◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆壁 レッズ本スレ◆ YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1736752224/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024-25 シーズンオフの移籍一覧(確定情報のみ) In 昇格 FW 照内 利和 浦和レッズユース→ 新人 DF 根本 健太 流通経済大学→ 復帰 MF 柴戸 海 町田→ 復帰 FW 高橋 利樹 横浜FC→ 完全 MF 松本 泰志 広島→ 完全 MF マテウス サヴィオ 柏→ 完全 FW 長倉 幹樹 新潟→ 復帰 DF 荻原 拓也 GNKディナモ・ザグレブ→ 完全 MF 金子 拓郎 KVコルトレイク→ 復帰 MF 早川 隼平 岡山→ Out 復帰 MF エカニット パンヤ →ムアントン ユナイテッド→BGパトゥム・ユナイテッドFC→愛媛 満了 FW ブライアン リンセン →NECナイメヘン 引退 MF 宇賀神 友弥 引退 引退 FW 興梠 慎三 引退 移籍 MF 武田 英寿 →仙台 移籍 DF 佐藤 瑤大 →名古屋 移籍 MF 小泉 佳穂 →柏 Rent 延長 DF 藤原 優大 →大分 延長 DF 宮本 優太 →京都 育成 MF 堀内 陽太 →栃木 育成 DF 工藤 孝太 北九州→岡山 育成 FW 木原 励 長野→レイラック滋賀FC 移籍交渉中 DF 大畑 歩夢
2024プレミアイースト最終順位 1 横浜FCユース(神奈川県) 2 鹿島アントラーズユース(茨城県) 3 柏レイソルU-18(千葉県) 4 流通経済大学付属柏高校(千葉県) 5 川崎フロンターレU-18(神奈川県) 6 前橋育英高校(群馬県) 7 昌平高校(埼玉県) 8 青森山田高校(青森県) 9 市立船橋高校(千葉県) 10 FC東京U-18(東京都) 11 尚志高校(福島県) /降格 12 大宮アルディージャU18(埼玉県)/降格 昇格 東京ヴェルディユース (プリンス関東1/東京) 浦和レッズユース (プリンス関東3/埼玉)
1 GK 西川 周作 4 DF 石原 広教 5 DF マリウス ホイブラーテン 6 MF 松本 泰志 7 FW 安部 裕葵 8 MF マテウス サヴィオ 9 MF 原口 元気 10 MF 中島 翔哉 11 MF サミュエル グスタフソン 12 FW チアゴ サンタナ 13 MF 渡邊 凌磨 14 MF 関根 貴大 16 GK 牲川 歩見 18 FW 髙橋 利樹 19 MF 本間 至恩 20 FW 長倉 幹樹 21 MF 大久保 智明 22 MF 柴戸 海 24 MF 松尾 佑介 25 MF 安居 海渡 26 DF 荻原 拓也 27 FW 照内 利和 28 DF 根本 健太 30 FW 前田 直輝 31 GK 吉田 舜 35 DF 井上 黎生人 39 MF 早川 隼平 41 FW 二田 理央 77 MF 金子 拓郎 88 MF 長沼 洋一
>>6 来年はほぼ関東リーグだな
関東じゃないのは山田だけ
そういや高円宮プレミアの西と東の境はどこになったの?
横浜FCユース(EAST王者) 0-3 大津高校(WEST王者)
前育のキーパーはPK戦狙いっぽい時間の使い方してたな
PKは無関係なチーム同士でも心が痛くなるんだよなあ
この流通経済大柏相手に中学生先発させてそいつのゴールで4-0とボコボコにした柏レイソルU-18というチームがあるな 相手ホームでも高1のハットトリックで3-3と、プレミアで流通経済大柏相手に1勝1分
前橋育英のキーパー、今朝のアーセナルのキーパーみたいになっとる
放送枠50分までだけど、ちゃんと最後まで放送してくれるんだろうな
>>65 そんな呉屋みたいなことする子がいるのかい?
前育のキーパーは少し動き過ぎな感じで止める気がしない
6万人の前でPKってだけで俺は無理w みんなメンタル強いわ
みんな完璧なコースに打っていくなあ こんなプレッシャーの中でも
PKは読み殆ど全部当てるくらいじゃないとGKとしてはなあ
うめえわどっちもwwwwwwwwww 浦和なら負けてる
このままずっとどっちもミスらなかったらどうなるんだ
'`,、'`,、'`,、'`,、((●゚艸゚●))'`,、'`,、'`,、'`,、
えええええええええええええええええええええええええwwww 終わるの???????
普段テレビなんて見ないしtver言われても入れてないんよ
日テレはホント学ばないな 似たようなこと繰り返して
前育おめ! 流経 ○○○○○○○✕○✕ 前育 ○○○○○○○✕○○
浦和レッズユース群馬支部優勝きたああああああああああああああ
放送中に決着でよかったな CM中に決まってたら今炎上中のフジとともに日テレも逝ったな
苦情の電話入れたら、 「うちではどうにもできません」って言われたぞ。 ふざけんなフジテレビ
スポーツにリスペクトのない局が中継する資格なんかねえよ
ニュース番組に生中継ぶっこんだのは、担当デスクの判断だろう 異例だろうけど、編成のミスだな スポーツ担当デスクだけではどうにもならなかった。
日テレの実況的には流経に勝って欲しそうだったような気がした
昔はPKしないで両校優勝だったよな 松浪帝京と小倉四中工のときみたいに
前橋育英優勝おめでとう!! チバラギざまああああwwww
高校サッカー決勝、PK戦死闘の影響で日テレの中継が終了 一時中断も「every」で復活
PK戦も死闘。両軍譲らず、7人ずつが決めたところで、日本テレビでは中継が終了。まさかのタイムアップとなった。
8人目、9人目は中継されなかったが、その後の「every」でPKの模様が復活した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f429cf0e258f9c3460291c8b65a3d31768df8136 【高校サッカー】白熱PK戦途中での地上波中継終了に怒りの声殺到「おいおいここで中継終了はないだろ」
https://hochi.news/articles/20250113-OHT1T51139.html?page=1 こんなの記事にすんなよw
>>299 白井のテレビ放送に配慮するファインプレー
高校サッカーも埼玉から国立に戻してから盛り上がるようになったな
>>306 えー埼スタのまんまがよかったのに(´・ω・`)
外したのが1人だと責任負っちゃうけど2人外してるからまあ
斎藤佑樹の出身地太田市は 群馬クレインサンダーズが 人気あるからな ワイルドナイツを奪った熊谷は 今考えると
7年前の対戦同様に恐ろしくレベル高かったけど 正直サッカーとしての面白味はなくなったわ 流経のディフェンスが凄く堅い、浦和より強いくらいな レベル高いと見て面白いは比例しない
>>310 テレビだと流れなかったシーン?
