◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1501405113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ミシャ監督の遺言
「タカヒロ、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
堀に期待することは戦術をノーマルにして控えを含めて健全な競争をしてほしい
ですので、昨日の試合がどうこうというよりは、やはり、12試合でご承知の通り、
3勝1分8敗で来て、我々の目標とするところに対して結果が伴わない中で、
内容も含めて改善の兆しがあまり見られなかったということで、1試合1試合検証しました。
まあ、恩人は恩人だけど、そればっかりだとプロの世界厳しいわ
あくまで結果ありき、優勝狙う目標で、12試合で3勝1分8敗はフロントの判断が遅い
優勝の芽を自ら詰んだ、フロントがブレてんだよ
ミシャ→森保で広島は2連覇
ミシャ→堀で浦和はどうなるか
中興の祖ミシャに敬意を表し、Spirit of Micha, King of URAWAのビッグフラッグを試合前に掲げよう!
ぺらぺらとメディアにしゃべるなんて
ほんとうに酷い、辞めろ5番
涙の槙野智章が恩師ペトロヴィッチ監督解任を語る「後悔しかない」」【ペトロヴィッチ監督解任の衝撃】
http://www.targma.jp/urawa-football/2017/07/30/post11670/ ミシャサッカーの継続なんて言い出したら外部からの監督のなりてなんていないだろ
ホント今すぐ死んで欲しいわあの二人
マリノスの外国人が移籍したいとさwレッズ戦で活躍した選手
今日のワ板書き込み数ランキング
50レス以上は危険人物
100レス以上は廃人w
相手すると危険
http://hissi.org/read.php/wc/20170730/ 堀さんで守備が少しでも改善されればいいけど果たしてどうなることやら
浦和の今後の日程
8/05 大宮
8/09 甲府
8/15 シャペコエンセ
8/19 瓦斯
8/23 川崎
8/26 清水
8/30 ルヴァン準々決勝
9/03 ルヴァン準々決勝
槙野よ、悲しいなら親父についていけ
誰も止めないぞ
柏木と西川と森脇も親父に心臓を捧げてたんだからついていけ
中国でいいぞ
ACLでまた敵として大ブーイングしたい
DFが航と森脇と田村しかいないとかやばい
槙野と那須は出られないだろうから
>>14 コイツの疫病神パワーはついに恩師と仰ぐ監督にまで及んだのか
全く改善することもないし、早いとこ追放するしかないだろ
>>24 調子よくて結果も出してるのにいきなりスタメン外されたりするから意味わかんねえ
だってさ
いちおつ
ACLのシーチケ優先買うか迷ってたけどミが辞めたので買うわ
まんまとフロントに乗せられた気がしなくもない
>>25 敵として見ればあの謎祈祷も笑って見られるだろうな
>>2 毎年順位を上げたのにここ数ヶ月調子が悪かっただけで解任となりましたー
まだ5つもタイトル取れる可能性が残ってるのに解任されましたー
ACLは勝ち進んでる途中なのに解任されましたー
最後までいいわけと恨み節だったな
裏レポと裏研って2つ入ると月1000円超えるとか高いわ
どっちかに統合してほしい
5日はロッキン行くから見れないが録画予約して情報遮断しとくかな
>>14 君のレッドカードがミシャ解任に大きく貢献してるんだぞ
>>28 ホント疫病神だよなあ、いろいろと
瓦斯に押し付けよう
札幌から帰宅
勝ち点は持って帰れなかったけど
監督の首が土産代わりって事で良いかな
メインの3列目から「ミシャヤメロ!!}って叫んだ甲斐があったわ
ものすごい前向きな考えだけどさ、ここから奇跡の逆転優勝もあるかもよ
もとから中位下位だったチームとは違って、去年歴代最高勝ち点、J最小失点のメンバーだ
・ちゃんと守備構築する
・適材適所に補強し外人枠使う
・ユースだ広島組だ関係なく、公平な競争をさせる
・3枚一気替えとかとんでも采配をしない
これだけで全然違うわ、可能性はかなり低いけど奇跡の逆転優勝頼むわ
今年は優勝しかないんだよ、阿部ちゃんにシャーレ掲げてほしいんだよ
前スレのオシムの豆腐評
冊子で読みたいんだけど詳細わかるかたいませんか?
>>14 後悔するのはまだ早いぞ!
ミシャと一緒に行けばよい!
一緒に行かないとまた「後悔するぞ。」
>>32 自分で言ってるそばから忘れてるぞ
彼の言動に中身はない、カラッポ
やっぱぽこみかか盆地瓦斯あたりで連勝してサポも黙ると思ってた臭いな
だから解任も補強もせず何もしてない
いざとなったら掘にすりゃいいやくらいで余裕こいてたんだろ
んでぽこに負けて大慌てって感じぽい
監督解任された日に他所をあれこれ言うのもあれだけど
鞠のモンちゃんも結構ポンコツ監督にしか見えない
ウーゴ・ヴィエイラが移籍したがってるのかな?バブンスキー息子の方?
2011年の堀は
スピラを干してツボと水輝を抜擢したからな
槙野外しとかあるかもって言いたいところだが控えの層見る限りないだろうな
槙野の一人ハカ、タイ人達を爆笑の渦に巻き込んでる模様
ダウンロード&関連動画>>;t=90s
>>14 自ら監督と選手の関係を超えてるとか言っちゃってるんだな
息子優遇を公にするなよ、本当に頭がイマイチなんだなこいつ
これだな
【サッカー】<横浜F・マリノス>FWウーゴ・ヴィエイラ、移籍を示唆?「調子のいい時に外される。とてもストレスが溜まっている」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501390199/ >>23 8/05 ●大宮
8/09 ▲甲府
8/15 ●シャペコエンセ
8/19 ▲瓦斯
8/23 ●川崎
8/26 ▲清水
8/30 ●ルヴァン準々決勝
9/03 ●ルヴァン準々決勝
>>27 >>29 兄弟のよしみでお安くしてくれないかな
堀が監督になって、コーチ減ったけど、コーチ補強しないのかな
ユースから昇格か、堀の人脈か、外部の筑波人脈か、もしくは無しかな
堀さんのため選手を競争させるため外国人枠は埋めてほしいんだがねぇ
>>55 >>56 おぉ、ありが㌧
チャンスねじ込み型FWな印象を勝手に持っているんだけど、ワイドからの供給増えたり
コロちゃんとのコンビネーション出来たら、ラファよりウチに合ったりするかもなぁ・・・っていう妄想
>>42 最小失点メンバーwww
相変わらず現状が見えてない劣頭www
いつまでもアジア王者とか言ってろwww
とりあえず残留という意味でもみかかには絶対勝ちたい
2011年ほど崩壊してないから残留は出来ると思うけど
>>22 ホッカーに組織的守備なんてなかったぞ
その後はずっとミシャの下なんだから改善されるわけないだろ
FWはもういらないかなあ
今ダブついてるFWがゲームみたいに適正価格以上で全部売れたら別だけど
それよりもCBだ
闘将タイプの選手が必要だわ
広島組を叱りつけられるような選手
浦和の槙野、恩師解任に涙 「本来責任とるべきは選手」
別れ際に、ペトロビッチ監督は笑顔で「ありがとう。顔を上げろ。下を向かずに頑張ろう」と選手たちに声をかけたという
。「つらい顔をしたくないからああいう表情だったと思う。無理をさせたのは僕らで、本来責任を取らないといけないのは選手だ」。
解任劇に、槙野は神妙な表情で語った。
http://www.asahi.com/articles/ASK7Z4TGYK7ZUTQP025.html?ref=tw_asahi これは泣ける(棒)
>>77 これで闘莉王戻します!ってなったら凄いが
去年、最多勝ち点はもちろん、失点が少なかったのだって2ステージ制だったからだ
1ステージになったらそれ相応の成績になるって皆分かってただろ・・
主にミシャの首絞めていたのは柏木と槙野だしな・・・
興梠出て行くかもなぁ
タリーさん抜けて1番好きな選手なのに
興梠抜けたらレッズ終わる
ツラ過ぎる
>>79 ああそれは悲劇だな
では責任取って減俸してください
まあ槙野のコメント読んだら遅からず出て行きそうだな
>>79 フロントは腐ってるな
堀でチーム崩壊待った無し
槙野、責任とるってどうとんだか
プレーで取れよ、都倉にいいようにやられてちゃ、口だけだな
>>79 この「責任取るべきは選手」の中に自分は入ってないんだろうな
>>68 最少失点は事実だろ
なんで発狂してんだ?
今シーズン終了後は君らの憎む広島組以外も移籍していきそうだな
>>77 GKに川島とか獲れないかな
さいたま出身だし本田△を怒鳴り付けるほどの熱血キャラ
>>2 ほう解任とな。今知った。
だが今年は残留出来るのか?
槙野なんていなくなってくれたほうがいいわ
こいつ身体能力だけでサッカーやるタイプだろ
まともな守備を教えてくれる監督に出会えなかったのも問題かもしれないが
槙野は責任感じてるなら今からフロントに違約金払って契約解除してこい
>>79 監督も槙野も、一体どの口が言わせるんだって感じの言葉だな。
槙野のコメントって、今回のクラブの解任措置について納得が言ってないとか言ってるんですけど。
納得いかないなら、出てってくれてもいいんだよ。
今から動いて半月でマトモな選手取れるのかね
どうせ今までは軽いリサーチくらいはしてたとしても本気じゃ動いてないだろう
なんとか上手い事良い選手補強出来りゃいいが
>>97 首都圏からは離れないよ
サッカーより芸能活動が大事だから
槙野は手癖の悪さが致命的だけれど、チームの失点も少なく自身の調子も良かった時の
アフリカン的に足が伸びてくるような守備が続けられていたら、もっと違ったろうに
柏木のコメントの方が気になる
無難なことだけ言ってくれてればいいけど
>>104国内から移籍金払ってとるか
フリーの外国人とるか
藁をもつかむ
ミシャを慕ってたのはおまえらの嫌いな広島組以外の選手にもいるだろうし、そう都合よく嫌いな選手だけいなくなるわけないだろ
>>79 よし、よく言ったさすが浦和の男、責任とって一緒に出てけ!柏木も森脇も西川もさっさと出てけ
>>14 槙野
「(退場に)映像で見る限り足は(都倉に)当たっていた。局面で起きたバトルなので仕方ない部分はある」
監督解任の直接の引き金を引いたレッドだったけどバトルだから仕方ないよな
今日の練習試合も、CBに長澤とか練習生とか、全然人数足らん
サブ組でもプロの調整・練習になるのかね
馬鹿フロントとアホタヌキは本当に反省すべき状況だわ
>>112 あべゆもミシャだから帰って来たって言ってたしな
>>105 それだけはやめろ。
昨年のチャンピョンシップ第2戦見てないのか?
