チュイイイン>>1乙
鞠は後半から喜田を飛び越して縦パスを入れるようになったな >>7
???「俺なら蹴るわ、ここで決めたらかっこいいからな」 >>5
だからといってうちはちょんはいらんねん!伝統的に >>27
見どころないのが見どころのクラブもあるからな 見てて楽しい、と言うから普通こういうのがサッカーなんじゃないか?
毎回つまんないだけど
楽しそうやね、サッカーって感じ
うちはカバティみたいなもんやね
10:カウンター? 相手が戻ってきてないのに攻めるのは卑怯だから俺は戻ってくるのを待つ
来季のout候補は阿部、青木、マル、エベ、柏木とあとだれ?
遠藤でも今野でもいいけど、明日思いっきり10番ぶっ壊してくれないかな
絶望の週末をそろそろ終わらせてほしい
>>40
常に敵と距離取ってるからそんなシーンないわ
せいぜい顔からコケて前歯折る事を願うくらいしかできない おとといだっけ?ベンフィカとフランクフルトやったの
あの試合、すげえワクワクしたよ
縦パスがビシバシ入るし、パスを受けた瞬間、何が何でも前を向こうとするの
スピードも速いしパスの受け手と出し手が正確
フランクフルトが退場者出して1人少なかったからかもしれないけど、みんな献身的で試合の最後まで走る走る
ほんのちょっと見て寝るつもりが結局最後まで見ちまった
海外厨じゃないけど、あの試合見たらJリーグ(と言うかうち)がバカにされても仕方ないと思ったわ
>>44
ペタペタペタペタ、べちゃって明日もコケるのかな 吹田スタでの脚戦
2016年6月15日 G大阪 1-0 浦和
2017年3月19日 G大阪 1-1 浦和
2018年5月19日 G大阪 0-0 浦和
0勝1敗2分け
なんか試合のスピードも選手のスピードも浦和と1.5倍くらい違うんだけど
80分近く戦ってこれだからな
うちの開始3分より走れてる
いまのハイボールうちの西川ならやらかした気がする。
コイツらだって柏木がいればこんなゲームできんだろ
はあ、ズルイわ
>>48
当たり前すら楽しめない興行収入日本一()のクラブ
外国なら何が起きてもおかしくないね これがサッカーであって、うちのは”俺たちのサッカー”(笑)だから仕方ないな
>>48
組長が吹田で指揮してた記憶があるがあれはルヴァンだったか 普通10番ってあの位置なんだよなウチの10番はハーフラインより下にいるな
相馬って選手も浦和に来ちゃうと縦に勝負なんかさせてもらえないんだろうな
こういう風にエリア付近で入れ替わり立ち替わり、アイディア絞って縦に打開しようとする姿勢って今武藤と森脇があるくらいだもんな
チャンスでもチンタラトラップしてる奴は二度と使わなくていい
札幌は中日、浦和は阪神
だと思って今季を見守っていく
去年の鯱も前は成金豪華で後ろは素っ裸みたいな
びんぼっちゃまみたいだったのに
>>71
もはや剥がそうとする意識あるだけまだいい、とすら思えるほどハードルが低くなった やっぱドリブラーがいると楽しいわ
鈍足バックパサーいらね
なんで他チームは普通にサッカー出来んの?
おかしくない?
やってる競技がちがうからな
うちのはシュート打つと1点だし
なんで海外の有名クラブでもないのに普通にサッカーしてんの?おかしくね?
ジョーとかマルコスジュニオールとか点取れる外国人羨ましい
ファブが復帰後に去年と同じくらいのペースで取ってくれることを願う
鞠も鯱もラインが綺麗だわ
うちの自動的に誰か下がってぐちゃぐちゃになるラインとは違うわ
あのジジイと10番クビにしてカザフィに1億2億積んで来てもらいたいわ、もはやw
実況がアンカーてワード出すたびにピクッてするな、拒絶反応で
ユニにアーリアとしか書いてないと、謎の外人助っ人感があるなw
どちらもサッカーしてるなぁ。
うちの10番に感想文書かせたい、
広瀬息子は鼻がすごいなw
どこかのチームの10番とそっくりだ
ベクトルが両チーム前に向いてるからな
横とか後ろに向いてない
物凄くいい試合だな
この辺りのチームにはうちは絶対勝てないだろ
守備はリトリートでゆるーく
攻撃は足元でのらりくらり
絶対に勝てんわ
フラグの犯人はこいつか
@_: 秋田豊氏「今日の試合は殴り合いの試合になる。4-3とか」
後で長くボール回したり
カウンターのチャンスなのにいちいちバックパスしたりしないからな
これがサッカーだよね
>>108
非常に面白いゲームだったと思うけど両チームまだまだ縦への意識が足りないし、ここぞのミスが多いのかなと 浦和の中盤は剥がせる選手が誰一人いないから
相手に寄せられたらバックパスか自陣での横パスするしかない
相手もそれがわかってるからガンガンプレスをかけて簡単に守れる
明日のガンバも失点が多いチームだけど普通に守られてぼろ負けすると思う
来週は、フロント「今後も監督を支えていく」。
選手「結束の為のバーベキュー大会」
って流れが見える・・・
カザフィwwwとか飯倉wwwとか言われてたチームが
半年でマトモになるのズルい
>>132
チラシ全否定w
うちの馬鹿フロントはまだやってるwww 2016/4/1甲府戦後
興梠「あんな面白くないサッカーに負けたくない気持ちがあった」
鞠すらマシに見える日が来るとは
楽しみを求めて会場に来るわけですから、ゴールはご褒美w
うちにリザードンこねえかな
興梠さんあの頃の甲府よりつまんないよカウンターも決まらないし
浦和は攻撃の決まり事がないというけど守備もバラバラだよ
選手同士の仲悪いんだろうな
倉敷がドラゴンボールネタしっかり拾ってて草
久々に聞いたわ、魔貫光殺砲w
iPhoneの予測変換すごすぎw
鞠と鯱の試合、お互い攻め合いでオープンな展開だったのもあって面白かった
>>153
ここまでなかなか噛み合うのに時間がかかっているが、十分な戦力はあると思っている。オリベイラさんと話し合って後半巻き返せるようやっていきたいとか言って終わる気がするw 結局は広島組が癌だよ
良い面も勿論あるけど広島組が居るとチームの風通しが悪い
そろそろ本気で入れ替えないとクラブの未来ないよ
夏にエヴェとナバ切ってもっと使える外国人取ってくれ
(;;;^○^)~大阪で迷子になって万博に行ってしまった
ここ数試合でいちばん沸くのは奪われそうなボールをバックパスで西川まで戻した瞬間
>>158
あと少なくとも5年はこのままじゃね
1番消えてほしい柏木槙野宇賀神あたりは
事務所入ってる奴はめんどくさい、創価も そもそもハーフスペースにポジション取るのが当たり前なのに、人に当ててフリック使うからな
>>165
日本一のフリックの使い手と自負してるからな
w アウトサイド使ったフリックとかで失敗するならきちんとインサイドで落とせや!と言いたくなる
駅ピアノ\(^o^)/オワタ
やっぱいいわあこの番組
>>172
駅ピアノって定期的にやってんの?