TVerだとこのシーンも映像普通にあるよおもろい
東福岡 サッカー 選手権ベスト4 バレー 春高 準優勝 ラグビー 花園ベスト8 全部取った年もあったはすだから今年は低調なのか
選手権の決勝めちゃくちゃ良い試合だったね 両チーム共PK上手すぎだろ
流通は2本ともGKがストップ 前育は枠外1本 しゃーないね 流通が勝つよりは前育で良かったかな ただやっぱ次回以降は両校優勝のルールでもいい気はする
@BarackObama←ク〇ン.ボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
洋服屋や美容院行ったとしてもク.〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
>>321 もともと両校優勝だったのをきっちり勝敗をつけろということで現状になったから元に戻すことはないんじゃ
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackO.bama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
>>319 俺の会社に東福岡卒業生がいるけど
忙しすぎて結果、ソフトバンク一本らしいわ
>>306 関東勢が好調だったから動員伸びたのかね
なお埼玉
>>330 陸上も野球も全国レベルだしな
忙しすぎるのはわかる
PKで優勝決める人生なら 少し気の毒やな 5人で両校優勝にしてやれや プロみたいに賞金あるわけでもないやん
プレミアリーグ: 大津高校 クラブユース選手権: G大阪ユース Jユースカップ: 東京Vユース 高校選手権: 前橋育英高校 インターハイ: 昌平高校 東西拮抗してるね
勢いあるから壁補強来たのかと思ったら高校サッカーかよ
ちなみに俺は箱根駅伝って 関東の大学だけしか出れなかったのを 最近知ったわ それも驚異の予選会で10人が 相当、早い時間作らないと出れないのも 最近知ったわ
決勝に限って、 前後半各40分 延長前後半各10分 再延長ゴールデンゴール&交代数5追加 なんてのも面白いかな 前後半5分短縮 フィールドプレーヤー10人全部変えられる 交代タイミングとかベンチメンバー数とか色々問題はあるが
>>335 この年代のタイトルで一番価値があるのはやっぱりプレミアリーグなのかな?
>>338 そういうのはキングスリーグでやればいいのでは
>>339 プロの試合では見られない光景だし約6万人が沈黙の静寂は新鮮だったね
>>337 去年100回大会の予選会は全国の大学に開放されたけど、予選を突破出来た学校は無かった
予選はハーフを走って各校上位10人のタイム合計を競う方式。
昨今の選手事情から前橋育英は埼玉県みたいなものだからな チバラギ悔しかろうw
>>333 野球部の甲子園は2007年夏以来遠ざかってるけどな
>>344 箱根駅伝は特殊すぎていきなり参加できると言われても対応できないよな。
フットサルクラブに対してサッカー大会に出ても良いよ、予選を突破できればねと言うようなもの。
>>337 そうなのか、てことは実質関東大会ってこと?
>>338 妄想は妄想でいいけどプレーする子供のことまったく考えてないな
有料のキャンプレポ写真にこないだのハーフぽい練習生また映ってるね 相当評価してる子なのかな
>>348 箱根駅伝走りたくて全国から関東の駅伝強豪校に集まってくるから全国規模の関東大会
>>347 何も特殊じゃない
速い人はみんな速い大学にくるから
単純に速い人が集まってない
予選突破して注目されたら入部する人も増えるけど
高校サッカーの決勝は令和の時代にこのハーフタイムショー復活させよう
ダウンロード&関連動画>> VIDEO どこに需要があるのか分からない歌手なんか使わないので
>>346 福岡秋大会はサヨナラ負けで県ベスト4だったし野球部だけ他と比べると少し落ちるか
たしか新年度から共学になるからどうなることやら
チバラギ大量のコピペ準備するも貼れずに怒りの落花生イッキ飲みw
>>352 見た目特徴あるのにまだ特定されてないな
>>361 早く新幹線を通して貰えるようになれよー
チバラギ→千葉を応援してたから発狂 江坂ババア→前育が嫌いだから発狂
>>373 動画に映ってるのは白っぽく見えるんだが薄い黄色かも知れんね
>>359 野球の強豪横浜高校も男子校から共学化したし東福岡もそうだし共学化するスポーツ強豪校かなり増えてきてるよね
>>372 バブルの頃なんてイベントあると2機の飛行船がやって来て上空で戦い始めたじゃん。
>>361 インターハイ優勝 昌平
選手権優勝 前橋育英
グンタマでサーセンw
沖縄キャンプに参加してる練習生は内定済みの佐藤くん含めて今のところ6人 レポートの写真等見るとユース出身で明治大の稲垣くんがいるのはわかった
チバラギって名前呼ばれるとBBA連呼の別人格すぐ現れる
反グレみたいな監督の学校が勝たなくて良かったーーー ああいうラヴィータ系は嫌い
高校は前橋育英 大学は流経、明治と繋がっております 筑波もパイプを作りたいところ
てか鹿の関川が国立に試合見に来てたけど鹿ってもうチーム始動してたよね? 練習の合間を縫って来たのかな
>>389 近いうちに前橋育英から大学経由しないで高卒で誰か取りたいよね
第103回全国高校サッカー選手権決勝(国立)が13日に行われ、前橋育英(群馬)が流通経大柏に対して1―1から延長戦でも決着がつかずPK戦を9―8で制し、7大会ぶり2度目の優勝を果たした。 高校サッカー史に残る死闘は大きな盛り上がりを見せたが、日本テレビによる試合中継がPK戦の途中で打ち切り。その後、優勝が決まる直前にニュース番組の枠で放送を再開したが、最も注目を集める場面でのドタバタ劇が大きな波紋を呼んでいる。 SNS上は大荒れで、ファンからは「高校サッカー決勝PK戦の最中に中継終了ってそりゃないよ」「日テレ最悪タイミングのCM」「日テレゆるさん」「日テレはまじでサッカーに関わるな」と批判の声が続出している。
流刑最初に止められたやつもそこまで甘いコースじゃなかったな
なんでここまで強い流経が優勝でないのかわからない 気持ち的にはもう両校優勝でいいじゃないか もうあれ以上にできることはない やれることをやりきって負けるならしょうがない
来季はPK戦復活するから流経柏に教えてもらったほうがいいな 焦らず自分の間合いを作ってしっかりGKを見てるわ
思ってたより年取ってたわ阪野 十分やれたほうかなお疲れ様 シュンキもかあ、どこかでまだやれたらいいが
阪野ここまで引っ張ってリリースってことはどこからも声掛からなかったんだろうな あまり印象に残らない選手だったけど お疲れ様でした
前橋育英も流通経済大柏もレッズJYっ子の大事な受け皿なので末永く大事にしたいです
>>389 筑波の徳永は取りにいってるでしょ
2年でインカレもレギュラーで出てるし内野は鞠戻るだろうし
坂戸ディプロマッツからユースに優秀な子連れてこよう
>>413 グンマーの強豪校のレギュラーにいる傭兵は何なんだろうね
流経も山田も米北にも何人もいる謎の傭兵
>>389 明治はもうムリ
完全にヴェルディの下部組織扱い
>>420 緑ユース出身ならいざ知らず全部が全部緑に行くわけでもあるまいに
2年間は大学でプレーして3年はJ3、4年はJ2でプレーして卒業してJ1みたいにできれば効率よく成長できそう
うちのジュニアユースが勝ち上がるにもグンマーの傭兵は何人かいたよ 彼等は狩人だから当然だろ
>>350 う~つ~になるなよ そうになるなよ~
に見えた
もちろんプロになるだけでも成功だけどゴールデンユース世代は早熟ばかりで伸びなかったな
阪野引退の反応だと松本山雅サポが引き止めてる 同じJ3だしCFいないし確かにオファーしてそう
前育と一番関係性が強いうちは今日の選手権おめでとうございますだよ めちゃくちゃ良い決勝だった 宮本がキャプテンの決勝も最高の試合だったね
練習参加してる稲垣くんってユース出身だけど、大学サッカー的には最近は明治でベンチなんだっけ?
