◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1557558078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治安田生命J1リーグ 第11節
2019年5月12日(日) 15:03キックオフ・豊田スタジアム
名古屋グランパス vs 浦和レッズ
夜行バスで名古屋向かいます
慣れないから寝れるか心配
コパの時ってリーグ戦と時期重なるの?
橋岡とか選ばれたらリーグ戦出れない?
■2019 J1 第11節 第1日目終了 ボトムズ勝ち点
10 ー神戸
09 ー磐田
08 ●脚大
ーーーーーーーーーーJ2参入戦圏
ー清水
ーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
07 ー仙台 ○鳥栖
第11節
5月11日(土)
14:00 鳥栖 3-1 脚大 駅前スタ
5月12日(日)
13:00 仙台 vs 広島 ユアスタ
14:00 瓦斯 vs 磐田 味スタ
14:00 清水 vs 川崎 アイスタ
14:00 神戸 vs 鹿島 ノエスタ
602 U-名無しさん (ワッチョイ 53ac-gMth [115.179.120.61]) sage 2019/05/10(金) 22:18:45.87 ID:G31nERzW0
[プレビュー]遠藤・小野瀬が語るJ1第11節 vs 鳥栖 ― 浮上の兆しを勝ち点3に。鳥栖相手に勝ち切るガンバを見せつけたい
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/9487/
>アウェイの鳥栖戦は過去1勝5敗。「先に点を獲られると苦しくなる」と遠藤も言う。
>「勝ち点3を獲ることだけに集中する」(遠藤)。泥臭くてもいい、今ガンバが必要としているのは、流れを変える勝利のみだ。
鳥栖 から見た 対 G大阪 戦の対戦成績
ホーム: 5勝 0分 1敗
2018/08/26 J1 第24節 H ○ 3 - 0 晴 ベアスタ
2017/08/26 J1 第24節 H ● 1 - 3 晴 ベアスタ
2016/06/18 J1 1-第16節 H ○ 2 - 1 曇のち雨 ベアスタ
2015/03/14 J1 1-第02節 H ○ 1 - 0 晴 ベアスタ
2014/03/29 J1 第05節 H ○ 2 - 0 雨 ベアスタ
2012/09/01 J1 第24節 H ○ 4 - 1 晴 ベアスタ >>31 Eightを付けないと只のNGだからな
エンブレムにNGじゃシャレにならんわ
じゃ名古屋グランパスエイトで通せや味噌っ粕野郎
>>38 やばくなったらタクシーにチャリ積んでGO
初めて豊スタ行った時、とりあえず栄に拠点作れば問題ないだろうと何も調べずホテル予約したら豊スタまでめっちゃ遠くてワロタw
名古屋って全く強いイメージないんだよなあ。日本人のクオリティはJ2レベルだし。興梠ならガンガン裏取れそうだが・・・
>>41 自分がいたw
名駅のスーパーホテル取って荷物預けてホテルの人に行き方聞いて絶望したw
全部鶴舞線もとい名古屋市交通局が悪い
名鉄が名古屋市内全部ぶち抜けば良かったのに
J開幕当初はうち、名古屋、ガンバで仲良く3すくみだったんだよね
たしか名古屋には勝てなかった記憶がw
>>42 リーグ優勝1回、天皇杯2回だからな
ルヴァンは決勝にすら来たことがないという・・・
名古屋から浅野、ガンバからは佐藤をレンタルでお世話になったw
Jって突き抜けた選手が2人いたら数年は無双できるリーグだな
一人だといいところまでは行けるが頂点は無理
最近だと憲剛家長の川崎、今野ガチャのガンバ、青山寿人の広島、昌子UMAの鹿島
2016前後なら柏木槙野の浦和も
今年だと久保ディエゴの瓦斯、ジョーガブシャビの名古屋か
>>43 仲間いたか、ノープランな俺が悪いと思ってたけどやっぱりいるよねwユニゾイン栄だから1泊そこそこ高いし、結構後悔したw
こんな遠いのかよと
名古屋には味噌カツやういろうやきしめんやコーチン等
いろいろ名物があるのに埼玉と来たら・・・
元気がフル出場で勝利に貢献したというのに誰も触れてない
>>58 名古屋の飯はあまり惹かれないんだよなぁ
なんか味噌ばかりだから(´・ω・`)
>>60 降格は決まりかな?
優勝争いは最終節までもつれ込んだ
圧倒的にバイエルン有利だけどね
AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ MD5 ブリーラム・ユナイテッド vs 浦和レッズ
ダウンロード&関連動画>> >>64 え?
沖縄は最高やろ
ソーキそばやミミガー、ゴーヤチャンプルーとか
少なくとも名古屋飯よりは100倍マシや
ハノーファーもニュルンベルクも降格決定
主力どころは降格時の契約があるが、ベブー、アントン、元気あたりは移籍の可能性が高いと言われてる
残り一節
バイヤン 75 次の相手はCL圏を狙える長谷部フランクフルト
ドルトムント 73
シティ 95
リバポ 94
令和元年に暇を極めよう!
