◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1597475079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治安田生命J1リーグ第10節
2020年8月15日(土)19:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズvsサンフレッチェ広島
613 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sae7-r/d1 [182.250.243.4]) [sage] :2020/08/11(火) 01:22:00.75 ID:opO+ySPOa
横レスおじさん、浦和レディースを応援してる件
粘着しだしたきっかけはあの件かね
http://hissi.org/read.php/soccer/20200809/dXFka3pSdUww.html 618 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-l3c6 [113.156.177.239]) :2020/08/11(火) 05:46:09.32 ID:nYt8C4eh0
>>613 ガチの劣頭で草
624 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Ocqz [49.97.111.195]) [sage] :2020/08/11(火) 07:41:34.11 ID:N5V6A23rd
>>613 正体現しマヌケすぎw
625 名前:U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-ZBDz [126.245.226.196]) [sage] :2020/08/11(火) 07:54:59.82 ID:KTwfkPq1p
>>613 ジーコ像にイタズラした汚ねーおっさん浦和サポってこいつじゃね?笑
http://hissi.org/read.php/soccer/20200811/QmlwY3Z4VmZy.html INAC神戸レオネッサ 109
954 :U-名無しさん (オッペケ Sr5d-6wop)[sage]:2020/08/11(火) 10:20:34.69 ID:BipcvxVfr
武仲はバレー出身だろ
アタッキングサードの守備が相変わらず
そこを改善してね
チュイイイン
>>1乙
なんじゃ、今のシュートは(唖然
今更気づいたけど左宇賀神なのか
存在感なさすぎ。そしていきなりやらかすな。入れ替わるな。
ジリジリ下がるばっかりだから
スペースがないように見えて
どんどん攻め込まれる
いいセンターバック居ればデン右サイドバックで使いたいわ
まあ居ないんだけど
ちょっと攻撃的にやろうとすると大敗するから
大槻ちゃんはこういうドン引きサッカーしかできないの?
競り合い強いセンバ連れてきてデンサイドにして橋岡上げたほうがいい気がしてきた
エヴェいるだけだな
全く試合に入ってない
切り替えも遅い
この試合かなりきつくなる
サイバやばい問題は山中を外しても解消しないのか
誰かとってこいよ
相手チームでよく見るGKが乗ってきたとかいうレアイベント
宇賀があんな簡単にやられるなら山中入れても変わらねえ
狙われてるデン橋岡の間を柴戸が埋めてもそれはそれで
セカンドボール拾えずにサンドバックになる
もう時間の問題だな
バランスの悪い欠陥システムだよ
リードはしてるけど内容はフルボッコだな
一点取られたらそこで崩れそう
ぶっちゃけPKもらえるほどのカウンターは二度目は来ないと思う
あと70分守りきるか
>>64 盟主にいるドウグラスグローリ
契約初年度で難しいかもしれないけど
獲得できたら大きな戦力になると思う
思ったんだけどデンと橋岡入れ替えたらいいんじゃね?
少なくとも右からやられることはなくなるだろ
西川のビッグセーブがあったからよかったものの時間の問題じゃないか
持たせてもいいからもう少しラインあげようぜ
橋岡はもうサイドで生きていくことにしたのか、CBは諦めたか
ずっと押し込まれてんな
50のボールが最終的に全部広島に収まってんだからキツイ
別にビッグセーブでもないだろ西川
あのくらい普通にとめてくれないと
西川のビッグセーブで持ち堪えてるけど失点したらズルズル行くな
やっぱり中盤がなぁ…この弱い中盤だと組み立ては難しいな
攻撃スイッチの縦パス意識がデンだけだもんな
リーグ2位か3位の予算使って弱者のサッカー
これが浦和
アゴマスクでガムくちゃのやついたけど頭いかれてるのかな
橋岡がCBとして戦力になれれば外からSB引っ張ってくる目途も立つんだがなぁ…
わかった!
