◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2018WC 日本-ポーランド戦 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530197553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ポーランドの出来が最悪でよかったな。
入れ替え組がエゴっててもカウンター食らわずに済んでるのは奇跡だ。
2画面機能が今回ほどありがたいと思ったことがない。今まではこんな機能意味あるのか
と思っていたが
一度でいいから死ぬ前にまともな人がまともに指揮する日本代表が見てみたい
加茂から見てるけどそういう監督が一度もいない
日韓開催を除けば唯一決勝Tへ導いた監督は2010年南アフリア大会の岡田のみ
(アリャリャ点数取られちゃった)
そうゆう実績のある岡田を監督に起用しないのか
初出場の1998年フランス大会も加茂解任でピンチヒッターで起用
南アフリカの時もオシムのピンチヒッター。 協会の起用の仕方がよく分からん
山口のロストから山口のファールから失点
蛍じゃ無理だって。まじ変えてくれ
何でこんなにメンバー変えてんの??
余裕ぶっこいて、点取られて焦って、バカみたいだな。
ポーランドは既に敗退が決定していて必死で攻める意味もないし、
日本は引き分ければいいからな。
昨日のガチのドイツー韓国を見ちゃうと、今日の試合は糞つまらん。
昨日のは終始手に汗握る白熱した試合だった。
コロンビア、セネガルがこのまま引分けで日本が負けると
コロンビアとセネガルが決勝Tという最悪パターンになる。しかし61位の日本の結末
はこんなもんじゃない
(今、2点目なんとか逃れた)
コロンビア、セネガルがこのまま引分けで日本が負けると
コロンビアとセネガルが決勝Tという最悪パターンになる。しかし61位の日本の結末
はこんなもんじゃない
(今、2点目なんとか逃れた)
長谷部、原口まで外したのが、間違い。全てがゆるゆる。
ありゃコロンビア先制の1-0 このまま日本も1-0で負けると
セネガル勝ち点4 得失点差0 総得点4 すべて同点 直接対決でも引分け
この場合抽選か?
他力本願すぎだろ
点取りに行けや
セネガルが点入れたら終わりやぞ
かっこいいこと言っててもやってることは鼻くそ以下やな
かっこいいこと言っててもやってることは鼻くそ以下やな
かっこいいこと言っててもやってることは鼻くそ以下やな
もう日本敗退しろよこんなサッカーしてまで決勝トーナメント行ってもどうせ負けるし糞つまんねえわ
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
あえて、険しい山に行く日本
バカかよ
2位なら完全終わり
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。
ポーランドは既に敗退が決定していて必死で攻める意味もないし、
日本は引き分ければいいからな。
昨日のガチのドイツー韓国を見ちゃうと、今日の試合は糞つまらんね。
昨日のは終始手に汗握る白熱した試合だった。
アナウンサーが言うフェアプレーポイントとは
ファール数が少ないほうが 同点の場合勝ちということか
負けてはいるが、なんとかGL突破できそうな雲行きだな
こんな勝ち上がり方は望んで無い。
セネガル 点入れて良いよ
糞サッカー
そこまでして決勝トーナメント行かなくて良いわ
こんな試合して決勝リーグ行くぐらいなら、コロンビアとセネガルが決勝リーグ行った方が楽しくなるわ
3戦目でいきなりクソ試合になったな
始めから勝つ気ゼロだったよねこれ
もうセネガル応援したくなってきた
決勝トーナメント行けても素直に応援出来んわ
3戦目でいきなりクソ試合になったな
始めから勝つ気ゼロだったよねこれ
もうセネガル応援したくなってきた
決勝トーナメント行けても素直に応援出来んわ
負けてはいるが、なんとかGL突破できそうな雲行きだな
スタメン変えすぎ!
大事な試合に博打に打って何考えてるんだ
これで突破しても今までの勢い殺したスタメン組んだ西野はマジで死んでいい
お願いだから日本代表って名乗るのやめてもらえるかな
もう下がっていいよ
決勝トーナメント行ったけど、失ったものの方が大きいようなw
終わってみれば……
見たか!西野の神采配!
それだけ温存できたのか
攻めて守ってまければよかったのにただ負けるのに時間稼ぎってどういうこと
どういうこと
これで明日西野バッシングなかったらもうだめだな日本
恥を知れ
こんなので許されると思ってんのかよ
決勝トーナメントの権利剥奪して来年のW杯出場権も剥奪しろ
韓国がどーのこーの言ってたがそれよりも酷い
負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。
ポーランドは既に敗退が決定していて必死で攻める意味もないし、
日本は引き分ければいいからな。
昨日のガチのドイツー韓国を見ちゃうと、今日の試合は糞つまらんね。
昨日のは終始手に汗握る白熱した試合だった。
サッカーわからんが、これでよくね?
試合は面白くないけど、次に繋がったから…
トーナメント進出が目的だとしたら無難な選択だと思うけどなぁ
>>138 そういうこと。ぎりぎりで賭けに勝った。初戦突破狙える
こんな恥ずかしい他力本願の試合で、渋谷は痴漢どもが盛り上がるのか
>>158 むしろ10-0くらいでぼろ負けして欲しいわ
今まで応援してきたのがアホらしい
なんだよこれ。セネガルに突破して欲しかった。シセ監督、本当に申し訳ない。ごめんなさい。
昨日の韓国戦みたら本当恥ずかしいわ。
最後の5分とか何の競技だよ。
結局全部コロンビアに救われたな。
勝ちに行くとかいいながらストライカー入れなかったアホ監督
これは語り継がれるぞ 何余裕かましてわけのわからんスタメンにしてんだよ
この試合して「フェアプレーポイント」だとwwwww
世界中の笑いもの
>>149 意味わからん
韓国は敗退決定してるんだから、そら好きなようにやるだろ
みんな表情が変だなw
悔しいと言いながらにやけてるw
良いことしてればリターンがくる日本人の美徳そのままの勝利だな
こんな一試合だけじゃなくてね
このポーランドに追いつけないのに、なぜイングランド/ベルギーに勝てるのか
ナメプ→籠城戦→コロ勝ち決勝リーグ進出。
なんやこれ?
川島のセービングとかそもそものポジションどりが悪いから無駄に跳んでるだけじゃん。
もうね、ベスト16もサイズが小さいんよ
優勝は無いけど、次勝てるかも
>>194 そう
作戦勝ちだろ
そういうリスクがあるんだから
お前らは海外の反応で日本がブーイングされるのが怖くて自分たちで批判してるチキンにしか見えん
ちな精神科医
負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。
>>192 決勝は安心して見ろよ
日本は出てないから
なんだろう
明徳の松井に対する敬遠のシーンとダブるんだが・・・
クソ試合
現地で観ていた純粋なサッカーファンに謝りたい
こんなんならセネガルに勝ち上がってもらってセネガル応援したほうがよかったわ
空気読んでひかえてくれたポーランドとコロンビアに感謝せなあかんな
同点なら分かるよ。
負けてるなら攻めに行けよ。恥を知れ
忖度してくれたポーランドに感謝せないかんな
東京のやつはポーランド大使館前で日本とポーランドの小旗もって感謝のダンスやw
西野は宇佐美と山口と槇野を二度と使うなwww
これはブーイングされても仕方ない
こんなチームは応援したくない
これじゃあベルギーに勝てんわ
決勝トーナメントは鬼門のPKがあるし…
海外メディアからもバッシング受けるやろな
最後まで攻め抜いたセネガルに申し訳ないわ
そう
作戦勝ちだろ
そういうリスクがあるんだから
お前らは海外の反応で日本がブーイングされるのが怖くて自分たちで批判してるチキンにしか見えん
ちな精神科医
情けない。こんなことで突破しても何の意味もない。恥ずかしい。
なんでこいつら笑っとんねん
素直に喜んでるやつすげえわ
まーこれはワールドカップだと普通のこと。
気持ち良くはないがしゃーない。
メンバー替えすぎは西野の判断ミス。
サブのメンバーが頼りにならな過ぎた。
まあ61位だからな、自分に置き換えれば勝ち残ればいいんだよ。
他人事ならかっこ悪いよ。
この掲示板ニワカばかりのバカばかりだな。日本なんだから上出来。
確かに真面目すぎたかもしれんww
これが勝負っすよね~~
だっさ
海外組だっさ(笑)
もう引退しろや
国内組の若手育てた方がよほどいい
西野もセネガル戦までは最高の監督だったのに
今日の試合で評価ガタ落ちだな
恥を知れ
山口蛍は二度と日本代表のユニフォーム着させるな
槙野もさっさと帰ってウィーアーレッズの馬鹿どものお山の大将でもしてろ
西野は本戦前に辞任しろ
本当恥ずかしい代表
恥ずかしいとか言ってるやつ、勝ち上がった事がないだろ。あの状況なら日本のサッカーは当たり前。
世紀のゴミ試合
日本人としてコメントします、絶対に次の試合で日本負けてください
セネガルが突破してほしかった
武藤無能だし 監督も6人も変えちゃ駄目だろ この試合マジでつまんな
戦略だから知らんけど誰が見てもこんな試合しらけるだろ恥ずかしい
そう
お前らは海外の反応で日本がブーイングされるのが怖くて自分たちで批判してるチキンにしか見えん
本当に情けないわ
ちなお前らゴミ庶民を見下している精神科医
この掲示板ニワカばかりのゴミばかりだな。日本なんだから上出来
日本サッカー選手の韓国化。
サポーターが韓国人に見えるわ!
これでベルギーとイングランドが譲り合い宇宙を始めるんだろう
次の試合にも影響が出過ぎな不甲斐ない試合だった
恥ずかしすぎる日本
潔く戦って追い付ければ賞賛、負けても賞賛のつもりだったのに
あほか!
最後まであきらめず
攻める姿勢があれば、
負けても「良くやった」と
言えるけど、これじゃあ…
>>206 その結果ブラジルと同じ組ですかい
まあその前にベルギーかイングランドにフルボッコだろうけど
フェアプレー(笑)ポイント?どこが?
無気力試合で失格処分にするべきレベルだと思う。
負けている側がボール回しで時間稼ぎするのはそれぐらい異常。
向こう4年間は世界中でバカにされること間違いなしの戦略通りのサッカーで決勝トーナメント進出できた日本おめでとう!!