ダウンロード&関連動画>> >>75 平和な証拠だぞ
本スレじゃキャプテンとかサッカーの話してる方が緊急事態
>>75 本スレでサッカーの話ってどこのキチガイだよ
>>83 月曜は仕事で5時起き、明日の帰宅も23時半だから寝ておきたい
夜勤あるから体内時計狂いまくってんだよね
>>87 俺もそういうことで悩んでたときあるけど、寝坊して遅刻することで全て解決した
ペラペラのターゲットが青木からエヴェに変わったのかw
>>84 7733とツネ様は簡単にクビにはならんでしょ
【G大阪】“解任ブースト”の鳥栖に惨敗し、12日にも降格圏に…採点&寸評
https://hochi.news/articles/20190511-OHT1T50212.html 宮本恒靖監督 4.5 最下位相手にチームの良さを引き出せず
GK
1 東口順昭 4.0 幾度となく好守をみせてきたが、このミスは重かった
DF
13 菅沼駿哉 5.0 豊田とのエアバトルに苦戦。ハンドも痛恨だった
14 米倉恒貴 5.0 クエンカの対応に追われ、攻撃参加できず
19 金英権 4.5 いらだちがプレーの繊細さを奪った印象
22 呉宰碩 5.5 相手のプレッシャーにさらされていた
MF
7 遠藤保仁 4.0 鳥栖の勢いにのまれ、持ち味一切でず前半で交代
8 小野瀬康介 4.5 エネルギーの向けどころに迷っていた印象
10 倉田秋 5.0 セカンド拾えず、周囲と息も合わず
15 今野泰幸 4.0 ボール奪えず。どこか覇気がないようにも…
FW
9 アデミウソン 5.5 怖い存在ではあったが、決定機は決めないと
16 黄義助 5.0 裏に出るシーン少なく、パスも引き出せず
途中出場
40 食野亮太郎 6.0 終盤にJ1初ゴール。唯一の見どころだった
24 黒川圭介 5.5 鋭い縦パス、攻撃参加で気を吐いた
21 矢島慎也 ― 時間短く採点なし
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、ジョーが某漫画のように真っ白な灰になる。
【虎ノ門ニュース】藤井厳喜×大高未貴
https://freshlive.tv/toranomonnews/267333 ・米 対中関税引き上げ正式発表
・政府 日朝首脳会談呼び掛けへ 拉致進展前提とせず
・ロシアに対北朝鮮圧力要請 トランプ氏
・初の大統領特権で開示拒否へ ロシア疑惑報告書
・米国防総省 報告書で中国批判 技術盗み軍事近代化
・ミキペディア「日本キリスト教団を隠れ蓑に皇室解体を目論む人々の正体」
・イラン 核合意一部停止を表明 米に対抗
・ユニセフ イランで洪水受けた子どもに予防接種準備
・「対日関係改善のよい契機に」 新駐日韓国大使が会見
・自民 参院選公約に憲法改正明記
名古屋在中5年の俺が薦めることができる唯一の食い物は まるは食堂のエビフライだけ。あとはマルのインサイドとそう変わらないレベル。
ガラタサライの怪我した選手見て味方も相手選手も頭抱えてたな泣いてる選手もいたし
見てすぐわかるくらいヤバかったんかな
132 法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Srdd-lMEK [126.208.160.94]) sage 2019/05/12(日) 02:03:48.03 ID:vqHRaVAIr
ガンバ
宮本監督を解任する方針はないとの記述あり。
脚スレ覗いて見たが個人名なきゃうちのスレかと思うw
って笑ってる場合じゃないけどな
やっぱり世代交代は必要だ
>>97 DAZNで見たけど達也みたいな感じになったっぽいな
かわいそうに
>>98 大体そういう回答しているところは2週間後には解任してるからなー
柏木がヤットさん目指すって言ってたけど
悪い部分ばかり吸収しとるようやな
山田と宇賀神と岩波と茂木と荻原と大城と岩武を貸してください!
ソウザ<僕はセレッソのアイドルだし
@Tom75087067
C大阪のソウザが先日ESPNにネット中継で出演し、日本への適応やブラジル復帰について語っている。
・今年の夏にはブラジルに帰国すると思う、日本にいる間もいくつかオファーを受けていた
・僕はセレッソのアイドルだし、2年契約が残っていたにも関わらず更に1年契約を更新するよう要請された
・だから交渉は簡単にはいかないだろうね
・移籍したいクラブが3つ程あるが、プロとして名前は挙げられない
結局1時間くらい寝たかな
じゃ名古屋行ってくるがお土産は期待すんな
>>102 守備では前線に残り、攻撃時は後ろに残る
カッシがゲームメイクしてるんだぞ
上野東京ラインに乗ってるが、うちのサポがおる
仕事で行けない俺の分も頼んだ
柏木vsシミッチ
名古屋遠征ってチケット代・食事代・交通費代で1人トータル3万くらい?
エヴェのパフォがマシになってきたのにいきなり10番スタメンで復帰か
>>64 私も沖縄料理は苦手だ
それに対して北海道では飯に困ることは無い
>>115 ニワカはRPでも読んでから書き込みしろ
エベルトン謎の忖度休養と10番様の万全アピール。
今日、チームに必要な存在か白黒はっきりつくわ。
エベルトン謎の忖度休養と10番様の万全アピール。
今日は白黒はっきりつく。
>>47 6点だか7点だか取られてバカ負けした試合、エリベウトンとかいうブラジル人の変な踊りは今でも忘れられないw
ウイイレアプリの俺レッズ
ーーー興梠ーー杉本
柏木ーファブーエベーマル
ーーーーー阿部
ーー槙野ーマウー岩波
ーーーーー西川
ナチスの高齢化も酷いもんだな
現在の年齢(今年度の年齢)
東口32歳(33)
米倉30歳(31)
菅沼28歳(29)
ヨン29歳(30)
ジェソク29歳(30)
今野36歳(37)
倉田30歳(31)
遠藤39歳(40)
小野瀬26歳(26)
アデ25歳(26)
ウィジョ26歳(27)
平均年齢30才
今年度の平均年齢30.9歳
日本選手のみの平均年齢31.5歳
異常やわ…
明らかに世代交代出来てない
埼玉新聞の予想スタメンは、ブリーラム戦のメンバーから長澤out柏木inだった。札幌戦の再現のような試合になりそうな予感が・・・
今日の希望はアウェーである事。今年はアウェーで悪くない成績(内容は伴わないけど)だから期待してる。
まあ、ブリーラム戦はトドメをさせず90分間フルで消耗しちゃったからな
そのままのメンバーで行くのは怪我リスクも含め無謀や
>>126 ◯→やはり柏木はチームの柱、今後も柏木中心でいく
●→関係ねえ!