槙野 岩波 デン 橋岡
この並びにすれば解決じゃね?
17のアジア取ったは槙野左サイバだったし
にしてもくそつまらんサッカーになったな
結果残してくれりゃ文句は言わないけど
>>98 浦和の選手でボールダッシュに長けているのは誰で
どういう守備をすれば相手にその選手の近くにパスを出させる
ことができて、どうやってボールを狩るかが整理できてなさそう
2本とも、そんな言うほどスーパーセーブでも無いだろう
>>134 チームとしてボール持ててないし守備は柴戸が頑張ってるからなぁ
柴戸の相方はタイプとして
全盛期長谷部
全盛期阿部
全盛期柏木
のどれだったら良いかな?
安易にクリア選択するからボール持てないな
まあビビってるんだろうけど
中盤で落ち着かせられないんだよ
柴戸は守備頑張ってるからエべがそれをやらなきゃいけないのにそれが出来ない
こんな糞サッカーでも今日勝てば、ワンチャン5位だしな、わからんもんだな
>>150 そりゃ一番下じゃない?
柴戸軸で考えるならね
勝とうが負けようが内容はいつもフルボッコなんだよなぁ
ほんとひどい
現状、関根と柴戸の二人がかりで
橋岡のお守りをしてる感じ
広島の柏はいいな、いいなとか言ってる場合じゃないが
なんか天皇杯みたいな別カテゴリーの試合みたいだわw
関根はwbみたいな仕事してんな
前半でスタミナ終わるだろ
なんでこんな守備してんだ?
まぁこれだけ押し込まれると堤防決壊も時間の問題だと思える
>>134 チーム守備戦術のレベルが低いから個が埋もれてる。
中盤のラインが守備時は低く攻撃時は間延びしてるな。
大槻修正しないと後半やられるぞ
さっきのウガみたいにサイドでクサビが入ったら
少ないタッチで前に送るのはいい攻撃
サイドチェンジまでできたらなお効果的
>>170 なんかむっちゃ判断悪いよな
蹴らんでもいい所で蹴ってるし
ウガはスタメン渡すもんかって気概が消えてんのな
サヌの頃はギラギラしてたのに
今まで武藤じゃなくて298使ってたチームがあるらしい
熊が左のウイングバックに付けるのは見え見えなんだから
その出どころをフタしてほしい
オフェンシブ2人が張り付いてドリブルするだけだから
エヴェルトンに決定的な仕事求められててかわいそう
いまエヴェルトンいなくなったらポゼッション35%くらいになるだろ
ボール持てる選手がいない
関根も汰木も前向いてなんぼで相手背負えない
29.8より武藤は同意だけど武藤に過度の期待はしない方がいいよ
>>182 サヌ好きだったよ
謎のアフリカンな雰囲気と横酷でのゴール後の側転バク宙がアフリカンで
>>205 はやない?キックオフ時間一緒じゃないっけ
>>209 レオナルドって名前の選手は今まで山ほどいたのに全然気づかなかったわw
>>218 サヌはなぜかいつもファイサルとセットで思い出す
杉本がクソすぎるだけで武藤がいいわけじゃないからな
補強しないのが理解不能
雑すぎるわ
っていうか雑にならざろうえない戦力なんだな
>>228 >>230 あ、マジか
じゃあ前目で出てんのかな
関根は走らされてるから。
守備の位置が悪いのもあるかもしれんが
関根いつも死にかけてるけどこのチームサイドの負荷高すぎるんじゃないの?
