◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1490288940/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
UAE戦、アウェイで完封勝利。“因縁の相手”にリベンジ【どこよりも早い採点】
https://www.footballchannel.jp/2017/03/24/post203412/ 今野泰幸 8 久々の日の丸でゴール。攻守に大活躍で、まるでピッチに2人いるかのよう
久保裕也 8 貴重な先制ゴール。相手の死角から抜け出し、ニアサイドを射抜いた
ハリルホジッチ監督 7.5 大きな勝ち点3。今野の招集、先発起用で勝利手繰り寄せる
吉田麻也 7 キャプテンマークを巻き、チームを束ねる。UAEの前に立ちはだかった
大迫勇也 7 自身は無得点だったが、この日も最前線で体を張り、確実に味方にボールを繋げた
川島永嗣 6.5 前半20分のピンチで見せたビッグセーブはチームを救った
酒井宏樹 6.5 斜めのパスはコースもスピードも申し分ない。完璧なアシスト
原口元気 6.5 カウンターで威力を発揮する場面はなかっなが、守備に戻って長友をフォロー
森重真人 6 相手がスピードアップする前に潰し、ピンチの芽を摘んだ 香川真司 6 パスの精度は高くなかったが、バイタルエリアでのキレはあった 長友佑都 5.5 攻撃面のサポートは乏しいが、対人の強さはさすがだった 倉田秋 6 タイミングのいいスルーパスで存在感を示した 山口蛍 5.5 アンカー的にプレー。後半は彼のところでいいカットがいくつかあった 本田圭佑 5.5 爪痕を残そうという気概は見られた 岡崎慎司 出場時間短く採点不可
【日本2-0UAE|採点&寸評】日本が大一番で完勝!今野が、久保が、UAEの地で躍動
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=23782 【日本代表・総評】
7.5
序盤に一瞬の隙を突いて先制すると、その後は中盤3枚の守備を中心にゲームをコントロール。
敵地の雰囲気に飲まれることもなく、思い通りの展開で初戦のリベンジを果たした。
今野泰幸 8
15年3月以来の代表でいきなりスタメン起用。激しいチャージやスライディングで
潰し役として立ちはだかり、攻撃に転じれば両サイドにボールを散らしてチームを押し上げた。
51分には代表通算3得点目もマークし、攻守に八面六臂の活躍だった。
久保裕也 7.5
相手の隙を逃さずスペースに抜け出すと、ニアを豪快にぶち抜いて代表初ゴールをマーク。
その後も手を緩めずにアタックをし続け、51分には左足のピンポイントクロスで今野の得点をお膳立てし、存在感を示した。
川島永嗣 7
昨年6月のブルガリア戦以来の先発出場。20分にマブフートの決定的シュートを見事にストップ。
先制後にチームを落ち着かせる意味でもビッグプレーだった。
ハリルホジッチ監督 7 今野の招集、川島と久保のスタメン起用が大的中。敗戦の許されない大一番で完璧なゲームを見せ、 宣言通りの「勝点3」を獲得した。今後控える中東でのアウェー戦を考えても大きい勝利だ。 酒井宏樹 6.5 絶妙なスルーパスで久保の先制弾を演出。スペースがあると見るや、すかさずオーバーラップを繰り出し、 サイド攻撃を活性化した。本職の守備でも相手を縦に行かせない充実の内容だ。 吉田麻也 6.5 縦パスのミスからカウンターを受ける場面はあったが、自らピンチの芽を摘むなど冷静に対応。 キャプテンとして周囲に指示を出しながら、森重とのコンビでゴール前に牙城を築き、クリーンシートに貢献した。 長友佑都 6.5 立ち上がりから飛ばし、対面のO・アブドゥルラフマンを徹底マーク。 コンディションを不安視する声をかき消し、相手のキーマンに仕事をさせない本来のパフォーマンスを見せた。
大迫勇也 6.5 60分に長友のクロスに合わせたヘッドは好セーブに遭い、惜しくもゴールならず。 得点こそ挙げられなかったが、激しい寄せにビクともしない力強いポストプレーで、チームを落ち着かせた。 森重真人 6 コンタクトを挑んでくる相手にパワー勝負。空中戦・地上戦ともにUAEの攻撃を力強く撥ね返し、 ペナルティエリア内に簡単に侵入させなかった。吉田との補完性も及第点だろう。 山口蛍 6 中盤の底で攻守の舵取り役を担当。今野や香川とお互いを上手くカバーし合いながら中盤の主導権を握り、 チームにリズムを呼び込んだ。後半はキレキレの今野のサポートに徹し、リスクを冒さなかった。 香川真司 6 絶え間なくプレッシングとプレスバックを繰り返し、相手をスローダウン。本来の攻撃力を発揮する場面は少なく、 10番としては物足りなさも残るが、必勝を期した試合で与えられた役割は果たした。
原口元気 6 大迫との連係がハマらず、フラストレーションを溜める場面も。それでも粘り強く上下動を続け、 相手に脅威を与えた。豊富な運動量で長友のカバーを精力的にこなしていたのも大きかった。 倉田秋 6 香川に代わってインサイドハーフへ。ゲームにすんなりと入り、74分には今野のパスを 1タッチで捌いて大迫のシュートを演出。フリーランニングも怠らず、途中出場のタスクはこなした。 本田圭佑 採点なし ほぼゲームの行方が決まった終盤に登場。わずかなパスのズレで攻撃のギアが上がらないシーンが散見。 88分にひとりでカウンターに持ち込んだ時も寄せられて倒れ、ミランで出場機会を失っている影響が出た。 岡崎慎司 採点なし 大迫の負傷交代で急遽ピッチへ。88分、ボックス右隅からフリーでシュートを放つも枠を捉えられず。 通算50点目のメモリアルゴールを逃し、不完全燃焼に終わった。
【シュツットガルト】MF細貝、柏移籍へ 代表復帰へ出場機会求めて7季ぶり国内復帰
・交渉は基本合意に達し、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶ
・今季リーグ25節終了時点で10試合出場(先発8)
・昨年9月に恩師ルフカイ監督の解任後、出場機会が激減
・右足小指骨折も重なり、昨年12月18日のビュルツブルガー戦を最後に出番がない
・対人の強さ、ボール奪取能力の高さは健在で、守備的位置ならどこでもこなせる万能性
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/03/24/kiji/20170323s00002179277000c.html 【柏】細貝獲得決定的!出場機会求め7年ぶりJ復帰
・昨年の秋以降は監督交代や負傷などにより、プレー時間が激減
・出場機会を求めて、Jクラブへの移籍を希望している
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170324-OHT1T50048.html 【シュツットガルト】細貝、今月中に6年ぶりの日本復帰へ?Jクラブと交渉中とドイツで報道
・ルフカイ監督辞任や負傷の影響などもあり、秋以降は十分な出場機会を得ることができていない
・夏ではなく今月中に移籍が実現する可能性もある
・Jリーグの選手登録期間は3月末まで開いており、あと8日間のうちに移籍が完了すれば
すぐにJリーグでプレーすることも可能
https://www.footballchannel.jp/2017/03/23/post203466/ 【鹿島】DF昌子、独ブレーメン移籍も 補強リスト浮上
・1対1の強さを高く評価
・今月上旬に試合を視察した強化担当者が4月にも再来日し、獲得オファーの最終決断をする
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1796696.html 【鹿島】名門ブレーメン、DF昌子オファーへ来月視察
・ブレーメンの今夏補強候補にリストアップ
・クラブ関係者「1対1の強さがあり、パスを出すセンスもある頭のいい選手。高く評価している」
・オッツェ強化担当「複数の選手に興味はあるが、決めるのは上層部」
・ブレーメンは守備の不安定さから、4季連続2ケタ順位
・現在もリーグワースト3位の44失点で、13位と低迷中
・今季は4バックと3バックを併用
・CBは身長192センチのセネガル代表サネ、31歳フィンランド代表モイサンデル、U-21セルビア代表ベリコビッチらを起用
・昌子「(海外移籍)さらに自身を磨くための1つかもしれないが、まずは日本代表で定位置を奪うこと」
・鹿島関係者「簡単には手放せない選手」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1796728.html オマンペロリ
286 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 93e1-VHv+) sage 2017/03/24(金) 10:35:14.11 ID:C6Ra7+Bm0
細貝 萌選手 移籍加入に合意
http://blog.reysol.co.jp/news/2017/015468.html ゲーフラは京都サポの仕業だったってこと? @.浦和サポの皆様、本当に申し訳ないです。個人の応援アピのせいでこんな事に。2??3年前の西京極のゴル裏画像を集めたら個人特定はできると思いますが京都サポがやらかしてます。ゲーフラ禁止の経緯や、昨年の善成の頑張りを思うと辛いですね。
移籍後disりまくられた桜井でさえハートフルコーチで面倒見たが、山瀬石井細貝は絶縁でいい
閉店した「柏そごう」の買い取りは、三井不動産と交渉との事。 柏の葉キャンパス駅周辺の開発も三井、柏駅西口3.8ヘクタールの再開発も三井。 柏市のまちづくりは三井不動産が中心に進められています。 柏駅西口の北側の大規模再開発計画に三井が絡んでいるので、 東口北側のそごうの跡地活用と合体させて大規模な再開発するのかもしれないって新聞に書いてあった。
早実の監督の態度マジでゴミだな ゼリコ以下か、同じくらいだな こんなウンコ親父が勝っちゃいけないって世間様は教えてくれるよ
柏からいくらでも狩れるけど0円じゃないともったいない
早実の監督の態度マジでゴミだな ゼリコ以下か、同じくらいだな こんなウンコ親父が勝っちゃいけないって世間様は教えてくれるよ
肘ついてあくびかきながら試合みてる奴なんて監督どころか一般観戦もお断りだろ
辛いです みたいな会見して号泣してたのに柏とはどういうことなのか説明してほしい 柏木か?柏木がNGだしたのか?