タイ遠征で消耗したけど勝ったご褒美に柏木復帰だぞ、良かったな
去年のままの名古屋ならスペースガラ空きなんだけど、こちらも去年と似て酷暑週中ベスメンからの試合ということ
まぁ休んでたやつは人一倍動け
俺には見える、速いプレスにビビってバックパスで逃げる彼の姿が…
>>138 名古屋は主力はルヴァンにほぼ出てないぞ
ジョーと前田が途中から出たくらいか
>>102 相手チームのキャプテンのあばら骨蹴飛ばすくらいの貢献してから言ってくれや
今の長澤と柏木を共存させたら
中盤を支配されて、サイドを自由にされ、ボコボコにされそう
よし、駒場に着いたぞ
お前らまだ寝てるのか?
ところで試合は何時からだっけ
柏木さんはあとリーグ優勝だけで四大タイトルをコンプリートするのか胸熱だな
>>148 西川
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
柏木
>>131 宮本って戦術脳っぽいから体力作りのトレーニングしなそうだし、
夏場はもっとやばそう
マウリシオ
5/7ACLタイ遠征に帯同もベンチ外
右下腿筋に違和感、5/10 現在別メニュー
柏木
4/20 第8節試合中に負傷で途中退場
右ハムストリング肉離れ、5/10全体練習に合流、フルメニュー消化
エヴェルトン
疲労によるコンディション不良
5/10 室内で別メニュー調整
橋岡
4/20 第8節試合中に負傷で途中退場
左ハムストリング肉離れ、5/1現在室内でリハビリメニュー
ファブリシオ
左膝前十字靭帯損傷、内側半月板損傷
9/13手術~全治7か月、5/7ACLタイ遠征帯同もベンチ入りなし
5/10 全体練習に合流、実戦形式練習にも参加、対人こなす
山田直
負傷(詳細不明、5/10 グラウンドに出て別メニュー)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=58362
【担当記者の視点】
ACLブリーラム戦のタイ遠征から中4日、30度を超える酷暑で戦ってきただけに、トレーニングは個々のコンディションを見ながら回復を促した。
そのなかで、ブリーラム戦も欠場したマウリシオはクラブスタッフが「右下腿部の張り」と明かし、オズワルド・オリヴェイラ監督も「検査が必要」と話すだけに欠場が濃厚か。
また、エヴェルトンに関しては「回復状況を見て、難しければ連れて行かない」と表現。スタメンかベンチ外という扱いが濃厚だろう。
一方、主将の柏木に関しては「プレーできる。タイに行っていない間にコンディションを上げた」と話すだけに、復帰が見込まれる。
昨季のリーグ戦での対戦は1勝1敗だったが、ともにリードしたチームが攻めに出る相手の背後を利用して得点を重ねた。
それだけに、青木や武藤は「試合の入りと先制点は重要」と声を揃えた。それに加え、青木は「カウンターは単発だとすぐに相手ボールになって苦しむ。
チームとして狙いを持ちたい」と試合を見据えた。
>>142 去年もそう
週中の天皇杯、サブメンヴェルディ相手にベスメンぶつけて名古屋戦ボロボロ
プレススカスカ相手により下回る運動量だった
>>154 それがなかったら今年ACL戦ってないんだけどな
ペナ内でマーク外しがちのうちのDFとジョーは相性悪い(´Д` )
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=58362 名古屋グランパス
今季成績(10試合終了時):2位 勝点22 6勝2分2敗 18得点・7失点
【最新チーム事情】
●ホームではいまだ無敗&無失点。
●3試合ぶりにG・シャビエルが先発へ。
これ勝てる要素ある?