>>159 うちにいた頃→攻撃特化
狼城→バランス
肉棒→守備専orリベロ
すごいよな確かに
>>260 前向きでボール持ちたい子だから右に置いたときはあまり期待しないであげて
>>261 大槻「橋岡……いや、関根は脚が攣っても走れまーす」
大槻さー、
本当に個人対応以外でどういう守備させたいのかが全く分からないな。
べハセは下手すると在籍時はOMFなイメージもあるw
ハイネルってやつやべえな
PK献上するわ
広島のチャンスを痛がって止めるわ
城福お前んとこの選手のせいだろ
はいやろう!じゃないよ
差がありすぎるのでハンデとしてペレイラと2980交換な
3バックで4バックの嫌なところついてくるのが広島は上手いからな
対応が難しい中、関根と橋岡と柴戸はよくやってるが体力的にしんどそう
これだけ声が聴こえるとJFLの試合みたいでおもろい
エべに日本語でクサビ入れろって大槻言ってたけど理解してるのか?w
まぁ流れ切りたくないのは分かるけどな
うるせえよw
>>345 関根と柴戸が加わってシックスバックです
宇賀神、4バックだとポジショニング相当怪しいな
一生フラフラ漂ってる
>>355 浦和の選手はどこでボールを奪い返せばいいか
わからないままプレーしてると思う
最終的にゴール前で弾き返してる
ところで¥2980って出場契約でもあるのかいる
>>361 したくてたまらんのだが
今日もできる気がしない…(´・ω・`)
選手個々は守備意識あるんだが戦術がないので結局ずるずる下がって
フルボッコにされる
毎度毎度このパターン
みんな柴戸くらいガツガツいってくれればいいのに
ボールホルダーとにらめっこしてないで
ほんと杉本がいると勝てる気がしない。
実際勝てないし。
もう使わないで欲しい
レオはめちゃくちゃ決定力は高くないけど
10回チャンスあげれば一回は決める感じだな
>>384 内容はいつもと変わらない低レベルだね。
点取ってるからこの内容で持ってる感
関根も良さ消すことばっかだから
うまくバランス取れればなあ
広島ボール時の関根のポジションがすごいよ
橋岡の外側だよ、橋岡の外
>>417 エべがガツガツいけてなおかつゲームメイク出来れば言うことない
関根はこうやって縦狙ってくれれば、守備の悪さを補えるんだが
>>440 ちゃんとファイターしてるしゲームメイクもしてるだろ
チャンスメイクはそんなにしてないかもしれんけど
みな
迷いながらパスまわしてんなw
約束事がないのがよく分かる
>>470 大槻流ド根性サッカー
(ただし保つのはだいたい70分まで)
結局汰木はあそこまでなんだよな
もう宇賀神交代でいいよ
試合と関係無くて申し訳無いんだけど、スタジアムにめちゃくちゃゴキブリいて試合に集中が出来ない
このサッカーはユースでやるなら許せるが
トップチームの戦い方としては酷い
>>497 あそこ行ってからの判断が遅いから寄せられちゃうんだよね
>>484 宇賀神にスピードなんてもともと無いだろ
宇賀神のところオギで良かったじゃねえか
勝っても負けても変わらないんだから
>>510 若いころの柏木をほうふつとさせるよねw
>>525 あいつは運動量はめちゃくちゃあったけどスピードはチーム最下位だったろ
たまに聞こえるメタルのデスボイスみたいな叫び声は大槻なんだな
カンナちゃん、デラクルス、ヒルシュ、ソレルが加わった
武藤出しても攻撃の閉塞感は変わらないな
前線で守備するだけ298ペリカよりはマシだが
>>531 ああ、スピードはそうだね
でもプレースタイルがどうしても若いころの柏木を
思い出しちゃう
似たような選手が出てくるもんだな、とw
>>511 アルコールウェットティッシュとか置いとくとそこだけ避けて通るかも
武藤が酷いんじゃなくこんなやり方しか出来ない事を嘆こう
こんなサッカー見せられるのもううんざりだよ
監督代えてくれ
>>557 目に入るだけで数匹いるのにそれじゃ無理だよw
>>544 よし、じゃあ森島強奪するか
つーかウメ取って2年後に柏木補強したのにチームの順位が下がるとほんといい選手来てくれなくなるなー
>>568 リバウンドメンタリティとやらが見てみたい!