以前深夜に連続してやってたのを見たけど、それ以来だ
定期的にやってるなら連ドラ予約したい (;;;^○^)~ミシャに内緒で
四方田とブルーノクワドロスコーチが
守備とセットプレーの練習をしているのはここだけの秘密
まぁ@@@の事だからエベッさんとも普通に完全契約すると思うわ
youtubeでストリートピアノたまに見るわ。 タイタニックとかバルサユニ着てる人のやつとか
>>178
ありがとう!番組表見てたのに気付かなかったw
品川駅のピアノは残念だったよね
本当ユーチューバーって糞だわ 明日は吹田スタジアムに浦和の太陽の塔がそびえ立つから楽しみにしていろ
>>181
ポルト所属の選手とったっていう実績作りでなw >>183
都庁ピアノや伊丹空港ピアノなど
広まっているようですよ
トラブルが起きないよう手さぐりって感じですかね
ここでお知らせが出るよ>@yamaha_piano_jp エヴェってポルトで何試合数調べても出てこないんだけど1試合も出てないのか?
浦和杉本健勇、好相性の敵地G大阪戦フックに浮上だ
[2019年4月13日19時5分]
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904130000785.html
浦和レッズFW杉本健勇(26)が14日の敵地G大阪戦を浮上のきっかけにする。
C大阪時代の17年に2戦3発と相性が良く、当時のセレッソ在籍選手では「大阪ダービー」最多得点を誇った。「ちょうど前回も第7節やったかな」。記憶通り、2年前も今回と同じ7戦目でG大阪戦と対戦し「確か初ゴールやった」と同年の初得点をマーク。
自己最多の22得点と飛躍した年の始まりになった。移籍した今季は先発3試合で1点にとどまるが、スタメン奪取へ「いい機会」。
メンバー入りすれば、今度は「ナショナルダービー」と称される一戦で出場とゴールを狙う。 >>186
重ね重ねありがとう
こういう街角の風景の一部にピアノがあるって素敵だよね >>188
キャンプで使えないって判断されて、もといたポルティモネンセにレンタルされた >>190
ほんと
ピアノ学習者としてはいつかああいう風に
さりげなくすらっと弾けるようになりたいなって思う
駅ピアノ空港ピアノ
みんなよく暗譜ですらすらと演奏するのほんっと凄い
キャンプの宿舎のピアノでショパンすらすら弾いた
永井も凄い >>189
願掛けみたいな形でしかポジれない状況w もっと もーっと タケモット♪
ピアノ売ってちょうだい♪
もっと もーっと タケモット♪
みんな まぁーるく タケモトピアノ♪
ピアノ売ってちょうだい♪
柏木がFK蹴る為にボールに向かうだけでムカついてしまう俺は末期だから明日はお休みします
元気のところの公式頭が狂ってるな
ピアノ売ってチョーダイ みんな大好きカシワギピアノ
しかしあんなへなちょこな気質の奴がキャプテンで10番だなんて悲しくなるよな
ハノーファーの10番と交換した方がいいかもな、縦に速いサッカーは出来るしオリベのサッカーには合う
>>206
何のために行くのよ?
義務やないんやで >>208
なぜその監督の下でやらせなければいけないのか 吹田で最前列を取れるってことは、それ相応の投資をしてるから行かない選択肢が取りにくい、と
だからさ
じゃあ柏木と久保を交換したらそれで勝てるってのか?
サッカーはそんなに甘く無いんだよニワカの柏木アンチ供
ーーー興梠
ーー武藤久保
山中青木エベ橋岡
ー槙野マウ森脇
ーーー西川
ーー興梠武藤
ーー柏木エベ
山中ー青木ー橋岡
ー槙野マウ森脇
ーーー西川
どう考えても柏木チームが3ー0位で勝つ
>>212
別にニュルンの久保裕也でも大丈夫だな
柏木以下はなかなか見当たらない
鞠の三好でも三好のほうがいい (;;;^○^)~去年神戸には10番を怒らして退場に追い込んで勝ったが
森脇の話術がポイントだな
浦和レッズは緩やかで底堅い回復基調が続いており、このところ弱さが見られるものの持ち直しの兆しは見られます
>>212
これ冗談抜きで3点差つけて勝ちそう
上のチームが
いや本当に 柏木→シャビエル
エベルトン→シミッチ
杉本→じょー
これなら優勝出来るわ
>>206
選択肢
1.その席に座ってポンチョを着て観戦する
2.アウェービジター自由席の屋根があって濡れないところへ行き観戦する
3.吹田に行くのをやめる (;;;^○^)~サッカーは調子にのり過ぎると良いことなし
鹿島や名古屋までカウンター狙いで来て失点を重ねる
やはり早いパスだけでなく
縦ポンで走らしたり
攻めない時や無理しない時も織り混ぜたり
ワザと中盤でミスして前に出てきたところをカウンターとか
それが出来るのが森脇なんだろう
代表選手殆ど居ないのにナショナルダービー言うな恥ずかしい
>>221
無冠の潜水艦が基本のくせに良い気になり過ぎだぞ 埼スタが新都心にあってベルナベウみたいだったらなぁ。
駒場が浦和U23の本拠地として改装されてしょっちゅう試合が観られたらなぁ。浦和駅に
レッズビアホールが出来てアウェーの日にPVで楽しめたらなぁ。 723 U-名無しさん (アウアウウー Sae3-34TW [106.154.128.74]) sage 2019/04/13(土) 22:42:07.97 ID:7ABP+m+ca
柏木が前節から修正してきてる可能性があるから注意。
これホント?