アウェイ5試合で4勝1分だから勝ち点取って帰ってくるかもよ
最強の矛vs最弱の矛
向こうは盾も強化されてるからなぁ
Jは相性やミスでコロッと負けるからな
結果の読めなさでは世界屈指や
トヨスタ到着
車のイベントで
レースクイーンがいるな
>>163 あっちは悟空のかめはめ波、こっちはヤムチャのエネルギー弾レベル
>>167 ドラクエならあっちはロトの剣、こっちはひのきのぼう
>>169 守備力もあっちははがねのよろい、こっちはあぶないみずぎと同じレベル
エッチな下着は意外と守備力が鉄のよろいと同じレベルであるのが解せないが、理由があるんだろうな(棒)
今日は本物のフットボールとは如何なるものかレクチャーしてやるよ
高齢化したサポさんは脱糞してもいいようにパンパースはいとけよ
お、おぅ…
今日トヨスタはトータースポーツフェスでレースクイーンもたくさんいるんだな
>>176 奥で歩いてるおっさんまで評価に入れるとは
点が取れないから新加入のFWが活躍してくれれば助かるのに試合にすら出れないとか笑える
なんのための補強だよ
柿本人麻呂さん不貞腐れるって柏木キャプテンとは真逆のメンタルで残念です
>>180 あ、森島だって思ったけど、社長なんだよな
いい意味でも悪い意味でも社長感まるで無いわ
森島は森島
そういやジェイって今季見ないな
怪我なのか干されてるのか
>>186 リハビリ中
ジェイ
右脹脛痛(5/1現在、強度の高いリハビリメニュー中)
3/13ルヴァン杯で右太腿前を負傷、庇う内に脹脛を痛めた
4/29 本人談「少しずつリハビリメニューの負荷が上がっている状態、復帰は近い」
GK 38 大迫 敬介
DF 2 野上 結貴
DF 5 吉野 恭平
DF 19 佐々木 翔
MF 3 エミル サロモンソン
MF 40 川辺 駿
MF 15 稲垣 祥
MF 18 柏 好文
MF 30 柴? 晃誠
MF 16 渡 大生
FW 20 ドウグラス ヴィエイラ
GK 1 林 卓人
DF 23 荒木 隼人
MF 17 松本 泰志
MF 27 清水 航平
MF 44 ハイネル
MF 7 野津田 岳人
FW 10 パトリック
今起きた。
わざわざ負け試合見に慌てる必要ないな。
風呂入って、デリヘル呼ぼう。
陽介護
負けるとか言ってる奴のところに、デリヘルからブスが来ますように。
名古屋
ホームで無敗無失点
シャビエルが復帰
浦和
柏木が復帰
これで勝てる要素あるか?
今日は柏木が途中出場するまでに点決めないと勝てないな
>>133 唯一の希望がキャプテン様で叩き壊されたら…
左利き10番対決楽しみだな、どっちが違いを作れるか見ようじゃないか
>>192 試合終了20分前にフィニッシュしてそこから10分で片付けて試合観れば、ちょうど点が決まる頃じゃね
あまりにも劣頭の存在感が無さすぎてj2行ったのかと思ってたよw
変にうちに勝とうと思ってラフプレーとかするなよ?勝てるわけないんだからね
杉本はキャンプ出てたのに別メニューでフィジカル鍛えてたのかな?
柏木と同じで
>>158 昔はこういう絶対不利とみられる試合ほど不思議に勝てた
今は絶望感しかない
グランパスに存在感がないって?w
流石にそれは強がりすぎだろ劣頭サポw
>>194 続報待て/)`;ω;´)
>>217 13時着だから試合前にフィニッシュ予定!(120分)
確か名古屋って何年か前にオグランパスで楽しませてくれて何年か二部暮らししてたよな知らんが
ACLの分だけ話題性無しの名古屋
悔しかったらACL出てみろ
Jで2回優勝は浦和だけだぞ
>>218 まずくはないけどまた買おうとは思わなかった
どん兵衛のラー油そばの方が美味しかった
金曜日夜にガールズバーに行ったら2時間で75000円ってワロタww
たぶん↑の鯱は他サポだと思う
もともと中位がしみついて自虐なサポが多いので
柏木には結構やられてるイメージあるけどなんでそんなに評価低いのか??
名古屋の守備がゆるゆるで活躍できてただけってことですか
>>202 妻の手配で両方の母親に花束を
俺は妻に花束と普段着れそうなTシャツをプレゼント
>>238 残念ながら、そういうことだと思います(´・ω・`)
中盤の強度を上げたいのに彼ではむしろ下がるだけ
名古屋に豊田で勝ったのでいつだっけ。ほとんど記憶がない。
独り暮らしなら自宅にも呼ぶんでしょ
嬢からすると、汚い風呂狭い盗撮されることが多いから嫌みたいだけど
大敗しても暴れるなよ?
ジョーの調子次第では夢スコもあり得るから覚悟しておけ
>>250 NHK仙台での放送の都合と、「ら」スレで聞いた
典型的馬鹿島な障害者がノエスタの規定にキチガイクレーム入れてるらしいな
やっぱあそこはそういう地域なんだろうな
プレミアリーグEAST 第6節
試合終了
大宮U18 1-0 浦和ユース
岐阜に前泊して向かっているが、行くの止めて金津園で遊んでても良かったのでは、と思い始めてる
小川町出身の札幌の金子ベンチ入りだな
近くのわが町はきょうも野球大会してるな
Jリーガーはまだいない
>>253 いちいち浦和でも車椅子席でユニは着れますとか言っててイラッとくるな
馬鹿島サポなんてみんな頭に障害抱えてるようなもんだろ
>>242 >>245 長期出張で住み込んでるレオパレスなら呼んだことある
壁薄いから聞こえてたと思うわ、俺も聞いたし
>>257 ミシャは反町に勝率100%ってDAZNで見たからどうせ勝つだろ
>>250 さっきJのアプリ版オフィシャルみたら13:10になってた
札幌なめプかと思ったらチャナティップ怪我でジェイもまだ怪我治ってないのね
マウリシオいないのはケガ?