>>430 稲垣君は試合出てるし活躍してたよ
流経の根本君と間違えてるね
>>422 今年レディースに移籍してくる松尾って子が似たことやってるね
大学在学中はなでしこ1部で3年間試合に出て、卒業する今年うちにきた
>>426 栗田が副社長になるのは知ってるよ
一部優秀なのが行くかも知れないけど全部獲れるわけじゃないでしょ
来年度から独身税とられるってマジかよ知らないうちに決まってやがった
>>427 トップチームがあれだけドタバタやってれば育つもんも育たんよ
ばっちぃー、バッチィーばっちぃー場 な県が負けてくれたおかげで世の中平和ですわ 名前の通り、汚らしい半島県が勝っていたら日本のはぢですからね
>>436 本人は戻って来るつもりでいるみたいだけどね
RSBはスッカスカもスッカスカだからそりゃ戻るだろうな
キャンプに外国人が間に合ってないのはうちだけじゃなく他にもあるな、知ってるだけでも脚鞠桜 柏なんかもサヴィオマネーで誰か取らんのかな
>>391 育てられるわけないし、向こうも警戒するだろ
よほどの○○しか今の浦和にはこねーよ
潰されるのわかってて行くか?
864 U-名無しさん (ワッチョイ 3f9a-pCI4 [133.175.252.235]) sage 2025/01/13(月) 18:55:47.30 ID:O5ZUXDYW0 浦和のあの巨額の強化費ってまるで消えた年金みたいに消滅しているな
世代別代表の高校生で優秀なのは直で海外流出しちゃう時代だし、Jで通用するような子も2、3年程度で海外出ちゃうから正直チームの将来的な戦力にはならんのよね
>>443 サヴィオマネーは国内移籍で使い切ったんじゃないか?
なんなら小泉が何割か回収してるだろうし
出身地 GK藤原優希 埼玉県 DF鈴木陽 埼玉県 DF瀧口眞大 東京都 DF久保遥夢 群馬県 DF竹ノ谷優駕 埼玉県 MF平林尊琉 香川県 MF黒沢佑晟 群馬県 MF柴野快仁 栃木県 MF石井陽 群馬県 FWオノノジュ慶吏 東京都 FW佐藤耕太 埼玉県
何も考えずに思ったけど自分に1億の値段付くってすごいよな
流経柏が優勝してたらチバラギが嬉ション漏らしながら怒濤の千葉コピペ荒らしやってたんだろうな ザマァ
チバラギはユースで育成 グンタマは部活てだけじゃね?
柏好文選手 療養のお知らせ
https://www.ventforet.jp/news/team/524460 診断結果: Vogt-小柳-原田病
全治:約3ヶ月程度の見込み
何この病気
ユースに県外組がいないと思ってんのかなぁチバラギw
セレッソはレオナルドなら計算できたんだろうけど なんか謎ブラジルFW取ったな
ID:d8maVJMiチバラギもっとファイトしよう
>>416 北坂戸サッカークラブはマナーも良いし練習場近所との付き合いも優秀
>>455 自己免疫系の病気やね、入院してるのか辛いだろうなあ
高校サッカー優勝回数(関東) 埼玉県 13回 千葉県 8回 東京都 6回 群馬県 2回←New 茨城県 2回 栃木県 1回 神奈川県0回
>>458 代わりの外国人連れて来れるだけウチよりマシだろ
ソープで31歳の年上女性だったけど美人そうだったから選んだら顔より乳首から母乳がめちゃくちゃ出てくる人で凄かった 初めての経験だったけどすごい興奮してしまった また行こう
>>468 なんでもかんでもすぐ連れてくればいいってもんでもないからなぁ・・・
まぁ補強はするだろうから気長に待とう
外国人選手はもう合流してるか合流待ちなのが普通なのであって気長に待とうとかいう日付じゃないだろ それも去年の夏からの課題なんだから
>>467 リーグ優勝千葉は1回だよ
知ってるだろ
J2だけどなw
関東勢の高校サッカー優勝回数 (カッコ内の数字は最後に優勝した年) 埼玉県 13回(1981) 千葉県 8回(2011) 東京都 6回(1991) 群馬県 2回(2024) 茨城県 2回(1980) 栃木県 1回(1950) 神奈川県0回
>>455 初期治療はステ使いまくらないとだけど申請すれば大丈夫だよね?
>>474 浦和出身の俺でも生まれる前の古い話は知らないよ
>>474 茨城県の1980年の優勝って古河第一?
大畑の後から交渉離脱発表された選手達の移籍が次々と決まってるが大畑は今だにクラブ名すら出てこない
群馬はJ3降格 大宮はJ2昇格 浦和はJ113位 おじいちゃんの昔話を抜くとこんな感じ
>>474 埼玉最後に優勝したの43年前かよ…
どうりで全く記憶にないわけだわ
>>465 調べたら大変だな
早期発見だったらいいな
>>472 ほんとにそれ
桜もキャンプまでに補強ポイント2人揃えたしそれが普通だよな
Jリーグ優勝は神奈川が最多なのに高校サッカーは優勝したことないんだな 意外だわ
>>472 いやヨーロッパからそれなりのレベル狙えばこうなるよ
京都のCBとか桜のCF外国人じゃお前らが文句言うのわかりきってる
キャンプ期限に探したら井上といい勝負レベルの助っ人CBになる確率高くなると思うぞ
千葉のスポーツは何してもなんか微妙というかあと一歩がないというか ロッテも最後にタイトル獲ったのいつだよだしレイソルは微妙だしわんわんおを論外だし高校サッカーは決勝で負けるし・・・ かと言って優勝回数が多いわけでもないという
京都のCBはポルトガルリーグの主力ブラジル人 欧州主力CBをなぜ京都が取れたのかは謎
茨城神奈川のサッカーが上手い子はユースに入るイメージ
ポルトガルリーグって言っても上位以外は大したことないぞ
グンタマの高校生はまともなユース組織がないから部活サッカーで頑張るしかないw
やっぱり第二のショルツを当てようとして空回りしてるんかね
選り好みしすぎて結果何も取れずに開幕ってのが一番ダメなんだがそうなりそうだな
>>474 21世紀は千葉と群馬しか優勝してないっていう
>>451 サラリーマンも大卒就職時点の生涯年収と考えれば数億
チバラギの蛆虫さあ チバラギって言われて悔しいからって ぐんたまとか誰も使ってない言葉 流行らそうとすんなよ あーでもチバラギってのは 茨城県民にとっては褒め言葉なんだっけ
23 1/17 ホイブラーテン完全移籍加入リリース 23 2/ 3 ホイブラーテン加入会見 23 2/18 リーグ開幕FC東京戦 23 12/29 グスタフソンクラブ間合意リリース 24 1/12 ソルバッケンレンタル加入リリース 24 1/13 サンタナ完全移籍加入リリース 24 2/15 サンタナグスタフソンソルバッケン加入会見 24 2/23 リーグ開幕広島戦 25 1/13 壁いまだ音沙汰なし ←今ここ 25 2/15 リーグ開幕神戸戦
守備的ポジのオランダ人は期待できるぞ 攻撃的ポジのオランダ人は期待できないけど
アドリエウソンにキャンプインの前日に断られたばかりだからな 今焦って新壁探してそう
おじさんが子供の頃は「埼玉を制する者は全国を制する」と言われてた気がする
西野時代かつコロナ規制中を前例にする馬鹿まだ居たのかよ
>>507 今この一時期のタイミングでってことね
サラリーマンが毎年数億の評価を得られるわけではないし
>>509 マリウス移籍決定的記事が出たのは正月終わってすぐ
例年に比べてもかなり遅れてる
佐藤残ると思ってたんだろ? 1番の補強ポイントと騒がれてたポジションがここまで静か
関東勢のJリーグ優勝回数 (カッコ内の数字は最後に優勝した年) 神奈川県11回(2022) 茨城県 8回(2016) 千葉県 1回(2011) 埼玉県 1回(2006) 東京都 0回 群馬県 0回 栃木県 0回
グスタフソンなんで年内だからね ヘグモ絡みもあるけどヨーロッパ代表クラスでも順調なら年内っでリリースまで行けるのは事実 CBに関しては予定狂ってるのは間違いない
こう並ぶと長沼がシュっとしてるのが知れたよ
>>519 ノルウェーリーグはヨーロッパスタンダードのスケジュールとは違うからだよ
残ると思ってたというか第一希望の壁が来ると信じ切って放出してしまったんだろ 紅白戦すらあべゆの力借りないと出来ない状態に陥るとは想像してなかったはず
>>484 生命に関わるような病気ではないけどステロイドを多量に流し込むパルス療法はまじできつい
副作用も酷いしスポーツできるまで回復するにはだいぶ時間かかるだろうねえ
右SBも獲る気なさそうだな 全く名前も出てこないし
>>521 じゎあソルバッケンは?