杉本は脚のスタガールと毎回コンパするから脚と相性いいらしいな
>>230
杉本は広尾の銭湯で目撃情報があるらしい
帯同していない説 >>221
おまえら清水戦のあと明らかに調子に乗りすぎてたな
でも今のうちに崩壊しといてよかったぞ
ミシャの二年目は前半イケイケ後半ドロ沼状態だから
今のうちに負けて修正しといた方がいい でも最近俺の周りの他サポたち皆がしきりに
レッズで1番怖い選手は柏木だ
ウチとやる時は柏木に出ないで欲しい
って言ってくるんだよな
ここでは色々言われているが、やっぱり敵から見ると柏木って怖い選手みたいだぞ
川崎、緑のピッチレポーターの高木聖佳は元ガンバガール
>>234
最近そいつら、エレベーターで自撮りとかしてないか? >>237
もともと30で引退するって言ってた人だし、店も構えたからもううちで結果出せなくなったら引退じゃね >>236
いや
マジで柏木が怖いって言いながらブルブル震えてた
他チームの選手やサポーターは柏木を1番怖がってるとレッズの関係者に伝えてくれ
とまで言ってるよ >>238
自分もそう思う。ACL取った時現役をやり切った感出てたし。 新大阪でホモのサポ仲間が吐いたので帰宅
ポマエラあとは頼んだ(^ω^)
>>239
まあ、そう言えば他所のクラブは楽だもんなw
>>240
五輪も出たし、もうあまり悔いはなさそうなんだよね
まあそれでも去年15点決めてるから凄いんだけど というかモチベーションがダダ下がりなんだろ
どう見てもつまんなそうで目が死んでるし
30歳以上の奴らは現状に満足しちゃってるからホント期待できない
「社長になりたい」、「浦和で引退したい」等々
サポにとっては嬉しいこと言ってくれるじゃないのかもしれないけど現役選手がそんなこと言うなよって
ギラギラした若手が燃え尽きてしまったロートルどもを押しのけなきゃいけないんだけどな
他に点取れるやついるのかよw
使えない外人ばかりで他所とはえらい違いだわ
興梠のタスクを限定してあげないと点取れるようにならないだろ
中盤の守備がクソだから全体を下げて人海戦術とらないと守れないんだよ
守りましょう納めましょう裏取りましょうシュート撃ちましょうって明らかに過労死だろ
武藤も仙台時代のポンコツに戻ってる
他のクラブは有望なの特別指定選手にしてるけどうちはそこらへんどうなのよ?
ユース抜擢するでもなくせっかく取った汰木とかも使わずどうするんだろ
教えてくれ。
ガンバは良いとして
浦和で何でナショナルダービーなんだよ?
三菱だろうが!
浦和ではバックパスをする若者が増えているらしい
ゴールがない
>>253
それなら中盤で運んでくれよw
真ん中にブラックホールあるから前にボール進まねえんだわ >>257
その昔、国を代表する2チームだったことがあるらしい >>254
やってることがもはや、モイモイとか首なしの時の晩年ルーニーだからな
まともな監督がくれば戻ると思ってる、来なければあのままだろうな >>231
身体磨いてる暇があったら
サッカーセンス磨けよ! 鞠は生え抜きレジェンド俊さんを切ったけど生え抜きでもなくレジェンドですらない10番切れないのがウチよ
>>263
守り方を教えられない監督が辞めたと思ったら
攻め方を教えられない監督が来たでござるの巻 >>266
本人達はレジェンドって思ってそうだけどなw >>267
次はまた守備教えられない監督か
もう元気戻してぺでいいよ 鞠鯱見てきた
同じカテゴリーか?ってくらい前へのスピード感が違ったわ
ダイレクトバックパスかと思いきやターンしてスルーパス→一斉に相手陣内になだれ込む等々
新しいチャレンジを成功させるコツ|鈴木大輔(浦和レッズ)×飯塚翔太(リオ五輪・4×100m男子リレー銀メダリスト)
ダウンロード&関連動画>>
何も教えてくれなくていい
柏木を外してくれる監督こい
(;;;^○^)~まだ4月だが7節
もう五分の一消化
あっという間ということだな
>>277
弱いにしても弱すぎるわな
原因わかってるのに 私本当は目撃したんです
昨日埼スタの瓦斯戦で
びたーんと倒れた柏木と突き飛ばした相手選手の薄笑い
私驚いてしまって
フォローもせずサポートもしなかった
ただ怖くて逃げました
浦和の敵は浦和です
>>277
見てたけどむしろチンタラした試合だったぞ この柏木は変身をするたびにバックパスがはるかに増す…
その変身をあと2回も残している…
その意味がわかるな?
勝てるなら織部のクソサッカーでもいいと言ったが現状勝てないただのウンコやろが
>>288
久保くん居なくなるから優勝な無さそうだな お前らに忠告してやるけど、浦和サポーターなんて止めてしまえ。
時間と金と労力の無駄だ。一度しかない人生、もっと有意義なことに時間を使おうぜ。
まあ有意義かどうかは分からんが、俺は芥川賞と直木賞の作品を全作品読むことを目標に決めた。
お前らもなにか目標を見付けて生きろ。
>>288
久保くん幸せになれそうでよかったな(´∨`) 奴のバックパスの本数数えておこうかな
印象的には7割くらいなんだが、どんなもんだろう
明治安田生命のCMに柏木出てるじゃんw
ツイストしてやがった
>>298
寝る前に思い出さすな(怒)
ああいうチームの顔扱いも不思議だ ファッ!?
>>300
あれがチームの顔って本当に嫌
阿部ちゃんにしてくれ また途中交代でキャプテンマークが他の人に渡って試合終了だよ
0G0A0シュートだよ
最近香川が試合に登場するとインチキおじさん登場の歌詞が頭をよぎる
やばい!!!!!
柏木が槙野の口が臭くてプレーに集中できないらしく、興梠を通して浦和署に被害届出すらしい
試合後のインタビューで柏木に歯磨いてますか?って質問してほしい
そこで「はっ?」ってなってキレて殴られる森脇が見たい
織部の後任は小笠原死刑囚容疑者(40)らしい
ヘッドコーチは剣豪で神戸化を目指すみたい
わちちゃんのパイズリの虜になった老いぼれ劣頭サポが逮捕されたらしい
罪状は口臭がキツすぎて槙野にキレられたかららしい
家長が運転してる車が槙野の肛門に突っ込んで抜けないらしい…
柏木が引っ張って抜こうにも口臭がキツくて槙野が嫌がってるんだって
小笠原終身名誉死刑囚容疑者(40)と剣豪が今助けに向かってる
興梠がコオロギ料理専門店を槙野の実家の目の前にオープン!