>>21 これ禁止なの知らないで京都時代のゲーフラ出しちゃったってことかな
おそらく萌が憧れていた頃の柏って監督が西野だった気が、、 北嶋がゴン中山が熾烈に得点王争いしてホンミョンボがキャプテンだったイメージが 萌と同郷前橋出身の天才司令塔大野が全盛期だったと思う
>>21 応援する気持ちは分かるけど
個人サポはガン
>>41 ウチがJ2暮らししてたときね(´・ω・`)
ミシャの事だから夏も補強ないだろうけど CBのところはマジでどうすんのよ
>>32 東の渋谷というけど実態は武蔵小杉化が進んでる
早実の監督の態度マジでゴミだな ゼリコ以下か、同じくらいだな こんなウンコ親父が勝っちゃいけないって世間様は教えてくれるよ
細貝が半年以上契約延長のオファー出してたのに 代理人付けてのらりくらり断って、さっさと出てったこと知らない奴が なりすましでフロント叩いてて草
先日公表された地価公示。住宅地で下落率全国ナンバーワンは、千葉県柏市にある「柏ビレジ」です。1980年代に分譲された典型的な東急分譲地です。駅までバス10分の不便さが敬遠され、高齢化も進行しています。
このへん →
https://goo.gl/Id6H7F 昌子はブレーメン行って槙野コースでレンタルからの格安完全移籍で欲しい。 とにかく鹿の戦力をダウンさせて
さっさと出て行ってないだろ!個人カレンダーしっかり売ってからだぞ!
柏そごう跡地、東京ミッドタウンみたいにするらしいけど やっぱり売却先三井不動産なんだね。景観が劇的に変わるな。 開発は柏の葉のほうばっかかと思ってたけど、もはや千葉県三井市だ
977 名無しが急に来たので 2017/03/24(金) 11:18:15.36 ID:aGvS+cAI
細貝 萌選手 移籍加入に合意
http://blog.reysol.co.jp/news/2017/015468.html 【細貝 萌選手 コメント】
この度、ドイツVfB Stuttgartから移籍してきました細貝萌です。
まず、この移籍に関わっていただいた全ての方々に感謝したいと思います。
そして、なにより無事に柏レイソルの一員となれたこと、本当に嬉しく思っています。
2011年にドイツに移籍してから約6年間海外でプレーしてきたので、
久しぶりに日本でプレーすることが楽しみである一方で不安もありますが、
チームの目標達成に貢献できるよう自分の全てをこのチームに捧げたいと思っています。
柏レイソルがもっともっと素晴らしいクラブになることが出来るよう、ピッチ上で全力を尽くします。
レイソルサポーターの皆様、よろしくお願いします。
日立台で皆様に会える日を今からとても楽しみにしています。
栃木県の苗字ランク104位は宇賀神なんだって 細貝って苗字も珍しいな 群馬に多いんかな?
Jのチームに移籍してないだけで 移籍の仕方は山瀬とあんま変わらなかったもんな
>>21 これは責められないなあ
むしろゲーフラ解禁へのきっかけになるかもな
柏の再開発羨ましいなぁ 浦和の強化版みたいな街になるのか
萌が柏に移籍したなら遠慮なく中山君と中谷君を強奪しよう。
>>61 駒井は幸せもんだよ。
これがきっかけでゴール前でシュート打つようになったら代表あるよ
>>21 これの問題は、出したサポじゃなくて止めなかった同行スタッフの問題だろ
>>65 昨年取れた1列目。くふうがあるけど
もうみんばやってるかも。
そもそもログインできなかったから
少し出遅れた
萌の嫁さん、ブランチリポーターだったけど千葉出身だったんだ!? いろいろ考えたんだなw
>>67 予定通り先行目当てでセブンイレブン並ぶわ
細貝という苗字は新潟にも結構いる 半顔は萌好きだったな
>>66 そもそも差別的だとか
そういう問題があるゲーフラ以外は
規制する意味はないかと
問題起こりやすいダンマクを登録制にするだけでよくね?っのが個人的な意見
>>77 そもそも論はこの場合どうでもいいよ
現行で禁止してるんだからそれには従わせないと
三井不動産+船橋ヘルスセンター= ららぽーと誕生 三井不動産+京成電鉄= 東京ディズニーランド誕生 三井不動産+日立製作所= 柏駅東口・柏駅西口・柏の葉エリア・トリプル開発 with レイソルwww
長引かせ過ぎてんだよ そもそもゲーフラが悪じゃなく差別が悪なのに ほんとバカなフロントだわ
阿部ちゃんが長くレッズにいてくれるといいな でも晩年はジェフに戻るのかな
できる事なら浦和で選手生活を終わりたいとこの前言ってたばかり
柏選んだ細貝を責めるつもりはないけど 対戦して荒いタックルで削られたらかなりイラっとくるかもしれん
うちのオファー断って柏に行くのは納得いかんがベンチで燻ってるのを見るよりマシだな
>>85 関根を削ったら生きて帰すわけにはいかない
>>85 ラファとか関根をぶっ壊したら一気に沸騰するかもな
ほんとにうちのオファーを断ったのか?ソースあるならくれよ
柏スレ見て和んだw 細貝じゃなくて礒貝かもしれないからまだ気を緩めるな!とかww
観戦ルールなんかいちいち確認しないわな 初めて行くところのホーム側のルールは見るけど
>>85 西川槙野柏木ならむしろ削ってほしいけどな
他の選手削ったらタダじゃおけんが
>>93 他は殺すまでは行かないけどひねり潰す以上のことはしたい
山瀬 横綱 エジムンド 高原 大関 細貝 永井 関脇 闘莉王 エメ 小結 ぺ(監督)
萌がブンデス挑戦するとき、サポも周りもどうせ通用しないよ と反対だったけど、ロビーが面倒み良く相談に乗ってくれたと 萌が言ってたな フィンケも会見で、例え無謀と思われても、短い現役生活の中で 挑戦したいと言う若者に対して、私は反対できない。と容認したんだよな。 レッズじゃないのは残念だけど、萌がどのくらい成長したのか見てみたいわ
ということは俺たちが赤い服着て勝手にゲーフラ掲げればお前らの仕業ってことにできるのかw
萌の移籍に関してはタイミングとかあるし気にならないな ブーイングは必ずやるけどね
>>80 三井は千葉が根拠地だからな
埼玉はスルーして千葉の開発しまくってる
北京世代で海外挑戦してる輩も帰って来る時期なのかねえ
単純に今のJだと萌がどういうプレーをするのか見たいな 寄せや当たりは海外仕様なんだろうしね
おい、萌レイソルに行くのかよ( ;∀;) 何でうちに帰ってこないんだよー
伸二、ベハセ、元気と比べると 萌に思い入れはそこまでないから柏でも頑張れよって感じ
萌が元気の面倒見てくれたのはもう忘れたのか? 君たちは
萌で思い出すエピソードは、レッズが珍しくスイスだかで合宿したときに 現地の人にイケメン投票をしてもらい、高崎に負けて2位だったことに ガチでショックを受けてたことだなw
萌は移籍の経緯については随分気にしてた そんなこと気にしないでいいのにと思ったけど、恨んでるようなのも一定数いるんだろうな
>>114 うんほんと
気にしなくていいのにって思ってた
萌が柏に行った事は正直どうでもいいが ウチもオファー出してたかどうかは気になるな
成長した、ここから中心になって主力として結果を というところで出て行ったから会見も冷めた目で流すような感じだったかな 恨んでないけど、どうでもいいわ、細貝
ぶっちゃけタイプ的にうちと合わないと思うし ムカつくとかは全くない。素直に柏で頑張ってほしい
柏でいつから加入するんだ? まさか、夏じゃないよね
0円で出て行った選手を移籍金払って獲得なんて真似は絶対してほしくない
>>117 今トルコの段階で一度出してたでしょ
その段階で来ないで、今柏なら戻るってことは
そういうことだろ
>>124 タイだったかベトナムだったかに移籍したような
トルコの段階で出してたっていうソースもないままだろ? 噂の記事が一度出たくらいで
細貝は自分がレッズサポーターから愛されてないと思ってたフシがあるよね。 本人が帰りたい気持ちがあったかどうかは別にして、帰ることを望まれてるとは思ってないんじゃない?
萌はあんな出て行き方をしたから 浦和に戻っても歓迎されないって分かってたんだろ
>>130 すまん!