グスタフソンより大物でセリエAからだぞ
本来なら加入発表する時期にオファー拒否されてる時点であてが外れたのは一目瞭然
右SBも更新遅かった選手が他クラブにいたからオファーしたけど振られたんじゃない
>>524 慢性化あるみたいだからしっかり治してほしいね
>>527 試合絡めてなくて同シーズンで欧州内で移籍できないって制限あったろ
CBはプランAはやらかし確実で下手するとCあたりでやらかしてる可能性あるんだよな もう運次第みたいな状況でも不思議じゃない
本格練習がスタートした「浦和レッズ2025沖縄キャンプ2日目」を取材をした直後の島崎さんに気になったことを徹底的に聞く緊急LIVE【1/13(月)21時スタート】
https://uragi.com/?p=43967 キャンプしか現場来ないライターの島崎
>>531 てか認めたくないんだろCBの補強に苦戦してる事実を
よく言えば前向き、悪く言えば現実を直視するのが苦手なタイプだな
すごいCBは確実に来るのだ!って思ってればいいんじゃない?
>>533 キャンプしか来ないくせに浦和で金を稼ぐ島崎
docomoとSoftBankを使い分けるコウモリ野郎め
>>534 その人はいつも一人だけ補強遅れてないと言って浮いてる人だな
>>508 グンマーの高崎に勝てるのうちもさいたま市しかないからね
茨城県には関係ない話しだわな
不動産の価値で分かるな
騒ぐな叩くなって言ってるんじゃなくてちょっと早いって言ってるのよ それなりの選手を狙ってるなら1月下旬で始動に間に合わないのは最初からわかってる マリウスやサミュエルのノルウェースウェーデンリーグはカレンダーが違うからそこ例にするならそこから狙ってないとしか言えない 報道ベースにしても今年はほとんど漏れてないんだから時期なんてわかんないよ 勢太郎が余計なこと言うから
今日のセレッソの外国人二人補強への反応を見てると早ければ良いって訳でもなさそうだけどな
浦ラジで今日は人数の関係もあるけど二田が右SBで石原がCBやったらしい もう絶望しかないw
>>542 草サッカーの人数合わせみたいな感じだなw
そいつ漏れてないが口癖だけど敦樹の交渉中発表の翌日には移籍先ベルギーの記事が出てた事やサヴィオが正式発表の2ヶ月前から決定的記事が出てた事など沢山ある漏れてる例はスルーして漏れてないといつも言い張ってる
>>542 二田は賢くなれたらポテンシャル高いからSB出来るよ
賢くなれたらの話だけど
>>386 個人的には正直あんまりかわいいと思わないんだけど世間の評価はかわいいの?
>>542 足りないCBの紅白戦数合わせがあべゆから石原に変わってて草
>>540 今1月13日って日付は知ってんの?
君みたいな前向きボーイはいつまで黙って待つべきだと思ってるか参考までに教えてよ
何月何日まで?
>>440 は?年間2万だけど?それも毎年上げていくに決まってら介護保険も最初は安かったけど今は高くなってるようだ
>>542 そうなるよな
問題ないみたいなノリの人は能天気でいいな
佐藤移籍の時はさすがに概ね決まってるのかと思ってたわ
何それ独身税とか笑 でも生産性ないんだからもっと金取れよ
本格的にコンバート始めたのはCB獲得がかなり難航してそうだな その影響で余ってる二田がSB要員にされたのは笑う
開幕早い、ショレの代わり取れてない、右サイドは崩壊してシーズン終了 これだけあってまさか補強しないとは思わんやん
これじゃスコルジャが家庭の事情で帰るのも時間の問題だな
>>533 バカンスのついでに取材で小金稼ぎ、いい商売だなw
対戦相手から狙われてた去年のSBがまさかCBに変わるとは!!
>>540 ギアクマチャレンジってフロント褒めてた人?
>>509 1/20くらいまでに決まらんと開幕は間に合わんだろこれ
シーズン中の選手かオフの選手かでもだいぶ違うな
前育はCB2枚いないのに強かったな ルーキーリーグも横山も優勝して2部も1年も最強だったから来年と再来年がバカ強いわな
714 名無しが急に来たので[sage] 2025/01/13(月) 13:21:55.25 ID:u1IlGebI
日刊スポーツ保坂果那@k_hosaka_nikkan
〈番外編〉午前は沖縄キャンプがスタートした #浦和レッズ の練習取材に行きました!
"あの選手"にも久しぶりに再会できました 写真や記事は後ほど#urawareds #consadole
誰なんやろうね
→ 【浦和】金子拓郎が移籍決断や古巣札幌への思い語る「2カ月悩んで、いちサッカー選手として」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbb602ab163cc6883b2589ee37067a99898ea26 >>549 自分がグスタフソンやソルバッケンの時期の事情知らなかったからって当たるなよ
別に喧嘩したいわけじゃないから消えるよ
二田は古橋みたいなプレースタイルのワンタッチゴーラーFWが本人のやりたいスタイル FW希望を明言しててインタビューで裏抜けの話をよくしてるけど真逆のSBにされるの草
>>569 別に消えなくていいよ
何月何日まで待ってる価値があると思ってるのかだけ教えてよ
それすら言えないならそもそも人に絡んで来るなよ
二田はかなり良いシュート力もあるからなぁ 使い続ければモノになりそうな気もするが
>>577 宮本は京都に残りたいって言ったんでしょ
買えよ金払えよ
また監督に補強しろって言われそうだなw 夏にショレの穴を埋められなかったのは仕方ないにしても、この冬に結果出せないどころかより酷くしてんだから世話ない
紗綾のイベントがすごいことになってる
石原が紅白戦でCBやってるのに反応悪いけれど、一応元は本職CBだろw まあ、いまCBやってるのは.補強大失敗してる影響だろうが
開幕になんとか間に合うっていう意味では2月5日くらいまでに来日じゃない? 逆算すると1月20日までには決定(サイン・メディカルチェック等済) 就労ビザ発給に2週間くらい掛かるからね あと1週間以内に決まらないと厳しいよ
CB開幕間に合う可能性はもうほぼないでしょ 基本は現地報道出るからねモーベルグみたいな例外もあるけど サヴィオ金子とかいい補強もしてるだけにCB失敗したらマイナスが大きすぎてもったいない
サッカーやってきてないハゲのお爺ちゃんの話聞く意味ないよな 大将と絡んでろよ
あべゆが代役CBやってた時は壁の到着を待つまでの一時的な処置だったのかも 壁が来ないのが発覚したから今いる選手にCBやらせるしかなかった
>>593 年取ってJ3でも通用しない選手は絶対にいらない
2025年1月13日21時19分 ごろ 震源地 宮崎 最大震度 5弱
GGRの新アシスタント あんま好みじゃねえな tiktokとかで 変なダンス踊ってそうな顔 前の人の方が大和撫子って感じで良かった
全然関係ないんだけど渡邊凌磨はキャンプ前に前育の試合見に行ってるんだな あそこんちはOBまで仲良いんだよな
>>620 OBが試合見に行くのは前育に限ったことじゃないよ
>>627 仲良すぎない?
