◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆湘南戦終盤 レッズ本スレ◆ ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1720266466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やっぱな
グスタフソン入ってからめちゃくちゃ不安になった
こいつらやる気ねえな、平塚から歩いて帰ってこいや!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
あと一本くらい止めてチーム救えや自己中クソキーパー
2-1から下位から2番目のチームの攻撃守るだけでよかったんだけどなあ
必要最低限の守備もできない選手は厳しい
その分周囲に負担がかかる
攻め手ないのに守りに入らず自滅
やっぱりロマン求めるアホ監督はダメだわ
結局グスタの守備の軽さは最終ラインにかなりの負担がかかるってことだな
ショレもそれで耐えられなかったんだろう
グスタフソンももういいわ新しい外国人獲ってこいJリーグじゃ使えねーよこんなの
駒場時代から通ってたけど聖地なんて思ったことないわ
今のゲーム展開に意識の乖離は出ているかも 選択肢は必要だね
なんでバックパスしたの?あそこで
みんな速攻で帰ったぞ
グスタフソン入れて負けた感じだな
守備強度足りなさ過ぎる
西川とミレッ今すぐ切れよ一生強くならねーわこいつ聖域にして馬鹿じゃねーのこのクラブ
西川マジで無理
こいつのふざけたチャレンジで勝ち点いくつ失ってんだよ
夏の補強リストにGKも入ってると嬉しいけどまあ西川切らないわな
西川で負けたな何回目だこれ
二失点目のときロングキックする必要あったか?
てめえのキックを見せつけたかっただけだろ?
湘南は相変わらず、もう降格だと思うと本領発揮するな
横山謙三監督時代に失点か多くて
GKを田北から加藤に代えて引き締めたように
そろそろ西川とサヨナラしなきゃダメよな
グスタフソンは守備が致命的で中盤でプレッシャーかけられない
西川はセーブ率低すぎ
なんで執拗に前田に競らせるんだよ
サンタナ、グスタフいるのにさー
>>129 自分本位が強すぎるだもん
この人変わらないよ
ずっと
試合中に安居が危機感感じるくらいやばかったグスタの守備よ
時間の無駄だった
19位にホームで逆転負け
しかも7試合ぶりの勝利献上
クソすぎて笑えるわ
やっぱ前節はブーストかかってただけだったな
選手には悪いけど選手足りてないわ
あと前田とグスタとか守備サボらせたら無理だよね
ペナルティーエリア横切って
バックパスしたとき笑い起きたぞ
>>140 去年もショレマリがコース限定してたから失点してなかっただけだぞ
前田も畑に勝てなかったのが痛かったな
2失点目は前田が畑に簡単にやられすぎた
前田って何が出来るん?
クロスはふんわりワロスばかり
ボール取られたら取り返す闘争心もない
>>158 その守備出来ないグスタフソンを開幕からしばらくアンカーで使っていた無能がいてだな
そいつのせいでショレがいなくなった
こんな試合の後でもホワイトニングニコニコで手振りけ?
なんかサンタナが脱いだ時点で勝ったと勘違いした雰囲気もあった
同点にされたシーンは西川も前田もひどいがマリ大畑のあのバックパスから始めたリスタートが何よりヤバいと思う
他のチームはどんどんGK代わってんのになんでウチだけまだ西川なの?
やっぱ守備できない奴は無理だわ
誰だか分かってるよな
グスタフソンはいない方がいいだろ
あと伊藤が前半から上がってるからガス欠なんだよ
ライン上げてカウンターとか、アホすぎる
果たしてヘグモは前チームから連れてきたグスタを干すことはできるんだろうか?
西川あれセービングできないのびっくりだよ
J1のGKで2失点目セービングできないの西川くらいだと思う
WG壊滅してるこんな状況で逆転したのに西川一人のスタンドプレーで再逆転されるとか
もう去年から何回こいつのスタンドプレーで終盤に勝ち点落としてんだよ
本当マジで顔も見たくないわ
セーブもだけどフィード何度目だよあれで失点してるの
全部繋ごうとしてるからハイライトだけ見りゃ上手く見えるよなそりゃ
自動ドアっぷりが凄まじいわ
立ってるだけのキック自慢したいマンはいらねえんだよ
グスタフソンはJ1できる強度じゃない
武田より守備できない
他のチームのGKなら2失点目も3失点目も弾いてたなそんなコース厳しくないし
逆転勝ち久々だなって思ってたら逆転負けしてたでござる
失点シーンだけじゃなくてリードしてる状況で試合を締める時間なのに
中盤が後追い守備してるのアホかと
今日からの3試合は勝たないといけないんだけどな
上を狙うのなら
ショルツって結局アンカーシステムが無理だったっていうかグスタの守備の弱さのカバーをこれから先も続けて行くのに限界感じてたんじゃ
石原と井上変えないし、ボランチも疲れてんのな
監督のミスだろ、中盤で全くファールですら止められない
試合前に5連勝とか言っててバカじゃねーのと思ってたら案の定wwww
グスタフソンの守備マジでデカいだけの柏木なんだよな~
今のチームイマイチ好きになれないのは守備出来ない奴がいるからだ
せめて守備する姿勢を見せろよ
取られたら即取り返しに行くとか縦切るとか間合いを詰めるとか相手FWをフリーにさせないとか
怪我人を量産するくらい厳しい練習してるのに、なんで試合中に足が止まるんだよw
>>204 グスタフソンいればチームの守備無理生じて
ディフェンダーの自分の価値下がってくだけだからな
安居と途中から入れ替わったけど
前でも途中から入ったのに守備しねえし
グスタが入ったら基本お守しないといけないから安居とアツキは2ボラで守る方がいい
西川の責任もある。畑に負けてるのに競らせるのが悪い
勝率ほぼ5割か
今年はスタ行かずに自宅で高級ヒー飲みながら見るのが正解か
今日で本当わかったわ
西川追い出さないと絶対安定したチームにはならない
チームが安定しかけても西川が毎回流れをぶった切るからな
要するにグスタは脚の遠藤と同じって考えればいいんだよ
ヘグモ限界
レベル低い選手も限界
フロント限界
崩壊
こんなのあって堪るかよ!
90'石井久継(湘南)
90+2'ルキアン(湘南)
日程ゆるゆるなのに下位の湘南に走り負けってなにならできんのこのチーム
結局終盤であの守備のしない奴らよ
サンタナが頑張ってもこれじゃ勝てないって
>>223 WG壊滅してる状態で逆転までしたのに西川一人のせいで負けたんだが監督にどうしろと
西川使うなくらいしか言える事ないだろ
守備組織作れない監督は無理なんたよ
クラブがまったく学習してない
本当に呆れる
30年やっててまだそんなことも知らないのか
今日の失点でしょうがないと思えるものがないのヤバいわ
西川と前田は早くスパイク脱げ
開幕戦で相手のシュート(得点)を棒立ちで見てたグスタフソンを未だに使うヘグモが悪い
あいつは絶対に守備しねえ
今日のグスタの紙守備と同列に扱うのは流石にヤットに失礼
スコルジャなら勝ち越した時点で守備的な戦術にして3-1で勝ってたな
グスタフ怪我開けだろ
きびしいわ
武田残してた方が良かったな
安井変えたほうがよかった
主審どうでも良くなってわろた
とにかく次は牲川にやらせてみろ
お前ら異論ないよな?
>>231 もっとピーキーだよ
守備はプロというか中学生ぐらいだから
なんでいつも前田は競り合い勝てないのにわざわざその前田の方にロングキック蹴るの?左足で蹴ると対角線に飛んで軌道綺麗に見えるからなの?
