1ご注文はスレ立てですか??(黄昏の大砂漠)2018/04/22(日) 21:56:15.47
さすがボルボ
レクサスみたいな突っ込んじゃう衝突回避システムじゃなさそうw
この番組、軽トラはやらないのかな?
スズキのスーパーキャリーをインプレしてほしいんだが
全幅1800mm超えてても、スカンジナビアの人から見ると小型になるのか
>>15
自分の営業成績上げるために乗ってる人多いんじゃないのかな
国産車ディーラーだと強制のとこもあったと思う >>15
餅のロン
ディーラー勤めでも買わされるけど
コーンズとかどうなんだろう どうせならスコープドックみたいにカメラが動けば良いのに
レコーダー
>>30
菊川怜がケツで踏んでも壊れないアレでも花粉予防できるかな >>18
発売されて試乗するとき、比較でハイゼットデッキバンも出してほしい クルマ作りは真面目だろうが、乗ってる奴はそうでもないw
最近のシッピングモールの駐車場は広いけど
OKストアの立体駐車場とか狭いから、止めたくないなw
>>43
まあ、ボルボに速さを求める人はいないだろ 車幅がデカイのはアメのピックアップ市場を意識してるからだろw
だから日本では売れない
>>46
ボルボ乗るような層がOKなんか行くわけないじゃんー(棒) スープラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
昔R32やR33のGT-Rの1760~1780mmでも幅ひれーーーとか言ってたのに(´・ω・`)
>>62
何度も失敗している欧州車の北米進出
いい加減学習しろとは思う >>60
幅狭で背を高くしたら
デザイン的にも走安的にもアカンでしょ
日本のみみっちいミニバン()みたいになっちゃう >>46
昔からあるデパートの駐車場とかも狭い
横浜スカイビルの駐車場とかダイヤモンド地下街の駐車場とか 日本は市場としては決して大きくないから、日本の事情にミートする専用車みたいなのは期待しちゃいけないよね、外車には
CGTVでやってたけど空飛ぶクルマは衝撃的だったな
あら?
セリカのフロントグリル、数年前のスバルのコンセプトカーじゃん
>>63
それが意外や意外、結構外車停まってるんですよ。
OKは、そこそこの品質のものが安く買えるから金持ちも来るんだと思う。
OKより安いスーパーもあるけど、そういう店は品質が悪く、金持ちの受けが悪い。 CARトップの表紙のお姉さんください(´・ω・`)
>>77
富裕層に未だに高級欧州車受けが良いそうなんだよな、見栄張ってトラックはちょっと
って連中に向けてるから大ヒット狙いまではないのかもw >>101
スズキといったらグレーム・クロスビーだな MBのAクラスって未だにあのオニギリタイプ思い出す
>>107
えー(´Д`)FF丸出しで好きじゃないわー 応募したことある人いる?
面倒でしたことないわ(´・ω・`)
誰かに似てるなぁと思ってたけど
関ジャニ∞の横山だな。スッキリした
>>114
クルマのメディア関係で飯食えるようになるには少なくない銭がいるからなぁw >>104
東西海岸沿いでしか売れない
一番売れる中南部はディーラー網がお粗末
日本メーカーや韓国も良くやっているよ カジャーまだかよ、キャプチャーの時のように無視するつもりのかよ
>>127
テストがちょっと意地悪すぎんだよな(´・ω・`)
あの車バッテリー入るはずの床下が空っぽで重心高いんだっけ 液晶メーターは長く乗って故障した時パーツなかったら即アウトなんかね?
安定のコンチネンタルコネー(´・ω・`)
ではまた来週
>>122
Aはバッジだけで結構ガサツな作りだし1シリになるよね フル液晶のメーターってバグっただけでアッシー交換とかなりそう(´・ω・`)
>>138
常に熱と振動にさらされるわけだから
耐久性は心配だなー(´・ω・`) >>134
4本バラバラの銘柄のタイヤ履かせてテストしてたんだっけ >>145
機械式も小さなバネが伸びたり。ギヤが欠けたらお終いだから
どっこいな気がする >>134
エルクテストだっけ(ヘラジカ避け)
初代Aクラスはまさにそうなんだよな、下ががらんどうで
高重心でまっすぐ走らせても危なっかしいとか言われてたw
ちなみにそのテストで三菱デリカも壮大にに引っくり返ったそうな。 みんな一緒って良いですよね
それが、ファシズムの始まりだった…
>>151
それは知らなかった(´・ω・`)
まあ一個くらいなら銘柄違うの履かせちゃう人いたりするけどね 長友嫁の妹ちゃんのドラマこの前やってような・・・
寝ぼけててちゃんと覚えてないがすげえ可愛かった
エゲレスにある日本庭園
日本にある英国式庭園
なんとも不思議な話でおじゃる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>158
まあねー(´・ω・`)
でもメーター全部が一気に壊れることはないだろうから
そういう意味ではまだつぶしがきくかなーと ウルトラの鳥怪獣は強豪揃いやね
テロチルス
ベムスター
バードン
クルマで行こうからそのままジャックの実況やってる人っている?俺はやってるよ。
>>159
デリカがひっくり返りやすいのは本当だろうな
事故って横倒しになってるの二回も見たからw ティンパニ分が不足しているのを、このOPでまかなう
>>189
それだとズンズンズンズンズンズンドッコ♪
オープンウォーター2? 今日の昼間MXでやってるAで岡隊員がパンチラし放題でエロかったが
子供番組で良いのか
アラフィフにして今の今まで「テロチロス」だと思ってた件。。。
この辺りは前後編の話多いなあ
テロチルスの次がベムスターだっけ
 ̄ > .,l;;;;;||ii匚.: .: .: .: __:_./:.:_ィ 、 _\:.:i
l;;;;ニ!;;;;' .: .: .:,.'´ ヾヘ.:.:.>'゙ ̄'ヽ,!