渡邉から秋山とか秋山から稲村とか
ウィンドウが開いてる限りっていう逃げ口上みたいな言い草いい加減止めてくれないかな 開幕に選手揃えられない様なチームに優勝とかまず無いしそこはきっちり期限守って仕事しようや
OBの観戦くらい当たり前だろ 仲良いとかガキかよw
ガンバの三浦は獲れないかね。 中谷と福岡or佐々木辺りがスタメンぽいから、オファー出せば来るような気がする。 犬飼パターン。
ワンタッチゴーラーがやりたいとかいうチビのCF日本サッカー界に必要ない 20年古い
津波はヤバいな というか能登は津波関係なく今の状況だし強い地震はあかん
佐藤って一応J1レベルなのに代わりは? あとアジアトップレベルのショルツの代わりは? J1レベルとアジアトップレベルのCBが二人必要なんだが
凌麿は前の方がいいというが、去年の攻撃をみてると物足りなさはあるんだよな
>>642 何でも出来ちゃうし両足ミドル持ってるからね
前で使って欲しいけどシュートは上手いし
>>652 インハイと選手権のベスト8以外に来たらうざいな
金子今の浦和に足りないもの沢山持ってるなぁ よく獲得できたわ
サンタナ サヴィオ 金子 凌磨 松本 グスタ トップ下に絶対的な選手がいないんだからこれでもいいよな
>>646 ショルツの代役獲得どころか佐藤移籍して逆にCB減った嘘みたいな本当の話
>>658 凌磨松本サヴィオ金子とかめちゃくちゃ運動量あるからこれ観てみたいわな
やらんと思うけど
また南海トラフ巨大地震臨時情報が発表される可能性あるのか
>>658 433使いのヘグモならそうしただろうね
学校の部活で卒業後にすぐに戻ってくるOBって新しい環境で上手くいってない奴だよなw
>>658 ズタボロにやられるイメージしか出来ないな
>>658 それヘグモ
スコがそんなことやるわけないでしょ
去年よりDFが弱化してるのにこんなDFで433とか降格したい奴がやること
>>662 終わってるのはお前だけだから他の人達は大丈夫
事情全く知らん他サポなんやけど、指定管理者外されたのは痛手なん?
リンクマンを3人置いてコロコロ入れ替えるというポジショナルもクソもない戦術だから正三角形でも逆三角形でも関係ない そんなことよりハイラインやれるかどうかの方がよっぽど大事
キャプテンは凌磨に任せたいわ 西川とか元気は副キャプテンでええわ
433はリーグ上位のクオリティをもった選手層のあるクラブ以外がやると 悲劇がおこる 去年の悲劇を忘れるな
グスタのアンカーは相当イマイチ ダブルボランチで司令塔やらせるのが合ってる
凌磨ボラやってんのか ボラではないと思うけどなあ ベンチにいてくれると助かるタイプ
難しかったけど、面白かった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スコルジャが言ってた「8番タイプを並べたい」をうちでやろうと思ったらグスタフソ凌磨並べるしかない 松本はトップ下で開花した選手だし松本グスタフソン凌磨の正三角形になりそう 左ウィングがサヴィオで右が金子トップがサンタナはいいんだがバックラインがなあ
>>613 内定した筑波/佐藤、桐蔭横浜/肥田野、明治/稲垣・林がいるっぽいね
速報 政府 南海トラフ地震臨時情報発表に向けて調査を開始
チバラギ前育はOBが用具もお金も寄付というか支援するんだよ 明秀日立じゃ出来ないね
スカスカ日程だとしてもこのDFじゃ厳しい まして過密日程にCWCがあるのに... 派手に補強失敗やらかしたな
>>673 まぁ芝に影響出そうなイベントやられるのがマズイかな
震度5ぐらいが数日間連続でやってきた後に本震がきた東日本大震災 震度5ぐらいの地震から10分後ぐらいに本震がきた能登半島地震
>>687 後ろの守備がなあ
凌磨がボラ本職なら文句はないんだけどいかんせん守備がボラのそれではないのがね
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>695 萌がベンチコート全員に贈ったとか話あったな
>>673 2020以前は管理者にいないので元に戻るだけ
2020に管理のグループに入れてもらった
ACLの急な日程変更に対応できていたという分析もある
2024に方向性の違いで脱退表明して対抗馬として出た
2025以降の負けて浦和抜きの管理グループが継続指定になった
浦和のプレゼンはサッカーばかりで黒字化の根拠が乏しかった
当選したグループは黒字化のために音楽ライブやグッズ販売を掲げていた
公開練習から渡邊グスタだからこの攻撃型でいくつもりなんだろうな しかしこれを機能させるには後ろの強固な守備が必須だと思うがマリウス以外の守備が...
東日本大震災の時もじわじわマグニチュード上がったんだよな
南海トラフ調査で和歌山県で海水浴できなくなったんだっけ
南海ホークス臨時情報キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
>>709 一流選手が多いからスポンサーが出してくれるだけじゃないから前育は凄いですよね
今回も地元近いのに戻らないとか予算ないと絶対無理ですもん
また買いだめが起きる南海トラフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この震域…察し ps://i.imgur.com/OljtQIS.jpeg
>>718 そのせいで海の家や宿泊施設が大損をこいたんだよな
16日からガソリン灯油も上がるし踏んだり蹴ったりだなぁ
画像しらんけど、高卒でJ入りしそうなハーフなんて小泉ハーディとカヨンゴ翔音タイリースくらいしかいなくね?
トラフは地形のことなんだから南海トラフで起きた地震でもんだいないじゃねぇかよ 煽るんじゃねぇよ
グスタの相棒か 岩尾が怪我する前はやりやすそうではあったがな あいつ紙耐久だけど気が利くタイプだったからなぁ 結局安居がやりそうw
うおおおおおお
>>695 前育にヤマダ電機もプーマもスポンサーについてるだろ
ザスパが欲しいスポンサー持ってる高体連のチームだよ
水やトマトジュースはAmazonで安い時に箱買いしとる
[閲覧注意]『日本沈没』衝撃の特撮シーン(1973)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ヤマダ電機とかビックカメラとかヨドバシとかスポンサーに欲しいよな 三菱と違って自由度高そうだし
>>734 岩尾IHの時に後ろまで下がって守備してたな
すぐ壊れちゃったけど
松本はうちからは誰も選ばれなかった2024の優秀選手だもんなぁ スタメンで使わないってことはないわな
開幕早い、ショレの代わり取れてない、右サイドは崩壊してシーズン終了 これだけあってまさか補強しないとは思わんやん
今日水を買っておいて良かった そう言えば前も水を買ったら地震がきて南海トラフ騒ぎになったな
>>744 おっさんにやらせるプレーじゃなかったよ…
一瞬の輝きだったけど
>>748 貧民はネットスーパーでもっと水買った方が良いと思うよ
心の平穏作れそうだから
>>747 補強出来てないのに佐藤放出するおまけ付き
井上残して佐藤放出ってのが許せねえよ 佐藤はストロングポイントがあるが井上の良さって何?
