関根への処分はどうなる? サポーターに対してあの態度はおかしいよな
. 鹿島アントラーズPart2871 704 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.156.218.7])[]:2022/04/06(水) 04:03:14.49 ID:daQuEZH0r 鹿島スレの人間は常に絶滅寸前だよな 鹿島アントラーズPart2871 716 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.193.184.54])[]:2022/04/06(水) 07:38:51.05 ID:biLTVQJMr 鹿島という問題発生しても処罰を回避し続けるチーム だよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1514〓〓〓〓☆ 527 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.193.184.54])[sage]:2022/04/06(水) 08:23:28.96 ID:biLTVQJMr 身に覚えがあるのが多数居るのが武蔵小杉だよな 鹿島アントラーズPart2871 817 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.161.15.60])[]:2022/04/06(水) 14:39:50.51 ID:wJ1AM25Cr 浦和に憧れ過ぎて見えない物が見えてるのが鹿島サポだよな .
. ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1514〓〓〓〓☆ 535 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.156.190.118])[sage]:2022/04/06(水) 08:55:01.68 ID:c6GwHCBar 知名度のないNECレッドロケッツが試合してるぐらいだよな 鹿島アントラーズPart2871 730 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.156.190.118])[]:2022/04/06(水) 09:11:57.42 ID:c6GwHCBar またぐなよ。だよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1514〓〓〓〓☆ 558 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.161.15.60])[sage]:2022/04/06(水) 12:33:02.74 ID:wJ1AM25Cr 5億円プレイヤーの雄姿が見られるのはフロンターレだけだよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1514〓〓〓〓☆ 563 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-sy8m [126.161.15.60])[sage]:2022/04/06(水) 13:23:22.66 ID:wJ1AM25Cr チャナティップはJリーグ無理って言いそうにないよな .
毎度お馴染み審判の忖度PKを2試合連続で貰ったのにこのざま もう終わりだねこのクラブ
選手コメントは11人の時にもう1点取って試合を決めるべきだったと言ってるのに監督コメントは駄目だなw 退場者が出たから試合に響いたまでは良いが、本来2ー0の試合だったてw どういう思考だよ
ゴール裏閉鎖すればいいのに アッパーを自由席にして隔離しろよ
昨日初めてボランチで出た安居みたけど普通に良かったな。 守備強度も高くて足元あるから柴戸あたりと組ませてやってほしい
兎に角パスサッカーやりたいならパススピード上げろよ ノロノロパスでパスサッカーって言うほどサッカー甘くない
観客席ガラガラで草 こんな糞試合ばかりやってっからファンから愛想尽かされるんだよ
>>13 レッドもらうと失点するのに相手がレッドでも得点できないしな 試合後のコメント見てるとショレがキャプテンでええやんと思うな
試合のペース配分ができてない 前半は相手にボールを持たせて 相手が疲れた後半に仕掛けるようにしたい
まあでも前半は圧倒してたし、 数的不利になって、1点取られた後。 関根、明本はいってからはまた攻勢に出てたよな。 清水との力の差はかなりあった。 清水の監督の勝ち点取れてよかった、 ってのがこれを表してると思う。 全ては伊藤のレッドが悪いが、かといって伊藤が効いていた 場面も多い。シュートも惜しかった。 猛省してまた出てきてほしい。
パススピードも遅いし全体的にもっさりしててシンプルに楽しくない
関根糞ダサい メッシとネイマールはホームで大ブーイングされても飄々として活躍している さすがだね
>>2 むしろ暴言吐いた奴な方が連行されたらしいが 一緒に戦ってるって言うならサポーターだって負けたら選手に謝れよ 勝たせられなくてすみませんって
433 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-nDHp [126.158.218.212]) [sage] :2022/04/07(木) 08:21:54.64 ID:Ml6pmFTQr 本山も好選手からチームを勝たせる選手に変わったのは守備が良くなってからだったと思う 434 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0574-e8wU [118.19.171.242]) [sage] :2022/04/07(木) 08:26:09.09 ID:Vo/gysDm0 >>433 でもU20の時の躍動感は失われたんだよね…… 436 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.211.33.118]) :2022/04/07(木) 08:32:02.84 ID:1Ik67Aosr >>434 それは鹿島に染まったからだよな . こういう上手くいってない時に先頭に立って引っ張っていく選手がいないのが全て バカサポの野次に反応しちゃってるアホがキャプテンとか終わってるからな
関根や西川は何年ウチに居るんだよ あんなヤジに切れても仕方無いの分かってるだろうに で西川はあべゆの何を見てきたんだ キャプテンの資格無いわ
せやな 他の一般客よりも安い金払って観て応援してるだけの野郎がイキり倒してるのはおかしいな
気合い入れろとか勝つ気ねえのかとかほんとどうでもいい 単純にボランチ2人の能力が低い きちんと自分達で構築出来たチャンスって 退場後のモーさん打ち上げた奴 松尾のヘディング 関根のヘロヘロシュート ぐらいでしょ
昨日から嘘ばかり吐いてるやつは何なんだ? 彩艶がキレてた→ウソ サポがペットボトルを投げた→関根が蹴った 今度は暴言吐いたやつが連行されたwwwなんも起きてねえよ スタにも来ないのに知ったかすんな
ゴール裏連中が声出すのって 日本語が理解できない ルールを知らない クラブに迷惑をかけたい ルールを破るのがかっこいいと思ってる どれなの?
試合内容の話してるとサポーターの話し出して話題変えようとする輩がいるね。 ドメサカにまたBOYSスレ立てれば?
>>12 一年やっても変わらんから多分このままだよ 西武新宿線 武蔵関駅で人身事故「電車に男性が飛び込んだ、バキバキって異常な音がして車両点検した駅員さんに体液や血がついてる」
スーパー杯の川崎戦は堅守速攻サッカーって感じだったのに なぜパスサッカーを目指してしまうのか
昨年の奪ってカウンターの方がマシだったわ 下手くそ真ん中に置いてパスサッカーなんかできるかよw
でもあれだな岩尾の使い方見てると最初柏木を軸に据えようとしてたのがよくわかるわ
>>42 むしろ前線3枚の能力考えたらパスサッカーより速攻向きよね >>42 どっちかに振るんじゃなく状況に応じて両方できるのを目指してると思うよ まだまだ足りてないけど むしろパスサッカーを求めてるのはサポなんじゃね 安居と平野のボランチコンビを見てみたいな昨日安居は良かったし
リカは今年結果を残さないといけないから選手起用が保守的になってるな
轢死時の音なんてブレーキの音でかき消されるやん 盛ってるんやない?それ
一度人身の当該(先頭車)に乗ってたことがあるんだけど、急ブレーキをかけてぶつかった瞬間に跳ねた砂利が床下にバラバラとぶつかる音がした いちばん怖かったのは、復旧が終わって走り始めてからしばらくして床下から「ドン!」と音がしたこと 跳ねたときに付着したものがまだ残ってたんだな
ボランチが運び出しできるタイプじゃないと蓋されたら終わる 岩尾が嵌ってるのもその辺 ショルツを一列前で使えないのかなあ 知念が頑張ってくれたら3バック気味でショルツ岩波知念
堅守速攻だけでは体力が持たないから岩尾を入れてボールも展開も落ち着けられるようにしたいってはずなのに 実態は爆裂ブレーキばっかりかける指差し地蔵で1人分余計に走らされて何の解決にもならん
何か昨日の試合について的外れな指摘してるやつ多いけど、全ては敦樹の退場で狂った事態だから 敦樹をフォローしたいのか知らんけどさ
関根もサポに感情表すのはいいことだ、その悔しい気持ち忘れるな だけどキャプテンの西川はそれを押さえろよ、自分もキレてどうすんだキャプテン
アツキの退場は馬鹿だが自分らで1点も取れてない時点で駄目だって話しだろ ショルツもそう言ってるがショルツは的はずれか? そもそも一人多くても点取れてないんだが?批判させないマンはうざいな
あつき退場前から崩せも出来てないし、シュートまでいけてなかったよ むしろ退場直後くらいの辺りのほうがゴールに近づいてた あれを11人の時にやれないと駄目だわ
>>61 コンダクターみたいなポジはなかなかJ1では安定しないんだよな ガチャですら前での圧力を持ってたから続けてこれたわけだし 柏木然り前での圧力を持たないコンダクタータイプはJ1では通用しない >>61 落ち着けるどころかボール持ったら自分が一番慌ててるわ >>65 点取れてないって、お前試合観てた? 前半1点取ってんだけど・・・ ちゃんと試合みてからコメントしようぜカス 批判させないってプランが崩れてんだから1人減った後のプレーは普段と違うのは当たり前だろ >>69 自分らでと書いてるだろメクラ PKでしか点取れねえんだよ ただ岩尾が輝かないのは本人の資質の問題と前の動き出しの問題が両方あるとは思うけどね DFの予測レベルが高いからJ2では通るパスをひっくり返されてピンチになる 徳島でやってたほど岩尾の影響力がない状態でわがままなパス通そうとしてもチーム全体がそっちに合わそうとしてない
動きだしも何も岩尾はほとんど後ろ向いてるから見えないだろ
>>71 だからそこの擦り合わせちゃんとやれって話。 練習でなにやってるんだと。 去年平野は来ていきなり合わせてきたじゃん? 結局いつまで経っても得点が取れないんだよ 点が取れれば勝てるんだよ ボランチはもちろんだけどFWも全く足らない、補強しろ
>>59 明本でもいいかもな 背負って受けて削られても運べる強さがボランチにないとパスコース消されて嵌る 前に圧力を出せるという意味では伊藤が現状一番手だがパスミス多いのが残念 >>70 PKだってユンカー抜け出しから取ったPKだろメクラはお前 あのプレーだってその前の段階で崩してんだよ お前サッカー見る目ないわ >>69 前半の1点なんて権田がポカしたPKじゃん >>76 お前だよ、見る目ないのはw 権田のアホみたいなミスだろw あとは?圧倒してたなら他に点は? あのPKは権田みたいなお笑いGKじゃなきゃポカしてないわな
もーさんは勝てるチーム優勝狙えるクラブでプレーしたかった
>>82 誰だよおまえ 全く変えてねえわID変えんなよメクラ 啓太あべゆとか代表クラスのボランチ見慣れてるからかもしれないけど 一番足りないところは危機予測 高い位置で取り返せると前はどんどんチャレンジできるし、後ろは縦パスを恐れず通せる 柴戸はどうしたんや?
毎試合失点してるのもどうなのかね リーグ戦で湘南戦ぐらいか無失点で終えたの
>>87 何で一番重要な柴戸を外したがるのか理解できない 空気を変える意味でも一度ザイオンを使うのはありだと思うけどな。 閉塞感がやばい。 そこまで西川と差があるのかねえ。
>>90 口調変えろよw 権田の馬鹿みたいなミスを崩したとか言ってるレベルの低いお前とは見る目が違うからもう引っ込めw >>93 能力はともかく湘南戦で露見したメンタル面であんまし信用されてないかもな チームが苦境に陥った場面で使うのが少し怖い感じはある 前半で決定機はかなりあったよな。 数えてないけど、それら全部決まってれば3-0とか4-0 くらいにはなってたはず。 この時、清水は何ら対策できてきない。 全て後手に回ってたよ。 決定力不足なのは開幕から何ら改善されてないのは不満。 ユンカーが出るようになっても、そこは変わってない。 ただ、モーベルグやシャルク加入で変わるかも?と、 期待は持てるようになった。 ただ昨日の試合だけ見る限り、松尾にそこまで期待できるのかは よく分からないや。
>>94 ちょいちょいwお互いレスの相手間違えてたw >>82 読めばわかるけど あなたの意見と同意なんだが 落ち着いて>>82 読んでみw あなたが喧嘩していた>>76 に対してレスしてるんだよ それも理解できてないならヤバイ 前半の枠内シュートは2本だから3点4点入る事はない 敦樹の枠に当たったのくらいしか決定機は記憶にない、忘れてるかもだが他になんかあったっけ?
西川くん サポと選手の間に立ってくれないと止める奴居ないだろ 瓦斯戦行かなくていいな
>>91 俺もこれが理解できない 川崎戦で安易に行って失点したから?だからって行きもできない指差し野郎が重用されるのもわからん キレた関根をなぜかリカルドらしき人が止めてたけど、選手でなだめる事を無理なのか^^; こりゃ瓦斯戦も壷みたいな試合したら、暴れる人また出てきそう。
引き分け試合のPKで取った1点について平日朝からレスバトルしててわろた
>>104 エフシーの財布にお金を落とす必要なんて無いよ おはワ リカルドの解任まだっすか? 糞の役にも立たない岩尾とかもう懲り懲りなんですけど
ヤジで怒る選手達が出てきた時点でフロントはコメントだすべきなんだよなぁ
関根はモーベルグが来てから出番が減ったからイライラしてたのかな
>>110 土田何やってるんだろうな。 まさかシーズン終盤の肩たたきだけ? コロナ対策で声を出すなって言われてるのに 野次を飛ばしたらだめじゃね?