>>112 いいんじゃないの出ていけば。チームのために戦えない選手はいらんよ
>>110 火に油注ぐ方が面白い
もう後ろ盾はいないんだから
ミシャにチームぶっ壊された影響は3年くらいは残りそう
>>79 PKも蹴れないような甘ちゃんは黙っとけよ
つか槙野のくだらん退場がミシャ解任の直接の引き金になったわけだが
>>125 特定の戦術に特化した選手編成してきただろうからねえ…
感情的な物言いの多さが、フィンケ辞めさせたくてあれこれ躍動していた時期に似た感じあるなw
今日は本当にいい気分だ
西川 槙野 森脇 李 柏木
上の5人は追放で(最悪殺害でも可)
別れがつらいならミシャの就任先に移籍すればいいじゃない
サッカーじゃよくあることだよ。槙野なら行こうと思えばすぐ行けるって
>>103 もともと浦和なんかどうでもいい人だし遅くともシーズン終了後には出て行くでしょ
別にかまわんけど、ミシャのトドメ刺したのお前だからと言いたい
>>91 プレーはいいよ
出てってくれれば
それが一番いい
http://blog.livedoor.jp/ogu1sut323/ 騒動に見る現状 浦和サポーターの質的劣化
相変わらずミシャ擁護派ブログは気持ち悪い
>>112 いいよ、あれを慕って一緒に出て行くなら大黒柱だろうがなんだろうが構わないから早く出て行け
山道みたいなリセット形式じゃなければ全然構わん
堀「ミシャはJトップクラスのオフェンスがありながらディフェンスはザルだ!、これからは弱点のDFを強化していく!」
槙野「奴の言うことは聞くな」
柏木「当たり前や、バカにしとるでミシャを」
森脇「ミシャサッカーでACLベスト4まで進んだろうやないか。俺達がミシャは間違ってへんことを証明したる」
柏木「そしたらきっとミシャまた浦和に戻ってこれるで」
こんなことにならないか心配なんだけど
>>125 ミシャ切って広島は連覇したからなあ
後任の監督選びが重要なんでない?
六本木で合コンできない、神戸じゃテレビで芸能人気どりできない
槙野ちゃんはやめへんでー
槙野のあの蹴りは多分故意にやってるな
顔の方に足出してるし
槙野に関してはチームから去ったあとなんかしらイベントあってもなんも呼ばないでほしいなー
>>14 嘘泣きだろ?
さっさとレッズから出て行けスパイ野郎
槙野はいい加減にしろ
いちいち言葉が軽いんだよ
一選手が責任を取るとか何様なんだ
ミシャを思うなら新体制での貢献だろうが
>>14 槙野、責任を感じる必要はないんやで、プロなんだし。
お前も切られるのだから。
>>110 「この時期に監督が解任されると選手もやりにくい部分はある。ただ監督解任の責任は選手全員にあると思ってる。俺も含めやけど。」
> 公 ←淵田ってこういちって顔してるな
> 一
ちょっとわろた
>>116 そりゃペのままだったら帰ってきたくないだろう
たしか状況は日々連絡取り合って聞いて他とかだったよな
>>148 後任誰がなってもねーからw
いまやリーグのカモ戦術だからw
西川は下手っぴになっちゃったけど、性格的には憎めない。
これ、俺のジレンマ。。。
槙野、森脇、柏木、李は早く居なくなれ!
今時国内0円で上位の補強になる案件は少ないんじゃね
客も入るし大物外人に突っ込んだほうがいい
>>151 最初投げられた時に(この時点でおかしいがw)都倉がちょっと報復っぽい感じでやってるから軽く当てるつもりでくらいはやってる
皮肉なもんだなあ(笑)選手と監督以上の関係だったのにね、自分で言っちゃうあたり聖域と認めてるようなもんでバカだなとしか思わないわけだけどw
福岡とか大都市で独自の芸能文化あるし牧野にオススメしたいな
中洲はええぞー
>>121 監督切ったけど、山道も追放しないと効果薄いんだよな。
この面見ると良からぬ感情が湧いてきそうだ。
大宮の花火大会って今日なんだね
あんず飴食べたいな
>>165 そう?
守備を整備できる監督にすれば復活できると思うけどね
非広島組がミシャ解任に不満を覚えて移籍したらショックだがそういう選手が出たとしてもしょうがないと思うよ
>>147 それならミシャには小学生世代に育成の喜びを感じてもらおう
>>174 あの特殊アンバランスサッカー
ミシャとポイチ以外に誰がやるんだよw
>>94 じゃあ最大勝ち点監督と最小失点通訳クビにしなきゃよかったのにな
あーわらう
>>132 アウトですな
上西のときといいなぜこういう阿呆が減らないのか
いま帰宅
六花亭のチョコレートはバターとカカオを使ってるから高いのも納得
植物性油脂で誤魔化していない
柏木の負のオーラだけなくなれば後は居てもいいよ
槙野は態度次第、GK榎本含めて、平等なジャッジでスタメン決めてくれ
田嶋幸三日本サッカー協会会長お墨付きの真の王者様パネェっす
>>164 ちょっと前のスカサカなんちゃらで岩政のインタビューで
オシムの系譜のミシャになるってんで、お!これはいいぞ!ってなって
ZPに拠ってチーム壊されていたのも助けたい気持ちもあって帰って来たって言ってた
>>147 スラムダンクにそんなシーンがあったような
>>184 おかえり~
六花亭のバターサンド好き
普段レーズン好きじゃないけどあれは食べられる
堀さんのあのコメントからしてあり得ない状況だったんだろうな、とも思うし逆に考えたらそこでヌクヌクしてた選手は反抗するだろうな
>>176 俺も仕方ないと思ってる
ただ、ミシャがいなくなってチャンスの選手もいるわけで、残ってくれた選手に期待するだけ
現実的には今シーズン後に動くだろうけど、残ってくれたなら誰でも応援するわ
>>185 槙野の態度?
馬鹿島に
勝ちを譲って
六本木
>>147 なんで森脇がコテコテの関西弁なんだよw
まあでもミシャには感謝してるけど、本当にもったいない監督だったなあ
もっと上手いことやれば息子以外みんな笑顔になれたかもしれないのに
>>189 そんなことは無いんじゃね?
前回監督をした時の事を考えたら
>>147 こういう人生に通ずるジレンマを20代そこそこで説き、
作品に表す井上雄彦先生凄い。
選手のフロントへの不信感は半端ないよ
来季も堀なら降格争い確定
みかか戦結果が悪くても文句言うなよな
途中解任望んだサポは
サポーターのフロントと広島組(主に三馬鹿)への不信感は半端ないよ
槙野『何で辞めるねんミシャ!!オレら豊玉入ってこれからやのになんでや』
ミシャぺ『「勝てば官軍」ゆうてな…初めてACL出場した時はわいのやり方は絶賛された
けど上位が当たり前のようになってくると今度は何で年間で勝てへんのや言うもんがでてきた』
息子たち『当たり前て』
柏木『ステージ1位かてすごいことですやん!!』
ミシャぺ『ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや』
溝田『何年たってもベスト8以上に進めへんのはお前のやり方のせいじゃ。ミシャサッカーじゃあかんのや』
ミシャぺ『はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。優勝せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ』
森脇『ミシャはああ言うとるけどな先輩の話じゃ…ホンマはクビらしいで…』
槙野『クソが…!!』
槙野、柏木『ミシャサッカーで優勝したるんや!!』
>>189 柏木は
解任は他の選手のせいとか思ってそう
>>195 彼は役者でもあるから・・・
>>132 浦和サポを装った書き込みだな
今日は本当にいい気分だ
というのがわざとらしい
ポドルスキ獲ってれば槙野をシメてくれただろうに
ポドルスキ「マキノフザケンナヨ?」
槙野「ひいいいいいいいいいい」
>>209 堀に多くは望んでないから大丈夫
そりゃ負けりゃムカつくし何か悪態もつくかも知れないけどミシャなら勝てたとか絶対に思わないから安心しろ
>槙野『何で辞めるねんミシャ!!オレら豊玉入ってこれからやのになんでや』
wwwwww
ミシャの為にはほどほどに
クラブの為・自分の為にプレーしてほしいね
ミシャいなきゃサッカーできないじゃ困るし、そんなメンタルじゃね
>>209 サポに言われて解任した訳じゃないぞ
都合良い思考だね
>>201 元ネタがスラムダンクの豊玉高校(大阪)だから
>>121 山道
「改めて筆頭大関に戻るために、堀監督の下、一致団結していきたい。」
まあ流石に昨日の試合で解任されて責任感じなかったらサイコパスだから・・・
解任きたか
公平な競争が見れるってだけで嬉しいわ
競争したうえで柏木らがスタメンなら文句は言わない
Jのシーズン終わりに手が空いてそうな、良さそうな監督って誰が居るんだろう
ミシャは2015年でやめておけばここまで批判されることはなかった
フロントのせいで評価落ちた
広島はミシャを切って3回優勝の黄金期に突入
つまり浦和にも明るい未来が待っている
はず
>>232 淵田の中にそういう選択肢があるなら、それにこしたことは無いけどさ
>>132 通報事案1件入りました~っ
こういうのが、上西とか上坂に殺害予告するんだろうなw
選手コメ見ると今まで使われてた選手と使われてなかった選手の差がすごいな
まあ当然だけど
あとこういう時だからこそヒラの存在は絶対必要
>>232 もうミシャに解約のために違約金払ってるだろうしさらに他所から監督取るためにあの無能達が追加で払えるかどうか
丸投げ&後回しにしたツケはずいぶん高く付いたな
ガンバのタイトル獲得に大きく貢献したミシャには感謝してる
ありごとうミシャ m(_ _)m
さらばミシャ (/_;)/~~
>>235 ここからリーグ14連勝して優勝なんてことがあったら笑うしかない
>>240 そりゃ結果だしてもスタメンがお陀仏でも使ってくれない監督なんてうざいだろ…普通に
公式相変わらずちょっと重いなあ
電話回線まで行かないけどISDN回線レベルの重さ
去年CS負けたところで退任してたらいい感じでお別れできたのにな
槙野が蹴ったのは相手選手の顔じゃなくてミシャの顔だったんよ
ミシャに恩義感じて切りにくくて引っぱった、ここまではまあ分かるんだが
普通のクラブならあんだけ守備崩壊してたら最低でも中断明けまでには守備的補強するだろ
おかしくなったのは大分前なのに優勝絶望になるまで放置し続けたフロントも責任とれ
CSの被害者って意味だけで言えば同情はするけどそれ以上はない
CSなければ優勝していたか?っていうとそうじゃないし
山道
「いまから『長期でやります』ということはなかなか言いづらい」
「今シーズンだけということは考えていない」
「ミシャ(ペトロヴィッチ監督)の指導の下、経験も培って機も熟したであろう堀に任せてもう1回、
現状を打破して、改善してやっていってもらいたい」
堀
「5年半やってきて良いものはたくさんある。その中で、それをゼロにしてしまうのはもったいない」
「こういう苦しい状況の中で今後、本当の意味での競争をしながら本当に戦う準備ができている人間で
ゲームをやっていこうと(選手たちに話した)。それは体だったり、心だったり、戦う姿勢だったり、そういうものが
本当に準備できている人間で戦っていきたい」
http://fn.elgolazo.jp/?date=2017-07-30&;target=japan&all=1#8838
>本当の意味での競争をしながら
>本当の意味での競争をしながら
>本当の意味での競争をしながら
大事なことなので3回言いました。
>>29 キャンプサボったみたいだぞ
それでケイマンスタメンになったら拗ねた
>>254 奇形守備で息子枠があってどう補強しろと
>>262 2011年は普通にレギュラーとして使っていたけどな
ホッカーリターンズか
森保連れてこれなかったのかね
槙野って去年のCSは鹿島に勝ちを献上するし、
今日はミシャの息の根を止めるし、なんなの?