【日本の戦略】
ナメプ→籠城戦→コロ勝ち→決勝リーグ進出。
なんやこれ?
>>227 それは放っといたら落ちるから攻め抜いただけのことでな。
逆の立場ならセネガルも日本と同じ事をしてたと断言できる。
恥ずかしないんか
なんもうれしない
見苦しいもう見ない
お前らは海外の反応で日本がブーイングされるのが怖くて自分たちで批判してるチキンにしか見えん
本当に情けないわ
ちなお前らゴミ庶民を見下している精神科医
フェアプレーの大切さ、ゴミ拾い文化、これを世界に発信した日本は
たいしたものじゃないか
選手へのインタビューが痛々しいね
悪くもいえないしよくも言えないし、そらつらいよ
>>231 アルゼンチンのような熱いGL突破は出来なかった
こいつら恥ずかしくないの?
さっさと負けろよ糞日本
ここぞとばかりに混じってるよ、、、うん混じってる。
勝つことが重要なのはわかるけどそれでもプロはあくまで見世物であってあんな観客にとってクソつまんない試合観せるのは酷いと思う
ポーランドはまじで空気読んでくれたな
後半空気よんでもう攻めてこなかったやん
2軍でパス連してんじゃねーよ、サッカー少年泣くぞボケ!
セネガルに突破してほしかった
日本は帰ってこないでください。空港に来るなよ。
結果のためならどんな試合してもいいのか?
例えばこんな試合ばっかりになっても応援し続けられるか?
俺は無理だわ
>>282 ポーランドは勝ちだけが欲しかった
無理して攻めてドローなんて一番ダメなパターンだろ
>>263 内容もまた求められるべきだよ
なんたって世界中の人が見てるんだからね
恥を晒すのは許されないと思う
武藤あばよ
もう2度とピッチに立つことは叶わないだろう
これで敗退してたら日本に帰って来れんかったろ
とりあえず良かった
武藤~~~~お前はもう出るな
自分が決めきれなかったことを反省しろ
むしろ試合の形は悪いが、結果としては最小限メンバーで決勝決めれた西野の采配がうまく働いた感じではある
今までの日本を考えたらこんなもんだろ
ただ、内容としてはホント見苦しかったな…
てゆうか、この状況ならどの国もそうするやろ
その状況がたまたま日本だっただけじゃないん?
ポーランドがほんま空気読んでくれてよかったなこの試合
日本の対応は当たり前だろ。ブーイングの中よく頑張った。
あの状況でカッコつけて攻めに行ったら、それこそワールドカップを舐めてるわ。
1位通過見たかった。
本当に糞つまらん試合
時間返せ
恥ずかしいとかよりこんな通過の仕方で決勝T勝てるわけがない
だからベスト16までしかいけないんだよ
蛍、宇佐美、槙野を使ってきっちり負け、かつきっちり決勝Tに行くことが出来たんだから上出来では。
イングランドベルギーがガチになったのも何気に超グッジョブ!
武藤!
テメーに次があると思うなよ!
次も頑張りますじゃねーよ!!
お前らアホか!勝ちあがるための戦略だろが!クレバーすぎるぜ、日本!
ベスト16に入ったのも結果だが負けたの結果だろ
勝負の世界だぞ
何がフェアプレーポイントだよ。
こんなんで決勝トーナメントで勝てるわけねぇだろ
クソ試合だったし放送もウジTVだし
今夜は胸糞悪いわw
コロンビア戦にしたって、実力発揮してなかっただけだし@コロンビア
>>308 は?コロンビア勝ちの根拠はあったわけ?
ATでどんだけ点入ってんだよこの大会
セネガルが追い付かなくて良かったな。アホ西野。
宇佐美と武藤と槙野と山口はもう使うなよ
まぁ
攻めてもう1点取られてたら「アホ」って言うけどなwww
タコのラビオ君、予想三試合とも当てたな
しかし対ポーランド戦、引き分けでもよかったのに
負けて進出というのも締まらんような…
コロンビア戦セネガル戦のいい流れを完全にぶった切ったな
次の試合、負けしか見えねえわ
【今日の日本の戦略】
ナメプ→籠城戦→コロ勝ち→決勝リーグ進出。
ほーん…ほほーん
コロンビアとセネガルは日本が失点した時点で引き分けでも決勝進出できるのにちゃんと試合したよね?
で、その結果にあやかる形で15分もクソ試合。セネガルに決勝進出譲れよ
今大会は結果としてベスト16が残るけど
これからの日本代表にとっては何も残らないベスト16
負けたけど潔く去って行ったセネガルやモロッコ、イラン、韓国の方がよほど未来に繋がる敗退だよ
こんなことしてるからいつまでたってもレベルアップしない
柴崎とか絶対悔しいだろうな ゴミのお守りしながらパス回ししてなきゃいけなかったんだから、
それをこらえた柴崎に免じて、僕は許すわ。
プロリーグならともかくW杯は勝ってこその大会なんだからこれこそ正しい戦い方かと思うんだけど。金払ってスタジアム行ってる人はともかく、外野がエンターテイメントがどうとかで批判するのは間違いかと。
自力で突破できる状況なら全然あれで良いと思うよ。
ただ、コロンビア任せで自分等は試合放棄ってのは流石に無いだろwセネガルが点入れてたらどうする気だったんだよ、完全に運任せじゃん。
どっちにしても負けるだろうけど
ベルギーとは当たりたくない
攻めろや
それで負けても許せるけど、今日のプレーは無いわ
なにこれ、
前半必死に応援してた気持ちがアホみたい。
こんな試合観るために遅くまで起きて応援してるんじゃないんだけど。
勝てば官軍よ、内容はマジでゴミだがあの戦略で決勝トーナメント行けてまた楽しめるし、6人もメンバー入れ替えて丸々3人休養できたんだから上がり目も見込めるじゃん
ああしなかったら次はなかったかもしれないんだから。
今は祝おう
汚いとか、卑怯って言ってる奴は人生勝負した事ないんだろうな。まぁ底辺どもだからないか。
勝負に重きを置くならこういう戦い方になるだろ 目の前の試合の勝敗しか見えないほど間抜けじゃない
結局一気に6人替えしたのが失敗だったね
武藤も直前の親善試合で香川や乾と出た時は上手くやれてたし
まあ使えんやつが
何人かあぶり出されたから
よしとしましょうか
喜んでる奴のがサッカー見て無いだろ 渋谷とそっくりじゃん
お前らってW杯本戦前を忘れてるよな。
予選敗退が順当だとか言ってなかったっけ?
今までの日本がクリーンすぎて少しダーティなことしただけで大した知識もないくせに批判しちゃうのも日本人らしい(笑)
>>296 いや、ポーランドはポーランドで、変に前に出て失点したら、
一勝もできずに去ることになる。
それは避けたかった筈。
コロンビアのハンドして退場したやつ、今頃ホッとしてるだろうな。
負けてたら完全に命はなかったw
>>305 結果が先に立つと思うんだけどなあ
あそこから攻めて一点取られて予選敗退だったら、なんで攻めたのか、作戦ミスだ、って言われ続ける
これなら今日全力でやってトーナメント1回戦ヘロヘロになって負けた方が気持ち良く応援出来た
つーか1,2戦目の流れ断ち切りやがってバカじゃねーの
あのゲームはこれから先の代表に良い影響与えたのに
台無しだ
自分達が攻めて点取れる可能性とセネガルが追いつく可能性を正確に判断した西野監督は素晴らしい(結果論ではある)
せっかく最初はいい試合で応援していたのに……最後の方のダサさは哀しい。まるで
ゴムの切れたパンツで試合をやるドサンピンみたいだった。
結果的にかなり主力が温存出来たから良かったけど、
控え6人二度と出さんで欲しいわ
作戦勝ちは別に良くて決勝トーナメントいけるのは嬉しいんだけど、セネガルが1点入れる可能性を切り捨てるのが早過ぎてイライラした。ほんまセネガル1点入れてたらどうするつもりだったんだ
>>372 こういう無責任な妄想炸裂系に煽られた戦前の日本政府は大変だったろうなと思う
他の国でもそうするよ。
次に進むのが重要。
観客はそらいい試合が見たいだろ。
でも選手 監督は 次へ進む 結果が重要なんだよ。
カッコ悪い と言うのはもお辞めよう。
自分達の国なんだぜ。
フォローするのが応援だろ。
もっと選手の気持ちにもなろう。
まあ、勝ちにいってほしかったし、他力本願も望まないところだったが
結果オーライと思うしかない
まぁどのチームでもあの場面はああするけどな
こんな決定力無い状況で攻めに行って失点重ねたらそれこそ目も当てられん
だが所詮は賭けだったし、西野の采配が温存を考えすぎて最弱状態で挑んだのが悪い
お前ら川島に関してなんも言及しないんだな
ほんと調子ええわ
W杯史上最低試合が決まったようだな
まあ韓国にはできない戦術だよ
イングランドだとワンチャンスあるな
ベルギーはルカクいる限り無理あれはマジの化け物
コロンビアとやりたくないベルギーとイングランドはガチンコの試合かな。どっちがきても7-0ぐらいで負けるだろうな
最初ミュートで見てたから何をしてるか分からなかった
三分なのに遊んでる?よく見るとそのまなら進出
なんだかなーチョンがやりそうな汚い試合
勝つことが全てだがそれで良いのか?
サムライとか名乗るんじゃねーよ
どんな事しても勝ちたいなら野武士ジャパンにしとけ
決勝即負けして恥の上塗りしてこい
日本のマスコミは明日お祝いムードだろうが、
海外のマスコミは日本を馬鹿にしまくるだろうなw
>>361 アホなん?完全他力の運ゲーだろーが
クソ過ぎ
もう今回の試合は見なかったことにするから決勝トーナメントでベストメンバーで一勝してくれよ
次勝たなかったらこの試合と次の負け試合が記憶に残るぞ
決勝トーナメント? なんか見る価値ないだろう。
今日以上の見れるとは思えん。
過程より結果。過程なんてどうでもいい。2戦がんばったから3戦目で負けててもボール回しできたんだよ
西野自害しろよ
ポーランド明らかに格上っておまえでもわかるだろ?
なんだこのメンバーは
それで負けて最後時間稼ぎとか情けなくな、ないのか?
