◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆鈴木優麿 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1733100016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
比例してないクラブが関東にあるよね
0G0AでWG起用を主張する長沼ファン
最下位鳥栖でもSBだったのになぜうちでWGになれると思うのか
>>5 バルサ
レアル
マンU
マンC?
バイエルン?
PSG?
リバプール
トットナム
インテル?
ユベントス
アーセナル?
丸いエンブレムはわからんね
サヴィオ 柏
アンロペ 鞠
武藤 神戸
小森 犬
鈴木優磨 鹿
知念 鹿
4冠狙うには上位の戦力削りたいし広島の中野就斗やズッ友の中谷も抜いとくか🤔
後ろ貧弱だし
海外のクラブと日本じゃ標準偏差がまるで違うこともわからないバカがいるな
>>12 神戸は武藤よりトゥーレル
鞠からアンロペヤンマテ
広島からは満田がスタメンに入れないほどの中盤から8ゴールのボランチ外国人
Jトップクラスの各ポジション全員にオファーしたら何人かはCWCや金に釣られてきてくれるかも?
ネタにマジレスするバカ未満がいるな
ここ5chやで
毱はパク取るなら小島狙うチームはうち以外もう無さそうだな
去年までのうちと違って一流選手にばかりオファーしてるから浦和は石油掘り当てたのか?と言われててワロタ
ユンカーが腕時計のモデルやっててびっくりした
ということでスペでもなんでもいいんでユンカー復帰させよう
>>19 セーブ率29位GKに争奪戦起こるだろうか
移籍しないかうちだろ
このスレで小島は味噌に行くと熱弁してる人いたけど真っ先にシュミットにオファーしてたw
CB、SB、GKの話が出てこない限り、夏の補強と同じで代理人に踊らされてるだけ
獲れそうだから取った、チーム構成やウィークポイントとかわからないです状態
代理人には踊らされてるというのは誰も知らない選手やJ1未経験や1年以上試合勘のない選手を次々と獲得した時の話
誰がきてもうどうせ10位前後だしどうでもいいよ
今シーズン前はぶっちぎりの優勝候補だったけど蓋を開けてみれば12位
このクラブは誰とっても強くならない
まぁ長沼は昨年主にWGで10得点してうちもやられたからな
あの印象強い人多いんだろ
関根やら前田よりは見たいけどな
GKの補強までは無理かなぁ
西川だけは何とかして欲しい
まだいたのか長沼ファン
自分に落ち着けと言ってたけど落ち着けよ
サヴィオが来ようと来なかろうと長沼SB
>>20 CWC油田を採掘中だからあながち間違いではない
前スレの数億光年倍ってなんだ?
1km倍って言ってるのと同じことだよな
前スレ見たら長沼ファンが自分と同じIDにレスして落ち着けと言ったり長沼ファンと同じ事を言ってる別IDも自分だと自白してて吹いた
>>920 世代代表がいるから1人くらいモノになって欲しい
右SB
高2 常連
中3 単発召集
左SB
高1 飛び級
高1 単発召集
長沼のせいで日本はW杯開催の半分を韓国に譲り渡すことになった・・・
日本のサッカーファンは未来永劫、長沼を恨みますわ
ヤンマテに声かけないのは外国人枠の問題があるからか?
マリウス、サミュエル、サンタナといて万が一サヴィオとアンロペがきたら
柏のサヴィオ、細谷、関根大輝がマジですんごいモテモテだな
神戸戦も見たけど普通に強すぎた なんであの低順位か
5戦連続ロスタイムVAR判定で勝ち点落とすのは井原采配が明らかに問題だよ
優しすぎる監督はダメ!
で、サヴィオは柏(の街)に強い愛着があるので柏に残ると思う
柏の自宅から浦和、30分~50分通えるけど
フラメンゴ時代に嫌な経験をしてるので、レイソルみたいな中規模クラブがいいらしい
でも、絶対来ないと思われた酒井宏樹や江坂任の前例があるからサヴィオも来る可能性あるか
来たら本当に浦柏レイッズだな
・記事になった選手全部獲得
・サヴィオだけ獲得
・武藤だけ獲得
・小森だけ獲得
・全員獲得失敗
どれになるかな
今回獲得しようとしてる選手見てるとスコルジャ式でも前線でタメ作れて点を取れる前線を獲得しようとしてることがわかる
博多のソープで大学生のメスガキどもをヒーヒー言わせてきたぜ
>>60 前で収まらないから
後ろから剥がしていく以外前進出来ないんだよな
後ろから剥がして持ち上がったりしてないだろwどこのチームの話だよ
スコルジャとサヴィオの相性ってどうなんだ
3億4億積むならギアクマキスでいい もう一度
右のCBとSB、2列目の右、CF…最優先で補強しなきゃならん箇所が多すぎて優先順位つけづらいな
>>69 そんなするの!? 今メキシコでも大活躍でしょ
メキシコリーグとJリーグって似てるからギアクマ来たら間違いないと思うんよ
20億ならオルンガほしいな
元気敦樹関根松尾が鹿島行くかっていうと行かないしUMAはそれと同じだよ
いや全然行ってくれていいよ
そこに目指すものがあるというならどうぞどうぞ
ユースっ子だから大切にしなきゃいけないということはない
ウガ引退で堀内がレンタルだとHG枠って大丈夫なん?
>>51 本人に移籍する意思がなければどうにもならん
>>81 元気とオギー復帰でいけんじゃね知らんけど
>>77 純粋な男さ
サポが興梠の意志を継ぐのは
お前しかいないとか漢にしよう
なんて言ったあかつきには
もう目がうるうるしちゃうんじゃ
ないのか
やっぱ指揮官とクラブ側の柔軟な理解が大切
オルンガ、伊東純也、江坂任、クリスティアーノ、中山雄太、サヴィオ、ジュニオールサントス、細谷真大ら擁してJ2で1年間戦っていたチームが1つあるらしい
重要】Jリーグチケット サービス手数料改定のお知らせ
来期グスタいないなら最優先補強ポイントはボランチ
残ったとしても補強ポイントだけど
ここしっかりしないととてもじゃないけど優勝やらCWCやら無理だな
リストアップしてオファーするだけならここにいる奴でもできる
そこから交渉をまとめて実際に獲得まで持って行くのが有能強化部
正直言って武藤アンロペサヴィオ小森の誰も取れない確率が一番高そう
ID:yOUvPCij
いつまでもUMAUMAほざいてるのはスレを立てた
>>2この馬鹿だけだな
ネタってこと
>>18にして予防線まで張ってる知的障害者
>>84 「でもそのパンツの履き方は変だぞ」とサポに言われて決裂
UMAの倍近くゴールしてるアンロペにオファーしてるからUMAはサブ
>>89 前回の試合サンタナとマリウスいたのにリンセンとグスタフソンがいなかったのはそういう事なんだろうか
グスタは古巣のSDがグスタと常に連絡を取ってお互いの状況を把握してるが今はそれしか言えないと匂わせプンプン発言してたのが引っかかる
普通は古巣と常に連絡取らない
>>99 鹿島のチャヴリッチは連絡取ってて帰りたいって言ってたらしい
俺は長倉より秋山か田中が欲しいけどな
でもサヴィオが獲れれば後はおまけと言って良い
いつものように欧州から新外国人選手の獲得だと
来年の開幕2/14で始動も早くて間に合わなさそうだから
国内から強奪でいいと思う
労働ビザの関係だっけ?合流がいつも遅いのは?
長沼って広島出身だけど長沼健さんと血縁関係あるの?
たまたま出身と姓が同じなだけ?