桜庭和志(48)vsダン・ヘンダーソン(46)戦が電撃決定!inさいたまスーパーアリーナ
>>259 このコメ見ると、堀を本当に応援したくなる。
>>262 サポから支持受けられるかどうか、そこがひとつ大きいな
西川、柏木はベンチスタートだろ
変わるんだって見せるにはこれしかない
森脇も変えたいが最終ラインが薄すぎて変えられない
後半AT
右サイドのカウンターから高畑さん劇的同点ヘッド
普通のサッカーを真面目に一所懸命やって、最後まで諦めず必死でゴールを目指したからこそだ
こういうのが見たいんだよ!
>>259 スタメン確約でぬるま湯につかってたクズは使われなくなるんだな。良いことだ。
怒りの3枚替えと槙野大作戦のハッキョーセットが見れなくなるの寂しいよな
>>267 残留争いするようなチームに丁度良い選手なんじゃね
オナイウのコメント良いな
(今日はミシャ監督の契約解除が発表された後のゲームだったが?)
「みんな、長い間ミシャ監督と一緒にやってきて、
また新しい形になるとは思います。多くは変わらないと思いますけど、
選手として、僕なんかの立場の選手はひとつチャンスだと思いますし、出ている選手も安心できないと思います。
そういった部分で、出ていない選手などがゲームやトレーニングで、個々でいい動きをしてアピールして、
堀監督を困らせられるようにしたいですね」
そりゃ柏木だって闘う気持ちを持ってプレーに出せば競争の中で平等に評価されてスタメンに選ばれる可能性もあるだろ
本当の競争が始まるw
頼むぞ、鉄人堀。柏木と西川はずせよ
DFの補強って、岡本と茂木のレンタルバックもあると思う。特に茂木。
(;;;^0^)けさいからDF石川を補強(6年ぶりの復帰)
鯛めし加入で枠の関係でキムミンテが使えない
センターバックの補強は急務
浦和戦で横山も怪我したのは偶然だと思うが
レディース引き分けか
日テレが控え組でも大勝してるし1位突破にならんかな
はい正解
UG? @soccerugfilez
ペトロビッチ監督に任せた6年間って何だったんだろう。
リーグ最高予算で、他チームから嫌われるような補強を繰り返しながら1度も優勝は無し。
人気は低迷、サポーターは減り、若手も育てようとせず、残ったのは全盛期を過ぎた広島出身の選手ばかり
っていう悲惨な状態で終りそうな予感しかない
【なでしこリーグカップ1部】
※試合終了
浦和レッズレディース 1-1 伊賀FCくノ一(前半0-1)
(得点者:14分・佐藤(伊賀)/90+5分・高畑(浦和))
ヴェンゲルみたいな無冠野郎になりたいならもうなってるから安心しろって話だ
>>291 本人に戻る気がないから絵に書いた餅だよ
イライラして、公式とダゾン解約したとたんこれか。栗鼠戦次第で再契約しよっかな
>>280 せいせいするね
ジタバタ走り回ってノールックバックパスの柏木
ポジション放棄で邪魔ばかりする槙野
足元だけでニコニコしながら失点する西川
守備できない森脇
糞みたいな固定采配しかできない無能ミシャ
これがごっそり抜けたら間違いなく強い
>>297 ドンマイ
イライラするだけマシ。みんな、あきれてる
>>291 牛スレ覗いたらこんなんあったしワンチャンあるぞ
37 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 2e63-V1Wy [121.80.152.15]) sage 2017/07/30(日) 12:11:40.17 ID:7ZxbMC/B0
それよりもミシャいなくなったらシュンキにオファーしてきそう
本人も浦和にまだ未練あるっぽいし
ちょっと不安
他チームから嫌われるようなほどの補強ではないだろw
どー考えても
この期間彼らは本当の意味での競争に勝ち抜きました、と言ってまたいつものメンツだよ。わかるだろ
息子達がミシャクビにしたようなもんじゃんw
お前らがちゃんと守備やってればやめなくてすんだんだよ
柏木君わかってる?
キーパーは変えたほうが良いだろ。
ヘラヘラうすら笑いしてるだけのあれじゃ話にならん。
2017年7月30日(日) 11:20キックオフ(45分×2本)・大原サッカー場
浦和レッズ 2-3 松本山雅FC
>>292 西川も榎本もアカンわ
外国人GK獲ってきてほしい
それか川島
>>308 これでもし全く同じメンバーだったら最後まで見ないで帰るわ、混雑して帰り道めんどいだろうし
>>294 高畑も異常な得点力を誇るCBだね
毎年2.3点取ってる印象
>>306 あながちは否定形を伴わなければ成立せん
>>293 荒らしが一時期これとおなじ文章を本スレに何回か貼ってたような記憶があるけどこいつだったのか
個々の質は高い選手ばかりだから本当の競争が始まると
本当にヤバイくらいのチームになるぞ
怒りの3枚替えで解任されたんだからミシャも本望だろ
遠藤、関根を中心としたチーム作りして欲しい。
あと、DFが安定すれば西川は復活すると思いたい。
直輝達の世代のユース出身、いつかまた皆揃ってレッズでプレイしようって誓ってるんじゃなかった?
>>293 去年「幻の優勝」してるやん
1シーズン制やったらあんたらが文句なしの優勝やわ
だいたいあんたら肝心なとこで猿に弱すぎ
>>319 ミシャは座薬入れた駒井より下に見てたからなあ
間違いなく今オフ放出予定だったでしょ
大幅にスタメンは変えられないよね。堀を支えるレギュラー陣は誰だろう。
今の出来だと一度外してやったほうが西川君のためになると思うけどね
それで這い上がってくるかどうかは知らんけど
ミシャも森脇とかどうせハーフタイムで交代するんだから
始めから那須使っとけな良かったのにな
最後は3枚替えで自爆だし
堀になったら、高木や長澤が使われると
思うんだよな。柏木はベンチ。ふて腐れたらベンチ外で良いよ。
堀が本当に見てたなら柏木槙野はもうスタメンからさよならだな
強くなる予感がする
>>332 そうは言ってもこの状況て原口が戻ってくるとは思えん
>>333 それは別に脚に限らないから
監督のクビかかった一戦で札幌にすら勝てないんだからそういう舞台では文句なしの雑魚
>>314 浦和東出身の川島なら行けるんじゃね?
埼スタ出身みたいなもんだし
他チームが必死に取りにいってる今年の賞金
浦和は優勝しなくても、それに匹敵する営業収入を他より得てるのに
いったい何してるの?
キャプテン遠藤
副キャプテンに関根と駒井
ニコニコへらへらしてるやつより、泣いて悔しがる選手の方が好きだし応援したくなるわ
>>344 だな
ついユース組にバイアスかけてしまうけど
>>330 最近の関根の推進力はホントに凄いからね
コンビネーションは大事だけども
関根や駒井、ラファなんかの縦へのスピードが活きないような攻めはもうたくさん
>>337 西川ホントどうしちゃったんだろうな
凡ミスで失点するしポジション取りも悪いしキックミスも多いし
どっちにしてもホッカーは今季限りの暫定処置でしょ
来年はキジェか森保連れて来るに決まってる
ついでに言うとキジェなら直輝復帰はない
槙野がミシャとの関係は監督と選手を超えているって言ってるけど
それが招いた結果だと分かっているのかな。
>>356 どっちにしても来季の岡本復帰は既定路線だからなぁ
狂犬・都倉犬の無双だった。ACL8強相手に
CKから先制ヘッドを5番の上からぶちこみ、
数分後に5番から報復受け退場させ10人、
CKから那須のマーク振り切ったら那須肉離れ9人、
勝ち点3ゲット、5番は数試合停止、那須は全治数週間、
さらに去年の最高勝ち点監督と通訳コーチを解任させたでござる。
新潟きたああああああああああああああああああああああああああああああ
リーグ1位の収入があるのに強化費に使える割合が他より低いのなんとかしてくれ
そこに切り込むとフィンケみたいになりそうだがw
久しぶりの変革期なんだから少しは財布のヒモも緩めてくれ、冬補強でもいいから
>>358 わかってないから言えるんだよ
つーか、解任のダメ押ししたの自分だって自覚もないんじゃないか?
