◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆川崎戦 後半 レッズ本スレ◆ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1644643595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
川崎F
スターティングメンバー
GK 1 チョン ソンリョン
DF 13 山根 視来
DF 5 谷口 彰悟
DF 7 車屋 紳太郎
DF 2 登里 享平
MF 6 ジョアン シミッチ
MF 14 脇坂 泰斗
MF 10 大島 僚太
FW 41 家長 昭博
FW 18 チャナティップ
FW 9 レアンドロ ダミアン
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
MF 16 瀬古 樹
MF 3 塚川 孝輝
MF 31 山村 和也
FW 11 小林 悠
FW 20 知念 慶
FW 23 マルシーニョ
浦和
スターティングメンバー
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 4 岩波 拓也
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 6 馬渡 和彰
MF 14 関根 貴大
MF 22 柴戸 海
MF 19 岩尾 憲
MF 3 伊藤 敦樹
FW 33 江坂 任
FW 15 明本 考浩
控えメンバー
GK 12 鈴木 彩艶
DF 13 犬飼 智也
DF 20 知念 哲矢
MF 24 宮本 優太
MF 25 安居 海渡
MF 40 平野 佑一
FW 27 松崎 快
いちょつ
>>994 >あのユニバレはこのCM撮ってたくせえなw
なるほどこれだなww
岩尾と馬渡の対談見たばっかりだから馬渡が頑張ってると泣きそうになる
いちおつ
去年は最後のヤバい所をショルツがなんとかしてたイメージだが、今のところいい意味で目立ってないな
1年前は地獄みてぇなスタメンだったな
重工様のCM見て思ったけどレディースはいつからユニ変わるんだろ
新加入が二人とも2部からでこの出来だぜ。
選手見る目とチームコンセプトはマジで重要だな。
もう西川弄るしかないぞ
リカチル弄りは出来ないぞw
サッカー選手にラグビーさせるなんて失礼すぎるからそっくりさんだよ、多分
柴戸の成長速度が速すぎる
毎試合これだけやれたら埼スタが柴戸ギャルだらけになるぞ
後半、交代で入ってきた安居、松崎が点取れば最高!
まさにカオス!
馬渡はよくいるクロッサーだと思ってた
体かなり強いぞこれ
>>16 当たり前だけど今以上にFWいねぇwwwwwwww
酒井が自分で前に持ってくプレーが増えたな
去年はコンディション悪くてあまり出さなかったプレーだけど、今年は期待できそうだわ
岩尾と馬渡がスタメン獲るだけはあるわ
地味だがすごい効いてるし安定感がすごい
中盤強度が有るからそう簡単にはやられないな平野や安居・よしお辺りは危機感持ってそう
浦和、キプロス代表FW獲得の可能性高まる!ブルガリア1部が後釜確保の公式発表間近に
『TOP SPORT』の報道によると、ルドゴレツはアルゼンチン1部のCAインデペンディエンテからアルゼンチン人FWマティアス・ティセラ(25)の獲得が確実になったとのこと
これに伴い、ルドゴレツは浦和レッズからのソティリウ獲得オファーを受け入れて、近日中にも売却に踏み切る可能性があるようだ。
くるうう
>>26 対人が山根相手は部が悪そう
逆サイドのタイ人は抑え込んでるけど
>>44 釣りじゃないならソースを出せ
信用のできるソースをな
スタッツ
>>16 この試合もあの瞬間までは結構うまく入ってたんだよ
あの瞬間までは…
>>44 ごめん後にしてくれる
後で遊んでやるから
そういえば淫水はもう無くなったんだっけ
交代枠は5枚のまま?
>>54 岩尾が左高い位置から下ってきたボールを受けて縦に戻すと見せかけて
真後ろにターンしたシーンすげぇと思った
後半もスタメン引っ張って勝ちにいくのか
それとも新加入をある程度試すのか
岩尾がアンカーで後ろのスペース抑えて、伊藤と柴戸が前に出て猟犬の如くボールを狩りまくってる
3人のバランスが最高に見えた前半だった
>>29 追加点取れないから強いて感じはしないが川崎にも仕事させてはないな
点さえもうちょい取れたらかなり良い感じになりそう
うちのニートこねえええええええええええええええええ
岩尾は守備強度も高いのいいね
後半どこまで持つかは分からんけどあと少し若ければなー
1年前の川崎戦→今日
GK西川→西川
DF宇賀神→酒井
DF岩波
DF槙野→ショルツ
DF山中→馬渡
MF金子→岩尾
MF伊藤
MF小泉→柴戸
MF関根
MF汰木→明本
FW杉本→江坂
去年酷すぎ
レッズサポは興味ないし、川崎サポはマリノスケで盛り上がるわけでもないしwwwwwwww
>>61 ボールポゼッションは焼肉が上か 意外だな
グランパスくんはこの寒い中
真っ裸っていうのが好感持てるな
さすがに上手に読むね
そして浦和も川崎もなんも関係ない結果発表という地獄モードw
鞠のマスコットは何が何だかようわからん
マリノスくんってのがいるのか?マリノスケってやつはどこ行った?