槙野の親も喜んでコオロギ捕まえてるって!
柏木も織部も通い詰めて毎日下痢に悩まされるなど元気いっぱいの様子
わちちゃん、レッズ関連の仕事バックレようか悩んでることを小笠原終身名誉死刑囚容疑者(40)に相談してるみたい
4/28のアウェー清水戦で劣頭サポと一緒にバス乗りたくないらしい
臭くてキモくて低収入のハゲたオッサン劣頭サポからパイズリされるから困ってるみたい
♦︎釣男がいないと後ろが薄い レッズ本スレ♦︎
外人「おう、ジャップ股開けや」
日本人「嫌です止めて下さい」
安倍「わしら、手足押さえますさかい、ガンガン中だししてやってくださいや」
小笠原終身名誉死刑囚容疑者(40)と川崎のパンティエロ剣豪が劣頭の練習場にサプライズ訪問した
槙野、森脇、柏木らの顔面目掛けて至近距離でシュート練習をするなど、終始和やかなムードで練習は進んだ
そこに織部が登場し、柏木と真っ黒ティノスの両脚を切断
足が速くなりたい柏木と、フリーキックが蹴りたい真っ黒ティノスの思惑が合致したことが2対2の大型トレードに繋がったという
これに対し激怒したのは興梠
すぐさま槙野の歯間ブラシを奪い取り柏木の鼻の中に突っ込んだ
当の本人の柏木は駆けつけた報道陣にも心配停止のリアクションを見せるなど、元気いっぱいの様子だった
槙野の家からシャンプーが盗まれたぞ!!!
犯人は柏木で、織部と森脇も怪しいらしい!!
発達橋岡は宇賀神でうがいしてる!!
鬼木と大岩が織部にブチ切れてる!!
柏木と槙野を人質に取って織部の自宅に向かってる!!
興梠はコオロギ料理の仕込みで忙しいからトイレに5時間くらいいるらしい
3バックでもいいけどバイタルがら空きアンカーシステムやめろよアデミウソンとウィジョにやりたい放題されるぞ
おはワ赤さんっ!お元気ですかっ(∪ ´ ▽ ` )ノ
>>335
さすがにリーグは毎年こんなんじゃやばそうだけど(´・ω・`) (´・ω・`)今日はパナスタのスタグル楽しみたいのでカテ2にいきますわ
>>337
お気をつけて行ってらっしゃい
俺は今日はダゾーン観戦 >>335
クラブ監督選手全てが腐ってるとかなりの人たちにばれてしまったので、こういうランキングに入るのは最後かもしれんね
クラブ体質そのものを変えない限り去ったサポは戻らないし、新規は増えず今後減るばかり
熱くなったものから一度離れて冷静になると、今まで何故こんなに熱狂できていたのか不思議に感じるくらい現状は酷い >>330
モリ、あれを否定するような発言は駄目だろ。
司令塔は聖域だぞ? たのむから今日は勝ってほしい!!
20日はチケット取れたけど仕事で行けなくなった。
負けたら定価で引き取ってくれる人がいなくなっちゃう・・・
>>339
冷めて毎試合行くってことがなくなった今思うのはそういうことだね スタメン北
GK 23 都築 龍太
DF 4 田中 マルクス闘莉王
DF 2 坪井 慶介
DF 5 ネネ
MF 6 山田 暢久
MF 17 長谷部 誠
MF 13 鈴木 啓太
MF 8 三都主 アレサンドロ
FW 9 永井 雄一郎
FW 11 田中 達也
FW 10 エメルソン
sub
GK 1 山岸 範宏
DF 20 堀之内 聖
MF 19 内舘 秀樹
MF 14 平川 忠亮
FW 30 岡野 雅行
今日の試合はレッズにとって非常に悲しいことが起こります。。。
>>346
いつも悲しいこと起きてるじゃん、信じて出したパスをダイレクトでバックパスっていう >>340
ミシャ時代もそうだったろ
マークが分散するからウエルカムだぞ IDチェック
数字の背番号の選手が大活躍してガンバに快勝
数字がなければスコアレスドロー
04月14日08時07分現在【運転見合わせ】8時03分頃、南行徳駅で人身事故のため、全線で運転を見合わせています。運転再開は9時30分頃を見込んでいます。
04月14日08時07分現在【勝利見合わせ】浦和レッズは8時03分頃、中盤でノッキングを起こしている選手がいるため、全試合で勝利を見合わせています。勝利再開は織部解任後を見込んでいます。
ガンバは得点力があるけど守備が弱点ってチームだけど
浦和はハイプレスすれば簡単にボール奪えるし
大敗しそうで怖いわ
けど、今日も負けると思うよ。
先制されて、75分か80分に柏木が交代、攻撃が活性して守られまくって
結局負け、と予想できる。
現地組には申し訳ないが負け試合見せられてもグッと堪えて帰ってきてほしい
アウエーで怒り発散させて騒ぎを起こせば弱り目に祟り目なので
今季のアウェー
仙台 0-0 浦和
松本 0-1 浦和
北京 0-0 浦和
桜大 1-2 浦和
2勝2分け
もし負けたら挨拶の時ブーイングには慣れっこだから相手のコールすりゃあいい
それで奮起できずに不貞腐れるやつは去ってもらえ
こんだけネガってる時は逆に勝てそうな気がする
きっと柏木が活躍する
最近試合後の挨拶の時違う人がキャプテンマーク付けてるよね笑
前半は無得点
後半キャプテンが下がるとそれが「攻撃に行け」のメッセージ
759 U-名無しさん (ワッチョイW ff16-2fUY [60.128.0.52]) sage 2019/04/14(日) 03:16:39.91 ID:U6MGF1Zg0
ナショナルダービーやってゆうのに
チケット余りまくりやな
赤さんやのにビジター指定さえ余ってる
なんか悲しくなるなー
>>373
俺はそんな大人になりたくないし子供にそんな教育したくない >>349
映画面白かったよ
無駄に出演する人が豪華すぎ 柏木よ、
不寛容な世の中だけど
絶対お前を受け入れてくれる奴がいるから
いじめに負けず明るく行こうぜ。
交代されても下向くなよ。
姿勢もパスも前向きにな。
0-0のスコアレスだろ
うちも酷いとはいえ、脚もうんちだからね
お父さん、レッズってキャプテンが何人いるの?って聞かれた朝
>>380
今見てきたらビジター指定7600円でワロタ
売れ残りやすいのはダイナミックプライスの弊害だな ガンバは点取れるからな
山雅にPKでしか勝てないチームがガンバに勝てるわけないわ
6-0くらいなら織部ショック死するか辞任するだろ
ついでに柏木と修造も頼むわ
流れからの得点よりPKの得点のほうが多い稀なチーム
毎試合ペナ内でファールかハンドしてくれないと点取れないし勝てない
たらればだけど柏木が一昨年神戸に抜かれてたら、去年は多分良くなかったかもだけど、今年は上手くテコ入れして今よりマシになったと思った。
方向性が柏木は他の選手と違うから余計に目立つんだろうね。
方向性とかで誤魔化さないで
あの鈍足と糞フィジカルだから目立つんだよ
ホームで勝つ確率 0%
前半に得点する確率 0%
前半30分までに初シュートを打つ確率 40%
得点のうちPKが占める確率 50%
アウェイで勝つ確率 66%
後半にキャプテンが交代する確率 80%
糞試合になる確率 90%
>>397
まるで10%はクソ試合じゃないような言い方はNG 松本にも仙台にも押されてたんだが、どこに勝てるの?