本当に頭が悪いクソバカで腹立つわああああああああああああああああああ
次、西川スタメンなら監督かクラブが狂っていると思うわ
リードした時点で、井上か堀内入れたほうがまだ良かったな
ボランチ疲れて、DFラインが微妙に高かったからスペース使われまくり、下げればいいのに
>>257 まあ普通にスタメンだろな
やんなるねえ
スタメン確約の弊害
どんな糞プレーしても外されないんだから慢心も生まれる
>>254 ほんとにやばいよな
真ん中に競り勝てるのいるのに使わないんだもん
そらピンチ作るわ
嫁の不倫発覚で離婚した
せっかく見に来たらこのザマ
何をやっても上手くいかない
死にたい
前も早々武田下げて巻き返されたことあったような
ヘグモは交代カード使うの下手くそだよな
もう今年はあきらめたから
今シーズンでヘグモちゃんと解任してな
西川が左のサイドにボール蹴ったの殆ど見た事無いわ足元が上手いって言われてるのにw
のこり5分回しておけばいいのに半端に攻撃して、カウンターで崩壊とか馬鹿?
>>265 それで足元が上手いなんてクソ笑えるよな
>>251 無いよ、彩艶に変わって目が覚めてんだからコイツ
2失点目だけど、あれゴール裏からの映像見ると普通に止められるシュートだわ
記録まであと何試合だよ?
とっとと達成させて切っちゃおうぜ
>>270 どうかこの書き込みはスクリプトでありますように
>>278 西川がパンチングミスっただけだからな
J1であれ止められないの西川だけだと思うぞ
なかなか書き込めなくて更にイライラするわ
見なきゃ良かったクソが
>>270 お疲れ
コンビニで美味しいものでも買って帰ってゆっくりするんだ
昔は個人記録つくりたいなら陸上競技をやればいいって言ってた監督もいたんだけどな。
役立たずな出場記録なんかいらない
今年はACL圏内も優勝も無理ヘグモは今年いっぱいで終了
選手も監督もコーチも含めて馬鹿しかいない
マイナスの値を持ったゴミだらけで、それを足したり引いたり掛けたりして偶然+の値が出た時だけ勝てるみたいなチーム
スコルジャの時と違ってシステムは同じでもハーフレーンに抜け出してきた選手のマークが確立されてないんだろ?
だから引いててもあんなにボコボコやられる
逆転優勝とか夢見るのも1試合だけだったなw
残留争い頑張ろうぜ
これ言うのはなんだけど勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負け無しってまんまだと思う
>>171 ねーよ
今年の西川は個人として露骨に超絶劣化してる
西川ではなく相手の韓国人GKなら勝ててた、あと監督もクソ
京都サポだけど、お宅ら湘南には優しいのに
ウチにはいつも厳しくないか…?
獲れないボールじゃないからなコースも甘いしもっと身長のある選手なら余裕で届いてる
一刻も早くヘグモ解任しろ
1人少ないJ2に負けたり19位に7試合ぶり勝利与えたり無理
このまま崩壊するくらいなら違約金払った方がマシ
>>270 俺も2016年に優勝目の前でかっさらわれた直後に女に振られたけど生きてるから元気出してくれ
動体視力落ちてんだろあんなシュート弾けもしないなんて信じられない
エカニットもきついな
前半は1人少ないようなものだった
守備は良いから攻撃を伸ばそうって計画から今年に入ったのにまさかここまで守備が劣化するとは
西川記録までまだ20試合くらいあるじゃん
来年も西川なの?辞めてくれよまじで
西川は代える
チアゴはスーパーサブって事だけわかった試合
去年の牛戦以来だわムカついたの
マジで何回西川で勝ち点失うんだよ
ミシャ時代は可哀想な失点多かったけど
ここ数年はまじでひどい
グスタよくなかったな
西川は照明のせいかもしれない
全体的に甘いんだよ
大原からしてドンマイ文化だろ
どうせ今日も喧嘩無しのドンマイだよ
西川限界突破もう見たくありません
もういいですお願いします替えて下さい
>>313 連れてきたフロントが悪い
自分のけつは自分でふくだけだ
ニ失点目はGKが止められるとか以前の問題
大してプレッシャーかかってないのにあそこで西川が前田を選択した事がすべて
覚えてる限りなんでもないとこで西川から前田にロングボール送ってカウンターから失点今年だけで二回目よ
前田もずっとクソなんだよ。役に立ってない。反省したって結果出せなきゃダメなんだわ。
たまにはミレッにも会見させろよ
スコルジャはコーチにも会見させてただろ
だれか記者はGK問題に突っこめよ
西川は今年からの劣化が激しい今まではセーブしてたのが取れなくなってきてる
まあでもこれでこれから西川を見なくて済むなら良いんじゃないかな
>>320 J1でしか記録作れないからな
記録更新まで使ってくれるお人好しクラブなんてうちくらいだろ
前田は末期モーベルグよりひどい
こんな補充しまくった西野が一番のクソそんなやつを担当に置いた三菱もクソここが変わらない限りもう優勝なんかねーわ終わってる
シントトのGKコーチがザイオン見てびっくりしてからなそんな練習しかしてこなかったのかって
西川グスタフソン云々言われてるけどそんなん使ってる監督がおかしいだろ
>>336 4年ぐらい前からずっとそれ繰り返してるけど変わらないぞ
副キャプテンは外さないやろな…
マジでもう見たくない西川
負けちゃいけない試合って必ず負ける伝統
分かっててやってるのかな?
若手が失敗して負けるのと引退近い大ベテランが失敗して負けるんじゃ得るもの失うものの割合が大きく異なるんじゃ
西部もギシも順大も出始めはだいぶアレだったけど若いから別にそこまでイライラはしなかった
その反面西川はダメだもう伸び代無いじゃん
西川の三大特徴
・繰り返すやらかし癖
・学習能力ゼロ
・単なる実力不足
この三重苦つれえ、辛すぎる
もうクソスタ駒場とくそキー西川は2度と使うなよ
バカフロント
>>270 生きていてよかったって時があるじゃねーか
人間そのためにい生きてるんじゃねーのかなぁ
>>314 ポンテと伸二とキャアハイ覚醒タリーでスタメン争い
シトンとナギーと達也でスタメン争い
キックと技師でスタメン争い
層の厚さがまずレベチ
しかも聖域西川がいるせいで若手GKに声かけても来てくれないw
>>318 間違いなく俺の方がそいつよりゴミ
俺をエゴサすると硫酸掛けてぶっ殺してやるってのが多数の垢で出てくるwww
西野「三菱が自由にさせてくれないから逃げてきたのにこっちも沈没船じゃないか!」
x.com/J_League/status/1809558319230828728
そもそもパン屋スタメンなんて舐めたことしてるからバチが当たったんだろ
(補強)
石原(補強)ホイ大畑
伊藤安居
渡邊
(補強)サンタナ(補強)
グスタのコンディション上がらないうちは…
>>343 それまでミッレの事ここの奴らは崇めていたからな
俺の計算では西川のせいで勝点8は失ってる
本当なら今節終わって5位
>>363 パン屋よか西川の方が酷い
現実逃避すんな
こんだけ同じミスをやらかしてサポから嫌われたGK今までにレッズにいたか?
それでもどの監督でも西川は外せない。唯一外れた時はザイオンがフロントのお気に入りだった
そうゆう事だ
前田の立ち位置としてはそこまでいわれるとこはないからくれぐれもモチベーション下げないでくださいね(・∀・)
牲川使えって言ってる奴、ルヴァンカップ見てねえのかよ…
田舎戦で勘違いしてユース2種登録でお茶を濁そうとしていた堀よ
追い込まれてるぞ
子どもいなくて、嫁が浮気相手の子どもができたから別れた
ほんと生き地獄だ
>>314 代表選手や代表クラスの選手が沢山いて、外国人のレベルも高かったから。
未だに外国人獲得の噂すらないしクラブがやる気ねーんだよ
どんなクソみたいな失点してもスタメン確約やし1億もらえるし気合い入るわけないよな
去年だって西川のやらかしが無かったら3位で終わってたのにな
とりあえず西川は変えとけ
牲川でも満足するわけじゃないけどこのアクションは必須
前田は去年味噌で0ゴール、ベルギー2部には断わられるようなレベルなので
ミレッの目には牲川はそんなに頼りなく見えるのかい?あの自動ドアより?