浦和川崎サポしかいないのに鞠のマスコットが一位で地獄の様な雰囲気だなw
岩尾はいいプレーしてるけどもう少しロングも混ぜる選手だと思ってたから今日はあまりなくてそこがもったいない
つーかネクジェネやってたんだろ?
宮本の後輩も出てたしダイジェストぐらい流せや
天皇杯のときもだったけどどのクラブスレもこの試合を注目してくれて嬉しいわ
やっぱこういうタイトル戦には常に出ないとな
前半に関しては西川のキックが超絶クソなの以外はそこまで不満ないが
明本のところに明本とエメ足したみたいな選手が欲しい
オレ名古屋出身なんだけど
名古屋のマスコットは変な名古屋弁でおっさんみたいな喋り方するから気持ち悪い
マリノスのマスコットってマリノ助って名前だと思ってた
>>22 とは言っても前評判とは裏腹に頭角表すまで時間はかかったと思うぞ、大卒だし。
>>150 ロングボール出しても背高い選手が前に居ないんだが
え?マリノスケじゃないのかあれ?
まあ興味ないがw
今日の岩尾柴戸なら小泉が降りてきて前スカスカとかにはならなそう
マスコットたちも完全アウェイだな
彼らには中居正広の気持ちがわかるかもしれない
>>146 川崎もフロン太じゃなくなっていたし変えられるんじゃない
緑も新キャラだしうちもニートじゃなくその息子のシャーレ君が
エントリーしてた時あったし
コバトンが出馬したら投票してやらないこともなくはなくなくない
何年か前はマスコット勢揃いさせてなかったっけ?うちのニートがカメラに映らないところで寝そべってたりしてさ
あの3体だけ出しても来てる人興味ないだろ
>>183 中居は自業自得だな
乃木坂くらいにしとけ
まぁハーフタイムに芸能人がガチャガチャやるのはマジで嫌いだが
>>150 配給はできてないな
そんなタイプと聞いてたから思い込んでたが違うのかも
今日見たらバランサーだわ
総選挙に興味ないサポを前に声優さん可哀想だわw
せめてハーフタイムはやめときゃいいのに
明本は運動量は素晴らしい
シュートもパンチ力あればなお良し
>>163 そりゃ明本エメみたいな選手は欲しいわw
マリノスケだよなやっぱw
現地で見てて???ってなったわ
ま、どうでも良いけどあっさりしてたな
総選挙でいきなり1位発表とかw
馬渡は体を当てに行けるのがいい。
抜かれないための間合いを開けるDFも大切なんだろうけど、ボールを奪いに行くDFは見てて気持ちいい。
このNYバーガーのCMってポリコレ民に目を付けられそうな気がする
>>163 余裕ぶっこいて相手にパスしてんだから
最初から明本目掛けて蹴っとけってな
やっぱ俺の地元のふっかちゃんをレッズのマスコットにしたら人気出ると思うわ
安居見てみたいわ
ボラで敦己を押しのけた実力みてみたい
こんな仕事も受けなきゃいけないって声優大変なんやな
>>189 寝そべってるのあったなw
ニートは存在感ないし出てこいとは思わんけどニートぶりを自覚して振る舞うからマスコットとしては好きだわ
>>184 シャーレ君て今思えば名前負けしてるよな
酒井の前に早い展開と岩尾の遅らせる展開が絶妙な塩梅ではまってるな
なんでうちのニート出さないの?