ポーランドが優しすぎて悲しくなるな
>>388 そんときゃそん時だろ。タラレバ野郎おおすぎ。
とんでもねえクソ試合見せられたな
時間の無駄だったわ
>>376 そういや選手がうれしそうに観客席にユニ投げ込んでたね。
最後に勝って終わるのは良いのかも。
単純につまらなかった
スポーツの価値って何なのか考えさせられたわ
セネガル追いついてたら西野はどう言い訳してたのか
と言うかこれを戦術って言うの?長谷部もセネガルが追いついてたら、これが勝負の世界って言えるの?ほんとに見てて情けなかった...
>>375 このタイミングで主力休ませたのはかなりでかいと思うよ。多分西野さんは本気で決勝トーナメント勝ちにいってる。
それでいうならボールをとりにこなかったポーランドも責めないとね(笑)理屈がおかしい批判すぎてw
グループGのイングランドとベルギー
2試合しかしてないのになんで勝ち点8なの?
みんな今日はコロンビアに足を向けて寝ないように
日本から見て東南東だ分かったな
あと西南西もダメだからな
何はどうあれ…
ナメプ→籠城戦→コロ勝ち→決勝リーグ進出。
この流れでサムライジャパンね…ほーん。
そしてベスト8でブラジルに勝つという偉業を成し遂げるのであった
>>382 いや、セネガルも同じ状況なら同じ事してるって
アホ
>>388 本当にこれ、作戦で時間潰しなら別にいいけど。
今回のは作戦でも何でもなく、ただの他人任せ、運任せじゃん。
じゃんけんやってたまたま勝ったのと同じで、こんなの容認してる奴はアホ。
勝負に徹した…は?w 論点ずれてることにすら気付けないんだな。
いやなにが勝負なの二軍で引き分け狙ってたのか知らんけど結果裏目に出てコロンビアに賭けることになって戦略もクソもあるか
まぁ良い勝負しても負けたらゴミ
糞ゲーでも勝ちなら結果オーライ
そういう意味じゃ西野の作戦勝ち
>>376 そうじゃないよ
ポーランドはどう考えても恩情
途中で空気察してくれただろ
日本は決勝トーナメント進出が目標やからな
その上なんて夢のまた夢だからな…
まあ仕方ないよ
まぁ3試合トータルで考えたら、決勝Tいけてよかったわ。
結果がすべてやしな
控えも1人2人入れるなら行けたかもやけど、
大胆采配裏目に出たなぁー。
これ、無気力試合でフェアプレーポイント減るんじゃないの?
今日初スタメンの誰一人、過去2戦のスタメンの数段下のパフォだった
特に香川・大迫と今日のアタッカー陣の足元のレベルが雲泥の差
これでは前のような攻撃できるわけない
文句いうヤツ、ケチつけるヤツは、何をやってもケチをつける。
そう、セルジオのようにね。
これがルールなんだから、ルールに則って戦っただけ。
もし、これで攻めて日本が失点して決勝ドーナッツに進めなかったら、ケチつけるやつは間違いなく「なんでパス回ししなかったし」とか言うんだよな。
西野監督の判断は素晴らしい!
勝負事は勝つ事が1番=(^.^)=
>>361 全身全霊で戦って、力およばず負けることは恥じゃないって知ってる
どんな手を使ってでも勝つのが全てって人にはわからんか。
まぁ決勝Tはベルギーorイングランドにボコられて終わるだろうな。おつかれした
絶対ありえないが優勝してしまって国民栄誉賞貰ったりしたら・・・
>>397 それはある、いくらなんでもあのメンバーは酷すぎる
むしろ1点に抑えられたのがすごいくらい
>>398 あれで普通に試合して失点してたら、「なんで守りに行かなかった?マジ糞」とか言うんだぜこいつらw
>>193 無知?池沼?
韓国も勝利すれば可能性があったからガチだったわけ
>>396 肉を切らせて骨を断つって言葉知ってます?
>>431 そうかもしらんが勝てる相手じゃないですわ
セネガルが同点においつて日本が敗退してもディスりまくるだろがw
これでいいんだ
>>440 セネガルは引き分けで良かったのにガンガン攻めまくってた
その結果失点したけどな
日本とは真逆だぞ
内容はクソだが
結果的に決勝トーナメント進出なんだし喜ぶべき
予選敗退なら次に繋がらんのだから
やっぱりメンバーあまり変えると良くないね
バランス失う
日本はそこまで強くはないしハメスが好調なら
コロンビアに4-1くらいで負けの実力
ベスト16で終わりかな
いつも予選突破、ベスト16・・・繰り返す過ぎ
今の試合はまじて観てるのきつかった終盤
まあ二点とられて負けるよりは遥かに良いけどさあ
日本が1位通過だったら
ベルギーイングランドは2位通過狙いの
もっとひどい試合になってただろうな
まあ、かの宮本武蔵も汚いやり方で無敗を守ったと言うしな
ある意味日本人らしいよw
あの場面でゲームの持っていき方を判断した西野監督はすごい!
終盤の戦い方自体は仕方ねぇよw
ただエゴはるほど実力無い連中がゲーム壊したのが気になる
武藤くん、君だよw
すっかり戦前の日本に戻してくれちゃって
つまらん試合魅せられたな
そもそも最初から引き分けでーとか言ってる時点でクソ
こんなこと言ってるから強くなれないんだよ
点とって勝たなきゃゴミっていう風にしてかないとダメだろ
なんにしてもベスト16おめでとさん
槙野が糞過ぎて最後までヒヤヒヤ
ポーランドが最後まで攻めてきてたら絶対ファウルやらかしてただろ
>>398 川島がセネガル戦でポカせず勝ててたら、今日は二軍でも文句言う奴少なかっただろうな
最後、ポーランドの観客がほとんどブーイングしてたのが印象的だった
世紀の糞試合だろ
最低だった
ラフプレー大国韓国以下のフェアプレー精神
フェアプレー(笑)ポイント?どこが?
無気力試合で失格処分にするべきレベルだと思う。
負けている側がボール回しで時間稼ぎするのはそれぐらい異常。
>>476 まあ、2位通過は日本に関係なく「かなりお得」だから、まあまあのアホ試合するだろうね
勝ちあがりに拘るってそんな悪い事なん?
コロンビアの守備に賭ける危ない橋渡って
成功したんだから良いじゃん?
批判しとる奴らは負けても思い切りとか言ってるから人生負け組なんだよ
とりまFIFAがVARといいいい組織になったのは朗報
ブラッター切り正解
GL敗退の方がつまらない。ニワカって本当に害にしかならないな。
国民栄誉賞
「勝敗を決めるだけならじゃんけんでいい」
自信が引き分ければ良いフランスデンマークですら酷評されてんのに馬鹿だな
今日の先発メンバーの組み合わせはもう二度とみたくないな
FIFAランク60位の実力通りの雑魚だった
前評判通り、宇佐美、山口、槙野が使えなかったな。
やっぱレギュラー組とは違うわ。
まあこれが正解とかは賭けに勝ったから言えるだけよ
セネガルが追いついてたら攻めるのやめたことボロカスに言われただろう
それだけの話。クッソつまらなかったのは同意
どうやら侍と帝国軍人を一緒にしてるやつが多いみたい。
>>397 そうだよな、あの状況で攻めにいけっていってるやつの気がしれん。
監督の采配の賭けに勝ったって事だよ。
どう考えてもグループリーグ突破の可能性のが高いんだから、次を見据えて温存して最高の布陣で挑みたい監督の気持ちもわかるよ。
ただちょっと二軍がガタガタすぎたのが、アカンかったな。あそこまでとは思わんかったわ。
NHK レッドカードで先制点勝利
TBS 同点で決勝進出も見えてきた
フジ 意味不明の試合放棄なパス回しだけの試合
フジは持ってるなマイナスイメージはフジだけ
ナメプでスタメン変えまくり
自軍パス回しばかりの挙げ句クソプレー乱発
終盤長時間お見合い
せっかく必死にやって結果出した2戦分が消えたよね
昨日の韓国ドイツといい、思ってもみないのばっかり、どうなってんの?
何が肉を切らせて骨を断つだよ…
肉切られて逃げ回ってただけじゃんw
これって次で勝てれば今回の行為は価値あるよ
負ければ恥さらし
つまり次の試合が重要だな
主 力 を 休 ま せ た こ と を
も っ と 褒 め ろ !!
あの状況だったら普通にパス回しとくやろ
逆に下手に攻めて1発レッドとかなったら余計に批判されるやんけ
こいつらに武士道の精神はあるのか?
本当に日本人か?
侍とか二度と名乗るなや!
こんなクソプレーするぐらいならもうサッカーなんかやめてジャンケンで決めればいいじゃん
>>513 笑ったwwwwww
しかもコロンビアがたまたま点取ったからってだけだしなw
セネガルさんごめんなさい
ポーランドさん空気読んでくださってありがとうございます
コロンビアさん引き分けでもいい状況にもかかわらず勝ってくれてありがとう
>>469 アフリカの戦士らしいな。
恥ずかしい・情けない試合をすると戦士として不名誉なんだろうな
よかったよ本当に
うまく温存できたから次の試合はいいコンディションで臨める
ただ、山口はもう使っちゃいかん、、
先見据えるなら絶対1位通過マストだろ
スタメンから最後まで意味不明過ぎる
日本を優勝候補かと勘違いしてる馬鹿が多くて草。下馬評からしたら決勝トーナメント進出だけで奇跡的なんだよ。ヤフコメとか本当に酷いな。
次回からはフェアプレイポイントで順位決めるとか無くなるんじゃね?
>>398 もし韓国のGKが日本代表にいたら
引き分けてたわ~~~~~
>>494 だったら弱いくせにメンバー温存なんてするなよ
宇佐美なんていうどこからどう見ても代表レベルにない選手を私情で使ったりさ
選手も被害者だな
クソ監督の
槙野が今日かなり足引っ張ってなかったか?