>>353 もういらないよな、あんな負けてもニコニコパチパチしてるキーパー
必要なのは都築みたいな殺気すら漂うキーパーだよ、もちろん技術面も伴ってる
>>374 フィは自分で多方面に喧嘩売り過ぎて仕事をやりにくくしただけだわ
はっきり言って自業自得
>>376 おい、今の若者に根性論は通用しないぞ。しかも戦術ないしw
>>332 離れてもずっと想ってるよだなんて歯の浮くような言葉を吐いても1年も経てば新しい男作ってるもんさ
人は強いものよ そして儚いもの
>>357 山道がある程度の期間やらせるつもりと言ってるから
半年+1年のオプションとかじゃないかと
堀チルドレンの直輝はもちろん、元気も堀さんのためにっつって帰ってこないかな
この時のためにあえて直輝は放出はしなかったのね。ミシャよ今までありがとうな><
>>387 ここから奇跡の優勝orタイトル獲得で1年延長は十分有り得るが基本は応急処置じゃねーの?
>>388 まあないなw
あっちに比べたら刺激がなさすぎるだろ
>>375 ボブがグリーンベレーだなんて知らなかったわ
ラファ関根興梠西川は値段付くけど他は無駄に維持費高いだけだから売れ残る
>>396 負けた時のFC東京魂楽しみだなw
懐かしく感じるかもしれんw
46番:差別問題以降メンタルもプレーもボロボロ
5番:実力不足から失点し報復顔面蹴り一発退場
10番:守備で大穴も責任転嫁そしてパスミス連発
1番:失点しすぎてシュート怖いボール怖い状態
堀スタメンから外せよ
>>396 これで瓦斯に森保取られたら笑うわ
長谷川健太なら笑えないが
ミシャ→森保でいいじゃん
これで熊は3回優勝してるんだぞ
>>365 それにしては引き摺り過ぎじゃないか?
それが理由なら、ここまで女々しかったのかと今更ながら軽蔑する。
解任したがいいが守備指導できる人間がいないんだよね
特に4バックの指導は全くできないだろうな
守備パターンが変な感じで固定されてるから
大宮戦以降それを利用して失点するケースが多くなってたし
174 :名無しステーション :2013/03/23(土) 17:36:31.57 ID:01usA+5u
ミシャありがとーって何だよwww
178 :名無しステーション :2013/03/23(土) 17:36:40.33 ID:h2YxxOW2
ミシャにさようならってw
179 :名無しステーション :2013/03/23(土) 17:36:42.00 ID:NIfj0uZW
何がミシャありがとうなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185 :名無しステーション :2013/03/23(土) 17:36:44.05 ID:bpk4KI2n
葬式鉄
188 :名無しステーション:2013/03/23(土) 17:36:50.76 ID:Ig7nyuvY
撮り鉄キメェwwww
189 :名無しステーション :2013/03/23(土) 17:36:58.14 ID:fz2XI/sp
ミシャにアリガトーって。
215 :名無しステーション:2013/03/23(土) 17:38:28.84 ID:Ig7nyuvY
撮り鉄は頭おかしいなwwww
血の通ってない電車に対して「ミシャありがとう!!」と言うくせに
人間である駅員には「邪魔なんだよこの野郎!」だもんなw
>>390 ラファの移籍を突っぱねてんのもミシャ後を見据えてだったかなと
>>402 お前プライドないのか
俺はもうサンフレッズとか揶揄されるのごめんだわ
>>392 岡本も呼び戻せば、刺激になるんじゃね?
西川・槙野・森脇・柏木「それでは聞いてください『女々しくて』」
>>79 責任をとらなきゃいけないのは「オレだ」っていうならまだしも選手って……どういう神経してるんだろ
堀の就任祝いに誰か補強してやれよ
堀なら上手いこと外国人も融合させるだろ
周作のスマイル、
悪く言うの止めませんか?
笑ってないと人相悪いし。
だから来季の岡本復帰はもはや既定路線だっつーの
その時までホッカーやってなさそうだけど
正直、ミシャより篠田の方が解任確率高いと思ってたんだけど、ウチが先だった
大久保、高萩、太田、ウタカってこれぞ補強だわな
本当に戦える選手とか言いつつまあいつもの面子だろ
堀も前の登板時の采配みるかぎり期待できんし
ミシャ今までありがとう
堀さんがんばってくれ
山道は責任取ってはよ辞めてね
>>404 柏木なんて代表脱落してやる気なくしてそう
>>416 あれぐらい失点して笑ってるほうが気持ち悪い
>>421 それはコミュニケーションの問題がスピラの方にあったからだろ?
今やってる試合、サンフレッチェ広島が監督かえてかなり改善されてる。
まーた最終節セレモニーでブーイングか
いい加減最終節はアウェーでやったら?
ミシャが解任されて熊の復活してる
もう浦和に選手獲られない安心感からか?
>>417 んじゃ森脇も放出か
槙野 柏木 西川 宇賀神はもう放出しろ
ついでに山道と淵田もな
堀さんはまあ最初に色出すとしたら柏木をボランチから外して、だろうな。
スタメン落ちはないとしても低い位置では使わないだろう。
そうじゃないと評価しないw
>>391 今シーズンだけ、ということは考えていません。ただ、当然こういう世界ですし、
我々が目指している目標のことを考えたら、長期で今からやります、ということはなかなか言いづらいと思います。
ただ、この状況で、この環境下で、このシチュエーションの中で請けていただく、ということもあります。
そして僕らは彼を信頼しているから監督に就任していただくので、スパンのことは、今シーズンというよりは、ある程度のスパンを考えています
半年の暫定的な措置ではないと山道が言ってるし
堀に不信感を植え付ける可能性があるわけだからそこに嘘はないと思う
このコメントから半年+1年のオプションでサインしてるであろうことは予想できる
西川は膝の怪我して手術した後に早々に復帰してたよな
あの時の無理が今になってきてんじゃね
>>380 自業自得っていうより、藤口さんとの約束を反故にされただけだろ
来週は 遠藤・阿部・森脇なのかな
ボランチは青木と長澤で
あとはいつも通りとか
>>434 同窓会できっと楽しいだろうからオススメだな
どう転んでも堀がコーチとして残留することは無くなったのか
自身の今後のキャリアに関わるから堀にも必死さを求めないとね
堀がシーズン後に体調崩して2018からミシャ再就任あるぞ
なんか曇り空が晴れた感じだね
新たな気分で応援しましょう
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170730-00028255-sdigestw-socc 豆腐バイバイ
今後の選手起用の基準については、
「この苦しい状況下で本当の意味で競争をしながら、身体、心、姿勢、
そういった本当の意味で戦う準備のできている選手でゲームに臨む。
まず次の大宮戦に向けて、やってくれると期待しているし、
そこに(ピークを)持っていきたい」と、『チーム内の競争の活性化』をポイントに挙げた。
DFラインどうすんだろなダービーは
ウガ・田村・遠藤・森脇あたりになりそうか
サブが全くいないんだし案外3バックのままいくのか
SBもCBも全くいないこの構造どうすんだろ
柏木ボランチで使うようなら掘も一切評価せん
正直シャドーでもいらないけどな
ミシャに、ありがとう
杉浦に、さようなら
そして、すべてのチルドレンに、おめでとう
>>430 うん、知ってるよ
堀なら外国人うまく融合させるって言葉にレスしたんだか
阿部ちゃん最終ラインに下げるしかないでしょ
航はボランチやらせてやったほうがいい
>>455 悪いけど今のままならホッカー再びだよ
6年前は運が味方したところは否めないし
堀なら控え使いますアピールで田村起用してボコボコに失点しそう
西川は転がってるだけ
引退試合のキックや技師のセービングは飛んでるっていうんだよな
>>462 でも少なくとも来週は遠藤も阿部もDFラインで使って
ボランチは青木や矢島、長澤あたりに任せたらどうだろうか
田村の適正ポジもいまいちわからんな
>>457 今のメンバーと状態なら3バックしか選択肢はない。
ただミシャ式の3バックではなく守備に重きをおいた3バックが現実的
フロントは大量に溜め込んだ補強費をすぐにでも使うべき
この戦力だと相当優秀な監督がこないかぎりよくて中位だろ
>>468 少なくとも残留争いに巻き込まれるようなら来年は別の人が監督だな
>>473 今のメンバーならウガの次に適任だと思う
レッズは攻めなくていいんだよ
甲府みたいに5バックで時折カウンター狙いでいけよ
>>441 山道の甘さと渦中の栗を拾わせるんだからたぶん落ちなければ継続じゃない?
この状況で準備期間もなく引き継ぐわけだから
タイトルやACL圏なんてノルマで引き受けないだろ
ミシャにお別れというかありがとうって声かけたいんだけど、もう機会ないのかな。
今日大原のわき通った時こころなしかサポ多いなとは思ったけど昨日の札幌戦の事思い出したくなかったから、心を無にしてスルーしてしまった。
>>479 それなら堀には期待出来ないな
6年前と同じホッカーに終始するのがオチか
彫の奴、悪知恵つけちゃって
クラブを脅迫したりしないだろうな?
なんかミシャがいなくなるのは寂しいね
観客も増えていたのに、これでまた観客減るようになるよ
4-1-4-1で4バックやりたくてもCBが居なくてメンバーが足りません
>>478 槙野もそうだけど、ミシャサッカー長すぎてオーソドックスなプレーが無理そうだなって
余計なところに散財しすぎなんだよ
淵田は経営者として無能
山道は強化責任者として無能
調子乗り世代って今まで壁に当たったことって無かったでしょ
当たっても逃げてきたでしょ
今逃げられない壁に当たって苦労してる
苦労は若いころにいくらでもしてれば歳食っても修正しやすいんだけどね
堀ならとりあえず外国人枠3つ埋めるだろ?それだけでも大進化だよ
同じように戦術糞ならそっちがいい
>>484 うん、俺もミシャにお別れの挨拶したい
あなたがJの歴史で最高の監督だよって言うつもり
>>481 直輝ワントップにした事じゃね?