相手の大迫には憧れられてるし
ベンチには怖い彩艶いるしで気合入れてんだろな
レオナルド「ケンユー無理」
↓
レオナルド「ムトウ無理」
前半からハーフコートゲームってこれ後半何失点するんだ…?
ボール持っても武藤とレオしか上がらないんだが遅すぎるわ
鹿島
馬鹿にしてたけど
うちも大概リアクションサッカーだよな
レオナルド、ボール収まるわあ
どっかの2980円とは違うな
>>568 ほんとこれよ。来季もこれはさすがにないだろ。今のうちに変えてほしい
ポゼッションできないし縦に速くもないサッカーだからなあ
>>572 正直、大分の小塚より森島のほうがほしいかもw
狙ってボール奪うわけじゃないから、攻撃へのスイッチがバラバラ
こんなんで繋いでカウンターなんて無理でしょ
これも監督の怠慢
両サイドが守備で下がりすぎるからボールとっても出せないよな
つまんねー試合だな
王者川崎みたく6点ぐらい取れよ
クリアしてもすぐピンチになるから繋ぎたくなるんだよな~
最終ラインで辛うじて弾き返すだけであとは何もできないとか
90年代前半の浦和が帰ってきたか
SHまで最終ラインに下がるサッカーじゃ選手はやっててつまらないだろうな
>>626 うちでこんだけやれてるんだから大体のチームで得点王狙えるぞ
むしろ今年とっても驚かない
シュート何本浴びたんだ? って前半
でも、なぜかスコアはリードしてるw
だれも付けてなかったのか。
ゾーンは大丈夫なのか?
あそこで西川がいちいち叫ばないといけないってくらい統一されてないんだよ
デンって競り合い弱いのか?
セットプレーもれなくフリーで打たれてるなwww
これ無為に3年続けるの?
何処に土台作りがあるのか全く見えない。
BS1ではニュース後槙野スペシャルインタビューだぞ
大槻のやりたいサッカーてのはこんなサンドバックサッカーなのか?
今みたいなプレーでデンも槙野も飛べないのは後半に響きそう
いつぞやのシュート0ACLほどじゃないけどあれに迫るやられ具合
>>590 もう何十年通ってるけど、このタイプの恐怖は初めてだよw
何でこんなにいるのマジでw
売店の兄ちゃんはここで調理出来ないから作ったもんしか持ってこれないって言ってたのに
ペレイラあんなにチャンスあるんだからレオナルドだったらもう試合決まってるな
シンプルに見ててつまらない
社長と土田はこのサッカー見て興奮してるのかな
いゃ~リードしてるのが信じられんくらいの内容の前半だったな
後半ズタズタにされないことを願っとるわ
>>674 人が出入りする機会が減ってるからワラワラ出てきちゃってるんじゃない?
なんか天皇杯のJ1とJ2の試合みたいだわw
こんなん90分耐えられないだろ
これやってる選手たちも面白くないだろうし辛そうだな
俺がみてるやつだと
支配率31%-69%、シュート数は2-4ってあるな
重工のCMホントうぜーな
浦和に金使わずDAZNに出す糞会社
西川ナイスセーブだし大槻は守備立て直すし文句ないわ
あとは後半頭から柏木を見たいな
こんなんじゃ絶対足止まって追いつかれるわ
追いつかれたらそのまま3失点くらいしそう
リスク回避のためにATは守備に徹したんだろうけど、レッズの場合
意識的に受けに回ると、ずっと押し込まれてその内やられるパターンを何十年間も改善もなく続けてるよな
西川のクリア!クリア!が空しく響く試合
これ負けたらメンタルヤバそう
この前の連日の集中豪雨で
下水の何処かからゴキ上がってきてんじゃね
大槻じゃ後半修正するとか一切できないし、
控えも柏木とか杉本入れて交代の度に状況がどんどん悪くなっていって
逆転されて試合終了なのが目に見えてるな。
1-3ぐらいで後半シュート0本とか普通にありそう。
>>694 ブロックされたシュートはシュートに含まない集計たまにあるよな
ダウンロード&関連動画>> 槙野さんかわったね
そんなに崩された印象もないけどな
西川ナイスセーブの2本くらいか
武富に変えてさらに空気だとどうしよう(;´・ω・)
10番の長袖出しても使えそうってくらい熊が微妙すぎる
ユルキ関根の単騎突破しか形ないからな
二人のスタミナ切れたらもっとボコボコにされる
>>691 南側のメインロアー
トイレに踏み潰されたのいたから嫌な予感はしてたけど何で席にもいるのよw
武富じゃなくて武藤に代えて杉本だったらもう大槻サッカー見たくねえわ
正直言って
今日の武藤よりはロングボールのターゲットになれる298の方がまだマシ
杉本で遊んでる間にレオの相方いろいろ試してみればよかったのに
左右のIHが主導権握れ無いから毎回サンドバックw
どうせ後半も修正出来ないんだろう?
