◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆バイバイリバティ危機一髪! レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1728293010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
降格圏争い、どうなっていくかな
湘南ベルマーレ
#ルキアン 選手が10月4日(金)のトレーニング中に負傷し、左足 遠位前脛腓靭帯断裂の診断を受けましたのでお知らせいたします。
鹿島アントラーズPart3071
450 :U-名無しさん (ワッチョイW 470e-5+Mw [2400:2200:96a:b7a8:*])[]:2024/10/07(月) 04:18:00.51 ID:ieU2lhVC0
中後がどうチームをより壊すかだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
711 :U-名無しさん (ワッチョイW 470e-5+Mw [2400:2200:96a:b7a8:*])[]:2024/10/07(月) 04:19:45.03 ID:ieU2lhVC0
日本史は川崎には関係ないよな
鹿島アントラーズPart3071
456 :U-名無しさん (ワッチョイW 470e-5+Mw [2400:2200:96a:b7a8:*])[]:2024/10/07(月) 05:06:47.96 ID:ieU2lhVC0
幽魔固定で周囲が介護で酷使されるのが鬼木だよな
鹿島アントラーズPart3071
570 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b76-6pl/ [2400:2200:97a:8d0a:*])[]:2024/10/07(月) 10:50:53.85 ID:YvArsgAe0
長谷田なら鹿島らしくて良いよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
729 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b76-6pl/ [2400:2200:97a:8d0a:*])[]:2024/10/07(月) 11:00:24.41 ID:YvArsgAe0
鬼木~お~お~♪
だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
736 :U-名無しさん (ワッチョイW 13f2-6pl/ [2400:2200:84a:5baf:*])[]:2024/10/07(月) 12:45:26.86 ID:DRiHv2Od0
我慢して地の果てに堕ちるまで監督かえないのが川崎だよな
鹿島アントラーズPart3071
634 :U-名無しさん (ワッチョイW 13f2-6pl/ [2400:2200:84a:5baf:*])[]:2024/10/07(月) 12:46:20.87 ID:DRiHv2Od0
斎藤がまさかの佐野案件だよな
鹿島アントラーズPart3071
657 :U-名無しさん (ワッチョイW 16db-6pl/ [2400:2200:91a:81c3:*])[]:2024/10/07(月) 13:49:09.35 ID:uJ5Qcc0y0
つまりもう諦めたと言う事だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
741 :U-名無しさん (ワッチョイW 16db-6pl/ [2400:2200:91a:81c3:*])[]:2024/10/07(月) 13:51:08.33 ID:uJ5Qcc0y0
川崎→J2がお似合い
ここで言われてたことだよな
790: U-名無しさん(オッペケ Sreb-w178) sage 2024/10/07(月) 21:15:57.77 ID:UqvFZ2Hxr IP:126.158.143.163
吉岡、浦和あたりにいきそう
802: U-名無しさん(スフッ Sd5a-PAt9) sage 2024/10/07(月) 22:07:25.54 ID:G3yXQhl1d IP:49.104.26.36
>> 790
浦和は鹿島のお下がりが大好きだからな
鹿島憧れがひどすぎますわ、浦和さんは
820: U-名無しさん(ワントンキン MM2a-Qtiu) 2024/10/08(火) 00:34:07.43 ID:gzT692mRM IP:153.159.80.70
>> 802
浦和って何気に鹿島をベンチマークしてるよな笑
821: U-名無しさん(ワッチョイW 3a30-PtNN) sage 2024/10/08(火) 00:36:15.46 ID:iJX7kXO90 IP:27.142.100.65
よな爺が飛んでくるぞ、憧れ云々にアレルギー持ってるからw
825: U-名無しさん(スッップ Sd5a-pdoy) sage 2024/10/08(火) 00:42:11.24 ID:mwlEwloFd IP:49.98.151.42
>> 821
もう寝ただろ。早朝4時に起床して書き込みそうだけど
10月13日の行列のできる相談所は、都道府県魅力度ランキング2024発表!
2024年の1位は?最下位はどこ!?
埼玉・佐賀・茨城が下位脱出を目指し、澤部・中越典子・磯山さやかが魅力をアピール!
>>6 今の下位3つで確定だろ
鳥栖は今の勝ち点的にもう無理
ぽこは直対残してるけどそれに勝っても足りなさそう
田舎は鳥栖以外の残りカードが厳しい
了解ですが上司に対して使ってはいけない言葉では無いとさっき知った
ドヤ顔で了解ですは失礼な言葉なんだと語っていたウチの上司は何を思うか…
あべひが残留への救世主になるで
スタジアムに魔法をかけるで
な~んだ残留楽勝かw
ブルッちまったじゃねえかこのやろ
へグモ(27試合)
9勝8分け9敗(+前半リード1試合)
無得点→5試合
無失点→9試合(+前半無失点1試合)
3連敗→無し
お尻→浮く
スコルジャ(4試合)
1勝0分け3敗
無得点→3試合
無失点→1試合
3連敗→有り
お尻→激重
そりゃあグスタもウンザリしますわ
スコルジャには長身フィジカル系の選手を用意しないと
フィジカル雑魚テクニシャンタイプは合わない
>>24 サンタナのフィジカル全然活かせてないし
去年のカルロスも全然使えてなかったじゃんスコルジャ
長身系とかじゃなくて一人で何でも出来るもん系の反則級を揃えないとスコルジャは無理
最低でも理不尽級
レフポズナン見ればスコのやりたいサッカーにフィジカルがどれだけ大事か一目瞭然だわ
神戸みたいに前で収めてくれる選手が数人いるだけで攻撃もだが結果的には守備も安定する
>>20 めんどくさいから全部「分かりました」にしてる
サンタナは1発あるけどサッカーIQというか気の利いた事が出来ないのがカンテとの大きな差
だからと言ってトレーニングの文化を掲げたらやれスパルタだの根性論だの言って逃げたやん
確かに動員に影響あるようなハラハラ感がヘグさんにはあった
翔さんのタッチ数どうだったんだろ?
サンタナもそうだけどトップ下へもボール届いてなかったよね
フィジカル強い納られる選手3人は必要て、それもうスコルジャじゃなくても勝てるやん
スコルジャの力じゃない
浦和FWリンセン、34歳誕生日迎え「まだ若い。メンタルは25歳だ」 ケガから復帰&完全合流
10/8(火) 12:41配信
> ケガが相次ぎながら、チームに欠かせないストライカーとして活躍を続けている。
> 「日本に来てケガはあったけど、ケガの理由は年齢からだとは思わない。
> データ上、スピードや距離、強度も以前と変わらないのでまだまだプレーは十分可能だ。
> いつかスピードや強度が保てなくなったら、その時は初めて歳を取ったなと思うでしょう。
> まだまだ強度は高いのでいける」とかみしめた。
これもう25歳反則級FWの補強に成功したようなもんじゃん
>>34 なんで監督の力だけで勝たなきゃいけないの?ケチつけたいだけじゃんお前しょうもな
へのつっぱりやね ヘグモは居らんようになったけど凄い自信だ
リンセンはウチでのキャリアどう思ってんだろ
対メディアだといつもレスラーみたいなことしか言わんからわからんw
リンセンはこれで毎年5点でも取ってれば良い奴だしそこそこ支持されてただろうに
浦和の崩壊ぶりよ
若手を使わずロートルを優遇した結果
気がつけば
雑魚ばっか(それも似た様な雑魚ばっか)
とーちゃん情けなくて
涙でる
西川以外雑魚
グスタはシーズンオフに出て行く分には構わんだろ
今すぐいなくなるなら困るが
>>37 チームに欠かせないストライカーとして活躍を続けている
社長に犬飼レベルの熱と能力ある人を置く、強化部をプロ集団にする、内部留保辞める、功労者でも適切に契約を切る
全部やるのはどうせ無理だから言わないけど、どれか一つくらいはやってくれ
レッズレディースの奴らはツイッターのあれがおもしろいと思ってんのかな?
女のユーモアの限界を感じる
投稿側のテンションと見てるオッサン達のテンションとノリが違いすぎる...
翔哉もそうだけどフィジカルに難がある選手ほどリフティングで自分にテクニックはあると思い込ませる
そういう傾向があるね
まあ今回はレッズが合わなかっただけでヴェルディとかに復帰したら復活するかもしれん
クラシックなオフェンシブハーフが必要なチームに行けるといいな
x.com/heliosSL/status/1843114836793933987
>>70 アイドルみたいに群がってるおじたちがきもいわ
最下位のぽこにボコボコにやられて、降格圏に勝てず勝ち点6差にまでなり、
二ヶ月以上勝利なしだったヘグモを良くなってる良くなってると擁護し、
主力が抜けちゃって補強もしないまま渡された、降格圏との勝ち点差7のスコルジャを叩く
Xの連中はなんでそんなにヘグモ信者になったの?髪型?
なんでXのことここでグチグチ言うの
直接リプライすればいいじゃん
叩かれてるのは見る目のないヘグモガーであることがこの期に及んでまだ分かっていないようだ
ヘグモガーは人間の形をしてるだけで知性がないから会話が成立するわけがない
リンセン「俺が一番浦和を背負っている!意地でも出ていかないぞ!
オフから約8ヶ月近く自分のやりたいようにやってきた結果怪我人続出で最後までベスメンを組めず
自身のアイデンティティだった筈の433を捨てても勝てず
じゃあ勝てるようにクラブがフォローしたかっていうとそうでもない
そして焼け野原になったチームを引き継いだスコルジャ
ヘグモも大概だったけど関わった人間全員被害者ってレベルで悲惨
リンセン加入したの2022年の夏だからそろそろ契約切れんじゃね?
今日オフじゃなくて感動してる
中断期間だから余裕で4日オフとかかと思ってた
重用してヘグモ式IHを仕込んだ敦樹が抜けたのは困っただろうなw
なんでどんどん選手を出すんだって言ってる奴多いけど
西野が集めたヘグモ編成が西野がやめて出ていくのは当たり前やぞ
西野が呼んだやたら排除して堀之内が自分好みにスコ編成に持って行こうとするのは当然や
堀之内が就任したのが4月で7月に岩尾ショルツ酒井が退団、本間 ニ田 長沼が入団
ヘグモのIHに原口を獲ったのに9月にスコルジャとほぼ同時に入団会見
堀之内ブレブレすぎるだろw
リンセンのこれはどうして貼りたくなっちゃうね
>>81 日程スカスカだしオフなんか要らんよな
なんならミニキャンプ組んでほしいぐらい
星野浩司 スポーツ報知@hochihoshino
#浦和レッズ
雨が降りしきる中、白熱のゲーム形式練習が行われた。
#安部裕葵 が右足痛から復帰し、ハードワークしながら球際で激しいプレーを見せていたのが印象的でした。
おおウィザード
>>8 夏の補強がうまくいってないのだけ堀之内の問題でしょ
(ヘグモを切るのが早ければ3人残ったかもしれないけど)
>>89 中断終わる頃には左足が痛くなってそうだな
リンセンをナイスガイとかたまに言ってる人いるけど
シャルクと間違えてないか?
いい人エピソード聞いたことない、プライドが高そうって印象
エジミウソンを外れ外国人扱いしていた頃に戻りたいよ
>>89 中断終わる頃には左足が痛くなってそうだな
安部、中島、武田、パンヤ、グスタ、大畑、リンセン、本間、堀内、マリウス
この辺だないなくなるのは
どうせ冬の補強も失敗するだろうし安部は年あけてもリハビリ
CWCのスタメンは佐藤井上大久保関根
>>109 パンヤを冷遇してタイ人に嫌われる浦和
何してんのHB本部
>>109 ステップアップとしてベルギーあたりに行けるのは大畑のみ
中東に引き抜かれるレベルの選手もマリウスくらい
その他は来年もうちにいると予想
今年契約切れる選手多いな。
安居、マリウス、グスタ、りょうま、あべひろ、中島、武田。
どうなるんだか。
前田はウイング不要になった今は名古屋に戻る方がいい気がする。
安部は鹿島に戻る方がいい 試合に出れなくても数年は置いてくれるだろう
>>109 契約満了はリンセンだけか...