盟主戦で梅崎がチーム救ったの覚えてるわ
前回のペの時と違ってミシャのやり方をガラッと変えないだろうから
ホッカーにはならないんじゃない
ラファ
関根 興梠 武藤(柏木) 駒井
阿部
ウガ 槙野(那須) 航 森脇
西川(榎本)
4-1-4-1なら基本はこんな感じじゃね
今までミシャの下でコーチやってきてたわけだし大きくメンバーは変わらないと思ってる
>>333 1シーズン制だったら同じ勝ち点にはならないのでそんな幻影追ったところで意味がない
お前らこのタイミングで解任ブースト使う気か
中々分かってるな
今度の対戦は要注意だわ
低迷してたレッズが常勝クラブにしてくれたミシャはレッズの恩人
堀は運あるの確かだしな
ひょこっと出したヒラがアシストしたりとか
岸本→槙野
南→柏木
板倉→森脇
これで実写化行けるだろ
>>506 だったか?鞠戦だったかな 降格の危機救った気したけど リキで飲みながら見てたわ
柏木西川ははずしてほしいけど、関根にはシャドーやらせたいなぁ
最近中でもいいプレイしてるし
サイドで守備やらすのもったいない
いくらなんでも3バックのベースは変えないでしょ
唯一4バックが出来るイリッチはいなくなったし誰も出来ないのにどうやるの
この欠陥戦術に長時間依存してんだから難しいよ
>>501 梅ちゃんが救ってくれたのは鞠戦
あれがあの年の残留を決めたゴールだと言っても過言でないと思う
中盤すかすかだったのに4141でコロカシワギとか何を継続したいねん
今思えば直輝ワントップってすげえな
柏木ワントップにするようなもんだろw
サイトメンバーに選手コメント来てるけど重くて繋がらない
どこか出てる?
槙野のコメントが読みたいw
上野さんor野地さん…う~ん、悩む(´・ω・`)
浦和レッズ vs 大宮アルディージャ
実況:野村明弘 解説:戸田和幸 リポーター:朝井夏海 (DAZN)
実況:上野晃 解説:都築龍太、平野孝 (テレ玉)
実況:野地俊二 解説:小島伸幸 (BS1)
いや実質残留決めたのはお前らの大嫌いな柏木だぞ
あれで福岡の心はポッキリ折れた
>>521 カミさんがオバちゃんと抱き合ってたな
今思うとあの後ミシャ来たのか・・
時が経つの早いな
麻生久美子
譜久村聖
飯豊まりえ
吉岡里帆
新垣結衣
この系統は好きだ
槙野ってこういうときも赤フンで踊ったり、DJとしてアゲアゲな曲かけたり、オチャラケて注目集めたりして空気の読めない奴だと思ってたが、
さすがに親父の介錯したらいつものおバカにはならねえのな(笑)
>>524 FWが心折れたマゾしか居なかったもん
苦肉の策で直輝1トップだった
>>524 あれは直輝を中盤で動き回らせない為の策だったんじゃないかと思ってる
>>538 原がいたやろ
案の定後半から出したら少し良くなった
残留争いで戦わなかった選手なんていないし
別に柏木が1人で頑張ったわけじゃあるまい
そもそも残留争いに巻き込むような二流選手達だったのに持ち上げる意味がわからん
昔の柏木は嫌いじゃなかったよ
要は増長したんだろ
何があってもチームの中心好き勝手やらせてもらえると
あんだけボランチが守備さぼれば守備崩壊するわ
組立ても昔ほど効果的とは思えないしね
>>543 ゴールの話をしてるのに残留に巻き込んだとかどうとかっておかしいだろ
>>527 試合そっちのけで晃の浦和話を聴きたいならテレ玉
普通に試合の実況を聴きたいならBS野地さん
>>530 いや梅ちゃんのゴールが決まってなければ盟主戦前に終戦してたと思うのよ
>>544 自信が過信に変わった日っていう本出してるのに増長してしまう謎
鞠戦は主審に助けられた記憶
直輝のシミュレーションをPKにしてくれたw
柏木が出来もしないのに、チームを引っ張ろうとするから。悪いことに監督も選手もどんどん集まって、勘違いが始まった。
>>489 ミシャサッカー、攻撃時4-1-4-1と考えれば、応用効くだろ
ただし、1はフォアリベロになるから柏木じゃないと思うが
柏木は昔からくそだよ
11年の盟主戦だってただのラッキーゴールだし
2011最終節、達也ベンチ外だったっけ?
怪我してたかな?
>>552 大して試合出ないでいなくなった気がする
何年にいたのかは全く覚えてない
順大戻って来い
お前は少なくとも試合中は笑わないだろ?
今時守備できないしないボランチなんてありえないから
引退前のレジェンドのプレーだよあんなの
2011 横浜FM×浦和
ダウンロード&関連動画>> そういえば最近は勝者のメンタリティとかあんまり言わなくなったな
>>550 そう思う。
J1昇格決めた土橋のVゴール並みに重要なゴールだった。
鞠はうちに負けてくれてその後の甲府に勝ってくれた
なんて優しいんだ
マイクにカレー願ってたらキムチになって冷汗かいたな
ゼリコのときはあべゆがいなかった
ただそれだけだろう
>>559 堀の4141のアンカーは阿部以外は考えられないね
なんとなくだけど堀は阿部CB遠藤セントラルやりそう
>>533 おまえとは好きな女を奪い合う事になりそうだ
>>572 何が?上に柏木は残留争い頑張ったから嫌いになれないという人へのレスだけど?
残留争いなんてチーム全員頑張ってましたが?
ここまで言えばわかる?
柏木は頑張ったとか走っただけで持ち上げられて馬鹿みたい
そんなの皆やってるわ
正直、堀には期待してないがミシャサッカー見てるよりはマシだわ
どうせ繋ぎだし、今さら優勝なんて無理だし
何よりも息子スタメンのパス剥奪だけでも上出来
松本とのトレーニングマッチのDF陣なんじゃアリャ
DF獲得しろよ
>>576 2011年は阿部ちゃん居なかったから
居ると割りと機能するかもね
>>530 ゴル裏で吐きそうなメンタルだった自分(´・ω・`)
>>575 ペを舐めすぎ、あれはあべゆをワイドで使うぞ
堀はミシャ采配に苦言を呈していたからな。特に槇野大作戦については、怒っていたし。
このまま瓦斯が新潟に負けて篠田解任からのミシャ就任。そしてシーズン終了後に槙野と柏木移籍
森脇はピックアップされず、という流れが見える
>>551 増毛駅はお星さまになったんや。・゚・(ノД`)・゚・。
「苦渋の選択」…指揮官交代の浦和、堀新監督は「本当の意味での競争」を求める
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170730/619387.html ・ペトロヴィッチ監督「(練習前のミーティングで)下を向かずに頑張ろう」
・槙野「個人的には浦和の誰よりも長く一緒にやってきて、人一倍思い入れは強い。
ただの監督と選手という関係を超えた関係だったと思うし、こういう状況になった責任を感じている。
毎年一緒に誕生日パーティーをやっていたので、せめて誕生日(10月18日)までは…。
ここまで浦和というクラブを変えてくれたし、僕自身もここまで成長させてもらった」
・関根「駄目な時期も辛抱強く使ってくれたので、結果でもっと(期待に)応えたかった。
本当に残念な形で終わって自分も悔しい」
・平川「レギュラーに関してはゼロからのスタートになると思うので、もう一度激しい競争をしていく」
・矢島「俺らにとってはチャンス。俺とか(オナイウ)阿道、(長澤)和輝くん、(菊池)大介くんとかが
(主力を)追い越していかないといけない」
槙野は加入から一昨年のシーズンまでは良かったのに去年から急にやらかしが始まったな
サゲマンがいるんか
>>577 議員の任期がまだ残ってるからあるとしてもそれ以降
>>559 矢島のコメントこれマジ?w
いいねピリッとする
>>593 せめて誕生日まではとかなんのために浦和でサッカーしてるんだよ
アホか死ねマジで糞
>>586 今のメンバー構成だと航になるのかなとは俺も思うけどね
今オーソドックスな4バックやるなら阿部ちゃんにCB任せるしかないだろうし
俺もそこに引っかかったw誕生日とかどうでもいいw大丈夫かよ堀
槙野のコメント見て
ゴーリキーのあの歌を思い出しました
>>593 関根染まりかけてるじゃねーか
矢島はいいコメントだ
>>593 誕生日までとか言ってるのがマジで殺意沸く
>>607 何が染まりかけたの?
自分を起用してくれた監督が首になったら責任感じて当然だろ
>>593 監督と選手という関係は越えてはならないんだがな
DAZNマネーのせいで本気出されてメッキが剥がれただけだし
弱くなったわけじゃない
>>593 浦和レッズはミシャとお前らの物じゃないんだよ。
誕生日までとかふざけるな
>>593 誕生日まで続投させてたらZPの時みたく降格圏行ってたかもな
槙野はもう誕生日のパーティーの準備いろいろしてたんだろ
>>573 2011年のか。アレは残りゲーム見て残留諦めてた。
負けてくれからなんとか残った。
今シーズンはラスト5が地獄なんだよなあ。
だから浦和はシーズン中は補強しないからタイトルは諦めてた
その懸念が予想より早く当たってしまったわけで。、、
>>79 何でも俺が俺がの奴が、こんな時は僕らかよ らはいらねえだろ
矢島出来るならスイッチ入れてみろ
ミシャ政権で腐ってただけなら見返してみろ
槙野、ミシャ解任を受けて毎年ミシャの誕生パーティをやってたしので誕生日まで・・とか言ってたから
ミシャの誕生日いつだろう?と思って調べたら10月かよふざけんなwww
>>593 浦和というクラブを広島というクラブに変えて欲しくなかったよ俺は
赤紙喰らって退場したのに誕生日とかふざけたコメントだな
本当に馬鹿なんだな
>>582 誕生日はプライベートで好きなだけ祝ってもらって構わん
しかしチーム成績が酷い中でチームぐるみのパーティーなんかやっても微妙な空気にしかならんだろうし
むしろ解任されたあとの方が気兼ねなくやれていいんじゃないか
煽りとかではなく、レッズサポはほんまに辛いと思う。みんな必死やし途中出場の駒井なんかは特に浦和サポの人生乗せて闘って走ってた
ああ勘違いしてたw誕生日とか言ってるのは槙野かw
堀が言ってると思って心配になってたわw
>>593 誕生日までとかw
槙野はミシャに付いていけば。
>>607 これは仕方ないよ
使ってくれた選手と使われなかった選手の違い
問題はここからだよどっちも
槙野は論外
いなくなると思うけどね
槙野は殊勝なコメントしておいて今晩六本木で酔っ払ってるところを
写真誌に撮られたりしてなw
現役のキックが今いたら西川は終始怯えてたろう
キックと技師の敵対心むき出しのGK争いは見ててハラハラしたな
あのみんなミシャかなんかのTシャツ着て集合写真すげー気持ち悪かった
>>593 せめて誕生日パーティーまでは...じゃねぇよ糞が
本当にプロなのかよコイツは
>>593 何が誕生日まではだよ
おめぇも出てけれよ
>>630 あれ、変なとこにアンカー付けちゃったわ
すまんな
>>582 他所でミシャと一緒にやれよ
誕生日パーティーに間に合うように移籍しろw
>>627 10月に解任
ペトロビッチ
あ、頭が痛い・・・
これ貼るのも最後な
本当気持ち悪い
>>593 やっぱり槙野はどこまで言っても学生ノリのんだな
ファミリー()とか程の良いことを言ってても結局は生温いだけ。いまやセレッソよりヌルい女子校チームに
誕生日にキモいTシャツを全員に着せて仲良しアピールしたかったんやろなあ
やりたいならミシャについてけばいいよ
付き合いの長い広島組がお祝いするのは解るけど使われてもない控えまで総出でお祝いは無いよね
>>632 同情するなら何かくれ!