いいか現地組
下位相手とはいえ最後まで毛を抜くなよ
高崎線に赤い人がいるが、吹田まで一緒なのかな
話しかけようかな、でもハゲてるんだよなぁ
選手のコメント見ると脚も調子悪いからなんとかなりそう、みたいな感じ
失点数2位15失点だかの相手に点がとれないならいよいよ終わりだな
あぁ今日試合だったか
なんかもう考えるのが嫌になってきた
どこ相手なら勝てるんだろ
うらわで~す
うらわで~す
わたしつよくなんかないも~の
今日大負けても織部解任はないでしょ
リーグもACLも順位的には悪くないから3連敗でもして
やっと後任探し始める感じじゃない?
神戸戦のチケット、プレミアム以外にも大量放出されてんだけど品切商法かな
数年ぶりに古都ひかるで抜いた
もう売ってないんだな映像
>>419
悪くないかな?今日負けたら何位になるかね >>422
今の状況で長期休暇内に好んでアウェイ行く奴なんかザラじゃないかな なんかの一気ぐいで死んだバカがいるそうだな。
全然同情出来ない。
>>419
え~と、J1の指導歴があっていまフリーの監督は…(カタカタ スタメン出たぞ
GK 1 西川 周柞
DF 46 森脇 亮太
DF 2 マルリシオ
DF 5 槇野 智章
DF 3 宇賀神 友也
MF 16 青木 拓也
MF 7 長沢 和輝
MF 8 エヴァルトン
MF 10 柏木 陽介護
FW 9 武蔵 遊戯
FW 30 興梠 晋三
>>427
Jリーグ優勝経験監督
現在は現場から離れている
松木安太郎 >>426
赤飯(もち米)だからなー
しかも息子がいるような人なのにアホとしか >>430
ネタかと思っていたがマジかよ、赤飯のおにぎりだったよな アウェイゴール裏、売り切れてないんやけど?
なんで来てくれへんの?
40過ぎのおばちゃんだっけ赤飯で亡くなったの
40過ぎだとそりゃ若い時のように飲み込めないわな
動画見たら無茶苦茶でっかいおにぎりだった
ええ歳こいてアホな事すんなよな
先月桜戦行ったばかり
GW直前
日程的に今日はパスだな
皐月賞はラストドラフト狙ってるから雨降らないで欲しいな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00010005-sportiva-socc&p=1
同じ監督が8シーズンも率いていながら、マンネリ化せず、チーム内の空気が常に活性化されている理由のひとつは、
「定位置(レギュラーポジション)が決まっている選手はいない」というチョウ監督の言葉が示すとおり、正当な競争原理が働いていることにある。
湘南は、潤沢な資金を元手に、思うがままの選手補強ができるクラブではない。
しかし、だからこそ、限られた戦力を最大限に活用し、チーム力に変換しなければ戦えない。
何より、これだけ次々に主力選手を失いながら、現在の位置――J1で戦い、J2に降格しても1年で戻ってくる――に留まり続けるためには、
それができなければならなかったのだ。
今季開幕以降、ルヴァンカップも含めると、J1第6節終了時点で8試合を戦い終えたが、チョウ監督は
「いろんな選手を使って、この期間で選手層の厚さも十分作れた」と、手ごたえを口にする。 片渕は2度途中から監督やったけど、
解任は初めてなんだな
湘南とか貧困クラブの事情語られてもなんとも思わんな
ハードワークサッカーは長続きしないのにキジェは流石だな
人心掌握術に長けてんだろうな
貧乏ゆえにビッグネームのスター選手がいないってのも大きいけど
>>459
別の人だな
◎アウィルアウェイだったから(笑) キジェもミシャと同様、貧乏クラブでこそ輝くタイプの監督だと思う
山陽新幹線
新大阪~新神戸駅間で発生した停電の影響で、新大阪~岡山駅間の運転を見合わせています。
>>458
ビラス・ボアス来てほしいけど
この人のサッカーも決して面白くはないよね 今の浦和に必要なのは競争を植え付けられる監督である ベストな選手選考をして全力で闘ってくれれば、それでよい
その後で戦術などを教えてくれればいいよ
つまり柏木いらね
Jにいる日本人の個の能力なんぞどんぐりの背比べレベルしか変わんないんだから
みんな走らせたらええねん
なんだこのJ最下位レベルのスプリントと運動量チーム
>>473
びっくりするぐらい走らないよね
何のためにキャンプ走り込み中心にしたのか教えて欲しいぐらい >>474
そもそもキャンプ出たやつスタメンに何人おるん ザックは空いてないの?
ザックなら攻撃的なサッカーやるでしょ
>>不安定な状態にある選手、パフォーマンスを発揮し切れていない選手を見極めることが大切。
欧米か?