お前らレッズサポ名乗った女の子YouTuberにすら批判コメするのなw ニワカサポが増えてこそ人気な証拠なのにひどいわw
旅して!埼玉割の楽天申し込み始まったぞ 今月の県内宿泊1人1泊1万円の宿なら実質たった1000円で泊まれる 普段地元すぎて泊まらないであろうパインズも激安だ
埼玉県の県民割はワクワクメールしないと無理だっけ。
西川から始まるパスサッカーに頑なに拘ってるけどほとんど失敗してピンチ迎えてるの笑うからやめろマジで
川崎はウチイズムを鬼木が継承したからここまで成績を上げてきた しかしここら辺が限界かな 今年はウチが逆転優勝を修める
こくまろの浦和粘着ツイートしつけーから誰か神戸酷評記事よくばりセット用意してくれ 魔除けに貼っとこうぜ何気にダメージあるみたいなので
モーベルグイライラしてたな シャルクもボール来なくてイライラしそうw ミスしてもいいからもっと積極的にいって欲しい バックパスばかり。。。パススピード遅い。。トラップできない イライラするのもわかるわ
>>113 ブーイングもダメだね 昨日のような状況になった時点でコメント出さなきゃねサポへの説明と声出しへの注意をしないと 瓦斯に負けるようなら野次やブーイング増えそうだし 素人視点たけど岩尾はボラの4番手としか思えないんだがなぁ 息子はもうこりごりなんだよ
>>117 なんでだよw 週末パインズ2人部屋2万円のプランあったから申し込んだわ 半額になって、更にその辺のスーパーやドラッグストアで日常使いできるクーポン8千円分を当日貰えるから実質たった2千円 前半20分過ぎ伊藤1枚目イエロー、どう考えても足裏見せて、脚を挙げながらの危険なスライディングで妥当な判定、この時キャプテンシーのある選手、キャプテンが二枚目貰わない様に気を付けろと声を掛けるべき、さらに前半40分過ぎに伊藤のトラップミスから 決定的なピンチを招くが、キャプテン西川は拍手してるだけで伊藤に注意しない。そして、後半に愚かな2枚目のイエローのシーンだが、これも一枚目と同様の足裏見せ、脚を挙げての危険なスライディングで、主審のジャッジは妥当だった。 これらのことから、この様な試合をぶっ壊して勝ちゲームを失う稚拙なゲーム運びの責任は、キャプテン西川と監督に有る。西川の仲良しごっこの様な拍手してるだけ、揉め事をとにかく収めようとするだけの誤魔化し隠蔽の人間性は、キャプテンの任に有らず。 西川は完全に失格だよ!!!
ゴール前のこぼれ球に突っ込むのは解るけど足上げてスライディングをする意味が解らない ディフェンス時の癖が出たんかね
ネルシーニョも長いな Jリーグ初期からだから通算したら20年くらい日本にいるんじゃないか? 指導してたカズがすっかり白髪になりまだ現役なのも凄いけどw
でも昨日の西川、ミシャ止めたときの批判へのアリバイづくりで一生懸命主審のところに言って話してたじゃん? 正直スタジアムで笑ってしまった。何なんだよあいつ。
>>134 1枚もらってたから軽率だが点取りたくて必死で足伸ばしたのかもね 自分の技量以上の事するから無理がかかるんだよ 自分の技量の範囲内のベストプレーすればいいのに
サポ「勝つ気あんのかー」 関根「勝つ気しかねーだろーが!!!」 ペットボトル叩きつける リカルドが抑止 江坂と西川がサポを指差す 西川「おいルール守れよ!」 岩波 スタンドに詰め寄ろうとするが大久保くんに諫められる 明本 イキリ倒した表情でスタンドを睨みつせる モーベルグ 拍手しながら平然と挨拶
なんで引き分けたん? 武藤おいおいたよかったんじゃん。
>>176 札幌戦でも相手のラフプレーに主審まで駆け寄って話してたけどな >>139 東欧なんてもっと酷いだろうしこの程度じゃ驚かないだろうな >>120 ウチイズムって何? ボールに唾吐いたり審判囲んで恫喝したり当たってもないのにのたうちまわる事? >>139 関根岩波西川いらねーよこいつら勝つ気ねーもん 西川が次は必ず勝つとか何か一言言えばいいんだよ あべゆの何を見てきたんだこいつは
9試合で勝ち点9の浦和レッズ 7試合で勝ち点6の札幌が入れ替え戦ラインの16位 数字で見るとリアルにヤバすぎだな これ降格だぞ
降格なら降格でもいいけどとにかくやってる事を曲げることだけはしてはいけない
だいたいキャプテン西川なんて1回残留争いしてんのに任命したリカルドがアホ
金払って同じ失敗を何度も見せられたらキレて当然 コロナ禍だからこの程度で済んでる
>>149 オシムに教わったあべゆと、ミシャの西川では雲泥の差があり過ぎてw ミシャチルはサポのことを絶対に見下げてるよ 関根ぶちギレツイートにアルヒラルサポ湧いててワロタ
西川は暴言吐かれて怒ってるんじゃなく 声出し禁止のルール守れって怒ってるの? なんかズレてるよね、このキャプテン
他サポに嫌われて浦和の選手にも嫌われる劣頭サポーターw
>>151 もう曲げてるだろう 何をすればいいか見失いつつある 応援してる選手に忌み嫌われてる自称日本一のサポーター劣頭w
西川も、声出し解禁しろぐらい言えばコアサポの信頼を回復出来るのに…
>>161 そんな犯罪者サポの発想は選手にはないだろ >>145 そもそも何言われてるかわかってないだろうからなw >>139 メンタルが子どもなんだよみんな プロじゃねーわ 仲良しクラブ希弊害 「もう目標は残留に変えた方がいいんじゃないですか?」
ポジション1つしかないGKをキャプテンにしちゃだめなんだよ 代えづらくなるんだから FPだったら疲労とか怪我とかでキャプテンだろうが休み出てくる
相手チームからしたらユンカーがかなり驚異になってんのにわざわざ後半下げてくれるからめちゃくちゃありがたいと思ってんだろうな 謎采配やわ
>>139 勝つ気あんならプレーで見せてや キレる元気もないくらい試合で出し切ってよ 即戦力CFを開幕までに補強できなかった西野が悪い ウチに来る気ありそうだったレオナルドをレンタルしてただけでも大分違った
ユンカーを下げたら 攻撃の手段がなくて相手に殴られるだけじゃん
>>170 関根明本いるよりユンカーいた方が怖いだろうにな しまいにゃどうせロングボール放り込みやるのに前線にちびっ子しかいないとかバカだわw お前らは暴行やSNSでの誹謗中傷、女性スキャンダルとか多すぎなんだよ ウチの選手はそういうの一切ないから 全てピッチの上で借りを返す
>>157 そら試合結果に関してキレたら自分にも落ち度があるからカッコ悪い サポのマナー違反に関してなら自分に落ち度がないから攻めやすい ユンカーは試合展開に関わらずコンディション的にまだ60分くらいしかプレーできないんだっていい加減分かれよ
>>157 サポの弱点探しで誤魔化してるな 謝れとは思わないがそんな言い返しして何になるんだろ 今からでもショレにキャプテンを譲るべき 西川はドンマイの塊 ずっと外国人と仕事してるのに英語話せないプロ選手たちも意識が低い
>>139 これサポって書いてるけど 正確にはペットボトル投げ込んで選手を罵倒したキチガイ(1匹)だからな 周りのサポは止めてたりドン引きしてたから サポって書くと選手VSサポ(全体)と勘違いされるからやめてくれ 後ろからゲーム組み立てるサッカー目指すならみんなもう少し早いパスと良いポジション、良いトラップを身につけないと。
岩波と岩尾はビルドアップで役に立ってない こいつらは自分で運ぶことが全くできず相手がパス待ちでもパスしかしないから周りに負担を押し付けてるだけ 犬飼を見てしまったのでこいつらの何もしてなさがより際立つ
正確にはこうな キチガイ(1匹)「勝つ気あんのかー」 関根「勝つ気しかねーだろーが!!!」 ペットボトル叩きつける リカルドが抑止 江坂と西川がキチガイ(1匹)を指差す 西川&サポ「おいルール守れよ!」 岩波 キチガイ(1匹)に詰め寄ろうとするが大久保くんに諫められる 明本 イキリ倒した表情でキチガイ(1匹)を睨みつせる モーベルグ 拍手しながら平然と挨拶
>>185 だからサポは誰も投げ入れてない 関根が足元に投げつけたんだが ちゃんと読め 勝つ気無い訳ないのに上から目線でそんなこと言われたら腹立つわな
繋ぎが下手くそすぎてな 止める蹴るが川崎と比べたら雲泥の差
試合中に観客席に向かってペットボトル蹴りこむよりはマシ
ルール守らねえ一部の奴に言われたらそりゃ選手もキレるわ
関根もそんなんでキレるんじゃなくて試合で見返してくれ
遠藤優選手ご結婚おめでとうございます\(^o^)/
まあACLはとれるから大船に乗ったつもりでいなさい
最近、交代が無難すぎる。ラッキーボーイやクセが強くても流れを変えるような選手はいないもんかね。
>>187 札幌戦の犬飼と昨日の岩波ならまだ昨日の岩波の方がビルドアップ良かったよ 怪我で有耶無耶になったけど札幌戦の犬飼はミス多かった サポ「チームがバラバラじゃねえか!」 西川「みんなちゃんとまとまてるよ」 サポ「やる気あんのか!」 関根「次は絶対勝つ!」 サポ「その言葉、信じていいんだな」 関根「次は絶対勝つ!」 サポ「ウラーワレッズ(大合唱)」 モーベルグ 拍手しながら平然と挨拶
西川江坂岩波明本はプレー見てて勝つ気あるけど関根おまえはダメだ
>>139 ルール守れよはごもっともだが、 おまえはゴールをちゃんと守れよ >>192 補強や日々のトレーニングの差もあるけど 一番は育成の差なんだろうな あべゆ頑張ってくれ 自宅のWifiがプツプツ切れるんだが何が原因かサッパリで困ってる
>>189 サポが投げたペットボトルを関根が叩きつけたのかと思ってたわ >>209 端末再起動 ルーター再起動 ONU再起動 LANケーブル抜き刺し 鳥栖はあれだけ選手入れ替わって監督も変わったのにビルドアップもカウンターも守備も浦和の数段上をいってる この違いはなに?
