらず。ダートの中距離を試します。
京都9
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
前走は馬場が内の方から乾いていく感じで、内有利に。連闘ですが、気配は良好。うまくひと脚を使える流れなら。
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟5
ラッキーロジータ【相沢師】
トモに少し不安が出て休養。帰厩後はしっかり乗り込んで力を出せる状態にある。荒れた馬場もいいと思う。
新潟10
オセアフラッグ 加藤征師
途中で動いたりすると甘くなってしまう。距離を短縮すれば集中力も持続するし、終いは脚を使えそうな感じがする。
東京1
メリーサウンド【小笠師】
前走は距離が長かったし、当日の暑さも応えました。前々走で好走した距離で改めて。
京都3
ストームレーン【緒方師】
道中はいい感じでしたが、追ってからギアが上がらず。ダートの中距離を試します。
京都9
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
前走は馬場が内の方から乾いていく感じで、内有利に。連闘ですが、気配は良好。うまくひと脚を使える流れなら。
5月25日(日)
🟦㈰東京1R ⏰10:05
ダ1,400 (牝)3歳未勝利
メリーサウンド 横山武 未勝利12着→中4週
🟩㈰京都3R⏰10:50
ダ1,900 3歳未勝利
ストームレーン 中井裕 未勝利10着→中1週
🟪㈰新潟5R⏰12:00
芝内2,000 (牝)3歳未勝利
ラッキーロジータ ☆横山 未勝利10着→3ヶ月
🟩㈰京都9R⏰14:15
芝外1,400 4歳以上1勝クラス
シュブロンレーヴル 川又賢 1勝ク9着→連闘
🟪㈰新潟10R⏰14:40
ダ1,200 火打山特別 4歳以上2勝クラス
オセアフラッグ 江田照 阿見特12着→中9週
新潟5
ラッキーロジータ【相沢師】
トモに少し不安が出て休養。帰厩後はしっかり乗り込んで力を出せる状態にある。荒れた馬場もいいと思う。
新潟10
オセアフラッグ 加藤征師
途中で動いたりすると甘くなってしまう。距離を短縮すれば集中力も持続するし、終いは脚を使えそうな感じがする。
東京1
メリーサウンド【小笠師】
前走は距離が長かったし、当日の暑さも応えました。前々走で好走した距離で改めて。
京都3
ストームレーン【緒方師】
道中はいい感じでしたが、追ってからギアが上がらず。ダートの中距離を試します。
京都9
シュブロンレーヴル【杉山佳師】
前走は馬場が内の方から乾いていく感じで、内有利に。連闘ですが、気配は良好。うまくひと脚を使える流れなら。
今週は2着までだったか
来週は目黒記念にミクソロジーとアスターブジエが登録
後者は出るか分からんが前者はコンディションが戻ってるといいね
lud20250526035456このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1736705038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「オルフェーヴル産駒応援スレッド part116 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part3
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part18
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part47
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part42
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part41
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part61
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part74
・オルフェーヴル産駒応援スレッドpart1
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part46
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part115
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part21
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part35
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part57
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part40
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part15
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part36
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part70
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part86
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part85
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part96
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part93
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part9
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part10
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part100
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part89
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part76
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part7
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part98
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part59
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part95
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part13
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part17
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part70
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part90
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part23
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part107
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part67
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part8
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part94
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part92
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part56
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part64
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part52
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part26
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part16
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part39
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part111
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part31
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part33
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part62
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part49
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part45
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part11
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part19
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part14
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part24
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part28
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part5
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part60
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part35
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part112
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part69
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part75
・オルフェーヴル系産駒応援スレpart1
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part118 (36)
・ステイゴールド産駒応援スレッド part94
11:24:58 up 98 days, 12:23, 0 users, load average: 17.54, 17.47, 14.81
in 0.096271991729736 sec
@0.096271991729736@0b7 on 072500
|