それとも日本語教室のレッスン入ってたか
浦和レッズオフィシャル @REDSOFFICIAL
1 分
<名古屋戦スターティングメンバー>
GK 西川
DF 鈴木、岩波、槙野
MF 森脇、エヴェルトン、青木、柏木、山中
FW 武藤、興梠
SUB 福島、宇賀神、長澤、阿部、荻原、杉本、汰木
#urawareds #浦和レッズ #wearereds #Jリーグ #サッカー
https://pic.twitter.com/Eo5cvigguk https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名古屋戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 鈴木、岩波、槙野 MF 森脇、エヴェルトン、青木、柏木、山中 FW 武藤、興梠、ワシントン
SUB 福島、宇賀神、長澤、阿部、荻原、杉本、汰木
浦和のキャプテン太陽頭脳スタメン復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファブリシオの復帰はなしか。
杉本使う展開になるかね。
>>281 1人多いしw
>>284 ありがとう、タイの時からおかしかったのか
お前らのサブのメンバーの年俸でJ2下位のチームの年俸になりそうやね
ファブは大事な北京戦で復帰してくれればいいよ
じゃないとマル外してACLに登録した意味がなくなる
>>266 引っ越し前とかだったら呼ぶ勇気はあるけどまだ住むんだったら流石に呼ぶ勇気はないわ
札幌のコールリーダーってマジで浦和ファンだろ
角田の演説も真似してたし今日はシュウの指笛も真似してるw
マルもナバも先週ので不興を買ったのかな
ベンチにも入れない外国人とか本当論外
812さあ名無しさん、ここは守りたい2019/05/12(日) 13:16:19.57ID:zXr5/suw
浦和みたいにピロピロしてるのは札幌サポか
デムーロ「俺が止める!」
エヴェルトン、青木、柏木
この中盤でシミッチ ガブシャビ止めるのか・・・
>>295 流石に出張終わる頃に呼んだよw部屋も片付いて掃除済だったし
>>313 いやそこでは止めない
最終ラインと西川で止める
興梠の後釜にヤマガーの前田いいと思うんだけど、どう思う??
時間を掛けて調整してきて、コンディションばっちりみたいだから期待しようぜ!!!!!
いつも通りのパフォーマンスだったら放出候補だわ
ほんとにほんとほんとにほんとにカシワギだ
バックパスしすぎてどうしよう
掻っ攫われたらどうしよう
無理 カシワギヨースケ
>>317 単純にど下手くそ
オナイウ戻せばいらないレベル
ララーラララーララーララララー
バックパス控えろ!浦和レッズ!
名古屋てこれいいのけ?外国人何人いるんだよ
同時起用は4人までとかじゃないのか?
柏木がピッチにいる時ってPK2本だけしか得点してないんだっけ?
今日も点に絡めなかったらヤバいっしょ
外国人6人とかトゥーさんアレがいた時代が懐かしいな
マテウス名古屋にいたんやな
まぁこういう外人の使い方を普通はやるよな
修三は勘違いしてないか?
>>328 5人まで保有して良いだけじゃなくて起用していいのかw
んじゃうちすげーハンデ抱えてんじゃん
253 (*´ω`*) ◆yonoHA5XIQ[] 2019/05/12(日) 13:33:08 ID:D4HJMgko [2/2]
[GK]
1 ランゲラック
[DF]
6 宮原 和也
20 中谷 進之介
17 丸山 祐市
23 吉田 豊
[MF]
10 ガブリエル シャビエル
2 米本 拓司
8 ジョアン シミッチ
11 マテウス
[FW]
7 ジョー
9 長谷川 アーリアジャスール
[SUB]
16 武田 洋平
24 菅原 由勢
4 小林 裕紀
29 和泉 竜司
25 前田 直輝
27 相馬 直樹
32 赤 秀平
怪我しているか怪我明けを除く外人のうち2人がベンチ外ってある意味凄いなw
>>335 来年からはピッチ上の5人は変わらんが保有に関しては制限なしになるとかいう話もあるなw
>>340 それで良いルールならそうするのが普通だよなwアホだわうちのフロント
>>341 勝とうが負けようが、今いる人気()選手が全てにおいて最優先だからな
向上心も何もあったもんじゃない
>>340 来年も何も保有に関しては既に無制限だよ
>>280 >>281 杉本が久々にベンチ入りか
今後のためにも期待したい
森脇、タイの時も散々だったが、今日は大丈夫かな
少なくともナバは延長なしやろな
意味深なつぶやきもしてたし
>>347 もう無制限なんだっけ
それでこの状況か、改めてリーグとACL獲るとか殺意湧いてくるな
マルナバは別の外人に入れ換えますって意志表示なら支持するが、まあ違うだろうな
また今日もファブリシオ出られないのかよ
いつ復帰するんだよ結局
ブリーラムでテレビにすっぱ抜かれて有名になった俺だが、
豊スタ上段が閉鎖されているので今日は普通に応援するわ
>>351 ほぼ年功序列だからな、このクラブ
柴戸もでてくかもな、そのうち。放出したい選手しか残らなくなる
ぽこ解説に今日は2ラインになってる云々言われてて笑った。
ずっとそうなんじゃね?それこそ前所属クラブでも。解説者知らんのかね?
ファジー問答無用のスタメン復帰に青木懲罰ベンチ外クソワロタ
ファブリシオは3日前くらいの練習後のコメントで自分でまだまだ無理て言ってたからな
ミニゲームなら大丈夫だけど広いコートになると息が上がってまだ無理だと
コンディション上がるまでもうしばらくかかるだろうな
まああのガラタサライの選手みたいになられても困るしな…
>>360 ???「ビッグクラブでああいうミスをするとこうなるんだぞというのを彼には示しました」
>>360 マジ止めろって、焦ってスタメン見直しちゃっただろ。
守備が軽い陽介ちゃんと同じく守備が軽いエべちゃんを合わせたら中盤がスッカスカになるのをいまだに学習できない無能オリベ
スタメン見ると名古屋って全然強そうに見えないんだがなぁ・・・
>>374 愛人にトイレで暴力振るうやつな
普通に刑事事件なのにその後も居座り続けたクズ
外人がスーパーなら日本人はそこそこの選手でじゅうぶんなんだよなあ
相手は外国人5人でこっち1人かよ
フェアじゃないな
あれ勘違いしてた。名古屋スタメンめちゃくちゃ強そうじゃん。いつの間にこんなにメンバーになったんだ。外国人こんなに多かったの?