細貝がこんな糞チームに戻ってくると思ってた馬鹿おりゅ?wwwwww
>>132 それは感じたことある
やはり同じこと感じてた人がいるんだな
人それぞれなのは分かるが、出て行くとき全く気にすることないと俺は思ったわ
どうせ行くなら活躍してレッズの名前をドイツでも高めて欲しいと思ったし
海外から戻ってすぐって激しいタックルかましてくるから気を付けないとw あべちゃんでも戻ってすぐは二回も退場してるんだよな そして二回ともベンチに戻ってきた
去年のオファーについては細貝本人がインタビューで聞かれて否定してないからあったのは確かなんじゃね
ほそがい~ほそがい~、おっおーー ほそがい~ほそがい~、おっおーー レッズ戦以外で頑張れよ、じゃあなハジ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>147 ありがと。なるほど、何となく打診はしてたっぽいな
細貝萌、浦和からの関心は認めるも…「他に選択肢はある」。古巣復帰を明言せず
https://www.footballchannel.jp/2016/07/05/post162114/ 浦和に言及してるからこっちの方が分かりやすいかな
正直萌はそこまで特別な感情ないな 柏で頑張れとしか言えない
>>151 フトチョンか
その記事の中身は本当かね?
フロント主導で取ってきた選手、ミシャは使ってくれないから萌もその辺考慮したのかもね ただミシャ退陣以降山道の強化方針とかどうするんだろうか
出ていき方も酷かったからなー。浦和に思い入れないどころか嫌になって出てったんじゃないのかね。まあ戻るなんてあり得ないんでしょ。めでたくリセット2号襲名だ
>>159 リセットは主力クラスだったからな・・・
今の萌だと正直・・・
>>155 記事にあったり会見で言及した選手は分かるが
そこで触れられてない選手がフロント主導かミシャ主導かって
どうやって見分けるの?
酒井ゴリラのパパは柏市民病院の名医師 ドジャース前田健太の奥さんの家がお隣り同士 これ豆知識な
絶対王者Going!
日曜夜
Going! Sports&News
https://tv.yahoo.co.jp/program/27944837/ ▼プロスカウト大絶賛!怪物清宮幸太郎・進化の理由とは?
>>83 優勝したら戻るのかなって思ってました(´・ω・`)
ジェイは性格は良いらしいが素行が良くないらしいからなぁ
宇賀神とか明神とかチームに神の付く選手がいるのは縁起がいい 細川と細貝なんとかって、弱々しい印象
ボランチには入り込む余地は無いし使えるとこは森脇のとこくらい でもそこが一番の補強ポイントではあるけど
どこにでも入り込む余地があるのなんて〇〇くらいだから
泣きながら会見する人はろくでもない奴って事がわかりました。
>>176 組み立て出来ないからねえ。刈り取るだけではミシャ式ではちょっとね
柏スレ覗いたら 細貝に栗沢でアワビとクリトリスだってw 品がねーなーw
>>165 酒井きゅんとお医者さんごっこしてええええええええええ
萌には頑張ってもらおうや もう年齢的にうちにいてもしょうがないし
チーム平均年齢が21才と超若い柏にとって萌はオジサン。 大谷にとっては良き相談相手という感じかな。
取ろうとしてるCBって福森の他にいるのかね? 福岡の彼も使わずに返却しそうだし
萌に逃げられるとかやっぱミシャって癌だな 直輝も一向に帰ってこないし
コレオで「ウリ萌」と出そう 身の危険を感じるはず…
>>125 0円でやって来た選手を移籍金もらって放出なんて真似は絶対してほしくない
まあ萌がうちに来てもしばらくベンチだからな。 森脇阿部那須のバックアップメンバーになるし。 遠藤や青木もいるし。
萌にはウチ相手には活躍しないことを祈るのみ まあそこでやられてしまうのがウチなんだろうが…
>>189 ソープ好きらしいから西川口か大宮で会うかも
柏の葉スマートシティ建設が世界の不動産業界において最も権威のあるアワードの最優秀賞を受賞!!
http://www.yomiuri.co.jp/adv/local/release/00023547.html さいたま新都心を秒速で追い抜いたな・・・
>>77 幕よりゲートの方が簡単に持ち込めるうえに
ひとりで好きなタイミングで勝手に出せるので
問題起きやすいとは思わないかね?
松井府知事「かわいそうになってきた」籠池氏に同情ww
森友学園の件で大阪市長にも責任があるんじゃないの?
>>197 すげーな
浦和美園も柏のように開発してくれれば良いのに
こえ~。こんなジョジョ誰が見に行くんだよw
<サッカー>「韓国に勝っちゃった!」、中国はお祭り騒ぎ状態
高高度防衛ミサイル(THAAD)配備の問題で外交的にも関係が冷え込んでいたこともあり、
この一戦は試合前から大いに注目を集めていた。
検索大手の百度(バイドゥ)でもトップニュースの扱いになった。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の検索ワードランキングでは試合開始から
「中韓大戦」がダントツになり、爆発的な人気を表す「爆」のアイコンまで付いた。
試合後、ネットユーザーからは「歴史の証人になった!」「中国が勝っちゃった!」
「泣いたよ」「(中国代表は)毎回期待を裏切ってくれたが、今回はありがとうと言おう」
「予選突破は厳しいだろうが、W杯予選で一番美しい勝利を見せてくれた」など、
興奮冷めやらぬコメントが大量に投稿されている。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0324/rec_170324_6454478711.html >>41 大野、将来を期待されてたのに残念だったな。個人的に好きな選手ではあったが、シュートチャンスがあってもシュートよりパスを優先してるみたいなインタビュー記事を見て期待される将来は来ないと思ったな。
>>209 ジョジョファンも見に行かないくらい話題にしてないw
エッチのときに叫ぶように喘ぐ女の子と喘ぎ声を必死に抑えてる女の子とどちらがいいんだ?
【葛飾郡(かつしかぐん)】は、東京府・千葉県・埼玉県・茨城県に存在した広大な郡。中世までは下総国の郡だった。 現在の行政区域では、茨城県古河市・坂東市・常総市 埼玉県幸手市・吉川市・三郷市・越谷市・春日部市・久喜市・加須市・さいたま市の一部 東京都葛飾区・墨田区・江東区・江戸川区・中央区と港区の一部 千葉県浦安市・市川市・船橋市・柏市・松戸市・野田市・流山市・鎌ヶ谷市 もし、これが県だったら、クレしんも、こち亀も、寅さんも、ディズニーも、スカイツリーも、ファイターズも、レイソルも、豊洲も、北斗晶も同じエリアブランドになってたんだwww なぜ埼玉は武蔵国の要らない所だけで構成されちまったんだろうw
萌に対して激しいブーイングだけはやめてもらいたい うちのサポ、一線超えそうで危ういんだよな 2年くらい前、秘密のケンミンSHOWで秋田豊が 「僕もどっちかと言えばダーティーなイメージですけど、レッズサポの口の悪さだけはチョットねぇ・・」とか言ってたw
てか、柏ユースの中村駿太って青森山田に転入したんだな 橋岡と仲良いし、とってくれないかなー この子は橋岡レベルで逸材
土田塾で試合出れないのが惜しいけど セカンド持つことに自分はまだ反対だから 若手GKは難しいところだな
これ以上東京が千葉を可愛がるなら埼玉は独立する!!!! 犬木加奈子インタビュー
https://cakes.mu/posts/10728 >>224 湘南の神谷と同じだな
ユースから3年になる前に青森山田に転籍
>>223 鹿サポのこと棚に上げて何を言うかwww
クリス オリベ ハモロぺ IJ 大谷 細貝 中谷 輪湖 韓国代表 GK中村航輔 おお!こうして見ると柏は選手揃ったなw 大津は居場所ないw
>>224 エースがこの時期に転入って相当闇が深そうだな柏
「妻と携帯が水没してしまった」 安倍さん何言うてまんねん…
えなりかずきが干された原因が極度の韓国嫌いだと判明 TBSの看板アナ石井大裕アナウンサー、ロッテグループの重光昭夫会長の娘スンウンさんと婚約
>>205 それは等々力競技場の不祥事で横浜市長が責任を取るようなものだぞ
>>235 高卒即海外を見越してのことらしいけど
本当かどうかは知らん
デュエル勝率76.9%!“左サイドハーフ”原口が敵地UAE戦で見せた進化の証
「チームとしてはすごくプラン通りというか、左はオマルがいるので守備的とはミーティングでも言われた。」
原口はこう話し、守備に多くの力を割くことになった。
そして、アジアサッカー連盟が公式に発表しているデータでも、原口の守備面での貢献度の高さが際立っている。
チーム全体でデュエルと空中戦の勝率が5割を切るなか、原口自身は地上戦で圧巻の10勝3敗、勝率76.9%。
空中戦も1勝0敗で対峙したUAE選手を圧倒した。
また、インターセプトも2回記録し、ボールリカバリー6回は最終ラインの選手のような数値。
ファウルも獲得5回、与えたものが2回と収支はプラスで、体を張ったプレーで左サイドを支えたことが表れている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170324-00010019-soccermzw-socc こういうデータも見ないでサッカーダイジェストの連中は採点低く付けたよな
データ調べたりもう一回映像見直すくらいやれと思う
代表板にいる悪いプレーしか見ないで良いプレーは評価しない人と一緒や
いくら熟女好きのオレでも昭恵夫人と稲田防衛相はいくらなんでも無理だわ
>>242 はあき竹城がたまらなく好きっていつも言ってるからね
本田は本当いらんな マインツ武藤が調子戻して金崎が復帰したらもう呼ばんでいいよ
本田は走れないし、本田のポスト役を大迫が担えるのでマジ必要無い
>>247 前者が次の代表戦までに戻してくれりゃ戻るでしょ
後者はハリルのうちにあるのけねえ
でも△とうどんの枠は明けても別に問題ないと思うわね
日本の認知症の母親と子猫の漫画『こわれたオフクロと子猫のミイ』が泣けると話題に!