買ってくれるクラブが現れなければ古巣にレンタルしたらどうだろ
原口元気「影響力を出さないといけない選手だと思っているので、もう少し違いを出さないといけない」【10/8練習後のコメント】 #浦レポ by #浦和フットボール通信
https://www1.targma.jp/urawa-football/2024/10/08/post89191/ 俺がチームを変えるってのが空回りしてる気がするするんだよなぁ
J1クラブに15歳逸材DFが練習参加 実感したプロのレベル「高校年代にない」
浦和レッズは10月8日に公開練習を実施。スポーツメーカー「ナイキ」の企画でMVPを獲得した流通経済大柏高校の15歳DFメンディ・サイモン友が参加し、ゲーム形式のトレーニングに加わる姿があった。
https://www.football-zone.net/archives/561541 満額出してベンチ外にしてるのは西川の後継者小島とトレードでもするのかと予想してたが小島のセーブ率が西川より悪いのが草
>>120 5年前ならそれほどの影響力があったかもしれないが海外で数年干されてJで試合に出ても目立ってない現状だとチーム変えるのは難しいかと
>>121 鹿島浦和広島の練習に参加って
練習参加がナイキの景品に使われてんだな
年単位のブランクある33歳なんだからまずは自分にフォーカスした方がいいし
実際加入会見でも元気自身まずは自分に矢印向けるって言ってたのにこうして記事になると上から目線に見えてしまうんだよな
そう誘導してる記者が悪いと思うわ
>>89 もはや定期
次の試合までに別メニューに名を連ねるまでが1セット
リンセンは25歳かもしれないが元気は18歳だからな
グスタいなくなるの?困るわ
もーさチームは何したいの?サポ舐めてんか
>>131 悪い意味であの頃と変わってないという…
ぶっちゃけ今後も腐ったミカンになるなら年内でバイバイしたいぐらい
堀之内になってから1人も外人入れてないから冬が心配になってくるな
あのソルバッケンでも
プレイが見れた
皆さん、祈りましょう
>>136 さすがにスコルジャも愛想つかすだろうな
状態が悪い今、ベテランがチームを引っ張らなきゃいけないのに足の方を引っ張ってるのがモヤモヤする
分派するしかないよ三菱でやってく浦和と俺達のクラブでやってく浦和とで
そうなったら三菱は全ての権利を持って移転するかもしれんが
それでもいいよね
俺はどちらにつくかって?当然、前者だ
ボランチ補強してくれ
元気がスタメンになる現状はおかしい
俺は、本スレで、
浦和レッズのサポートを、
ヤります!
マリウスには高額年俸提示しないと引き留められないだろ
三菱はサッカー運営を動物園みたいに考えてるのかな?
たまに客寄せパンダを入れて観客が増えて利益が出ればそれでOKみたいな。
◆バイバイ グスタフソン レッズ本スレ◆
はまだぁ?
群馬県警高崎署は7日、住居侵入と不同意性交の疑いで、高崎市の建築業の男(65)を逮捕した。
https://greta.5ch.net/ 逮捕容疑は4日午前0時15分~同2時40分ごろ、西毛地域にある住宅の網戸を破って侵入し、寝ていた10代女性の口を手でふさぐなどし性的暴行を加えた疑い。
同署によると、容疑を認め、「性的欲求を抑えられなかった」などと話している。2人に面識はなく、犯行時、女性は1人で家にいた。女性の父親が同署に通報して発覚した。
www.jomo-news.co.jp/articles/-/544356
今月就任したばかりのメキシコ初の女性大統領があっという間にまさに「クビ」になったのか
マジもんの修羅の国はやっぱり違うな
最近は不動産業界でも川口、蕨、越谷の三市が人外魔境の修羅の地として一蓮托生のように扱われてるの納得いかないわ
クルド人より以前に風俗でも悪名高かった川口と一緒にされるのはさすがにおかしいと思うんだけどな
>>158 赤羽池袋がチャイのシマで川口蕨越谷がクルドのシマだからしょうがない
たった2、3千人であんなに話題になるクルド人も凄い
遊牧民族で複数の国を移動して暮らしてたからその土地土地の事なんてどうでもいいんだろうな
>>158 だったら川口は左巻きで外国人ウェルカムでもうちの市は違いますってスタンスで市長選なり市議選で保守的な人間当選させまくるしかないんじゃない?
あとこれは市だけじゃどうにもならないけど大野の二期を絶対に阻止しないとな
うちの練習に参加したメンディまだ15歳なのか
憧れが関川って将来は鹿島入りかな
浦和レッズこいくち
浦和レッズうすくち
浦和レッズたまり
浦和レッズさいしこみ
浦和レッズしろ
浦和レッズ九州甘口
カルデロンのりこのときに子供に永住権上げちゃったのが痛かった
最初は子どもも一緒に強制送還する予定だったのに
川口蕨越谷にクルド人と中国人のコミュニティがあるからガンガン仲間を引き入れてるし
日本の国籍と社会保障目当てでガキを作りまくってるからな
不動産価値もジワジワと下がって行くだろうし、さらに移民の聖地として特別指定区みたいになってる
川口蕨越谷のサッカーファンが埼スタへ、浦和与野大宮のサッカーファンが大宮公園へと階層が別れそう
カルデロンのりことか懐かし過ぎる、今どうしてるんだろう
>>160 喰い荒らしたら次の寄生先へ移るだけよ
支那畜やイラン人と同じ思想
>>158 クルドを呼び込んで増殖させたのは蕨だぞ
ドイツがトルコと協定結んで、国内のクルド人全部強制退去だって
一万人以上に増殖してたらしい
プレミアリーグとの「水増し」スポンサー契約をめぐる法廷闘争で、マンチェスター・シティに不利な証拠を提出した8クラブのリストが明らかに。アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドが分裂リーグをリードしている。
現在、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドを含む、プレミアリーグの現トップチーム8チームがプレミアリーグのチャンピオンに対して証拠を提出していたことが明らかになった。
シティのライバル2チームに加え、ウルブス、リバプール、ウェストハム、ブレントフォード、ボーンマス、フラムもペップ・グアルディオラ監督のチームに不利な証拠を示した。
シティの次の試合は10月20日にモリニューで行われ、ウルブスと対戦するが、監督ボックス内では冷ややかな試合になる可能性がある。
本日のトレーニングレポ
安倍は今度こそ完全復活かもしれない
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
川口が対岸の火事だと思ってたらそのうち埼玉全部侵略されるからな
想像してみろ…
満を持して登場の安部裕葵
浦和の残留を決定づける
大きな仕事をしました!
>>181 浦リハセン長としてここからが腕の見せ所
>>184 大事なことやね
セクスも若手にこう言ってる
僕が話したいのは若手選手についてだ。選手ができる最高の投資は、たとえ莫大な収入がなくとも、自家用ジェットや素晴らしい車を買うことではなく、専属のシェフやメンタルコーチを雇うことだ。もしフィットネス・コーチのレベルに不満があるのなら、お金を少し上乗せすればいい。
これらのことにお金を使えば、将来のための価値を得ることができる。僕に起きたことを見て信じてほしい。キャリアの99.5%がそうなのだが、一度調子が悪くなり始めると、一度多くの勝利を手にした後でも、だんだん調子が悪くなる。そうすると弱気になり始めるんだ。『こんなにやっているのになんでだろう』と考えてしまうからね
ボルテスV放送しているわ。見ようぜ。フィリピンでは実写ドラマ作ってるらしいな。
>>171 日本も排除しよう。アイツらが難民のわけないじゃん。
中島→浅野のゴール
うちの選手(元含め)大活躍だな!
牧原法相、旧統一教会関連行事に自身が10回以上出席、選挙支援も
牧原秀樹法相は8日の閣議後の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や、関連団体が主催する集会や会合に少なくとも計10回自ら出席していたと明らかにした。
選挙支援も受けていたという。
自民党は22年7月の安倍晋三元首相襲撃の直後に、所属国会議員と教団との接点を確認する「点検」を実施。
牧原氏は、党が設定した回答期限の段階では「調査中」と回答したという。
このため、党が同年9月に教団との接点が確認されたとして氏名を公表した議員の中に、牧原氏は含まれなかった。
牧原氏は、点検の実施時期が海外出張と重なり、確認が間に合わなかったと釈明。
>>158 越谷は知らんけど蕨と川口はほぼ一緒でしょ
昔よりもかなり外国人増えてカオス
>>200 これまで全部比例復活だから、有力議員のパシリ的に出席していたのだろうな。
>>176 やばさ加減は
川口=蕨=足立>越谷=草加 って感じなんかな?
うちとマンゆ、そっくりだな
予算あるのにフロントgmで弱い
マンゆのが強いけど
足立ごときじゃ勝負になってないよ川口の治安は
ライバルは川崎になるんじゃね
【ウラチャン】URAWA CHANNEL NEXT #52 長沼 洋一インタビュー【前編】
こないだ122号辺りの川口を車で走ったけどやばい運転大量にいたわ
>>212 大統領が殺されたらもっと大騒ぎになってそうなもんだけど
マジなん?
「まったく馬鹿げている」同じ試合中に選手がボールを拾ったという奇妙な事件が2回発生したため、審判は2つのペナルティを与えることを余儀なくされた。
ドイツ2部リーグでは、マグデブルクが日曜日にグロイター・フュルトと2-2で引き分けた。
メヒコは麻薬とか殺人なければおもしろそうな国だから行ってみたい気がしないでもない
>>216 マフィアは観光客には手を出さないからよほどアホなことしなければ大丈夫らしいけど
>>210 まじかw
川崎駅周辺住んだことあるけど、かなり終わってるな
池袋在住だけど中国ベトナム人だらけでも治安は別に悪くないが
売り込みに来た選手を買うしかない堀之内では狙いが定らないな
ジャングルポケット斉藤容疑者の正常位セックス動画が流出wvw [786835273]
http://2chb.net/r/poverty/1728390883/ >>217 ごめん市長だった
女性大統領就任のニュースもあったから混同しちゃった
キーパーがベタ引きでビルドアップに参加しない事がだいぶ色んなことの原因だよな
ヘグモ出て行ってグスタのプレーもう見れないとか辛い
>>211 鳥栖の状況が悪いなか申し訳ないなと思って移籍したらこっちも末期症状だったでゴザル
>>223 旧鳩ヶ谷周辺はクルド系のやばい産廃業者が多いよ
>>236 泥船から逃げ出したと思ったらタイタニック号でやんした
なぁ~にぃ~やっちまったなあ~
堀之内になってから入った本間 ニ田 長沼 原口 スコルジャ全部失敗じゃねーかw
このままオフに入ったら来季詰むぞ
冬にコツブグミみたいな小さくてフニャフニャした選手を獲ったらフロントを見切る
ぽこトスは落ちるだろうが、再来年にはまたエキスタとプレドに行くことになりそうだな
>>115 渡邊凌磨とグスタフソンとか1年で契約とかある?
移籍金払ってありえない
>>243 大体2年契約だよね。
けんゆーは謎の4年契約だったが
Xでもこんな奴いたけどトランスファーマルクト見て言ってるだけだよね
柏の関根が選ばれて大畑が選ばれないのは身長だろうな
>>240 西野が選んだリカルド(チーム崩壊)、ヘグモ(貝チームに全く勝てない)よりマシ
パリ組で評価高かったのはチマ、関根、高井、小久保といった辺りで大畑は可もなく不可だったし残当
ポジションも違うしリーグで違い見せないと話にならん
今日、浦和駅前のとある商業施設の従業員用休憩室で、おそらく浦和の広報担当と思われる男が、別の男と打ち合わせしていた。選手のことに詳しく、周りに人がいるのにクラブの内部情報を色々大声でベラベラと。一時が万事で、クラブ内にあんなスタッフばかりいたとしたら、そりゃマルコみたいな奴も出てくるし、なんならそいつがネタ流してるんじゃないの?と思ったよ。
年齢的考えても渡邊凌磨が1年契約で来るわけないのに
transferのサイトで契約年数判断してるんじゃないの?