場内一周、サンちゃんに声掛けたくても絶妙に西川がポジショニングしてて無理だった
>>370 変わって出て来た前田がアレだぞ
選手がいねーんだよ
同点にされる前に相手が盛大にふかしてくれたから助かったシーンあったでしょ
あれでマズいと思って中央を固められないからこのチームは失点が多いのよ
人件費1位のチームが1番金かけて補強して19位のチームに負けるとか
しかも相手は7試合ぶりの勝利
ほんと恥ずかしい
>>378 いまだにソルバッケンに再交渉とかしてそうだもんな
ヘグモも馬鹿
磐田戦で調子乗ったな
>>270 自由だあー!現地来れるな!
サーバー高負荷だし
どんぐりだし
クソだな5ch
記録だけなら後半45分から西川だしゃいいんでないの?
ピッチの中で叱る人が必要なんじゃないか?同じミスを繰り返すのはその場で言わないと分からないらしいぞ。ウチのワンコにはそうしてる。
西川のムカつくところ
・負けてもヘラヘラ
・切り替えが異常に早くそもそも反省しない
・同じミスを繰り返す
石原自分の背番号継いだやつにちぎられてボコられて悔しくないのか?
今日何本縦パス出せた?相手の頭越すやつ
プライドを感じないよ
お前の良さは何なの?もっと走れるだろ?
引き分け御の字の試合をサンタナが1人で勝利を手繰り寄せてくれたのにバカGKとバカ監督でめちゃくちゃ
サンタナとちびっこ達に申し訳ない気持ちでいっぱい
試合も西川も5chも糞でストレスたまりまくり
風呂入って落ち着くわ
ぼくこの後はセブンのしろくまアイス食べてYouTubeでも見て寝る🥺
都築なんかザ・浦和って感じの選手だったな熱くて選手同士で喧嘩したり
何今のヘラヘラしてるの
2点取って逆転したのに勝てない
サンタナ持ってないよなあ
前田が簡単に潰されてロストしてカウンター喰らって西川が自動ドアで失点
マジで見飽きた
てか結局ダブルボラだろうがアンカーIHだろうがソルバ中島大久保あたりの誰かが剥がして運んだりリズム変えたりしないと機能しない
システム厨は今日で死滅しただろう
あとグスタに中盤前目は無理
開幕前のJでは反則レベルの戦力で断トツの優勝候補って評価はなんだったのか…
西川がキャプテンやった時の22年はチーム崩壊
選手まとられないのにまた図々しく副キャプテン
今日の夜にガス抜き記事来そうだな
今までいい流れだったのにゴミGKのせいですべてぶち壊しだよ
自分のことしか考えてないクソ自己中のくせに副キャプテン引き受けてんじゃねーよこいつは
今年は本当にGKの差で落とした勝ち点が余裕で10以上あるわ
グスタしかも病み上がりだからな復調すれば使えるんだろうけど
今日みたいなギリギリに試合にはちょっと使い辛い
堀之内は大いに試されてるな
ここで西川を切れるなら地獄の果てまで付いて行くぜ
なんか鯖が高負荷で書き込めませんて言われてたよ
せっかく勝ったでぇええええええしたかったのに
個人記録なんかどうでもいいわ。
西川のためにチームがあるんじゃねーだろに。
今まで在籍した選手で土田と同じレベルで西川は嫌いだ
過去観戦した負け試合の中でも
上位に入る負けっぷり(´・ω・`)
雷雨の中びしょ濡れで行ったのに…
>>424 これ
飲食店のクーポン配ってるし
だから土曜なんだな
メンタリストダイゴのファンで何があっても笑顔でポジティブってのがもう無理
数日後の西川のインスタグラム
「熱い応援ありがとうございました!
We are Reds!!!」
西川今日の試合見てみろよ凄いいいポジションでダゾーンが撮ってるから
そんなに難しいボールだったか?プロなら弾けるレベルだろ
中盤にグスタフソン入るだけで
中盤の守備強度ガタ落ち
ヘグモとかいう戦術も選手起用も采配もモチベーター能力も微妙な監督と
あと1年半も契約が残ってるという地獄
西川も反省してる顔してたらそんなに落ち込むなガンバレよってなるのにな
神の思し召し
グスタフソンはピーキー過ぎてJリーグは無理だなあそこまで守備ぶっ壊れるとは思わなかったわ安居が途中で下がってきたけどバランス壊れたのは結局修正出来なかった
降格圏で札幌と最下位争いしてるチームに逆転負けしたのは重く受け止めて欲しいね
グスタ、ブック、西川は今後どう起用していくかしっかり考えて欲しい
調べたら最多出場って遠藤がぶっちぎりじゃねえか
楢崎を抜くことに拘る意味ないだろ
選手のミスはいい
前田も戦犯だが西川に道連れにされた感もあるからまだ許せる
でもかける必要のないリスクを選択して同じやられ方する事だけは許せない
それにしてもリョーマサンタナのクオリティ高いわ
本当に勿体ない試合落としたわ
>>444 無理だよ
去年の自分勝手な上がりすら反省してないんだから
あとグスタフソンは守備弱いというか守備をしなさすぎ
これで普通に次の試合で西川スタメンなんだろ
勘弁してくれよ
外国人CB補強する噂あるけど
WGも補強してほしい
お荷物と降格の呪いだよ
レディースの勝運分けてもらって下さい
>>458 俺らが言ってるのはこれだよな補強して西川なんか追い出せよって
牲川使えなんて言っとらん
俺はGK補強するより先に補強しなきゃいけないポジションあるやろってスタンスだったけど…
さすがにもう我慢の限界だわ
Xでも大量に言われてるけど時間稼ぎが始まってるのに、なぜ西川はあの時間帯に一度も勝ってない前田にふんわり出したのか
ユースから2種登録でGK上げてるしこの夏吉田か牲川移籍するかもな
西川のキックからの自滅だよなあ
なんで後数分の時に適当に蹴るんだ
多くの人が西川を「今なお進化してる」と言う
しかしここでは叩かれてる
どっちが正しいんだ?
>>224 それでショレが叩かれたように今度は安居や敦樹の守備叩かれるのかな
ヘグモが前クラブから連れてきたチルドレンだし他のコーチや選手も意見できんのかな
シーズンはじまる前に小島にお断りされたのきつかったな
案の定「攻撃は良かった」との弁。
笑顔も見せる敗軍の将でした。
ザイオンいた時はあれでもまだ緊張感あったのにな
今はもうやりたい放題よ
>>471 草
無敵だなこの人
選手はめちゃくちゃストレス溜まりそう
両SB、CB、GK、WG
これはもう誰が監督でも補強しろ
マジで弱すぎるわ
番記者達も西川の対応がいいから周ちゃん周ちゃん言って誰も文句言えないからなぁ
今日勝ってれば6位まであがったのに
グスタフソンはボールホルダーに対しての寄せが一つ甘いわ
これでJリーグを戦うのはきついわ
ボールを持ったら上手いけど
>>474 選手のストレスはすべて西川に対してだろ
なんでいつも湘南には弱いんだ?
最下位ウロウロチームだぞ
>>471 サンタナとリョーマの個人のおかげで取れただけだろwやっぱこのジジイも変えた方がいいわしょーもねえわ2点取れて満足なんだろ
>>479 ソルバッケンとショレの代わりもいないし枠は余ってる
グスタフソンとかいうやつ何とかして
あいつが試合ぶっ壊した
トップ下の守備舐めてるの?