http://kaola.jp/2017/03/23/442672/ ジェイがJリーグ復帰濃厚! 英紙が「夏に極東行き」と伝え、複数クラブからのオファーを明かす
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=23806 >その後は無所属のジェイについて、現地時間3月23日の英紙『ミラー』が「今夏に極東に行くことですでに合意した」と報じたのだ。
>同紙は具体的なクラブ名は明らかにしなかったものの、Jリーグの第2登録期間(夏の移籍市場)となる7月21日以降の日本復帰にジェイが迫っているとした。
>さらに同紙はジェイがこの春に新たなJクラブへ移籍しなかった理由として、「アジアに早期復帰していなかったのは、彼が個人的な問題を抱えていたからだ」と綴り、
>「すでに複数のクラブからオファーがきている」とも伝えた。
何でマインツ武藤がそんなに評価されてんの?あいつ代表で何か実績あるか? 一発屋のスぺってイメージしかないけど
>>258 ほんと、ちょっと良かった時期があっただけであとはずっと怪我してるだけのホモだもんな
なんで代表厨にあんなに神格化されてるのか分からん
>>260 ああ、代表厨が推してるわけか
柿谷ロスを紛らわせてくれたんだろうかw
しかし昨日の証人喚問といい今日の国会中継や大相撲といい国営はよく数字取るなぁ
>>263 清宮がまわしを巻いて国会に招致されれば三倍取れそう
>>241 こういうデータ、Jリーグでもやって欲しい
今朝方「ケツを持ち上げた格好でクソを我慢するのが気持ちいい、お前らはどうだ?」って御仁がスレにいたと思うんだが 誰かレスしたのかな? 俺は寝起きだしバカなヤツだなぁ~って無視したんだが 仕事中気になって仕方なかったわ
ふと気になってイングランドのレッズことリヴァプールさんの上位下位別の対戦成績調べたら リヴァプールを除いた上位5チームとの対戦成績が5勝5分0敗 下位チームとの対戦成績が11勝3分5敗だった さすが強い者いじめに定評のあるリヴァプールといった感じ
>>223 秋田は本当に気持ち悪いわ・・・
いかにも馬鹿島らしい自惚れOB
昭恵夫人「証人喚問なんてヤダヤダヤダー!(駄々コネリー)」
【社会】「まさか」もうすぐ4月なのに…札幌市35センチ降雪、"35年ぶり"の大雪に 冬逆戻り、真っ白な朝 北海道 ひぇっ
ただワ 萌の件今知ったわ、佐川の荷物も届かねーし最悪
細貝「よう、青木。浦和どう?」 青木「あっ、育英の神先輩、お久しぶりです。浦和ですか・・・」 細貝「それは辛いな。情報ありがとう。俺柏に行くわ。」 青木「あの情報で浦和を止めるとは・・・」
眠いですね…
2017-03-24 13:37:22
http://ameblo.jp/takeshi-mizuuchi/entry-12259241114.html >…で、朝からテレ玉でGGRの収録
今週はアウェイのガンバ大阪戦のハイライト
背番号5をつけて来た選手もご紹介
そして、日曜日からはプレナスなでしこリーグが開幕
>浦和レッズレディースの開幕ダッシュに期待してます
今日も見てね
>>274 すぐ蹴っ飛ばす下位チーム相手だとリバポは前後分断されるからね
やはりプレスは後ろまで含めた連動性が大事
どうやら細かいことはよく分からんのだが 森友学園の騒動は辻本清美とその支援組織が黒幕で決まりみたいだな
森友学園話みたいやどうでもいいことに必死にならずに 予算をちゃんと話し合って欲しいわ
北から領海近くまでミサイル撃たれてるのに森友やってんのはバカなんじゃないだろうか
浦和の江戸前寿司 よし佳‏
昨日浦和レッズの森脇選手と福島選手にご来店いただきました
笑顔の絶えない素敵なお二人でした(^ν^)
14:20 - 2017年3月24日
これはまたうるさそうなコンビやな(笑)
大阪府も変だよな小学校が7億で建てられるわけ無いじゃん 大原のクラブハウスでさえ5億近くかかってんだろw
辻本清美が騒ぎになってるけど、何をやらかしたの?
>>275 何が届くの?
ナマモノ?
大阪行ったついでに塚本幼稚園も見学しようかと思ってたけど 翌朝は疲れが酷くてそんな気力出なかったな まあ今にすればそれで良かったと思う不毛だわ
レイくん@柏レイソル‏認証済みアカウント @Rey_kun
#細貝萌 選手 がさっそく日立台で会見をひらきました。小さな頃から地元群馬からレイソルで活躍した大野敏隆さんにあこがれて、レイソルが夢のクラブでした、と話してくれました。
#reysol #柏レイソル
https://twitter.com/Rey_kun/status/845187933237735425/photo/1 https:/pbs.twimg.com/media/C7q17-YVYAAKpCe.jpg
>>286 森脇も黙ってりゃ啓太の下位互換で良い男だと思うんだけどな
辻本清美は朝鮮総連とか拉致組織とか関西なんとか連合と昵懇の関係だからな これらはマスメディアでは公表しづらいからネットで広まるんだろうな
レディース何気に調子いいんだよな 日曜は彩ちゃんと一緒に長野に行ってくるわ
>>291 言いたがないが、晴れやかの表情で思ってたよりはユニも似合ってるな
勝手にやれや
ID:WK1Kig8T 挨拶もロクに判らん奴は勝手に僻んでろ 萌、どこに行っても頑張ってお手柔らかに
>>286 よし佳ね
昼間は4000円のコースがコスパ抜群すぎるって、食べログとかで一時スゲー高評価になったことあったな
あと店がレッズだらけ
選手のサイン色紙は多すぎて飾りきれないから、浦和育ち浦和一筋だった内舘のだけ飾ってる言ってたわ
うちのサポの萌への反応は峻希に近いかな 恩返し決められるとこまで同じだとちょっと困るがwww
だってさ
柏はこのままだと降格ありえそうだから萌が起爆剤になるといいね
別に萌はチーム批判とかして出ていったわけじゃないから反感もないんだよな A代表にまで選ばれて、もう少し活躍してから出ていって欲しかったってのはあるが イラつくってほどじゃないが釣男やナギーの出ていき方のがちょっとと思った
>>305 手の肌が荒れるとか相変わらず乙女要素満載(*´д`)
>>305 やっぱりミシャが必要としなかったのか
まあわかるけど
うちはブサメンが多いから萌には帰って来て欲しかったな 槙野と違って本物のファイタータイプだからスタが盛り上がる
>>308 カカトだかの病気かなんかで苦労したからだろ
肌は大切だな
大津「女子力なら負けない」
なんでこれでミシャが必要としないってなるんだ? 大丈夫か?
>>305 そんなに悩まんでええよ、気にせず頑張れ
今Aリーグでウエスタンシドニーvsメルボルンシティ(普通のリーグ戦)やるんだな Aマッチデーとか関係ないのかな
>>312 それは有る
てか、後ろの方人手不足なのに
>>305 まあそうだよね
わざわざ控えになるかもしれないとこに帰ってきてもね
>>315 むしろ、この文章からどうやったら萌がミシャサッカーに必要とされていたと思えるんだ
ここで足踏み てか、脱臼? 日馬富士駄目押しし過ぎだろ、ふざけんなヽ(`Д´#)ノ
2011年に初めて海外挑戦をしてから7シーズン。 ドイツで、そしてトルコでのプロサッカー選手としての生活の中で、色々な経験を積むことができました。 2017年に入り、自分の中では『変化』というテーマを決めて、自分の求めている『変化』とは何か?を探しながら自問自答の日々を送ってきました。 そして、僕は今回VfB Stuttgartから柏レイソルに入団させて頂くことになりました。 今回の移籍に関し誘って頂いた柏レイソルには感謝の気持ちでいっぱいです。 それと同時に興味を持って誘っていただいたクラブには本当に申し訳ない気持ちですが、誘って頂き本当に、本当にありがとうございました。 これからは、ずっと憧れだった柏レイソルの選手としての新たな挑戦が始まります。 サポーターの皆さんにお会いできるのがとても楽しみです!僕なりに全力を尽くしていきたいと思います。 少し長くなりましたが、、、まだまだ書きたいことはたくさんあるので、ダイアリーとかコラムで何度かに分けて書こうと思ってます。今後も宜しくお願い致します。 細貝 萌
>>326 は?自分で考えて柏に移籍するの決めたんだろ?