前からあのサイトで判断してる人いるよね
何がしたいのかわからんわ、ゴミノウチ
やる気ねーのわかったから早くクラブから消えろよ
レジェンド面うぜえんだわ
4年まともに実戦でプレー出来てない安部を何年も連絡取り合って近況聞いた上で複数年契約した西野よりはマシ
トランスファーマルクト見てきたら夏移籍以外の選手みんなが来年の1月31日笑
あのサイトわからない選手は勝手に単年契約にしてるだけだぞ
ルパン三世のテレビスペシャルと言えば僕が少年期に見た
「トワイライトジェミニの秘密」だな.ルパンシリーズは
日本テルレビの夕方再放送枠でしか見た事がなかったので
この回は初めてちゃんと本放送で見た作品だ.まぁー印象
に残ってるのはとにかくバストトップが出まくった事だな
.不二子ちゃんはもちろん,ヒロインのララまで出してい
た.別に規制しろ!とは言わないけど多感な年頃の男子に
は話が入ってこなくなってしまうよな.今はもう見慣れた
からなんとも思わないんだけどね.他サポながらそう思う
メキシコの市長。市長になってたった6日目でクビに。メキシコやばいねえ。
安部は浦和を離れた途端に復調して試合に出まくる予感がする
安重根ってネトウヨがテロリストって言ってたけど違うじゃねえか
韓国独立とアジア平和を願った義兵だったんじゃねえか
しかもあの風体から見て貧しい農民が伊藤を撃ったのかと思ったら両班の出じゃないか
韓国じゃ良いとこのぼっちゃん
>>268 それだけはないから安心しろ
だから4年以上試合に出てないんだ
2024年激動すぎる
・酒井残留宣言動画
・スコルジャ退任→ヘグモ就任
・明本、荻原退団→SB補強間に合わず
・ソルバッケン加入→ほぼ怪我で退団
・酒井キャプテン、ショルツ副キャプテン移籍
・岩尾移籍
・伊藤キャプテン就任→移籍
・興梠引退
・夏の補強今年も失敗
・ヘグモ解任→スコルジャ再就任
・残留争いに両足つっこむ
2024年激動すぎる
・酒井残留宣言動画
・スコルジャ退任→ヘグモ就任
・明本、荻原退団→SB補強間に合わず
・ソルバッケン加入→ほぼ怪我で退団
・酒井キャプテン、ショルツ副キャプテン移籍
・岩尾移籍
・伊藤キャプテン就任→移籍
・興梠引退
・夏の補強今年も失敗
・ヘグモ解任→スコルジャ再就任
・残留争いに両足つっこむ
監督に問題ありだったのか、フロントのせいなのか分からんが
酒井、ショルツ、岩尾が一気に抜けたの相当やばかったんだな
酒井は戦力になってない
岩尾も劣化してスタメンは厳しい
抜けて困ったのはショルツだけ定期
今猫の手も借りたい位足らないポジがその3人が抜けたとこ
いて貰ったら助かってただろ
補強出来てないんだから
酒井に関しては今年のプレー見てりゃわかるけど関根以下だぞ
やたな数がいても使える選手ほぼいなくて終わってる左サイドを見れば数の問題じゃねぇんだよな
>>261 公式のもみんなニコニコしてんな
練習前に毎回順位を見せたいわ
そういや無いものが見えていたスコ信って完全に消えたな
教えておいてやるがあの糞サッカーの地獄はまだまだこれからだぞw
内田も槙野もメディアに魂売った感あるな
そんなもんお安い御用でもあるだろうが
>>284 事務所所属の新人が仕事断れるわけないだろ
>>37 割と真面目にリンセン可愛くて好き
ポジティブで良い
>>284 内田は槙野と違ってまだDAZNとかで番組持ってるから悠々自適感あるけど、どっちもホリプロなのかな?
那須は引退後のモラトリアム期間的にYouTube活動して自分の道模索してるのかなと思ったけど、割とガチでYouTuber方面で続けてくんだな
リンセンは人柄悪くないしずっとサブでも腐らない職人肌だから個人的には嫌いじゃないけど、決定略がなぁ…
何よりもスペ過ぎてな…
こういう状況だと腐ったり本来の力じゃねーとか言い出す外国人も多いけどリンセンはそういうの無くて良い奴なんだよね…
あとは活躍してくれれば言うことナシなんだが…
頭数を揃えることすらまともにできてないって何で?
プロリハビラーみたいな奴は抱え込む余裕あるのに
夏から一瞬で冬だから薄手のコートとかジャケットとか毎年無駄になるな
鹿島アントラーズPart3071
841 : 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a374-6pl/ [2400:2200:93e:a32f:*])[]:2024/10/08(火) 04:33:28.58 ID:sY5BIrnO0
長谷部は尚既漠断と言う事だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
785 :U-名無しさん (ワッチョイW a374-6pl/ [2400:2200:93e:a32f:*])[]:2024/10/08(火) 04:34:34.41 ID:sY5BIrnO0
健剛監督でガックリ降格だよな
鹿島アントラーズPart3071
858 :U-名無しさん (ワッチョイW ee59-6pl/ [2400:2200:91a:9dd5:*])[]:2024/10/08(火) 06:59:57.57 ID:cwDK5vW10
あったらしい鹿島だよな
鹿島アントラーズPart3071
882 :U-名無しさん (ワッチョイW 4aaa-6pl/ [2400:2200:816:c2b4:*])[]:2024/10/08(火) 09:09:32.02 ID:ZmPGS7T80
イバラパゴスだよな
鹿島アントラーズPart3071
915 :U-名無しさん (ワッチョイW 4755-6pl/ [2400:2200:94a:d389:*])[]:2024/10/08(火) 11:20:37.08 ID:jUa6Xxjt0
親会社が戦力と無関係は鹿島だけだよな
>>296 控え9人てことか
なるなら7人だろうなと思ってたからデカいな
>>296 烏合の衆をベンチにたくさん置いたところでねえ
皆様おはようございます
やっぱり15度じゃ寒いね
今でもベンチ7人だろ
後ろ盾?
そうか夏でシティと切れるベップ&チキセットを獲れるチャンスがある訳やね
91: U-名無しさん (ワッチョイW 1e89-heBN [240d:1a:745:9e00:*]) sage 2024/10/09(水) 02:33:09.14 ID:r4nlGB8B0
欧州だの南米だの日本だの
OBだの外様だの
区分けしてる事自体意味わからんだろ。
仮にOBの括りの中から人材探してるのであれば相当愚かだし、それを見てOBはダメって言ってる層も同じくらい馬鹿でしかない。
基準に基づき適任見つけて雇うだけ。
それが結果的にOBだったらまぁクラブ知ってる分多少メリットはあるよねってだけの話。
93: U-名無しさん(ワッチョイW 53bd-6pl/) 2024/10/09(水) 04:03:28.56 ID:Mu0dn6vS0 IP:60.79.187.198
OB以外はお断りされるのに決まってるだけだよな
.
98:警備員[Lv.2][新芽](ワッチョイW ee13-24+v [2001:268:9896:826a:*]) sage 2024/10/09(水) 06:30:42.38 ID:k5O50QpN0
>>91 監督選びの「基準」が、不明確かブレブレか皆無なんだろうね
ザーゴの時はブラジルと欧州の両方を知ってることだったし、レネの時は優勝経験があること、ポポの時は岩政が作った守備に加えて攻撃を構築できること
満さんも吉岡も「鹿島らしさ」とは言うものの、それの具体化や明文化を自分たちではできずに、監督に丸投げした上でタイトルも獲れと無理難題を押し付けて来たのが大岩以降の歴史
果たして、新FD3人は自分たちで明文化し、監督選びの基準を作り、合致した監督を招聘し、新監督やコーチ陣と「土台作り」ができるのか?
ハードルをかなり高そう
99: U-名無しさん (ワッチョイW 1a2f-6pl/ [2400:2200:93e:df21:*]) 2024/10/09(水) 06:40:04.31 ID:4e9zi/BQ0
鹿島クラスの購入価格じゃ存続は無理だよな
.
.
鹿島アントラーズPart3072
93 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.187.198])[]:2024/10/09(水) 04:03:28.56 ID:Mu0dn6vS0
OB以外はお断りされるのに決まってるだけだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
845 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.187.198])[]:2024/10/09(水) 04:07:56.64 ID:Mu0dn6vS0
佐藤寿人解説で円満にお別れだよな
鹿島アントラーズPart3072
99 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a2f-6pl/ [2400:2200:93e:df21:*])[]:2024/10/09(水) 06:40:04.31 ID:4e9zi/BQ0
鹿島クラスの購入価格じゃ存続は無理だよな
.
一方で小規模クラブからは、宿泊費や旅費など遠征経費が増えるため反対する声もある。
こいつらもうサッカーの敵だろ
反対意見出す意味わからんわ
>>302 書き込んだ後に自分がおかしいことに気づいたわw
>>308 無理に9人ベンチ入りさせなきゃいい話なのにな
なぜ自分は無理なんだから相手もそれに合わせるべき!ってなるのか理解出来んわ
自分らの努力不足を棚に上げるなと
つーか西野を呼んだチキがシーズン後にシティ退団とか草
>>309 ハシゴ外され仲間
チキいないと単なる怪しいアジア人なんだけど西野どうなるやらw
季節の変わり目だからしょうがない
自然の恵みも雨のおかげ
>>310 案外浦和も反対だったりして
うち、玉数いないんです…
浦和MF原口元気「アウェーのサウジ戦は一番厳しい。頑張りどころ」 代表復帰への欲は「もちろん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b5d9469c996910bbd28a45aa841d8623645c13 なんの話しかと思ったわw
本人もクラブも調子良くないから聞くことがなくなったんだな
>>308 プレミアでさえ同じ理由で反対するクラブが多くて今季やっとサブ9人になった
Jやプレミアがリーガみたいにサブ二桁まで枠増えるのはいつになるやら
大宮で行方不明になってた4歳と2歳の子供が無事保護されたが
警察の深夜捜索をぶっ叩いてた広島カープファンが炎上しとる
【速報】雨の夜、行方不明の2歳男児と4歳女児を無事保護 埼玉県警大宮署 深夜に市の防災無線で協力訴え 夜半過ぎに発見
https://47news.jp/11598235.html よかったじゃないか
だから西野の代わりにチキ引っこ抜けって言ったろ?
追い風は確実に吹いてる
強化部にこそ金かける時代なんだよ
大槻本部長堀之内SDチキTD全員プロ契約で新しいHB本部を作り上げろ
>>322 午前0時10分頃見つかりってことはあの防災無線のあとすぐに見つかったんだな
だいぶ長い時間防災無線流れてたもんなあ
>>320 プロフィールに子供たちに誇れる未来を!とか書いときながらブー垂れてて草も生えない
今日は11月並みの寒さとか言ってるけどそもそも1年前の寒さなんか覚えてないし
北海道の気温見せたろか?
埼玉スタジアムの雨率って異常だよな
いつも雨降ってる
天気にも呪われてるんだろうな
最後の雨にぬれないよーうーにー
追いかけーてただかわされーGKに託すぅぅー
>>320 大雨の中なんで行方不明になったかが問題だろ
シーチケ民にガチの雨男が居るんだろう
神の子は神の小便で祝福される
>>161 結局これだよ
ポンコツワク推してるようなバカ政治家を選んでるのはほかでもない国民
埼玉は年間降水量が少ないことが売りだったが今は相模湾東京湾九十九里鹿島灘から流れ込む蒸気のぶつかりどころと化してしまった
110:U-名無しさん (ワッチョイ 7b4f-+sSB [2400:4051:4d21:eb00:*]):2024/10/09(水) 08:53:47.55 ID:VY6RJZDG0
1番かかってるのは選手の年俸なんだからカットするなり選手獲得は諦めて
今いる選手でどうにかすればいい
コロナのときもカットするクラブなかったし
Jは選手がまもられすぎだわ
111:U-名無しさん (ワッチョイ 3a57-lt6P [61.207.122.96]):[sage]:2024/10/09(水) 08:57:36.10 ID:ZSn4vdpI0
>>110 社会に出て働いたことあるか?