>>487 浦和レンタル組が逆恨みして浦和戦だけやたら強くなるから
グスタフソンはダブルボランチだといらない子になったね
大体補強が必要なところがわかってきた
グスタフソンと前田はまだ全然コンディション上がってないでしょ
>>482 勝点14差はもう痔エンド
今年は中位で何も面白くない年か
>>495 ダブルボランチのボランチだと守備きつい
前目にすると守備しない
J1じゃ無理だろう
降格しそうなチームに負けるとかj2レベルじゃねーかくそが
来シーズンに向けて今から補強真面目にやれよ
弱すぎるわ
武蔵野線まだ淫れてんるだな
南船橋行きが急に西船橋行きに変わったw
>>498 コンペティションないし
ACL圏も無理だろうし
なんもないシーズンだな
グスタフソンは怪我前から守備ヤバくてピンチになりまくってたのでコンディションの問題ではない
グスタフ使うことは守備の穴ができるという覚悟が必要
グスタフソンは20年前なら神だったろうけど今のフットボールは無理よなんか日本舐めてそうだし
サンタナが可哀想だったでも前半から走り回ってた選手も気の毒
体力には限界があるわ
はよ、補強しろフロント
>>398 カード貰って、厳しく行き難くなったのも有るのでは?
今シーズンの西川指標ボロクソなのに
使う監督とコーチが悪いわな
あずきバーの硬さなんてネタだとばっかり思ってたけどマジで硬いのな
逆転で飛び跳ねて拳突き上げてたあべゆと元気、最細2人共頭抱えて項垂れてたw
ミシャか黒田引っこ抜かないと無理
選手よりも監督なんとかしろや
やっぱ歳食うと動態視力が衰えるからGKとか若手にすべきなんだよな
正直キーパーに優しさなんていらんよ
川口都築川島くらい後ろから睨んで怒鳴って味方鼓舞して戦って欲しい
誰が監督でも西川だったら優勝無理だよよく熊で優勝出来たなw
ヘグモはグスタフソンが穴になってるの気づかなかったのか?
あれに手を打てないの終わってるわ
>>508 そもそももらったプレーも論外だけどな
他にも足裏でレッド貰っておかしくないようなのあったし
そもそも身長低いGKってだけでハンデなのに年老いて反応速度も動きも鈍いのに何故か不動のスタメンておかしいよ
このクラブの最大の癌はサポだな
今日の試合で確信したわ
勝ってる試合の80分すぎにあんなプレー選択するGKがいたんじゃ誰が監督でも無理だな
ぐう聖のスコルジャにもベンチ殴らせる選択を躊躇せずできる。それが西川
>>524 さすがに守備やばいと思って安居下げてグスタ上げてなかったか?
全くグスタ攻撃でも活きなかったけど
西川もう老眼の四十肩の尿路結石だろ
使うほうがおかしいだろ
ミレッは彩艶育てられなかったクソ
なにを有難がってたのかずっと意味不明だった
>>528 そもそもリーグ戦で駒場使うハメになった理由は天皇杯出禁だからな
4231ベースでグスタも守備の軽さがリスク大きくて使い辛いとなるともう正直ヘグモ監督じゃなくていいんだよな
違約金のために残してるようなもん
個人的にはブックレンタルバックで空いた枠にまた欧州からサイドアタッカー連れてきて欲しい
グスタフソンもあれで復帰しましたって言われても困るわな
リョーマだけじゃん勝ちたいの
西川ブーイングに手を振ってたよ
なんなの
西川のキック精度が良いとかいう解説陣はアップデートして欲しい
だいたい足元のうまさなんてGKに必要ない技術とかいってる
化石みたいなGKコーチがいるのに吉田なんて獲得したんだろか
中盤5人の内2人守備できないとそりゃ綻びが生まれて失点するわな
>>531 そこじゃないよ
逆転した後に3点目をとってトドメをさせなかった話を誰もしてない
マインドが20年前のサッカーのままで止まってる
ヘグモは4点取らないと負けだとでも思ってたんだろう
今季は降格も無さそうだし
若返りの年と割り切って西川切れよ
酒井岩尾ショレがいなくなったんだから出来るだろ堀之内
そもそもなんだよ守備できないって
人と肌が触れるの嫌なの?
長袖きてプレーしろよくそが!
なんで井上出すの辞めたんだろ?そこからだよね崩壊したの
GKベタ引きさせる、西川を聖域にしてるミレッをいつまでも有難がる必要ないんだよな
西川はよくあれでキッズとタッチとかできるよな
サンタナがやってたのはまだ分かるが
7連敗してるチームに負けるのが浦和ですw
ぽこにも負ける予定ですw
湘南の息の根を止めることができず、案の定西川チャレンジで逆転負けwwww
ガス欠の凌磨の変わりに井上入れて真ん中のケアさせるべきだったんだけどね
何で止めたんだよあのヘボ監督
結局今シーズンは西川の出場記録と心中することをクラブが選択したってことだろ
ベタ引きするなら足元上手い選手じゃなくていいんだよセーブ率が良ければ
>>561 なにやっても何失点しても次スタメンで金もがっぽりなんも落ち込む要がない
>>552 ノイアーテアシュテーゲンアリソンエデルソン等々全否定だもんなw
>>560 ルキアンが抜け出してGKと1対1になったシーンそもそも他のチームのGKなら先にGKが触ってたと思う
井上のこと信頼してないからなヘグモ
これが大久保関根とかなら普通に出してた
こういう事前もあったよね勝ってるのになんで3バックにして実質5バックで守り切らないのって
>>565 個人的には追加点の欲望が抑えられなかったのかと思った
そういう監督だとタイトル取るのは無理ゲー
井上の事信頼しないで今日のパン屋を信頼する不思議なヘグモ
3点目取って完全に試合を終わらせることができないクソ雑魚チーム
西川なんだから逆転されるに決まってるだろ
大敗でメンタル崩壊したQL草
先週お前らグスタフはJリーグならトップ下で行けるとか笑えること言ってたじゃん
1週間も経たないうちにこれだよw
勝つって事を優先しない監督は優勝無理だわ
岡ちゃんが言ってたでしょいくらでも攻撃的には出来るけど優勝するチームは作れないって
勝ってる時にフィニッシャーを入れられない監督じゃ勝ちきれないわ
ベテランが時間使う余裕プレーが持てないのって副キャプテンに値しないよ
>>579 19位にホームアウェー共に勝てず合計7失点は草
うちの守備やばい
守備的な監督でもGKチームの総意で勝手に西川が上がっていくから…
>>575 普通はリードした時点で531にしてスペース潰して試合終わらせる
酒井岩尾ショレの誰かが残ってれば違ったんだろうな
抜けた穴がモロに響く
正直そんなに圧倒的な戦力でもないし怪我人も多いのに3点4点取りに行こうとするのは頭おかしいと思うぞ
現実見て采配して欲しいね
ポポヴィッチもポヤトスも良いサッカーしてて凄い羨ましい
横浜QL見てると安心するヘグモと同じくらいやべー奴もいるんだなって
鞠はいいよな
暗黒前にリーグ優勝できたんだから
ウチのフロントは優勝する気なんか無いだろ
押し込まれて逆転負けしたなら監督の采配も責められるだろうけど
西川があんな選択をしなけりゃ2-1でほぼ確実に逃げ切れた試合だろうからな
今日は監督云々じゃねーわ
>>567 今シーズンじゃ試合数足りなくて達成できないらしいから
来シーズンもってことになるぞ
>>594 19位に負けた事で433に戻す口実ができた
こんな弱いウチでもこの時点で9ゴールしてるチアゴすげーわ
もっと中盤がしっかりしてるチームなら軽く二桁行けるね
前田守備サボる→伊藤石原など寄せない
そのまま抜けられて失点
これ2回目です
苦しくても最後サボっちゃあかんのに皆でサボんなよ
2失点目の時、点取った奴以外にルキアンもど真ん中でフリーとか
勝ってるチームのディフェンスの位置取りじゃなさすぎ
ポポ()とかバカにしてたのが恥ずかしくなる
ヘグモの方が愚将だった
今日のコメントはらしくないからめちゃくちゃキレてそう
岩尾とショレが抜けてゲームコントロールできる選手がいなくなったんだろうな
433やってる監督不評だけどウチと鞠とあとどこだっけ?