チャヴリッチは彼は再三に渡り復帰したいと我々に連絡してくるとはっきり暴露されてたな
>>99 それこそ伸二や元気なんて何年も取り続けてたろ
>>97 シンプルに、CBCFは控えがいないだろ
佐藤井上で組ませるのはさすがに勘弁でしょスコも
秋山ってずっと言ってる人いるけどあんまり印象に残ってないなあ
田中はもっとない
降格チームはほしい選手基本いないはずだけどその辺じゃないよね
降格チームからは誰もいらない
去年までなら取ってただろうけどうちは優勝争いクラブに生まれ変わろうとしてる
沢山名前は挙がってるけどサヴィオが取れなきゃ他取れても意味ない
それぐらいチャンスクリエイト出来る選手がまず必要
秋山はともかく田中にはやられまくってるのに印象ないんか
浦レポの福岡戦轡田レビューだいぶ浦和のことボロクソ言ってるが
選手入れ替えて解決する問題なのか違うのかだけハッキリ言ってほしい
今の選手層でサヴィオだけ取れても柏レッズになるだけだわ
石原 前所属チーム 湘南
井上 前所属チーム 京都
佐藤 前所属チーム ガンバのサブ レンタル先のJ2では主力
>>109 サヴィオはチャンスメーカーだから中央に決定力の高いアンロペが必要
サヴィオとうちのFWの組み合わせだと柏そのもの
サヴィオの作ったチャンスをことごとく外す細谷がうちで再現される
うーん サヴィオ、というか
BS松竹東急でやってたヴェルディ戦を見て気になったのが
誰もボールキープできないこと 福田も北澤豪も唖然としていた
最終的にはJ2からの寄せ集めとなります。ご了承ください。
真面目な話、サヴィオはあと1年は絶対柏にいると思う そこからだよ
念願の欧州へ行くのか、Jの他チームへ移るのか
だからアプローチは継続してほうがいい
例年のような下位チームやJ2からの補強はやめよう
そんな補強では残留争いに巻き込まれる
>>114 今より下位のチームに移籍する選手なんて変わり者なんだからそれは当たり前でしょ
柏サポだけがサヴィオや細谷がヨーロッパ行けると思ってる
関根は誰もが行くと思ってる
サンタナがポストできないからそこまで届けられるサイドの補強でサヴィオって考えなんじゃないのかね もっとボックスで勝負できる環境を作りたいのかと
サヴィオにマークが集中するのは分かってる事だからフォローできるSBが絶対必要
右は牛と同じ使い方ができる武藤ってのも分かる
真ん中は渡邉が計算できるけど代わりがいない CBも今の面子じゃ頼りない
って適当に考えても結局全部足んねえや
サヴィオは柏を愛してるから移籍しないとサヴィオの移籍金は10億だとうちのスレで長年言い続けた柏サポが来てて草
J2からの補強はその選手の実力の半分くらいしか発揮できないと思ってちょうどいい
過去のレオナルドなども得点力がJ1では半減してるし・・
オルンガみたいなバケモンは例外中の例外
サンタナはヘディングが得意らしい
ポストやオフザボールや守備や足元は見ての通り
武藤やアンロペは強く説得されて残留の可能性報道もあるけどサヴィオは残留報道まだない
>>62 不正流出のDMMビットコインが廃業へ SBI系に資産譲渡
ビットコインからは手を引いた
J2からの補強なんてしなくていい
バイエルンは2部から選手など取らない
中位以上の実力者を獲得する
サヴィオが柏と契約した時は年俸1.5億ぐらいの4年契約で25歳だったから移籍金10億は別に不思議ではないよ
今オフに契約残り2年の27歳だから現実的にとれる額に下がってきてるだけ
>>131 早いな。
年間大賞は「ふてほど」に決定 トップ10「裏金問題」「界隈」、大谷翔平の「50-50」など/2024 ユーキャン新語・流行語大賞
22年にブラボーが選ばれなかった時点で流行語大賞なんて価値がない
野球が嫌われ過ぎて本当に誰も知らない流行語大賞になってて草
>>131 50-50でまた炎上かと思ったら違うのか
ふてほど知らないと言ってる人がXに大量にいて草
誰でも知ってるから流行大賞なんじゃないのか
ヒエッヒエで草
今年の漢字一文字は移民の「移」を予想。
または侵入の「侵」もしくは不法の「不」
今年は移民に苦しまされた。
でも税金の「税」もあるかも。
闇バイトの「闇」も候補。
色々な思惑ありすぎの記事に踊らされないよう自分の芯をしっかり持ちたい
うちみたいに魑魅魍魎百鬼夜行なクラブなら尚更
マテウス・サヴィオの条件
☆
☆☆
大都会
大自然の
共存した街
高島屋がある
マルイがある
ららぽーとがある
アーケード街がある
ホワイト餃子店がある
カントリークラブがある
ルイヴィトンの店舗がある
王道家直系ラーメン屋がある
ヨット・カヌーができる湖沼ある
インターナショナルスクールがある
日比谷公園より大きな都市公園がある街
>>139 知らないしw
知らなくて当たり前じゃないのか。
だと思うよ 慣れた日立台にいればJ2だろうが同じ年棒もらえるので移籍して危険を冒すメリットがない
草刈り場は磐田になるはず
だいたい、サンタナの失敗したら来ないだろう ふてぶてしいにもほどがある
うちに来てくれるかは分からんけど
残留はなさそうだなサヴィオ
サヴィオはJならどこに行っても年俸アップしてスタメンで活躍する
何の心配もいらない
サヴィオの心配より細谷の心配してろ
>>140 今年は50-50でいいだろ
まだふてほどよりよく聞いたし
ほとんどの人が知らない言葉をなぜ選んだ
テレビにかじりついてる爺ちゃん婆ちゃんの間では有名なのか?
>>150 50-50もマスゴミが連呼してるだけで別に流行ってないからな
ふてほどはガチで分からんかった
ドラマの名前なのか
>>152 スヴェンソンは野球が好きではなくプロ野球が好きなだけ説
若い子はテレビ見ない人すごく多い
大学でもそういう人いっぱいいる
ふてほどって何だよ
今年の流行語なら裏金か闇バイトあたりだろ
今年はオールドメディアだろ
ふてほど5050よりよく耳にしたわ
>>160 闇バイトは今年一気に広まった言葉だよな
ドラマは知ってたけどふてほどなんて略し方初めて聞いたな
そもそもそんなに話題になったか?あのドラマ
河合優実が演技上手いのと中々の美乳って事くらいしか知らんな
CBはU代表経験があるような選手じゃないと厳しいよ
前の方と違って20代半ばから伸びてくるような奴そんなにいない
協会の選考もそこはほぼほぼ外れないし瓦斯から鳥栖にレンタルしてる木村とか柏の古賀狙ってほしい
柏から引き抜かれそうなのはサヴィオ細谷関根古賀かな
他には目立ってる選手いない
補強について、デマ情報錯乱してるので現時点補強の補強について正しいことを書きます。
・アンロペ▶︎複数のメディアが報じてる通りオファーを出していますが、答えは出ておらずマリノス残留と浦和を検討中。
・小森▶︎オファーを出し、かなり前向き。(ブンデス2部のチームからオファー、1部のチームから興味を示されていますが1部のチーム次第で返答が出る)
・鈴木優磨▶︎オファー出していません。
・武藤▶︎複数のメディアが報じてる通りオファーを出しており、浦和又はFC東京が有力していて浦和が1歩有利(神戸の退団は確実です)
・サヴィオ▶︎オファーを出しています。(残留の可能性、他チームの可能性もあるがとりあえず最終節終えるまではレイソルに集中したいとのことです)
・知念▶︎興味を示していますが、他の選手がどこまで決まるかによるのでオファーの段階までいっておらずもう少し様子見というところ
・荻原▶︎復帰について声をかけているものの本人自体まだ海外に残りたい気持ちが強い(ベルギーのクラブから声がかかっている)
海外に買取付きレンタルで行ってる日本人が5000万でも買取渋られたという記事を今日見たけど代表レベルじゃない日本人の移籍金安すぎる
荻原も7500万でも買い取られない記事が出てるし海外に売っても儲けられない
国内に売った方が絶対移籍金高い
>>173 そもそも国内クラブに選手を売るためには前提としてその選手が国内クラブに行きたいと思わないとダメなわけで
>>174 自分の立ち位置は明かしませんが現時点の補強について正しいことを書いております。
>>174 立場明かさないのに正しいって言いきれる根拠何?
それがなきゃどこまで行っても憶測とか願望でしかないんだわ
うちのサブにオファーするとしたら格下の貧乏下位チームだから7500万は高いよなぁ
本スレのマルコはUMAオファー全否定で草
でも記事もないしマルコしか言ってないよな
>>171 アンロペにオファー出したなんて記事どこにも無かったぞ
獲得に乗り出すという微妙な言い方
知念にいたっては更に遠回しな言い方でリストアップし獲得に動く可能性が浮上
よく読むと獲得に動いてない
まああと1月半もすればだいたい来季の陣容が出そろうだろうから
ここ数年の補強もふまえてあんま期待せず待っとけ
>>190 スコによると状態がよくなってきて戦う状態に近付きつつあるらしいね
もうシーズン終わるけど
監督どうすんだろ?
来年も任せるかどうか後1試合で見極められるかな?
福岡 1-0 浦和
スコに来季もやらせるの?
優勝候補が残留争いはもう勘弁
リハビリセンター長が右足首とか左膝とか交互に押さえながら転げ回って「あ痛っタタタタタタタ!無理ムリムリムリムリムリムリ!ブッチて逝きそう、ブッチって!!」の芸一本で食べ続けてるのマジ尊敬するわ
スコルジャは来シーズンありきで来てもらった
たった半年留守にしただけで元主力が大量逃亡したのに移籍期間終了後で補強も出来ず下位に沈んで怪我歴も増加して色々めちゃくちゃになってて驚愕したと思う
安部は漢の中の漢よ
これと決めたらブレずにただ一直線に進むのみ
柏サポがスコルジャ辞めてほしがってるって事はスコルジャが優秀って事だな
速報】JRグループ「往復乗車券」「連続乗車券」販売終了発表「往復割引」も終了へ 再来年3月ごろ 交通系ICやネット予約の利用者増が理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad1fb15520c7c40f369a314cc09e44a107cd47d 18きっぷの改悪に続き、鉄道利用で遠方アウェーに遠征する人は影響出そうだな。
スコルジャとあべには長期大型契約で延長して欲しいわ
このまま堀之内で進むか土田をFB本部に戻すかの2択だからなぁ、、、
どっちがいいんじゃろうか
何て言うか本間のあれ
松崎のあれとかと同じたけど
チーム順位とか状況が違うだけでこんなにも全く怒りが込み上げてこないもんかね…
>>204 あんな敦樹にそっくりな奴はどうかと思う
ヘグモは別れの挨拶を語らずに去ったけどやはりあれは本人の希望なのかな
本間はプレーで試合出れなかった理由を説明した
それでも元気よりはマシなパフォーマンスだった
碧にしろ知念にしろちょっと上手い柴戸みたいなもんだろ
本間、あれを外すのは何も持ってない証拠だからなあ
彼のサッカー人生の分岐点でもあった、何とも残念な限り
>>208 チーム状況もあるかもしれないけど、松崎の場合はそれまでかなりの出場機会もらってたのにミスが多くてチャンス潰しまくってたのが大きいと思う
そこからのあのシーンだからみんな爆発した感じ
>>210 キューエルもテンハグも4位で解任されたポポもみんなコメント残したのにヘグモ・・・
本間を満額で購入したけどその金額を新潟が出せるとは思えない
一か月半後なんてもうキャンプ始まって琉球とのトレマも終わってるぞ
開幕から逆算してキャンプインは1月10日頃だよ
あと1か月と1週間
年内には9割方固まってないとマズイよ
田中碧は代表じゃん
うちには代表クラスすら居ないのに贅沢言い過ぎ
可哀想に二田は松尾のゴール取り消しを一生言われ続けるだろうからな
本間とその2人は片道切符で浦和を去るのが幸せだと思うわ
>>215 結構期待してるサポ多かったもんなぁ
開幕戦でPK与えて、得点して取り返したりな
>>219 そういや去年は年末にCWCあったから遅くなったんだったな
だからあと1ヵ月ちょいが勝負か
マテウス・サヴィオ激白
柏はとても良い街。今は柏レイソルで本当に幸せだよ。このレイソルでタイトルを取って成功したいと思っている。
自分自身が進化するためにも、つねにタイトル獲得を目標にしているんだ。
マテウス・サヴィオ激白
サッカー選手になった当初は、よく怪我していたね。今は結婚し、子供がいて、日本に住んでいる今の僕の考えだと、若い頃の過ごし方が違っていたらもっとプロフェッショナルになれたと思う。
もっとプロ意識があれば、ヨーロッパ挑戦など別の道を歩むことができたかもしれない。
あの時の過ごし方は、自分のキャリアの勉強にもなった。今からでも遅くはない。チャンスが過ぎ去った後にくよくよしても仕方がないからね。
マテウス・サヴィオ激白
Jリーグでの優勝が僕の夢だけど、欧州移籍も否定はしないね。自分にとってもレイソルにとっても良いことであれば、欧州移籍は諦めないよ。
自分自身のポテンシャルは分かっているし、まだまだこれからだからね。
>>217 本間と二田は当時の松崎より出場機会多くないから、まだ執行猶予中なのだろう。
もし来期前半に再度やらかすようなら、夏の移籍期間に片道レンタルの可能性は有りそう。
>>226 古いサヴィオインタビューで草
その時はそう思ってたんだろう
こんな騒がれてるのに残留報道もなければ残留コメントも出してないのはなぜだろうね
>>177 立場明かせないなりにコテつければいいのに
>>227 補強成功したら今のスタメンがベンチになるのに今のベンチやベンチ外は...