今、声だし解禁になったら逆にチャント拒否しそうだな 選手紹介で岩尾にブーイングするやつはいると思う マイナスしかならなそう
今の選手達だと声出しオケになったら応援でも萎縮かイレコミそうなイメージが^^;
>サポがペットボトル投げた >彩艶がキレた 全部フェイクニュース 浦和を混乱させようとしてんだろ メインサポも関根も勝ちたいっていう熱い気持ちをぶつけ合っただけで騒ぐほどのことじゃない
岩尾より関根のほうが明らかに酷いんだが、生え抜きは叩かれ辛いのな
あのサポもどきの奴「関根をキレさせたの あれは俺なんだぜw」 とか言って、今頃ニヤニヤしながら自慢して回っているんだろうな
Twitterを見てると浦和のサポって拗らせてる奴多いなこれじゃ新規さん増えないぞもっとマイルドにならないと
プロ選手なんだから、料金に対する対価を十分に提供出来てない以上、クレームつけられるのは当たり前だろ キレ返す権利なんかないわ
女子選手の場合は結婚したら引退確定なんかな?^^; そろそろシーズン終わるし
昨日の試合酷かったのはどうみても敦樹だろ失点もののミスもやらかしてたし 岩尾はその敦樹のミスをスライディングで救ってたしそこまで悪くはなかった あと地味に駄目だったのが大畑
会社で家族が感染して濃厚接触で 3週間休んだ人が復帰して お詫びでお菓子もらった べつにそこまできを使わなくてもいいのに
すごくどうでもいいことだが 恵比寿マスカッツの松岡凛が新ユニ着て埼スタ観戦してるな
ブーイングするくらいなら試合中に帰るとか後ろを向くとかをすれば良いのに
西川のやり方はミシャと同じ。サポーターを敵にすることでチームメイトを守ってるように見せるやり方 西川がサポーター(北ゴール下)と対話することは永遠にない
藤子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>230 ロスタイムなる前にスタジアム出たよ。 ブーイングも拍手もマンセーもする気にならなかった。 ゴール下にブツブツ話しかけてる西川想像してワロタ
まあでもクラブも選手も優勝掲げてる割にそこを目指してるように見えないのは事実
岩清水は出産して復帰したぞ モーベルグに出しときゃ良い場面かなりあったなーw ありゃイライラすんだろな
あのさぁ リカルド岩尾コンビでも3年間はいい戦いするだけで成果出なかったの忘れてないか 4年目にポストプレーヤーの垣田が入って劇的にチームが変わったんだぞ
最近の黒服集団はサポーターじゃなくてただのクレーマー まじで消えてほしいわ胸糞悪い
理想のキャプテン「次勝つから一緒に戦ってくれよ!」 俺たちのキャプテン「ルール守れよ!」
>>230 効果あるなら失点してからやればいいのに >>245 「一緒に戦ってくれ」はサポを調子に乗らす言葉だから却下 >>245 実際にはサポだけでなく選手もルール違反して赤連発だからな 味スタ行ってうなだれたくなってきた。 次もヘンテコリンな試合したら、ラーメンズ暴れそうだし
>>244 黒服なんて昨日今日サポになったような大学生くらいのクソガキばっかりじゃん 直接言えば良いのに 神戸で槙野 札幌で興梠 浦和で西川 おまけで岐阜で柏木 ミシャチルが各所で酷評されてる
>>213 監督の差だろ リカルドの後任は川井にしよう >>222 西川のあいつら発言をまだ根に持ってるのがいるからな いつの話なんだよ、本当にしつこいわ 悪魔の三段活用 「あいつら黙らせて!」 「ミシャが言ってるんだから!」 「ルール守れよ!」
西川も嫌々カネだと割り切ってレッズ に居座ってるのバレバレだし サポとはヘイト同士なんだから、早いところミシャのところでも行けよ
ショルツ…。 あえて関根か西川にシーチケメール書かせたらよかったのに^^;
藤子アナル不二雄亡くなったのね 藤子ファック不二雄はだいぶ前だっけ
>>269 あの文章本当にショルツが考えてんのかね 西川って35歳だし武器のキックも衰えてるんだし 使う意味あるのか?
ひょっとして西川ってキャプテン適正柏木よりもないんじゃね?
ロイヤルパインズ近所過ぎてなー なんかクーポン使えるいい宿ないか?県内で
川井監督って愛媛の3シーズンじゃ18位、19位、21位だったんだよね それでこんだけ良いチーム作ってるんだからびっくりだね
>>209 お前ん家に向かって電波飛ばされてる。 近所に白い服着た奴らいるだろ? 見逃されてお咎めなしだったけど、西川はポコ戦で中島美嘉みたいな名前のヤツの頭を思いっ切りウィルスミスしてたからな
レディースの人が身を挺して良いニュースを出してくれた
>>279 そんな奴にルールが云々とか言われたくないわな >>273 むかし興梠が周作はないでしょwって言ってた気がする 雪見だいふく食べてる時に西川に1個頂戴って言われたら断るけど彩艶に言われたらあげる
579 それでも動く名無し 2022/04/07(木) 12:48:47.42 ID:pFKqGrxSd >>575 ユニでも買えばいくらでも成り済ませるやろ 628 それでも動く名無し 2022/04/07(木) 12:54:18.45 ID:3q5TZ9DI0 >>579 国内サッカー板で強姦で逮捕された浦和サポの小学校教師を擁護してたやつと同じ理屈やん >>128 ふむふむ。問題はpcrで引っかかった場合は、病院無視すればいいかな。 県民割受けるだけだから。 >>245 選手間でキャプテンシー発揮してくれる選手であればいい サポーターの鎮撫まで課す必要はない そんなことまで選手に求める方が不遜 指揮官は「退場することが頻繁に起こっているので、それについて我々はどうしていくべきなのかをもう1回考え直さないといけない」 勝ち負けの前にまずは退場しない事ってw 優勝目指してるチームじゃないわな
開幕前はレッズ優勝だのレッズ無敵だの思いっきり浮かれまくってたのにな 煽り先の柏は降格どころか首位争い 同じ監督、同じ戦術で、 良さげな選手を集めりゃいいわけじゃない 焦ってキョロキョロ右往左往するんじゃなくて少しは落ち着いてほしいものだな
>>171 このニュース見て思ったのは、サッカー界の五輪との離別が進んでるのかなぁ?ということかなw >>277 むしろ監督の力量でなんとか残留してた印象あるよ 新感覚!Jリーグ中継「FC東京」対「浦和レッズ」知られざるサイドバックの働きは [総合] 2022年04月10日 午後1:50 - 午後4:00 【解説】中村憲剛,【アナウンサー】田中秀樹 4月10日(日) 14:00~・FC東京×浦和、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 インタビュアー:朝井夏海 NHKわけわかんない企画やるし 解説水沼さんだからDAZNで見るかな
選手は揃ってるのにここまで勝てないとやっぱり原因は監督だな レッズはこのままだと年間勝ち点34 かなりまずい 昨年の降格チーム勝ち点 徳島36 大分35 仙台28 横浜27 江坂来てなかったらヤバかった
>>296 手抜きの川崎に勝って今年は優勝行けるとはしゃいでたのは可愛いよな 今年の川崎は別に…だから勝てる時もある、ってだけのはなし
>>300 外国人の余裕 一番余裕あるのは宮本だけどw 槙野って、フェルマーレン以下のセンターバックだな。 多少は期待してたのにガッカリだわ。
>>295 それはその通り 明本岩尾伊藤の3バカトリオのせいで勝ち点5を失った 明本伊藤はまだ若いからと擁護出来るが岩尾は何しに浦和に来たのか >>301 選手は揃ってる?FWが一人しかいない上にボランチがJ1トップレベルで貧弱だが 現状の戦力じゃ残留争いは順当だろうよ ベテラン切りまくった影響がモロ出てるな 統率とれてなくてバラバラ西川と岩尾はアレだし
>>306 本気で言ってるならなかなか面白いな フェルマーレン以上のCBなんてショルツくらいしかいないよ 残留目指してお互い頑張ろうぜ 「レッズ、また勝てなかったわ。Jリーグつまんねぇ」 「そうだパリーグ応援しよ」 「ん?西武泥沼6連敗?つまんねぇ」 「そうだBリーグ応援しよ」 「ん?ブロンコス8位?しかも3部wwつまんねぇ」 「そうだラグビー応援しよ」 「ワイルドナイツ3位か、よしよし」 ←今ここ
>>307 えー、岩尾伊藤は下手ながらにプレーに必死のあまりだが明本は論外で許せないね >>300 切れやすいキャプテンとかホントしょーもないわ こういう時どう対処するかって重要 川崎が弱くなってよっしゃと思っても鹿島が台頭してくるんじゃ意味ネンだわ
>>306 浦和の選手はJ2でも通用しない ショボい選手に必要以上の大金で雇ってるのが浦和だから浦和の選手はコスパ最悪ってことを理解しろ 西川って勝っても負けても基本ニッコニコだけど サポの事になると切れるの早いよな おそらくお互いに本気で嫌いあってると思うわ 槙野とか柏木とかここで言われるほど嫌いじゃなかった俺でも西川は大嫌いだし
ご来場者には桜花賞の勝ち馬を特別に教えてあげます! 試合後に! ふふっ。
>>306 粗大ゴミ無料で引き取ってくれてありがとう 大事にしてくれよ >>245 理想のサポーター ルールを守って選手をサポート 浦和のサポーター ルール無視上等、クラブに罰金払わせる、ストレス発散したいだけ、上手くいかないとすぐ文句言う >>317 相手の監督は真っ先になだめるのになwww >>311 鈍足ショルツとかせいぜいJ2中位レベルだろw あんな雑魚を有り難がってる劣頭が可愛すぎるw >>7 もう、ずううっとそんな試合ばかり、口ばっかり。 >>314 相手の監督は落ち着かせられるのにこういう時出来ないってコメントあってうけた 他サポが言ってたけど 浦和の北欧トリオより瓦斯のブラジルトリオのほうが怖いらしい
「俺の築き上げたレッズを壊しやがって…貴様ら恥を知れ糞が!」 こんなタヌキに寄り添う西川… リカ、これは現指揮官への造反じゃないのか?
>>328 当たり前だろ 欧州3流国からやってきた雑魚なんだし >>328 そりゃそうだろう 北欧人なんて日本人に毛が生えた程度だ >>323 そのショルツにチンチンにされたドベヤン?はJ3から拾って来たんだっけ?いいよな俺らもJ3から一発引き当ててえわw 槙野や宇賀神のベテラン切ったのは評価するけど 今の惨状見ると動けなくてもあべちゃんが居てくれたらなぁと思っちまうよ バラバラだよチームが…本来なら関根柴戸が頭角現さなきゃいかんのだけど
モーベルクとか名前的には牛がお似合いだが金もってるとこはあんな三流に興味ないわなw
何で江坂はフル出場なのに ユンカーは途中交代 リカルドはユンカー嫌いなのか???
>>128 半額もしくは五千円匹までという理解だけど、正確にはその場合ふたり分カウントされて一万匹ってこと? あとクーポン4千円分の記載はどこにあんの? >>317 西川って底意地悪そうなんだよな 相手チームの選手や監督や審判に対してならともかく いくら素行悪くても客であるサポに対してというのが心証悪い >>312 バスケなんてつまらないものをなんでNHKが中継してんの? 身体能力だけの欠陥スポーツw >>310 オカダと植田のエキシビションマッチでもしてくれよ。 >>193 こっから差別ガーって話になってんだよな 西川はクロスに対して恐怖心があるのか 絶対に前にでないよね 昨日のヴァウドへのクロスもふんわりクロスだから前でる時間は十分あったのに
>>347 ユンカーが本当にグロインなら契約延長して他のストライカー獲得しなかったフロントがアホだな 開幕前から散々指摘されてた事だから得点少ないのは何も不思議な話ではない 「レッズ、また勝てなかったわ。Jリーグつまんねぇ」 「そうだJ2応援しよ」 「ん?大宮は最下位か?つまんねぇ」 「そうだパリーグ応援しよ」 「ん?西武泥沼6連敗?つまんねぇ」 「そうだBリーグ応援しよ」 「ん?ブロンコス8位?しかも3部wwつまんねぇ」 「そうだラグビー応援しよ」 「ワイルドナイツ3位か、よしよし」
「レイソル、またまた勝ったわ。Jリーグおもしれぇ」 「そうだJ2も応援しよ」 「ん?ジェフ勝ち点差1で上位争いじゃん!おもしれぇ」 「そうだパリーグも応援しよ」 「ん?ロッテ4連勝!すげぇ」 「そうだBリーグも応援しよ」 「ん?またジェッツ優勝争いかよ?しかも3部のアルティーリ千葉も首位争い、すげぇ」 「そうだラグビーも応援しよ」 「クボタスピアーズ船橋2位か、よしよしよしよし」
内容は良いと思うけどな パスにこだわったオナニーサッカーしてるわけでもないし 決定機が決まらないのと守りに入るのが早すぎる上に守り切れないのがまずい あと退場の多さ
徳島から獲るんだったら岩尾じゃなく藤田ジョエルの方だったよなぁまあ鞠に獲られてしまったが
・下馬評は高いけど勝てない ・選手の質はいいのに勝てない ・内容は良いのに勝てない 残留争いするチームは大きく2種類あって 1.明らかにJ1レベルじゃない弱小 2.カネある 選手も良い でもチームとしてチグハグ だいたいコレ
俺は内容も伴ってないと思うけどな あれで良いと思うとは…毎度のパスミスや致命的なミスするボランチ、強度のないボランチ 交代下手な指揮官、60分しかピッチに立てないFW、浦和生え抜きの自覚のなさ書いてて不愉快になってきたわ
殆どの選手が足止めてぼーっとボール待ってて、 イラついたショルツが駆け上がっていく、というのは内容としてかなりやばいと思うわ 特に両サイドとボランチが全然動かないとか
>>207 歳下の後輩にすら諌められている様子を表現することによって、岩波の小物感を助長している これは現代文の問題で出題されそう >>348 2000×2で4千円じゃんいろいろ理解おかしいだろ そもそも北欧のリーグ自体、J1とJ2の中間ぐらいのレベルじゃねーの? よく知らねーけど。
日曜F1の決勝と浦和の試合が被るんだけどどっちリアルタイムで見るべき?