同情するなら何かくれ!
去年のアレはまぁチーム状況的に良かった頃だし
浮かれても別になんとも思わんけど
>>650 これぶっちゃけ嫌々参加した選手いるだろうな
還暦だから盛大にパーティーやろうとしてたんだろうな
お祝いは別にいいだろ
去年はチーム状況良かったわけだし
叩いてるのは陰キャだろw
>>637 GKっていう最後の砦のポジションはあれくらいバチバチにやって欲しいもんだな
今はどんだけ失点しても笑ってりゃとれるポジションなんだもの
>>593 誕生日までって本当にプロのクラブなのかね
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 20:02:41.01ID:3/yV6AG50
浦和 レッズはくたばれっ!!!
国会議員であらせられる 上西先生からの ありがたいコメントである
下衆の皆の衆、ひかえおろおおおおお!!
柏木のコメントは内容がアレすぎて
リリースしないようチームからマスコミ各位にお願いが出た!?
>>650 去年の誕生日パーティーはルヴァン優勝の後だったし別に喜んでもいいだろ
自分だけ行かないわけにもいかんしなあ
ああ、ゾッとする
良かったわこんなのがなくなって
槙野よ、堀にも誕生日はあるんだぞ、ミシャじゃなきゃしたくないか?
>>660 そういうことを言ってるんじゃないでしょ
>>533 俺とどんぴしゃやないか
AVなら鈴村あいりあたりか
>>592 昔来たときより今の旧増毛駅の方が栄えてたな
何か観光地化してた
雑魚下位チームと比べてもしょうがないけど、
瓦斯や広島見てるとレッズなんて全然可愛いな……
時系列を無視して画像貼り付けて叩くのとか、
マスゴミとやってる事が同レベルなんだよなぁ
>>675 堀の誕生日って、タリーと同じ9月10日なのな。
熊くそ雑魚になってたんだな
ミシャ解任できなかったら来年ああなるところだった
>>683 まさかのうち広島が一緒に降格したりして
ペトロビッチ監督に任せた6年間って何だったんだろう。
リーグ最高予算で、他チームから嫌われるような補強を繰り返しながら1度も優勝は無し。
人気は低迷、サポーターは減り、若手も育てようとせず、残ったのは全盛期を過ぎた広島出身の選手ばかり
っていう悲惨な状態で終りそうな予感しかない
広島に未来の浦和を見る
鹿や柏は内部昇格で上手くいってるけど、ウチはそういうの失敗するから素直にアギーレとか連れてくるべき
>>687 当時の状況とかなーんも知らず叩きたいだけなんでしょ
>>693 入れ替え戦で激突して真のサンフレッズはどっちだ!?って他サポにネタにされる姿が浮かんだ
槙野のコメントやべーやん
よくこんなの載せようと思ったな公式
監督が去るということで、大きく変わることもたくさんあると思いますが、それは、プラスの面も、マイナスの面をあると思います。
ただ、個人的なことを言うと、監督が去ることよりも、責任は選手にあると思います。
個人的にも重く感じています。納得はしていません」
やっている選手としてはもちろんですが、ミシャ監督が今の状況の責任を取りましたが、
本来責任を取らなければいけないのは選手だと思いますし、
個人的には僕も責任を取らないといけないと思っています
>>593 浦和を悪い方向に変えたのはお前ら広島連中だよ槙野
なにが誕生日までだよ、ミシャファミリーのために浦和がある訳じゃねえんだよ!
解任でマジでよかった
久保恵子
本上まなみ
山崎真実
吉木りさ
藤木由貴
チームカラーが違いすぎるから
レッズの監督は大物がいいよ
2011年の堀の時はパスがまともに繋げなくて縦ポンばっかりだったから、
アレだけはやめてほしい
槙野どう責任とってくれんのよw
どうせまた守備放棄して上がって点とってヒーローになろうとか思ってんだろ
監督の首切ったところで病巣(フロント、広島組)はそのまま 上向くはずもない すでにチームは分裂し結束力もない シラケムード全開
次も負けて手詰まりで終了 沈むドロ船 浦和レッズ 出場停止の槙野は六本木で夜遊びだろ
ごめん、鹿サポだけど、「誕生日まで」の発言にマジで馬鹿じゃねぇの?って思った
許してくれ
この画像に欲情したら㌔㍉
アドのコメントもいいね
僕にとってはチャンス
出ている選手も安心してられませんよ
いやあいいわーwサブ組頑張れよ
>>687 当時の本スレはニコニコ状態で
このミシャTシャツ売ってくれってレスも多かったのにな
とりあえず来年は重工主導で犬飼と修三にもっかいやってもらおう。
面白いサッカーはもういいだろ当分。
露骨に勝ちを求めるサッカーに戻そう。
>>706 よそから主力引き抜いてばかりいるくせにとか
2流の寄せ集めとか
否定派の考え方もそれぞれだからね
ミシャTシャツを売ってくれwwww誰だよそんな事言ってたやついるのかよwwきめえ
言ってたのは自分じゃないのか?
>>713 斜め上からくるからびっくりするんよ
やっぱり馬鹿だね
>>720 正直にいうとあれにぺを貼り付けてくれとは書いた
>>437 ミドルシュートが得意なボランチだった堀さんはミドルを打たない選手はボランチから外すだろうね
>>726 朝肥満にとって操りやすいからズルズル続いてるんだろ
>>726 ミシャ就任には最高のタイミングだな
今なら屑4人衆もセットで瓦斯に売り飛ばせる
槙野はどう責任取るんだ
優勝しなかったら退団するのか
>>694 それは今後の結果で決まるんじゃないの
優勝争いはしてたわけだし、それより上に行けるかは本当にわからん
ーーーラファー興梠ーーー
ー武藤ーーーーーー関根ー
ーーー阿部ーー青木ーーー
宇賀ー槙野ーー外人ー遠藤
ーーーーー西川ーーーーー
とにかく堀には守備の立て直しをしてほしい
攻撃なんて興梠とラファ適当にやらせときゃなんとかなるだろ
まあミシャサッカー全盛のうちはミシャの飴くらいのグッズ販売しろと言った
別れる前に一回だけやらせてくれって言うタイプだな5番
>>732 まじでそれが一番いいよな
理想の展開すぎる
サッカーに対する気持ちが晴れたから久々によその試合見てるけど
やっぱサッカーって面白いわ
これからは民放のバラエティーにうちの選手が出る機会とか減るかもね
>>720 槙野がインスタ投稿したら何でも絶賛するギャルサポとかだろ
昨日の試合後はボロクソに叩いてたのに、ミシャ解任が決まって「ミシャ有難う。寂しいな…」みたいな二枚舌が多いな
ツイッターやインスタだけど
柏木とか槙野が嫌いで仕方ない人も、
堀の起用や采配に過度な期待はしない方がいいと思うけど
>ただの監督と選手という関係を超えた関係だったと思うし、こういう状況になった責任を感じている。
>毎年一緒に誕生日パーティーをやっていたので、せめて誕生日(10月18日)までは…。
こういうベタベタした関係性が起用法に影響したのは否めないな
人が良すぎるのもあって切るに切れなくなってたんだろうなあ。まさに息子だわ
堀はとりあえずの監督じゃないの?
後任探してないとかありえないだろ
淵田山道また仕事しないつもりかよ
もうアマチュアとかいうレベルじゃねーな
結局なんの責任もとらねーし死ねよ
こないだ啓太引退試合でレジェンドみたせいもあるが
槇野柏木のメンタル嫌いなサポ結構いそう
槙野に唯一感謝するところといえばミシャとさよならできたことだな
>>746 槙野や柏木が好きでミシャ信者のあんたも
堀の事は生温くでいいから見守ってくれよな
過度な期待なんかしてないし、この地獄から脱出できて引き受けてくれただけで有り難いから
>>748 ゴミフロントのことだから結局見つけられず堀監督に続投させそう
>>749 あれでより一層あの辺の連中が無理になったのは間違いない
>>650 選手と監督の距離が近すぎて仲良しクラブになってるな
堀にはこういったなあなあを払拭してほしい
お前ら頑張れよ。ライバルのお前らが落ち込んでたら、こっちまで辛いわ。
「強敵」と書いて「友(とも)」と呼ぶ。
お前らの復活を心待ちにしてるぞ。
クラブは槙野にシーズン中のラジオ番組とか芸能活動辞めさせろ
嫌なら試合出さなくていいよ
干せ
引退試合見にも来なかったんだろ?
5、10、46あたりは
李ですら来てコメントしてたのに
釣男とか岡野とか伸二にいじられるのビビったんだろうなw
ほんとにこいつらの小物臭ヤバイわww
>>752 そこは認める、槙野よありがとう
堂々と俺のおかげだと胸張ってくれ、俺ら選手のせいなんて言わなくていいぞ
おまえの功績だ
>>713 六本木から遠い鹿島なら必ず更生すると思うの
昌子とトレードでいいよ
>>593 誕生日まで?意味不明
もう少し考えて発言しろよ馬鹿
森保のように、ちょっとだけ修正すれば強くなったりしないかな
>>650 こういうことするから調子悪くても贔屓目にみてしまう
これは人間には誰でもあることだから、監督と選手は一定の距離は置いた方がいい
熊敗れる
残留を目指すウチとしてはいい結果
広島組も来年まとめて返却すればいい
>>764 もしかしてあの辺りから解任の話は出てたんかな?
あの出しゃばり槙野が啓太の試合に絡んでこないのもおかしくね?