心配だなぁ 該当地域の人いるか知らんけど気を付けて
一番怖いのは南海トラフと東海トラフの連動 東京湾地震にもつながる
井上と佐藤なら井上残すだろ ビルドアップとかは佐藤だけど致命的なミスが井上より若干多い CBとしてはかなりキツイ
壁が来ると思い込んで佐藤放出してCB石原になり玉突きでSB二田になったのはもはやギャグ
ビルドアップもポジショナルも諦めたチームに佐藤はリスクしかないって言ったけどその通りになっただけだよ 井上のストロングは身体能力
土地持ちか物件持ってるか建ててる人以外全く関係ない話しだけどな そもそも埼玉最強だし
ボランチは相手や日程見ながら4人で回してくのかね? 凌磨松本は流れで2列目にも廻せるし重宝しそう
LAの火災。28年のオリンピック開催が危ぶまれてるって。すでに25兆円の被害が出てる。
佐藤のほうが縦に差し込むパスとか上手くて個人的には好みだったんだけれど一試合一回は必ずやらかしてたのがなあ 立田がいるクラブのサポの気持ちがわかった気がしたぜw
近所のセイムス行ったら外人が水を買い占めてんのwどうなってんだこの国は
>>759 さすがにCBは獲得すると思うけど
これやったら伝説やろw
>>761 比較的安全だとは思うが熊本みたいになるからそういう過信辞めとけ
>>765 佐藤は致命的なミスはあるけど
立田は失点に直結するミスを必ずやらかす
皮肉のつもりで言ってるんだろうけど全然行けるよ 足りないなら安居でも柴戸でもいいんじゃね ショレとか帰ってきてもカードダス状態になるだけ
サイドバッグは大きいに越したことないけど対人とスピードあれば何とかなるからね 長友とか駒野とか明本とかに関根や早川や二田もなれるかもしれん
井上佐藤石原はやらかしがめちゃくちゃ多い しかし立田よりは少ない
>>770 グンマーと埼玉が最強なのは超大企業が分かってるけどな
何にせよ明確な穴がある以上全体が引きずられてボロボロになる可能性は大
鞠弄れる状態じゃないけど あのコロンビア人は楽しみ
長友と駒野と明本は全盛期比較ならそれぞれ凄い差がある 長友がぶっちぎり1位
CB補強して80点 SB CB補強して90点 SB CB FW補強して95点 SB CB FW GK補強して100点 はよ合格ラインに到達してくれ
??「補強が遅いという声があるけど僕はそうじゃないと思ってる」 ??「石原がセンターバックできないと言うけど僕はそうじゃないと思ってる」 見てないけどこんな感じか今日の浦議は
>>777 浅間山が噴火しなくてもグンマーが日本で最強なんだよな
噴火しても火山灰数センチあまり変わらないと思うけど外資は気にするんだな
もしマリウスが何らかの理由で欠場したら代わりは石原か 去年は佐藤だった
>>759 石原はSBとして特に良いとも思わないので
走力あるし二田の方が適性あるかもとすら思う
南海、南海言うからキッチン南海に行きたくなったじゃねーか!
やはりCBは補強せんとね根本がツボみたいに即レギュラー奪取してもいいんだけど
>>781 明本過大評価してるのは前からいる
呼ばれたこともないのに代表クラスだとずっと主張してるやつ
さっき駅ホームで、くわえタバコしていた人がいて 加熱式だろうと駅では禁煙ですと言ったら 殴られそうになった バレないとでも思ったのか? もちろん駅員には、この人と伝えて防犯カメラのチェックをお願いしたが その駅員がタバコ臭かった。
>>770 熊本も大地震が起きる前までは自然災害が少ないってアピールして企業誘致してたからね
過信というか驕りというかはよくないよね
そもそも日本に住んでる限り、自然災害がいつ自分の住んでる地域に起きてもおかしくないと思った方がいいね
>>785 今はCBの探すのに手一杯で他のポジションの事など考える余裕はないだろう
得点王取れるレベルのFW獲得は絶望的
>>776 石原井上もやらかしが失点に繋がるタイプじゃね
松尾大久保柴戸オギーはリハビリ組か センター長リハビリやりたくてウズウズするなよ
>>799 右SBが関根二田になったようだ
関根がスタメン
石原がCB要員に移動したからな
南海トラフ来る前にソープで4Pしないと 俺の夢やったんや
Jサポは長友を過小評価しがち 全盛期とっくに過ぎた今でも呼ばれてるのもちゃんと理由あるしな
競合相手の多い欧州じゃなくて余所のクラブみたいにブラジルリーグから狙えばいいのにそういうコネないんか?
インテルで活躍してた長友クラスに明本がなれるとはさすがに思わない
長友の全盛期は本当に凄かったもんなぁ 何故か癖が強いチームメイトから好かれてたなw
>>804 荻原は試合出れず干されてる最中に練習で酷い接触プレーで怪我されられてたがあの怪我がまだ治ってなかったのか
>>800 ちょっと前にグンマーに出張したな
海外の有名企業はグンマーにこれから沢山来そうだよ
アクセス良いのと災害に強いからだってよ
さいたま市の方からつえーよ
今の長友なら元気レベルだが全盛期の長友は日本歴代最高SBだ
現時点で情報出てないだけで叩くとか地味に凄いよな 結局本スレ民も噂垢に踊らさるレベルの知能指数なんじゃないの実は
まあ明本はどのポジションもこなせるからな長友駒野より優れてる面もあるじゃん
>>814 長友は今でこそブラボーおじさんみたいにいじられてるが全盛期は普通に評価されてた
駒野の方が地味だし南アW杯のPK失敗の印象強くて過小評価されてると思う
これはハゲの言う通りやな 日本行きのプライオリティは低いわな
紅白戦だと左SBは長沼早川だな 荻原リハビリ大畑移籍先探し中 右SBは関根二田
>>831 お前がマルコだろ
さっきからやたら名前出してアピールしてんの
サンタナ サヴィオ 金子 凌磨 グスタ 松本 BOXも見てみたい
マルコって予想外してもしれっとTweet消すみたいなダサいムーブかまし続けてるのに信者多いよな
>>836 早川は守備岡山でマシになったの?
SB厳しいと思うけど
グスタ松本のボラ楽しそうだよな 守備なんて目を瞑ろう
>>838 これが2025年の伝説と呼ばれるR-BOX
>>840 そこら辺の噂垢すら信じてるアホが山ほどいるくらいだし
ヘグモがやりたかったマンハーで叩き殴る万歳アタックでええやん
>>845 何書いてるか知らんが
もうNGにしてるからNGIDとしか表示されてない
マルコ「おまえは私を信じなさい♪ほれ信じなさい♪ほれ信じなさい♪」
マルコをのぞく時、マルコもまたこちらをのぞいているのだ
二田はSBでやっていくならショルツみたいにたくさん本を読めばディフェンスに必要な落ち着いたメンタルを手に入れられるかもしれない
OBだから選手権の準決勝観にくると思ってる奴やべえな クラブ始動してるのにお前と違って皆忙しいから OBだから観にくるの当たり前だとかw
みんないろいろ心配してるだろうけどサヴィオと金子のWGってだけでだいぶ強いぞ 他クラブを怖がりすぎだよどこもうちと同様穴だらけよ
本間中島安部の夏補強干されトリオはSB代役要員にも選ばれなかったんだな...