ミシャに必要とされてないから柏に移籍しないなんてどこを見たらわかるんだ教えてくれよ
「移籍のきめては?」 萌 「思い出づくりです(キリッ!
レイくん@柏レイソル‏認証済みアカウント @Rey_kun
#細貝萌 選手 がさっそく日立台で会見をひらきました。小さな頃から地元群馬からレイソルで活躍した大野敏隆さんにあこがれて、レイソルが夢のクラブでした、と話してくれました。 #reysol #柏レイソル
https://twitter.com/Rey_kun/status/845187933237735425/photo/1 小さな頃から地元群馬からレイソルで活躍した大野敏隆さんに憧れていて、 僕にとって柏レイソルが夢のクラブでした。 レイソルの戦士(選手?)になれて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 細貝 萌
あんたらそんなに細貝に未練あるのか? 日本でプレイするなら浦和じゃないと納得できないのか?
>>346 そんなことないよ
普通に頑張ってと思ってる
行き先柏だし
まぁ柏なら野田線でさいたまの方に遊びに来やすいしな
未練とかじゃなく普通に休ませない森脇とか阿部とか見てると もう1人遜色なく出れそうな選手欲しいわな 萌の今の状態は知らないが
萌、柏に行くのか 浦和に戻らなければいけない決まりがある訳じゃないし どこに移籍するかは選手の人生なんだし、頑張って欲しいわ
>>351 今はまだあべゆを下げるか那須兄貴でどうにかなりそうだが…
怪我とかあったらさすがに怖いな
>>346 あんたらって一緒くたにしないでほしいなw
萌に未練はないな~、相馬に抱く感情と同じ感じ うちとの対戦以外で頑張れって思う 相馬は引退しちゃったけど
>>346 このスレの流れ読んでたら、みんながみんなそう思ってないのわかるじゃん…
レッズで息子達を楽しませるための駒になるのはイヤだったんだから仕方ない まぁ、よくリサーチしてたよw
>>331 ミシャ当人が乗り出して熱心に口説いてのオファーとかだったとしたら、
わざわざ「必要とされているか」って一言付け加えた上で
熱心に誘ってくれた柏に行きます。って文章にするかな
というかやっぱりオファー出してたんだな
とりあえずオファーだしてフラれたなら仕方ないべさ 萌頑張れよー
萌は3バックもやってたというかデビューはそこだったよな ただやっぱ本職じゃない問題は絶対出てくるから 後ろを補強するならDFをちゃんと選んだ方がいいよ
ミシャサッカーの申し子みたいな槙野森脇ですらミスって失点するくらいだからな
要はポジション争いに負けるのが怖いから柏に逃げますって事やん ドイツ去るのも出れなくなったのが理由だから仕方ないが
>>362 フィンケの2年目だっけボランチで勝負したい言い出したの
>>365 柏木加入半年で海外移籍したのも…((((;゜Д゜)))
>>364 そうなんだよね
言い過ぎかもしれんが、出場確約でもしてもらってなけりゃ移籍する意味ないんだよな
萌の場合ルフカイに2度も捨てられたからな
これだけ冷めた反応って要するに、お前ら細貝の現在の実力を評価してないんだろ 長谷部や原口ならどこのチームに移籍だろうがこうなるとは思えん
ブンデスで100試合、代表で30試合 良く頑張ってる
>>374 萌もボールに食いついちゃうしね
正直トルコでの様子は見れなかったけど
元気からは古巣愛も感じてるから帰ってくると思ってる
細貝はいらん終わった選手 とりあえず外国人枠全部埋めろ ラファエルがこれだけ活躍してんのにフィット云々の言い訳はするなよ
重症やん…(;つД`) 17.03.24 北川ひかるの負傷について 日本女子代表として出場したFPFアルガルベカップ2017大会中に右足を負傷した北川ひかるが、 右第3中足骨骨折と診断されましたので、お知らせいたします。全治は約3か月の見込みです。
細貝のミスから失点してスパイだ!と柏サポから野次られる姿も見えるで
所詮不戦勝込みで優勝したようなもんだからな稀勢の里は。 こんなトロいデブに横綱が務まるわけねー だろ お前ら本当に節穴だなあー(´・ω・`)
そいや大迫昨日やな感じで交代したけど容体どうなんだろう
そもそも優勝1回だけで昇進なんてのが甘すぎんだよこの茨城豚、バーカ(・_・)
王国情報のBGMってギターが「ワカチコワカチコ」いってるな
これで柏が残留してみかかがJ2行けば言うことなしだな
細貝萌少年が憧れていた頃の柏レイソル布陣【監督 西野朗】 北嶋秀朗 酒井直樹 大野敏隆 砂川誠 加藤 望 下平隆宏 萩村滋則 薩川了洋 洪 明甫 渡辺 毅 南 雄太
>>387 風紀委員が煩いからシャム猫以外では赤いのは着ないでね、だってさ
柏はいうほど苦手ではないからどっちでも 堕ちてほしいっていう輩は日立台チケ戦争御免なやつかね
>>393 じゃあ黄色のアウェイユニ着ていこう(´・ω・`)
>>394 言われてみればわんわんがJ1に上がってくればその方が良いな
はじめまして、ほそがいはじめです という掴みの挨拶はやっただろうな
>>393 いくらメイン指定とは言え、あのボロボロのスタにシャム猫は連れていけない
ジェイがJリーグ復帰ってあるけどもしかして山道はん、、まさかの!
犬の方が動員貢献するけどサポがウザい チバの煙モクモクの工場郡見ると気分悪くなるし
実は僕、浦和に在籍していた時代に柏のホームスタジアムである日立台でプレーした経験がないんです。 かつてのレイソルは浦和戦の時に国立競技場でホーム戦を開催していたんですよね。 だから僕は日立台のピッチに立ったことがない。スタンドからピッチまでの距離が近い、あの日立台でプレーした時に、僕はどんな思いを抱くんだろう。 今は、その時が早く訪れてほしいと願っているし、そこで柏レイソルサポーターが僕をどう迎えてくれるのかを、とても楽しみにしています。 細貝萌
ジェイはみかかあたりじゃないかな 点取れてないしこのままじゃ落ちるだろうし
>>401 今は出場機会優先だろうしね
那須みたいにベテランになって色々こなせる選手として復帰なんて可能性もなくはない
長くても2年契約くらいだろうから
>>408 確かに残留争いしそうなとこには需要ありそうね
>>353 怪我じゃなくても、絶対負けらんない大一番に出場停止とか、普通にありそうだからな…
2017年度女子特別指定選手に筑波大所属の水谷有希選手を承認
http://www.jfa.jp/news/00013062/ 受入先 浦和レッズレディース
所詮不戦勝込みで優勝したようなもんだからな稀勢の里は。 インチキだよ こんなトロいデブに横綱が務まるわけねー だろ お前ら本当に節穴だなあー(´・ω・`) そもそも優勝1回だけで昇進なんてのが甘すぎんだよこの茨城豚、バーカ(・_・)
そごう柏店閉店→柏ミッドタウン(三井不動産) 柏高島屋ステーションモール 柏高島屋新館 高島屋柏店 マルイ柏店→柏モディ マルイ柏VAT→柏マルイ ビックカメラ柏店 セブンパークアリオ柏 ららぽーと柏の葉(三井不動産) ららぽーと柏の葉北館(三井不動産) モラージュ柏 イオンモール柏 イオンタウン柏 柏の葉T-SITE(三井不動産)
稀勢の里をJリーグに例えると瓦斯がリーグ優勝するようなもん 所詮瓦斯は瓦斯 多摩の分際で首都気取り(笑) なのに協会からエコ贔屓されて優勝させようと支援されてるクソ野郎
>>386 左足負傷の大迫「膝ではない。大丈夫でしょう」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?212102-212102-fl 後半36分に相手選手の激しいチャージを受けて左足を痛めた場面では、ドクターが即座に「×印」。
状態が危ぶまれたが、試合後のミックスゾーンでは「(痛めたのは)膝ではない。ケガをあまりしたことがないので、何が何だか分からない。
しびれていた。なかなかないことなので、分からないけど、大丈夫でしょう」と、軽傷をアピールしていた。
「勝つことでチームとしても雰囲気は良くなるけど、次の試合に勝つことで今日の勝ち点3が大きくなる。
次(タイ戦)も本当に大事。期間も短いので、切り替えていきたい」と話し、しっかりとした足取りでスタジアムをあとにした。
>>421 ㌧
あの感じで軽傷で済むって頑丈だぬ
ホッとしたわ
>>419 松戸より栄えてるけど合同庁舎とかは松戸にあるんだよなw
槙野は広島に帰りたくて必死にサポにも広島愛をアピールしてたのに 広島のフロントに拒否られて浦和にきて、なぜか広島のサポに粘着された気の毒な選手w
柏の嫌いなとこ黄色い紙袋着せられてとこ、ゴール真裏の猿前いったりもどったりうざい
槙野ドイツで何試合くらい出場したんだろ? 萌はドイツで100試合、代表が30試合とは思ってたより多いけど
細貝がいようがいまいが柏をぶっ潰すだけの単純な話。もう次いこ。
前橋育英の後輩の青木君が悩んでいるときいて、気に掛けているという記事を読んで、涙腺が潤みました。
萌ってすげー良いやつなのはわかるけど ちょっと考えすぎる節があるな
今日はチバラギ君も嬉しくてファビョって無いんだから そっとしといてあげて
NHKのど自慢でSMAP5人と共演し柏駅前で安倍首相や麻生さんとも抱き合ったみゃ長は神。
今季のうちは、ラファ加入のおかげもあって攻撃力は更に強くなったと思いますが、守備に関しては少し心配な点もあると思います。
足が細くて長い女性より ふくらはぎに張りがある女性のほうに魅力を感じる僕は変態ですか?