オウンゴールしそうになるしヘディングミスるし
多分、これがワーストの試合だわ。
無気力試合とはこの事だな。
何がフェアプレーポイントだよ。
>>469 昨日のドイツを彷彿とさせる。
結果彼らも負けたけどな。
ミスすると「はいクソ外せ使えない」
活躍すると「やっぱすげー!!!」
こんなんばっかだし、この試合も表面だけで「クソクソクソ」と叩きたいだけだろな
どの国もこの状況ならやる戦略だよねこれ
西野の温存し過ぎ采配のせいだけど決定力無い現状で無理に攻めるよりコロンビアの方の試合に任せるほうが進める見込みあった
ただ確かに内容は良いものじゃないし進める見込みもだけど勝てる見込みも考えれたら良かったね
まぁ今の日本じゃそこまでは無理ってことだね
いやあ、実に日本らしいプレイでしたね
ほんと、見ていてつまらなかったわ
正直ワロタけど叩くほどではないわ
引き分け談合試合とそう変わらん
>>473 試合には負けたが、予選通過という目的は達成した!www
日本らしい。
>>469 そりゃあ同じ状況で負けるならガンガン責めるでしょうよ
こんな腰抜けの卑怯者を応援してたかと思うと涙が出る
>>538 表面どころかスタジアムのブーイングものすごかったの見てなかったのか
心臓に悪い試合だったな
ただ西野さんはマジこの大会でツキがある
香川原口昌子を温存できて
乾長谷部もある程度休ませられた
宇佐美山口槙野はやっぱこのレベルだと厳しいのも確認できた
悪くない結果でしょ
別に戦略が悪いとは思わないし 決勝に出れることはおめでとうとは思うけどさ、まだ確定でもないのにやるなってことですよ。まだセネコロだって終わってなかったのに....。まあ 次がんばってとしか言いようがない
普段サッカーまったく見ないけどスゲー盛り上がってるから見てみたけどこれなにが楽しいの?超つまんない
日本対セネガルはW杯現時点で一番おもしろいし合いと
海外メディアにべた褒めされたんだが
海外メディアが今日の試合をどう報じるのか…
怖くて寝るわw
>>398 何を言及するの?ミスばっかしといて、最後は当たり前の仕事をしただけだろ。だめ島なのは変わらないけど?
6人変えた時点で勝ちは捨ててたんだろう
槙野がイエロー重ねないで良かったとしか言いようがない
結局、柴崎に球入れられるのは昌子だった、ってことだ。
前半が悪くなかっただけにせめて自力で勝ち上がってほしかったわ
長谷部のコメント的にも選手の方が余程悔しいだろうから監督の作戦なら別に構わんやろ
ポーランドも勝ち確で面目躍如したし何も問題は無い
>>320 今回余裕でトーナメント行ったチームは少ないな
なんか波乱ありそう
質問だけど
負けチームが時間稼ぎする事って
サッカーの世界じゃよくある事なの?
>>555 よりによって最低の塩試合見るなよw
ポルトガルとかもっと楽しい試合もあるからw
最後にポーランドの選手が倒れたのって
寝てても勝てるぜってアピールかと思ったw
槙野は練習より芸能人との合コン優先してたから安定のクオリティw
武藤の横へトコトコ
爆笑したわ
はいっていってPKもらえよ
決勝トーナメントで結果出せば今日の試合内容は帳消しになるがトーナメントの山が悪すぎる1試合勝ち上がる事が奇跡
それを4回繰り返したら優勝
まあないけど
そんな夢物語があるかもしれない現実を半笑いで楽しもう
とりあえず武藤だけは個人プレーすぎていらん
フジの中継の宿命
柴崎の走行距離とダッシュ数知りたい
柴崎は先発しながらも、意図的に休ませていたのかもしれん
>>491 負けているのにボール回して時間稼ぎって
さすが美しい日本だよな
今日のポーランドの守備とパス回しのレベルならセネガル戦のメンツではめて決定機作りまくってただろうな
相手かなりザルで下手だったし
>>225 pkまで堪えられるわけないだろ
ヘタレJAPAN11人でゴール埋める?w
次が無いと意味がないよ。
監督を中心に苦渋の決断はにリスペクトしたい!
ほらみろ1位通過じゃなきゃ意味ねーから
死ねよ西野
まあ今回のこのプレイを称賛している人って、アディショナルでセネガルが追い付いて予選敗退しても、しょうがないと言って称賛するんだよな。
賭けに勝ったから称賛、負けたら批判なんてダブスタ言わないよな。言わないなら良いけど、絶対文句言うだろ。
まあ、スタメン3人の体力プラス長谷部休めたのは良かったな
特に香川は次で全力で挑めるのはでかい
けどこれで結局ベスト16で敗退したら世界の笑いものだぞ
>>576 2位通過の側の山に集まった国を見ればわかるよ
>>556 面白い試合するんじゃないかと期待値上がってただろうから物凄い反動があるかもなw
勝負だから負けるのは仕方ないと思うし結果慎んで受け止めるよ。けどいつから上のチームみたいにボール回して時間消化するど
ニワカなんでよくわからんが、今日は川口ちゃん良かったんじゃないの?
ポーランド 相手に温存はさすがに危険すぎる采配だと思うけど、最後のパス回しの判断は名将だと思うよ。
でも決勝T行けて良かった
ただ槙野、宇佐美、蛍いらない
もう次は負けたら終わり
ベスト8はもう5大会くらい先なのかな
なんかそこまで強くない日本・・
選手によるけど1,2戦目のままで決勝T挑んでほしい
西野に誰か伝えといてくれ!
【今日のサムライジャパンの戦略】
ナメプ→籠城戦→コロ勝ち→決勝リーグ進出。
ナメて肉切られて敵に助けて貰う…アホちゃうw
>>572 時間稼ぎはよくあることでもそれは勝ってる時であって、負けててしかも他チーム次第では敗退するって状況でやることではないだろ
まあ、一番弱い日本が16強になったんだから
それでいいじゃんか
なんで最後あんなちんたらだらだらやってたんすか?カスですねクソゲーですね
コロンビアセネガル戦で イエローをできるだけ抑えた結果が今に結びついてる
一戦目ニ戦目で負けなかったから今がある
まぁリスク回避っていうのは組織戦略では当たり前のこと、ビジネスマンや経営者は絶対批判しないだろうな
試合中に他会場の試合を、西野監督が国際映像で観てもいいのなら
監督の指示としては、最後攻めないのは正しかったよ
チャンネル切り替えながら見てたけど、コロンビアしっかり守れてて
セネガルが追い付けるような感じじゃなかったもんなあ
>>565 今回みたいに戦力差があって負けても利を得れるならするでしょ
もちろんセネガルが決めてたら意味ない作戦だけど
ほんとお前ら叩くことしか出来ないのな
笑けてくるわ
舐めプの思い出出場でメンバー入れ替えて最初から勝つ気なさすぎ
忖度ジャパンにふさわしい糞監督だな西野は
W杯は内容じゃなくて結果。
親善試合と勘違いしてるやつ多いな。
>>589 コロンビアが1位通過してそれなりの山になったよ。
最後も冷めたけど、それよりも前半なんなんだあれ
ポーランドの選手のほうが走り回って日本はチンタラボール回しとか、
なんで日本のほうが格上気分になってんだ?
>>567 これ以上やってても仕方ないから忖度された
てか、最後の10分くらいはポーランド忖度してた
>>601 やっぱり負けチームが時間稼ぎするのは稀なのか
次負ければ、実力に見合わないベスト16入りって叩かれて終わり。
でも、まず最初からそこまでも期待してなかった。
許されるならば、もう少し夢を見たいが…
ナショナルチームなら
、負けてもベストを尽くせよ
夜中に見せられた身にもなってみろ サッカー協会
ほんと胸糞悪い試合だったわ
Jリーグとかで遊びの玉けりやってるならともかく日の丸背負って日本人代表で行ってるんだぞ
勝てばどんな卑怯な手使ってもいいわけねーだろ
西野は日々夢見てサッカーやってる子供の目見て同じこと言ってみろ、言えるなら畜生として諦めるわ
二度とサムライジャパンとかいう恥ずかしい呼称使うな、背中に傷がある侍なんて切腹もんだわ
>>590 みんな望んでるものが違うからな
攻めた結果負けたならもうちょい喜べたんだがな~
今起きた自分には主力休ませて突破出来て最高って感じだ
寝てて良かった
予想通り、すごい荒れているとは思ったが
なんの、荒れている人は
な ん で あ ん な こ と し た の か を
よ く わ か っ て な い 人 な の か。
これでお前ら決勝トーナメントに行けて喜んでんの?
日本人として恥ずかしいわ
勝ち点/得失点/直接対決の得失点まで全て並んでたお陰でこの作戦だしフェアプレイポイントだろうが何だろうが良しだ
アマと違って結果が出なきゃ負けと同じのプロの世界だからな
ルールを最大限利用しろって言うなら巧妙なダイブもどんどんしろってことだな
落ち武者JAPAN笑えるわ
どんなことをしても進みたいっていうのはわかるしこれで結果も出せたんだから間違ってない
これからも日本を応援するし決勝トーナメントも楽しみ
だけど昨日までのワクワクとドキドキが冷めた
たぶんこれから日本代表のユニフォームは買わないだろう
先を見据えるなら首位通過がいいにきまってんだろ
ポーランドなんて二軍でも勝てると思ってたんだろ
サッカーよく知らんけど、今日はほぼ2軍でスタートしたってこと?
それにしても、西野は肝を冷したろうなw
自身の進退にも影響するような賭けだった
>>615 ブラジルがそびえたつ山より、マシ。
イングランドもベルギーも、もっと上を狙うチームだからだよ
柴崎は攻守にわたって山口宇佐美のお守りに追われて持ち味があんまり出せなかったのは残念
称賛してるやつもこれが韓国とかがやってたらめちゃくちゃ叩くんだろうな
自分に甘過ぎんだよ
>>532 だからベスト8に行くために主力温存してゴミをスタメンに出したんだろうが。
監督もそれを考えてゴミをピッチに送り出してんだよ。ゴミがでて1-0で失点1に抑えれてトーナメント行けるんだよ?
名将だろうが生ゴミが
敵をナメて肉切られて敵に助けられる。
サムライ名乗るなドアホ
トーナメントはとっとと負けて帰ってこいや
つまらん試合しおって
西野の采配はまちがってないよ
ハリルだったとかんがえたら怖いわ
インタビューで負けてるときのパス回しが日本のスタイルとか言い切ってないか?