>>596 勝てなくてもサポは金落としてくれるし危機感ないでしょ
優勝もACLも無理だよ
残留できたら御の字だろ今シーズン
下位との連戦落とすとかありえねー
>>604 結果的に西川なんだけど
チームとしておかしいよな
ヘグモは攻撃は指導できるけど守備は指導出来ない監督なんだろうね
ミシャと同じ
岩尾がいようがショレがいようが前田と西川がクソなのは変わらんだろ去年くらい全体的に引いてショレがコース限定して守備してたら失点少ないかもしれんが
とりあえずフロントは後半戦ヘグモに言い訳できない選手編成を夏に用意しろ
どこか一つでも足りない場所があればそれは監督じゃなくて強化部の責任だからな
>>554 もう勝ちが決まったムードだったってことか
確かにそうかもしれん
そもそも安居がグスタフソンに前行けって言われてポジション変えてるのってどうなんだ
ヘグモは試合中脳寝てるのか?
グスタ使うんなら追加点取って相手の心折りにいかないと
今後浦和は1点差だったらいけると思われただろう
ヘグモはまず選手を見る目が無い
守備の構築も出来ない
かといって圧倒的な攻撃力もまるで無い
モチベーターとしても役立たず
選手交代の采配も駄目
連れてきた子飼いの選手も微妙
キャプテンと副キャプテンが逃げ出す
クビでええんちゃうの?これ
磐田相手に上手くいったからって勘違いしちゃってすいませんでした
やっぱり弱いままでしたね
やっぱ湘南みたいに守備を数で潰しにかかるチームにはリンセンのりパワーや個で数をぶち壊すサンタナだったな
西川は右で蹴るな!毎回ろくなことがない
前田も出すなよ
絶対に2-1で勝たないといけないゲーム
取り敢えずやることあるよなヘグモ
勝ち点何点奪われたんだよあいつに
弱い相手に勝って勘違いして次負けるって今年何回目?
>>540 ミレッが神聖化されて凄いGKコーチだと思わされてれる
その風評を作った大元が西川だもん
現地で見てたが前田は1対1のゴ ールライン割ったやつで足を痛めた感じだったからな
多分次はベンチ外だと思う
西川もしょっちゅう外に蹴るくせにあんな時に限って出ない
岩尾がいても失点シーン寄せるのは遅すぎて間に合わないし、ゲームコントロールは別にしてなかった
ショレがいても前が守備サボってあの勢いでフリーで突っ込まれたら無理だよね
ソルばってんは守備してたしWGが守備しないのはまずない
良かった2試合と比べてボール奪取位置がおかしくなってた
>>613 パスせずにシュート打ってくれてラッキーになるはずの場面が
なんか普通に入っちゃったからね
チームとしての問題が目立たなくなった感じ
浦和のために
頼むから
西川出ていってくれ
お願いします
>>627 今日の相手も最高に弱かったから
19位
この猛暑の中後半途中から出てきて守備軽い選手はチームとして厳しい
スタメン組の負担が増えていくだけだ
西川のキックから失点は今に始まったことではないからね
この人はサッカーに限らず正しい状況判断が出来ない人なんだよ
A枠は空いてるから足りない所をちゃんと補強してほしいね
>>586 ほんと、率先して時間使えと指示出さなきゃいけないやつが一番馬鹿な事して呆れるわ
西川の何がムカつくかってあのヘラヘラ
負けてヘラヘラしてるやつに碌な奴は居ねえっての
去年勝手に上がっていってGKチームの共通認識だなんて言った時点で切るべきだった
西川自身も時分の衰え気付いてんじゃないの?チームの為に身を引くのがいいと思うよ
酒井や岩尾を見習おう大分救ってやれよ
>>651 本当だね、何回やろうが反省しないから繰り返す
ヘグモもよくリーグ優勝できたな
あんなノーリスクサッカーでどうやって優勝したんだ
2失点目バックパスに切り替えた時点でいやな予感したわ
このパターンで何失点してんだよ
安易にバックパスするからこうなるんだよ
>>638 西川は浦和のためなんて考えてない
いかに自分が試合出るかだけ
>>657 一言で言えば的確な編成
1年目の問題を全部解決した結果2年目に優勝した
上にも書いたけどサポからサンタナへの声援をさも自分宛みたいに受けてたもん
サポみんな優しい言葉かけてくれる、よし切替!でしょ多分
前田もグスタフソンも本当ならまだ出れない状態なんだと思う
そして案の定のパフォになる
他の怪我人もそうだな
何度繰り返すんだろうね
>>653 性格的に身を引くことはなさそうだからさっさと交代するべきだわ
このチームはいつも競争が健全でない
多分気を抜いてサボらないだけであと勝点9は積めてるわ
マジで気を引き締める選手が必要
ヘグモはそういうの無理
あと西川はもう年齢による反応の遅れだと思う
ミレっさんが諦めないならミレっさんさよならでも仕方ないレベルまできてる
前田が畑に勝てなかったな
あれだけ勝てないと厳しいな
パン屋なんて使うなら最初からサンタナリンセンで良かったな
リンセンは一応ウイングできるんだろ
歯並びの悪さがコンプレックスだった西川は歯をセラミックに変えた、ご自慢の歯を見せびらかす為に時と場所を選ばすニヤニヤするようになった
西川の試合後ヘラヘラお手振りマジでムカつく
あの去年のやらかしの後でさえやってたからな
>>665 グスタフの守備のヤバさは怪我前から定期
コンディション関係ないヤバさ
前田も開幕数試合以降酷い時の方が多い
現地から書き込もうとしたけど失敗することが多かった
なにかあったの?
でもグスタが守備に力かけたら攻撃の良さが消えるんだろうね
選手の特性も
試合の状況も
選手の状態も
見極められないヘグモ
もう限界だわ
とりあえず今日は大畑が無事怪我なく出場できたのだけは良かった
万全の状態でパリに送り出してやりたい
>>677 Jリーグでは厳しいってことでは
あの守備の軽さではとにかく使いにくい
こないだ裏技で西川代えろコメント多くて西部氏が「え?西川代える必要あります??」とかしらばっくれてたからな
ACL圏目指すクラブなら二田とか本間みたいな舐めた補強しないわ
渡邊はしょうがないにしても前田はなんで出てすぐにヘロヘロなんだよ
畑を見るのはお前の仕事だろ
パン屋も酷かったけど同じくらい前田も酷かった
マジで邪魔しかしてない
>>666 グループリーグ敗退なら、2試合くらいの欠場で済みそうだな
>>684 強化本部は岩尾ショルツ酒井が抜けるなんて全く思ってなくて、タイミング的にニ田本間は抜ける前に決まった補強ですよって坪が言ってた
お約束
河野太郎
@konotarogomame
ベルマーレ、アディショナルタイムで浦和に圧勝。
西川を替えてもと思っちゃうぐらいガス欠から案山子になってAT被弾してもうたね
次石原出れないんだよね
右サイドバック誰もいねーじゃん
こういう試合を見せつけられると
リザーブの選手で監督が信頼している選手とそうでない選手が存在してるんだなとわかっちゃうなw
土田 大嫌い
ミロ 好き
田北 好き
西部 普通
山岸 好き
都築 好き
加藤 好き
西川 嫌い
彩艶 好き
すぐ2500P+2500P手に入ります
失点には繋がらなったけどヤバいパンチングあったよな、色々衰えてるんだろうな
>>693 相手チームのGKみたくそれを止めるかってのが皆無だからねぇ
河野太郎は内容圧勝じゃなくても毎度圧勝って付けるから特別うちをバカにしてるとかではないよ 念の為
パン屋は今日アピールしないと本間に枠をとられちゃうのに全然駄目だったね。いまだに得意なプレーがわからない
ここまで西川の擁護がないのも初めてじゃね
それにしても老兵が引き際を誤ると悲惨だな
岩尾宏樹ショレは請われて新天地へ向かったと言うのに…
ミレッがそこまで衰えた西川絶賛しているのかクラブが記録作りたいからか
どっちも糞か
>>699 こないだもそこに弾くかってので失点したからな
ゴールの度に小躍りしてんじゃねえよ禿爺
そんな暇あったらリードしたままクロージングする方策考えろこのヌケ作
ほんとあと数分時間を使ってクローズ出来ればな
サンタナと凌磨の良かった所をたくさん語りたかったよ
うちは優勝した年の前後数年以外は闘う集団じゃ無いから
ぬるーいぬるーいぬるま湯にどっぷり
>>296 あいつは反省などしない
ポジティブに受け止めて切り替えるしかしないできない
武田が左に行った途端左サイド生き返ったのは苦笑いだったな
夏の登録期間があさってから開始されるとなると、本間や二田は次の試合から出られるのだろうか?