サポ総立ちになるぞ
川崎VS浦和の試合に
他チームのマスコット持ってきても盛り上がるわけがないわなぁww
>>176 適当に仕事してりゃいいんだから天国だろw
ヤクルトの畜生ペンギンが最強過ぎて他のマスコットが、、
>>187 マリノス君の甥がマリノスケらしい
マリノス優勝してからマスコット総選挙にも力入れだした
>>173 相手選手と競り合うようなのじゃなくて背後へのロブパスのこと
進撃とコラボしてマスコット達に地鳴らしさせろよ
レディアは大砲背負ってピーク役な
岩尾はよくわからんが経験者の解説聞く限りは選手たちがやりやすいのかもしれんから効いてるんだろう
何このブス
まあ声優だから見た目は度外視だろうけど
>>154 身体能力的にはいいんだけどいかんせん伸び悩んでる印象だよな
控えとしてはまだ不安だから早く成長してもらいたい
>>196 グリルチキンバーガー、マジでここ最近のマックの最高傑作だと思うわ
西川くんのキックのところやばいし、
途中から明らかに西川に蹴らせてボール取り返す戦術を川崎が狙ってきてると思う。
後半対策してほしいけどなんとかなるかな
今日、松崎が浦和の新しいアイドルになることを期待している
>>170 織部大槻の暗黒期にあれだけ成長してたのが凄いと思うわ
リカの去年一年でさらに爆発的な成長を遂げたが
>>146 そもそものマスコットがマリノスくんでマリノスケはシャーレとディアラ的な扱いだと思う
トップがエリキならスピードで勝って決定機ってシーン何度かあったね
こりゃラストピース来たらおもしろくなるぞ
シミッチ変えられたな
マルシーニョか
チャナがインサイドへ
この面子でもせめて小泉いればかなりいけそうなんだけどなあ
ふと思ったけどうちもサポがハーフタイムショー受け入れたら
あそこに出稿するスポンサーも出てきてクラブ財政整うんじゃないか?
しかし襟のデザイン、もうちょっと何とかできなかったもんかね
ダサすぎないか
>>247 最初からリカだったらと悔やんでも悔やみきれないよマジで
岩尾は危険な所埋めてくれるから
まわりが良くなるのかな
交代7人ぐらい認めてくれりゃいいのに
と思うけどこれ一応タイトルマッチなんだよな
明本ブラジルFW並みにファール取ってもらえないのワロタ
>>275 GKもボールボーイも審判もいけるだろうな
川崎推しとく方が万人受けするんだろうな
その昔うちとズッ友の試合をナショナルダービーっつってベロベロに甘やかしてくれた時代もあったな
>>279 こうだからたまに仕事してるとすごく新鮮w
日テレアナがクソすぎて自分で実況をはじめてしまう北澤
明本へのファウルは全く取らないくせに明本が倒すと速攻でファウルになるんだな
攻撃が単発しかなくなったからちょっとヤバいな、ベンチに流れ変えられる選手もいないし
うわ笠原じゃん
岩波への顔面キックにカードすら出さなかったゴミだろこいつ
こんな審判の基準が一年通してやられる訳だろ?
今年も審判にはストレス感じるな。
川崎所属の代表選手って言う程日本に貢献してないよな。剣豪の後はこないだの谷口位かな。
チャナが良くなってしまった
でも酒井の対面マルシーニョならまぁ勝てるやね
今気づいたけど天皇杯優勝パッチは右裾の国連上に付くんだな
けんご、あべちゃんと北澤がいるからか今日はおとなしいな
西川のキックだけは成長しないな
マジでリズム崩れるんよな
納豆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
チャナティップを封じるためには…
特に何も出来てないが何言ってるんだこの実況
>>385 昔だったら高卒大卒でJ1にストレートインだったのが、
J2のレベルが上がってきてJ1クラブは「J2で活躍したら獲ればいーや」って考えになってきてるから
今はJ2でも選手のレベルは上がってきてそう
>>411 俺の知り合いアラーキーのモデルやってたわ
資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ資料読むぞ
日テレ実況アナウンサーなんて素人でも出来そうだな(´・ω・`)
家長の手で押すプレー大嫌いなんだけど俺だけ?
なんであれが許されてんの?