コロナは別に選手のせいじゃなくなぜ給料を減らされなきゃならんのか
労働力の安売りを推奨するとか正気の沙汰じゃねえぞ
113:U-名無しさん (ワッチョイ 7b4f-+sSB [2400:4051:4d21:eb00:*]):2024/10/09(水) 09:12:15.00 ID:VY6RJZDG0
>>111 欧州でも南米でもカットするクラブはあったし
潰れたところもあった
お前のほうがアホだな
114:U-名無しさん (ワッチョイW 0b84-6pl/ [2400:2200:97e:368e:*]):2024/10/09(水) 09:34:14.90 ID:oHI2cdPr0
潰れる寸前で16億で救われたクラブもあったよな
川口市の日本人市外転出者数が半端ないらしいな。
引っ越し出来るヤツは一刻も早く出ていった方が良い
>>311 チキが浦和に来れば西野なんか不要だわなww
ペップが去りチキも去ればFFP違反でシティはほどなく没落する
チキを引き込めばチキが持ってる情報も活用できるかもしれんぞ
ババを引いた鞠がどうなるかは知らんw
湘南新宿ライン川口に止めます
↑
これマジでやめてくれ
すっかり慣れちゃったけど交代5人制になったのもほんの4年前だし、まだしばらくは試行錯誤必要か
>>348 全然その件よく知らないんだけど
シティ側が勝利宣言してなかった?
>>335 野々村「やれ」
日程くん「はい」
気象兵器「アイアイサー」
名将の数々
>>351 全件洗い出しが終わって先月審理に入ったみたいよ
鹿はミシャ後~大槻期のウチみたいな監督人事やってるな
しかし野球はいいな 5点差でも満塁一発で1点差になるんだから
サッカーもバスケのように2点ゴールとかあったらいいのに
>>362 GKが決めたら2点とかいいかも...(あっ
鹿は浦和と違って暗黒期のOBがのさばってるわけではないからな
チキがマンCのSD退任するみたいだな
GMとして呼べたらいいのに
焼き豚嵐がサッカーすれで暴れまくっとるな
死ねばいいのに
新都心に止まって川口に止めようとしてるのが東京上野ライン
新都心には止まらず川口にも止まる予定がないのが湘南新宿ライン
>>296 交代枠5になった時点で
ベンチ増枠はセットでルール変更すべきだったよ
結構前にヘッケン監督解任されたが代表ウィークになっても新監督就任してない
中田GM、中後監督、本山コーチ
就任挨拶は、鹿島の伝統を守るために一丸となりましょうてw
ポポはOB派閥に追い出されたんだな
旧みかかとの棲み分けの為に東西分離独立しようぜ
▽大宮市
大宮区、北区、桜区、中央区、西区
▽大さいたま市
岩槻区、浦和区、緑区、南区、見沼区
あいつらに東北道浦和ICは使わせんぜ!へけけ
>>347 業務委託で欧州担当は有り得なくないと思う(実働はチキづてのスカウトで)
ユンカー ショルツ モーベルグ マリウス シャルクなんかを紹介してくれてた人がビッグクラブの幹部入りしてしまったらしいから今後は期待できないな
ゴッソリ抜けた夏場に外人補強出来ないんだから無能以外にない
ポンテに粗悪品売られたり国内のお下がり外人しか取れない浦和に戻りそう
ショルツが抜けたCBはマリウスが怪我して井上佐藤
酒井が抜けた左SBは石原が怪我して関根をコンバート
岩尾伊藤が抜けたボランチは渡辺をコンバート
補強をさぼったツケがもろに出てるのが面白い
シティは監督も選手も近々契約切れる人が多い
夏も選手を大量に売りまくって300億近い収入を得たのに獲得は2人だけで片方は無料の選手
9:U-名無しさん (ワッチョイ ff72-AbR9 [130.62.77.110]):[sage]:2024/10/08(火) 19:23:53.65 ID:0v2f/JCP0
【鹿島】5年で5人の監督交代、定まらないサッカースタイル…鹿島は一体、どこへ行く
9月のゲーム形式の練習中、ポポビッチ監督がある選手にトラップの仕方を身ぶり手ぶりで注意したことがあった。
その選手は監督と目も合わさず、聞いているか聞いていないか分からないような態度を見せていた。その光景からも、求心力が失われていることは明白だった。
234:U-名無しさん (ワッチョイ 4bbd-mUkB [110.4.32.37]):2024/10/09(水) 12:28:13.25 ID:85EzXAlL0
これ署名記事だしガセとは思えないから本当にそういう事だったとしたら残念だ
スタッフミーティングとかで雰囲気を察して監督中心にクラブ一丸となって
とか改善の話合いはなかったんだろうか?
またスタメン固定による選手のパフォーマンス低下についても同じことが言える
240:U-名無しさん (ワッチョイW 1afa-6pl/ [2400:2200:9d6:5458:*]):2024/10/09(水) 12:39:40.20 ID:c34CFB1j0
学級崩壊の田舎の中学校だよな
ポンテは2部で干してる中村航輔をお安く売れ
このままじゃ西川と出場新記録目指すか西川よりセーブ率悪い西川の後継者が来るかになってまう
ショレマリウス岩波犬飼
去年CBはJでも圧倒的な陣容だったのにたった1年でどうしてこうなった
鹿島も一回ヴェルディや磐田みたいに落ちた方がいいね
新潟の至宝と言われた本間至恩を何で使わないんだろ
怪我でもしてるんだっけ
>>403 ベルギー2部から来た本間は健康だ
使われないのは中島とタイプがそっくりで中島もサブだから本間はサブのサブになってベンチ外になってる
>>382 堀之内、あべゆコーチうちも黄金期だろ
平川もまぁ一応優勝メンバー………
鹿島の場合選手としては黄金期だが中田浩二は強化の素人
経営陣ほんと終わってるな
しかし経営サイドから見るとタイトル取れなくても売り上げたくさんあるから万々歳なのかね
現在の選手層が黄金期かどうかがすべて
OBが黄金でも意味ねえ
中田は強化に初チャレンジ
中後は監督に初チャレンジ
4位ポポ解任してまで鹿がやりたかった事とは・・・
>>409 鹿はただの派閥争い
あれはあれでたちが悪い
ポポはターンオーバーしないのがよくない
疲労が蓄積されて怪我続出したり勝てなくなったりメリットがない
ベストメンバー使ってJ2に惨敗したヘグモを見れば分かる
うちはチキに接触したり武藤に接触したりエリアスに接触したり接触し放題なのに蓋を開けたらJ1未経験を2人獲得したりする
松本が悪質な誹謗中傷に法的措置を検討…一方で「ご意見や叱咤激励」には感謝
10/9(水) 13:13配信
> クラブの報告によれば、1-1で引き分けた9月29日の明治安田J3リーグ第30節、
> 奈良クラブ戦後にSNS上で松本に対する誹謗中傷が確認されたとのこと。
> それらの内容は極めて悪質なものであるため、「クラブとして決して看過することはできません」と伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0730b4325380ee832484172773cb2cf53e2993 たかがスポーツの試合に対してこんな表現されるような事を書き込むってXはどんだけ魔境なんだよ
そもそもウチの選手層ってJ2~J3クラスなのでJ2とガチでぶつかり合ったら普通に負けるんだよね
J2に勝てるレベルのチームではない
対戦相手のJ2は11人全員入れ替えて完全サブ組使ってたからガチでぶつかり合えてすらないのが虚しい
>>392 マウリシオとかエヴェルトンは多分高かったんだろうなと。ファブリシオは高すぎ。
ここ二試合の中島の出来を考えると正直本間のほうが見てみたい
どっちも現時点で微妙な戦力なら年俸や年齢を考えても本間育てたほうが良さそうだし
>>417 いやそのつもりで接触したんだろ?
60才を選手として獲得しようとして接触してたら驚愕するw
カズじゃん
マリウスだけが唯一J1トップクラスだったが抜けたらマジでJ2でもおかしくない面子になったな
>>419 同意
中島には十分チャンスが与えられてその結果が1ゴール
次は本間にチャンスのターンがあってもいい
身長も164cm同士でプレースタイルも得意ポジションも似すぎてどっちかがベンチ入りするとどっちかがベンチ外になるのは運命
古巣のスタッフ容赦なく引っこ抜く人なんぞ怖くて雇えないよ
チキ、現役の時とイメージ真逆になっちまった
>>421 うちの公式発表ではマリウス全治4週間
マルコは今季絶望と予想
どっちが正しいか
今のところは割とリンセンが肝な気がする
ロングボール拾えたり、前でボール拾えたり、ポストプレーできたり
WGが強力じゃない分そっちが求められてる感
>>425 4週間後もDFがフェイスガード付けて出れるとは思えんから言ってることは同じでは
リンセンは守備で効いてるってのはわかるんだけど、攻撃力不足のチームだとそりゃ駄目なんだよな
2列目が点取れるからこそ1列目は楔で貢献してるから点取れなくていいってのはあるが
サンタナは点取れるけどサンタナまでボール届けられるパサーがいないのは福田も指摘してた
関根と大久保が2G1A渡邊が4G5A
ほとんど出てない中島が4A
>>432 うちは2列目が点取れないのに1列目も点取れない
2列目にすごい選手いるなら1列目はハードワーク要員でいいけどそんな奴いない
石原がアレで関根はSBに回されたから前で使われて結果出せないのは松尾中島大久保前田の4人
【川口市(埼玉)】
人口59万人(鳩ヶ谷市を合併)
鋳物工場の跡地のマンション林立
オートレース
京浜東北線 武蔵野線 埼玉高速鉄道
駅の数=8駅
高校数=6校
大学数=1校
アド街に取り上げられた回数 2回
【船橋市(千葉)】
人口65万人
日本を代表する中山競馬場や船橋競馬場
1000万人の観光客で賑わった船橋ヘルスセンター(IKEA国内1号店・ららぽーと1号店・mixiららアリーナ船橋・旧ザウス)
ふなっしー・野田佳彦元内閣総理大臣・市立船橋高校
ふなばしアンデルセン公園
B.LEAGUEの人気チーム・千葉ジェッツ
総武本線 武蔵野線 京葉線 京成電鉄本線 新京成電鉄 北総鉄道
京成成田空港線(成田スカイアクセス) 東武野田線(アーバンパークライン)
地下鉄東西線 東葉高速鉄道
駅の数=36駅
高校数=16校
大学数=4校
アド街に取り上げられた回数 6回
戦中戦後、日本の上海と呼ばれた船橋と、小さな鋳物工場だらけだった川口
誰がどう見てもどの角度から見ても圧倒的に船橋市です
>>436 そうなんだよ
去年のACL決勝の小泉の時ですら思ったけど守備で貢献してるから点取れなくていいは俺はおかしいと思うんだよな
>>427 サンタナがそれを出来ていないのが痛いね
もう少し出来ると思ってたんだけど
他クラブと比較すると2列目は渡邊が及第点レベルなくらいで他は全員微妙だな
唯一点取れるサンタナがベンチなのも何だかなぁ
サンタナまでボールがいかないからサンタナが苦手なオフザボールの動きをずっとやることになる
どうせ前にボールいかないと割り切ってオフザボール特化型のリンセンに走り回ってもらう作戦
>>435 中島引き合いに出してるけど
調子良ければ戦力なのは間違いないがほぼコンディション不良で使えないんだから
コンスタントに出てる関根大久保以下なんだよ
千葉のひとのコンプってこんな凄いんだな
今まで知らずに傷つけてたのかもしれない
ごめんね
スコは中島をサイドで起用したことないし左専門の本間とはかぶらないんじゃない?
ヘグモなら完全にかぶってたけど
関根と大久保が共に1アシストってクロス上がってないってことだよなwしかも大久保のアシストはFKのやつじゃない?