サヴィオは柏で優勝できると昔は思ってたんだな
最近は交代後にベンチで荒れてる姿を見かける
アンロペとサヴィオが居ればどうにかなりそうではあるな
2ヶ月半未勝利で下位に落ちて残留争いに巻き込まれたんだから普通だろ
鹿の4位で解任された監督は穏やかにコメントしてた
アンロペよりヤンマテが欲しい
リカが柏の監督になるなら本当によしおにオファー届くかもな
この間くらいやってくれれば余裕で戦力として計算できるんだがな
アンロペはサンタナと能力的には大差ない気もするよな
要は使い方の問題かと
浦和にはスコルジャが良く知る教え子的なの獲得した方がいい
何度も怪我をして何度も復帰する大島や宮市と一度も復帰しない安部どっちがいいんだろう
>>171 サヴィオが最終節まで沈黙を保ってるけど柏に残るなら最終節まで残留表明待つ必要ないような
>>236 サンタナはキャリアで15ゴール以上した事が一度もない
去年いたJ2でも出来なかった
>>235 土曜の試合がショーケースだったとしたら小泉だけアピール成功
サヴィオ細谷いない柏なら小泉中心になれるかもしれない
でもCWCあるのに行くかな
CWCで見初められてステップアップのありえない夢を見てる選手多そう
夏のニューカッスル戦の時も直前のリーグ戦は怪我人だらけだったのにニューカッスル戦になったらほぼ全員が超回復して出場してたからなw
アンロペサビオヤンマテエウベルがいれば安心して眠れるな
>>226 サヴィオ欧州挑戦したそう
CWCあるうちの有利
28才を欧州が獲得する可能性はゼロに近いが少なくても思い出が作れる
カズがオークランドシティ移籍した時みたいに5大リーグのFW全員にシーズン終了後1カ月のレンタルオファー出そうぜ
3人くらい集まるやろ
興梠引退記念のパート2の通常生産のグッズってボルテージに行きゃ売ってるの?
オンラインは貼り付いてないと買えないレベルだったから何も買えてないんだけど
最悪タオマフだけ買えりゃ良いんだが
>>247 間違いない
ヤンマテあんなに優秀なのにまだ26才
武藤は32才
ヤンマテの現在の年俸8800万円
武藤はJリーグ日本人3位の高年俸2億
>>245 CWC終わっても元のチームに戻れないだろw
争奪戦にならない時点で大した事ないなヤンマテは
プロは評価してない
>>251 介錯どころか逆にオウンやPK献上で残留の手助けをすると見た
2億の選手を引き抜くと年俸3億くらいにならないか?
記事にあった巨額オファーしたクラブってまさかうち?!
瓦斯とうちしか名前出てないけど瓦斯に巨額オファーできるような経済力あるかな
こうなったらすごい
アンロペ
サヴィオ 渡邉 ヤンマテ
安居 グスタフ
荻原 ホイ ? 長沼
?
>>255 いやいや破格オファーは町田な
kazuさんが浦和は否定してる
>>258 長沼じゃなく関根のほうがいいと思うが右CBとGK取れば完璧だな
ヤンマテの給料8800万安い
リンセンや中島とたいして変わらない
年俸2倍でオファーすればいい
単純に外国人枠使わないから武藤ヤンマテなら悩むとこだよ普通
>>241 ソルバッケンもヨーロッパのメディアに
ヨーロッパにソルバッケンの居場所はない
と書かれたら超回復したの思い出した
ヤン・マテウスはヤンマテと略して呼ぶのに
マテウス・サヴィオはマテサヴィと略して呼ばないのは何故?
マテウスはぎょーさんおるけどサヴィオはいないから略す必要がない。
>>267 あの記事出てから突然元気になって就活始めてびっくりした
ソルバッケンは移籍先で健康
0G0Aだから実力でベンチなってるけど毎試合ベンチに座れるのは健康の証拠
>>259 これ当たりきつくね
ベルディのとこは楽そう
>>272 確かに試合には出てても微妙だな
>>267 記者会見のコメントで
これは嫌な予感がするな
と思ったね
ギリシャ時代からJを挟んで今日までずっと0ゴールキープしてるのに調子良ければハットトリック出来たと語る男
知念に興味持ってるのが本当ならボランチの誰かが退団するのかも
サンタナはポストが出来なさすぎて見限ったわもう
アンロペかレオセアラに大金積んででも獲るべし
>>268 マテウスはたくさんいるけどサヴィオは一人しかいないから
リョーマはレディースの選手と結婚してほしい
アスリートじゃないと考え合わなそう
春頃って凌磨慣れないSBで酷使してたから若干申し訳ない気もする
安居って謎の擁護が時々出てくるよね
吉沢が無茶苦茶推してたけどその一派かな?
安居ってJ1スタメンだと不足、J2スタメンにはいいかも
サブにいてくれるならクローザー的にありがたいっ選手でしょ
アンチが湧くほどの選手でもなければ本スレですらそんなに話題も出てないけど
何か気に食わないことでもあるのかね?
安居はサブだと充分すぎるけどリーグ優勝狙うとなると物足りないのも事実
守田よりも上だ
って書き込みを
このスレで何度も見た記憶があるよ
守備だと気が利くけど
攻撃だとほぼ無力
スコルジャにぴったりハマるのが安居だね
ぶっちゃけ日本人選手は戦術にあった選手とる意味はあるけど
そうじゃないなら相当特別な選手取らないとあんま変わらないと思う
言われてるほどいる選手も悪くない
この間の小泉が調子取り戻したようにやり方次第で戦術に合ってるかが重要
湘南の田中は海外一回失敗してる
サイズ的に厳しかったみたいだが日本ならありやね
安居が良いとか擁護なんてまったく書いてなくてただ粘着がウザイと書いただけで発狂してる粘着まじ頭悪いな
田中は日本だとフィジカルが売りの選手だけどベルギー行ったら外国人だらけでフィジカルは取り柄にならず他にサッカーの目立つ長所(パスが上手い、得点力がある、突破ができる等)があるわけじゃないから出番を失い買い取られず日本に返されてた
うちにも毎年いるけど買取付きレンタルで買い取られず返される選手多すぎ
>>294 安居は間違いなくいい選手だよ
ちなみに俺はアンチ吉沢な
>>303 アジア枠なんてもうとっくに廃止されたぞ
安居は普通
J1普通レベルの選手がうちにいるのはいい事だけどJ1トップクラスの中盤がいるクラブと比べたら差は大きい
普通だから穴にはなってないが特別な活躍もしてない
J1下位クラスの中盤と比べると良い意味で差があるからやっぱり普通
🤘
🥺 しかのこ♪
🤘🤘
🥺 のこのこ♪
🤘🥺🤘こし♪
🥺 たん♪
🫸🫷
🫲🥺🫱たん♪
田中は戦術とか全然分かりませんって言ってたインタビュー記事があって海外行ってもダメだめだろうって言ってる人は結構いた
今も同じノリなら要らないだろ
安居の全盛期は年齢的には来年以降なんだからまだ成長あるぞ
24でJ1で普通は結構良い方なのでは
kazuがFW1とMF2の争奪戦が起きてると言ってるけどアンロペとサヴィオの事かな
うちと瓦斯が欲しがってる武藤は争奪戦と呼ぶには少ないような
50-50は全くトレンドに上がってない
オールドメディアのゴリ押し
ベルギー無名チームで通用しなかった人を獲得してCWCに行ってもなぁ
kazuのDMもらった方がはやいよな
情報すぐ更新されるし
>>321 既に記事に上がってる選手は別だと思う
もう記事にしちゃったらPV稼げないしまだ表に出てない選手の匂わせる事で夜中に更新連打を促してる訳よ
>>325 近々争奪戦の記事が出るってことが
ヤンマテ浦和有力と書いてあるといいな
リーグ優勝で物足りないなら安居に限らず日本人全員だろ
>>303 アジア枠はなくなったのでオーストラリア人は普通の外国人と同じ扱い
パンヤはタイ人なので提携国で外国人の枠外なだけよ
【埼玉】自転車に乗っていた小学生を自宅の屋根からエアガンで撃った無職の藪井裕巳(58)が逮捕される [663766621]
http://2chb.net/r/poverty/1733136130/ >>285 こいつが誰かとつき合うたびに名前出されるのか?とんだ巻き込み事故だな
慶応ボーイがスラムダンクのゴリみたいになっちゃったなあ
ワールドカップで戦犯になってカニって呼ばれてから人格が変わってしまったようだ
「戦えない選手は置いていく」ヴィッセル神戸、武藤嘉紀が心を鬼にして苦言を呈する理由。【コラム】
「何度も言ってきたのに」
サッカー選手の結構相手って女子だとバレーボール選手とかがいんじゃね
身体能力高そうだし
身長高いからおしゃれしたら大体美人だろうし
>>335 世代別代表で大活躍したから間違いなく欧州移籍だと思う
細谷より市場価値高そう
マスゴミが斎藤しか全く報じなかった間に川口ヤバいことになってきたな
オリンピックに出たアタッカーは全員活躍できずに評価落ちたけど逆にDF陣は評価上がったから関根大畑高井あたりは海外行ける
海外にはいかないレベルのいい選手って難しいな
若くて上手いのはベルギーに行ってしまうし、そこまでの選手じゃないと能力が低いとか言われるし
レスターは行っても即トルコやスイスやどこかの辺境リーグに飛ばされるからあまり良い話とは思えない
松木が同じパターンでトルコでベンチ生活してる
少し前は川辺がスイスに数年行かされてそのまま売られた
>>348 あべゆはプレミア移籍ほぼ決まってたのに
>>341 戦犯軍需産業の手下にとっては
石丸や斎藤が羨ましくてしょうがないんだろうなぁ
埼玉県知事がリベラルになるほどに保守の統治がクソすぎるってだけなのに
大きいとこいってレンタル放流されて生き残ったパターンは
元クラブに戻らんかったが板倉ぐらいか?