まあこういう試合だし、ああいう華のあるプレー試みるのはいいと思う
いまのペナの角のあたりでパス交換して
後ろから走り込んできた柴戸がシュートをねらうプレーは
昨季までは川崎が得意としてたんだよな
あとはイニエスタがいるときの神戸がやってた
でもあそこでルーレットはありだよな
抜けなくてもPKもらいやすい
もうあと外人枠全員FWでもいいぐらい得点源が足りない
>>492 ドンマイは無くなったから
選手監督は勝ちに行ってるよ
去年の柴戸こんなにターンしてなかったし、キャンプ中になにがあったのか
小泉とか岩尾みたいなターンがんがんみせてる
相手もアクション起こそうとするからターンって効くんだな。
ここにまだ佳穂も松尾も松崎もダヴィドももちろんキャスパーも加わるんだよな
本当は勝ち負け度外視しても早めに5人交代枠使って欲しいんだけど
負けず嫌いのリカはやらんだろうなあ
関根のプレー精度、今季は試合絡んでいる中でもだいぶ下の方だな
意識を本当に変えていかないと厳しい
岩尾、レンタル扱いだけど徳島ボスヤンや強化部は
放出っぽいニュアンスだったね、お金と若返りだろうけど
ユンカーが入ったら1人づつ下がるのか?(´・ω・`)
関根に替えて松崎かなあ
3センターはちょっと変えたくない
前半からプレスしまくってるからスタミナ持つのか心配
>>519 相変わらず巧いけど今日の試合はするどさが
消えてる気がする
開幕前で仕上がりに差があるのかもしれないけど
でも、油断したらやられそうな雰囲気はある
>>564 あんなサポも内部もゴタゴタしてるとこ出た方がいい
うちも当然大概だけどアレよりマシだわ
>>577 でもお前、親の期待に何一つ応えられなかったじゃん
>>564 幹部候補生みたいなもんで、J上位クラブでの経験が将来役立つと判断したんでしょ
馬渡いいね
チャナが持ち上がったスペースをドリブルで突く意志を感じた
関根がチームの新スタイルで新しい持ち味(インサイド)を発揮できるかだな。
出来なきゃ小泉らの後塵を拝するし、
更には浦和を離れる事態になるだろう。
瞬発的な加速力は有るんだし狭いところでのプレーの幅を拡げられると信じてるんだが。
家長はプレーエリア変えてるね
馬渡かなり効いてるぞ
>>564 岩尾本人のコメントから見ても来年の正式移籍はほぼ決まりだよ
どっちも仕上がってない というか本気じゃないというか1.5軍
>>588 そりゃあ大幅にメンバー変わってるんだから当然だろ?
そんな当たり前のこと言われてもねぇって感じよ?
>>597 今日もそうだけどACLとかタイトル争いとか、大試合の経験は財産になるからねぇ
馬渡はサイドバック的なボールの処理してくれるから安心できるな
>>627 キックそのものというか余裕がなくなったよね
ラルフ鈴木ってまだいたのか
アナウンス室?スポーツ部?
浦和は先制したから嵌ってるが、逆だとこじ開けられない気がする
関根のとこは色々と変えが効くから
そこら辺も観ておきたいのう
うちのゴールキックは相手にボール渡すイメージ
競り合いで100%勝てるヤツが居なきゃスペースに出すとかないのだろうか?
関根と明本のところを手入れたいけれど、ベンチに選手が居らん
どんだけ強くても布団はリーグの顔になるクラブじゃないんだよなあ
>>643 ダミアンがかなりプレスに来るのもあるけどそれでも頑張って味方に合わせてほしいわ
チャナティップ取りどころかも
まだ馴染みきってないべ
チャナ全然はまってないな
まあ仕方ないんだろうけど
>>663 ポジション変えるだけでリセットされるからね
明本はあと30スプリントが限度だぞ
他の選手がんばれ
当たり前だけど晩年の阿部ちゃんはそんなに動かなかったから
22番が走り回ってるの見ると15年前くらいを思い出すわ
637 U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-tJUj [59.136.131.34])[] 2022/02/12(土) 13:47:20.63 ID:KBUtHn6b0
浦和は普通に強いな、これからタイトルを取り続けるんだろな
それに比べて鹿島は次のタイトルは何年かかるのか、はあ
663 U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-tJUj [59.136.131.34])[] 2022/02/12(土) 14:39:59.98 ID:KBUtHn6b0
>>661 それなら、タイトルも取れなくてACLにも出場出来ない鹿島はさらに弱いってことか
なんか悔しいよな
浦和が強すぎてつまらない (´・ω・`)
空気読め!!