優勝候補神戸は前の3人全員が10G前後してる
人件費高いうちもこんな選手層があるべきなのにおかしいな
去年あれだけ前線の戦力で苦しんだのに
カンテがいなくなって去年以下になってるの本当笑えねえわ
得点ランキング40位以内にいるうちの選手はサンタナ1人だけ
神戸は3人
広島は5人
うちは本当に点の取れる奴のいないチーム
まあサンタナ得点してもいうはしみの時でみんな知ってたはずやけどね
>>448 サンタナがいくらシュート上手くても現状シュートシーンを作れないからスタメンがリンセン
後半オープンになればシュートシーンは増えるからそこでサンタナを出したほうがマシ
逆にすると2人の悪い部分だけでる
>>460 関根のヘディングシュート(再現性なし)
>>458 興梠衰えてからだから4年くらい同じ失敗繰り返してるんだよな
上手く点取れてたのってユンカー江坂コンビが上手くいってた時くらいか
>>455 大久保のスタッツの傾向
①いい位置でパスをうける
②ドリブルで仕掛ける→へなちょこシュート or 味方へのイージーなパス
うちのデータ見るとクロス供給源は左は凌磨、右は敦樹。
>>401 mateとか使ってると初期設定でsage入るから何も気にしてなければそうなるんでしょ
リーグ残り5試合しかないのに鹿の新監督が優勝狙うと言ってる
1位とすでに勝ち点差12あるのに無謀で草
>>468 順位はつけない皆が優勝のゆとり世代なんじゃない?
>>466 本人がラストパス下手だと自覚してて繋ぐことに徹底してるならそれはそれでいいじゃん
ドリブル突破でチャンスメイクはしてるんだし
>>467 >>385の書き込みがあまりに無知だったので
去年みたいにPKとれる位置までドリブルしてくれたらいいよ
Jリーグよりやきうの方が若いファン多いとはなんだったのか
>浦和と柏ってどっちが都会?
浦和には伊勢丹がある
柏には高島屋は3つある
浦和にはパルコがある
柏にはマルイが2つある
浦和にはイオンモールある
柏にはイオンモールもららぽーともアリオもある
浦和には埼玉大学がある
柏には東京大学も千葉大学もある
東日本大震災の時に帰国した偽装難民のクルド人家族の母と男子高校生に在留「不許可」決定。11月3日までに国外へ退去。
朗報だね。難民のわけないじゃん。
柏が張り合うのは立川とか町田とか大宮とか八王子とか
浦和が張り合うのは調布とか武蔵小金井とか
駅前の話ね
>>477 >>478 まだチバラギは仕事せずにニートしてるんだ。お前はもう50近いおっさんだろ。コンビニバイトでも探せ。働け。親はもう介護が必要な年だろうが。
柏との勝ち点差1か、
10月23日(水)が重要な一戦になってきた、、
開幕前優勝候補と呼ばれ期待度Max新幹線レッズだったが
ガチで残留争いに引っ張られる生々しさマックスRide on Time
他人のマワシで相撲を取るのがそんなに気に食わないのですか講釈垂れてる人って
まだ噂レベルだが江坂、来季の柏復帰、どうかな
Kリーグではキレキレらしいが年齢的に旬はすぎたはず
サヴィオと組んだらめっちゃ面白そうだが、干したネルシーニョがいない今井原とならうまくやれるか注目っす
神戸や名古屋あたりもひそかに狙ってそう
スコルジャもJ復帰しないほうが伝説っぽくて良かった気が
AFC WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25 GS MD2
<🆚台中藍鯨女子足球隊 メンバー>
GK 福田
FP 遠藤、後藤、伊藤、角田、柴田、塩越、岡村、丹野、秋本、前原
SUBS 池田、石川、栗島、長嶋、島田、西尾、高塚、伊能、竹内、藤﨑
攻撃的なへグモサッカーとスコルジャの目指す1-0勝利のサッカーじゃズレが有り過ぎる
ズレを埋める前に最終節を迎えそう 最悪の場合降格
>>488 この戦力でもスコルジャなら何とかなるって幻想がなくなっただけでも復帰して良かった
全ポジションに満遍なく良い選手を揃えなきゃ誰が監督になっても大きくは変わらんよ
ギアクマキス、MLS出場38試合で22ゴールもして
アメリカ年間最優秀新人賞まで獲得してんのになんで格下メキシコに移籍したんだ?
またスコルジャの目がキラっと光ってるぞ
今、ギアクマキスがJ1に来たら20ゴールは固い
勝ち点いくつ詰めるかな
ID:6K1Ba/Rw
ID:6K1Ba/Rw
ID:6K1Ba/Rw
町田、メッキが完全に剥がれて
最終的に8位くらいまで落ちてきそう
サポがあまりに調子こきすぎたな
>>485 県レベルで勝てないから個人戦に持ち込もうとしてるんでしょここの連中は
千葉茨城連合さんとやめたれさんがんがれ!支持政党します!
神戸かなとも思ったけど、冷静に見て広島の優勝でしょ
来季は広島、長崎の原爆ダービー見られそう
>>501 開幕でのやられ方みたら広島優勝が妥当
強くて安定感ある
>>490 だいぶ前線いじったね
今シーズンTM全試合得点の前原が満を持しての初先発
できればユースの時のように藤崎とコンビ組ませて欲しかったけど
ソルバッケン「日本での経験は本当に素晴らしいものだった。日本サッカーは当然イタリアとは異なるが、クオリティの高い選手たちが多くいる。もはや、クオリティのある選手たちは世界中にいる。日本でもそうだったが、ギリシャのオリンピアコスもそうだった。」
ソルバッケンは現在、セリエAエンポリの中心選手として活躍中
>>499 うわぁ卑怯者だねぇ
個人で勝ったって県で勝たなきゃなーんの意味もないのにね
個人で身長高かろうが収入多かろうが学歴あろうが県で負けたらおっ・わっ・りっ!なのがわからないのかね?
まぁミリキ度下位県にはわからんかなぁんかしらけてきたよ
もうちょっと骨のある奴らだと思ってた
>>490 CFをやれそうな人が見当たらないんだけど
丹野凜々香がやるのかな?
広島のモチベーションの高さは新スタジアムもあるでしょ
レッズも街なかにあんな凄いスタジアムあったら気分が高揚する
美園みたいな大雨降れば綾瀬川氾濫の調整池になるような僻地のスタジアムじゃダメ
レッズランドも
土地がタダみたいに安いのはわかるがな
何度も言うが浦和競馬場を潰して凄い専スタ作れ!
埼スタは競馬場にしろ win-winだ
>>508 埼スタの維持管理費も払ってないのに寝言は寝てから言え
>>509 前原トップの
右イトキン、左丹野
なのかね
ユルゲン #クロップ が2025年1月1日からレッドブルの新しい「グローバル・サッカー責任者」に就任する。 クロップはすでに長期契約を結んでいる。
さらにクロップは、将来ドイツ代表のヘッドコーチになれる退団オプションも獲得している。 クロップは1月以降、レッドブルの全チーム(ライプツィヒ、ザルツブルク、ニューヨークなど)に対し、監督業、プレー哲学、タレント/ヘッドコーチの育成と移籍などについて助言を行うことになる。
https://x.com/Plettigoal/status/1843894269838336061 リカルドは武漢で監督やってるんだな
コロナウィルスの故郷じゃないか
>>513 ほんとに大宮にあっさり抜かれる日は近いな大元の能力の差があり過ぎるわ
サッカーchの実況スレより
雷雨の影響でキックオフが15分遅れ(17:15)らしい
>>513 島崎が暗に触れてたやつだよな
実現したら浦和やばいと
DAZN見たけど台中客が一人もいねえw
雷で避難してるのか?
>>513 島崎さんが大宮の噂で実現したら大変なことみたいなのを匂わせてたのはこれかな
>>519 この話なのかあ
十年後あたりからヤバいと思ったけどこりゃ数年で観客がらがらになるかもな
まあそれでも三菱だからそのままやるんだろうけど
>>522 そいつのレス最初から追えば頭おかしい荒らしだってわかるだろ
熊組が引退してうちに絡んで来たのと同時に何もかも堕ちていくってのもなんかの因果かな
ID:6K1Ba/Rw
こいつIDコロコロ変えない潔さだけはあるよな、IDの変え方わからないアホかも知れんけど。
>>503 ありがとう
だからメンバーを入れ替えたのか
>>542 まだ何かあるのか
うちが何もやらないからやりたい放題になるか
浦和に驚異ならレッドブルが大宮公園に最新式の専スタ建てますとかじゃないの
安心しろ
大宮が簡単にJ1に上がれるとは思えない
そんなに甘くない
監督はしないにしろクロップが常駐するならミーヤの試合にも興味出てくるけどそうじゃないなら鞍替えはないな
でも心動く若手選手は増えそう
職場の大宮サポはJ1やJ2時代より簡単に勝てた今年が1番面白かったと言ってたな
そりゃそうだ
勝てばどんなリーグでも面白い
誰が監督だろうとせいぜい1万人の古いスタジアムでやってたら何の脅威でもない
>>552 野球場つぶすの?
神宮外苑みたいに競輪、野球、サッカー場全部新しくしないとあそこはダメ
>>508 競馬場の方が勝ってないからwinwinじゃないじゃん
緑戦高い席がめっちゃ余ってるな
最前席とかあるやん
費用対効果を考えたらとても買う気にならんがw
>>565 浦和競馬の馬は埼玉の横にいるから移動が楽になる
美園ならナイターできるから収益上がる
ということで現埼スタと競馬場土地交換最終候補案だったんだけど現競馬場では6万人の退避スペースできないから現埼スタになった
自分はアリーナを市役所跡地に移転して、今のアリーナに建てるのが良いと思うけどな
競馬場跡地は住宅地から近すぎる
逆にアリーナの近くは病院があるが
>>513 大宮クロップ監督爆誕きたああああああああああああああああああああああああ
ど田舎浦和(笑)はスコルジャwwwwwwwwwwwwww
>>495 メキシコは格下じゃなくて格上だし本田圭佑に年俸5億払う国
クロップで始めようって京浜東北線でエンドレスで流れてた時期あったな
丹野みたいなドリブラーにこのピッチはきつそうだ
誰がやっても難しい状況なんだろうけど…
>>578 スコルジャ誹謗中傷してるやつの正体炙り出てんじゃん
>>552 そんな事しなくてもアクセスの差があり過ぎるから流れるだろう
>>577 大宮操車場も候補にあったんだけどやはりスペースの関係で落ちた
それにSSA側はヘビーユースしてるから交換のメリットがない
今時街中に建てるなら開閉式か密閉式かな
こんなの
ダウンロード&関連動画>> 逆にこういうの大宮公園にできたらレッズ終わるけど
ゲーゲンプレスとラングニックのハイプレスは似たような感じなのかな
本来のスコルジャサッカーもハイプレスなんだがな
ボールが転がるところと転がらないところが極端すぎてかなりしんどいね
>>589 それができないのはメンバーの問題になるのかな?
クロップにJリーグの何が分かるって言うんだよ
そんなの掘っとけよ
ピッチコンディション的に丹野は気の毒すぎて変えてあげた方がいいと思う
>>598 リンセンが言う通り声掛けすらやれないからね
みかかスレ楽しそう
それに比べてここは悲壮感漂ってますね。
ここに居たら幸せ逃げていきそう。
あれレディースの選手達ソックスの替え持ってきてないのかな
みんな大宮ネタで妄想遊びしすぎ
実質まだ何も始まってないのに
塩越って別に可愛くないよな
女子サッカー界ではマシな方ってレベル
期待させといて浦和の候補にも上がったバイアーロルツァーが監督になったら笑うな
>>301 そこだよな…
>>360 シャルクもナイスガイだったな
Jリーグ、プロ野球と年齢層大差なかった
そしてバスケは比べ物にならないくらい若い
>>632 170cm
左利き
スピードもそこそこ
SBかCBで大化けしたら、これはこれで面白いことになりそうな気はするんだが
まあ普通は結果残せなかったらさよならなんだし
コンバートでまだチャンスもらえるならそれはありなのでは
女子は恵体がサッカーに来ないからか足速いやつ対応できる選手限られるんだろな
だからそんなもったいない案を実行する監督がいる
モラージュ菖蒲
付きもの落ちたみたいな綺麗な都築になってたんだな
さわやかだった永井がなんか悪さしてそうな顔になってる
実況の西さん初戦の時もそうだったけどかなりリサーチしてるな
相手クラブの地元の映えスポットまでw
>>529 この話じゃないぞ
もっとハードル高い話で実現したらガチで浦和終了する話だよ
グループステージ突破確定
1位突破だと準々決勝ホームでできるんだっけ
レディースは今日の勝ちでGS突破賞金10万ドル+GS2勝で4万ドル
現在の為替レートだとこの時点でレディースの獲得賞金がJ2の優勝賞金上回った
>>648 そうなのか
まあレッドブル来なくてもこのままずるずるやってりゃあ飽きられるよ
>>658 いい話だな
ルヴァンやってたのか見ないけど
ルヴァンってアウェイゴール制なくなったんだよね?