6失点にビビッてDFの数増やしました
こぼれ球拾えません
おしまい
内容では広島が勝っている。
ボールが繋がらないのは何とかならんの?
>>723 ターゲットになるだけですぐロストするけどな
大槻は攻撃構築できないんだから専門のコーチ呼んでほしいわ
ビルドアップの基礎も無い
このままやってたら3年後もこのままだし、こんなサッカーしてたら他の選手も来なくなるぞ
>>721 こないだ外作業してたらすぐ横にでかいのいて、心臓止まるかと思ったからお気の毒としか言えんw
精神除けば無害だが、気をつけてくれ
柴戸とエヴェのところから一発レオに縦パス出せるようになったら、また違うんだろうな、
俺たちの太陽様の待望論あるで
>>721 埼スタのゴキブリなんて夏の風物詩じゃん
やだw
さっきまで赤茶っぽいのだったのに黒い大きいの出てきたw
今後の上がり目ゼロの武藤出すくらいなら他に良い選択肢いくらでもある
>>733 サイドの関根とゆるきがディフェンスラインまでおりてる
ボランチがバイタルケアしてる
これはボール奪っても攻撃無理やろ
これ後半仕掛ける為に前半抑えたってんじゃないからな。これが今の限界ってとこがもう…
途中から532だな
そのためカウンターがシュートまで行けなくなった
サイドからドリブルで仕掛ける以外に攻撃の手段はなしか
>>743 バックグラウンドパスすると点取れるん?
>>744 カンプノウ(笑)はゴキブリの聖地だと思ってたけど埼スタにそのイメージはなかったわ
武藤はそこまで上手くないから周りにつけられる相手いないとロストする
>>723 試合出ていないからボールロスト多すぎるね。
レオも同様だからボールが収まらない。
さっきのエベのロングパスの精度悪さは助っ人じゃないわ。
>>759 埼スタでもトイレには昔からいた
スタンドはあまり見たことないけど
ペナ外から走り込まれたら何もできないな
鯱戦から何も改善してない
上野もダメだなこりゃ
何でこの内容でリードしてんの?
点取られたらガタッと行きそうで怖いわ
レアンドロに単純にクロス、そのセカンド狙いのほうが怖いけど細かくやりだしたのは助かった
この内容でリードできてる状況だから泥臭く勝ちたいな
柏対策で守備の時には関根が大外でDFラインに入って5バック
ミシャの時のWBより疲弊しそうで可哀想
>>766 埼スタ水辺にむかしから居たよね。等々力ほどじゃないけど。
蚊だって暑いと出て来れないのにゴキの環境適応力すごいな
もう後半はオレ達の杉本を入れて攻撃のバリエーションを増やすしかないよ
別に武藤はターゲットになるようなプレーヤーじゃ無いだろ
守備も頑張って、中盤のつなぎに顔見せて、さらには前にも戻って来てくれる運動量
正直、スペース埋めてくれる選手が他に居ないから必要かと
>>766 そうなんだ
アッパーか自由席にしか基本行かないけど出くわしたことなかったな
今北
大敗がよっぽど堪えたのか、守備強いメンバーだけでスタメン組んでてワロタ
杉本とか余裕こいて使ってる場合じゃない!って感じだ
>>779 ヒトが絶滅してもやつらは生き残るらしいからな
>>761 数年前に一瞬武藤が確変してた事あったけど今思うとあれなんだったんだろ
まあLEDになってでかい蛾がへっただけでもええやん
ラインを低くして守り切るプラン?