>>334 神戸移籍後、「緑が好きになった」と投稿したら瓦斯サポに裏切り者とボコボコに叩かれたのもある
関根といういい意味でJではレアすぎるSB持っていながら
あの順位&あの塩試合な井原柏
激安で海外に来るより国内に3億5000万で売った方がクラブにとっては得
今年細谷をスルーした欧州スカウトやっぱ伊達じゃないな
俺等素人より間違いなく有能
細谷って五輪の時は良かったからそのまま移籍するかと思ったのに
でもkazu曰く海外からもオファーあるらしいぞ
味噌にいったらFWとしても代表のキャリアも終わりだと周りが散々言ってるだろう
オリパラ世代だと上の飛び級組抜いたら細谷が抜けてたけど
関根とかは将来性凄いだけで大畑の方が活躍してたくらいだからなあ
SBで良さげな選手だとアメリカ行った山根とかなんかな
大畑はまあ仕方ないよね
元から海外移籍するって言ってきてるし
控えでもしっかり仕事して、そのあとスタメン取って貢献してからの移籍だし
大畑移籍なら長沼には左SBが本職ですと言って貰わんと困るな
当然右SBの補強も必須だが
大畑は守備は良いけど攻撃がな…
オギーとフュージョンして欲しい
武藤は準備がしっかりできてない選手がいた地に足がついてない選手がいたと同僚に厳しい事をメディアを通して言う声がでかいタイプ
元気の時も思ったけど監督や同僚に直接言えばいいのに
>>366 クロスは荻原よりいいよ
荻原の適当クロスはたまたまリンセンにだけは合ってただけ
大畑は守備がネックだと散々言われてたはずだけど
今年守備上手くなりすぎて忘れられた模様
大畑は対人守備、ビルドアップ、オーバーラップがいい
荻原はドリブルとクロスがいいと思う
>>360 細谷って海外オファーないんだとコメントしてる人をスルーしてkazuは何も言ってない
むしろガンバのオファーは否定してた
マルコソースをネタに出すな
知念はマルコしかいってないガセ
大畑は去年のキャンプで序列1番手だった
怪我で開幕出遅れた間に戦術が180度変わって明本が序列1番手になった
細谷は海外行きたいと今まで言ってたから海外オファーあるなら味噌なんて事にはならないだろ
>>239 鞠に移籍するまでJでは12点が最高だった
移籍した途端20ゴールするようになったんだよ
つまりうちにアンロペ来たらサンタナ2号になると思う
海外といってもピンキリだけどせめてベルギーからオファー来るまで待たないと
ポーランドスットコみたいなよく分からないリーグに行ってステップアップできた日本人いない
大畑は突破力は有るんだけど
ゴールラインギリギリまで持ち込んでクロス上げるけど半分はブロックされるイメージ
そのうち半分が自分に当たってゴールキックになる感じがする
どこかで切り返して相手引き剝がしてゴール前まで持って行ければ
自分でシュートするチャンスになるしマイナスのクロス入れられればアシストも伸ばせると思う
今の代表ってSB無いからね
だから毎熊はそろそろ戻ってきた方が良い
右SBがあっても菅原橋岡がいるから毎熊は入れない
不足してるのは左SB
中山と長友てw
片方はいつもいないし明本チャンス
>>387 明本は向こうでCBもWBもやってるし、なんだったら右サイドもやったりするから、呼んで便利だと思うんだけどね
大畑はプロデビューから3年間たつけど初ゴールがまだだからゴールしたいだろうね
老いる前は長友を主力として使ってたからそれはないな
明本ってポイチの眼中にも入ってなさそう
国内でも一度も候補にすらならなかったし
明本より大畑の方が可能性ありそう
ポイチも五輪見たはず
大畑ってJ1でも普通くらいの選手でサイズもないしヨーロッパでやってあげるような実力はっきり言って全くないでしょ
守備のやらかしぶりやサッカーIQレベルが石原と同レベルの荻原でも海外行けるんだから大畑もいけるが
大畑は五輪主力だったし五輪での評価も足される
>>398 それこそ連絡は取り続けてるだろうね
ただ獲るなら夏じゃないかな
この冬の補強にもよるけど
行けるのは今の時代誰でも行けるけど大畑は残れないと思うよ
あのサイズのSBとか需要ない
GK:西川、牲川、吉田
西川を追い抜くGK募集中。できれば日本人。
CB:ホイブラーテン、井上、佐藤、(藤原、工藤)、根本new
ショレout後、マリウス以外が守備の安定性欠き計算できない。大きな穴。
LSB:大畑、長沼、(荻原)
宇賀神引退、荻原復帰報道も大畑の海外移籍の噂はたえない。
RSB:関根、石原、(宮本)
現在の守備の明確な穴。他チームはここを崩せばいいって戦術をくんでくる。
噂がないが実は一番補強が必要。
DMF:グスタフソン、安居、武田、堀内、(柴戸)
グスタフソンの去就が不明、安居とタイプかぶる柴戸もどうなるか。
敦樹のような対空能力高いボランチや、岩尾に代わるタイプが現状居ない。
武田はいい加減勝負するポジション決めろ。
LMF:松尾、原口、本間、安部
松尾だけかろうじて及第点。
復帰した原口が予想以上にキレが悪く、かといってベンチ外にも置けず「蓋」になっている。
安部はココにおいたけど、もはや概念。
サヴィオ熱望する理由。
RMF:前田、大久保、二田、(早川)
平均身長160cm台。競り合いを捨てている状態。
崩すのを期待してるのにバックパスしかしないためイライラの元に。
二田は縦に行けるけど中見てないので現状足が速いだけの岡野ロマン枠。
OMF:凌磨、小泉、中島
凌磨が絶対的なので、このポジションを補強するなら他の補強を優先すべき。
CFW:サンタナ、(高橋、木原)、照内new
興梠、リンセン抜けてJ1フルシーズン経験者がサンタナだけに。
世界どころかJ1で戦うにも明らかにコマ不足。
大畑はチビで空中戦弱いのが海外だとどう思われるんだろう?
ベルギーは見てるとかなり身体能力求められるから厳しそうだけど
>>406 要はクラブとの相性
明本のルーヴェンはちょうど良かった
>>398 金子は結果出せずベルギーで出番失ってるからありえる
>>406 チェルシーのククレジャと同じくらいだからいける
大畑強度はかなりあがったよね
高さはもうどうしようもないところあるけど
>>405 この選手層だと補強失敗したら来季残留争いを覚悟した方がいい
補強成功したら一気に優勝候補
うちの運命を握るのは今オファー出してる外国人達
裏犬相変わらずつまらんな
弱いから悲観的な話ばっかり
>>414 えっ 大岩に続いて鬼木まで?!
ほぼ決定なんじゃなかったのか
本当ならよっぽどいいオファーでも他から来たのかな
明本も海外で得点力があるわけでも何か特徴があるわけでもなくただの便利屋
代表にかすりもしない
あんなでも海外の方が良いんだろうな
ひと足早いJリーグ冬の移籍大展望!川崎の長谷部監督、鹿島の鬼木監督はほぼ決定?マリノスのエース強奪で浦和が異次元の補強を連発?町田が狙う鹿島と神戸の中心選手?【事情通記者対談】
https://www5.targma.jp/j-ron/2024/12/02/post5954/ ●節操がない!? 浦和レッズが狙うマリノス、新潟、東京ヴェルディの選手とは?
●浦和が西川周作の後釜に狙うGKに前年に続きオファー?
>>285 ガーシーに名前挙げられててよくない話もあったし
多摩シコで負けた後に朝まで飲み歩いてるのを撮られて瓦斯サポにその女はやめとけって言われてたからな
>>285 逆に言えば松尾と同じで
地雷からうまく逃げれたとも言えるなw
渡邊凌磨
ほとぼりを冷ますための
欧州行きはご法度だぜ?
●マリノスはエウベル放出決定? ほかに放出が噂される中堅の日本人選手2人
エウベル獲れよ
>>430 来年29才であの成績では欧州オファーが来る確率は0.1%くらい
>>431 2023年
【おもな内容】
・浦和レッズが京都サンガのチョウ・キジェ監督を狙っている?
・リカルド・ロドリゲス監督とうまくいっていない(?)と噂される浦和の3選手
・江坂任は川崎フロンターレ行きの可能性高まる?
・鹿島アントラーズの岩政大樹監督は続投濃厚も気になる評判?
・ガンバ大阪があのOBを監督に呼び戻そうとしている?
・横浜F・マリノスがJクラブの失敗パターンに当てはまる?
・町田ゼルビアの黒田剛監督誕生にある事情が?
・J1で争奪戦! 今年ブレイクしたJ2の逸材をヴィッセル神戸が狙う?
・J2から海外移籍がトレンドに? モンテディオ山形の若手選手も!?
・海外移籍を希望していると噂の川崎フロンターレ不動の要?
・ヴィッセル神戸の次期社長に三浦淳寛氏!?
・Jリーグがスター選手獲得に資金援助の動き!? …など
>>403 武田は前でやりたいけど
監督がボランチで使っているのでは
>>422 鞠のエース強奪だと?
アンロペいらっしゃい
ヤンマテも連れてきて
元気は代表での長友みたいにベンチ外でもチームのテンション上げる役はできなそうだし
扱い困るなぁ
>>437 前でやりたいならなおのことスタメン取るため何が必要か考えないと
現状フリーキッカーでしかない
他競技みたいにキックの時だけワンポイントで出るってわけにいかないんだし・・・
元気がアタッカーやりたいやりたいとアピールするとフロントも無視はできないからスコに使うよう言ってるんだろうけど(露出はグッズ売上にも関係するから)
武田だと「実力でポジション奪え」になる
>>441 前回W杯予選で柴崎や川島がチームをサポートすると言ってサブを受け入れる発言してる時にベテランで元気だけが「W杯にスタメンで出るつもりでいるよ」「サブで何が楽しいの?」などクローザーなのに空気読めない発言してた
もし空気読めたら出場出来るかは分からないが柴崎川島と共にW杯選ばれたんじゃないかと思う
浦和を背負う覚悟はあるか?