じゃまだわからんな
>>660 優勝賞金は130万ドルなんで、AWCL優勝すると今季のレディースの獲得賞金が今季の男子の獲得賞金を上回る可能性が
>>662 まだ決まってないけど、2026年開始予定の女子クラブワールドカップにも出られるかもしれんしな
賞金でガッポガッポだわ
あーあ
■サンシャイン池崎
imgur.com/1SzXahD.jpg
実は仕事欲しさで誘惑して来て行為に至ったけど、後で仕事に繋がらない事が解り
悔しいから訴えた的な流れじゃないの?
■有料記事
初対面なうえにLINE交換も当日しつこく迫られら渋々LINEならと応じただけ
被害者からの行為など一切ない
心と体に傷を負い、事件当日すぐに番組スタッフにも訴え警察にも駆け込んでいる
許す事はできないとの事
>>648 ハードル高くて浦和終了…
さいたま市長になってさいたま市を大宮市に改名とかかな
女子は堂々と世界に挑戦して欲しい。
それにくらべて男子は…
正直三菱は適度な順位で適度に集客出来ていればいいってスタンスだろ?
サポの思いとは完全にミスマッチなんだよ、多分この溝は永久に埋まらんよ
>>668 駄目だった時の阪神みたいだな
年俸上げなけゃいけなくなるんで優勝してほしくなかったらしい
この人が還暦迎えたみたいやね
この窮状をSNSかなんかで
テイラースウィフトに
訴えてみよう
邪険には扱わないし
下手すりゃ買ってくれるぜ?
正直今の状態ならいちど大宮に追い越されたほうがいいな
内部から変わるきっかけになるとしたらそれくらいの出来事がないと変わらんだろうこのクラブは
それでも何も変わらない気もするが
試合見ててもつまらないのが一番しんどい
金と時間の無駄過ぎる
ルヴァン杯は、まだタイトル獲った事の無い
新潟が優勝すればいいんじゃないのか
日本のインフラとか重厚長大の巨大企業はやる気を全く見せないから
近い業種だと柏とか。客増やそうという努力も全くしないしJ2行ったり来たり
インフラはNTT、JR、瓦斯
どれも似たようなやる気のなさ
この中で1番マシではある
>>505 中心選手なのに0G0Aのソルバッケン
中心選手なのにスタメンの試合は全試合の半分以下
本当に中心選手?
ソルバッケンは調子よければハットトリック出来たと言いながら0ゴールのまま退団した
ギリシャでも0ゴールだったしエンポリでも0ゴール
リンセンもびっくりの成績
>>674 大宮に追い越されたくらいじゃ全く何も変わらんでしょw
そもそも三菱は大宮にライバル心とか全然持ってないだろうし仮に浦和に消滅の危機が訪れたとしてもまあそれはそれで仕方ないでしょくらいにしか思ってないんじゃない?
さっきから消防車凄いんだか、どこかで火事おきてる?
浦和のかほり(笑)
三菱の誇り(笑)
みたいなのにいつまでもこだわってる戸苅みてえな無能を変えなきゃ何も変わらねえよこのアホクラブ
>>685 10月9日20時9分 配信
京浜東北線:『運転見合わせ』
京浜東北線は、与野~北浦和駅間での沿線火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
買った値段と同じ額で引き取ってくれるクラブが現れれば航を売りたいようだ
夏に買った値段より10億も安い損切りレベルのオファーがマルセイユから届いたくらい
買って1年しかたってないのに10億も損をするのは嫌だから拒否したようだが今こそ金を使う時だ
新潟優勝でいいな
初タイトルはルヴァンって決まってる
新潟が珍しく無失点だと思ったらキーパーが西川の後継者じゃなかったw
西川の後継者ベンチ外だけどどうした?
鞠も布団もルヴァンどころじゃないんだろうな
どちらも残留はほぼ間違いないだろうけど
>>694 小島は来期味噌らしいからこういう機会にでも阿部に経験積ませたいんじゃないの?
kazuが複数のJクラブが1人の海外組日本人獲得に乗り出してると言ってる
けど航か?
海外で干されてる日本人は沢山いるけど争奪戦になりそうな干され日本人はあまりいない
>>678 「テキトーにやっててもこいつら馬鹿だからスタジアムに来るので楽なもんだよ」って思われてるかもしれないな
>>701 東洋大で特指の稲村って選手かな?
調べたら5月から結構試合に出てるみたいだね
うちの根本くんもCBの控えが居ない今呼べたらいいのにね
理由のわからない奴でも
期待の新戦力と吹き込みゃ
ガス抜きになるだろ?
>>701 稲村居る居ないで新潟変わるから。
ちな、決勝出れないらしい
みかかをJ1優勝に一緒に導いてくれないかとクロップが誘えばワンチャンJ2ある?
流石にJ2に現役代表は無いだろう
元代表で精一杯だよ
稲本いるいないより小島いるいないの方が新潟は変わると思うけど
【サッカー】「日本代表歴代最強イレブン」槙野智章&柏木陽介が選出 まさかの半数以上丸かぶり! [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1728472999/ >>706 大学生とは思えない位落ち着いてるしパススピードも速いね
気になったから調べたらいるかいないかで全然変わるみたいだね
>>719 航と今の香川じゃ全然違うと思うが...
今の香川は元気や柴崎くらいだろ
新潟はタイトル童貞だったのか
そう言えば去年盟主の筆おろししてやったな
香川は基本ベンチ外でうちとの対戦もベンチ外だった
でも功労者をベンチ外に出来る監督はすごい
現在の実力がアレでも試合に出すクラブが多い
鬼木欲しいけどヘグモと同じサッカーだからちょっと躊躇してしまうw
>>715 複数の有識者が歴代日本最強GKに名を挙げるような選手がいてくれて光栄だな
なんだかんだ言ったって
今の川崎だろう
後半凌いで残留決定だ?
アンロペは今のメンツのうちにいても何もできなさそう
鬼木で毎年低迷してるのに鬼木を手放さない布団は全盛期の幻影を追いかけてるんだろうな
Embassy of Japan in the Netherlands
@EmbassyJapanNL
🚨 Urawa Reds President Taguchi paid a visit to Ambassador Minami! 🇯🇵🤝🇳🇱
The Urawa Reds have partnered with Feyenoord, strengthening ties between Japan and the Netherlands.
Excited to see J.League clubs fostering even deeper connections in the future! 🌍⚽
https://x.com/EmbassyJapanNL/status/1843664321559310423 社長がオランダにいるぞ!!!
>>726 監督が凄いんじゃないよ
ベテランをちゃんと干せるフロントがまともなだけだよ
ウチが原口だの西川だのを出場させてるのはフロントがおかしいからだから
新潟には是非ともルヴァンに全精力を注いでもらいたい
>>648 新国立ホームにするとか?
埼玉から出てってくれればなんでもいいや
西川って歴代代表の中で挙げられふような選手か?
普通に楢崎か川口だろ
>>739 マジでそれな
ヘグモが解任されたのは原口全く使わなかったのもあると思ってる
フロントから圧力かけられてたんだろう
>>736 うちもマンUもはたしてオランダ路線のままでいいのだろうか
オランダサッカーもうやめてほしい
打開力の無い日本人にウイングなんて務まらない
仮に三苫クラスが出てきても翌年には海外行ってきますだし
ホーチミン勝ちそうだし、レディースは今日でグループリーグ突破と準々決勝のホーム開催権確定かな
グループAはアブダビが引き分けたので2位は勝ち点5以下
グループBも2位クラブもたぶん勝ち点5以下が確定
毎試合のように現地で批判されてる上田を借りてやってもいい
>>736 スゲー有能そうな顔してんな
シャキッとしててとても頼り甲斐がある
>>744 時系列も把握できないアホがこういうの言ってんだな
クロップRBグループのトップに就任
まじで浦和終わるかも
京浜東北線の与野北浦和間沿線で火災
全線運転見合わせ
とにかくおもんないのがきついわ
マジでシーチケでも見に行くの躊躇するレベル
スコルジャが凄かったのではなくカンテとショルツと覚醒西川が凄かっただけなんだよ
監督なんてどうでも良い
とにかく代表クラス集めろよ
クロップがレッドブルのトップに就任したからってそんなに日本に影響あるかな
航をニューヨークか大宮に連れて行く可能性がある程度
レッドブルのヨーロッパクラブは伝統的におっさんを獲得しない
>>764 カンテ以外はヘグモでもいたけどダメだったね
ヘグモどんだけだよ
>>767 え?
ヘグモのことなんて褒めてないぞ?
航が来るわけないのに
マルセイユに行かない選手が大宮に何で行くの?
こんな今だからこそ
お前らに言いたい
疑う者から信じる者に変われ!
大宮が埼玉RBに改名して、ラツィオとローマみたいな感じになるのかな?
>>762 こういうのって典型的な老害だよな
べつに元気はすでにいない頃からのファンなら馴染みないから名字でも呼ぶだろうに
鯱と干潟が大勝したのか
去年のルヴァン準決勝は燃えたなあ
でも決勝進出決まってオギーがまだ優勝してないのに泣いたの見て嫌な予感がしたのはナイショ
敦樹の時もそうだったけど愛想尽かしてくると伊藤とか名前で呼ぶ人が増えてくる感じ
レットブルのトップクラブはライプツィヒだけどそのライプツィヒでさえ夏のマーケットで主力売って収支100億プラスにしろと厳命されたと記事が出てたし典型的な若手を育てて即売るクラブ
ザルツブルクも同じ
詳しくない日本人がイメージしてるような金満クラブではない
今年は背番号呼びされる選手が出てないから状態は底やないよ
>>778 ヘグモ政権初期のときは伊藤呼びや3番呼びが多かったな
>>778 敦樹は最後の方は背番号呼びだった
でもあれは適性のないIHやらせたヘグモのせいとも言える
よくまだ馴染みもないのに
下の名前を背中に背負ってる奴
引くよね?
昔は元気だったけど
今は原口って書いちゃうな
それほど帰ってくるのが遅かったんだろう
アタッカーやりたがったりチームを引っ張ると言うわりにパッとしないパフォーマンスだから原口呼び増えるのは仕方ない
現在のパフォーマンスだとボランチのクローザーあたりがぴったり
敦樹→伊藤→3番→サンクチュアリ→三元豚
元気→原口→78番→?
練習温いいうてる割には長いオフ過ごしてたのに自分の体は仕上がってなかったからね
厳しめ詰めると
>>778 まあ要らねーと思ってる選手をわざわざ下の名前やら愛称やらでフランクに呼ぶ訳ないからな
逆に出ていってほしい選手を愛称で呼んでる方が怖いっしょ
ドイツで何年も試合に出てない上に高齢で衰えてるのになんで未だにその間にレベル上がってるJリーグのチームを引っ張って行ける存在なのだと思えたのか疑問
本スレ生え抜きの
伊藤敦樹がブタ呼ばわり
されたのはショックだった
去年ショルツだけが凄かったみたいにやたら言われるけど
ショルツとマリウスというJ1屈指のコンビだったから凄かったんだろ
22年の相方は岩波だったけど岩波は結構ポカしててそのフォローも必要だった
>>792 自分に言い聞かせて思い込まないとやっていけないからだろうな
元気はコンディションが悪いからだとフォローしてる人はたまにいるけど
年齢的にも普通に劣化もあると思う
関根もそろそろ貴大呼びされるレジェンドへ進化して欲しいな
うちに来る前に突然ベルギー2部をフォローしたりブンデス6部の練習参加して6部SDに仕事を探してると明かした事も記事で知ってるからな
>>800 ダミアンが浦和フォローしてたのと同じ就活フォローだったのが切ない
去年の翔さんですらアレだったんだから思ったよりは動けてるよ
スタイルが戦術に合ってないだけ
岡野は岡野と野人半々なイメージ
伸二は8割くらいが伸二で残りが小野伸二のフルネームな印象
啓太達也はほぼ100%で啓太達也
山田とか鈴木とか田中は多い名字だからやっぱり名前でよばれること多いのかな?