厳しいキャンプをさぼらず鍛えた選手達はサブですから
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、変態仮面の新作の主演にエトワールが抜擢される。
ひのきの棒と皮の盾(赤)vs銅のつるぎと皮の盾(脚)
単純な比較だと脚の方がちょい有利かね
>>477
もうおじいちゃんはいいよ
50くらいのギラギラしてる監督がいい 最近毎週日曜日NHKが来る
居留守使ってるとドアノブガチャガチャしてくる
怖いです
>>429
どっちみち勝てないんなら居酒屋采配でもいいかw >>485
それなら松木にピンマイク仕込んでおいてほしいわw
結果出なかったら末期って呼ばれんの目に見えてるから可哀想なんだよ、嫌いになりたくないしそのままでいてくれ もう結果見て勝ってたら試合観る様にするわ
ストレス回避大事
>>483
一人思い当たる人物が居るが
何故か左遷されたな 大阪行くのやめて女子チームの応援で三重県伊賀上野に来た~!
<伊賀フットボールクラブくノ一戦スターティングメンバー>
GK 松本
DF 清家、長船、南、高橋
MF 水谷、佐々木、大熊、乗松、吉良
FW 安藤
SUB 池田、長嶋、遠藤、柳澤、柴山、植村
ドンドンドンドドンドンドドンドン
癌婆!癌婆!尿酸化癌婆!(*`Д´)ノ!!!
どうせ数年後は平川が監督になるに決まってるからなw
>>477
香川と本田、長友がやたら発言力強くなって選手任せの戦術だったの忘れたか?あれであの3人大嫌いになった、本田香川以下の柏木みたいなゴミを聖域にしたミシャと変わんねえわ >>494
あいつの向いてる方向が前だから客観的に見たらバックパスだったんじゃね 練習からバックパス禁止の練習しないと本番で出来るわけないだろ
>>492
レディースは2試合連続で柴田キャプテンがメンバー外 堀はフリック禁止ができた
織部はバックパス禁止令出せよ
>>502
柏木「そんなもん出したらフロントに言うからな」 もう今日試合か
最近試合が楽しみとか待ち遠しいとかないから試合の日がくるのが早いわ
ロッカールームで俺の分まで守備しろよって言ってるだろうな
六本木に連れて行ってもらってる選手たちは、10番様に逆らえないよ
>>507
ギラギラしてるよ
tbn:ANd9GcS5HaCXYTT2lkUYLUDdAZ1Pslhd7H6OCey6ZM90pkqcKGj7Lft1tmwnylaPAw >>509
あんなところで綺麗なおねいちゃんと飲んでセクースするのはやっぱり楽しいのかね
前立腺ない爺にはわからん 強かった時のニワカが離れるのはしょうがないけど、弱かった時からのファンがどんどん居なくなってるのは深刻な問題だと思うの
今日は脚と不幸自慢ダービーやなw もう誰も付いて行かないもんで汰木がロックオンされてるよね
こんなところにまでダゾン野球ユニ着てきてる奴いるわwww
甲子園でも言ってこいよ
>>510
女にモテるくらいはギラギラしてるけど太陽さまには敵わねえのだな 組長、柏木のご機嫌損ねる何をしたんだよ………さしてる指でもはたいたか?
>>521
想像してフクアリに向かう総武線の車中で噴いたじゃねえかww >>517
あと8年聖域が続くとか、ぺの2年で落ちる発言の4倍返しみたいなレスが怖くて仕方ないw >>522
白い巨塔の医局制度よりもおっかねえところだなあ 俺、令和から来たんだけどお前らの予想当たってるよ
今日は脚にボッコされるよ柏木スタメンだし80分まで出るよ
でも織部の解任はないよ盆明けだよ
>>529
ACL敗退決定と同時じゃねえのかいorz プレミアリーグEAST第2節
試合終了
鹿島ユース 0-1 浦和ユース
やる前から負けること考えるやついるかよ、出ていけオラッ
シーズン途中解任
↓
とりあえずBoot掛かって、カップ戦獲る
↓
采配については半信半疑だが、とりあえずタイトル獲ったので、翌シーズン続投
↓
やっぱり途中解任
↓
以下…
脚の遠藤を柏木と同列に考える人いるけど遠藤はラストパスランキングで憲剛に次いでリーグ2位だぜ
もちろん我がキャプテン様は圏外
>>496
なんの根拠もない事を必死に書き込む精神異常者の妄想が始まりました!
薬を飲んで自殺しろ チケットはダイナミックなんちゃらじゃないの?
こんな試合に値段は付くんでしょうか?
>>541
圏外というか1本あるのけ?瓦斯戦終わってもラストパスゼローだったけど 水戸ちゃん公式のメンバー発表がおかしい
@hollyhock_staff: 【第9節 甲府戦】かつ丼を頼んだら、とんかつ定食がそのまま丼の上に乗ったものが出てきて呆然とする本日のスタメン:GK松井 謙弥、DF岸田 翔平、伊藤 槙人、細川 淳矢、志知 孝明、MF茂木 駿佑、前 寛之、白井 永地、木村 祐志、黒川 淳史、FW村田 航一
@hollyhock_staff: 【第9節 甲府戦】山梨でいつものカツ丼を頼みたいときは「煮かつ丼」を頼むことを知っている、本日のサブメンバー:GK村上 昌謙、DFンドカ ボニフェイス、MF平野 佑一、外山 凌、浅野 雄也、FWジョー、清水 慎太郎
>>532
乙
壺に負けた時はこの先どうなるかと思ったが 昼ワ。IDチェキラ。
数字の背番号の選手が活躍して脚に勝利。
該当無しなら、くぐるのたこ焼きが売り切れ。
エスパルスなんて中学時代の全国大会全大会優勝の
三冠日本一ギャラクシー世代なんだから負けて当たり前、勝てたら大波乱のトップニュース
>>560
今は巡回してるわけでもないだろうに
よく見つけたなw流石に関係者証はしてたか? ユースと言えば大槻さんのユース監督時代の評価は芳しくなかったなぁ
長期任せるのは厳しいのかね
>>563
ラグ、普通にゲート2待機列先頭付近で組合と話していた。
関係者証は付けてなかった気がする。 >>564
色々と上野さんのおかげって声が多かったもんな 今度は欅坂でいじめか、秋元のアイドルグループ早く潰れろよ
俊さんは好きなサッカーのスタイルに拘って失敗する可能性がある
そう773と重なるのだ
GK 1 東口 順昭
DF 4 藤春 廣輝
DF 5 三浦 弦太
DF 19 金 英權
DF 22 オ ジェソク
MF 7 遠藤 保仁
MF 8 小野瀬 康介
MF 10 倉田 秋
MF 15 今野 泰幸
FW 9 アデミウソン
FW 16 ファン ウィジョ
GK 1 西川 周作
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