面白い試合見たいなら高校サッカー見てろよ 野球だって試合として面白いのは高校野球だろ お前らが見てるのはプロ同士の戦いだぞ 結果至上主義のプロの戦いでつまらんしらけるとかよく言えるな
まぁ何だかんだでアジア勢で日本だけが決勝進出は凄い事だよ
主力も温存できたし、もっと褒めるべき
あの決定力のなさで攻めたらカウンター食らうだけやで
それぐらい点取れる気しなかったわ。まあ1軍温存できてよかったね
負けてたらフルボッコだっただろうけど
ほめるべきことではないが、自国を優位に進めるためには合理的であるし、それを批判するということは倫理や道徳というのが勝利よりも優先している本末転倒型である
>>556 結果出すより周りからの批判が怖いんやな
まあ、川島も調子戻ってきたし次勝ってこの最悪なムードから変えてほしいわ
>>567 馬鹿馬鹿しいってアピールもあるだろうけど、
それよりも足痛めてて交代したくてポーランドはずっと交代申告出してるのに日本が外にボール出してくれなかった
>>618 いや普通にありえるよw
どっちのパターンも同じく賭けだし
ただ見栄えが悪いのは今回のパターンだっていうだけ
1番悔しいのはこの賭け指示で動いた選手たち
確実ではないのに運にかけるとか恥ずかしいよ
カウンターに弱いし控えは使えない奴ばかりだし
次のイギリスかベルギーにフルボッコだろうな
宇佐美 時折いいプレーもあったけど球離れも悪く乾の代わりにはならん
武藤 こいつも球離れがわるい。攻撃で違いのつくれない原口の代わりに攻撃的にいくならありか?
岡崎 ポジショニングはいいけどコンディション悪すぎ
山口 動きの質が悪い、要所要所〆る長谷部の代わりにはならん
高徳 そこまで悪くはないけど違いはつくれず。つかうならサイドバック
槇野 昌子よりスピードある分相手によって変えるのはあり
よく見たら失点もこんのが原因やんけ
クソアンドくそやな
>>533 しかもカードもらって危うくフェアプレーポイントでも下回るとこだったわ
何度もチャンスを潰し、チャンスをピンチに変えた武藤と宇佐美と槙野は二度と使わないで欲しい
柴崎と長友が過労死するとこだったわ
最後の判断はもういいよ
今日の挑んだメンツが問題だよ
川島が本調子に戻ってなかったら今日で終わってたよ
>>629 予想通りならわかってないで荒れてるわけじゃないってわかるやろ
>>631 でも客を楽しませるのがプロの仕事でもあるからなぁ
原口、香川、長谷部、乾はカード貰ってるからほぼ手中にした決勝T進出初戦でフルメンバーで戦う為に外しただけ
下手に攻めて2点目取られて敗退する最悪のシナリオを避けるためのグループリーグ最終戦ではよくあること
にわかサッカーファンには到底理解出来ないだろうけどww
>>606 ビジネスマンや経営者は運ゲーしねーだろ
そもそも1位通過の優位性どー考えてたわけ?
2位通過の時点で温存とか意味ねーから
ザックに続いて西野も茶番采配か
当たり前のことを当たり前に
普通のことを普通にできる
マトモな監督はいないのかね
大体引き分けでよかったら前半からパス回して逃げてろよ
点取られて焦って攻め出したかと思いきや、ラッキー通過が判明したら逃げに徹底するとか
>>567 爆笑。
負けてる方が試合放棄のパス回しゲーム
なんて珍試合はガッカリ感が半端ない。
>なんつーか終わってみれば10人のコロンビアにラッキー勝ちしただけという
逆に言えば
僅かなチャンスをモノにした日本スゲー
って事だな
>>618 確率の問題じゃない?今回は時間稼いだ方が予選突破の確率が高かったのかと
2敗の予選敗退チームに負けてトーナメント進出
1位のチームに勝って2位通過
>>635 ・まず、酒井高徳は、はじめて右のサイドハーフで出場→結果、雑な連携で何の迫力もなし
・結果が全くでていない宇佐美が先発→結果、何も残せず
・岡崎は故障しているのに強行出場→結果、前半で終了
・槙野、山口は、ただただ心臓に悪いだけ→結果、俺が死にそうな思いした
今回やった事って、自分達は点取るの諦めたんで、コロンビアさん後は宜しく頼みます。って事だからな。
完全に人任せなのが嫌なんだよ、自力で突破できる状況なら全然あり。別に時間潰しなんて当たり前だし何とも思わない。
まさか運任せにするとか、流石にちょっと無いなと思うよ。
日本あるある
パス回しこねこね ⇒ カットされる ⇒ カウンター ⇒ 点入れられる
なぜなのか
次勝てたらずっと西野でも良いくらい名将、負けたら愚将
川島危なっかしいだろ
相変わらずゴール内でボール取ろうとしてたし
一番つらかったのは選手たちだろ!よく忍耐した!次からはもっと頑張れ!
GL敗退よりマシだろ。汚いとか卑怯とか言ってる奴は、人生負け組なんだろうなってわかるんだよなぁ
世界ランク1位のドイツとのガチ勝負での全力プレーで潔く散っていった韓国の試合を見た後だと、
余計に胸糞悪い。
日本人として日本の応援はしているが、サッカーファンとしては不愉快な糞試合だった。
AT入れて10分以上あるのに危険な賭けをするべきじゃなかった
そもそもポーランドもドン引きだったんだから少なくとも少しは攻めてもセーフティだったわけやし
確率少しでもあげるためには細くでも攻めたほうがよかった試合
>>626 お前脳内筋肉かよw
戦略とかちょっとは考えろよw
>>656 こいつらの単純な思考回路本当に羨ましい
今日の日本チームだったら攻めてカウンターとられるより他力本願の方が確立が高いという情けない判断だったけど間違いではなかった
>>627 攻めて負けてても結局文句言う
「引き分けでも良かったのに、最悪ボール回しとけば、、、」
こんな風にね
>>594 1位通過でも2位通過でも、次はイングランドかベルギーだ
両国の対戦はこれからだしどっちでもいいよ
どちらが相手でも虐殺されそう・・ 守り切れる気がしねえ
>>695 それを全世界に向けて発信しちまったんだよなぁ
>>690 このゲームでメッキは剥がれた
クソ過ぎ
ニワカサッカーファンが渋谷で喜んでますけど オフサイドもわからないねーちゃんとか
>>597 ポーランドの監督も合わせるようジェスチャーしてたね
>>671 運ゲーではなく最も勝利のために合理的である方法だったと認識している
若干決め打ちするのが遅かったように見えるが
金払って現地まで行ってるならともかく、結果的に勝ち進んだんだから内容くらいでうだうだ言うなよニワカども
>>696 ただの運ゲーじゃねーか
1位通過しなきゃいけなかったのによー
普通点取りに行くぞ!なんだ?セネガル点とったらマジヤバかったんだぜ笑有り得ない試合すぎて草
気分は悪いけど決勝Tに向け有力選手温存できたのは大きい
あの状況で下手に攻めてファウルもらったりカウンターでさらに失点してグループリーグ敗退なんかしてたらお前らもっと叩くんやろな
30年近くサッカー観てきたけどこんなゴミ試合初めてだわ。ずっと日本代表応援してきたけど今夜マジで嫌いになった
>>671 残り10分ならビジネスマンなら確率かんがえる
>>697 勝たなきゃならない試合でガチで行かない馬鹿いるの?
予選突破の戦術としてはアリだし、批判はしない
控えの選手の良し悪しも測れたし、結構意味のある試合だった
まず今回の戦犯は西野で間違いない。
この大事な3戦目でメンバー変えすぎ。
15分くらい試合見ただけで、日本は今日点とれない事はわかった。
最後の戦い方は[この方法しかない]って選手自身も、本当のサッカーファンも感じた事だと思う。
5ch住人が代表監督だったら死に物狂いで同点にしろ!と叫んでたんだろうな
>>683 日本の戦力考えてモノ言え生ゴミ
他国に比べたらトーナメント行ける事自体が讃えられるれべるだよ
前半であの状況だったら後半ずっとパス回しで終わってたの?
なんでポーランドも付き合ったの?
点入れちゃえばよかったのに
>>704 当たり前だろ
みんな求めてるもん違うんだから
結果まともな勝ちひとつもないけどザ日本の勝ち方次見れそう?
>>668 でも勝ちに行って2点目やられたら何やってんだよアホってなるやん?
2-0で敗退して良く戦ったあのまま1-0より気持ち良いと言ってくれるサポはおらんよ
この温存した采配じゃそりゃ決定力ないわ
このまま続けても点は絶対に取れなかったしカウンター食らったらもう絶望だった
あの状況だとあの戦略に出たほうが進出って意味では確率高かったしね
ただこんなプレーをしないといけなくなったも温存し過ぎたメンバーで望み、案の定失点許した西野の采配が悪かったと思う
もう少し気持ちいい試合をしたかったね
ここまでして進出したなら次は温存メンバー使って勝たないとこのプレーの意味がホントに悪くなるぞ
1位通過した方が今後の展望が明るいのにな
十分狙えた試合前の状況でそれを捨てるようなメンツで挑んでどうすんのよ
>>668 でも攻めて負けてたら日本引きわけでも良かったのに無謀な攻めをして負けた、楽しくねえ!
ってなるんだろ?w
進出するための決断って言うが
その裏でセネガルが一点でも取ったら崩れる他力本願ってのがダサすぎる。
>>719 まあ、そうだろうな
おそらくイングランド相手になると思われるから、日本のフルメンバーでガチンコ勝負を楽しみにしよう
>>626 韓国みたいに、敗退すればそれまでなんだよ。結果だよ結果!
>>721 それな
点取れる雰囲気もなかったからしょうがない
>>732 おまえみたいな低脳バカ叩くの楽しいからなあ
W杯という4年に1度のお祭りをまだ続けられることの方が嬉しい。
まぁ親日ポーランド人を喜ばせたし結果オーライで良いか
しかし西野Jは強運だな
>>705 1位通過ならベスト4も現実的だったんだけど?西野はアホなん?