>>675 ゴール前でボール動いてるのに旗手の話とか意味ワカンネ
けど関根がたまに中に入って明本や江坂にスルーパス出すシーンがあるから変えづらいよなあ
その一本で点になる可能性あるし
>>643 ぎこちない感じはする
教えられたことを確認しながらやってるからか
敦樹フィニッシュ以外は素晴らしいんだけど、最後の最後が……
守備強度が下がって川崎のパスがつながるようになった
>>745 川崎が浦和陣内のハーフスペースを
使うようになったよね
ハーフタイムで穴を伝えられたのかもしれない
あつきは家長山根封じの意図もあってあそこなのかな
攻撃まで高いレベル求めるのはある程度諦めるべきか
FWの知念ってなんの間違いかと思ったら向こうの話か
>>693 5年前で十分走り回ってたし15年前は22番でもない
川崎はしれーっと危ないプレーするけどなぜかファールとられない
正直岩波はこじんまりした選手に収まっちゃったな
ライバルの植田と二人で代表主軸になると思ってたのに
>>829 気象状況のパーセンテージで決めるんだっけ
>>830 ?
2007年の2月は移籍してきたとこだが
一時期の仙台並の扱いされて布団も嬉しいだろな
近いうち確実に弱体化するだろうけど
チャナティップのファー奥へのクロスは怖いな
前半にもあったけど
左から攻められてるけど守備が安定してるから怖さは無い
むしろたまに来る右が恐い
阿部の呪縛だったとは盲点wwww
リーグ優勝も・・・www
>>824 今のウチってそれが逆になると思う
代わりに出られるとポジション奪われる良い緊張感があるんだと思う
川崎はこれベスメンだろ
これラスピ次第ではマジで行けそうだな
ダミアンいなくなるの?助かる
ショレがいるから知念にフィジカルで負けることないし、なんなら犬飼や知念でも勝てる
岩波へのファールはボールに行こうとしたというより岩波自身を潰しに行った感じに見える
だからイエロー出せよと思うけど
負けたら、
天皇杯決勝まで進んでオフが短かったので今日はPSM的な位置付けだから気にしない
といつもここに書いてたな
川崎はビハインドだから選手を変えやすいな
うちはどうする?
リードしてるだけに勝ちにこだわっちゃってんのかなリカ
クソ荒いのに川崎だからって理由でノーファールなのは最近ずっと
いい加減にしろよ!ふざけんな!
軸足狩るとか最悪だわ
>>905 超絶エースが今日出れなかったことになるんじゃね?
岩尾のプレーって、意思、意図の無いプレーが無くていいね
逃げのバックパスしか無いような中盤だったのが嘘のようだ
笠原マジ死ね
現地でも聞こえるくらい蹴られてたぞ
目も耳もないんかコイツ
>>963 現地組おつおつ
今年初タイトル見届けてくれ
この試合ってVARいないの?カード対象のプレーとか見とけよ
でも川崎忖度が通用しない海外だったら即座にファールかカード出されてるから
川崎はACLで勝てない
浦和の選手が倒れた数と川崎のファールの数と川崎のカードの数が合わない件
おいこら
そんだけ囲っといて抜け出されるんじゃないよ
lud20250918061417ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1644643595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆川崎戦 後半 レッズ本スレ◆ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・◆広島戦 情けない失点 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
・40℃近い温度で戦ったことを加味しないでの批判禁止のスレ
・☆新勢力☆ヨルダン、レバノン、シリアが強い件
・◆ちっぱい レッズ本スレ◆
・▲ファラオズ▲▲エジプト代表▼▼アルアハリ▼
・◆興梠「杉本に期待」 レッズ本スレ◆
・おい浦和劣頭、お前らレイプ魔集団は審判を金で買収するな!
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART84
・◆ホイブロテンまだ? レッズ本スレ◆
・◆おちんまん レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆やっぱ元気だよね レッズ本スレ◆
・◆おっぱいちゅーちゅー レッズ本スレ◆
・◆ジャマイカ戦 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・【☆☆☆Albicelestes】アルゼンチン代表
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part6
・決勝Tも始まると日本(及びアジア)が場違いだってハッキリ分かんだね
・◆西川GOD周作 レッズ本スレ◆
・FIFAランキング1位を破った韓国!
・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆
・◆祝W杯出場権獲得 レッズ本スレ◆
・◆風強い レッズ本スレ◆
・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART97
・ボクサー川島
・◆この怒りはガンバにぶつけよう レッズ本スレ◆
・2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part4
17:14:17 up 5 days, 14:23, 1 user, load average: 114.36, 149.00, 158.95
in 1.1362979412079 sec
@0.25957202911377@0.1 on 091806
|