速攻してんのかと思えば急にボール保持してゆっくり攻め上がったり決まり事あるのか無秩序なのか
>>362 1万円の宿なら半額で5000円になった上に4000円のクーポン(とくとく2000円+埼玉2000円)貰えるんだぞ 2人で2万円なら半額で出費は1万、クーポンで8000円バックだ 表をよく見てくれよ >>367 そういうのをメリハリって言うんじゃね どっちかしかやらないより良いと思うけど >>364 あのブラジル人のハゲ監督、リカルドと変わらん。 >>367 ダメそうと思ったら次のチャンスをねらうってのをやってるようだ やっぱボランチが必要だよな 荒んだスレに勝手におすすめボランチを紹介しとく William Kurtovic 1m90 85km
>>370 メリハリなら良いけどチグハグに見える カウンターチャンスでも周りがポゼッションする様にチンタラ上がったり 他のチームと比べてなんでゴール前こんなにドタバタしてるのかね 昨日の試合も宮本からモーベルグへ渡ったシーンも決定的だったのに枠外だったし
ACLウィーク中にスケジュールが進んで立ち位置が明確になるからそのあたりでなんらかのアクションがあるかもね 14位くらいにとどまれたら御の字だな
勝ち点9でタイに行ったら帰ってきたら降格圏の可能性ある
さっき永田町駅のエスカレーターで目の前が短すぎる制服スカートで後ろ姿が麗しい白人JKだったけど、眩しすぎて逆にまともに脚すら見れんかったわ
>>382 池袋の「東は西武で西東武~♪」が通じなくなるのか。 リカルドの解任発表まだか? 今日あたり来ると思ったんだけどなぁ
>>378 後半の松尾のヘディングシュートも枠外だったな シーズン入る直前にリーグ優勝を目指す煽り映像を見た気がする 何もかも懐かしい、、、けどまだ1ヶ月半しか経ってないのかw
>>377 まだ優勝を目指してますなんておめでたい考えはしていないと思うけどね >>306 お前らの試合ハーフタイム見てたけど3失点目時のあのDFの方がよほどやばいと思われますが >>390 何も発しないなら今期の目標はリーグ優勝で変わらないということ それならここから全勝して優勝出来るくらいの鬼補強をしないとな 川崎の橘田はACLをきっかけに成長したらしいから安居宮本あたりにも期待したい
>>373 女子バレーはブルマをやめたらかえってエロくなった >>365 次がオーストラリアなの忘れてチケ取っちゃったから味スタ行く お前も来い >>393 実質は降格圏と勝点1差しかない 湘南がまだ優勝目指せると思えるようなら可能性はまだあると言える 9試合で勝ち点9 34試合で勝ち点34 今年の優勝ラインが34ならまだ優勝の可能性はある
清水サポだけど伊藤君っていつもああなの? 危なすぎるでしょ彼
退場者出さなきゃ何とかなると思うというか 3割の試合で退場者出してるのが異常 しかもどれも不要なケースばかりだし
>>405 去年までは長い足生かしてクリーンに引っ掛けるのが持ち味だったけど今年から前後左右のタスク増えて遅れるシーンが増えた 退場者の3人ともがクソみたいな退場だからなあ サッカーIQ低すぎでしょ 一人は論外だけど
退場者出てなくても今期2勝しかしてない現実を受け止めようぜ 言い訳はうんざり、内容も良くない いまだに形すらできないとか異常
どういうのがレッドになるかというの監督達はもっと教えてないのかね
テレビを持ってない人からいかに合法的に受信料を巻き上げるかを考える社会実験! >>412 そんなことまでわざわざプロに教えたりはしないだろ ルール改定があれば研修くらいしてて欲しいけど >>412 足裏でいったらカード出るよとか? 小学生かよw >>414-415 冗談抜きでそれぐらい教えないといけない域に達してると思うぞ いくらなんでもレッド3枚は以上すぎる あとメンタルに関しても不安 審判資格持つ人スタッフに入れて定期的に講習やったほうが良いレベル
関根のペットボトルにしてもアンガーマネジメントできてないやつ多すぎる 西川のぽこ戦のだってレッド出てもおかしくなかったし
関根、リカにペットボトルを投げつけてやりたいのはザイオンだろうが?
ヴィッセル神戸@visselkobe 4/8(金)9時30分~ヴィッセル神戸YouTubeチャンネルにて 「ヴィッセル神戸 監督に関する会見」のライブ配信を実施いたします。 ロティーナクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
敦樹は足裏見せたスライディングはカード対象ってルールを本当に知らなかったと思えるくらい躊躇なく行ってたからな なんの同情も感じられないくらい文句なしの退場で本当理解不能 明本の退場も論外だし、たった9試合で二回も愚かな退場から勝ち星落としてる
冷静にACL後の5月の日程見たら柏広島横浜鹿島セレッソ福岡 5月末の順位が怖い
明元と足裏2回で退場して 勝ち点4失ったのは監督の責任ではないだろ それがなければ今5位だからな
あつきは鳥栖戦の失点につながるミスもあるしな しばらく見たくないわ
>>423 ヤバいな 1勝もできない可能性が普通にある 内容しだいだけど悪かったら今季終了後に解任でしょ 何か前向きになれる状況にならないと
前半の西川ボールキャッチ→フリーのユンカーボール要求→無視して寝っ転がる→ユンカーキレる で西川じゃダメだと思い、後半のパスミスからの自作自演で完全に萎えた
選手の意思統一できてないのが気になるな 西川キャプテンでも別にいいけど中盤にやっぱゲームコントロールできるやつが欲しい 監督はそれを岩尾に期待してるんだろうけど、岩尾自体がまだ他の選手に全く信頼されてない感じ
カードでたあと馬渡と権田があんなんイエローでるやろって教えてやってるな
西川はポジティブしか認めない人間っぽいからキャプテン向きではないと思ってる 阿部ちゃん、啓太みたいに柔軟性ある人じゃないとサポとも揉めるね
今いる選手たちとやろうとしてるであろうサッカーが合ってない気がするな 監督の意向なのか、選手の独断なのかはわからんけど、 速攻行ける局面でも岩尾と江坂あたりは下げて仕切りなおしたがることが多い気がする
関根はどうしちゃったよ 金八先生のものまねしてた関根はどこにいったんだよ
>>430 今季は入れ替わりが激しかったから、チームとしてまだ、まとまってないんよ ショルツとかもその辺に言及しとったな 選手同士が厳しく要求し合う関係じゃないんだろうな サポにはキレるけど味方のミスや態度にはなあなあになる
去年水沼さんがメンタルコーチか何か話が来たらやりたいって言ってたけど水沼さん来てくれないかな
関根、怒りの矛先はサポーターじゃなく園子温だろうが?
>>438 まだそれぞれお互いそこまでの信頼や関係性を築けてないんだろうね 外人選手みたいに遠慮なくガンガン行ってほしいわ >>436 つまり1年目ということだろう リカさん的には岩尾中心のチームづくりなのかもしれない >>438 コロナの事がわかってないあのアホサポの行為に対する 応対と一緒にするなや >>431 権田は「足上げちゃうとダメだよ」と言われてるような動きしてたなw 柴戸があと5才くらいおっさんだったらいい感じの中心選手なんじゃないか?
西川キャプテンダメって2年前わかってただろ キャプテン向きなのはショルツだよそれか馬渡
>>431 1枚目で普通なら審判の基準でここまでやったらイエロー出るなってわかるだろ。 それをもう1回やるってあほ。 誰かがプロのミスは1回目までは許されるが2回目はダメだと言ってたが まだ伊藤は学生気分抜けないんだろうな。 あつき明本は天皇杯、富士獲って調子にのってたんだろう 岩尾の退場は知らん
>>451 2枚目でた後にレッズの選手が抗議しているけど内心は呆れてるだろ… 一から教えなきゃいけないなら試合では使えない 1回足裏でイエロー貰ってるのに もう1回おかわりで足裏で行ってレッドって八百長を疑うレベルだぞ 喉輪もしたら退場って普通わかるだろ
退場したりミスしたりした選手に試合後でも真剣に怒ってくれる人いるのかね ドンマイとか切り替えろとか毒にも薬にもならんような言葉は意味ないからな
>>338 単に素行悪い奴が生理的に嫌いなだけだろう 俺だって大嫌いだもの素行悪い輩 >>456 失点だって伊藤が守ってたゾーンに入られたからな まじで無気力八百長疑うレベル ドンマイ文化はやめろって西野が言ってるのに馴れ合いなのか 西野に造反してるって事か?
ゴール前で西川からのパスを敦樹がトラップミスって危なかったシーンもあったじゃん? あれも西川が怒らなきゃダメだわ 釣男だったらブチ切れてる
明本ていきりすぎだなw オラオラ感がすご あいつはまたやるわ
明本の凄み 糞サポを黙らせるのは あいつしかいない。
>>464 わかる 伊藤は幼児性を拗らせたような顔をしてるよなw しかしファーサイドのコーナーから何点取られてんだよ。 岩尾お前どこ守ってんだよ。ボールウォッチャーになりすぎだろ。
リカルドが同じポジションに競争がないと安心してしまうって言ってたのと ショルツが要求しあわないとって言ってたのみると 外国人じゃなく日本人選手の意識に問題ありそうだな
前までだったら歓声でかき消されてたが、まともなサポほど声ださないし キチガイの声が通りやすくなってるから選手もストレスなんだろ まぁプロなんだから野次ぐらいでキレんなや、とおもうがたまに度を越した野次もあるからなんともだな
ミスするたび怒らなきゃいけなかったら岩尾は四方八方から怒鳴りまくられるw昨日は誰も傷んでもないのにボール蹴りだしてたよなw
ザイオンが湘南戦後に見切られたみたいに 代りになる選手がいれば、退場後にヘラヘラ笑ったり 下手なことはできないよ
セットプレーの守りだけならもう西川限界だな ザイオン試してくれよ あともう岩尾伊藤は見たくない
BBQしないとみんなまとまらないな 実質的なリーダーは牛に逝ったし
>>473 岩尾は聖域化されているように見えてしまうわ 正直岩尾より実際は伊藤柴戸の方がヤバイけどな 柴戸には期待値大きいだけに失望も大きい
岩尾から浦和を背負う責任が見えないな まだ徳島背負ってるんじゃないの
リカチルに実権握らせようとしたけど実力不足で発言権なし
柴戸は天皇杯決勝も強行出場したぐらいだしまだ違和感あったりして本調子じゃないんだろう 平野は怪我、伊藤は脳筋、結局岩尾に賭けるしかないのよな
平野は、まだ怪我から復帰してないのか この閉塞感は彼みたいな打開できそうなのが必要。
ACLまで出ようとしてるぜ レッズプレス!!@REDSPRESS こぼれ話 GK西川周作「ACLの戦いは始まっている」 西川が長袖でトレーニングする理由とは?