アンロペ「・・・」
サヴィオ「・・・」
武田はレンタル延長して今年も水戸でボランチやってた方が成長してたと思う
成長した方がいい選手はうちにいっぱいいる
若者はいいとして成長が必要なアラサーはどうしたらいいんだ
育成の水戸もアラサー任せられても困るだろ
>>454 長崎にレンタルしてみるとかアンカー置くシステムやってる
>>457 西野は土田いた頃は国内の交渉してないぞ
海外担当
武田は明らかに強度と守備力が足りてないことは本人も自覚しているだろうになんで改善しようとしないんだ
グスタはスタメンで使れるレベルまで守備力上げてきたぞ
そこが使って貰えない差だろう
>>408 頭皮見ただけで誰だかすぐわかった
岡山にいたんか
>>458 そんなのなかったわw
なんのためのSDとTDだと思ってんだよ
妄想も大概にしとけ
森田の件ってギアクマに集中しすぎて~ってやつだろ?
西野が海外担当ってことは西野のせいだな
>>463 既刊53巻の今年アニメ化して大ヒットしてる漫画の巨匠を限界というのやめろよ
土田がどの選手にも浦和を背負覚悟持てるか聞くんだろ
>>464 それって作画だけじゃなかった?
原作は他にいて分担制だろ
オーイ! とんぼ
2014年連載開始
既刊53巻
めっちゃペース早いな
マルコがヤケクソで片っ端から名前挙げてだしてから浦和の移籍ネタはフリー素材化した
>>466 軽い気持ちで移籍しようとして責任や覚悟を問われると逃げる選手いないんだろうか
堀之内が育つまでとか甘い言葉で土田就任なんだろうな
記事になってるのは事実
UMAにオファーは信じがたい
ちなギャル界隈で流行した
磐田にいた後藤は2億で買い取られたのか
一方7500万でも渋られたオギ……
>>474 UMAだけじゃないぞマルコが挙げた名前
小池、知念、レオセラア、マルセロヒアン
おそらく今後も増えていく
オギーのパフォーマンス良いとは思えなかったCWCの出来で惚れたとかいってオファー掛けてきたし胡散臭いと思ってた
>>476 ベルギー2部が2億払ったのに7500万渋られる荻原
もちろんオギー自体実力不足で買い取ってもらえないのはあるけどそれにしても転売目的あからさま
明本よ早く分裂して1人だけでもいいから戻ってきてくれ
そしたら接木してこちらでも増やすから
>>472 いるからろくな選手が来なかったんだろ
21年と去年末は土田が抜けたおかげでその余計な圧がなく補強もスムーズだった
>>482 実力者の明本は帰ってこないだろうと諦めてたけどやっぱりその通りになった…満了1か月前に待ってましたとばかりに完全獲得発表だもんな
悪いけど荻原の海外移籍とか誰も考えてなかったけど明本や後藤は遅かれ早かれ海外行くと思ってただろ
>>480 ディナもザグレブってネームバリューの割には普通に金のないクラブだと思うし
今出てる選手全員来なくて良いから、それよりショルツと酒井とザイオンもしくは同じクラスの選手取ってきて欲しい
酒井の名前出してる時点で今年のプレー見てなかった荒らしだとわかる
ショレは奇跡だよ
あんな圧倒的なプレーできてしかも人格者で日本文化とレッズ愛持ってくれてた選手
監督招聘失敗したせいで失ってしまった
凌磨と明本全然タイプ違う気が
色んなポジションできる器用さは一緒だね
>>491 じゃあ2022の酒井ね
スコルジャのサッカーやるならサイドに当てないといかんからサイドバック高く保たないといけないの猿でもわかるだろ?
それでどうしてアンデルソンロペスなんだよ?
おまえこそにわかだろ
左SBとボランチと前目で使われるとこは同じ
二人ともすごい運動量
ただしシュート精度が凌磨>明本
明本は高さそれほどでもないのに空中戦本当強くて心強かった
左SBとしては明本>>>>渡邊
WGとしては渡邊>>明本
得点力なら渡邊だけど空中戦とフィジカルなら明本
武藤やアンデルセンロペスやジェフのなんとかとかいう選手が今必要な選手かよ?
アホすぎるだろ
サンタナにろくにクロスすら上げられないのにどうしてアンデルセンロペスにはクロスが供給できるのか理解不能
正直武藤やアンデルソンロペス連れてくるなら、チアゴと原口もさっさと放出した方が良いと思う
特に原口なんて年俸高いんだろ?
明本は移籍金満額1.2億で3年契約って書いてあったな。今どっかのサイトで出してる現役日本人左SBで市場価値がトップタイだった。金額は他ポジ日本人と比べたら低い争いらしいけど
週末の試合でも左CBでフル出場。採点はチーム2位。得点アシストってわかりやすい数字にはでてないけど空中戦勝率とかいくつかの項目は高いみたい。
雑な使われ方も相変わらず。監督変わってもチームの中心。地味に活躍している感じとのこと。鬼コミュ力で元気にやってるってよ
手コキするときに乳首なめてくる女いるでしょ
最高じゃね
元気くんはパンダ枠だからグッズ買ってスタに逝こうず
明本なんてスタイル関係無くどこ行っても活躍するやろな
サンタナが緑谷口のインスタにコメントしてるな
これは来るな
元気は宇賀神や代表の長友みたいに自分の役割分かってバックアップに徹してくれれば何も言うことないのに
プレーは劣化してるのにベテランの年齢になってもあの我の強さはキツイ
>>504 現状、来年サンタナしかFW決まっていないよ
放出して断られたらFW0人だけどどうすんのw
匂わせ側に取り合えず選手よりも自分が目立ちたいのが透けて見えて来るね
ふてほど?
初めて聞いた
もう流行語大賞やる意味ないだろ・・・w
スコルジャや岩政のようなタイプが監督だと、攻撃作れる奴をコーチに置かないとあんまり上手くいかないよな
マルコってレオナに昔怒られてだんまりしてたけど明らかにまたやってるよな
もはやどこのチームかわからん
小森アンロペ武藤
サビオグスタフ知念
オギマリウス補強安西
小島
記事にならずマルコだけが言ってるのが鹿の選手ばかりなのは何w
マルコ去年レオナのパクってキレられたのもう忘れてて草
>>524 顔と名前出してるだけレオナの方がマシだが
マルコなんて素性明かさないどころか都合悪くなると消してなかったことにするだのチキンだろ
鞠の3トップは別格だからともかく鹿に欲しい選手そんなにいる?
育成年代のフリーライターと身分も明かさず内部情報垂れ流すゴミと一緒にするなよ
宇賀神や河治島崎みたいなライターもキレるって普通ありえねーんだわ
マルコってここでネタにしてもらって自演するまでがセットだよね
でも問題視されてる割に今ものうのうとポストし続けてるよね
kazuみたいな新聞社公認マルコみたいのも出てきたし
今のマルコなんてろくな情報もなく他の噂垢レベルに落ちたのに
過去横流しして貰ってた実績で今でもネタ持ってると信じてる信者がついてて厄介すぎる
kazuはスポニチ記事になる前のネタ匂わせてPV稼ぎに貢献してるんだから仕事も兼ねてるよ
何も無いのに承認欲求のみで暴れてるマルコとは違う
レオナと同じネタということはマルコさんの今までの情報も信憑性が高いという証明になるよね
日本サッカーを盛り上げたいのとクラブに統制されている今のメディア体質を変えたいらしいな
浦和で言えばユンカーだんまりだったのはクラブの統制だろう
正直やってることはリークだしどっちも変わらんのでは
移動とかから予測できる範囲ならエンタメとしては良いかもしれんけど、精度高い場合情報漏えいとかしててもおかしくないよな
>>540 マルコってこういう自演するよな
パクリだろレオナの後に出してるし
レオナはフリーとしてもkazuは社員だろ?