贅沢言わんからラファエル・シルバくらいの選手ほしい
数年前からアタッカーは厳しいIHが希望ポジションだと言ってたのに急にアタッカーやりたいと言い出したのは何だかなぁ
まあ今のDFラインの面子じゃそうそう攻撃に振るわけにもいかんからな
ヘグモのIH用に獲ったのに元気とスコルジャの入団がほぼ同じって堀之内おかしいだろw
>>805 おれも贅沢言わない
エメルソンくらいのFWでいいからさー
堀之内さんよー
オータニハラスメントも明日で終わりだな
ますゴミざまあ
オランダガチャもう無理だろ
脳死でブラジルガチャでいいよ
オオタニサン言ってるのは爺婆だけだとデータ出てるから
今の状態のチームにレオがいたらずっとポーハポーハ叫んでそう
レオと言えばマルコにレスしてたな
クラブが自分を獲る気がないんだと
もっとまともな7番から10番までが欲しいわ
来年総入れ替えでもいい
結局レオナルドを生で見た記憶がないのでもう一度来てください
正直堀内は今のままならベンチ入り枠が拡大されようがベンチにすら入れん気がする
何がテクニック王だ
何がハーイやべっちだ
試合出れるようになってからメディアに出ろよ
長崎は楽しそうでいいね。
浦和は僻地のスタジアムだから行くの億劫
>>823 県庁所在地の長崎市の中心ってのもいいよね
今まではVファーレンのスタジアム諫早市だったからな
>>825 浦和が僻地って言ったら馬鹿島はもう異国だなw
そこそこの都市部でも駅チカだといくらでもマネタイズできるんだよな
広島とかPV兼ビアガーデンとかやってもアクセス良いから平気で集まるんだよなサッカー興味ない層でも
鹿が吉岡フットボールダイレクターを解任したんだから取れば?堀之内よりマシだろ
内田がちょっと東京で飲みたいなと思ってタクシーで5万ですからねって言っててワロタ
>>831 ホリはもう厳しいな
すぐにでも辞めたほうがいいと思うわ
これ以上嫌われないように
うちのフロントは優勝した以外は全て糞だからな
低迷すべくして低迷してるだけ
隣がレッドブルになったけどウチのフロントじゃ危機感全くないだろうな
来季もいつも通り適当補強でついに降格
そんで隣がJ1昇格してたった1年で逆転とかなりそう
>>840 利益出せばいいクラブだから
そもそも危機感の感じ方がサポーターと違うと思う
レッドブルの目論見だと大宮市をさいたま市からまた独立させたいらしいなwwww
次のウインドウも補強どころかマリウスグスタ大畑あたりに逃げられて
なのに前目のちびっこドリブラーを1人2人取って後はレンタルバックで終了とかなりそう
スーパーアリーナ改装してサカスタにして新しいアリーナをさいたま市役所跡地とロッテ球場跡地に作ったら良い
今のスーパーアリーナはスタジアムモードならサッカースタジアムサイズだし40000人は入る
フットブレインでFC横浜の特集やってたけどポルトガルにマルチクラブを作って留学させたり英会話授業したり選手集めに必死な感じ
浦和は全然そういう取り組みをしてない
ただ選手と監督を獲ってるだけ
あんだけ2列目取りまくったのにパス上手い奴が1人もいないからサンタナにボールを届けられない
グスタフソン欠場だと前にパス出せる選手が誰もいなくて詰む
パサーは1人以上獲っちゃいけないルールが浦和にはあるんだよ
去年はゼロだったし
もういっそのことたまアリ建て替えする時に
多層化して国際競技が出来る規格のプールやら
アリーナやらホテルやら入れて最上階にサッカースタジアム乗せればいいよ
建築学的に可能かどうかは知らんけど
グスタフソンってJ1の他チーム行ったらめっちゃ強敵になりそう
埼スタより収益性も公益性も高いアリーナをわざわざサッカースタジアムにする理由なさすぎて草
安部と二田と本間はもういらないだろ
他にもいらないのいるけど
>>859 後はリンセン、パンヤ、西川だな
小泉、大久保、関根、安居はいらないとまでは言わないけどベンチが定位置にするぐらいの補強はないと来季も残留が目標になるな
>>825 レッズレディース試合で行くんだよねクラシエカップ準決勝の開催地が長崎
2列目が多すぎるからベンチ外に溢れかえってる
一方、DFが極度に不足してる
バランス悪い
>>863 二田は育成かな?本間は即戦力として獲得したんだろうけど
海外でプレーしているからと言って「安易に」選手を取ったら痛い目を見ることを学習したと思いたいところではあるけどね
>>863 J1未経験2人も獲得するとはなぁ
片方はやらかして町田に勝点2献上うちの勝点は2減った
海外といってもオーストリア2部とベルギー2部だからな
昨年も夏補強失敗してるのに今シーズンも失敗するなよ
全盛期の浦和ならサヴィオエリアスネタラヴィ一気に獲得するぐらい余裕なのにな
去年前半あまりにも2列目がいなかったけど、この1年で数だけは補強したよな
ただしほとんどが怪我かJ1未満だから補充にもなってない
・怪我人→中島安部ソルバッケン前田
・J1未満/J1実績なし→パンヤ二田本間(武田)
・J1実績あり→凌磨長沼(松尾)
前田は来シーズンの背番号がすでに決まってるから当然来シーズンもいる
>>874 J1実績ある健康な人を選べばいいんだな
凌磨松尾は貴重な戦力だし長沼もプレーは空気だが少なくても健康
・開幕FW獲得が間に合わず本職FWゼロでスタート
・夏にようやく補強したとおもった思ったら来て早々花試合開始8分で怪我
それ以降もスペりまくりな3年3発
22年の補強失敗からケチがついてる
川崎はボランチに守備弱い山本入れてボロボロだから守備弱めパサーは要らないよ
リンセン 直近10試合5試合出場なし
前田 直近10試合7試合出場なし
中島 直近10試合7試合出場なし
本間 直近10試合8試合出場なし
安部 直近10試合10試合出場なし
ロス五輪と桜と鹿が大岩争奪戦してるらしい
桜は正式オファー済みで小菊退任決定
監督くに嫌われただけ?
リヴァプール遠藤航、インテル移籍浮上!移籍金は30億円程度で、プレミアリーグの3クラブも興味
https://news.livedoor.com/article/detail/27335061/ どこも鬼木じゃないんだな
433は無理だとみんな気付き始めたか?
気づき始めたもなにも
鞠布団浦和
433やってたチーム全員低迷
川崎はACLとルヴァンが残ってるしまだ様子見で退任決定じゃないんでしょ
今日の大敗で退任に舵切るだろうけど
セレッソの監督とれば?
あいつがセレッソが監督になってからセレッソ戦で思い通りの試合になったことが無い
こっちが身動きできないようにするのが上手い
選手交代も効果的でこっちの出鼻をくじかれることが多い
今年はセレッソもっと上位行くと思ってたが難しいね
20点取るFWもいるのに
フォメじゃなく中盤の強度やトランジションの速さがより求められて下手に握ろうとすると潰されてカウンター食らいまくるタイトなリーグになってきた
二田パンヤは来年ぽこあたりにレンタルで覚醒してもらうか
>>879 その後の当たりはマリウスとリョーマぐらいか
ピーキーだけどサンタナ中島グスタは使い方次第によっては
>>891 20点とれるFWいて成績微妙って監督の手腕だろ
桜は毎回スタートはよくて後半失速を繰り返してる
>>894 パンヤはレンタルなのに勝手に貸すなよw
>>895 カンテも
でも去年もユンカーをレンタルに早々に出した癖に開幕FW補強失敗してるからな
2年連続で開幕前に補強大ブレーキ
国内からだと補強どうするんだろうな
現実的で合いそうな選手っているんか
アウトの話はクリスマス頃に出そう
今年はCWCもACLもないし
>>903 川崎スレだとしょっちゅう14番いらねって叩かれてる
前線は外国人ガチャしたいよやっぱ
グスタいなくなるなら中盤とかも欲しい
前育の選手取ってけば良いよ
広島みたいにスカウト強くないし町田ほど金出さないし
>>905 大八は争奪戦だろうな、下手したら海外
ヤンマテも良いけど合うんかね
>>908 大八は凌磨と同い年だからもう海外行かないでしょ
国内争奪戦だと思うけど
ヤンマテとうちの右WGはレベルが違う
なんだよ桜の小菊ダービーやうちとやった時にはもう退任決まってたとは
なんだかなあ
悪いけど数だけいる左WGの人材整理して補強必須
松尾はスタメンでは使えないし
去年と違って渡邊と武田が良いコーナー蹴ってるのに誰も決めれないよね
三菱なんて内情島耕作みたいな世界だよ
仕事より身内の潰し合い
記事「競争主義を掲げ香川でさえ特別扱いしない厳しさもあった」
香川を容赦なく数ヶ月ベンチ外にする小菊は日本人監督にはなかなかいないベテランにも厳しくできるタイプ
我々は基本的に争奪戦には加わらない
大橋争奪戦が起きてた時もスルーしてリハビラーと交渉していた
誰もが群がる優良物件に手は出さず、訳アリ物件を見極めてこその『プロ』だからな
なお逆張りで無事死亡した模様
>>912 シンプルに上げて勝てないのは空中戦強い選手があまりいないのかな
>>915 他所は謎の聖域とか生え抜きだからスタメンとかそういうのないのかね
柴崎とかそんな感じじゃね
調子悪かったシーズンの宇佐美も固定
鹿島アントラーズPart3072
93 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.187.198])[]:2024/10/09(水) 04:03:28.56 ID:Mu0dn6vS0
OB以外はお断りされるのに決まってるだけだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
845 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.187.198])[]:2024/10/09(水) 04:07:56.64 ID:Mu0dn6vS0
佐藤寿人解説で円満にお別れだよな
鹿島アントラーズPart3072
99 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a2f-6pl/ [2400:2200:93e:df21:*])[]:2024/10/09(水) 06:40:04.31 ID:4e9zi/BQ0
鹿島クラスの購入価格じゃ存続は無理だよな
鹿島アントラーズPart3072
114 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b84-6pl/ [2400:2200:97e:368e:*])[]:2024/10/09(水) 09:34:14.90 ID:oHI2cdPr0
潰れる寸前で16億で救われたクラブもあったよな
鹿島アントラーズPart3072
240 :U-名無しさん (ワッチョイW 1afa-6pl/ [2400:2200:9d6:5458:*])[]:2024/10/09(水) 12:39:40.20 ID:c34CFB1j0
学級崩壊の田舎の中学校だよな
皆様おはようございます
最低気温13度台かやっぱ寒いわ
2週間くらい前はクーラー使ってた気がするけどもうコタツ出さなきゃ
416:警備員[Lv.7][新芽](ワッチョイW eefb-24+v [2001:268:98e9:255c:*]) sage 2024/10/10(木) 04:02:39.75 ID:o92fz2UV0
監督が誰か云々の前に、「鹿島らしさ」や鹿島が目指すものが一体何なのかを明確化明文化して、それに基づいて監督選考→選手選考しなきゃ、何の意味もなかったこの7年間とまったく同じ失敗を繰り返すだけ
例えば、「マリーシアを駆使してでも引き分けではなく常に勝つサッカー」でもいいし、岩政の言ってた「相手に何もさせず圧倒して勝つサッカー」でもいいし、「獲れるタイトルはすべて獲りに行く」でも良い
迷った時に帰るべき場所が必要だし、自信を持って決めたことなら広く公言すべき
毎年の数文字のキャッチコピーもそうだけど社長が毎年「今年こそタイトルを」と嘯いた結果獲れないなら責任を取るべきだし、それが嫌ならそんな無理な目標を公言しなきゃ良い
417: U-名無しさん(ワッチョイW 53bd-6pl/) 2024/10/10(木) 04:03:50.54 ID:nx33ErLL0 IP:60.79.189.112
2点取っといて3点取られて負けるのが鹿島だよな
.