こんなんで大丈夫か?
>>780 ポストしようとして足元で受けて迷っている間に相手に取られて逆起点までみえた
関根がこの位置だと辛いなぁ
この位置だと守備良い選手の方が良い気がする
>>779 地上において、活きた化石だぜあいつら
そもそも繁殖力がチートすぎる
>>789 あの鹿戦の武藤はムッシだったもんな
怪我で長期離脱しちゃって残念だったけど
関根が悪いってよりこうしなきゃいけないチーム状況がやばい
土田「もちろん結果は大切ですが、コンセプトが今どうできているかを見ないといけない。
勝った、結果を残した、でも狙いとしているサッカーができていないではダメ。
逆に狙いはいいけど結果は出ないとなれば、どちらを取るか。
まず1年目はやり続けることを優先して結果をつけていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/703c5583dac9d1acba4888e05dd4da95dc2f4dc4?page=2 おい勝っても決断しろよ土田
パスコース作る動きがほとんどないからロストする&蹴らざる得ないのは仕方ない部分あるよな
>>744 そうか?2001年から通って一回しか遭遇したこと無いわ
ゴール出来る人間が李と興梠と武藤が居て守備が分散してたからゴール
し易かったんだろ
ただ関根があそこまで守らないと守備決壊する
改善するにはポゼッション高めるしかない
もしくは前からがんがんプレスかけるか
このサッカーだと、レオの相方、つまり2トップの1人を普通のチームの10番タイプにするしか特点は増えないだろうなぁ
こんな酷いサッカーしてたら選手からもファンからも人気無くなるわ
未来が無さすぎる
>>806 コンセプトなんですかってもう1回土田に聞いてきてほしい
解説はあんまりクリーンシートって言葉使わないでくれよ
浦和には差別用語みたいなもんだぞ
>>806 これはいまなにをやり続けてるところ?
フィンケ時代の方がまだやりたいこと見えてたぞ
今年からトイレに手を拭くペーパー設置してくれてるけど、これ退治する為の保健に持ってても良い?w
怖いんだけどマジでw
レオの相方はボールキープできるやつじゃないと攻守ともに厳しい
いっそ関根のほうが向いてそう
>>806 相変わらず頭悪そうだけど、うやむやにするところだけはフロントらしくなったな
守ればつまんないサッカーになる攻めればボコボコ点入れられるサッカーになる
なんで丁度いいのが無いの?
>>815 別にやり方はいいのだけれど
カウンターがハーフラインあたりでカットされて2次攻撃、3次攻撃を受けているのが問題
選手を並べるだけの戦術無能すぎる
こんなのが一年も続いてるんだから恐ろしいよ
このサッカーを金払って見に行きたいかと問われたらハイとは言えない
ブラジル人同士だし結局下がってくるんだからレオの相方エヴェルトンでいいんじゃない(適当)
>>828 腹減ってくる時間だし、手で捕まえてムシャムシャ食べればいいのに
レオ、武藤、汰木の誰かが頑張ってまず一人剥がさないと成立しないサッカー
>>723 そういって1980円出てきて失望する事を何回した事か!