お前ら、あかんて キーパーおらん 榎本貸してくれへん
でもさ。結局、萌の子供の頃からの夢が叶ってよかったと思うな そのまま柏の監督になれたらもっと凄いけどね 萌がW杯で選出されることを期待してるし、そうなったらうちらも誇らしいだろ
細貝だからそこまでお前ら怒ってないけど、 原口が他所のJクラブに加入したら激オコ?
ところで細貝が少年期に憧れていた大野敏隆って、今何やってんだ? 高校は群馬だけど何気に埼玉出身でしょ。
>>305 顔の肌なら判るけど
手の肌も精神状態出るのは知らなかった
>>440 自慢のU23で抱えてるの使えよw
ピンチのときにすら使わなかったら完全に無駄金やで
7人くらいGKいるだろ
>>440 東口フェイスガードつければ多少早く戻れるんじゃ
GKだと難しいのかな
>>451 顔面セーブってこともあるんだし万一あったらめんどいでしょ
ひかるマジかよ・・ (;´・ω・)っ 鶴鶴鶴鶴鶴 田尻くんのご健闘を祈念しとります
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/24(金) 17:36:52.09 ID:zLjtd0Wv0 [1/5] 籠ちゃんですぅ 辻ちゃんですぅ
明日(3/25) 佐賀ドリームマッチが合って キック、啓太、そしてタリーさんも出場予定 誰か例の件聞いてきてくれないかな
萌でさえ躊躇するなら補強は代表クラスの外国人しか無理だろうな
>>288 さっき届いたよ(飲料2ケース)。
遅れた事を何も言わずハンコ下さいって言うからその場でちょっと文句言ってやったわ。
営業所に電話しても出ないしって言ったら回線の調子ガーだぜw
>>456 タリーさん例の件以降初めてこういう場か
浦和スレ見たら細貝が浦和じゃなくて柏に入ることにすげー怒ってたわ 浦和オファー出してないのに細貝にあんなに怒りぶつけるなよと思った
年度末で佐川パンパンなんだってさ 会社に定期集荷来てるドライバーが半泣きで言ってた 当面名古屋以西は着日の予想つかないって
今月中数回佐川急便利用したけど配達予定日に自宅にキッチリ届いたぞ
当日の再配達システム無くしていいよな 便利だけどあれ負担になってるでしょ
配達業ねえ 運ちゃんはただでさえ負担あるからしんどいよねえ
>>474 同じく特になんもないな
浦和戦以外でまあ頑張ってくれや( ´∀`)
テレ東のFOOT×BRAINて放送時間変わるのね ※4月から放送時間が変わります。4月2日(日)以降、毎週午前11時からの放送となります。
萌ちゃんはなんだろ、在籍時もそこまで中心的選手だったわけではないし、レッズから離れてだいぶ経つから他のチーム行っても変な感じはしないかな
>>482 今までブンデスと被っていて見逃すこともあったから嬉しいわ
男子ごはんの前ってことだな
スーパーサッカーJ+[終] ▼ハリルJ正念場のアウェーUAE戦徹底考察!! 3/24 (金) 23:00 ~ 23:30 (30分) BS-TBS(Ch.6)
レイソルで決まったのか 少しショックだけど頑張れや
由伸監督の義妹・小野寺結衣、4月3日からTBS「はやドキ!」キャスターに!
小野寺とともに4月3日から同番組に加わるのは、堀口ミイナ(26)と伊藤京子(27)。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170324-OHT1T50086.html 京子ってテレ東からTBSに移動?
細貝はぺが来る前に移籍したんだっけ。名将の元でプレーできたのに勿体ない
出場機会を求めての国内復帰なのだからレッズはないやね 少し寂しい気もするが移籍は巡り合わせがあるからね
>>497 さんくす
細貝抜けてアリバイ気味に青山取ったのは覚えてたけど、諸々と記憶から抜け落ちてるシーズンで
高崎、マゾーラ投入してマルシオ、柏木ダブルボランチとかあったのを思い出したら吐き気が
>>445 直輝の広島生まれと同じような感じで生まれは埼玉で育ったのは群馬だよ
大野がサッカーで初めてこいつには勝てないと思ったのが伸二
>>500 紙さま。私の願いを叶えてください(=^ェ^=)
サッカー王国で話題になってたけどラファのユニはかなり売れてるみたいだな
ラファのキーホルダーは早い段階で売り切れててなかなか手に入らなかった
細貝の言い訳
>>512 BSは終わり
地上波深夜(関東ローカル?)は今のところ最終回マークはついてない
>>505 おぅ いつどこでもJKイチャイチャできる資格を付与してやんよ
ただしイケメンに限る
>>511 成宮寛貴と清水富美加みたいに直筆でコメントほしかったわ
>>511 柏木、あべゆがいるし、細貝は出れないわな。
そういえばマックからクオーターパウンダーがなくなるんだと 4/4で終了
>>511 現実的にプレイスタイルが合わないから、しょうがないよね
終わりと言えば今月末まで御徒町の王将で食べ放題飲み放題(1950円)やってるよ
株主優待で一番人気じゃないのかダブルクォーターパウンダーチーズは
お好み焼きやカレーや餃子の食べ放題って何故かお得感を感じない
週末のお品書き(他になでしこ開幕戦もあり) 03.25(土) 13:00 J3 沼津 - 藤枝 13:00 J3 栃木 - YS横浜 14:00 J2 水戸 - 愛媛 14:00 J3 F東23 - 相模原 14:00 J3 鹿児島 - G大23 15:00 J2 京都 - 長崎 15:00 J2 東京V - 岐阜 16:00 J2 湘南 - 千葉 17:00 J2 横浜FC - 徳島 03.26(日) 13:00 J2 山口 - 讃岐 13:00 J2 熊本 - 大分 13:00 J2 金沢 - 町田 13:00 J3 福島 - 琉球 13:00 J3 鳥取 - 長野 13:00 J3 盛岡 - 富山 14:00 J2 松本 - 名古屋 14:00 J2 山形 - 福岡 14:00 J2 群馬 - 岡山 15:00 J3 北九州 - C大23
>>511 槙野みたいに広島からオファーがなく
選択肢が浦和だけって状況とは違うよね
レッズは細貝にオファーしてる感じだよね?
天秤にかけて柏選択?