フェアプレーって貯金をしたチームだからこそ得られたご褒美。
ごちゃごちゃ批判しなくたっていいじゃん。
素人だから良くわからんけど最後なんであんなダラダラやってたの
普通ああいうもんじゃないわってのだけはわかるけど。つまんないねサッカーってのは
こういうことして、「勝負に徹した」とか言えてしまう消極性が、日本のサッカーがいつまでたっても伸びない遠因だと感じたわ。自分が点取るより、コロンビアの守備力に賭けたわけだからな。まあ、謙虚な国民性で美しいね。
>>21 同意。まったくそのとおり。西野ばか、あほ
叩きたいだけ?お前等は渋谷のニワカと一緒で騒ぎたいだけだろ
試合の外のネタでギャンブルして進出だから
まあ恥を感じるべきだわな
でもしょうがないだろ
勝負に執着しきるのもそれはそれで立派なことだと現代社会では評価される
自力進出に拘って散るのもそれはリスペクトされるけど
あくまで異なる価値観に対するリスペクトでしかない
俺はこれで進出で良いんだと思う
>>613 無理だろ。
イエローに意味ないコーナー与えたり
あわよくばオウンゴールとかもう出なくていい
まぁでも暑かったろうし、ああいう試合も今後を見据えてクレバーなのかもな
>>671 温存したところでベルギーやイングランドには勝てないよね
というか、負けたら敗退の可能性もある試合で温存とかどんな思考回路してんだって思うわ
実力最下位が身に染みてわっかた。仕方ない、頑張りすぎたんだよ
勘違いした名将ごっこしたいだけの無能に代表監督やらせるなよ
ああいうパス回し時間稼ぎも、本来なら
も っ と 上 手 に や る べ き だ っ た
とは思う
GL敗退よりマシだろ。汚いとか卑怯とか言ってる奴は、人生負け組なんだろうなってわかるんだよなぁ
>>688 それは西野監督の判断だろバカか
ちょっとは考えようね低脳
>>723 その算出根拠は?
今大会ATでアホほど決まってんだけど?
別に優勝とかこっから先に勝ち上がるほどの戦力もないんだから。
良いイメージを世界に見せたかった
せっかくポジティブに思ってくれる人もたくさんあったのに世界から失笑される。
得たものはあれど失ったものもあるよ。
ひたむきに戦ったセネガルにも失礼
まあ叩きに命賭けてる人はどこにでもいるから
仮に3-0とかで勝っても叩くところ探すわけだし
叩きたいだけ、とか常識人ぶってる人達も、セネガルが同点にしてたらボロクソ叩きまくってるんだろ。
今回の事を肯定するほうが、単なる結果論でしか物言ってないだけな気がするがな。
とりあえず西野はスタメン選びから反省しろ。
>>770 今回ばかりは日本人の大多数の意見だと思うぞ
今大会、ワンアシスト、ワンゴールのホンダを外したのが敗因。西野チョンやめれ
単純にコロセネの結果決まってないのに籠城したのが問題なだけ
一つ言えるのはフェアプレーとはほど遠かったということだな
遅延行為でカード出してくれたら笑えた
監督や選手に悪口言っても仕方ない。これがサッカーなんだから。 
そもそもスポーツの中で1、2のグラウンドの広さなのにグラウンド内の審判は一人だけ。バスケもバレーもハンドボールもラグビーもホッケーでも2人以上いるのにね。審判増やす前にビデオ判定ってどうなの?
>>682 ある意味すごい人選ですね
なんかみんなダメでしたね
これでもセネガルが同点にしてたらとんでもない批判にさらされるんだぞ
形だけでも攻めたほうがまだいい
日本「なあオマイらにこのまま勝ちをゆずってやるよ。それにもうけっこうヘトヘト だろ? オマイらが攻めて来なけりゃ俺らも攻めないからさぁ。」
ポーランド「ん~…まあ…そういう事なら…」
って会話が如実に伝わってくるのが不愉快。
>>749 おまえんとこは最後に勝てたしわしらは決勝双方winwinやろ、という忖度精神が情けない
ベルギーは決勝Tでフルボッコにしたれよ
100歩譲ってブラジルとかアルゼンチンみたいな貧乏でサッカーしか産業がないような国が
恥も外聞も捨ててやるならまだ理解できる
日本のサッカーなんてロックフェスに出てるAKBみたいな興行枠なのに見世物として面白くないなんて糞でしかない
ポーランド相手にあんな試合してる国がベスト16に行っても更に恥かくのは決まってるし
卑怯な手を使ってまでトーナメントに進出してすぐに負けた弱いし卑怯な国って汚点が一生残る
未だにチョンの不正ベスト4は当事国で根に持って叩かれてるけどあれと同じレベルの汚点
何の名誉もないし日本は戦略とかいう以前にベスト16に出るレベルにない
こんなもん結果オーライでしょ
ごたごさいわずもう一試合楽しもうぜ
まぁペナント戦とはわけが違うからなぁ
点差広げられると敗退が決まる大一番の場面で倫理や道徳を優先してカウンター決められて結局敗退の方が最悪だし、確率が高いと西野は判断したんだろう
>>765 長友は別格として、前試合10Km走った柴崎みてたら分かるともうが、
他の主力も、よっぽど疲弊してんだろうよ、35度とか異常だったわけだしな。
前の2戦で期待値上げてきただけにこの内容はな
日本は、ブーイングされるような試合だけはしないと思ってただけに残念過ぎる
>>778 3-0なら叩かんやろw
被害妄想がヤバイな
>>790 そこで批判するやつはこの手段を選んだ事を理解してないヤツだから
どっちみち今も批判してる
>>773 あのーだからそれを批判してんだけど?根拠が無いよねって?勘?w
>>763 オウンゴールになりそうだったけど
触って無かったら後ろの選手に決められてた可能性大
次は昌子に戻すだろうから安心せい馬鹿島
長友ディフェンダーかってくらい動くな
疲労めっちゃたまりそう
バスケやバンドボールなんか攻撃しないと相手ボールになるのにそれもないから、無駄にボール回しして試合が終わる。サッカーって数あるスポーツの中で一番って言っていいくらいいい加減なスポーツなのよね。そんなスポーツが一番人気になってきた日本って…伝統もくそもないね
>>671 1位でも2位でも次の相手はイングランドかベルギー
勝ち点も総得点も一緒でどっちがG組2位になるか分からんし
1位通過の優位性ってほとんどないと思うわ
セネガルも86~94みたいにワイルドカードがあれば決勝T行けたのになー。
海外メディアが叩くならわかるが自分の国が勝ち進んだんだからもっと喜べよばかちんが
これぞ弱者の戦い方で結果が出た。最初から最弱なんてわかりきってたのにその中でよく頑張った。次もあるって最高だね。
【今日の日本の戦略】
温存風ナメプ→籠城戦→コロ勝ち→決勝リーグ進出。
これは事実。ダサダサ過ぎてもうね…
セネガルが追いつけば良かったわ。
しょーもない塩試合観せられて胸糞悪いし日本クソダサかった。
>>786 あんさー自分らでコントロールできる事と他力の違いわかる?
ま、ポーランド強かっただろ
ゴール鉄壁だったやん
点入る気配もなかつたよ
勝負に執着?人の勝負の行方に執着しただけじゃん 自分の勝負は捨てただろ
>>765 勝てないって決めつけてるお前には何を言っても無駄だな
>>810 今日の川島は日本のゴール守るに値する活躍してたろ
いや、日本の得点よりコロンビアの守備力信じた西野監督が優秀だって話。
>>787 サッカーって、パス回ししとけば遅延行為にならないと今日初めて知ったよ。
てことは、1点取ったチームが延々とパス回ししとけば勝てるんじゃね?
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
日本のマスコミはこれで称賛するようなら日本サッカーに未来はないな
マジでサッカーファンからするとムカつく試合
>>814 ベルギーイングランドに負ける気ならいいんじゃね?それで
日本が勝つ事だけが目的な人と面白いW杯を見たい人で意見別れるのはしゃーないな
>>680 日本国内の興行(経済効果)だけ考えたら、そりゃ決勝T行った方がいいだろう・・
勝ち“上がる”ことがワールドカップの全て
海外の反応とか気にしてるの???
イングランドかベルギーと戦えるんだぞ?ワクワクしかない
最後のほう、セネガル10人だったのかね?
チラチラとチャンネル変えてみてたんだけどさ
そういうの伝わってたから、じゃない?
>>832 セネガルに決められて敗退する方がアホだろ
>>826 野球は敬遠されると、確実に塁が1つ埋まるというデメリットがあるからね。
>>830 一発勝負の決勝Tなら極めて正しい判断。
>>779 どんな結果でも必死に叩き続ける君よりも、結果次第ではちゃんと評価する人間の方が遥かにマシだと思うけど
>>830 実際やるし
でも普通は相手が攻めてくる
今回はポーランドも攻めてこなかった
お互い様っちゃあお互い様
日本が突破して悔しいからって普段見ないくせに偉そうにわけわからんネガキャンや非難されてもな
>>829 西野はスタメン選びの段階でミスってるから
アディダス全員入れやがって・・・
>>830 今日と違って相手は死ぬ気でボール取りにくるから普通のチームは無理。ブラジルはそういう戦い方よくするけどね(ただ日本とは違ってやつらは神テク駆使して前線で回しやがる)
>>245 おっしゃるとおり。
ほんとそれ!
情けない
>>826 投手以外全員敬遠しても同じこと言えんのかよ
今回の件でもしセネガル勝ってたら~とか言う奴おるけど 逆にもしここで日本が攻めてカウンター食らって2-0で終わって決勝トーナメント出場できてなかったらクソほど叩くんだろ? 格上相手に攻めに行くとかクソ、状況を見ろ とか
今回の試合はこれが一番合理的で1番確実だと判断したんだろ それを叩くことしか出来ないならサッカー見るのやめた方がいいと思うぞ
>>800 お前には負けるよ
池沼の日本代表があればお前が10番背負ってるよ。
>>827 一回も0点に抑えることも出来ないのに?
どやって決勝トーナメント楽しむってか?
ボロ負けと汚い試合はしないでほしい、それだけが望みです。
>>849 お互い様なわけないだろ
ポーランドは勝ちなんだから
別に2-0を狙う必要もない
>>684 織田信長だって負け戦の時は、しっぽを巻いて逃げ帰ってる。
カッコつけて死んだら目的を達せない場合、恥を忍んで逃げるのも勇気のいることだ。
>>842 結果突破したわけだろ
どっちが正しかったか分かるよな
>>861 今日の失点はノイアーでも防げんだろうに
>>755 賭けたというより、1点取ってからのコロンビア際守備実際良かったからな
コロンビアが点取られるリスク、日本が点取れるチャンスとの天秤かけた確率論の問題だ
でもまあ、スポーツではなく、ビジネスだな、これは。
自分は日本のファンじゃないから勝ち負けどうでもいいけど、
ただ単純に面白い試合が観たいだけなんです!