明本って急にオラつきDQNぽくなったよな 馬渡とかは元々チャラい感じだし気にならんけど 高級車とか所有すると人格変わる系なのか
>>481 それはない 伊藤は点を取る意識が強すぎたばかりに起こした若すぎるミス なんの取り柄もないレンタルのおっさんの聖域化のほうがやばい ベテランが若手と同じようにゲームぶち壊す退場してる時点でイラネ 岩尾がいたから今のリカルドがある 心配すな 長い目で見たらプラスになることをしっかり叩き込んでくれるよ
>>493 湘南戦でやったよ 前半途中で平野が負傷して交代した >>436 鳥栖もだしそんなの言い訳にならんプロだよ彼ら 気付いたか?岩尾の周りから怪我人続出していることを 介護は大変なんだぜ
>>469 ショルツは自分が助っ人って立場も理解してるんだろうね トップコンディションでできるのはあと数年 日本で評価下げて帰国した時にろくなオファーがないじゃ洒落にならないしまだ子供も小さい 勝ちたいって気持ちはチームの中ではかなり強いんじゃないかね 浦和の選手達全員が内心ゴール裏サポのことをめっちゃ嫌ってて悪口言いまくってるんだろうな
札幌スレの興梠への反応まとめてみた ・シュート外しすぎ ・運動量ない ・最初はよかったのに ・レンタルのロートル使うなら若手使え ・期待しすぎた ・ミシャのお気に入りだから外れない
>>504 中田コって帝京キャプテンだったしエリート街道ど真ん中を進んでた人だと思ってたが 真逆の雑草根性の塊みたいな人でイメージ代わったわ 興梠の衰えなんてとっくに見てる方はわかってたからな。 本人もさすがに自覚しただろうし、今年で引退でしょ。
あの足腰ふにゃふにゃは1から体作らないともう無理でしょ偉そうに筋トレしないとか言ってたけど
>>490 去年は1年目だから大人しくしてたんだろうな 例えばおれ個人は、どんなに衰えても浦和のレジェンドとして興梠を嫌いになることはないけど 札幌サポとしたら知ったこっちゃないもんな ただ使えない奴っていう
>>506 俺も見た ナカタコ1人で後ろのポジション大体カバーできるし今のうちに黄金世代でから1人貰えるとしたら1番欲しい 興梠はこのまま調子上がらんかったらシーズン終盤のホーム札幌戦前に引退発表して埼スタで挨拶しそう
浦和嫌いだから本気出してなかったんじゃないの?興梠さん 今年は実力バリバリのはずですよねぇ
良さげの外国人や期待の若手もいるのに、レンタルのおっさん選手固定とか泣けてくるな どっかで見た気がするが
コロナ禍で一人デブってきた興梠はその時点で選手寿命は尽きた 本人も語っているようにストイックにやるタイプ嫌いみたいだし上がり目はもうないよ
>>522 荻原、金子はレギュラーで出てるぞ カテゴリ違うけど藤原も >>523 金子は向こうで言う息子枠じゃないの 藤原は出てるけど、戻すほどの成長はまだない 30のタオマフ、最近普通の運動の時に使ってます、すみません
馴れ合い文化をショルツに打破して欲しい ショルツの言う通りもっと激しく要求すべき 西川はキャプテンを降りるべき
>>520 興梠を贔屓に使ってあの監督が破滅してくれたら俺は幸せ。 この前の件でホントに無理になった。 番号とキャプテンマークに対する異常極まりない発狂してるキチガイってなんなんだろうな
レンタルでフィットしてない岩尾よりは、大学NO.1で将来がある安居に賭けたい
サポはザイオンに期待してるのに西川をキャプテンに指名してしまったリカ ショルツか酒井が妥当だった
>>503 ミシャをチームに向かい入れた報いだろw サッポコ、今のミシャってマンツーマンマークして、 ボール失いそうな時は削ったりハードに当たって妨害するような 選手しか使わないんでしょ 興梠はもうお役御免だろ ボールキープは上手いけど、当たっていくタイプじゃない
>>533 伸二もなんであんなところと再契約したんだか? >>534 興梠はミシャ目当てだったけど、 伸二はミシャが終わった後を見据えてるんじゃないかな、 一応J1だし、次の監督で使ってもらえる可能性に賭けたか、 コーチとかフロント入りの方を考えたとか(前に本人が否定してたっけ?フロント入りは 遠藤優ちゃん結婚か 美人だとあっという間に持ってかれる
本スレの岩尾への反応まとめてみた ・バックパスしすぎ ・運動量ない ・最初はよかったのに ・レンタルのロートル使うなら若手使え ・期待しすぎた ・リカのお気に入りだから外れない
監督追いかけて移籍するような甘ちゃんは通用はしないんだなw 特に岩尾はチーム落としてるのに逃げてきたわけでさw
何が悲しいって 他サポから関根の処分の 煽りが来ないとこ
柏スレはずっと楽しそうでいいな 2月からずっと花盛り的な すぐ落ちるどころかグングン調子あげてる印象
岩尾のバックパスしすぎは仕方ない面もある気はする まずどのチームも狙いどころにしててマークがいる そんで周りが動かない この状況でマーク剥がして効果的なパスしまくれ って要求だろ はっきり言ってそんな選手ならとっくに代表呼ばれてるし Jリーグのレベルじゃない
>>543 前すら向けない時点でピッチに立つ資格もない 岩尾はそこそこ走ってるし、立ち位置も割と考えてるのはわかるよ。 ただ本当にフィジカルと技術力が足りない。 でもそれは本人も自覚してるみたいだし、それでもリカが使いたいんだから仕方ない。
>>524 山雅戦は酷かった もうちょいムラッ気無くならないとね 別に言うほどマークはされてないけどね、少なくともキーマンだからマークされてるわけじゃなく取り所だからプレスかけられるだけで フリーで持ってても選択肢は後ろか横だもんなあ
>>547 でも 困ったことにそれは平野にもあてはまるんだよな 伊藤はあのポジ論外だし 柴戸も適性違うよな 他にいないんだよな~ 安居を試してほしいってのはあるが >>544 さすが走れるガチャだな やっぱ岩尾をチームの中心にするべきだわ 岩尾もレッドカードの印象が悪すぎる 赤紙3兄弟は信頼度が2ランクくらい落ちた
>>552 平野は他の4人より視野が広いんだけどねぇ 結局このサッカーやるためのボランチやIHが足らないんだよね人はいても適正のある奴を集めてきてないと思うわ ただ俺も安居は可能性あるし長い時間見たいな 宏樹は練習参加してるけど平野はまだ別メっぽいよな 時間かかりそう
安居平野コンビがレッズの最終形態なんだきっとそうだ
>>556 要のポジだからここは特に質の高い選手がほしいけど、 金がないのか、ツテがないのか、獲れなかったんでしょ。 岩尾でなんとかなるかと賭けに出たが、今の所イマイチと。 リカルドから見たら岩尾が待望の質の高い選手なんだよw
今回はレッドだったけど、リカって典型的なj2上がりの監督って感じがしてきた 前半よくても後半でダメにするっていう
サイン入り試合球当選して届いた! けどこれ誰のサイン?教えてエロい人 数年後 今のメンバー何人残ってるんだろ? 全くイメージ出来ない
>>443 あれを中心にどうしたいのか全くわかんねぇえええええ 多分だけど、リカルドが求めてるのは、 岩尾1人で全ポジの周りをグルグル廻ってボールを受けて中盤、前線へつなげるっていうより 岩尾同様他のポジの選手もみんなサポートに動きあって ボールホルダー⇒岩尾⇒動いてきた誰か⇒更に誰か⇒フィニッシュ みたいなのを構築したいんだと思うけど 今の所全選手、「岩尾へ預けろ」ってリカの指示に従うまでで 岩尾のサポートをする為に更に動く選手はいない、って感じかな (佳穂も岩尾にあずけて終わりだったし) そうした時、岩尾が狙い所にされるし、プレス受けて岩尾自身が前見られない以上 中盤、前線へいいパスが通る事もない 今の戦術理解度では、リカのやろうとしてる後ろからショートパスでつなげてのサッカーは ハイプレスしてくる相手には無理なんじゃないかと思う 後ろで回しあってどんどんやばい状況作ってるし
>>567 大久保かな 見辛いけど21と書いてある 岩尾柴戸伊藤が糞過ぎるからボランチの補強は必須だわ
>>570 誰も岩尾に預けてないぞ そもそも岩尾が受けずに逃げてる ちゃんと試合見てるのか? 岩尾は勝ってる試合のクローザーくらいがちょうどいい
ワールドカップ終わった後でいいから元気帰ってこねえかなあ まともなキャプテンが不在で中盤がバタバタしてて落ち着かせる選手がいない推進力もない今のうちにマジでピッタリな存在なのに
>>575 ボールタッチ数 一番多いのが岩尾じゃないんかいな 勘違いしてたな 多いのは誰なんだ? これだけボロクソ言っても現状岩尾の代わりがいないんだよな 平野がまだ帰ってこないし 多い日も安心でお馴染みの吸収力を誇る柴戸も何を学べばいいか分からんらしいし よしおちゃんもコンディションが上がってこない もうアタルをボランチにするしかない
飲水タイムが無くなったから 岩尾は後半相手が戦い方を変えてきて苦しくなったときに 監督の指示を伝える役目で後半20分以降に投入でいい
あの場面でチームがバラバラじゃねえかの件を敢えてやれば瓦斯栓に向けて盛り上がったのにな
俺たちの総意はたかが選手が俺たちサポーター様に苦言を呈するなんで身分不相応を甚だしい 大人しくさせたいならまず試合に勝ってからだ って事 西川よ
サポごときなんかぶっちゃけどうでもいいしどう思われてもいいけど スポンサー様相手にはそういうわけにはいかねえんじゃねえの?とは思う
岩尾ってなんか実績あったけ? リカチルだから外されないよな
大関筆頭じゃなくて3年計画の集大成でリーグ優勝します 御用解説者にリーグ優勝候補筆頭とガチ推しプロデュースさせておいての 9死合カチテンガ9だからそれは純真な真心サポーターも振り上げちまった剣の納めどころを無くすわな
>>582 フィジカルがまったくない選手を終盤に入れるのは危険すぎる 本当に伝えることしか出来ないんじゃないか? ザーゴ 2勝2分4敗 解任 リカ将 2勝2分4敗 続投
昔のパチ屋は巨人戦ナイターを見せるのがデフォだったんだから それに習って味スタのヴィジョンにF1を映せば捗るべ
ロングボールでユンカーと相手DFとのヨーイドン これ徹底してやった方が点取れるだろ リカ戦術なんてそれ以下よ
>>594 ザーゴは初年度ACLプレーオフ敗退からのリーグ立ち上がりから低迷させての無冠から ニ年目も立ち上がり低迷だからな リカルドを見切るのはまだまだ早過ぎるわ >>594 お前鹿臭いんだよw 1年持たなかったザーゴと比較する馬鹿島www 鬼プレスの相手でも余裕でボールキープ出来るボランチほしい。 現状プレスきたら明らかにあたふたしてロストまたはバックパスしちゃう選手ばっかだし、そりゃ全チーム浦和対策でプレス強度あげるよな。
初年度が大槻のままだったのに今年が三年目とか端から信じてないけどな さっさと軌道修正すりゃ良いのに
公営ギャンブルの選手がふがいない結果しか出せないのに客のヤジで怒ってはいかんよ オートレーサーなんて落車したら、まずは頭下げるからね 西川関根はよーく考えてくれ
>>601 ウチが獲れるレベルで そんなボランチどこにいんだよw 一年通して判断するわ 降格するほど酷いとは思えないし
>>612 何試合で勝ち点いくつか知ってる?頭お花畑かお前 日曜日は桜花賞とも被るのか 武史のせい(レシステンシア、F4)で馬券は買えないけど
西川は当時22位だった岩武と試合後にどっちのミスだったかとかで揉めてる姿見てキャプテンには向いて無いと思ってた
>>611 やばいね フロント、監督、選手は目を背けてるのは更にヤバい 札幌の11も多いけど鳥栖ファール数18とかやばくね?w
明らかに弱い相手にしか勝てないもん終わりだよこのクラブ
今回の清水戦に限って言えば岩尾悪くなかったと思うけどな てかチーム全体的に連携が未成熟 タイミングが微妙にズレてる この4月の過密日程で試合こなして合わせていくしかない 逆に今月でそれを修正出来なければこの先かなりヤバいことになる
ACL明け5月全敗あるだろそうなって初めて気付くんじゃねフロントは
>>596 リカルド二年目の徳島で夏に主力が大量脱走したとき 夏加入のウタカのスピード生かしたカウンターサッカーに切り替えて勝ち点稼いでたけど そんな潰しの効かないサッカーやってたらチームとして成長がないとリカルドに正気を叩き込んだのが岩尾らしい クラブから託されたミッション的にもユンカー行って来いのサッカーは絶対にやらないと思うよ 岩尾はピッチ上で全然指示出してないからいる意味ないな 指さして指示してるの江坂くらいだ
ゼレン、 もはやお前の頼みの綱はヒステリックな茶の間の主婦層しかいない。
>>626 大エース渡が抜けたあの地獄の徳島二年目があったから今のリカがおるんや 今シーズンの鹿島や神戸見てると 「コントロール&パスが下手なDFは他がどんなに優れていても使わない」 というリカのドクトリンは大正解だったよほんと そんな浦和も犬飼長期離脱で妥協しないといけないところが色々出てきてると思うけど
土曜日にボクシング村田の試合があるみたいだけど相手の人ってそんなに強いの? ネットで大袈裟に騒いでるだけなのか、本当なのかよく分からんわ サッカーに例えるとどれらいの差があるんだろ
>>633 ヒョードルとプルプルくらい差がありますよ >>567 どこに21ってあるんだ? 落書きじゃん >>635 そんなに?w 村田の方がプルプルだよね?そんな実力差あるんか、やっぱホントかウソか分からんw >>594 うちは鹿島みたいな強豪と違ってエンジョイクラブだから >>639 ジョイマンがバズったからそれと同じ構図でパクってんのダッサ >>638 PFPランキングで3位以内常連やし 衰えてなければかなりきつい ようつべで清水戦試合後に関根にいちゃもんつけてるゴル裏の奴いたけどみっともないからやめろや…
>>611 そりゃ普通にギリギリ残留できるかどうかの勝ち点ペースだからね 犬飼のユニ掲げた時点で目的が達成された感があったよなw
>>626 雑魚がそんな先のこと考えてる余裕なんてねーだろ 残留はそんなに甘くねーぞ 選手のユニも来てない奴がイキって選手罵倒してんな こんな奴追い出せよ
リカルドには必死こいてJ2掻き集めて試合に出すも結局は外国人頼みの糞サッカーでしか勝ち点とれない己の実力にそろそろ気付いて欲しい 縁もゆかりもない岩尾みたいなポンコツに付き合わされるこっちはたまったもんじゃない、3年目台無しだわw
オマエらユンのケーさんが夏に返却の噂があるんだけど、どう使うの?