ありえんわ
てか安倍昭恵号泣とか泣き落としかよ 自民党クズすぎて
餃子食べ放題で2000円近いのは高い 王将まずいし満洲で2000円出せばたらふく食える
daznのW杯予選中継予定 3月25日(土曜日) 2:00 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 ジョージア vs セルビア 2:00 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 トルコ vs フィンランド 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 オーストリア vs モルドバ 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 クロアチア vs ウクライナ 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 イタリア vs アルバニア ※実況:北川義隆 解説:林健太郎 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 コソボ vs アイスランド 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 リヒテンシュタイン vs FYRマケドニア 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 アイルランド vs ウェールズ ※実況:福田浩大 解説:山田卓也 4:45 サッカー 2018ワールドカップ 欧州予選 スペイン vs イスラエル 8:00 サッカー 2018 ワールドカップ北中米カリブ海予選 トリニダード・トバゴ vs パナマ 11:50 サッカー 2018 ワールドカップ北中米カリブ海予選 アメリカ vs ホンジュラス
NHKの馬のドラマがいろいろと話が破綻してて酷かった
>>533 下手したら朴槿恵の友人みたいになんかしらの介入あったりしてw
馬のドラマって、ここのもっこす将軍のドラマに聞こえちゃう(´・ω・`)
草薙素子のこれじゃない感が半端ないんだけどw
https://s.fashion-press.net/news/gallery/23078/509656 >>529 どうやら萌からオファーがあったぽい。
浦和がウンと言わなかったようだ。
>>529 まぁ思い入れが無いならそれはそれでしょーがないでしょ
無いのに金だけで戻って来たってウチらも迷惑やん
柏憧れだったならそれはそれでいいんじゃ無い
>>545 後ろは心許ないのになぜ断ったんだろうなぁ
萌は大野敏隆が憧れだったのか 大野くらい、いやその半分でも足元あれば、今でもドイツでやれてただろうが
昔オグリの子という馬のドラマ国営でやってたけどね あと藤原紀香主演の馬のドラマチャンスというのもあった
>>378 残業ボロボロで本スレチェックしたらこれとか(x_x)
田村友「左足のシュートが得意!」
午前10時前に選手らはクラブハウスからピッチに出てくると、
鳥カゴやパス&コントロールでウォーミングアップ。
その後、赤色のビブスが配られ、4対4(GK除く)での攻撃のパターン練習を行った。
3/25(土)トレーニングマッチ
11:00~東京国際大学戦(大原サッカー場)
【浦和】29歳の誕生日を向かえたMF宇賀神友弥。いつか“平川超え”を
・「トレーニングで対面することが多いけど、今でもヒラさんの駆け引きのうまさは
一つも二つも上だなと思うシーンはたくさんある」
・「考えることができない選手は生き残っていけない。トップレベルで生き残っていける人は
常に考えながらサッカーができる選手。それをヒラさんが教えてくれた」
・「今季は200試合までいって、さらに300試合までいけるように。ヒラさんぐらい…」
・「日本代表に入ればとりあえず一つ、ヒラさんを超えられるんだけど」
http://blogola.jp/p/70261 【柏】MF細貝、他チームからもオファーがあったと明かす 「誘っていただいたクラブに申し訳ない」
http://www.football-zone.net/archives/56284 【G大阪】FWパトリック、リハビリ終え再来日…再登録はメディカルチェック後
・昨年10月に右前十字じん帯損傷と右外側半月板損傷で全治8か月
・今月末の登録期限までに新外国人FWを獲得することが厳しくなり、外国人枠も空いているため再登録する
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170324-OHT1T50098.html こいつほんま氏ねよ
うわ萌がそんなことに いやまあ頑張って欲しいけど どうせなら帰ってくりゃいいのに
行こうジェイ! 見ようジェイ! そんなCMのフレーズですあったような
馬のドラマというと映画の優駿だな 根本が有馬記念で落馬しちゃったもんだから 田中邦衛に怒鳴られるカットを入れられちゃうという
なんか少し興梠獲られた鹿の気持が分かった気がするw
サッカー人気明らかに落ち始めたな
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490262164/ 【視聴率】ハリル日本、快勝でB組2位死守のUAE戦、視聴率10・3% 真夜中でも2ケタ! ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490353299/ 馬鹿島はJ2落ちかけて契約できなかった間抜けだし事情が全然違うけどな
はっきり言うと萌より青木の方が良い 柏サポにイラネ言われなければいいがw
萌は今だに左足使えないみたいだからな 何気にWBの控えに置いたら便利そうだが真ん中なら要らんわなもう
真夜中で二ケタはまあいい方でしょ こんな論争したとこで不毛よね
細貝は、海外いけるって決まってから、 降格しそうになっても全く試合が身に入らなかったって泣きながら会見したくらいだし、 戻ってくる気なんてサラサラ無いだろ
青木はフィジカルを生かして刈るだけじゃなく、 いまや運んでシュートにアシストまで出来るようになったからなぁ
>>545 j2選手を補充しすぎて、補強出来ず、かもしれんな。
>>587 馬鹿島の成績見て来い
落ちかけたんだよw
結局は愛媛のイケメンや柏に行くイケメンより 温厚そうなカピバラが前育最強なんだよ
ラファのチャントがずっと頭から離れない 次のホームゲーム早く来ないかな
>>592 落ちかけてたのは知ってるけど
それが原因じゃなくてジョルジーニョのサッカー
つまり大迫中心のサッカーが気に入らなくてうちに来たって言ってたよ
細貝はもううちに関わることはないだろう、てか関わらないでほしいわ
「スカサカ!ライブ」スタートスペシャル 3/24 (金) 21:00 ~ 23:00 スカサカ![無][生] 3/25 (土) 19:00 ~ 21:00 スカサカ![無] など ・W杯予選UAE戦を徹底解析 ・UEFAチャンピオンズリーグ注目カード振り返り ・天皇杯県予選特集 ・なでしこリーグ開幕直前情報 ・ブラインドサッカー「日本代表×ブラジル代表」戦情報 編集長:ジョージ・ウィリアムズ 副編集長:野口恵 レギュラー解説委員:岩政大樹 解説委員:都並敏史・霜田正浩・野月浩貴(棋士)
>>598 落ちかけて興梠にそっぽ向かれた馬鹿島惨めって事か納得
得意なポジションのイメージがない。坪井、堀之内の控えとかそんな感じ。
>>601 まあジョルジーニョのサッカーみたことあるけど死ぬほどつまらなかったから
愛想尽かしてそっぽ向いたかもね
ジョルジーニョといえば埼スタで怒りのあまりシャツ脱いで肌着姿になったのが印象深い
ジョルジーニョって会見で半泣きになりながら審判批判してた印象しかない
川崎>ウルグアイ だな
【サッカー】ブラジルがアウェーでウルグアイに4発快勝、7連勝で首位独走 パウリーニョ(広州)ハットトリック [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490317841/ >>608 布団の守備でスアレス、カバーニーを抑えられるわけないだろ
いい加減にしろ!
ウェスタンシドニー明らかに調子上がり始めたから油断出来ないね
パウリーニョは本当アジアレベルじゃないよね しかし低レベルなリーグでプレーしてても実力落ちないんだな
細貝、フロントと揉めて出てったから仕方ない。 ってか昔から嫌いだからイラネ
本田さんのありがたい話を聞けるぞ
日本代表FW本田圭佑が4月より有料メルマガを配信…会員との交流も予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000023-goal-socc HONDA ESTILO株式会社は3月24日、日本代表FW本田圭佑(ミラン)の有料メルマガサービスが4月から開始されると発表した。
タイトルは『Change The World by KSK(チェンジ ザ ワールド バイ ケ ーエスケー)』で、メールマガジンポータルの「まぐまぐ」から配信される。会員登録の受付は3月24日からスタートしている。
価格は月額1080円で、毎週水曜日と試合直後に配信される。内容は、独占インタビューや秘蔵映像、会員との直接コミュニケーションなどを予定している。これに伴い、本田の公式サイトで行っている有料会員サービスは3月31日で終了することも発表された。
>>620 ドコモのdaznより高いw
誰が登録するんだこれ
>>620 4桁も取るんだからセクシー画像の1つや2つ付くんだろう
>>620 これについて教えてくれるのかな?
>>620 中田を思い出すな
nakata.netは一番中田が売れてた時だけど、
本田完全に落ち目でこんな事しても・・・
△の迷走っぷりがひどいなあ ここまで堕ちるもんかねえ(´・ω・`)
AFCのW杯予選の先の日程のチーム名リンクを押すと登録メンバー一覧
武藤と興梠入ってるね
>>637 いきなりRYOTAが目に入ったからモリキやったなと思ったら違った
ファイフロ0-3で負けて引き締まった試合とか凄い感想だなw
>>637 ファーストネームが先に表記されている人と
ファミリーネームが先に表記されている人の違いは何だろう
偶然だけどテロ朝で不倫で引っ込んでた萌ってアナがこの後の爆笑問題の番組で復帰だって
>>637 うち関係
西川 槙野 宇賀神 長澤 武藤 興梠 遠藤 柏木 高木
原口 長谷部
あー今年も瓦斯ボコりてぇ こんな甘甘なクラブ大っ嫌いだ
>>637 ん?コオロギ?
ローマ字表記だとそうなんの?
>>661 ACLもそうじゃないっけ?
AFCの登録はパスポートの表記に合わせてるはず
スパサカは相変わらず代表>欧州代表>欧州クラブ>Jなのね 潰れちまえ
>>378 やっとこさ仕事帰りに見たニュースがコレかよ(´;ω;`)レディース開幕戦行くつもりなのに…
昨年、ケガをしてから、自分の中でこのままでいいのかという漠然とした不安や違和感があって、 そうして蓄積された様々な思いをリセットするために、移籍という形を選びました。 ファン・サポーターの方々やチームの関係者の方からみたら、個人の身勝手な決断だと思われても仕方ありません。 しかし、一サッカー選手として、短い選手生活の中で、自分が後悔するような思いはしたくなかったので、 今回、移籍を決断しました。
ただワ 辻元炎上してるなw メディアは総スルーだが
>>612 ただこのまま6位以内キープだと多分4/21にプレーオフしてから
中三日で4/24に埼スタでACLという過密日程になるはずだから決してマイナスではない
ちなみに去年のシドニーFCは7位以下だったのでレッズとの試合は10日くらい空いた
>>711 内容は良かったの典型みたいな試合だったな
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
2トップも使えそうだったなあ 違いタイプのFWも当てはめやすいし
>>714 試合後のミシャのコメントも、その典型なのがまたなんともw
ウガのシュートのこぼれに反応したラファの加速が半端ない速さだったよな
あべゆがああ言うのも決められないって言うか、あの状況で落ち着いてコントロールできないくらい疲労してるんよなぁ
来てた他サポが面白かったって言ってたし 第三者視点ならナイスゲームなのだが
これ入らなかったしもう無理かと思ったわ ラファ上手いな
>>748 ガヤさんがシュートコース曲げてるんだよな
>>748 ガヤ「ガンバとしての誇り、魂みたいなものは向こう(バーとポスト)に置いてきた。」
>>740 帰りのいもあらい状態の中ガンバサポに連れて来られたらしいのが
「すげぇ面白かったー、まぁレッズの方が面白かったけど」
って言ってたわ
この試合はホントに決定機さえ…だなあ 内容はこれでいいんだけどさ
水内むかし「僕と堀は全然モテない」と言ってたじゃねーかw
ネネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2001年のセカンドユニは塩入り歯磨きを連想して口のなかにしょっぱさが甦る
>>798 チーム自体が弱すぎてな…
チーム内得点王ヒロ君とイメージがダブる
>>785 福田か水内くらいしか最初点取れる人おらんかったんやで
水内も彩ちゃん天使もえに似てるねって言えばいいのに(´・ω・`)
とりあえず、漫画は完全に不要 マジで不要 というか、不快以外の何物でも無い
>>862 あ、5番が2年間か、勘違いした
もっと居たよなぁ、思い出補正かなぁとか思ったわ
彩ちゃん、スカート丈が野暮ったいよ せめて膝くらいだそうや
>>859 97年のアンブロユニ10番買ったのは俺だけでいいorz
3ヶ月とか結構な怪我だな なでしこにも定着できそうだったのに
>>882 あらー中足骨骨折か。サッカー選手の職業病だな
ラファのチャント出来るの早いな この違いって何なんだろう
>>906 4試合連続ゴールしてたら異論は無いだろ?