こんなチームが決勝トーナメント進んでしまったらトーナメントが面白く無くなるわ
セネガルが進出してくれたほうが試合の見応えあったわw
>>835 こっちは素人だっつってんだろおばか。戦略なにそれ?は?つまんないのは事実だろ無脳
>>849 ポーランドは勝ってるよね?
お互い様?
>>827 あの失点もいいキーパーなら反応してるわ
無気力試合の反省の歴史から第三戦は同時にキックオフなのに。
この試合をきっかけにさらなるルール改正ありそう。3戦目だけ携帯などの通信機器没収や無観客試合にするとか
>>831 ルール改正に一役買ったと考えればまだ意味はあったな
今後はこんなクソ試合が起こらないよう対策してほしい
武藤があそこまでのゴミ選手だったとは・・・
ネットの評判に騙されたわ
海外メディアから日本代表への批判コメントが出始めたな
>>686 半島に帰ろうねw 嫌になっただろ?www
何が問題かって強いて言えば、自分たちのやってる試合とは別なものに対してギャンブルを仕掛けて
試合を放棄したってことだな
そこはきっちり批判されて良いが、しかしワールドカップは勝ち上がることが試合なんだと考えれば
他会場の試合にベットして時間潰しするのも試合のうちと言えなくもない
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
日本のマスコミはこれで称賛するようなら日本サッカーに未来はないな
マジでサッカーファンからするとムカつく試合
>>859 いや、失点したらその程度と思って納得する
逆にお前もセネガルが点取った場合仕方ないって思うだろ?
結果はともかく、全体的にかっこよさが半減していたのが気になるところ。
GL敗退よりマシだろ。汚いとか卑怯とか言ってる奴は、人生負け組なんだろうなってわかるんだよなぁ
ちなみに今までのサッカー史上勝ってるチームが時間稼ぎしたり引き分けのチームが時間稼ぎしたことはあるし
それはフェアプレーとは言えないけど世界の一流国、チームもやってるから避難されるほどじゃない
今回ここまで叩かれてるのはいまだかつて負けてる国が他試合の結果を当てに時間稼ぎなんて卑怯極り無いことをしたことがないからだし
結果として最後まで全力でフェアに戦い抜いたセネガルの枠をこんなみっともない形で奪ったからここまで避難されてる
>>859 いやそもそも先発に問題あるから
1位通過じゃなきゃ温存する意味ないから
ハナっから本末転倒なんだよ
サッカーは点取れないから僅差になるのは当然
1勝1敗1引き分けとかあたりまえだから
海外メディアはすでに叩き始めてるな
サッカーごときで日本の品位を落とすような事するなよまったく
海外メディアは他国にうるさい
自国なら結果オーライでどうせすますでしょ
>>761 俺の主観に決まってる
あんたも推察でしかないだろ
出せるなら統計的根拠を出してみろ
実際攻めた結果カウンターで2失点が最悪の想定であり、そういうことが起こりにくいと言い切れる根拠はなんだ?
それを回避するための(褒めるべきではないが)真っ当で勝利のための近道だと私は思うが
そりゃ綺麗な勝ち方を誰だってしたい、そんな理想論にいつだってなれるはずがない。
私は勝ちに行った結果カウンターで2失点されて敗退という最悪な結果をもたらすよりはマシだと思うが
まぁなんにせよ勝ってよかったじゃん!
勝ってなかったわ!
朝鮮人が悔しくて必死にディスってるなwww ビールが旨いw
>>840 ほんこれ
ダサかろうが決勝出れてイングランドかベルギー戦を見れるんだからね
作戦とは言え長谷部や柴崎のコメント聞く限りやりたくなかったろうし負けて当然の次で今日の悔しさをぶつけて欲しい
>>893 しかも格下の分際でメンバー落とした結果だしなあ
>>846 客観的に見ている海外の連中はボロクソ叩いてますが。
そもそも叩いているんじゃなくて、納得いってないって人が大半だと思うがな。
負けた方がマシだった、とは微塵も思ってない。
得失点差でならまだ分かるのだが得失点差でも並んでる状態でやったからお粗末何だよ
フットボールは一瞬の隙き一点の重みで勝負が決まるハードスポーツだから、確かにフットボールにしては珍しい場面ではあったのかもね
普通はベンチで気を抜いてドリンク飲んで休んでられる場面なんか1㍉もないからな
>>868 その方が確率が高いのはさすがにわかってるよ。ただ、その消極性が淋しいし、サッカー向きじゃない気がするのよ。
これ批判してる奴らは
どーせ攻めて追加点取られて負けたら
ダッセー負けてやんのーって批判しかないんでしょ?
その汚ねー顔ニタニタさせて。
褒める事できないの?トーナメント進出喜べないの?
なんで?
勝負の世界は結果だよ。
末端が代表にケチつけんな。
>>897 そのサッカーごときで海外メディア気にすんなよ
失点は川島ノーチャンスだと思うが
マーク外してたのも問題だが正直相手が上手かった
そのFK与えた選手よりもその前のボール回しで相手ボールになった原因
相手が近くにいる柴崎に予期せぬリターンを返した山口が一番悪い
よくわからんが
西野は自分とこの選手よりセネコロを信じたという認識でいいのか?
いいんだな?
>>893 卑怯というか、強いて言えば情けないのはあると思う。それでも現状のルールで禁止されてない以上結果の方が大事だと思う。
武藤・宇佐美のクソッぷり見せられた後の、大迫のポストプレーには
うならされるものがあった
フェアプレーポイントで勝ったって言ってこの試合ってのも皮肉ではあるな
消極的試合にはフェアプレーポイントでマイナスが付くような改正もあるかもな
>>322 ね!国内レベルのつまらん試合だった!決定力皆無
情けないとか言ってるけど結果出すために必要な戦術だろ
むしろセネガルの結果がまだわからんのにあの決断したことを褒めるべき
>>893 火病すると文章が長くなるなw 日本語、勉強しなおそう。
>>917 大迫、乾はやっぱりその二人とはクオリティが段違いだったな
スタメンに6人、2軍レベルを起用したのがそもそもの問題だろ。
仮にセネガルが追いついていればボロクソに言われるわけで
自己保身第一の人だったらああいう選択は出来ないだろうな
西野には本当にムカついたわ
まだコロンビアとセネガルが同点の時に日本は負けてるのになかなか最後のカードを
切らないのにイライラした…後半25分ぐらいにサッサと酒井高に代えて本田あたりを
入れてほしかったわ
あと2位で突破したら決勝T1回戦で仮に勝ってもブラジルとかと同じ山なんだから
比較的弱い国と戦えるように1位突破目指して1点取りに行くサッカーしろやホンマ
途中からセネガル応援していて点取って日本敗退すりゃいいのにとさえ思った
>>918 消極的の基準があいまいだから、そういうことにはならんと思う
出し所がなくて横パスまわしはよくあるし
まぁなんにせよ勝ってよかったじゃん!
勝ってなかったわ!
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
>>898 同じ状況なら他の国も同じ事やっただろうしな
ルール違反でもないし
>>886 海外の特に欧州と南米は日本はWCを馬鹿にしてる
決して強くないチームが負け確定相手にする試合ではない
出る資格するない
ただ日本人サポーターたちっだけが擁護してるから
明日のマスコミは作戦勝ちとか褒めたたえるんだろうな
バスケやハンドボールみたいな30秒ルールに近いものを作れば良い
〇〇秒以内に相手陣内に入らないと相手ボール
さらに〇〇秒以内に相手陣内2/3に入らないと相手ボールみたいな
川島の失点スローで見ると突き指避けてるみたいだった笑
俺は体操の冨田がただ勝つための体操じゃなく美しい体操をして勝つことにこだわったような姿にこそ美学があると思う
何をしてでも勝てばいいっていうのはスポーツじゃなくてナショナリズム
【本日の日本の戦略】
温存風ナメプ→コロ勝ち待ち→籠城戦→決勝リーグ進出。
そら海外からも叩かれますわ。
行けると思ったほうに賭けるのが普通だろ
今回それがコロンビアが勝ってくれる方
情けないとかはその後
周りの評価ばかり気にしてる奴ら多すぎ
>>919 決定力が試される展開がそもそも皆無だったやん
エゴな個人技でチャンス潰したり、創造性のないプレーで攻撃停滞したりで
崩しの所で終わってた
>>905 1位通過ならその先も見えたわけよ?
その可能性を捨てた先発の時点で西野はありえねー
思い出受験かよ
>>937 競技をゴミに変えるな
柔道じゃあるまいし
FIFAランキング8位の国に対して無気力試合して失点が1だけって逆にすごいような。
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
別にJリーグでやりたけりゃやればいいけど、
国を背負ってますみたいな顔してやる事じゃないわ
>>934 ただの時間稼ぎならともかくセネガル次第で敗退もありえる状況だったからなあ
勝ったからいいとかいってるやつ、やばすぎw
日韓ワールドカップで韓国が審判買収してラフプレーやりまくりで勝ったサッカー知らんのか?
勝てばいいとかありえねーよw
とりあえず7月まで生き残れる16ヵ国に入れたのは良かった
7月の決勝リーグ見るから頑張ろう日本!
5chは玉砕魂持った奴ばかりだな。
時間稼ぎするな!玉砕しろ!
時間稼ぎするな!玉砕しろ!
ww
>>888 失点を避けて守りに徹していれば決勝トーナメント進出出来てたのに納得するのか?絶対格上ポーランドを攻めにかかるよりも セネガルとコロンビアの実力差による試合の拮抗の方が可能性は高いと思うが 第一日本に実力が欠けているのは自明なんだし
海外の掲示板見てると、日本の事心から応援してたのに、最後裏切られた気分ってコメント多かった。申し訳ない
歴史あるW杯をぽっと出の弱小チームが汚したって怒ってるぞ
>>954 でもルール内だぞ?