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1621〓〓〓〓☆
150 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.189.112])[]:2024/10/10(木) 04:01:23.29 ID:nx33ErLL0
さわやかな朝だよな
鹿島アントラーズPart3072
417 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-6pl/ [60.79.189.112])[]:2024/10/10(木) 04:03:50.54 ID:nx33ErLL0
2点取っといて3点取られて負けるのが鹿島だよな
.
419: U-名無しさん (ワッチョイW 16f0-Xmag [2400:2653:e3a0:be00:*]) sage 2024/10/10(木) 05:20:21.98 ID:7C1GeZnY0
大岩無さそうだな
420: U-名無しさん(ワッチョイW d6eb-0eor) sage 2024/10/10(木) 05:43:14.68 ID:e2SuGGj80 IP:111.106.3.81
鬼木にも振られ結局中後続投に落ち着きそうだ
422:警備員[Lv.0][新芽](ワッチョイW ba16-6pl/ [2400:2200:94a:27de:*]) 2024/10/10(木) 06:45:19.57 ID:LWDATKjw0
鹿島振られまくりだよな
.
Rraid of keitoの姉ちゃんも今頃はババアになってるんだろうな
自分は寒がりなんで年中厚着
会社の人間に見苦しいのかよく馬鹿にされる
最近SNSでも厚着をバカにする風潮があって生きづらい
干潟の稲村君みたいな有望大学選手を獲得出来ないのが今の浦和だよな
柏の関根や町田から海外に行った平河とか望月とかJ1で即戦力な選手が関東の大学にいるのに浦和には来てくれないよね( ノД`)
瓦斯なんて大卒ルーキーの岡も前倒し加入の安斎も戦力になってるしユースから上がった俵積田や土肥などの若手も戦力になって浦和より順位上だし
レッドブルが埼スタをホームスタジアムにだって@マルコ
通勤ラッシュの時間帯は異常に時間掛かるスカイツリーライン&日比谷線
北越谷 5:04 ~ 築地 05:57 53分
北越谷 6:35 ~ 築地 07:38 1時間3分
北越谷 9:54 ~ 築地 10:50 53分
それこそレッドブルアリーナ大宮とか好きなの作れよ。見沼公園辺りなら土地あるだろ
ビルドアップのトレーニングしても選手たちが「こんなんで大丈夫?」って疑問に思いながらやってるらしいな
そりゃ試合で全く出来ないわけだわ
埼スタの赤字のことを考えたら2クラブで使う方がいい
424:U-名無しさん (ワッチョイW 0f90-duPS [240b:c020:4c4:90c0:*]):[sage]:2024/10/10(木) 07:00:59.78 ID:s5Cjwgqa0
>>407 五輪鹿島セレッソで争奪戦ということは鹿島はすでにオファーしてるようだな
大岩さんが本命か
433:U-名無しさん (ワッチョイW 1694-dMZ+ [240a:61:51b6:8d4e:*]):[sage]:2024/10/10(木) 07:47:46.62 ID:7tVGaqYP0
>>424 それなら鹿島からもオファー出てると書くはず
記事にはセレッソから正式オファーが出てるとしか書いてない
435:U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-duPS [2001:268:9aa4:9d7b:*]):[sage]:2024/10/10(木) 07:52:27.98 ID:BKeN3mJJ0
>>433 鹿島も争奪戦に参加してるということはオファーしてるだろそりゃ
オファーしてないのに争奪戦に参加はできない
437:U-名無しさん (ワッチョイW ba3a-6pl/ [2400:2200:9f6:813f:*]):2024/10/10(木) 07:55:47.27 ID:ejpT0T5c0
尚既漠断と言う参加の仕方だよな
.
.
鹿島アントラーズPart3072
437 :U-名無しさん (ワッチョイW ba3a-6pl/ [2400:2200:9f6:813f:*])[]:2024/10/10(木) 07:55:47.27 ID:ejpT0T5c0
尚既漠断と言う参加の仕方だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1621〓〓〓〓☆
169 :U-名無しさん (ワッチョイW ba3a-6pl/ [2400:2200:9f6:813f:*])[]:2024/10/10(木) 07:57:02.39 ID:ejpT0T5c0
降格争いに専念するための非情な采配だよな
.
>>948 それは先週の話な
今週はその問題は解消された
ショレマリグスタカンテアンロペ
カンテの引退なかったら真ん中すげえ強かったんじゃね
これにWGに金かけてたらけかなり良い線行ってたんじゃないか
埼スタ共用して大宮からライトレールでも引いた方がずっと良いよな
>>953 埼スタの赤字ってどのくらいなんですか?
2クラブで使用するとペイできるんでしょうか?
動員数を考えると試合を増やした方が赤字になることはない?
他県民から埼スタ視聴税をとろう
視界に入れたら課税
テレビでみたら課税
東北道を通る他県民は強制的に徴税だ
赤字解消
キチガイのように代表がつこうてくれてるのに赤字なんやね
それなくなったら憤死やないですか
>>963 スタジアムの収益と試合を主催するクラブの収益がごっちゃになってる
結局、税金ありきでしか成立しないのがJリーグだからな
サッカーなんざ全く興味ないのに税金が費やされるのマジ意味不明だわ
しかも税リーグのアホーターなんてろくに納税もしてない負け組ばっかりだし
「こんな優しい顔できるの?」元J1浦和・大槻「組長」の姿に驚き広がる!「長谷川初範さんかと思ったら!」「大槻さんのデレデレにデレデレしちゃうね」などの声
Xでも市にとって収益が良くなるとか強がってるけど
本音は今更共同なんて受け入れられねーよ
オレたちの聖地もビッグクラブの地位も奪われた!
今の浦和は17号のうえに上尾まで3年で首都高通そうとしたら建設進まず車線減らされて渋滞が続き5年経過したって感じ
そりゃ住民(サポ)は文句言うわw
456:U-名無しさん (ワッチョイW 3a5a-PAt9 [219.115.106.146]):2024/10/10(木) 09:57:14.59 ID:gd0uKZOH0
ジーコスピリットに拘りすぎて現代サッカーからどんどん乗り遅れそうだな。
459:U-名無しさん (マグーロ MM2a-txUK [153.154.63.224]):[sage]:2024/10/10(木) 10:14:14.93 ID:Sd7BEWztM1010
>>456 回帰派の根拠ってスピリチュアルかつファンタジーばかりだもんな
空から丸木の生まれ変わりが降ってこないと成り立たない
460:U-名無しさん (マグーロW 1a6f-6pl/ [2400:2200:96e:e224:*]):2024/10/10(木) 10:24:02.74 ID:q0l2P2b201010
怪奇派だよな
.
462:U-名無しさん (マグーロ MM2a-wKap [153.140.16.207]):[sage]:2024/10/10(木) 10:26:34.11 ID:x0PT0WosM1010
根本的には資金不足から来る戦力不足
上田綺世、町田、佐野海舟が移籍してないなら、余裕で連覇しまくってる
463:U-名無しさん (マグーロW 1603-6pl/ [2400:2200:83e:6158:*]):2024/10/10(木) 10:41:27.36 ID:kdCHIlo801010
根本的に人気不足から来る資金不足だよな
.
そのうち安部やらリンセンやら堀内にまで触手してくるんじゃないか?やめてくれよ
>>981 埼スタは埼玉県の所有物だし1クラブが独占していいエビデンスはない
嫌なら自前のスタを建てるしか
>>988 教えてくれてありがとうなんだけど、ルール的な話ではなくサポーター心情的なものです
強いものに取って代わられるのは仕方ない
浦和は昔ホームにしてたナクスタに行くしかない
外圧に弱い日本
急に埼スタの座席がオレンジになったら笑う
大原も埼スタも駒場も指定管理者ではあるものの浦和レッズの物だと思ってるバカなんなの?
レッドブルとしては
とりあえず近場のザコを蹴散らして…
日本征服みたいなノリなんかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 6分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250215225047caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1728293010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆バイバイリバティ危機一髪! レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136839 戦争危機一髪
・【動画】 危機一髪! 訓練で手榴弾を投げまさかの失敗=中国 [11/08]
・危機一髪! 意識を失ったF-16パイロット、自動操縦により救われる
・【野球】ドアラが危機一髪! 鈴木誠也の打球があわや直撃、まさかの「セーフ」にファン爆笑 [THE FURYφ★]
・危機一髪!衝撃映像SP★3
・危機一髪!衝撃映像SP★2
・世界まる見え!危機一髪SP★2
・世界まる見え!危機一髪SP★1
・世界まる見え!危機一髪SP★3
・世界まる見え!秋の夜長の危機一髪 2時間SP★3
・【日テレで放送中】世界丸見え!年末危機一髪SP
・【福島】危機一髪 クマを足でけり上げ、難を逃れる 会津美里町
・ゲゲゲの鬼太郎 #53「自己愛暴発!ぬけ首危機一髪」★4
・【話題】滑舌の悪い岡山弁で危機一髪!教習所の実体験に「あるある」の声
・【動物】危機一髪にゃん。車のバンパーに挟まれて恐怖のドライブ[03/01]
・【原発危機一髪】1000年前に中国を襲った巨大津波、科学者らが再発を懸念
・お前らが間違えて覚えてること 黒ひげ危機一髪は剣を挿して黒ひげが飛び出したら負け
・お腹のお肉で止まってセーフ!井戸に落ちた男性の危機一髪 中国 [ヒアリ★]
・【危機一髪!】クジラの彫刻が電車救う オランダ [朝一から閉店までφ★]
・【タイ】タイの人気女優が危機一髪!舞台に不審な男が乱入して抱きつき未遂[4/4]
・【中国】危機一髪 荷台から3歳児が転落 運転手気付かず走り去る 後続車が無事救助(動画)
・【夏の甲子園】星稜涙の準V 大会中にアクシデント・奥川危機一髪!「男3人組」宿舎侵入事件
・【国際】ペンギン危機一髪。シャチに追われ、観光客のボートに飛び乗る [朝一から閉店までφ★]
・【中国】危機一髪! 炎を上げて走るトラック 周囲の人たちを救った勇敢な行為に称賛の声 ※動画有 [靄々★]
・サッカー 現れたのは金属バットを持った覆面男…アーセナル冨安の同僚DFガブリエルが危機一髪
・【元SKE48メンバー誘拐未遂事件】ファンがストーカーになり岩永亞美の誘拐実行 / 危機一髪で警察助ける
・【誤射】ロシア軍が味方ジェット機に「ロケット砲」を連射、「誤射」で撃墜の危機も全弾はずす…間一髪の瞬間の映像公開 [ごまカンパチ★]
・【危機一髪】増水の河川敷に中学生4人 ひざの上まで水に浸かった状態で身動きがとれなくなっていたところを救助される・北九州金山川
・【画像】ホテル「外出できない五輪選手が快適に滞在できるようにゲームを用意しました!」→黒ひげ危機一髪、ジェンガ、UNO、オセロ [potato★]
・【ペンス危機一髪!】6日の連邦議会襲撃で暴徒が建物に入り込んだ時に、処刑標的No.1のペンス副大統領はすぐ横を通っていた [みつを★]
・◆名将森保! レッズ本スレ◆
・◆柏木輝け! レッズ本スレ◆
・◆名古屋変態だな! レッズ本スレ◆
・◆槙野大作戦成功! レッズ本スレ◆
・◆アクセル入れろ! レッズ本スレ◆
・◆2017年あけおめ! レッズ本スレ◆
・◆キラやば~なシーズンにしよ! レッズ本スレ◆
・◆大原!大原!本気になったら大原! レッズ本スレ◆
・◆僕たちは 私たちは 旅立ちます! レッズ本スレ◆
・【ドメスティック】「コロナ離婚」外出自粛で増加? 夫婦の危機、専門家がアドバイス「話し合い、歩み寄れ」 [ひひひめ★]
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆X レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ちをり レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆年末 レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆暑い レッズ本スレ◆
・◆湘南戦後半 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆スレ レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆平野佑一 レッズ本スレ◆
10:48:50 up 98 days, 11:47, 0 users, load average: 11.24, 11.74, 11.91
in 0.26736211776733 sec
@0.26736211776733@0b7 on 072423
|