もしかしてビニールシート5万枚付けてたのが
Gの楽園になってたんじゃ(( ;゜Д゜))
>>835 そこが開幕から何も変わってないのが問題なんじゃないかと
>>836 織部に助言して去年のサッカーになってしまったのは
大槻の助言を素直に聞いたからか
>>828 スタジアムに持ち込めそうな忌避剤としてはミント系の香りを出す何かを持っていくんだ
やつらはミントの香りが大嫌いらしい
45分間で見所がレオのスルーパス一本のみってなw
大槻も今日は死にもの狂いで勝ち点3狙うだろうから残り45分はずっと受け身の弾き返しサッカーだろうな
杉本出して相手セットプレーの高さ対策で更に守りに徹して終わり、結果は運のみw
何を怖がっているんだ!
プロとしてしっかり戦え!
全員で守るぞ!
このまま1点を守れるわけがない。かと言って追加点があるとも思えない
>>842 エヴェは攻撃時にワンツーしか出来ないのがなぁ…
俺の推測だと、この試合は1点でも多く取った方が勝てる
>>857 とりあえず汗拭くシートみたいなのあるけどそれ足元に置いておくのでも良いかな?
>>841 来月返金のシーチケ代を見込んでロードバイク用品買いまくったよ
逆転されて初めて動くけど時すでに遅し。
交代直後に追加点取られて試合終了まで見えた。
>>841 コロナかかるリスク含めたら、とても行きたいとは思わん
ゴキブリスタッフどもはルール違反を取り締まる気ないみたいだからな
>>754 それやったら5の両サイドが上がれずに更にサンドバックだわ。
テレ玉といえば、十万石とマルキン自転車だったのにな
マンCのビデオ見せて、こういうサッカーしたいって選手に言ってるんだろ
じゃあ監督より、実行できない選手が悪いんじゃないの?
>>850 1980円!?高くね?
3銭いかないくらいだろ
何やったらここまで弱くなるの?
何もしてないからここまで弱くなったって事か?
松尾を返してほしい
なんで彼の能力を見抜けなかったんだ
失点時間の問題
カウンターできるよって見せとかないと
何も修正案出せずに扇風機の前でア"~~とか言ってそう
>>896 マンUの宿敵のサッカー目指すとか、背信行為だ!
広島はさ先刻の右からのクロスが逆サイドまで抜けて通って
そこから中央に折り返したのも練習してそうだよね
>>960 12月までこれ見せられるよ?(ニッコリ)
人と人との間に入られてそこにパスを通されてピンチの繰り返しじゃねえか
降格がないってのがわかってるからどっかに甘えがあんのかね。
90年代前半も降格なかったから7連敗とか8連敗とか普通にあったし。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222170736caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1597475079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦最終盤 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆ Part.2
・◆鹿島戦前半 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 情けない失点 レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦その4 レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦その3 レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その2 レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その3 レッズ本スレ◆
・◆明日はデジッチ レッズ本スレ◆
・◆サンガ戦 レッズ本スレ◆
・◆モッチモチ レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆サンキュー江坂 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガ戦 レッズ本スレ◆ ★2
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆サンタナの補強を早急に。 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦4 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦3 レッズ本スレ◆
・◆悪い子のもとにサンタは来ないぞ レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆翔さんおめ レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆おまんちん レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆
・◆1-0 レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆浦和九 レッズ本スレ◆
・◆お尻 レッズ本スレ◆
・◆監督急募 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆大丈夫 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆豊神 レッズ本スレ◆
・◆雪の峠 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆町田戦2 レッズ本スレ◆
・◆夏休み レッズ本スレ◆
・◆森脇 レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆柏木陽介 レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆吹田 レッズ本スレ◆
・◆土田と西野 レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆正月明け レッズ本スレ◆
・◆規制緩和 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆明日は雪 レッズ本スレ◆
・◆準優勝 レッズ本スレ◆
・◆降格決定 レッズ本スレ◆
07:21:13 up 97 days, 8:20, 0 users, load average: 18.99, 14.80, 10.98
in 0.11217403411865 sec
@0.11217403411865@0b7 on 072320
|