バモスラファもラファラファも武藤並みに盛り上がるよう
ジャイキリでMVPはゴールあげた選手が選ばれやすいから 時間でFW回そうって言ってる天才がいたな
>>910 フォルツァズライオの適当さとか、差が激しい
バモスラファもあったんだ 言われてみれば聞いてたような気がする
らふぁーらふぁー、らふぁーしるばー この後がちょっと詰め込み過ぎな気がしないでもない
>>636 8/31に埼スタで豪州戦があるから、
8/30はアウェー、9/3はホームでほぼ確定
>>915 ズラはスロベニアだからあのチャントになった、とも言う
>>924 ランコさんのチャント知らないの?
マンコーマンコー繰り返すだけだぜ
ブイヤベース ブイヤベース ブイヤブイヤブイヤベース
坪井坪井坪井ー 坪井坪井坪井ー 坪井坪井坪井ー 坪井つぼい
>>906 公式戦出場する前から二つあった人もいるからな
GGRの背番号バックナンバーって今まで何番が紹介されてるの?
萌は1番厳しい時期に出てたし。 あんま思い入れないな。
来年原口がガンバに移籍してお前らを激怒させるだろう
>>643 外人にはどっちが名前か名字か分からんのだろう。日本人もそうでしょ?
原口「浦和は在籍してた頃からサポーターが苦手なので戻りません。」
ラファエルが名前でシルバが苗字 ダがミドルネームって所か
バウアーに期待してたのに、ホームシックで帰りやがったからなw その代わり、次の年にヤスが10番なれたけど
ラファを中東と中国から如何に隠すかだよな。彩か樽あたりが嫁になればいいのに
>>945 そう、ゴール取った選手がMVPになりやすいんだったら
時間交代でスタメン全員が一回ずつFWやれれば
公平にMVPを得られるチャンスあるやんって意味ね
ちなみに漫画でしかも却下された案ですぞ
>>798 メンバーころころ代わるし、怪我人は多いし。良く、あのメンバーで6点取れたなw
でも、ヴェルディ、清水、鹿島辺りに勝ってたのは不思議だ
ラファって24だよね 欧州も目を付けそうな年齢なので不安だわ
>>951 鹿島戦は本吉がヘッドで点取ったんだっけ?
違うかもだけど、なんとなーく覚えてるw
>>961 山岸選手は試合の終盤にCKに参加して点をもぎ取りますって言った気もする
http://www.polus.co.jp/reds/sp/blog/?p=3781 写真は「新越谷駅」の改札口通路にある看板です!
もうご覧になった方もいらっしゃるのでは??
ポラスの街並みと5名の選手がコラボレーションできるなんて、夢のようですね☆☆☆
昔の動画見てるんだが、チャントも声が若いなw
あとやっぱエメは別格だったな、ラファはエメ再来にはまだまだ遠いかもしれん
成長することを楽しみにしてる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO キーパーが榎本だったり長谷部やリセットがいたりおもろいや
昔はよかっわ、浦和って感じがする 今はもう……面影もない そりゃ萌も戻りたくないわな
ズラout ジェイin 年齢的にもありえないしバカバカしいかも知れないけど、ピンポイントでの強さは絶対的にズラより上なんだよなぁ
昔のチャント聞いて俺らも当たり前だが年食ってってるよなって思った 声の質が明らかに違う
あーポンテさんみたいな助っ人こないかなあ 総合力でポンテが俺の中じゃ歴代最高
そういえばシュンキも戻ってこいと声かけたのに断ったよな……俺達、広島サポと変わらんな 生え抜きにどんどん見捨てられる
>>974 25周年だしな
考えると25歳以下は生まれる前から浦和レッズがあったんだなあ
ラファだって24歳だからラファより先にレッズがあった
昔に戻りたいな 浦和は浦和らしくいたい なんでこうなった………
>>978 昔やら、浦和らしくって、ディヴィジョン最下位が定位置の過去のことか?
苦しい時期もあれば、良い時期もある。良かった所だけ切り取りたい、なんてダイジェスト厨以下だろ
>>979 いやいや、広島に乗っ取られる前でいいよ
俺は成績なんかより、あの連中が我が物顔でのさばってる今のチームを嘆いてるだけ
芸能人気取りの軽いチームになっちまった
今の馴れ合い感はうざいけど弱い時期に戻るのは嫌 勝てばなんでもいいよ 正直、それはずっと変わりないから勝ち負けより内容のあの監督の考えはあんまり理解できない
広島に乗っ取られてから明らかに動員減っちゃったしな まぁ引き金はフィンケとぺだけど
何かしら理由つけて来ないやつはレッズがどう変わろうと来ないだろ
ヒストリエ買ってきた なんだかんだ話のペース上がってきたんじゃないか 10年後くらいに完結しそう
人それぞれだからね、勝てば何でもいいって人の事も否定しないよ 俺は自分が心の底から応援したいって気持ちになれないんだよね そういう人もいるから動員もいまいちなんだと思うんだわ まあそれでも他所よりは多いからいいんだって言われればそうなんだろうけど なんかなあ、もう5年もいるんだからとは思うけど、どうしても広島組の雰囲気が好きなれない
>>986 言い方悪いけど大一番で負ける予感ばかりするチームの動員が良くなるわけがないわ
俺含め、シーチケ持ってたり毎回行くような人はもう固定だからそれでいいにしたってそういう試合で勝たない限りそれ以上新規が伸びないのも事実
あいつらが嫌なら来なければいいだけだと思う
TBSでスパサカ見てるが相変わらず大将ウルせーなw
>>988 まぁずっと来てる人にとったら
ドウインガー!って言いわけしてる人は糞ニワカだろうなw
>>971 これ2001年のだが、30秒~からの浦和レッズコールがすごい声高いな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO うちのサポのふりしたってお前のとこが上向きになる訳じゃねえからw
排他的ですねえ、ここもすっかり広島組ヲタに乗っ取られましたな お望み通り、サポやめますわ 広島組を好きになれなきゃサポやめれですか、ああそうですか シネ柏木
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250918070530ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1490288940/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・◆今日も言い訳 レッズ本スレ◆ ・ ◆武藤優勝🏆 レッズ本スレ◆ ・◆リーグ最終戦終盤戦 レッズ本スレ◆ ・◆ルヴァン杯決勝 レッズ本スレ◆ ・◆平成最後のホーム糞試合 レッズ本スレ◆ ・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART98 ・◆コスタリカ戦 レッズ本スレ◆ ・◆辛い時でも応援する覚悟があるゴル裏が欲しい レッズ本スレ◆ ・◆サッカー好きが集う三ツ沢 レッズ本スレ◆ ・優勝確定2020 レッズ本スレ ・モロッコ代表応援スレ1 ・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆ ・ワールドカップ史上最低の試合をしてしまった日本代表… Part.2 ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22 ・◆湘南浦和ライン レッズ本スレ◆ ・◆ACL準決勝 レッズ本スレ◆ ・◆全北戦 レッズ本スレ◆ ・アルゼンチン代表応援スレ Part12 ・◆橋岡がんばれ レッズ本スレ◆ ・◆組長万歳 劣頭本スレ◆★2 ・◆エロさんとバトル レッズ本スレ◆ ・◆リカルド・ロドリゲス レッズ本スレ◆ ・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74 ・◆ホッカー レッズ本スレ◆ ・◆プルンプルン物語 レッズ本スレ◆ ・◆柏戦 レッズ本スレ◆ ・◆ACL決勝 レッズ本スレ◆ ・◆あべゆ達也おつかれ レッズ本スレ◆ ・◆鹿島は6年無冠 レッズ本スレ◆
18:05:30 up 5 days, 15:14, 1 user, load average: 192.92, 178.88, 170.97
in 0.70470905303955 sec
@0.026873111724854@0.1 on 091807