安部本間中島もそうだけど 元気も使いどころ難しいよなぁ
ショルツ→壁 酒井→長沼 岩尾→松本 敦樹→柴戸 佐藤→根本 大畑→荻原 こう見てくとショルツの代わり取れれば放出の穴埋めはきちんと出来てる?
>>863 右に金子で真ん中渡邊で左サヴィオって最強だよね
去年はどこのチームも渡邊潰せで良かったけど今年は無理ですよ
ボランチやサイドバックやって後ろから声出しして欲しいんだけど本人アタッカーやりたい言ってるしなー
上位陣は脚以外ベースアップできてる 昨年13位のチームが上昇するならCBとSBに質が無さすぎるよ
>>844 一応左SB経験者ではあるんだよな、下部で
>>863 この両翼はJ屈指だろ
それだけに守備整備出来れば…
二田は期待されてるのか安部中島本間とは扱いが違う印象 去年からちょくちょく短時間でも使われてる
>>853 守備時は居てほしいところにいない
運動量は豊富だがそこまで守備では効いた動きはできない
底で潰すタイプではない
攻撃時は相手ゴール前とか居てほしいところに何故か居る。
飛び出しは一流だけど飛び出すだけ。特に崩すパスは出ない出せない。
元気はバックパスしか出来なかったからな キャンプでどれだけコンディション戻せるかなぁ
>>863 両足WGが確実に1枚は剥がせるんだよ
もう最高でしかないよ
二田はスピードとフィジカルありそうだから ワンチャン長友とか前田ダイゼンみたいになる可能性があるからじゃね
>>873 そんな糞みたいな選手でも優秀選手に選ばれるんだ
>>877 松本はめちゃくちゃ良い選手だよ
ボランチではないと思うけど
下手だけどガムシャラ系 上手く育った場合の同じ系統の頂点は前田大自然か浅野兄あたりか
ベンチに入って試合絡めるならいいけどベンチ外ならさっさとJ2で修行させた方が良い部類
ニ田も早川も大学生年代だからな 現役生活長くと考えたらSB転向も悪くないと思うけどね
ホーム開幕戦で監督代わってるかもしれんからなんとかアウェイ3戦で1勝しないと
>>879 前田も浅野も代表の中だと下手なだけで超上手いよ
うちの啓太さんとか那須さんも実際は超上手いじゃん
とりあえず組まれているトレーニングマッチは2ゲームだけなんだな。追加あるのかも。Kとは辞めて欲しい。
ーーーー長倉ーーーー サヴィオーーーーー金子 ーーーー松本ーーーー ーーグスーー凌磨ーー 早川ーマリー壁ーニ田 運動量走力特化型で地味だが強そう
二田は数合わせで仕方なくやらされるだけでSB転向するわけではないだろw でもこのまま補強なければ数合わせSBとCBでシーズン突入することになるw
足速いしサイドバック覚えさせるのはありだと思う二田
去年のマリノス見てても思うがJ1はいくらアタッカーが良くても結局守備がしっかりしてないとダメ そういう意味だと今のメンバーでは厳しい
大原でも沖縄でも元気と一緒に居残りトレーニングしてるし頑張ってほしい
ボラの松本がボックス侵入する感じか 壁のCBが本当に壁なら面白い試合は見られそうだな
早川はともかく二田はSBやれそうな気がする 頭悪くてもオギだってSBやってるし
>>890 元気に可愛がられてるみたいだね二田
浦レポでも取材中元気にやたら絡まれてた
>>888 鞠の3トップは凄いが他のポジションが凡人だから上位にいけなかったもんな
うちの前線はサヴィオ以外そこそこレベルで鞠ほどではないのにDFは鞠レベルだとやばい
>>885 早川は足早くないよ
小さいからアジリティはあるだろうけど
守備ちゃんとしてるチームなんて牛のスタメンくらいだろ 他は穴だらけのガバだし戦えるよなんとか
>>885 夢壊すようで悪いけどSBスタメンは関根長沼なんで
>>892 二田は荻原みたいなSBになりそう
荻原と二田のイメージが被る
#アルビレックス新潟 のトップチームがキャンプトレーニングを行っている、宮崎県の #日向灘 を震源とする地震がありました。 選手・スタッフは宿泊先のホテル上層階に避難しており、全員の無事を確認しております。 #albirex
二田がSBになるなら頭悪くてもガムシャラにやる荻原タイプってのはイメージわかる 走力もスピードもあるし、守備さえ覚えたら関根より良いかもしれない
代表に呼ばれもかすりもしない明本をやたら持ち上げてるのは渡邊も同じ いや明本はベルギーでは何とかやれてるから渡邊は明本以下か 上位チームじゃ渡邊はサブよ
でもさサブ組とはいえ早川 根本 石原 二田が並んだDFすごいよな もし主力が欠場したらこいつらがスタメン
鞠から渡邊泰基を取れば良いのにな 左サイドバック出来るしパスは上手い前育産 移籍金払っても鞠の絶望感は凄いだろ
>>908 また前育オタか
マリノスが絶望させるなら永戸とらないと
>>905 知らねーよ
お前の人生メインストリームに乗った事ない端っこの人生だろ
>>905 代表と縁もないゴミがほざくな
何か区の代表デモ選ばれた事あるか?
ないだろう
コロコロ凌磨上げるのはチバラギだよ
>>912 とか典型的
前はこのパターンで小泉擁護してた
このあと発狂していつものBBA連呼はじまる
まあ良い選手ならせめて優秀選手には入るしね うちの中では良い選手だけど
キャプテン誰かな 言葉の壁さえなきゃマリウスなんかな
ショルツがシーズン終了後の冬に急に引き抜かれたとかなら CB補強が後手になるのも分からんでもないけど半年くらい前に抜かれたのに 未だに代わりが取れないとか駄目だろ何やってんの 右SBも全く同じ
これ釣りだよな? Japanse clubs zouden in de markt zijn voor Jan van den Bergh. Ze zijn op zoek naar een sterke verdediger. De transfersom bedraagt ongeveer 900.000 euro.
凌磨がうちの中で良い選手なのは間違いないけど優秀選手賞すら選ばれなかった 同じ下位のチームでもサヴィオは選ばれたからチーム状況は関係ない 正直瓦斯では半分くらい控えだったし、浦和きてからの方がパフォーマンス良くなってる気がする
まあトップ下は 監督の好みが出るポジションだから 小泉よしおやリョーマのように j1控えorj2の選手でも 監督と相性が合えば活躍する 一方でキーパーなんかは 長身で反応速くてミス少ないとか 評価軸がどこも似てるから お金積まないと大物は取れない
代表経験ない渡邊>>>代表経験ある江坂だから代表経験の有無なんてどうでもいい
全部チバラギの自作自演じゃん BBAとか他の人は使わねーよ
平均年齢40くらいだろ本スレって 何で毎回喧嘩になるんだよこの年齢の大人のコミュニティで
>>929 結局これが言いたいだけで草
余程柏からシーズン途中で移籍された事が悔しかったんだなw
チバラギの固定と飛行機飛ばしてるバレバレの二刀流な
>>918 半年前に引き抜かれたショルツの後釜が今だに取れないのおかしい
おまけに追加で佐藤まで放出した
紅白戦の人数足りない緊急事態
>>932 喧嘩もなにもチバラギが1人で連投してるだけじゃん
未だに単発自演チバラギがどれか分かんないの?