噂の出所がどこかは知らんが夏に帰ってくるならそれこそ馬車馬のように走らすだろ
ケニュがラスピなんだよ カタログスペックだけなら理想のFW
>>649 かなり妥協したサッカーになっとると思う2トップだよりの糞サッカー多分長続きしない >>657 >ジュビロ磐田は30日、浦和レッズのFW杉本健勇(29)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 >期間は2022年2月1日から23年1月31日まで。 契約破棄して戻ってくる可能性?ゼロかな 岩尾なんか平野以下なのは明白 レンタルだったのがせめてもの救い
>>600 ほまたんレッズファンになったのね 天皇杯をみて感動したんだってね >>666 サッカー好きの父親との会話が増えて嬉しいらしい >>662 スタッフも大して止める気ねぇな 永久出禁にしてくれ >>662 ゴール裏の連中じゃんw こいつらに関根がキレたの? >>662 こっちのほうが画質いい ダウンロード&関連動画>> VIDEO 関根に一喝せれてキレるアホども大爆笑 しかし周りの家族連れとか引いてるやん お父さん家族サービス台無し(泣 これを熱いとか情けねえ奴らだわ >>668 罵声への文句に対してではなく、ノーマスクの注意をしているw >>670 言い返されてそんなに悔しかったのか、4人ぐらいが 女々しく入場口まで全速力で追いかけている姿が滑稽。 疑問なんだけど何で鹿とか川が普通に入り浸ってるの? 仲良しなの?
ここまで執着する理由はなんなんだろうね 感情が抑えられない病気かな
川崎サポでも鹿島サポでもないよ 奇をてらうレスして構ってもらいたいだけのアホ レスの時間帯見れば解るけど100%無職
あいつら無職だからアウェイ行くサポ少ないんだと思う
>>675 ここはある種ワ板のらスレ 来たらゆっくりしていけ リカルド監督になってからブラジル人取らなくなったな… 早くリカルド解任してくれ
浦和の選手はガラ悪い 爽やかなイケメンもいないね 木原や松崎を使って欲しいよ
言い合いしてこそ浦和レッズ 本来のレッズを取り戻しつつある証拠
>>626 うへえ、あの下手くそそんな事まで口出しすんの?で、それを素直に聞いてウタカを干したのか? こりゃミシャプルよりたちが悪い関係だな 外国人すぐ外すのもしてたのもあいつとの話し合いでか? レンタルのおっさんを副キャプテンにした時点で普通じゃないとは思ってたが ってかメインの戦術は超ポゼッション、ショートパスでトップまでつなげる形でもいいけど、 相手の戦術によってはユンカー縦1本とかも練習しとくべきだと思うんだけどね 去年ユンカーが入ってすぐは縦1本がかなり決まってたのに、 今年は(相手の警戒もあるけど)あまり効果的なカウンターパスが決められなくなってる あと岩尾はボール持ってから出すまでが遅い 佳穂はプレッシャーさえなければ早い
ユンカーがいたクラブまたローマに勝ってるな ノルウェーの片田舎のチームのくせしてどんだけ強いんだ
>>626 どこかで岩尾が裏番みたいと言われてたが本当ならまさしくそれだな 確かに一選手への依存スタイルは今ウタカがいる京都見てると危ういけど 他のスタッフや強化部とかが言うならともかくお前はA代表歴もない一選手 じゃないのかと しかもリカルドが徳島に赴任する一年前に来たばかり それか自分より目立つ位置にいる得点できるストライカーが嫌いなだけかもしれんが >>684 鹿島の常本とか荒木みたいなイケメンいないし 三竿や上田みたいに女子アナやモデルと結婚する選手もいないし 本当弱い上に地味だな そりゃ埼玉スタジアムガラガラなるわ 606 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 05eb-zZJH [118.154.43.170]) [sage] :2022/04/08(金) 03:15:24.09 ID:SqgSEAg/0 Jリーグに帰ってくる可能性は低いかもしれませんし、帰ってきても古巣・名古屋か金満・神戸か出生地である長崎かもしれませんが・・・ 「日本人はもはや不可欠ではない」序列低下の吉田麻也、地元メディアが退団の可能性を指摘「1か月半離脱したことが…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/505da6f05c9946ec8fc8ab5e7905f5ca81e94b52 吉田どうこうより、34歳という年齢がそうさせるのか現役日本代表キャプテンのCBの年俸が100万ユーロ(約1億3000万円)という安さに驚き 607 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.204.231.217]) :2022/04/08(金) 04:52:25.05 ID:KotETaT6r 12人分で鹿島の安さだよな . >>670 出禁で良いだろ 見せしめの為にもクラブにはそれ位して貰わないと、他のマナー守ってるサポーターにも示しがつかないだろ そもそもなんでゴール裏の奴らってユニフォーム着てないの?
>>626 あの下手糞にそんな発言力あるとは到底思えないw あのプレーぶりはJ2でも平均以下だろ 一旦江坂外してユンカーモーベルグの2トップ442でカウンター 供給役は小泉で相方柴戸なら
選手にすら嫌われてるゴール裏の連中ってもはや浦和の敵でしょ
ラーメン屋のおじさん達ももう40代中盤以降だろ? 若い奴らがなんかやったら指導しとけよ。
俺達は90分ずっと応援してんだよ!と本気で思ってるみたいだがルール破った声出し応援に選手イライラしか感じてなさそう 最早敵じゃね つーかクラブがなーんにも反応しないから終わってんよ
浦和の低迷はゴール裏の連中が事件やらかしたり罵声浴びせたりしてチームの雰囲気を悪くするからってのも大きい
もうね試合後の場内一周そのものをやめよう。グダクダ長いし、せめてジョグでササッと帰そう?
一番値段の安いチケット買って 一番偉そうにしてるんだもんなw
>>600 昨日今日スタジアムに来はじめた女の子ですらレプリカ買うのにゴール裏の連中ときたら フロントがゴール裏に媚びる態度してるのが終わってる
よくあんな中坊の不良の延長戦みたいな事やってるよなww 群れないとなんも出来ない癖に見てて恥ずかしくてたまらんわ
アットホーム路線で家族連れを重視してる川崎がJで一番上手く行ってるもんな
UGとかかなめってああいうの見ても見ぬふりしてんの?
西川は理不尽な客から頑張ってる後輩守っただけだよ マックのJKが言ったらみんな拍手するヤツ なんで浦和サポの場合それが許されないの? まず客に次は怒られないサービスしますと言えみたいな人ばっかじゃん
あのフーリガン共って自分の普段の仕事でミスったら罵倒されてもおkって事なんすかね
. 鹿島アントラーズPart2872 607 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.204.231.217])[]:2022/04/08(金) 04:52:25.05 ID:KotETaT6r 12人分で鹿島の安さだよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1515〓〓〓〓☆ 103 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.204.231.217])[sage]:2022/04/08(金) 05:01:34.36 ID:KotETaT6r 370 神様仏様名無し様 2022/04/08(金) 01:22:52.82 ID:4IYPAoeR まあ「川崎」はイメージが悪すぎるよなw 治安もそうだし病気の名前にもなってるし だよな .
マックで例えるなら機材トラブルで頼めないいくら待っても出てこないやっと来たかと思えば具材も入ってないみたいなミスを延々と繰り返してる状態だろ それを怒ることが理不尽だと思ってるのがもう間違い
選手達はこの怒りをマジで瓦斯にぶつけてくれよ キムチは要らんぞ
怒りたいなら家でネットでそれこそここでやれって話なのに何故ルール違反して現地で喚くのかって言ってんだよ 本当に話が通じないな
ここで言って話が通じると思ってんのかよ 本人に言えや
>>723 今のチームがそんな風にしか見えない時点で間違っていると思いますよ 選手→マナー違反ガー サポ→退場ガー得点ガー お互い責任転嫁状態
何お前らんとこ今時あんな珍走みたいな奴らスタに来てんの? さすが埼玉だな
珍走みたいなヤツがヨーロッパから返品されてFWやってる鹿島
>>710 僕私服でしたTT すみませんTT でもロスタイム前に帰りましたよ^^; 浦和を背負っていないランキングとかあったら見てみたい
>>600 166cmか 小っちゃいロリかと思ったら関根くらいの大きさあるじゃねーか >>728 街中でチンピラが暴れてて直接文句言うバカいないだろ >>600 試合に出てない木原グッズを集めるなんてなかなか趣深いな 半グレが街で暴れてるのに警察が「怖いから」という理由で放置してるような世紀末状態
もういい加減に浦和の漢とか捨てて >>600 こういう若い子達が気軽に応援できる路線に変更した方がいいだろ 西川はしつこく相手にしてるからキャプテン失格だな関根でいいよ
モーベルグの前所属チーム強いな 600 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 46eb-sgGH [113.156.177.136]) :2022/04/08(金) 00:31:19.64 ID:KINGoWe+0 樋口ってどこと競合したんだろう 来てくれてありがとな 601 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-nDHp [126.208.215.25]) :2022/04/08(金) 00:55:35.40 ID:w8+M3luBr >>600 2〜3いたはずだが何処も大したクラブじゃなかった ガンバとかだったかな 615 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 46eb-sgGH [113.156.177.136]) :2022/04/08(金) 08:26:12.85 ID:KINGoWe+0 >>601-602 ありがと大阪方面かアニキの後押しがなくてもそこなら勝てたような気もするが都会に行きたいとか言い出すアホじゃなくてよかった 616 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.156.172.55]) :2022/04/08(金) 08:32:42.17 ID:4fsjTTARr 田舎に引き込もりたいと言うヤツで良かったよな . ゴール裏閉鎖 西川関根札幌移籍 これでみんなハッピー
クルヴァのゴミが揉め事起こして一番迷惑被るのは善良な一般レッズサポーター
ノノちゃんが頑張ってくれてるし、遠からず声出しは解禁になると思うけど、、その辺りのタイミングで浦和に制裁が来そうな気がする
>>755 明日もまたトラブルを起こすんじゃないか? >>599 二年前のことすら忘れるから劣頭なんだよ 線が細くて文学青年みたいな木原くんがゴリゴリマッチョになりつつあるってマジなのですか?