柏木なんて啓太に相当世話になってたろ、その話に触れもしないのも何か変
>>765 去年、瓦斯戦であいつの延命ゴールしてるから自作自演じゃね
普段決めないくせにいらないゴール決めやがって
仮に今のメンバーで堀ユースサッカーを再現しようとするとこうなる
特に長澤は好きそう
ーーー興梠ーーー
関根長澤矢島駒井
ーーー遠藤ーーー
宇賀槙野阿部森脇
ーーー西川ーーー
>>746 サブの前向きなコメント聞けただけでも
ミシャよりマシなんだが
残念だったなw
>>182 お前議論できないだろう?言ってる事支離滅裂で議論になってないぞ
>>780 此の期に及んでまだ矢島をスタメンに挙げてる馬鹿がいて笑える
どんだけ盲目信者なんだよ
札幌からただいまワ板
ルタオのチーズケーキ買って帰って来たら今武蔵浦和駅構内で出店中だったわw
広島ホームでのリーグ戦
広島○2-1鳥栖 2003 J2
広島○2-1鳥栖 2003 J2
広島○1-0鳥栖 2008 J2
広島○5-1鳥栖 2008 J2
広島○4-1鳥栖 2012
広島○2-0鳥栖 2013
広島○1-0鳥栖 2014
広島△0-0鳥栖 2015
広島○3-0鳥栖 2016
広島●0-1鳥栖 2017 new!!
瓦斯に移籍してくれるのが一番いいな
嫌がらせのつもりでどんどん息子引き抜いてくれそうww
犬久保という天敵はいるけどw
とりあえずACLで川崎に勝つことが最初の目標だな
ルヴァンはまあ勝てたらラッキーぐらいでいいわ
リーグは優勝はちょっとキツいのでACLを堀で取るんだ
>>593 2828が広島組の集団いじめにあわないか心配
矢島はたぶん気持ちよくプレーさせてやれば活躍する
柏木なんかよりずっーと実戦向きな王様だよ
王様様より仕掛けもシュートも数段上だしな
槙野と森脇のところにドリブラー置けば簡単に抜かれるんだから
攻略は楽だよなw
堀が今の主力を干してサブを使うようになるって本気で思ってるのだろうか
つか、一番干されかねないのはラファのような気がするわ
ぜんぜんあてにならない分析スタッフはクビにしない?
というか王様という存在自体いらない
ウーベかロビーのつもりか
>>800 ほんとそれ
ユース出だからって優遇する必要はないし
逆に息子組を優遇することもない
>>798 誰がそんなこと言ってんだ?
妄想もいい加減にしてくれや
>>787 娘はいる
柏木は母子家庭
まぁそういうことだ
>>798 いや主力が基本だけど調子落してるのはサブに代えていくよ
ミシャはそれが出来なかった
>>805 山道が辞めたら居なくなるだろうねぇ
筑波大山道の後輩だし
勝てればなんでもいいよ
このスレにはチームの勝利よりも柏木槙野を外すことを望んでるキチガイが多いけど
>>751 やった!金も浮くし最高じゃん。
問題は人間性含め他からのニーズがないこと。
>>793 圧倒的一番人気のクラブを率いてこれやぞ
無能でないわけがない
>>804 まあ横一線だな
矢島にとってもこれでもう言い訳できない環境になったからな
>>808 調子を見てやりくりしていくのは期待したいところ
後ろはかなり手薄だけどね
>>668 柏木は練習後さっさと引き上げるからプレス対応しないんじゃね?
>>812 機能すれば広島組でも別にいいんよな
DFなんて居ないんだから絶対使うことになるし
槙野森脇がいる!堀もダメだ!って文句言いそうなやつこのスレにいっぱいいる
>>812 本当嫌いすぎて優先順位がおかしくなってる奴がいるよねぇ
もうサポでもなんでもないやん
>>704 じゃあ、お前も責任とって去れば?
札幌の戦犯の一人なんだし。
堀には悪いけど、コーチとして何やってたんだと
何でこれだけ時間あって次のかんとく探してないんだよ無能フロントが
>>798 もうおまえさんの役目は終わったんだよ
ミシャと息子信者もお引き取りください
広島組全てとは言わない
だが槙野だけはどっか行ってくれ頼む
>>820 あゴメン、レス番間違えた
筑波大は長嶺ね
>>822 そこまで嫌いなのか?って思うような書き込みが結構あるよね
那須は長期離脱なのかな
昨日は松葉杖してたらしいが
ミシャはレッズに来て良かっただろ、菓子杯とは言え監督人生初のタイトルとれたんだからw
他のチームなら永久に絶対無理だわ
そんなもんのために5年半も付き合わされてたまったもんじゃなかったが
>>812 勝つためのメンタリティじゃないからだろ。
強かった頃は傍目に一番頑張ってた選手でも自分の不甲斐なさのせいだって言うくらいだったのに
柏木も槙野も自己評価に甘くて自分がクソでも他人のせいばっかり。
>>830 堀は千葉で監督をした江尻と同期だったはず
>>822 そうだよ
アンチ柏木とかアンチ槙野はサポではない
柏木嫌いだけど柏木が出てても当然チームを応援するぞ
公平な競争でスタメン取ったならそりゃ文句は言わないよ
今までは贔屓されてたから納得いかなかった
>>704 槙野移籍決意か
中断期間中に売っ払うかトレードだな
もっと応援してくれ、もっとサポートしてくれ。
クラブ創世記から2010頃までこんなこと言ってた選手なんて一人もいないぞ。
柏木や槙野は結果を出してもいないのにそんなことばっかり言ってるけどな。
>>837 ここじゃなくインスタやツイで戦ってこいよ
奴らも喜ぶだろ
まぁたしかに広島組が完全追放されるまで1~2年はかかるだろうなぁ
>>831 スタで試合中なのに
槙野がボール持つとブーイングするような輩もいるしな
拗らせるとここまでになるんだなぁってかなり引いたわ
2chで息巻いてるだけならNGに放り込むだけだからいいんだけど
赤ユニの埼玉西武ライオンズが怒涛の9連勝
赤ユニの浦和レッズさん何してんの?ww
広島の試合見て分かったこと
特殊戦術だと解任ブーストすら起きない…
広島組の本気を見せるのはミシャが去ってから
ミシャが居なくなってやる気をなくしたらそこまでの選手だったってこと
>>812 勝つための心と体の準備ができていて闘う意志がプレーにも出ててその上で他の選手と平等に競わせて
それで柏木や槙野が選ばれるならなんの文句もない
舐めたプレーを繰り返すなら次の試合は他の選手が使われるわけだし
>>845 広島は監督の問題じゃなかったってことだよ
>>845 ということはうちもアカンっぽいな
残留できるかなあ・・・
>>832 ハムの肉離れみたいだからすぐは戻らないかと
広島勢は親離れも出来なければ子離れも出来ない
共依存関係
だから代表とかで放り出されると中途半端にしかプレーできない
浦和に在籍した選手、誰も嫌いとかないわと
思ったら西野努とエジムンドがいた
使ったら負けるレベルなんだから異常なほど酷く嫌われて当然だろ、特に槙野なんて大舞台全部でやらかしてんだから。柏木は10番つけてて亡霊のように彷徨うアリバイジョグしてるだけ。あいつらの言動もサッカー選手のものじゃない
槙野なんて自分に都合のいいミシャのラストマッチですらあんな退場するんだ、あんなの誰にとっても疫病神でしかない。此の期に及んでまだ擁護する奴がいることが不思議でならないねw
いたらタイトル阻害されるようなを排除していくのは当然のことだろ、やっとミシャっていう疫病神が消え失せたのに。タイトル欲しくないのかな?
機能すれば広島組でも何でもいいんだよ!と言いながら矢島は駄目だと決めつけるキチガイw
何でも良くないのはおまえら信者の方w
堀の新しい門出にケチつけんなw解任にイライラする気持ちはわかるけどw
>>855 今までミシャ擁護してた奴らが広島組擁護してるだけだぞ
>>724 じゃあ俺も貼るの最後にする
これまでは息子のための奇形サッカーだったけど、まともな監督が来たら
自分のサッカーで戦力を上げようとするから、自然と息子達は入れ換えるだろうな
粕木、負野、森脇、あんな奇形サッカーの申し子を好条件で
引き受けるクラブなんて限られてるから本人達は必死になるんじゃね?
>>856 初代ぺも山瀬も選手在籍時代は好きだったし
山瀬は嫁の手料理とか見てたらなんか許せた
>>796 なんでそこまで優遇させる必要あるんだよ
充分実戦で使っただろうが
そんな贔屓してる奴に柏木を批判する資格な無いわ
いつものババア連呼さん、今日はババアと喚く暇もなく
広島組の行く末に震えてますなあww
信者はすでに堀アンチの言動チラチラさせてるからな
スタートでつまずくとホレ見たことかと小躍りするぞ
レッズに魂入れられない奴はどんどん去っていいよ
こっちもそんな奴応援するほどお人よしじゃないから
>>864 堀がまともかどうかはまだ分からないぞ
少なくとも試合を見ない限りは
>>866 十分に機会を与えた?矢島には全く満足してないがそれはないね
槙野は「在日」で「創価」なんだよ。だから在日の香川と仲がいい。
お前ら分からないの?槙野は日本人じゃないんだぞ。
名前はどっからどう見ても「通名」だし、顔付き、態度、あれが日本人に見えるのか?