南海トラフ評価検討会「調査終了」 特段の防災対策を取る必要なしと判断
去年のレッズで1番良い選手だったのは間違いなく凌磨 今年はそれより良い選手が複数人入って来たからスタメン取れるか解らないよね 松本に負けてサブor左SBに戻る可能性もあり得る 逆に松本がベンチの可能性だってある
>>926 補強満足度100%なのに石原CB、二田SB、早川SBで使わざるを得ない状況に追い込まれてるのは草
なおDF取りまくって9人いる町田は補強満足度85%だと言ってた
Kリーグ戦力外→岡山からしかオファーなし そら江坂ババア発狂しちゃいますわ
切ないな チバラギとか毎日朝から晩までここにいるんだぜ 正月も関係なかったなお疲れ様
>>949 チバラギはクリスマスも正月も朝から晩までこのスレで単発固定駆使して連投してる
ここでしか相手されない孤独な爺さん
報酬無しで毎日ここにいるんだぜ 何の意味も無い事を少しは褒めてあげようよ
チバラギ→孤独なジジイ 江坂ババア→孤独なババア ジジイとババアが争ってるのほんと草
小泉が消えたから江坂BBAのターゲットが凌磨に移った
柏愛の江坂好きは同じ人で江坂ババアと単発で連呼してるのはいつもの前育の人
サントスCB2枚獲ってるな João Bassoくれよ
チバラギは子供2人でデイトレーダー設定なんだよな 時間ありすぎて草
あー前育が優勝したから江坂ババア発狂してんのか 小泉と渡邊の母校だもんな
前育強かったな うちは渡邊も金子も吉田も全員コメントしてるなw
前育強かったな うちの選手は全員コメント出してるな
>>955 釣りだと思うけど。
以下機械翻訳。
Japanse clubs zouden in de markt zijn voor Jan van den Bergh.
Ze zijn op zoek naar een sterke verdediger.
De transfersom bedraagt ongeveer 900.000 euro.
日本のクラブは、ヤン・ファン・デン・ベルフに関心を示しているようです。 彼らは強力なディフェンダーを探しています。 移籍金は約90万ユーロです。
この世には2種類の人間しかいない 江坂ババアか江坂ババア連呼ババアかだ
>>971 それを読んだ江坂ババアが発狂してると思うと…w
>>972 本当だとしても価格からしてJ2のチームだろうな
>>953 これがチバラギ
なぜか自分が自演してることバラされるとあわてて別人格認定したがる
江坂とかいう雑魚は岡山からしかオファーなかったなw
アドリエウソンにフラれたばかりだから興味の段階なのはうちっぽい
>>978 チバラギとBBAが一生なのはこのスレの全員が知ってるよ
困ったらBBA連呼する実社会に生きられない逃げ方をリアルでするお爺ちゃんだから
日向灘地震,津波注意報解除という事でホッと一息です. プロフェソール宮崎FCサポーターのみなさんのご無事を お祈りします.さてさてプリマハムFCく…じゃなかった KUNOICHI見たぁ?なーんか不完全燃焼だったわ. 別にあんたの為に放送してるわけじゃないわよって言われ たらその通りなんだけどもうちょっとなんかさぁ,こう, ねぇ?あるよねぇ?視聴者特にお父さんが元気になるよう な映像をさぁ.昔あったよね?全国のお父さんお待たせし ました!なんて司会の人が宣言するようなシーンが流れる 番組がさ.つまそねーギャル曽根.他サポながらそう思う
>>988 癇癪持ちのお爺ちゃんとか誰も触れたくねーよ
累積以外でフル出場してるキャプテンが移籍するかね?
>>991 お前が終わってる爺なのはこの先も変わらないけどな
一緒と一生の間違えでそんなに必死になるの? 誰もが分かる間違いだと思うけどお爺ちゃん
>>991 チバラギと江坂BBA連呼ガイジが同一人物の自演なのはみんなわかってるから
自演続けても意味ないぞ
-curl lud20250121035200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1736752224/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆壁 レッズ本スレ◆ YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・◆鯱戦 レッズ本スレ◆ ・◆PK戦 レッズ本スレ◆ ・◆仙台戦 レッズ本スレ◆ ・◆主審 レッズ本スレ◆ ・◆くんさん レッズ本スレ◆ ・◆補強はよ レッズ本スレ◆ ・◆大反省会 レッズ本スレ◆ ・◆おまんまん レッズ本スレ◆ ・◆祝解任 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆13位 レッズ本スレ◆ ・◆黒人 レッズ本スレ◆ ・◆賽の河原 レッズ本スレ◆ ・◆仙台戦④ レッズ本スレ◆ ・◆CAS レッズ本スレ◆ ・◆札幌戦 レッズ本スレ◆ ・◆岩盤浴 レッズ本スレ◆ ・◆●▲ レッズ本スレ◆ ・◆道連れ レッズ本スレ◆ ・◆如月 レッズ本スレ◆ ・◆3割弱い レッズ本スレ◆ ・◆頭皮五輪 レッズ本スレ◆ ・◆酷い解説 レッズ本スレ◆ ・◆中塩 レッズ本スレ◆ ・◆湘南乃風 レッズ本スレ◆ ・◆無題 レッズ本スレ◆ ・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆ ・◆社畜FC戦 レッズ本スレ◆ ・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆ ・◆無能 レッズ本スレ◆ ・◆豪運大槻 レッズ本スレ◆ ・◆危機感 レッズ本スレ◆ ・◆勝ち レッズ本スレ◆ ・◆開幕戦 レッズ本スレ◆ ・◆天皇杯 レッズ本スレ◆ ・◆たかし戦 レッズ本スレ◆ ・◆天皇杯 レッズ本スレ◆ ・◆おかえり レッズ本スレ◆ ・◆森の熊さん レッズ本スレ◆ ・◆武田英寿 レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆chiwori レッズ本スレ◆ ・◆駒井腹筋祭 レッズ本スレ◆ ・◆湘南戦後半 レッズ本スレ◆ ・◆木下康介 レッズ本スレ◆ ・◆柏戦 レッズ本スレ◆ ・◆結局関根かよ レッズ本スレ◆ ・◆ACL大邱FC戦 レッズ本スレ◆ ・◆西川GOD周作 レッズ本スレ◆ ・◆ブラジル戦 レッズ本スレ◆ ・◆鹿島戦その4 レッズ本スレ◆ ・◆土鍋セット レッズ本スレ◆ ・◆柏戦後半 レッズ本スレ◆ ・◆鈴木優磨 レッズ本スレ◆ ・◆町田戦終盤 レッズ本スレ◆ ・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆ ・◆祝☆童貞卒業 レッズ本スレ◆ ・◆何も蔚山 レッズ本スレ◆ ・◆俺達のIJ レッズ本スレ◆ ・◆鵜匠柏木 レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの酒井 レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮2 レッズ本スレ◆ ・◆脚ちゃん頑張れ レッズ本スレ◆ ・◆オフでも決めろ レッズ本スレ◆ ・◆池田伸康 レッズ本スレ◆ ・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
10:12:12 up 97 days, 11:11, 0 users, load average: 9.49, 9.06, 10.43
in 1.3081681728363 sec
@1.3081681728363@0b7 on 072323