DF 46 森脇 良太
MF 6 山中 亮輔
MF 8 エヴェルトン
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 27 橋岡 大樹
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
今季シュート本数
浦和 レッド・ダイヤモンズ選手 49本
札幌 アンデルソン・ロペス選手 41本
>>561
一回書いたのを毎回そう呼んでるのと一緒にしちゃいけない >>578
アンロペ打ちすぎー、でもそれだけシュートチャンスあるって事なんだけどな(`・ω・´) なんとなくエヴェルトンは来年札幌でシャドーやってそう
>>578
49本も撃ってるのにびっくり
北京戦の印象強過ぎて 3バックで山中使うのか
山中の後ろのスペースは槙野と柏木に埋めさておけよ
>>593
シュート本数
仙台 ▲0-0 6本
札幌 ●0-2 14本
松本 〇1-0 4本
桜大 〇2-1 7本
瓦斯 ▲1-1 9本
横鞠 ●0-3 9本
2桁が1試合しかないw 選手だってこんなサッカーしたくないだろう
早急に監督を変えるべき
ガンバ大阪には勝てるかもしれんが
コンノ大阪には勝てない
左山中、右橋岡で後ろに森脇はまだ期待できる
中盤の柏木とエヴェは論外
監督変えてもエレおじが居座り限り同じことの繰り返し
つか毎度毎度エヴェスタメンで普通に買い取りコース臭いよな
永井はほんと不細工な顔してんなw
顔良かったらもっと人気出るだろ
あのですね 今夜はですね
スーパーサッカーないんですねえが解説か
陽介護とエヴェは単体で比較すればエヴェの方が遥かにマシなんだから
陽介護抜きでスタメンから数試合様子見ないことには何とも判断出来ないだろ
こういうカスはどこに通報したら良いの?
今日は開幕からお互いに6連勝
東の横綱浦和と西の横綱ガンバのナショナルダービー
楽しみだな
ほんとウチとの試合に合わせて復帰すんの止めて欲しいわ
昨夜ここで見たけど、杉本が広尾の銭湯にいたってのは本当だったのか
今野は元々ずっとベンチには入ってたけどスペ化してるので様子見&若返りのために使わなかっただけじゃなかったか
大量失点止まらないのでやむなくみたいな所がある
>>641
カンの持ち込みじゃなくて?
埼スタでも普通の光景だから 山中とか橋岡あたりは固定てわけでもないじゃん
柏木エベ固定がキツイけど
レディースも無抵抗でタコ殴りされながら0-0で63分まできた
>>638
ミシャのときは勝ってたから固定でもストレスはあまりなかった
負けてるのにずっと固定って意味分からんw とりあえず障害者今野はファジーぶっ壊してくれりゃいいや
3バック、4バックじゃなく中盤に問題があるのに
特に8と10の同時起用は機能してないと思うんだけどなあ
理想は瓦斯みたいなやり方なんだろうに堅守遅攻になってんだよな
やりたいことと人選が合ってない
そんなの関係ない個の力あるブラジル人FWなだけだろ
ミシャはむかつくと平気で後半頭から3枚替えとかやってくるからな
>>660
とにかく遅攻に持ち込む奴を外すのと個で推進力ある奴取ってくるしかない 塩越ちゃんまたベンチ外かよレディースは結果より容姿重視しろよ
ラファを強奪されたのほんと痛い
更に当たり引いたと思ったファブは大怪我するしついてない
センターラインの中心選手固定するのは悪いとは思わないけど固定する中心が腐ってるのがな
地味に岩波の序列がかなり下がってるね
4バックでも3バックでも控えになったか
柏木軍団出て来た
前回ウィジョとアデミにやりたいようにやられたれたからね
森脇も酷かったけど
つーかCB多すぎるんだよ
そして中盤の競争がしょぼい
>>668
ファブは元々怪我がちの選手だから覚悟して獲ったと思うけどね >>631
2016年にパナスタのゴール裏に行った時に振り返った数段上の槙野ユニ着たお姉さんが豪快にパンチラしてたの思い出した >>671
いやまじでwどういう事なん?
長澤がベンチになったから柴戸はいりませんって事かい?w 馬鹿島も0-3の仲間入りか
まあまだまだ時間残ってるが
久保君さんはあそこでふんわりでも前に出す
うちの10は速攻でバックパスする
瓦斯はくんさん居なくなってアウェイ地獄になる後半でどうせ失速するが、解説がウッキウキでムカつく
ああダーフクか
むしろくんさん、柏木と比べるの可哀想なレベルに躍進してるし
ポルトちゃんさぁ、エヴェっさん返すからオリベル・トーレス頂戴よ
こっちは10番空けて待ってるからさ
みかかもつまならいけど
大砲サッカー、はまってきたな
そうそう、囲まれてもふんわりでも前に出すのが大違い
>>693
実力的には今の瓦斯の順位は過大な印象。
うちと引き分ける程度なんだからな。 今日ベンチ外になるような選手さっさとレンタル放出しろよ
いらねーよ糞が
前半早々に糞みたいな失点してそのまま為す術なく0-3で負けるチームとかありえないよな
去年も最初は調子良かったけと失速したから安心してるわ。久保くんもいなくなるしね
鹿島がこうなってしまった以上
今日はお前らタダで済むと思うなよ。
良くなければ前半でも交代させようっていうのはウチよりまともだね
織部は瓦斯みたいなカウンターやりたいのかもしれんが選手構成的にどうやっても出来ない
>>726
柏木がいる時点でできない
そして柏木を使ってる時点でする気もない >>603
レッズ来てればよかったのに
ワシントンみたいでハマりそうだったのにな 精神が持たない・・・
タスケテクレ!ダレデモイイ・・・
くんさんCKめっちゃ鋭く落ちるね
どっかの糞大蒜とは大違い
久保くんって小学生の時川崎だったのになんで東京行ってんだろ
スペイン3部、外人枠の問題アリなら日本でやってるほうがよさげだが
>>678
年功序列!大槻の可愛がってた選手とかいらん!キョウモウラワノタイヨウトトモニ!ってことだろう 今のウチは、その鹿島にもズタボロにされるんだろうな・・・
いや瓦斯は今年も俺ら以下で終わるよ
去年も前半息巻いてたけど俺は断言したからなw
対脚用でも最悪いいやとか思ってたのにベンチにも入らなかったってオチか杉本w
さんまもびっくりやで
ネルシーニョも苦しんでるな
ブラジル人サッカーは遅れてるのかも
今のウチなんて戦術面じゃ小学生以下だろ
小学生だってバックパスオンリーとかしないわ
高校サッカー 関東予選 昌平2-3埼玉栄(試合終了)
久保君さんが代表帰りじゃなくスタメンだったら負けてたろ