スポニチとして問題あるならさすがに処分されてるわ
選手も優勝も出来ないなら鹿島みたいなド田舎にいたくないだろう
まぁ欲しい選手もいないけど・・・声かけりゃ来るだろう
他所のクラブの番記者見てると浦和の番記者ってかなりマシな方なんだなと感じる
そりゃユンカー移籍に誰もツッコミ入れられないくらい飼い慣らされてるから
ズブズブの関係やもんな…
とんでもないのが何人か居るし
騙されいる人は自分が騙されていることに気づかない
当事者じゃないから気付ける
贔屓球団にINもOUTもなんの情報もない.なので君等
たちが羨ましいよ.うちの球団を話題にしたところで誰も
興味ないってことだよな?さっかりんって移籍情報まとめ
サイトあるけど見事になにもない.派手な球団になって,
あることないことオファー話になって勝手にフラレたざま
ぁされるのが良いとは思わないが,ちょっとこのストーブ
リーグ期を楽しみたいという思いもある.派手な球団にな
るにはどうしたら良いのだろうか.搾取する側とされる側
が大分(トリニティではない)乖離してきたと思う今日こ
の頃.せめてJ1に行かないとな.他サポながらそう思う
噂通りに手当たり次第オファー出してるとしたら現行でいる選手から全く信用されなくなるだろ堀之内
マルコはもう信用に値しないのに定期的に本当なら~みたいに言い打すのが現れる不思議
>>422 うちが鞠のエース強奪で異次元補強連発だと情報通記者が語っててワクワクしたけど下に西川の後釜にまたオファーと書いてあってギョッとした
異次元なのは鞠のエースだけじゃねえか
今朝いいが上がってきたら、アウェイ行くのがは少し楽になるな
マルコのガセポストのせいで鹿を手当り次第オファーしてるみたいになってんの糞すぎ
しかもレオナネタもまたパクリ出したらしいし終わってんなこいつ
鹿に欲しい選手そんなにいない
UMAはいい選手だと思うけどアンロペの方が2倍近くゴールしてるしアンロペはオラつかない
インドのサポーター、熱いな
俺達の12月8日を見ているようだ
>>562 俺もえ
岡山は四国や山陰へのアクセスが良いから
関西や広島行くときよく泊まるわ
来週の日、月がちょっと楽しみ。補強の話が解禁されているからな。もちろん解雇も。中島は放出、安倍は解雇、パンヤは契約延長なしなど。
噂に名前出したら全部オファーしてると思い込む馬鹿もいるから楽しくてやめられんだろうなw
まるこまたレオナぱくってて草
信者がすげぇぇ言ってるのも滑稽
安西は川口の人だし
地元帰ってきてくれー。周りサポだらけだから説得されそうな(笑)
海外で干されてる選手けっこう多いけどそういう帰国寸前の日本人にオファーしないのか
>>581 まあここのところ世界的にずっとそこは人材難だしな
荻原は昨日も出場なし
その前の中2日の試合も出場なし
干されてるなぁ
>>584 マルコのことなら数打ちゃ当たるであちこち名前出してるだけだから相手しなくていい
>>557 既存の選手のほとんどが結果残す上で信用できないからしゃーない
マルコって完全に終わったな
デタラメ連発の上にパクリ再び
鹿は困った時に良い選手くれる(室井とか興梠)けど今回は3人もくれるのか
手当たり次第でいいと思う
記事になってるのはトップクラスの選手ばかり
記事になってない鹿の移籍話は気にしてない
マルコのとりあえず選手の名前出しとけみたいな連日の投稿で情報貰えなくなって壊れたなと哀れに思ってたけど
>>557みたいにマルコが名前出した選手全員に声掛けた可能性があると思ってる奴がいるからやべぇな
信じられるのはスポーツ紙のソースが基盤のkazuとあつやだけ
mk19
@mk1911637889
スウェーデンのBKヘッケンに所属するチュニジア代表FWアムール・ラユーニに横浜F・マリノスが獲得に動いているとの報道
記事によると既に交渉は進展している可能性があるとの事。またラユーニに対しては横浜と同じCFG傘下のニューヨーク・シティFCやメルボルン・シティFCも獲得に興味を示している模様
mk19
@mk1911637889
ラユーニは192cmの長身ながらアーリング・ハーランドを超える快足が自慢のアタッカーでFWとLWGをこなす模様。
西野抜けたのが痛すぎるな
その西野がラストピースと堂々言い切ったリンセンは契約満了な
リンセンもプレー集と実績だけなら凄かったぞ
せやね まとめられた動画の中じゃあんな背丈でも頭のゴールが多かったね
>>595 スウェーデンリーグのサブだな
8月以降12試合2試合出場10試合ベンチ外だぞ
>>583 このままならレンタルが終了するから
起用されないんじゃないの?
北欧路線行くならアンロペも居づらくなるだろう
早く浦和に来い
アンロペ取れても更新済みなら移籍金だけで5億くらいかかると言われてるな
更に年俸も2億以上
>>606 年俸1億で2ゴールのやつがいるんだから2億で24ゴールするならお得だろ
>>595 エウベルと同じ33歳らしいやんこれが27~8ならめちゃ欲しいけどさ
なんか西野が欧州突っ走るのなら
絶対に無理だと思ってたヤンマテもアンロペも獲得出来る気がしてきたわw
マルちゃんに3億ぐらい払ったのを思えば得点王なら高くなるよねと
CFGグループだからもし当たりだったらグループ傘下の欧州に引き上げられる可能性ある
監督もだけどお試しで日本テスト
8月から冬の間に2試合しか出場してない選手欲しくないな
何の理由でベンチ外なのか知らないが負傷だとしてもアレだし実力だとしてもアレ
ブラジル人の代わりに犬のように走ってる日本人には不満があったみたいやで
西村の記事で見たよ
こっちは凌磨が進んで犬やってくれるからおあつらえ向きだよな
お手本のようなやりがい搾取
走りたくなければブラジル人以上に活躍すればいい
活躍してないリンセンだって二田だって走るだけは走ってる
>>617 それでブラジル人が20点も取れるならそれが正解やろ
凌磨はお給料たくさんもらってほしい。そしてかわいい女子アスリートと結婚してほしい
リンセンは鞠みたいなスタイルの所ならハマったかもな
最前線でポストやって相手DFと一人で駆け引きできて、
居て欲しいところに居てくれて、
なおかつゴール決定率が高いなんでもできるCFが欲しいうちとは合わなかった
20点取ろうが50点取ろうがリーグが取れないなら組織としては失敗なのが分からないのが最高に本スレって感じ
>>624 リーグ獲るってこのクソチーム状況で何言ってんのお前www
偉そうになにが組織としては失敗だよwwwだったら1位以外は全チーム失敗じゃねえかwww
前3人の個人技で攻める鞠とかリンセンじゃ絶対無理だろ
>>595 @
あっらららららー、せっかく作ったと思った補強路線もコネも属人的なモノである答え合わせがここで来ちゃったよ
浦和レッズつらいwwwww
さっそくXの浦和サポが発狂してるぞ
>>625 失敗だから鞠はアンロペを出そうとしてるんだろ
サッカーが何人でやるスポーツか知ってるか?知性のない単発でも分かると思うが
元日本代表がなぜ鵜飼観覧船の船頭に? 決め手は“地域愛”「大好きになって家も建てた」【インタビュー】
元日本代表MF柏木陽介氏は昨季限りで現役を引退。現役を終えたJ3のFC岐阜のクラブアンバサダーを務める傍ら、鵜飼観覧船の船頭として働いた。なぜ鵜飼観覧船の船頭を選んだのか、理由やそこに至るまでの経緯を明かした。
>>171 本当なのかなぁ。正直武藤はあまり興味ないけどアンロペとサヴィオきたら嬉しいなぁ
うちのときはリーグMVPとかベストイレブン級にオファーしていたのに
随分スケールダウンしたな
>>606 アンロペは今が年俸2億以上で鞠と契約でもめてんだから3億以上はする
更新してたら移籍金も必要でさすがにとれん
ギニアの暴動の死者の多くは子どもだって
こりゃつらいな
Marco Molla
@MarcoMolla
決裁者が交渉の過程で近くにいる必要性を感じさせられます。
交渉が動く度に予算のお伺いを立てるのは移籍交渉においては致命傷になりかねません。 #Jリーグ
こりゃ争奪戦になってるサヴィオや武藤ダメそうだな
また浦和だけ後手後手になって町田や鹿島に奪われるパターンやん
椛沢佑一@浦和フットボール通信@kaba_urawa
♦大原トレーニング公開
大久保、松尾、怪我のため練習不参加に。
最終戦新潟戦は52000人来場見込み。2009年以来のホーム70万人来場になる予定。
>>642 適当な噂出して破談したって言いたいだけ
>>642 アホだな
マルコが妄想であげた嘘をなかった事にするための言い訳だぞ
>>625 優勝という目標を達成出来なかったら失敗じゃないの?
>>642 ここの妄想をそのまま言ってるだけじゃねーか
>>656 浦和の決裁が遅いっていうのは昔から有名だろ
妄想でもなんでもないぞ
人件費1位うおおおお
【J1】
1.浦和レッズ 38億6000万円(+10億700万円)
2.ヴィッセル神戸 38億円(▲10億3900万円)
3.川崎フロンターレ 32億8700万円(+2億6900万円)
4.横浜F・マリノス 30億4200万円(▲3億7300万円)
5.名古屋グランパス 28億3600万円(+1900万円)
6.ガンバ大阪 27億6300万円(▲7400万円)
7. 柏レイソル 26億5400万円(▲5億3400万円)
8.FC東京 25億9700万円(+5900万円)
9.鹿島アントラーズ 25億3200万円(▲4億6600万円)
10.サンフレッチェ広島 24億3500万円(+1億1500万円)
12.横浜FC 20億8900万円(+3億3600万円)
13.セレッソ大阪 20億1000万円(▲3300万円)
14.京都サンガF.C. 18億3800万円(+1億3200万円)
17.北海道コンサドーレ札幌 17億2300万円(▲9100万円)
18.アビスパ福岡 16億1100万円(▲6600万円)
20.湘南ベルマーレ 12億5500万円(6400万円)
22.サガン鳥栖 10億1600万円(▲7200万円)
24.アルビレックス新潟 8億8900万円(+1億3300万円)
松尾また怪我って何気に稼働率悪い…
今週の試合また元気スタメン見なきゃいけない気配で苦痛だわ
ポジショニングが若干不安だけど今の状態の元気使うなら本間使って欲しい
決裁の話はユンカーの愚痴インタビューから尾ひれが付いた裏付けが無い情報では
そのうち三菱金曜会まで上がる説が出そう
>>663 フィンケも似たようなこと言ってなかったっけ?
>>661 キモっ
マルコに嫉妬しすぎで現実逃避乙
>>658 人件費1位で残留争いとは
フロントの無能さ指標もJトップだろw
>>665 二人とも自己正当化の愚痴だと思うよ その気持はわかるけど
会社側を擁護するつもりは微塵もないけど
一般的な決裁ルールから想像すれば恐らくあり得ない拡大解釈が多いことには違和感ある訳
三菱の偉い人「別に12位でも客は70万人もくるから補強いらないでしょ」
決済の話はユンカーもしてたな
何人にも話をしなくちゃいけなくて、なかなか決まらない
グスタ以外の高額選手もういらんだろ
サッカーチームでトップを取るとか
考えてないだろうからな。儲かりゃ何でも良いのかと。
マルコって炎上して垢消したくせにまた舞い戻って、他人の情報使って有料ノートで儲けようとしたらネタ元に訴訟チラつかされて突如ノート消してなかったことにしようとした奴?
長く安定した運営をする
どれもこれもオマエら
サポーターの為だからな
Jクラブの経営体制なんて欧州トップに比べたらどこも似たり寄ったりだろ
そんなに迅速に動けるなら移籍期間最終週にもっと色々動くわ
>>669 三菱グループのある会社と仕事したことあるけど凄いぞ
いまだに電子帳票を毎日1000枚近く印刷してファイリングする係の人とかいるw
XがどんどんクソみたいなSNSになっていくから次は5ch回帰がくると予想する
>>672 ある意味真実なんだけどな
営利企業なんだから、金銭的に問題ないのが一番
うちも全部
紙をコピーしてファイルにまとめるけど
あれ5年保管とかそういう決まりのやつあるからね
働いてないとわからないかな?w
>>672 規模の違いはあるがMLBでも球団オーナー達が成績より利益を優先してるって批判されてる
鞠からウチに来て活躍した人いる?