そして、「浦和偽旗事件」の関係者の一人だから、特別扱い受けてるんだよ。
あれは、浦和レッズを、そして日本を貶めるために仕掛けられた「偽旗事件」なんだよ。
何でそんなことわからないんだろう。
>>826 コーチは監督の指示されたことをやるだけ
>>593 監督と選手ならなおさら仕事中は立場をわきまえるのがプロなんです。
>>858 矢島は何度も試した上でダメだったんだからダメだろ
J2下位相手にも通用してない
柏木信者より矢島信者のがよっぽどキチガイだわ
おまいらあんなおもしろい監督解任とか正気かよ・・・
>>854 俺もエジムンドは駄目だわ
山瀬や細貝については、一度の人生なんだし
うち以外のところで思う存分頑張ればいいとは思えるようになった
>>866 柏木の糞プレイよりかは
若くてユース出身の矢島の糞プレイのが
身びいきと未来があるからだろ
広島風味の選手ヲタがいくら発狂しても現実は変えられないのにな
矢島はユース出のバイアスがかかってるからこれだけ過大評価されるんだ
広島も変則止めたし、今日、2017/7/30はミシャ式絶滅終焉の日かな。
日本のスカウティングは舐めたらアカン
ね、長嶺コーチw
>>868 ほんとになあw
何とかケチつけようと必死だよな
ミシャ信者はもう消えていいんだぞ、もういないんだからw
息子のために居座るつもりかね?迷惑だわ
今日のパトや丹羽も違うチーム行ってもちゃんちフィットするもんな
ウチみたいな奇形サッカーじゃないから
当たり前の選手選考や交代や補強をしてほしいだけ
幼馴染の森重がいる瓦斯がいいじゃないかな
東京だし
おれも柏木は大嫌いだが、真面目な話まともな監督が矢島と柏木どっち使うかと言われたら100人中100人柏木だろ
>>862 何が凄いって柏木のシャツのZPが縦長になってるところだなw
ケーキの真ん中の皿も替えてあるし
期待してる若手に矢島入れるのやめろ
矢島はユース卒ってだけ、以上
>>862 割といろんなところまで手が込んでて草w
>>892 そんなに矢島酷いのか?
去年の岡山では神だったぞ
そう言えばズラの通訳は誰になるの
今後は英語を介してザキヤマさん?
>>878 他サポからしたらあんなに面白い監督はいないわな
お前らが一度関西の雄としてやはりここは一度監督にしてみるべきだと思う
矢島に関しては長い目で少しずつ何度も実践で試しながら慣らしていく必要がある
数試合で化けるとか夢見てもそれは無理な話
>>877 駄目だかどうか決めるのはおまえじゃなく堀
落ち着いてくれよ柏木ババア
>>903 柏木を駄目だかどうか決めるのはおまえじゃなく堀
落ち着いてくれよ柏木アンチ
サブからの突き上げという意味では
一番期待したいのは長澤だわ
2828はユース上がりじゃなければ今は正直ちょっと……って感じ
新潟相手に引き分けの瓦斯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100人中100人wwwミシャしか試してないのにどこから来た数なんだw
うちがギリギリで勝った新潟に引き分けてしまった瓦斯
ここには勝てるかもしれない
大宮戦で堀の采配をじっくり拝見させてもらうよ
もし大敗でもしたら堀を許さない
いつものID切り替えキチガイ柏木信者が発狂中ww
悔しいのお
>>862 ケーキに乗ってる一番左の写真にも何か仕込んでるんじゃないかと凝視しちゃったじゃないか
東京、篠田解任、ミシャ監督で頼む。
そしたら、違約金払わずにすむし。
堀が、ミーシャもびっくりの
とんだ山師になってたら
こりゃまた面白くなるぜ。
泣きながらID変えて
矢島憎しで発狂してるのかw
精々頑張ってくれや
>>363 都倉も都築に殴られてなぜか自分が退場喰らったという恨みがあるからなあ
篠田と堀どっちが能力ありそう?
メンツ的にはそんなに戦力差ないんだけど
これは監督采配の勝負になるね
>>896 天皇杯でJ3やJ2の下位チーム相手に何も出来なかった
>>915 ラファのコンビだと合いそうな気がするけどなぁー
どっちにしろ矢島は若いし試して欲しいけどな
直輝も岡本も手放さなかった事だけはGJだな
シュンキには出て行かれてしまったけど
今一番欲しい人材はシュンキなのに
別にまだいくらでも伸びしろあるだろ矢島に関しちゃ
聖域だった誰かさんにもう先はねえよ、競争しないで楽することを6年味わったんだから
>>908 矢島信者以外は誰がどう見ても遥かに柏木のほうが上だからだろ
瓦斯スレに進めてくるか
ミシャのトリセツまとめてくれ
1試合消化済みだから次勝てなかったら
二桁順位くるで
>>593 浦和というクラブを変えてくれとは頼んでないんだが
誕生日とかマジでどっか行けよ、息子達は
この夏の移籍期間中に余ってる外国人枠+アジア枠を埋めたいが
うちのフロントじゃ期待薄だな
2017プレナスなでしこリーグカップ1部 準決勝
8月5日(土)
栃木県グリーンスタジアム
16:00~ 日テレvs浦和
19:00~ I神戸vsジェフL
監督変わっただけで、まだ1試合もしてないのに
心の中で瓦斯がいつも立ち位置に戻ってきたのが分かるw
ホモーKYOにミシャを差し上げればいいよ。あっちは6億余裕でだせるしょ。
こいつなんでこんなに矢島が憎いんだろwwレベルが違うって言うなら堂々としてろよ
その矢島より上だって事が自慢なのかよwwwどこと比べてんだよ1億貰ってる選手なのにww
柏木アンチも信者ももう少し待てよ
柏木が使われたら今まで使われてたのも妥当
外されたら贔屓だったってハッキリするからさ
>>937 熊にもらった取説そのままだったから、それを渡せばいい
責任てこいつの言ってる言葉は軽すぎだよ
30代なのに馬鹿じゃねえの
明日、ルヴァン杯決勝トーナメント組み合わせ抽選
けさいか瓦斯とやりたいな
別に矢島に期待してないわけではないけど
今まともな競争の結果ベスメン組んだらこうなるんだろうな~ってメンバーには入らない
もちろん柏木も入らないぞ
ドメサカ行って柏木選手欲しいですか?って聞いてみれば分かるだろW
>>948 コンディション兼ねて使ってくれればどーでもいいよ
天皇杯での矢島が酷かったのは事実
でもベスメンの中でどこまで出来るか見てみたい
練習から頑張ってほしいな
>>931 天皇杯までは矢島>長澤だったけど
今は長澤>>>矢島だわ
実際ベンチ入りも矢島から長澤になってるし
堀も選手の見極めは出来てると思う
長澤の方が明らかに矢島より上なんだが
ユースオタはマジで害だな
長澤がユース出身だったら長澤持ち上げてんだろうな
馬の試合のとき、陽介の脳内でまだ安泰やな(笑)って感想持ってしまった…堀さんなったから聖域は多分なくなったと思いたいが。
>>948 本気でタイトル狙うなら柏木のポジションを補強するだろうから
それまでは試合出るだろうね
>>862 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ
>>963 長澤がそのぶん活躍すれば済む話
補強はその後だ
>>963 ミランにおける本田みたいだな
代わりがくるまでは使わなきゃいけない選手
浦和の10番はバイン、ポンテ級じゃないと
柏木とかゴミだろ実際
早く補強せんと
>>963 来期だろうな
とりあえず今は降格しないことと
あわよくば4位でダゾンマネーゲッツじゃないか
あれがクビになっただけでも瓦斯に負ける確率は限りなく下がったw
>>970 サッカー部が強いのかどうかまでは知らんw
矢島は見た試合が酷い出来だったから
そりゃ叩かれるのも仕方ない
>>864 まあ、柏木はゼリコでも使ってたからともかく、森脇はサイドハーフでの争いになるから厳しいだろうな
4バックならわからんが
これで柏木も失点したシーンを遠目に眺めながら
「きたきたコレwいつもの流れだ笑」
とか笑ってる余裕はなくなるだろ
柏木もずっと酷い出来だから叩かれるの仕方ない
何故柏木だけ叩かれると発狂するのか
>>961 俺も長澤のほうがいいと思う
矢島は使うならシャドー
>>977 当時の鎌倉は神奈川でもトップクラスの強さだったよ
矢島は五輪と岡山での活躍があるからな
期待しても仕方ないだろ
あんな使い方してやりゃいいだけ
母子家庭柏木と3流タレント槙野もついでに解雇しろよ
>>951 うん、バカだな
でも年齢はかんけいないと思うよ
__興梠_ラファ__
関根_柏木_駒井_
__阿部_長澤__
田村_遠藤_森脇_
___榎本____
次節これかね?
今季出ている試合のパフォーマンスから
今はまだ駄目だと言っているだけなんだがな
それが叩きだと言うのならばもうどうしようもないね
mmp
lud20250913125159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1501405113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆リカと呼んでほしい レッズ本スレ◆
・◆ペッツポーズ レッズ本スレ◆
・◆マーキーノッ レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆日本1-0ガーナ レッズ本スレ◆
・◆タジキスタン戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆リンセン待機中 レッズ本スレ◆
・◆確かめよう見つけよう レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆祝 罰金2000万円 レッズ本スレ◆
・◆年俸ランキング2020 レッズ本スレ◆
・◆若手起用の巨人(首位) レッズ本スレ◆
・◆おっととっと夏だぜ! レッズ本スレ◆
・◆魔境秋ヶ瀬 レッズ本スレ◆
・◆鹿島シオカラーズ レッズ本スレ◆
・◆ようことホセ・カンテ レッズ本スレ◆
・◆浦和に新チームを作ろう レッズ本スレ◆
・◆だ・れ・か は・や・く レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆またまた夢のスコア レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆頭が裂けそうに痛くなると劣頭になるレッズ本スレ◆
・◆達也に土下座m(_ _)m レッズ本スレ◆
・◆アルジャジーラに花束を レッズ本スレ◆
・◆2022 W杯カタール大会 レッズ本スレ◆
・◆モーベルグ遂に来日! レッズ本スレ◆
・◆俺の股関のフランクフルト レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆まだあわわわわわわわ レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆
・◆アジア王者 レッズ本スレ◆
・◆5月5日 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆なでしこ英国戦 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・荒らし消えろ★レッズ本スレ
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆●▲ レッズ本スレ◆
・◆地震 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆福岡戦次第 レッズ本スレ◆
・◆御多福ちをりん レッズ本スレ◆
・◆試合中 レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆誹謗中傷 レッズ本スレ◆
・◆がんばれ鹿島 レッズ本スレ◆
・◆アルヒラル戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦大反省会 レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆明日は新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆暑い暑すぎる レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その2 レッズ本スレ◆
・◆緊急事態宣言 レッズ本スレ◆
・◆名将高倉 レッズ本スレ◆
・◆補強終了 レッズ本スレ◆
・◆当選確実 レッズ本スレ◆
・◆中華珍満 レッズ本スレ◆
・◆町田戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆コアなサッカーファンはみみかサポ レッズ本スレ◆
18:47:27 up 6 days, 15:56, 1 user, load average: 103.15, 129.97, 131.85
in 0.042455196380615 sec
@0.042455196380615@0.1 on 091907
|