久保くんさんがこの後抜けるから恒例の瓦斯失速が目に見えるな
4月全く立て直せないようなら進退問題に発展するだろ流石に
次の監督探し始めてるだろうな
俺は、
杉本は麻布十番温泉で見た。
つーか会ったぜ。
瓦斯は久保いるうちに出来るだけ勝ち点積んでおいた方がいいな
できれば40近く欲しいねスレチだけど
>>768
んなわけねーじゃん、保身しか考えてないんだからこのまま行って降格だよw “常勝軍団”鹿島、屈辱の連続失点…前半30分で「0-3」はJ創設以来で初
「焦る事はせず、自分の目標を一歩一歩クリアしていきたい。」:RISING STARS SPECIAL INTERVIEW 橋岡 大樹 編
ダウンロード&関連動画>>
おおこれはすげえシュート
糞だけどやっぱうまいレオシルバ
うちのエヴェルトンもあんぐらいのシュート打てたらなぁ
>>787
柏木「誰か蹴れや、使えへんのばっかりやな」 瓦斯と鹿のブラジル人いいなー
ウチのポンコツときたら
レオシルバ年俸も8000万だもんなあ
なんでアレの方が高いのか
今日はウイジョとアデミウソンにやられそうな気がする
万博の太陽が、コロコロコロっとヘナチョコシュートを打つから見とけ
あの位置からエベが打ったら絶対枠外すのに100万かけていいわ
>>796
柏木「神戸の1億越えオファー蹴って、浦和にこの額でいてやってんねんで」 >>791
ラファエルとレオは同じ年に新潟から出て行ったな >>797
たまにはエヴェルトンがやってくれないかな 逆にレオ・シルバに柏木を
やってもらうのはどうだ?
ナバウトにマルティノス、トップ下も誰だか忘れたが1点も決めてないしな
今週も柏木先発なので、来週も俺のテレビかDAZN観戦が決定したわ!
段々鹿が圧力掛けてきたな
後半なんでギア上がるんだろう奴ら
前半3-0で勝ってて負けるチームなんかないよなあ・・・なぁ
鹿は後半の修正力随一だからな
織部も最初はそうだったけど土台がないので腐ってきた
>>816
ギア上げるってそもそも何?
反則技良くない >>827
この時間にあと1点決まったらひっくり返されると思うぞw 最弱ダービ見てるとこいつらよりは上にいけそうだから
最悪POなら何とかなりそうだし残留は大丈夫だろうw
柏木wwwwwwwwwwまたいるwwwwwwwwwwww
さすが久保くんさん
怪我バルセロナに行けなくなるからな
脚さん柏木というハンデがあっていいね織部に感謝しな
8と10がいる以上、ゴールできること自体が奇跡に感じてくる
柏木いる11人と柏木いない10人どっちが強いだろうか
Tarzan読んでたらわちさんが谷間見せる服装でいやらしくストレッチする特集があった
シュート練習で壮大にずっこけて尻餅付く我が10番様
ただワ
さすがに柏木エベルトンは今日スタメンはないよな?
公園東口がゴールに二発くらい投げ込んでくれないかな?
976 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd12-5MgC [1.75.238.68]) [sage] :2019/04/14(日) 15:34:52.55 ID:9Zm+NUsSd
これが浦和戦とは... >>848
こっちも遠藤というハンデを与えてやってんだぞ >>871
今の状況でこれだけ行ってるほうが驚くわ
洗脳されすぎだろ サートゥルナーリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サートゥルナーリアものが違うと思ったけどギリだったな
ゲロシル自分からファウルもらい行って痛がるとかw
さすが馬鹿仕込み
>>881
現地にいるならこんなところで書き込んでないで連れと会話でもしてろよ 今日は小笠原ismがレオに
継承された日だから良しとしよう。
>>871
今の状況でむしろこれだけ行くのがすごいこと
シュート1本が遠い、ひたすら守って守って終盤に失点してジ・エンドウだろどーせオッカーじゃ 福西と小笠原はシレッと特大ファウルするから同じ系譜
マルティノス リーグ戦ノーゴール
ナバウト 公式戦ノーゴール
ひどい
柏木何でスタメンなんだ?
今日も負け確定じゃないか。
休み明けでこのパフォーマンスは強いぜ
2、3着馬は前走いい勝ち方したからな
鹿も決して悪くないと思うけどそれ以上に瓦斯が良かった
さてこれと同じ競技と思えない長閑なゆっくりとした俺たちのサッカーを見るかな
>>912
あまりにも酷かったら神戸の方見よっかな >>850
居る方はバックパスされて帰陣される
いないほうがマジでマシ >>922
試合内容がクソすぎて行く気もならない人多いよ
でも言ってる人はすごいよ >>938
逆に聞くが、やばくない審判ってJにいるのかね? どうせ勝てないなら興梠の1トップにしろや
2トップ合わねーだろこのチーム
慎三
柏木武藤
山中青木エヴェ橋岡
略
左サイドズコバコやられるだろうな
今日も柏木のいる左サイドでボール回されて、縦パス通されて崩されるんだろうなあ
エベルトンってポルトガル2部でずっとプレーしてたやつだぞ
ブラジルから自分で見つける以外はこれからもポンテから変なの紹介されるから
あそこで興梠や武藤にパスも出せずミドルも打てず横パスしかできないもんな
武藤へも良いけどその前にじゅうぶん前が開いてた、自分で行けよ10番背負ってんだろ
飾りかよ
レンタル繰り返すブラジル人は外れな
そういうやつしか紹介してこない
mmp
lud20190905074627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1555153175/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆レッズ本スレ◆ YouTube動画>4本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズの奇跡的な残留 レッズ本スレ◆
・◆レッズならレアルに勝てた レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
05:06:01 up 99 days, 6:04, 0 users, load average: 13.42, 12.95, 11.84
in 0.026363134384155 sec
@0.026363134384155@0b7 on 072518
|