少ししか観てないけど
ソルバッケンって凄い守備もしてたよな
>>719 めっちゃしてたよ
組み立てもしてたしデコイもしてた
川崎も後半90分過ぎたATにキーパーがズッコケて失点
西川と安部を首にしてソルバッケンを残さなかったフロントが悪いな
WGがすべてのチーム作りなのにWG全滅で次の試合はさらに右SBに誰もいない
こんなチーム他にあるのか
>>722 調べたけど川崎は今日勝ててたら5試合ぶりの勝利だったのか
サポは辛いだろうな
西川を使うメリットって何だ
技術の向上もこれ以上は見込めないだろ
無駄な時間使ってるよな
良いニュースは松尾と小泉と関根が京都戦に復帰出来そうな事だけだな
ソルバッケンは5大にたどり着けた選手だけあって能力がレベチだった
うちの他のウイングとは比べ物にならない
まったく結果を出せない弱点があるからギリシャに追いやられ最終的には日本に追いやられたけど...
長年クラブにヌルい空気やドンマイ文化が蔓延してる
元凶は誰かは知らんが
良かった形は崩さずに空いたところに選手入れて駄目なら補強してほしい
毎回ポジションリセットは積み重ねなさすぎ
うちのフロントは悉くズレてるから、
期待しても無駄になるよな。
本気で優勝したいなんて誰も思ってないんだろう。
へグモは選手からもサポからも信頼されてない。
だからゴールしても、誰もヘグモの所に行かない。
ソルバッケンもっと見たかったな
前田関根大久保のウイングはもう見たくない
安部はイリッチ振りの概念
ソルバッケンとリンセンの相性が良くて2人揃って躍動してくれたのが見てて楽しかったな
もっと見たかった
西川は最後の広島組
これを切らないと浦和は変われない
西川の首飛ばした金を充ててソルバッケンを取り戻したい
>>730 スペ関根はもう信用出来ない
こんな早くに復帰しても20分持たないだろ
小泉も途中から出ても大して試合の流れ変えられないし
関根が右SBスタメンでまた故障しなきゃ良いけど…本当に居ねーなw
なんだこの糞編成
>>731 強化部はヘッケンの試合を再現したいのなら
ヘグモを連れて来る時に両WGにそのレベルの選手を用意しなきゃいけなかった
現実は左WGは怪我がちの選手のみで編成して全員離脱。右WGは頼みの選手に逃げられる
戦犯としか言いようがない
>>730 途中で出て来て途中交代しそうな面子で怖い
川崎に小泉あげてこっちが上福元もらえばWIN WINなんじゃないか?
汗が止まらない1日だったわ
風呂入ってスッキリ
逆転まではいい雰囲気だったのにな
失点のシーン、守備酷すぎるな
川崎やらかしたの控えGKかと思ったらしっかりチョンソンリョンだった
こんなミスするの珍しいな
ヘグモも気の毒よ限られた人数でやりくりするしかない
フロントはよ補強しろや
2.3人じゃ足らんぞ
緊急事態なのに堀之内でどうにかなると思ってる能天気なフロントw
影で土田がやってんだろうけどなw
スペ補強だけはするなと言ってもやるんだろうな
またメディカルの仕事が増える
ホリもプロ契約して結果出せなくて去る未来しか見えない
サンタナ以外話にならんな
特に守備、なんであんなにスッカスカなんだよ
もう2点ぐらい取られていてもおかしくなかったぞ
「ライオンに追われたウサギが逃げ出す時に、肉離れをしますか? 要は準備が足りないのです」
まさに今の浦和です
チアゴ・サンタナ「勝っている状況では、ゲームコントロールして支配をしていた方が良かった」【湘南戦 選手コメント】
サンタナにも言われてる…
>>760 もう足が出なかったと思う
あと前田が畑にやられすぎ
あそこで遅らせる事すらできないのもきつい
グスタもコントロールって言ってるし西川に矢印が向きまくってるな
ホイブラもすぐ西川にバックパスしすぎだな
前に出せるのに後ろに出す
>>762 それ、ウサギに追われたライオン じゃなかった?
>>761 だからなんだよ
その監督にお願いするって決めたなら尚更補強しないと駄目だろアホ
グスタ使うんなら4-3-3でも4-2-3-1でも大差ないな
結果的にグスタ入りの4-2-3-1でも機能してないしむしろ酷くなってた
ELEL言ってるけどカップ戦よりリーグ戦ってみんな言ってるからな
もういい加減リーグを獲らないといけないんだよ
>>766 残り時間はそれでいいんじゃない?後ろで回せば良い
前に出す必要なんかないし
出した西川がおかしい
川崎とか堀之内とか言うワード聞くとお股がムズムズしてくるね
両サイドキメ前提の展開しか設定がなない しかも見極めが現状踏まえていない 道祖土が決まらない時の想定ががない 試合展開の対応に事前の想定が見られない
サンタナは試合後に西川の隣にいってウンザリした顔してたもんな
西川は限界だけど
失点場面だけ見すぎないようにな
ヤバい場面沢山あったぞ
>>771 ほんこれ
そして後ろで回す技術は西川にはない
ほとんどの人間が誤解してるが西川の足元は昔からずっと稚拙
>>772 セシルプラスに興味があるんだけどどんな感じですか?
西川は悪くないとか言ってるバカがほかのサイトとか媒体で多すぎて笑えない
1人で何回チャンスメイクしてんだよ
西川は昔から巧いのはパントキックだけで
足元も褒めるほどでもないしロングもミドルもキックは下手だよな
本間至恩と二田は次の試合位には何とか登録はできるのかな?
適切な編成作れない
↓
選手が監督のサッカーと合わない
↓
結果出せない
↓
監督いなくなる
↓
先頭に戻る
>>778 一番慌ててるもんな
後ろで回して時間稼ぎすりゃ良いだけなのに余裕がないからあんな場面で蹴るんだろうな
西川より足元上手くてしかもパントキックも正確なのいるよね
前半の西川が片手で防いだシーンとかヤバすぎる
プレー止まっててフリーで打たれたのかと思った
浦和の1失点目と湘南の1失点目ってシチュエーションそっくりだったけど
湘南のGKに比べて西川のポジショニングがおかしすぎて笑う
なんか西川足元上手い代名詞みたいになってるのなんで?クマサポとか笑ってるだろ
来た時のミシャサッカーで山岸とかと比べたままアップデートされてないだけだよ
岩尾が筋肉の衰えで駄目なところありまくりだったけど
いなくなったらやっぱり西川も気になりだした
帰宅
試合前の待機も辛いし試合結果も辛い
すげー疲れた
つーか今日は守備がザルすぎるだろ
>>782 ジェイとかいうのはGKチームとかミレや西川大好きだから苦言もしない
わりというのは浦議チャンネルでの清水氏
夏に死ぬほど補強しろよ、それしかない
今年リーグ優勝するんだろ?残り全部勝つくらいじゃないと
>>776 どこみても西川はクソだろ何言ってんだこいつお前みたいなのがシュークリームとか言ってきもちわりいことしてんだろ
>>781 蕨のMEGA
鶯谷のロイス
どっちもNNでオヌヌメ
ヘグモさん浦和はJリーグに慣れるためにやるクラブじゃないんだよ結果出さないとクビにされる
チームなんだよ
今観終わったがあそこから負けるのはクラブとしてゴミだね。サンタナ2点であの結果はイラつくだろう。しかし西川くん決定的ミスとは言えないまでもキャッチングも判断自体も不安定なリアクションに感じる。ライン設定も低すぎるしいい加減他を試すべきじゃないか?