西川周作 今こそ一つとなり戦いたい。クラブ、選手、そしてサポーターと。 ぶつかり合う事もあるけど、結果で示します 日曜日、勝ってみんなで喜ぼう さぁ❗ 練習行ってきます @tomoya___inukai と共に #浦和レッズ 場所: 埼玉スタジアム2002
>>600 うおおおおお糞プロの中の鶴だよこの子はありがたい たまには闘魂土下座やらないかな^^; ラーメンズもそこで意見いいまくればいいのに^^;
レッズも下部組織にもっと力入れたほうがいいよ。 やっぱり地元埼玉の少年たちがみんな柏アカデミーに行くのは良くない。 鮭だって孵化させて稚魚を放流して大きく戻ってくるのが楽しいのにさ、 他の海で育った脂の乗った魚を自分の池にポチャンと入れて、 あーでもないこーでもないとワーワー騒ぎ立て、うまく行けば We are REDS!!大合唱、使えなけりゃ罵声浴びせて花開く前にポイッ
明本って大学時代はボランチだったんだよな ユニバ優勝時もボランチで出てたらしいし、明本ボランチも見てみたい
明本トップ起用は、柴戸をトップ起用して「決められねぇな!FW下手くそかよ!」とか騒いでいる感じか…
明本はベンチが丁度良い 疲れてる時の犬走りは相手にきく
興梠はさっぽこでボロクソ言われてるな かつての鹿島スレのように 結局興梠に優しかったのは浦和サポだけだった 浦和にくる前の鹿島時代の興梠は浦和大嫌いだったのに… なんという皮肉
最前線に明本置いて江坂ユンカーモーベルグをその下にするのがいい
鎌田も堂安もどんどんアピールして森保を追い込んでくれ!!! これが基準をしっかり持った監督なら、こんな批判はしないが、あきらかに森保の選考はおかしい、そして森保を擁護するサッカー協会なのはある意味わかるが、ドーハ組世代の奴等とその上の世代の浪花節的擁護は反吐が出る。 馬鹿福田、金田、アマチュアリーグのキングカス・・・・・褒める部分は、良い人だ!人の話を聞く!人間的に信頼出来る!というサッカーの監督としての資質として最優先事項と関係ないものか、ほとんど嘘こじ付けみたいな擁護だ。 バルサ相手に絶賛れても、過去にはアーセナル相手に絶賛されても、2部でも微妙な柴崎さんより序列が下にしているインチキ森保さんwww いい加減にしろやあああ 馬鹿福田
興梠さんは札幌が前節5失点負けだったって言うのもあるけど このスレの岩尾より叩かれてるぞ
岩尾とかJ2のオッサンを、キャンプ時で別格別格ってやけに持ち上げられてた時点で嫌な予感がしたよ 岩尾が別格に見えてるって、他のボランチがどんだけ使えないんだって話だよな
山中もセレッソでは生き生きと輝いてる チームと選手の相性はあるよ
ミシャ亡き後も自分の力を証明してくれたし、ロクに働かねえプルに代わってキャプテンもしてくれたし、FC興梠と揶揄されてもむしろ誇らしくさえあった 今でも戻って来てほしいがポコでダメなら引退なんだろうな
あべゆの存在は大きかったな、色んな意味で あのクラスのボランチが移籍してきたこと自体が奇跡だったんだ あの頃は優勝クラブだったことも大きかったけど 今のうちは岩尾レベルしか獲得できないクラブなんだろう
あべゆがいなくなったのも原因 冷静にチームを束ねて鼓舞する存在が無い それこそ江坂頼みの糞サッカーに群がるJ2戦士 feat.北欧 = 浦和レッズ これじゃドローが精いっぱい
最初阿部ちゃんはDFで使われてたよ。 遠藤航もそうだし。
年齢層を考えれば、夏には失速すると思ってたが、スタートダッシュしなけりゃいけないこの2ヶ月で勝ち点1ペースでは厳しい 上位とも差がクッキリと開いてきた
西川より先にあべゆがいなくなってしまったのは誤算であった
618 名前:U-名無しさん (スップ Sdfa-Iame [49.97.26.226]) :2022/04/08(金) 08:39:38.37 ID:19fimNkrd 樋口は半分くらいトレードでしょ そうであって欲しい 621 名前:U-名無しさん (ワッチョイW da3f-Bba5 [61.8.92.103]) [sage] :2022/04/08(金) 09:22:34.94 ID:9lY3sXh60 >>618 金だよ金 625 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 46eb-sgGH [113.156.177.136]) :2022/04/08(金) 09:38:51.19 ID:KINGoWe+0 金金言ってるバカ何なん?鹿島はマネーゲームには参戦しないって有名な話なんだが 627 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.193.188.128]) :2022/04/08(金) 09:54:42.44 ID:lqlFGQl4r 鹿島はマネーゲームには参戦出来ないって有名な話だよな . . 627 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.193.188.128]) :2022/04/08(金) 09:54:42.44 ID:lqlFGQl4r 鹿島はマネーゲームには参戦出来ないって有名な話だよな 628 名前:U-名無しさん (スップ Sdfa-X7Yb [49.97.15.1]) [sage] :2022/04/08(金) 10:18:26.11 ID:1wnGKITCd 頭の劣ってる人がいらしてるんですね 629 名前:U-名無しさん (スップ Sdfa-nEmF [49.97.105.184]) :2022/04/08(金) 10:19:58.61 ID:UyFzYIS9d 劣頭とかいうノーマスクで選手に唾を飛ばしまくる狂った集団 .
>>776 監督目当てで来ました、監督のためなら八百しますなんて札幌サポも扱いに困るだろ 結果出せばいいんだろうけど 625 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 46eb-sgGH [113.156.177.136]) :2022/04/08(金) 09:38:51.19 ID:KINGoWe+0 金金言ってるバカ何なん?鹿島はマネーゲームには参戦しないって有名な話なんだが 630 名前:U-名無しさん (スップ Sdfa-hcF8 [49.96.232.206]) [sage] :2022/04/08(金) 10:28:44.65 ID:sX+LxKZGd >>625 IP辿れば分かるよ 前スレで喚いてた優磨を漢字変換出来ない奴だ 632 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.208.249.133]) :2022/04/08(金) 10:31:10.17 ID:3NOG/V6ir 漢字変換出来なかったり免許取れなかったりがイバラギだよな . 去年の失点少なかった時のやり方ではなく、岩尾入れてポゼッション重視に振ったことでね! ゼロックス勢いのままでコロナにも掛らず、怪我人も最低限で初戦京都に勝手勢いが付いたら違ったんだろうな
レッズ最強!今年はJ1優勝、ACL制覇、三大タイトル全部貰っちゃうぜ!イェーイ!!と夢見てた 2ヶ月前
>>723 マックで例えるなら試合という商品は提供されている訳で機材トラブルで注文出来ない状態ではないな ポテト単品だけ頼んでおきながら「しなしなのポテトしか入ってねえじゃねえか!」と輩が暴れている状況だろ 今季のレッズ ▲▲○●○●●▲● これが1年間続くと「勝ち点35」(昨年降格した徳島を下回る勝ち点) ▲▲○●○●●▲●▲▲○●○●●▲●▲▲○●○●●▲●▲▲○●○●● J2レベルのJ2レベルによるJ2レベルが夢見るJ1の典型的数字
マックのチーズバーガーで包み紙だけチーズバーガーのチーズ抜きチーズバーガー何度やられたか ウーバーイーツみたいにチーズだけ盗み食いされたのかのう
NHKのアプリがこれでもかこれでもかと大谷を押してきてうざい
在宅勤務で暇だからアマプラてまんが日本史観とるけど勉強になるなぁ。 特に平安時代辺りはよく知らんかったから。
柴崎岳取れないかな ボランチが司令塔なクラブに惹かれる 柴崎岳が来てくれたらタイトル取れるで
>>800 劣頭猿らしいなと他サポは暖かい目で見てたよ >>808 大谷見てたら伊藤敦樹思い出してイライラしてきた… うちに来て輝いたり輝き取り戻したりした選手なんているのかね
>>721 フーリガンとか言うと喜びそうだからラーメン屋でいいよ 去年も練習でまともに声出してるの槙野しか居なくて今年はかなり静かって書かれてたからな 若手勢のフォローできる選手いないんだろう
>>771 お前、独身どころか交際経験もないじゃん 浦和サポはサッカーその物とコンプライアンス絡み以外のとこに細々こだわり過ぎじゃね? ビズリーチの営業に鼻で笑われそう
ファッション感覚でスペイン人ってだけで無能を監督にしたクラブの末路 リカルドロドリゲスって顔見ただけで無能ってわかる
>>814 岩尾と相性悪そう 補強ポイントはあくまでも岩尾のパートナー >>662 こんなカス供は即出禁にしろよ 40、50過ぎたオッサンがイキるってみっともねえな 関根にはバカサポをアスリートフィジカルでボコボコにして欲しかったけど耐えたところが大人だね
興梠がポンコツ化してたのがポコでもバレちゃったのか 興梠は浦和のレジェンドだし、来年何らかの形で戻ってきたいと本人希望したらオマエら受け入れるよな?
>>839 岩波がヤリたそうだったから 一人で放ったら面白そうだった。 ネガってばっかいないで、日曜日はシャルクが試合に出るか楽しみにしとこうぜ
ハーマイオニー老けたな・・・ 特定のサポが悪いのは承知だけどサポへのキレ方みると西川岩波関根江坂はキャプテンに向いてないな
やはりキャプテンは岩尾しかいないな 来年、3年契約で正式に獲得してキャプテンやってもらおう
他の選手達よりスタンドに一歩近い立ち位置とあのふてぶてしいまでの面構え… キャプテンは明本、お前だ!
キャプテン柴戸にやらせれば良かったんだよ。 年齢とか関係ない、肩書が成長させるしやっぱり苦労してる責任感のある奴じゃないと リーダーは務まらんよ。
>>197 関根もそんなんでキレるんじゃなくて試合でキレのあるドリブルを見せてくれ 煽るキチサポもそれに応戦する選手も正直同罪というか餓鬼の喧嘩というか あべゆみたいに間に立ってなだめられる大人は今チームにいないんだな
場を導けるベテランも居なけりゃ、 気合い入れて声出して鼓舞するベテランも居ない 予算や年齢もあったんだろうけど、一人くらいそういうの抑えておかないと崩壊するわな
ゴール裏「どっちもどっち」「他所もやってるだろ何で俺らだけ?」 この言い訳よく使うよな
関根は自らの衰えにイラついてるんだろ 関根からドリブルのキレ取ったら何も残らないな
■姉妹と旦那が揃って改名 ・本人 旧姓:大竹奈美→芸名:大竹七未(なみ) ・旦那 本名:弦巻健人→芸名:弦巻拳東(けんと)不倫タイ人女性を妊娠させて逃亡 ・妹 旧姓:大竹由美→芸名:大竹夕魅(ゆみ) ・妹の旦那 本名:三浦淳宏→芸名:三浦淳寛(あつひろ)ヴィッセル神戸監督クビ
せめて塩田もう一年やってくれたらな 岩尾にそういうの期待したのかもしれんけど所詮レンタルだし徳島時代のサッカーと全然違うサッカーやりだしてるからな今
>>600 99 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 09:19:45.30 0 横山いらんことしてくれたなぁ 自分だけ辞めれば済む話だったのに巻き添えかよ 107 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 09:23:47.96 0 横山やっちまったな 教育係を公私混同 108 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 09:29:51.96 0 レディースのアンバサダーなのに なぜか男の試合に道連れする男好き横豚 266 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 12:42:40.10 0 斡旋した横山もクビで良いよ 新人に悪影響を与えかねない マジこいつふざけんな 74 名無し募集中。。 2022/04/08(金) 09:57:11.18 0 ほまれヲタの立場で物言わせてもらうと 死ねよあの豚 91 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 10:06:09.68 0 真莉愛が特定の野球選手のファンを公言してるし 自分もやってもいいと勘違いしたんやろな 92 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 10:07:53.40 0 牧野の場合は元から人気あったからな ほまれもそこそこ人気はあるとはいえ牧野には及ばない そんな中でこんなことやっちゃうと羽賀のちょっと上くらいにまで人気が落ちるだろうな 128 名無し募集中。。。 2022/04/08(金) 12:54:25.27 0 15期で一人だけ人気が出なくて自暴自棄になっちゃったんだろうな
>>869 一部の愚痴なんか気にしなくていいよ レッズアンチも混じっていたしw ファンが増えるのって嬉しいことですな 今シーズンはルーキーの安居に全てかかってる 安居が覚醒しなければ良くて中位だ
改名して運気が上がるならみんな改名するよな 西川周作→西川愁策 犬飼智也→犬飼倫也ヒロキ 酒井宏樹→酒井ヒロキ 馬渡和彰→馬渡KAZU亜貴 大畑歩夢→大畑ヒラノ歩夢 岩波拓也→岩波拓哉(イワタク) 伊藤敦樹→伊藤ATSUKI 明本考浩→明本TAKAHIRO 関根貴大→関根TAKAHIRO 岩尾憲→岩尾剣 柴戸海→柴戸快 松崎快→松崎海 江坂任→江坂☆ATARU
浦和のサポになんかなっても楽しくないしストレス溜まるだけだしイメージも悪くなるだけだから ビジネス絡み以外でサポになるのは止めた方がいいよな
>>814 柴崎とっても、結局ハードワークとインテンシティの高いチームとやると欠点露呈して批判の的になるし、仮にそこそこ活躍しても、いつか必ず浦和より鹿島を持ち上げるコメントするぞw >>845 今は動画で拡散されるから直接見てないサポにも嫌われるな ヤジったサポじゃなく、それ以外にどう思われるか考えて行動しないと 相手が悪かったとしてもね 平野歩夢みたいなFWいたらな すごいオーバーヘッド決めそう
>>872 海と快を入れ換えただけじゃねえかwww 最近気づいたんだが埼玉ってオリジナルの駅弁の種類が少ないな… 大宮でいろいろ買えるのは他の駅のが多いし 四国が極端に少ないんだけど、埼玉はそれに次ぐバリエーションのなさ お隣の群馬は駅弁大国なのにどうしてこうなった
>>874 持ち上げなくても普通に上だからなリーグ順位が上だったシーズンがいくつ有るか知っていて書き込んでいるのか? 恥ずかしい輩だ >>503 浦和とポコじゃ、決定機の数に差があるからじゃね。 それに加えての加齢からの衰え。 今、テレ東で「荒野の用心棒」という1964年の映画を放送しているのだが、この頃のクリント・イーストウッドってベッカムにソックリだね
>>885 この人って昇格クラブだったボデ/グリムトを強くした監督? @キャスパーユンカー 今日はうどんではなく、カツにした
デンマークノルウェーチェコの上位チームからのボランチガチャしようぜ 今よりはよくなるやろ
Tetsuro Kutsuwada@tetsu11k それと、先日にACL外国人枠のことであれこれしたので、西野TDに確認しました。 シャルク選手はACLへの登録は済んでいて、 試合毎に最大3人(浦和はアジア枠にあたる選手がいないので)の外国籍選手を選んでいくことになるということです。
>>867 前には運べる 後ろに繋ぐのが得意な岩尾が好きなら知らん 日本にストライカーがいない理由をリティやジーコが語っていたが 日本人特有の協調性が足かせにになってる
>>884 時系列的にはベッカムがそっくりと言うべき ミシャが笑ってる 組長が笑ってる フフフ フフフ 今日もいい天気
>>887 いいね ユンカーの夏バテの原因て冷やしうどんばっか食べてたからだろ 今年は豚カツで夏バテ知らずだ >>852 インタビューや記事とか読むとキャプテンというか浦和を背負う責任(笑)は一番ありそう サポとの接し方もあべゆみたくやってくれそうなんだよな あべゆはオシムに指導されて、本人が努力してあそこまでの人格者になった。柴戸に誰が教えるんだ?