山中マルみたいになりそう
>>647 グスタフソンはまだ正式契約してないからな
移籍加入合意の発表あっても正式契約の発表まだされてないから
マルコアンチは穏健派じゃなく頭の悪い保守派って感じ
弱いままのレッズを見て楽しんでる
浦議脳って言うべきか
お願いします。
日曜日は2点差だけでいいので
新潟に勝ってください。
もう他力本願になるしかないので…。
>>696 ある界隈では河治脳といわれて馬鹿にされてるよね
>>698 浦和に期待した僕が馬鹿でした
↑
これコピーしておいた方がいいよ
移籍関係のXをペタペタ貼って構って貰おうと必死なのはID:fBzX8xgaでしょ
>>698 ここ20年くらいの浦和ホーム最終戦の
成績見てくると心が暖かくなるよ
295:U-名無しさん (ワッチョイ 2783-Dngz [153.246.233.180]):2024/12/02(月) 22:24:54.72 ID:CEzhd7fH0
鈴木の浦和移籍って去年も今年も言ってるのマルコだけだろ
664:U-名無しさん (ワッチョイW 5b37-HvTo [240b:c020:4b1:8797:*]):[sage]:2024/12/03(火) 12:13:48.00 ID:qnsmQRrr0
>>295 それな
昨年も鈴木が浦和移籍!って大騒ぎしてた浦和サポ
また今年も繰り返すのか
てか鹿島のこと下に見てるのにやたら鹿島の選手を過大評価して欲しがってるるが不思議な連中
懐かしいな
>>698 お願い ひとつ聞いてもらうこと可能でし ょうか?
Xで噂垢信じる奴は情弱すぎて闇バイト予備軍って言われてて草生えた
あさってか
クラブ・ワールドカップ2025の組み合わせ抽選会が12月5日に実施 浦和レッズら全32クラブが参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d48a21fd9651434475f6ae853f4d8f9cd248ae 抽選会は日本時間12月6日3:00に開始され、FIFA.com、FIFA +で放送される。
またダゾーン独占かな クラブワールドカップ
あれクラブ側は儲かるけどサッカーがいちいちカネ払わないと見られない時代になって
地上波メディアはサッカーを排除して
大谷翔平が連日のようにマスメディアに報道されることの後押しをしてるな
>>695 そんなのいたなぁw
で、他の獲得案件含めて全部破断(破談)にならなかったんだよな
>>713 組み合わせより賞金額はどうなったんだろ
そろそろダンスシューズ出しとけよ
踊れる補強があるのかわからんけど
>>714 どうせ地上波メディアが放映権握っても深夜枠とか芸人呼んできておちゃらけとかそんな待遇だよ
>>716 ×浦和に期待した僕が馬鹿でした
〇浦和に期待するほど馬鹿じゃない
言ってることは大して変わらんという
お前ら次うちらに勝ったらもう笹団子売ってやらねーぞ!
>>726 アレ、クソまずいじゃん
イタリアンも万代のカレーも
ちな木戸中で田中アトムと同じクラスだった
ありえへん∞世界「衝撃映像&埼玉人vs神奈川人!大バトル(秘)生態調査」SP
12/3 (火) 18:25 ~ 20:54
・浦和人は出身地を聞かれると「さいたま市」と答えず「浦和」と答える事件
・さいたま市にはありそうで無かった衝撃の食パンがある事件
>>719 ヘグモがシティリストに載ってるならあるんじゃね?
>>729 浦和にプライドがあるというよりさいたまが恥ずかしいんだろう
>>629 この人轡田氏の親友なんでしょ
なんか内部のこと知ってるのかね
>>726 ヤスダヨーグルトとサラダホープ残しといてくれればいいよ
>>736 え・・・そんな立場の人なの・・・
それでこんなポストしてるのかよ・・・
>>729 旧浦和市生まれで俺の頃の県庁所在地は浦和市だったからそのまま浦和で答えてる
無意識で出るだけでなんの意図もない
この番組は今までも「和光市民はほぼ東京を自称してる」「新座市民はほぼ東京を自称してる」と言う特集ばかりやってた
>>729 これキメェ元ジャニが出てる番組だろ?
毎週水バラやってほしいわ
だめだこりゃ
複数の関係者によると、マテウス サヴィオ争奪戦には浦和、川崎、鹿島が争奪戦を繰り広げており、現在までのところ鹿島アントラーズが交渉をリードしている⚠
町田神戸なら諦めるが
川崎鹿島に取られるって駄目だろ
課金が足りない
サヴィオを取った上で
他のポジションの有力選手を複数獲得して来年に希望が持てるレベル
大宮人は大宮って言うし与野人は与野って言うだろ
岩槻人は春日部って言うかもしれないけど
埼玉県民は極力“サイタマ”を口にしたがらない
口が埼玉になってしまうとはこのこと
やっぱアンロペ武藤サヴィオ小森全員お断りコースぽいな
シュナ潤への募金ってなんかモヤる
言うてただの癌でしょ
>>738 今まで内部を知ってるような感じなかったけどね
>>738 こいつ元々ただのガスサポで取材パス申請したら浦和に拒否られたアホだよ
川島に、期待してるよ!
なんて言われたら
硬直してしまう…
>>629 検索してアカ名確認したら以前ブロックしてた痛くて有名な浦和サポで草
>>745 逆だろ
ブラジル人だから適当にやってんだろ
>>744 ジーコからのメッセージビデオとか見せられてそう
今年はダンスシューズどころかマジもんのパニックバイでタコ踊りが拝めそうだな
ジーコ持ってるのズルいよな
浦和もゼリコのビデオメッセージ流して勧誘しよう
マルコ云々はまあ置いといて、そもそもうちがストーブリーグで上手い立ち回りできるわけないんだよな
>>753 そして今の面子のまま新シーズン突入か…
地獄だな
もちろんサヴィオ失敗した時に替りの補強選手はいるんだろうか
アビスパ福岡の美人チアリーダーズが屈強な浦和サポーターをなだめる?
https://l.smartnews.com/m-14ejpJw/CdrwQl アウェイゴール裏の前を大人チームどころかジュニアチームの子供達も通ってたからめちゃくちゃ珍しく思った
>>729 聞かれた相手によるけど近くの駅の名前で答えない?
>>772 現有戦力の中には1つ年が増えて経験増したのが最大の補強だな
>>744 つうかあいつ鹿の関係者なんじゃねえのか全部鹿じゃねえかw
そりゃすべて妄想だからな
犬猿の仲の鹿と浦和を争わせればそれだけ注目されるし
終わってみれば下位チームとJ2からの選手しか補強出来なかったってなりそう
日本三大リョーマ
・坂本リョーマ
・越前リョーマ
・渡邉リョーマ
マルコが言う○○が交渉をリードって当たった事なくね?
山田新とか熊澤とかもそうだったし
マルコはどうせZ李みたいに複数の記者や代理人みたいな類の連中で回してる垢なんだろ
>>782 マテウス・ジェズスなら機械翻訳掛けてるせいかどこか他人事の様に感じる
でもJ2からはいりゃん、J1から抜かないと強くなれない
今シーズンのサポートに感謝します、皆さんは素晴らしかったです。私たちの主な目的を達成できず、@vvarennagaki をふさわしい場所に置いてしまったことをお詫びします。 素晴らしいシーズンでした、今後も期待できますので、引き続き応援よろしくお願いします。
さいたまって言うの恥ずかしいよね
キンタマ意識してると思われるからさあ
>>785 誰も記者や代理人だと思ってないから
自作自演にも無理があるぞw
大本命のサヴィオ獲得はkazuの太鼓判があるまで安心できない
CWCが終わったらモチベ失ってどんどん堕ちていきそう
それなりの金もらえれば別だけど
本間
誰でも決めれるシュートを外す
二田
リョーマのダメ押しゴールを無効にするアシストを決める
その後すぐ同点に追いつかれる
勝点をマイナスにする今年の夏補強凄かったな
マルコネガティブな時点で無理やろ
アイツはポジティブは外すけどネガティブやどうでもいい情報は当てるイメージ
>>794 他サポかな?
もう一度試合のハイライトでも見て書き込み直せ
>>803 ブラジル人は砂漠と砂浜の違いが分からない
鹿ももう後がないからな
ジーコの威光も消えて外人獲れない、無冠続いて新卒も獲れない、最後の切り札の鬼木でも駄目なら本当にド田舎オワコン老害になるから
不安になってきた
大物補強にすべて失敗するんじゃないか
なんでマルコの言うこと一々本気にしてんの?
マルコ信者キツイよ
鹿ももうJ1中位レベルの予算だからな
そう考えるとポポも岩政もよくやった方じゃないか
ぽこもいい監督呼べたろ
だいたい決裁者が交渉の過程でどうたらこうたらとか言えるのってその現場に近しい人間なはずだし
Xで発信してないで交渉してる奴に直接言えよって話w
鹿はジーコ切ってブラジル路線終了じゃなかったっけ?
>>810 マルコが色々適当にあげた選手が獲れませんでしたの下地作りで言ってるだけ
>>799 以前、契約更新した山中を高い金額積んで獲得したチームもあるよ
>>815 いつものコロコロ荒らしだろ
毎回単発だから見てりゃわかる
マリノス、平日なのにこんな時間?
>他サポ臭いな
臭いって、自信を持ってスルーできないのか
安部「痛いンゴ」
大島「痛いンゴ」
宮市「痛いンゴ」
>>823 知念ネタ信じてるのマルコ信者くらいだけど出張お疲れ様
>>822 向こうはは何かの祝日だと思ったわ
しかし、オーストラリアは弱くなったもんだな
酒井でもプレーできるリーグだし新参チームが首位独走できるリーグ
試合中の交代枠を無駄にしない安部は宮市より優秀だな
ミシャの超攻撃的サッカーはやはり弱者のサッカーだったと今更ながら再確認したシーズン終盤だった
>>827 今年の酒井でまともに通用するリーグって相当弱いな
神戸は今日はACLどころじゃない
今日負けたところで突破は濃厚だし
【後半18分】
井上 健太
宮市 亮
【後半30分】
宮市 亮
水沼 宏太
神戸、頑張ってるやん
槙野が主審だったら1-3くらいで勝ってる
宮市、今年は50試合くらい出てるらしい
酷使しすぎたろ
西野は安部の才能に惚れてるから鞠で面倒みてやってくれ
清田スポーツチャンネル新作来たぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ埼玉県民皆無なのか?