ファウルなんかしてない
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
西野はセネガルが点決めたら二度と日本の土を踏まない覚悟だっただろうね
その賭けに勝った以上、そこは責めんが舐めプはゆるさん
日本人の誇りとかアホなん。現状FIFAランク61の弱者が誇りなんてドブにでも捨ててしまえ。
まあ西野は総バッシングも覚悟で賭けに出てうまくいった。
決勝リーグにも進めた、カード貰ってる主力を温存できた、サブ組の試合に出れないフラストレーションのガス抜ももできた。
結果オーライ
>>933 そらそう言われるわなぁ
日本人でもこれだけ文句でてるんだし
英語堪能な人
頼むからポーランドの人たちに謝っておいてくれ
擁護してる人らは自国だから結果が大事って言ってられるんじゃない?他国がこんなみっともないことしたらひどいと思わないの?
ましてや日本がセネガルの立場だったらボロクソに叩くわ
前のU-17W杯のイタリア戦でお互い勝ち抜けが決まってて最後談合みたいに後ろでパス回しまくったけど、ああ日本もこういうことができるようになったのか、しかもイタリアと、なんて感動したものだが
W杯本大会でも見れた。これで日本サッカーは完全に一皮剥けた。だからあーだこーだ言ってはいけない。このままサッカー強豪国への道を進むべき
ベテラン中心にチームを作った伏線をもこれで回収したことに充分なる
お互い欲しいものは手に入れたが…
日本はピュロスの勝利(T進出)。
>>934 まともな国ならしない
少なくとも追いつける自信とプライドがある国はね
>>960 セネガルとコロンビアはポーランドに勝ってたんだから
ポーランドにも勝ちに行って欲しかったよな
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
しいて言うならルールが悪いよ
あの時点で同点よりも可能性が高い戦術だったからしょうがない
>>978 もう出場国全部にあやまろうぜ。
鳥籠してたら決勝Tいけちゃってすいませんって。
あんな試合する位なら敗退して欲しかった
長谷部入ってからセネガルとポーランド応援に切り替わったわ
セネガルがどこにある国かも知らん俺が
セネガル応援してたわ
>>977 よその国のことなんて誰も興味ない。そんなことに興味あるのは半島民だけ
>>ID:6LR/JObV
お爺ちゃんさっき聞きましたよ
先を見据えよう
ベルギーとイングランドどちらが日本にとって有利なのか不利なのか
ベルギーはFIFA三位だから普通に考えるとイングランドと当たりたいが、日本はイングランドに勝利したことがなかった気がする(ベルギーはあったような)
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
>>968 ゲームみたいに試合が終われば全回復なんてわけにはいかない。決勝トーナメント1回戦で主力のほとんどが力尽きてる方がよっぽど悲惨だよ
海外メディアはどこも擁護してへんな
自分達は直接的にはないだろうけど、選手や日本サッカー関係はそういう目で見られるんやで??
結果がすべてなのは分かるけど、それに至った経緯も重要ナンダゾ
【本日の日本の戦略】
温存風ナメプ→コロ勝ち待ち→籠城戦→決勝リーグ進出。
ほーん。勝てて良かったねw
すでに海外メディアは日本は常識を遺脱した行為を行った。
WCの尊厳を守る為にルール改正が今後問われるだって
海外サポーターも日本は負けていながら試合放棄を相手に促して
サッカーの試合を冒涜しただって
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428121947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530197553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018WC 日本-ポーランド戦 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】ロシア紙「サッカーばかにした」日本-ポーランド戦
・【ラグビーW杯】日本-スコットランド戦、台風中止なら引き分け扱い
・【ラグビーW杯】<日本-スコットランド戦>台風中止となった場合は、引き分け扱いで両チームに勝ち点2!
・【サッカー】≪日本代表スタメン≫ ポーランド戦先発発表 1、2戦目から6人入れ替え GK川島は先発★2
・【正論】ポーランド戦で日本が世界からゴミと叩かれてる中、格闘ゲームの神の発言をご覧ください
・【サッカー】<サッカー日本代表>決勝T進出かけ 今夜ポーランド戦
・【大阪】道頓堀ダイブ、ポーランド戦を前に大阪市と府警が戎橋に「危険」張り紙を、日本語、英語、中国語、韓国語で掲示
・【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性★2
・【サッカーW杯】フジ強気!ポーランド戦で視聴率50%狙う 大一番で“大台突破”なるか「正直、千載一遇のチャンスです」★2
・【橋下徹】「ポーランド戦の最後のパス回しを批判するのは頭の悪い証拠」「あそこで勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ。」
・【サッカー】<ポーランド戦のスタジアムの気温は41・3度…>フジ永島アナが決戦前に生中継でリポート
・【朗報】コロンビア戦の日本勝利を当てたタコ、セネガル戦も予想的中 なお次のポーランド戦は負け予想
・【サッカー】"攻撃のラストピース"武藤嘉紀がポーランド戦で先発へ!ヒーローになる可能性は十分
・【サッカー】日本 × ポーランド戦の裏で話題! セネガル5番の謎の行動「日本決勝進出の立役者」
・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論
・【酒】W杯 日本vsポーランド 4杯目【マターリsage】
・【酒】W杯 日本vsポーランド 3杯目【マターリsage】
・【テレビ】張本勲氏、ポーランド戦を「不本意」と発言した西野監督に「喝」…「言っちゃダメよ」★2
・本田圭佑がポーランド戦のスタメン変更を訴える 「間違いなく変えなきゃいけない。僕にはいくつか戦略がある。」
・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★5
・【サッカー】橋下徹、ポーランド戦について「パス回しを批判するのは頭の悪い証拠。勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ」★5
・【アンケート】W杯ポーランド戦のパス回し「当然」が半数超 批判は1割しかいないことが判明 あっ…
・【サッカー】<橋本マナミ>ポーランド戦日本の戦略にガッカリ「素直に喜べなかった」「終わりもすごいヌルッとしてて...」
・【サッカー】長谷部、子供たちとW杯ポーランド戦の「ボール回し」をマジ討論 「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった」
・【フィギュアスケート】羽生結弦の金メダルは「作戦勝ち」「W杯ポーランド戦と似ている」小塚崇彦の持論が物議 「比較対象にならない」★7
・【サッカーW杯】ズバリ「日本勝利!」 カワウソ「チップ君」 ポーランド戦を予想 今大会的中率0% 明日23時キックオフ!
・2018 FIFAワールドカップ ロシア 1次リーグH組 日本×ポーランド★1
・【サッカー】ロシアW杯 ポーランド戦の裏に隠された日本代表の“本当の問題”[06/30] ©bbspink.com
・【サッカー】イラン人ファンが人種差別行為!? 日本戦でつり目ポーズが波紋と海外報道… イラン人記者は日本選手に負け犬と発言★3 [冬月記者★]
・【写真ニュース】アイスランド戦でメッシPK失敗
・【果物】神戸産イチジク、即日香港へ 富裕層狙いブランド戦略
・【ラグビー/W杯】日本-アイルランド戦は視聴率22・4% ロシア戦からアップ ★2
・【ラグビー/W杯】日本8強の条件…スコットランド戦引き分け以上で無条件、負けても4トライ以上奪って7点差以内、アイルランド敗戦
・女子サッカーW杯 日本VSイングランド Part.2
・【技術】スパコン世界ランク米国2連覇 日本は7位に後退
・女子サッカーW杯 日本VSイングランド Part.3
・【日米首脳会談】トランプ=安倍会談でFTAを議論、米大使が明かす 日本の説明と矛盾
・トランプ大統領 日中韓を「人殺し」呼ばわり 貿易で対抗措置を警告
・【大阪】キノコ栽培 泉州タオルで 日本一小さい大阪の町、ブランド化の夢
・FIVBワールドカップバレーボール2019 女子 日本×オランダ★4
・イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.4
・イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.5
・FIFA女子ワールドカップフランス2019 日本×イングランド★2
・FIFA女子ワールドカップフランス2019 日本×イングランド★3
・FIFA女子ワールドカップフランス2019 日本×イングランド★1
・【国際】米・英・豪・ニュージーランド・カナダ、中国の締め出しで共同歩調 日本にも協調求める ★2
・【外交の安倍】トランプ大統領、通貨安国に相殺関税も 日本、中国が対象か 為替相場の監視強化
・【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」
・各国の成長率ランキング 日本ダントツの最下位で唯一の衰退国家にwww
・【マターリ】ラグビー イングランド×アルゼンチン 日本×サモア★2
・【国際】米・英・豪・ニュージーランド・カナダ、中国の締め出しで共同歩調 日本にも協調求める ★3
・【政府】トランプ米大統領、来日時に海自「いずも」乗艦検討 安倍首相も 日米両国の結束を内外に誇示する狙い
・【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★5
・トランプが真珠湾を忘れていと発言し 日米で2国間の貿易協定を結ぶように安倍首相に促し・・・
・【ケンモメン的90年代のベスト・アーティストは?】グランジ、オルタナに目覚める10代バンドたち 日本
・【吉報】 日本一の美尻が決定!ベスト美尻スト2018 長濱ねるランクインの快挙!!!!!
・【朗報】 日本と互角の戦いを演じていたオーストラリアが、フランス相手に善戦。 単純なモノサシなら日本も通用か。
・【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動 ★2
・【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」★3
・【国際】トランプ氏「もうだまされない」 日本の要求通さず。鉄鋼・アルミ輸入制限を発動
・【ゴーン拘留】フランス人「紳士的な日本であのような扱いとは…」 日本人「いつから紳士的だと誤解してた?w」
・【サッカー】最新FIFAランク発表! 日本は56位から55位浮上、W杯出場32か国中29位に
・トランプ「シンゾー!39歳の誕生日おめでとう!」と謎のジョークを飛ばす 日米貿易協定で大勝利宣言も
・【文化盗むな】アリアナ・グランデ、叩かれて日本文化に嫌気 日本語勉強中止 韓国にシフト
・【NHK】ラグビーW杯 準決勝イングランド対NZ戦 急きょ地上波放送へ 日本戦以外でも軒並み高数字
・【画像】ミス慶應2018 グランプリは文学部2年の小田安珠さん 日本橋育ちで夜間に服飾の専門学校に通う★2
14:27:43 up 98 days, 15:26, 0 users, load average: 17.87, 14.71, 21.33
in 5.5610258579254 sec
@5.5610258579254@0b7 on 072503
|