主審 木村 博之
副審 平間 亮、村井 良輔
第4の審判員 鶴岡 将樹
うわ浦和のガン細胞スタメンかよ
引き分けで御の字だと思ったがもうダメだな
織部して
名古屋は日本人も良い選手揃ってる
名前だけ有名なうちとは違うな
>>313 柏木が長澤になっても長澤のプレーエリア狭いからあまり強化されてる感じしない
ベンチにもいないけど柴戸スタメンで使って欲しいわ
名古屋はメンバーだけ見たら優勝した年より強そうに見えるのは気のせいか
>>387 まじか?北京戦にも柏木出るなら負けじゃん・・・
似たような動きの選手を真ん中に集めるから、合わない相手にはぼろぼろにされる
今からすると阿部ちゃんと啓大の組は良かった
浦和の方が名古屋より金あるはずなのに何でこうなるんだ?
>>394 北京にこわされてしまえばいい、邪魔でしかない
>>401 去年使った額はうちの2倍だよ
トヨタが外国人に限りって理由で特別予算用意した
名古屋戦、前日会見に臨んだ柏木(右)と応援番組アシスタントのわちみなみ(左)
>>407 うちのフロントトップはそんなの許さないからな・・・
J1で15位だったチームに投資するのは会社がアホすぎだろ
結果としてうまく行ってるからいいものの
瓦斯戦みてるけど なんで瓦斯がつよいのか全くわからん
>>410 どうせ柏木使って負けるならどっちも使って玉砕覚悟の方が楽しめそう
マルティノスのACLメンバー外叩いてたやついる?wwww
>>415 フュージョンすれば強いな
失敗すると逆だけど
汰木と荻原かぶるよな
俺もどっちかで良いと思うし、どっちかなら荻原育てろや
>>415 ドリブルテクニック
汰木
シュートテクニック
比にならないレベルで荻原
来年はJ2が豪華だなw
脚ちゃんのパナスタでやれるし、牛ちゃんのVIPトリオが見られるしww
外国人枠広がったのにベンチも合わせて1人て
どうしてこうなった
汰木も荻原スペースがないと消えるのと戻りがくそ遅いという弱点は似てる
>>429 長崎に島流ししたあのハゲがとんでもない置き土産残していったからな
マルはパス精度悪いドリブルは逆走しまいに自陣深くで奪われるじゃそりゃベンチ入り出来んよ
前回ジョーの高さにチンチンにやられたのに
このタイミングでマウが怪我して岩波とかオワタ
>>438 あべゆは試合を絞める係兼コーチ
柴戸は絞めるには少しまだ怖い、でも奪って攻撃に出る力はある
奪える選手が少なすぎるからな
>>438 柴戸は前に運べる、あべゆはDFラインに入れるとタイプがちょっと違う
エヴェルトンと長澤はどっちかだけでいいとは思う
>>439 あいつドリブルしないだろ
柏木、アップの時に違和感感じて阿部ちゃんか長澤と交代してくれ。
>>439 Jトップクラスの予算があるはずなのに、なんでこんなゴミばかりがいるのか不思議
名古屋までわざわざ観に行く奴がいるのも不思議、観光ついでなら百歩譲ってわかるが
>>446 すでに外野は違和感しか感じてないけどなw
名古屋って更にエドゥアルドネットが居るんじゃなかったか。怪我してるけど。
だから柏木は力が定位置だってwやっと見つけたしっくりくる居場所なのに
馬鹿島も布団も先制か。楽に点取れていいな。
柏木がいる時点で10人対11人の試合だわ。
柏木がでてると前半に点取ることほとんどない気がする
>>455 出てなくても前半で点取ることほぼないぜw
柏木使うとさらに遅攻になるからな
横パスバックパスばかり増えるだけ
浦和の問題点
・外人が総じてゴミ
・主力日本人がロートルばかり
・監督がオワコン
・強化部が無能
>>462 意識高かった柏木はミシャにコロされた
個人的には2年前の長澤が評価高かった理由がわからん
今と変わってないと思うんだが
>>462 山道とミシャに甘やかされて駄目になった
いやいや来た時から意識高いなんて事はないわw
ずーっと甘ちゃんでストイックにできなかったから劣化が早いだけやろ
ジョーとシャビエルが去年衝撃を受けた選手に柏木を選んでたぞ
柏木は2年前のアウェイ上海上港戦でゴールした時までは浦和の太陽だった
意識高すぎ高杉くんは悉く追い出された
意識低すぎ柏木くんによって
俺たちのジョーって言ってれば来るかな
俺たちの航ってずーっと言ってたらホントに来たし
二階開けてくんないと座れねーよ
でもレースクイーンのへそがエロかった
鳥栖の3500万の外国人でも良いよな
なんで他所は見つけてくるんだ
うちはアホみたいな金払って中途半端なのばかり集めやがって
上が全然取りこぼさないから
最終的に勝ち点60以上が5チームとかになりそう
うちは50すらとれない
マウもエヴェもファブもええやんか
…まあ、全員的中というわけにはいくまい
スタメンのカタカナの数が違いすぎる・・・どうしてこうなった
>>495 3連勝して1試合引き分けただけで失速扱いされたな今のうちはどうなんだよw
今日は柏木が活躍する気がする
失点に絡まずコーナーから1アシスト
>>486 良いってもファブもまだ6億かけたような物は残してくれないからな
とてもじゃないが俺は良いとは思わん。
織部試合前コメント
「バランスよく戦ってリーグ戦でも結果を掴む」
「柏木は重要な選手でクオリティどおりの活躍を期待している」
もうスタメンは仕方ないから邪魔だけはしないで欲しい
>>502 阿部ちゃんがCBで出るとなるとスクランブルになるから
それは避けたいところか
>>514 青木! バックパスはこうやるんだ、見とけ!