今の編成ってさ
前から守備すると活躍できる選手と
どちらでも中心選手がいれば活躍できる選手と
守備的にいくと活躍できる選手と
どちらかの中心選手と
そもそも駄目な選手で構成されてるよね
チームのバランスが今はおかしいけど、前から守備に変えるときだからしゃーないとこもある
来た当時の西川は良かったけど流石に衰えた西川は擁護できない
バイタルパカパカ開けてんのもショレマリ頼みのクセでコーチングサボった結果だろ
キーパー1人しかいねーのかよこのクラブは聖域なんてレベルじゃねーわ
ミレッのうちはもう期待しない
吉田牲川はさっさと出ないと腐るよ
点は取るけどチームは勝てないサンタナの真髄って感じの試合だな
山口をクビにしたい湘南サポだけどウチに勝つからクビの皮一枚で繋いでるって気付いてる?w
ラインが下がるからフィードも多少は活きたけど今違うしショレ兄さんもいたし
サンタナはあれでしょ
30得点しても優勝できないあの人みたいなもん
守備もやらせて途中交代してもらうくらいが良い
その前がGKコーチが土田だからなw
言葉があまり通じない完成した外人選手獲ってくるしかないw
なんでボール回してなくていい時にずーと後ろでボール回してて
ゲームコントロールしなくちゃいけない時に攻めてんの?馬鹿なの?wwwwwww
>>812 クソ試合のストレスで行きたくなったわ
MEGAはランキング2位がおすすめ
1位はアイナジエンド似
ロイスは電話番のママに好み言えば結構いい感じに紹介してくれる(写真は参考にならない)
前田は帰ってきた名古屋時代と変わらない
たまたま良かっただけ
角田きた!
やっと見終わったサンタナ凄えと思ったのに
西川を湘南のキーパーと交換してくれ
なんでチーム崩壊してるの?
酒井までチーム捨ててるし
>>815 土田の頃の方がまともだった気が
今のGKコーチや戦力分析班が酷いのかと
大畑もなんだかんだ
バックパス多過ぎるんよ
減ったなーと思ったのにな磐田戦で
主将と副主将が途中でチーム抜けるってどう考えても異常事態だし
まずチンタラボール回す
↓
失点してスイッチ入る
↓
得点する
↓
逆転する
↓
余裕ぶっこいってローングボール入れまくる
↓
カウンターで逆転される
石原のコメントで本来は自分は退場していたって言ってるな
>>829 メディカルも相当怪しいしフロントは元よりスタッフも酷いことになってるわ
ダゾんみてたら
主審結構正しかったからな
現地だとわからなかったけど
>>783 左利きだからちょっとだけ巧くみえるのかも
>>831 チーム途中で抜けるような責任感の奴にキャプテンや副キャプテン任せるって
見る目が無いよね
>>830 レス見たらバックパスは全部悪と思ってる人のようだが、そうじゃないからな
状況見ないで全部前に行くほうがおかしい
こんなユルユルの守備で好き勝手にシュートまで持ち込まれてるのにひたすらGK叩きとか意味わかんねーな
>>783 晴れてる日は結構上手いよ
雨の日はヤバい
でもコースは甘いよどうしても無理なボールなら西川責めないけど
>>844 石原と佐藤の所は湘南の狙い所だったね
でも同点にされたのは西川普通に枠外に弾けたよ
押し切らないとね耐える粘りはどれだけ繰り返し詰めるかだもの
グスタフソン見てるとスウェーデンがW杯やEUROの予選勝ち上がれないのわかる気がするわ
そういう発想がヘグモ氏と合ってそうw強化部もなのかな?
今日の主審湘南サポ疑惑
>>857 石原の明らかな赤を見逃してくれたから何も言えん
どうやると100億円使ってこんなチームができるのかさっぱりわからない
Xの西川の個サポは心底気持ち悪いよ
こいつらの言うこと聞いてたら西川50歳まで浦和で正GK
20代でまだまだこれからのキャリアだというならまだしも38歳がやっていいプレーじゃねえわ
こんだけ戦力があって〜
ってコメントが何件かあったけどそこまで評価できる戦力かこれ
>>522 90分に近くてチアゴや渡邊はコーナーで稼いだりしてんのにここに蹴るんだもんなぁ
渡邊凌磨に悪いよな
いつもポジション変えて1番走って結果も出してくれてるのに
>>830 磐田戦見返すと先制するまでバックパスしてないのってソルバッケンくらいだったぞ
西川は兎も角前線の決め事はグスタフさんが提案していったほうが良くなるだろね
>>865 ほんとそれ
苦しくても最後まで走ってる選手見て自分達も最後まで走ってほしい
>>869 センターラインがこれではどうしたものかと思うだろうしね
一度は逆転したから忘れがちだけど1失点目の敦樹のミスも酷かったからな
>>867 メインスタンドに普通に居たからビビたw
数字は正直だからな
西川のセーブ率なんてリーグ最低クラス
その欠点を補う長所なんて何もない
FPが可哀想だよあんな自動ドア
>>867 >
「何してんの?これ。」
「やべえとこ来ちゃったな」
「明日の天気は…」
渡邉がキャプテンの方が良いな
敦樹もどうせすぐ出ていくだろ、西川は論外さっさと切れ
そもそも二田はモラスの所にいたから多少つながりあるけど
本間至恩ってなんでうち入団したんだろうな
試合中に本スレ書き込んでるの本当に安部じゃねえかw
海外居てもどこからも声掛からないし浦和に打診したら獲得するって答えが来たから
とりあえず来たって事じゃね
ていうか元気ってまだいるんだな
もう1ヶ月くらい一緒に練習してる?
ようつべの那須大亮chで橋岡の1vs1講座で明日勉強した方が良いレベル
西川とか敦樹がピッチ上でどうするかまとめないといけないところで何もできずに逆転負け
弱すぎる
ベテランが軒並みいなくなりキツく言えるのが誰も居なくなる
自分がミスしてもニヤニヤしてる奴が1番のベテランって冗談でも無理
>>885 さすがに浦和の練習には一緒にしてないよね
ウガのジムとかで自主練してるっぽいけど
オファーは日本でも待てるていっても浦和入り本当は決まってそうな感じする
失点後はキャプテンが選手集めて話すところだわ。
キャプテンのミスで失点してるし、どうにも。
>>891 ベテラン居てもきつくなんて言えてたベテラン居ないし
自分のご都合でシーズン途中で逃亡するようなベテランなのに
金に目が眩んで酒井岩尾ショレ放出なんてシーズン中にやることじゃねえよ
もうバラバラなんだよこのクラブ
>>888 そういう問題じゃねーだろグスタフソン入れてからスッカスカなんだよバイタルがてめえ試合みてねーのかジジイやっぱこいつもダメだわ
ベテラン、主力が揃って退団したら残ったのはクソザコナメクジばかりでしたと
酒井岩尾→フリーで原口なら普通にいいよ
酒井は走れないし中途半端なプレーで示しがつかない、岩尾は走れないしパスも回せない何の役にも立ってなかった
>>893 え?浦和のチームでしてるじゃん
情弱?
もう西川に強く言えるやつなんて今後もいないんだからヘグモが決断してスタメン外すしか策はない
>>888 それはそうなんだけどヘグモ優しすぎるんだよ
甘さ見せたらベンチ外にするぐらいの厳しさが必要
ただ皆怪我しててベンチに置く選手いないけどw
>>901 今もってことよ
最初の1週間とか参加してたのは知ってるよ
今日のグスタフソンの相手にそっと寄り添って優しく見守る守備はさすがに笑った
怪我明けでまだ接触プレーできないなら試合に出すなよ
バックパスも西川も他の選手も悪くないよ
監督が全てなんたから
選手批判してるやつは本質見えてないアホ
西川外しても変わんねーよ
それ以下の実力のキーパーが出てくるだけ
キーパーが頼りにならないなら守備しっかりするしかないだろ
GKは補強しろって話なんだよなぁ
牲川とか吉田に期待してないわそもそも
ショレ岩尾酒井の移籍はクラブ側が引き止めたけど出て行かれたって詳細公式発表あったばかりなのに未だに金のために放出したと断定してる奴いるのか
選手が浦和を出て行くのはすべてクラブ側からの放出だと思いたいのかね
後半の酷い出来ばかり言われてるが、前半2-3点取れただろ
パンヤじゃなければ?