てか人格て言うよりあべゆの経歴、実績やろ そう言う人が言うとハイってなるんだよ。今なら酒井しかないと思う
シャルクには味方の尻蹴っ飛ばしてほしい あの選手変えてって怒鳴ってほしい
シャルクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! って踊ろうぜ
>>893 敦樹柴戸なんて散々混ぜるな危険った言われてたろ オランダ人認定のビッグクラブ 「浦和レッズというビッグクラブに来てタイトルを勝ち取ることが大きな理由だ」
ショルツは流しそうめん モーベルグは習字 シャルクは何させられるのか
662 名前:U-名無しさん (スップT Sdfa-2JBZ [49.96.235.128]) [sage] :2022/04/08(金) 14:03:06.06 ID:tWrarUTgd 連勝中だけど次節は上位で強度の高い相手だから慢心しなくて済むな 一番怖いのは上に立って緩んでしまうメンタルですし 674 名前:U-名無しさん (スププ Sdfa-kUds [49.98.50.51]) [sage] :2022/04/08(金) 15:00:13.73 ID:Y6dy++4Wd >>662 去年も14連勝?負けなし?の鞠に勝ったけど次の試合で取りこぼしたんじゃなかったっけ まずは鞠にかたないとだがね 675 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.204.242.178]) :2022/04/08(金) 15:03:29.82 ID:E4PCz1FEr 川崎の舎弟の鹿島なら当然だよな . >>918 報告だけか?写真はないのか?君は本当に無能だな モーベルクにしてもシャルクにしてもなんでうちがビッグクラブだと思いこんでんだ? ようつべで昔の観客入ってた頃の映像でも見たんか?
日本来る直前まで試合やってたわけだし シャルク瓦斯戦ベンチ入りできんかな
>>923 来てからも満足そうだな >「浦和はすばらしい環境で、すべてがパーフェクトだ」 チームに合流したのは今月5日。まだ数日しかたっていないが、練習場の環境やロッカールームでの選手とのコミュニケーションなどには満足そうな表情を浮かべ、 「浦和へ加入が決まったときには興奮した」と喜びを隠さなかった。 680 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-sgGH [106.129.72.220]) [sage] :2022/04/08(金) 15:49:41.72 ID:VIphFUgla しみサポがTwitterでJリーグは鹿島と浦和に弱みを握られているのか!と陰謀論唱えてて怖くなったわ 683 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.254.245.209]) :2022/04/08(金) 16:22:11.09 ID:deUp6K11r >>680 鹿島と川崎の間違いだよな . ユンカーもドイツっぽいファミリーネームだしショルツはデンマーク生まれのドイツ人だな
浦レポに西野の会見載ってるけど 人間性も加味して獲ったらしい 練習で大きな声で指示出ししたりリーダーシップを発揮してるって
外国人に良いイメージを持たれてるのは良い事しかないし、ACL獲得が要因の一つならクラブとしてやってきたことが間違いでなかったと言える。 素直に喜ばしいことだと思うよ。
>>888 チームとサポーターへの別れの挨拶でシャルキーってサインしてたもんな シャルキー、うん、言いやすいね サポに中指立てて退場したりと割と退場多いけどそのへんの人間性はどうなんだシャルク
>>934 スペル間違ってるからツッコミを噛んだ感じになってる >>933 退場者出た時の戦い方がよろしくないのはピッチ上でリーダーシップ発揮してチームを鼓舞する選手がいないからだろうしな ビッグクラブ言うのは社交辞令だろ 真に受けてどうする
>>938 プレースタイルと性格含めて大久保嘉人に近いって聞いたけど 682 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-FnV/ [106.131.28.119]) [sage] :2022/04/08(金) 16:20:48.61 ID:/YbgkEVea 新築されたトップ専用のクラブハウスって鹿島スタジアムのとこ? 685 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76ff-CLQp [153.242.152.10]) [sage] :2022/04/08(金) 16:23:31.31 ID:5UQV8Hih0 >>682 クラブハウスのところ 690 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa39-FnV/ [106.131.28.119]) [sage] :2022/04/08(金) 16:43:24.69 ID:/YbgkEVea >>685 ありがとうございます。 ずいぶん前にスタジアムに併設してトップ専用の練習場とクラブハウス作るなんて話があった気がしてたから、てっきり。 691 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.255.65.184]) :2022/04/08(金) 16:43:31.87 ID:oUgKCu0Ur スタが減席移転するぐらいだから仕方がないよな . 【Jの輪】浦和から岐阜へ。宇賀神友弥がたくさんの刺激を受けてきた小池純輝、そして西川周作 https://sakanowa.jp/j-ring/57729 >(西川選手に今聞きたいことは?) >浦和レッズには期待しています。ただ、どこに足りないところがあると感じているのか、そこを聞いてみてください。それと、貯金は幾らあるんですか? あガソリン掛けてきた 失点しなければ負けないんだから、ほぼ毎試合失点の西川は使わないでくれ 彩艶でボロ負けしたら諦めるから
シャルキーはDF強度高いらしいから 左シャルキー右DMKでプレス出来るな
真ん中で使った方がいいらしいよ だからアタルやユンカーと併用したい
江坂シャルクの2トップなら中盤の構成次第でなかなか強度高くいけそうだな 安居柴戸並べてみたい
足元良くて守備範囲広いタイプのGK居たらポゼッションがスムーズになるしライン上げて押し込める 劇的に変わるとしたらココかな
犬飼が怪我してなきゃ可変式3-4-2-1でユンカーシャルクアタルのトリデンテとか面白かったんだけどなぁ 大畑を左CBで使えば今のメンバーでも出来るけど、高さの部分で怖い
アレクサンダーにカールソンにアレックスか。 名前だけで強そうだな。
――――ユンカー 松尾―シャルク―モーベ ―――安居―平野 大畑ショルツ岩波酒井 ――――ザイオン
後ろ3枚だと真ん中がいないのよ リカはショレをストッパーで使いがちだし
汰木、寂しそうだな(´・ω・`) ショルツに会いたがってる
>>956 知念とか3枚の左がピッタリだと思うんだけどな 工藤でもいいが てか、磐田戦のシステムは基本にして継続しても面白かった 犬飼怪我だからもうムリだけど
>>965 一昨年くらいから5人制に変わっただろ ACLは3+アジア枠だけど 岸田首相「ロシアによるウクライナ侵略(キリッ」 ロシア外交官追放 ロシア「報復するニダ(ムキー」
これ岩尾か ウォッカ輸入禁止喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
>>962 三木谷「ショルツに会いたい?オファー出してみるか」 今の時代に公式チャンネルがハイライトとたまーにお堅いインタビューだけではさすがにマズイと思ったのか
>>963 ACLが中2日の連戦って考えると知念や安居あたりはスタメンで試してほしいね >>979 酒井ま無理できんし 宮本にもチャンスある やっぱユンカーとリカとショレは圧倒的にカッコいいな ユンカーは等身がズルい
707 名前:U-名無しさん (スッップ Sdfa-djsb [49.98.117.242]) [sage] :2022/04/08(金) 18:45:05.56 ID:dO91hGKdd むしろ永戸のところに優磨かカイキ当ててロングボールのターゲットにしたらいいんじゃね 709 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr75-SqTf [126.158.165.195]) :2022/04/08(金) 18:52:34.03 ID:4xFsbwcHr タテポンこそ鹿島だよな .
糞スレしかないから立てておこうか。スレタイどうしますか?
欧州での愛称は「シャルキー」 ビールに合いそうだな
『あたしのものよ』は、TBS系列で1974年12月6日から1975年5月30日まで、金曜日夜8時から1時間枠で放映されたテレビドラマ。制作はテレパック。 小さな商店街に住む野尻一家の人々の物欲と、そこから垣間見える人間の本性、醜さというものを赤裸々に描いたホームドラマ 一話完結形式で、毎回野尻一家の団らんシーンから始まる。しばらくすると、どこからともなく物が投げ込まれる。投げ込む人間が描かれたことはない。(この投げ込まれるものの名前がサブタイトルになっている) すると野尻一家は豹変し、口々に「あたしのものよ!」と叫びながら投げ込まれた物を奪い合う。その様相は凄惨を極め、殴る蹴る、凶器攻撃の応酬で流血も辞さないほどである。 最終的に手に入れた者以外は全員気絶して物語が終わる。
埼玉西武7連敗 大宮アルディージャJ2最下位 浦和早くも優勝争い消滅
lud20220514215127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1649285437/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆すべての夢みるものたちのために レッズ本スレ◆ YouTube動画>6本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・◆すべての夢見るものたちのために レッズ本スレ◆ ・◆浦和のために レッズ本スレ◆ ・◆勝つことで呼吸が出来る 勝つために仕事をする レッズ本スレ◆ ・◆敵は強い俺たちの次に レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの航 レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの酒井 レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの矢島慎也 レッズ本スレ◆ ・◆気持ちの良い木曜日 レッズ本スレ◆ ・◆悲しみは雪のように レッズ本スレ◆ ・◆うみねこのなく頃に レッズ本スレ◆ ・◆敵は強い俺達の次に レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの酒井 レッズ本スレ◆ ・◆わちの滑らかな肢体 レッズ本スレ◆ ・◆ レッズ本スレ◆ ・◆弱い レッズ本スレ◆ ・◆おまんまん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆オワタ レッズ本スレ◆ ・◆零和 レッズ本スレ◆ ・◆渦戦 レッズ本スレ◆ ・◆G戦 レッズ本スレ◆ ・◆湘南戦 レッズ本スレ◆ ・◆勝てや レッズ本スレ◆ ・◆令和 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆VAR レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆○下 レッズ本スレ◆ ・◆年末 レッズ本スレ◆ ・◆0% レッズ本スレ◆ ・◆解散! レッズ本スレ◆ ・◆浦和九 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆磐田戦 レッズ本スレ◆ ・◆剛力 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆CWC レッズ本スレ◆ ・◆手倉森戦 レッズ本スレ◆ ・◆監督急募 レッズ本スレ◆ ・◆吹田 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆豊神 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆大丈夫 レッズ本スレ◆ ・◆長崎戦 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆柏木陽介 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆他力本願 レッズ本スレ◆ ・◆準優勝 レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆ ・◆福岡戦次第 レッズ本スレ◆ ・◆絶対正義 レッズ本スレ◆ ・◆守備練習 レッズ本スレ◆ ・◆珍宝元年 レッズ本スレ◆ ・◆ATの男 レッズ本スレ◆ ・◆西浦和 レッズ本スレ◆ ・◆岡山戦 レッズ本スレ◆ ・◆鯱に勝つぞ レッズ本スレ◆
16:31:23 up 139 days, 17:30, 0 users, load average: 16.57, 17.19, 20.38
in 0.027479887008667 sec
@0.027479887008667@0b7 on 090405