名古屋スタメンにブラジル人5人って反則だろ
そんなん許されるなら人件費1番使ってる浦和もブラジル人5人使うだろ
現行ルールはブラジル人は1人までだろ
赤ちゃんはわざわざ連れてこんでもw
本人は覚えてないだろうw
オナイウ先発涼太郎ベンチか
あと湘南は岡本さん復帰して即スタメンか
今日負けたらまた残留争いに巻き込まれそうだ
下位が勝ち点積み出してる
試合の中でコンビネーション…いくつ試合やってコレなんですかねえw
死んでもらって新しい監督が指揮した方が早くチーム作れるよ
金曜日夜にガールズバーに行ったら3人で2時間で75000円ってワロタww
柏木はパスコース無かったら何のためにいるのかわからないからな
「日本は特殊すぎる」「コナンは文化」 『アベンジャーズ/エンドゲーム』が興行収入1位ではないことに海外ファンざわつく
日本でも動員279万人、興行収入40億円を突破している『エンドゲーム』ですが、
それ以上の強さを見せているのが2019年4月12日公開の『名探偵コナン 紺青の拳』。
2019年5月6日までに動員591万人、興行収入75億円
『エンドゲーム』を『コナン』が破ったことは海外でも注目されており、「日本はどうなっているんだ?」
「特殊すぎる」「なぜいつも一人で突っ走るんだ?」という驚きの声だけでなく、
「自分の国の映画が一番って最高」「コナンは文化だから」という反応も上がっています。
ハンド判定見逃されて失点とか最悪のパターン多いから怖かった
うちは受けに回るとライン下げてサンドバック化するから
風間は押して押せと指示してるのかもな
で、その分背後が緩くなってるというか
柏木が1人待ち構えます
うちのサポに絶望感与えたいのか?w
試合終了後審判の車がレクサスにグレードアップしてるんだろこれ?
阿部ちゃんじゃ正直名古屋の前線に対抗できるか怪しい
今季誤審が騒がれてるのにニヤニヤしてるだけで気持ち悪い
でもさっきのは完全にハンドだろ
あれ手に当たらなきゃ興梠に合ってた
>>600 副審が取らないどころか吉田にニヤニヤして話しかけてた
>>600 VARもあってディフレクションは取らなくなる方向にいくと思うぞ
柏木指示出して誰もいないから走るw
最初から走れよww
いつも以上にリトリートだな
全く潰しに行かない
体力的にしゃーないか
>>627 長谷部使うならどう考えても青木のところか岩波のところだろ
前節はホントに酷かったな
内容はずっと酷いけど結果だけは良かっただけに
最終ラインの岩波の方がずっといい縦パス入れられるとかなんなのこれ・・・
久保くんはバックパスしないぞ
今日もいいプレー連発
今のサッカーはすぐ前を向いてボール出さなきゃ話になら無いのにすぐバックパスとかw
今日は生粋のピエロ帽メガネデブはテレビ映ってないの?
核爆並みの縁起物だと思うんだが
ブレインだからね
生命の危険にさらされるようなリスキーなプレイはしないのだ
柏木いいお前さぁそのチャンスふいにするのは背信だわ最早
死ねよまじでwwwww右で打てねえのマジでクソだな
だからなんで毎試合毎試合
あの位置スカスカなんだよボケ
敵陣でフリーで持っててなにもできない10番イラナイ
柏木の意味不明なロストのせいだろこの失点
はよ引退しろや
はい先制、ガン細胞緩慢プレー交代
今日はもう終わり
柏木のロストからだし、柏木の寄せが遅かった
もうわかったろ織部、いい加減にしろ
あれをフィニッシュまで持っていけない10番とかいらんだろ
柏木しねよマジで
何であの位置でジョグしてんだよ
マジでしねよ
みかか時代から何回やられたか
むしろなんで取らなかったのか
チャンスから柏木のわけわからんロストでカウンター失点
名古屋の外人と比べて浦和のポンコツっぷりよw
強化部全員腹切れよマジで
シュート撃っておけば相手に当たったりなんなりでどうにかなるのにモタモタしてボールロストとかもう見たくもないわ
いつもの柏木滞在中の失点率出してくれ
いい加減にしろ
今日はあと何失点するかね・・・
去年0-4でやられたから、このペースでいくと0-5もありそう。
カウンターで何もなさないで、逆カウンターされるって
もう何も言うことはない
>>756 西川「大原じゃこんなとこから撃ってこない」
まぁ去年もボコボコにされたし
札幌川崎といい繋ぐの上手いチームに弱すぎる
フラグたててゴメン…
505 名無しが急に来たので 2019/05/12(日) 14:58:42.51 ID:GUo9Gbiy
今日は柏木が活躍する気がする
失点に絡まずコーナーから1アシスト
シュート打てない
足遅い
キラーパスできない
守備うんこ
だーれだ
織部とかマルキ頼みのクソサッカーしか実績無い監督 もう無理
シュートがディフレクトして足の振りと微妙に違う角度に飛んできた
しかし名古屋は狭いとこでもちゃんとつなぐよなぁ・・・
柏木?の寄せが遅れてるな
まああれは無理だがもうちょい寄せたかった
出たー、「失点をキーパーのせいにするやつニワカ」
と言い出すニワカww
失点の寄せ集めはともかくカウンター潰れるのがホントムカつくんだよ柏木
何が原因で失点してるかをもっと糾弾しろ
オシムはおまえのせいだ絶対許さないと泣くまで責めたらしいぞ
それくらいやらんとアイツ、DFのせいくらい思ってるだろw
なんかフラフラ漂って、見守ってる
(実質何もしていない)だけだな
山中ここ数試合スタメンで出てるけど良くないというか寧ろ邪魔なんだけど
森脇を右のSBにして山中を一列上げて
武藤を右のサイドにして柏木のかわりに杉本入れて
4―4―2じゃダメなのん? ダメなのん~~~~???