高崎線宇都宮線が人身で3時間止まってたのに
>>850 おつおつ
グリーンに座れてたしとても乗り換える気にならんかったわ…
>>843 鞠は今日で今期60試合、シティよりも試合数多いらしいから
主力は軒並み50試合くらい出てんじゃないか
>>723 自力で残留することが出来ず他のチームに期待するしかない状況にしてしまった僕が馬鹿でして
じゃなかったっけ?
>>855 大企業の多くは出社回帰してるの知らんのかw
大企業ってわけでもないけどうちも来年4月からフル出社になりそうで鬱
こんな時間に少し前から何度もヘリが飛んでる
埼玉県内でヘリ飛ぶような事件起こってないよな
同じ軌道を飛んでる感じだから事件っぽくもないが
>>862 坂戸もそう飛んでたし花火みたいなドンドンド~ンも聞こえてた
少年サッカーの練習ではないようだが
慎三はお父さん似なのかな?母ちゃんと似てなくない?
ふうーーー
汰木がゲームメーカーになるとわ胸熱
最後やられたけどお疲れさま
尾も白かった
出張何でも鑑定団、今日は彩ちゃんじゃなかった
また彩ちゃん見たい
秩父夜祭かー
なるほど、日程決まってて火曜とかにやるんだな
ライブカメラ見たら今、クライマックス?の花火上がってた
アンロペもまた点決めてるけどうんこマリノスが出さないだろコレ…
CF候補どうすんの
Twitterで今日はマッチングアプリで意気投合したキャビンアテンダントさんとのセックスとか女性弁護士さんとセックスしましたってセックス動画付きで載せてるアカウントあるけどそんな簡単にそういう職業の人に出会えるのか?
>>878 いい壺があるけど特別に売ってあげようか?
出社回帰ってバブル期の無能なベテランのやってる感に付き合わされてるだけなんだよな
スコルジャのほんとうにやりたいフォーメーションって
(今のうちのメンバー度外視して)4-2-3-1 なのかな?
マジでサッカーしかやってこなかったバカにGMとかやらすなよって思う
対人交渉術とかビジネススキルが何もないだろ
レッズでGMやれる条件を重工で働いて役職に上り詰めたらにしよう
CWCの組み合わせでサヴィオの交渉材料に多少影響あるかな
フラメンゴ古巣だしきてほしい
汰木は神戸移籍できてよかったな
うちで年俸1000万だったのに神戸で4500万×3年=1億3500万だろ
少なくともなんでサッカーを仕事にしたんだと後悔するレベルではなくなった
汰木はイニエスタが激怒しながら魔改造した時は
良かったんだけどイニエスタ居なくなったら
またうちに居た時と同じ選手に戻っちゃった
>>898 短命とはいえ、我々会社員の年収の4倍とか夢があるね
韓国が戒厳令出したって報道が流れてビットコイン下がってるやんけ
汰木って結局どこいっても微妙で終わるな
そろそろJ2に行きそう
>>898 予定納税と中間消費税が怖いな
所得税減額申請と消費税仮決算が必須になるのかな
ユンも韓国ではまだまともな部類かと思ってたんだがな
こりゃ軍部によるクーデターがいつ起きてもおかしくないな
神戸は日本に帰れたのか?
急に戦時中になって遠征してる神戸の選手帰れなくなるんじゃね
孫興民の〝移籍情報〟錯綜で韓国メディアやきもき「バルセロナに移籍することになれば…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326038 >今季でトットナムとの契約が満了になるため
獲ろうや
>>912 小塚とか他下位チームはK2含め何人かいたはず
ねじれ国会でなかなか円滑に国会運営できないってだけの理由でアホなユンがキレちゃった感じ?
>>915 フライトレーダーを見る限り、飛行機はインチョンで離発着してるように見える
数は少ないのだが、その理由が深夜だからなのか、戒厳令だからなのかわからんが
なんかとんでもない事になってるみたいだ
http://5ch.net うちのフロントで唯一評価出来るのは
韓国人に手を出さない事だけだな
>>912 その話題出すとまた荒らしが単発で連投はじめるぞ
韓国大統領が自分の席を守るために暴走したようだな
@xxx
韓国戒厳令要約
議会を含む全ての政治活動禁止
自由民主主義を否定する言論を禁止(SNSなど)
出版テレビメディアは検閲
スト、集会等を禁止
警察は逮捕状なしで違反者を検挙できる
大統領独裁国家になりました。
地上波で何もやらんな
別にやる必要もないけど立花と同じで地上波では扱えないのかこれw
さすがに朝にはやらないとアカンやろな
自分の支持率が低くて戒厳令出す韓国大統領に比べたら日本は平和だな
最近の韓国アゲアゲだった日本メディアどうするのかね
>>850 馬鹿ッポイからそこで永遠はやめておこうな
ニュース速報一瞬するだけで中継とかないし
NHKとかメディアはほんと報道の能力ないんだな
無駄な報道に力入れてばっかでホント使えないな
【柏】井原正巳監督退任 後任は浦和元監督のリカルド・ロドリゲス氏最有力
日刊スポーツ
12/4(水) 1:00
J1柏新監督にリカルド・ロドリゲス氏就任が決定的 22年まで浦和を指揮した知将…井原監督は今季限り退任
スポーツ報知
12/4(水) 1:00
柏・井原正巳監督が今季限りで退任 後任は元浦和指揮官のリカルド・ロドリゲス氏が決定的
スポニチアネックス
12/4(水) 1:00
まぁユンの気持ちも分からんでもない
前任のムンがボロボロにした経済を必死に立て直そうとしてたら、またムンの時と同じようにアホな国民が親北左派に踊らされて野党を大勝ちさせて、国会ねじれて身動き取れなくなって
Kazu Kakiuchi@kazubaggio
#柏レイソル #井原正巳 監督が今季限りで退任 後任は元浦和指揮官の #リカルド・ロドリゲス 氏が決定的
マジでリカルドかよw
小泉は柏移籍かな
リカルドならスタメン使ってくれるだろ
リカルドのドン引きポゼッションU字サッカーってJ2でしか通用しないだろ
柏って浦和のゴミ捨て場になったのかよ
小泉と誰かやろうか?
うおおおおおおおおおおおお
リカチルでスコルジャからスタメンになる程信用得てないのは小泉くらいだろ
他は大体スタメンで出てる
柏の関根と浦和の関根でトレードしたい
リカルドなら関根使うだろ
西川ってリカルドが目指すポゼッションに相対するGKだけど彩艶我慢出来ずに西川に戻しちゃったからな
責任もって西川引き取ってくれ
リカルド時代のメンバーってもう大して残ってないのな
柏から浦和 主力選手をもらう
浦和から柏 控えや余剰選手、契約解除した監督をもらう
良い関係性だ
https://sports.sina.cn/china/2024-12-03/detail-incyctzw8676408.d.html >リカルド氏は柏レイソルの監督就任に原則同意しているが、元弟子で現在は浦和レッズでプレーするMF小泉佳穂選手へのオファーなど、
>具体的な要求もいくつか示している。同じくリカルドと長年協力してきた蔚山現代の江坂イムにも照準を合わせているとのニュースもある。
らスレからだけどマジで小泉取るんじゃない?
酒井が監督の指示は絶対タイプだといっていたリカルドが指示に従いなくない中島いるとは思えんw
>>968 リカルドと合わなかった江坂の名前出てる時点で信ぴょう性なくなる
ここに名前出てる小泉もオファー来ないかもしれん
そもそも西川小泉あたりって契約まだ残ってるの?フリーなら柏も獲りやすいから契約更新のタイミングとかだと良いんだけど
江坂はリカのとこ絶対行かんだろ
最後はユンカーと二人で死んだ目してたじゃん
リカルドのサッカーはアップデートして全然違うことしてないと、今のJリーグのプレスに餌食になるだけだ
アップデートしてたらいいけどな頑固だからダメかな
夏以降江坂は笑わなくなってたけど
リカルド解任発表後のフランクフルト戦はめちゃくちゃイキイキしていたw
リカは江坂やユンカー以外にも酒井なんかにも遠回しに批判されてたから
浦和在籍時の教え子からは慕われて無さそう
末期のリカルドは前線どころかDFラインから前に全くボールいかなくなってたな
しかも交代もめちゃくちゃ遅くて膠着状態でもユンカー江坂を後半80分以降に投入とかアホみたいなことしてた
柏ってドローと1点差ゲームが30試合近くあるらしいね
決定機さえあれば普通に残留争いしてないんじゃないかねえ…決定率しかない名古屋とは真逆とも言える
韓国がやばいことになっててアメリカなんか緊急放送やってんのに日本はwww
>>985 遠回しというかポゼッション以外の策がないリカルドに酒井が直談判しにいったら
次の試合アホみたいに縦ポンサッカーしだしたじゃんw
そういえばリカは求心力失って解任みたいな形だったよね
>>982 最後の方の記事にリカルドは小泉を最も望んでいるって書いてるし
両クラブの協力は実現しやすいかもって載ってるからそれに期待するw
>>990 明本も22年後半は控えに回されてたよ
ユンカー江坂明本で後半出るパターン増えてた
韓国で二・二六事件みたいなのが起きそうなの?((;゚Д゚))
>>995 明本江坂は22年FW不足の煽り受け前半使い倒され
後半怪我やコンディション不良で控えにさせられた
日本でも起きるよ
憲法変えて非常事態条項を入れようとしているし
統一教会や自民党、国民民主党の議席が増えるとやばい
鞠の西村争奪戦になってるらしいがうちも行ってるのかね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 3分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250622014426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1733100016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆鈴木優麿 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・◆鈴木優磨 レッズ本スレ◆
・◆鈴木彩艶19歳 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆ミレッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆X レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆まんこ レッズ本スレ◆
・◆大邸戦2 レッズ本スレ◆
・◆熱帯夜 レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆くんさん レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆台風 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆補強はよ レッズ本スレ◆
・◆翔んで埼玉 レッズ本スレ◆
・◆死の組 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆大槻若頭 レッズ本スレ◆
・◆無能 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆翔さんおめ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆CAS レッズ本スレ◆
21:32:39 up 102 days, 22:31, 0 users, load average: 13.95, 15.74, 15.92
in 0.067951917648315 sec
@0.067951917648315@0b7 on 072910
|