パンヤなんででてたの?ウイングで機能しないの今までで明らかじゃん
韓国人取らないなら良いGK無理よ
セレッソにもあまり出てない良いGkいるし
小島取れなきゃ西川でいくしかないって感じかな
フロントは
あんま言いたかないが堀之内ってほんと無能な感じするよな
岩尾も酒井も自分で衰えに気づいて出番が減ったから新しい場所を探っただけ
西川も出番さえ減らせば出て行くのに
>>911 陰謀論にハマるタイプなんだろうな
興梠の発言すら嘘に聞こえてる
そうなったら人としてはおしまいだな
今日いなくて良かったと思ったのは柴戸
潰し屋がいないから中央突破できた
>>892 >>898 ほんこれ、としか言いようがないw
ずっと息子の守備カバーに奔走してたショルツが出て行った現実と向き合ってくれよ
次犠牲になるのは佐藤か?安居か?と
超聖域だろあれ
引退後までもう決まってると思うわもう三菱と切れないとどうにもならないよこのクラブは
グスタいなくても前半で0-1+本当なら石原退場
これが現実
贄川とったときも良い悪い半々くらいたったな
群馬落ちたときの印象強くてそんな良いか?て思ったくらいだわ
吉田のほうがいいんじやねーの
スタメンやってたし
西川「記録よりもみなさんの記憶に残るプレーヤーでありたい」
4231なら勝てる!→相手が弱くてソルバッケンがいたから勝てただけでした
浦和大宮埼玉西武と負けたね!埼玉草過ぎてワロタエルw
変な運気を持ち込んでしまったんじゃないのかぇ?まぁね
そんな日もあるサー!うピピピピw他サポながらそう思う
何やらかしても記録更新まで西川で行くつもりなんだろ
毎試合相手のGKの方がいいという感想になるんだけど
もしかして今の西川ってJ1最下位レベルなのでは?
まぁ普通に考えて
キャプテン副キャプテン含め4人もいっぺんに出したら
当たり前だけどそら弱体化しまっせ
もはや西川に何の上積みも見込めない以上悪化こそすれ良化は断じてないんだからここで切らなきゃ暗黒入りは必至
他のチームだと1点とか2点しか獲れない湘南がウチ相手に3点って何が問題かわかるよね
いやー町田マジつええわ
このままじゃ最終節でボコられてウチが1番悔しい思いして終わりそう
>>934 チョン・ソンリョン39
キムジンヒョン37
ランゲラック35
堀之内ってあんま目立たなかったしクローザーって印象しかない
そんな浦和を代表する選手でもない人を強化部に雇っていいのか?まだ都築の方がマシな気がする
>>913 前にもパン屋WGスタートで全然ダメで途中で凌磨とIHの位置交換したことあったな
WG足りないからとはいえヘグモは学習しなさすぎる
だから今日も凌磨左WGパン屋トップ下で良かったのにさ
どんなにやらかしてもスタメン確約だもんな、本人も向上心なんて皆無だし、牲川、吉田もモチベーション上がらないだろ、存在自体が邪魔なんよ
>>943 それ
パン屋はサイドで使えないのはヘグモ以外全員分かってた
本当に見る目がないしすぐ忘れる爺だわ
もう禁断の韓国人とろーぜまずGK
サイドも蔚山のとかスタミナフィジカルお化けいるし
劇的な逆転とは言え内容としては3点で済んで良かったレベル
単純にザルすぎ
ショルツいないと守備崩壊するよって言ってた人が正しかったなw
>>953 いまさらかよ
クソ味噌とか田舎にやられなかったのはほんとに雑魚だったからか
パンヤをトップ下でわざわざ使う?
凌磨が良いよ
京都戦は復帰する予定多いからベンチ外で
「チーム強化は決して聖域としてはならず、属人的なものであっても、精神論に頼ったものであってもなりません。チーム強化は、継続実現性を伴った取り組みである必要があり~」
じゃあ今の戦力編成の現状は西野1人の責任ではなく堀之内も含むってことだよな
まぁ
ヘグモもキューエルよりマシだろう
と他のもっと酷いところをみて慰めるしかない
7月は全勝しなきゃいけない相手なのに初戦で負けはキツいぜ
サポがなってほしい事と逆にしかならないよこのチーム
ジェイ(CV:沖永雄一郎)
@RMJ_muga
1点目はポジショニング、2点目は手の出し方かなあ(;´д`)
午前0:52 · 2024年7月7日
>>951 申し訳ないけどJ2レベルですらないしな
これで優勝争いとか日和るバカが居なくなってよかったわ
本気出すなら絶対去年だったのに
京都に安く行ける方法おせーてくれ
鈍行で行くよりバスのほうが安いんかな
西川で負けるくらいなら吉田にチャンスやるか誰か連れてこい
>>963 去年本気出さない無能フロントにもう期待はない
控えGKに関してはDFとの相性もあるし
ある程度のレベルにあるならしばらく使ってみないとわからん
ザイオンだって試合勘がつく前に不安定だってことですぐに西川に戻されたけど
実際はセリエAへの移籍が噂されるだけ実力があるわけだし
武田もパン屋もグスタもトップ下できない
凌磨をトップ下にしたらまともなWGがいない
人が足りなすぎて詰んでるんよ
(まあ他がまともになってもGKが西川の時点で詰んでるけど)
あーあソルバッケンに7億積んで欲しかったな~
どうせ俺がお金払うわけじゃないし堀之内が7億で上手に他の選手を連れてくるイメージもわかない
>>963 そもそも去年の方が戦力充実してるじゃん
パン屋、安部、中島で優勝へのメッセージ(笑)だったから
そらスコルジャもキレますわ
本気出す年にしょぼい補強で本気出さなくていい年にガチ補強w
去年下手すれば補強次第では優勝あった
今年は天皇杯も無いしルヴァンも早期敗退残ってるのがリーグのみなんでガチ補強してんの?
ぶれずに突き進め!
ヘグモ来年も頼むぞ!
やっぱヘグモサッカー面白いし
3年くらいやってほしい
監督以前に編成がチグハグすぎる
考えなしにかき集めりゃいいってもんじゃねえんだよ
去年の夏補強がサンタナと渡邊だったらリーグ取れたかもね
ガチ補強(笑)だろ浦和の場合
微妙なのたくさんとって喜んでただけ
残留できれば御の字。
これで下位の残留争いが面白くなるぞ('ω')ノ
あの安部の状態でGOサイン出したウチのメディカルと強化部の闇
例のバカがレオナルド云々言ってるけど今の浦和は以前よりポーハ揃いだぞ
なんでスコルジャの時はちゃんとした補強出来なかったの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 8分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250212174659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1720266466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆湘南戦終盤 レッズ本スレ◆ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・◆湘南戦終了 レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦3 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 後半その2 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン開幕vs湘南 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン開幕vs湘南 レッズ本スレ◆
・摩訶不思議な、湘南戦 レッズ本スレ
・◆柏レイソル戦中盤 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦2 レッズ本スレ◆
・◆X レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆8位 レッズ本スレ◆
・◆湘北戦 レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆5-1 レッズ本スレ◆
・◆柏戦AT レッズ本スレ◆
08:43:37 up 99 days, 9:42, 0 users, load average: 13.60, 12.45, 11.94
in 0.093941926956177 sec
@0.093941926956177@0b7 on 072521
|