名古屋と北京に負けてオッカークビで確定だな
夏に外人とロートル整理しとけ
山中はやらかし多いから過密日程だし1回くらいウガとTOしてもいいと思うがな
柏木プレーさせないで10人でやったほうがマシなレベル
12対10はきつい
もう完全に雰囲気からして弱者チームだわ
オドオドして情けない
>>855 普通有り得ないんだけどこいつ出て来るとそれが仕様なんだよな
本当いらねー
もうさっさとフルボッコで負け続けてチーム変えたほうがマシなんじゃないか
>>836 そりゃ70分以降に複数得点とか厳しいよな
ペナ内で完全に手に当たってるのは取ってもらえないしツキもないわな
サンドバッグなのは柏木居てもいなくても変わらないような
>>860 タイラップだけに、メンバーを結束してるんだよ
入りは悪くなかったのにいつものサンドバック状態になってきた
カズくん、名古屋にいたのか!もうウチへ来たいことは忘れてるよな!
>>840 と言うか決定機を作れないチームだからw
ブリーラムはプレスがゆるかったんだろうな
結果的に
シミッチ マテウス ジョー ガブシャビwww反則だろw
ウチはベンチに使えない外人二人w
>>896 いや
ここ3、4試合ぐらいポゼッション上がって、
一方的ってのはなかったよ
タイ帰りでしかもほぼ固定だから後半はもっと悲惨なことになるぞ
なんとか前半のうちに返せや
>>889 開始10分で3点取っても、負けることあるから……
織部の顔見るのも5月いっぱいになりそうだな。リーグ戦3連敗、ACL敗退となれば解任
するには十分すぎる。
面子見て勝てないだろうと思った相手にはちゃんと負けるからな
勝敗の推測がしやすいよな織部式は
ハイラインだから裏へ出せばチャンスになるのにバックパスして作り直すからなあ
中盤が死んでる
ワンボラで、ボラにボール入らないから、全部ロングボールでロスト
織部がアホ
>>896 >>895 60:40と70:30くらいには違いあるw
後ろに人数かけてるからサポート行けないんだろうなぁ
30代多いのにブリラムから長旅なのに、後半胃が痛くなるぞ
柏木て棒立ちして動かない事をブロックと思ってないよな?
オリヴェイラはストレス感じてなくてもこっちは感じてるよ
相手のラインを下げたくても
裏狙いのパスの出所を相手がフタしてくるんですよ
だから安易なバックパスやめろよ、めらりひょん体型が
触ってないから岩波のパスミスにカウントされましたwwww
>>965 柏木叩いてるのに柏木オタかよwwwww
予想通りボコられてて草
オッカー中村終了して夏にガラガラポンしたほうがいいわ
ひどすぎるぞ
快足がある分マルティノスの方が数段上だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 30分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250711084116caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1557558078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦開始 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋変態だな! レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦ケチャドバ レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦その2 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆なでしこイギリス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦後半 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 その3 レッズ本スレ◆
・◆俺達のユンケ― レッズ本スレ◆
・◆ゆくユンカーくるユンケー レッズ本スレ◆
・◆小倉ンパスでも瓦斯には勝てるから元気出しなよ レッズ本スレ◆
・名古屋グランパス 実況
・名古屋グランパス 実況
・名古屋グランパス応援会
・名古屋グランパス 実況
・○名古屋グランパス 実況
・○名古屋グランパス 実況2
・名古屋グランパス 実況★2
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン
・名古屋グランパス実況 vs群馬
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン
・実況板にも集え!名古屋グランパスファン 1
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン2
・実況板にも集え!名古屋グランパスファン
・名古屋グランパスエイト本田圭佑 part1
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン
・実況板にも集え!!名古屋グランパスファン
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2047◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1850◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1890◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1860◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1887◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1912◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2137◇
・実況板にも集え!名古屋グランパスファン★3
・◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン31◇
・◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン◇
・◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン2
・【NHK名古屋生中継】名古屋グランパス実況 vs群馬 2
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2144◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2243◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1900◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2061◇
・◇実況板!!名古屋グランパスファン◇ Part.3
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1865◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2093◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2057◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2136◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1957◇
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 1904◇
・【悲報】名古屋グランパスエイトさん、年間勝ち点18ペース
・【悲報】名古屋グランパスさん、大失速が半端なすぎる...(ー_ー;)
11:16:21 up 98 days, 12:15, 0 users, load average: 15.82, 13.80, 12.27
in 0.076196908950806 sec
@0.076196908950806@0b7 on 072500
|