..-──‐l/ハ:ヾ==f´{ )>k. L ∩
{∩:i:.!|.: .: .: .ゝ.,,_,,ノ.: i.:.:ト、___,,ノ! _l_|___
. - ─/ l | } `.: .: .: .: .: .: .: ,;' .: i.:.:i:..:.:.:.:.:.il i i i HAHAHA!
/ l ト.。__.: .: .: .: .;.:.:´.:.ー.:.`ー’'.:.:.:.:.:!l | ! |
i゙ l |.: .:.ハ.: .: .: i..、'_,._____、;.:.:/:| ,! ! |
、 :l l |!.: .:i.:ヽ.: .: l.:/.:``+++++'´:´:/ / ,.‐y | .|_
',ヽ.::l /l |.',.: .i.: .:\.: .: .: .: ヽー.:' .: :,! / ,ノ.: ,i. | r'´、.: .}
>>190
ジャックってなんですか 知りませんよそんな人 >>236
タロウにまんまテロリスト星人て宇宙人出たなw >>200
仲間がいてよかった。
10時30分でTVKの実況民が総入れ替えになってるのかと思ってた。 >>240
あの時代の車はサスペンションがショボかったんだなあ
今じゃあれより重心高そうな車がわんさかいるのに(´・ω・`) コレ、マジに「リア充爆発しろ」のためだけの犯行なん?
>>269
俺結婚もせず苦労もしてないから顔だけは若い
でもハゲてるから変(´;ω;`) 隊員「恋人からだぞ」
郷「??」
郷「なんだ、あきちゃんか」
(´・ω・`)
>>266
16話 大怪鳥テロチルスの謎 ←いまここ
17話 怪鳥テロチルス 東京大空爆
18話 ウルトラセブン参上! ←ここベムスター 石橋はこの出演が好評でアイアンキングで主役に抜擢されたのかな?
このタイプの女優さん当時多かったな 角川博の嫁とか
>>300
周りは恋人だと思ってるが本人は恋人でも何でもない 三郎が爆弾とは、今後日本で起きる事件を予言しているようだ
>>305
ベムスター回は新マン最初の山場だからな
実況盛りあがりそう >>331
前後編だから事実上2時間ドラマみたいなもんだねw >>283
ブルドッグ乗ってたけど、ドッカーーーンターボでボディはペラペラのワナワナ、超ショートサスストロークだったからさもありなん しかしこの頃の役者さんはこえが良いよなぁw
いまのドラマ見ると演技以前に声が下手というか魅力が無いというか・・・
女を追っかけて結婚を迫る男なんか居るのか
結婚を迫るのは女だろ
>>333
当時は知らないけど、現代人の目から見てもかわいいとは思うよ 子供のころの約束を無視されて爆弾で殺そうっていう発想は、完全にストーカーだな
>>358
ダリフラではイチゴちゃんが出るたびに実況で「滑り台」とか書かれているな。(´・ω・`) 昔の人ってリアルにこんな喋り方してたんか?
冗談じゃねーや
とか
ちくしょー
とか
また怪獣の仕業を否定して面倒なことに巻き込まれてるのか。
>>353
俺、レッドウォリアーズのコンサートに行きました 田舎に泊まろうに石橋正次が出た時に
「アンタなんか今の若いモンは誰も知らんぞ」と口の悪いジジイに言われてて
「そうですよね~」と苦笑してたのが悲しかった。
怪獣だらけの世界のくせに怪獣の存在をいつも否定するバカども
>>369
ただの好みなんだろうけどね
今のイケボってーのがもひとつようわからん 開襟シャツって最近見ないけど
クールビズやるなら最適だな
この手の顔が、当時の仁保では美人だったのか。50年で人の好みも変わるもんだな
>>317
アイアンキングとは別の方から出演依頼が来たみたいよ
アイアンキングは脚本の佐々木守が大島渚を石橋正次に紹介して「夏の妹」に出演する話とバーターだって説もあるし この人アイアンキングの浜田光夫みたい(´・ω・`)
「おい、この事件は刑事事件として解決しているはずだ」
当時の子供たちはこれを見て知恵を付けたのか
>>419
そうだな。
アイアンキングの「かっこいい方」とも言えるかも。 >>333
ちなみに団時郎もブレイク中(モデル)でのウルトラマン。
今の仮面ライダーや戦隊よりも画期的だな。
BGMがウルトラセブン >>463
アイアンキングの「いつもぶら下がる方」とも言える 幼馴染の不細工から金持ちのボンボンがNTRし、金持ちのボンボンから若くハンサムな郷がNTR。(´・ω・`)
子どもの頃、帰ってきたウルトラマンにいまいち乗れなかったのがなぜかよくわかる回
剛が扱ってる事件って、ヨット事件をマットは捜査しているのか?
珍しく今週の怪獣は人間に害を及ぼしまくりだな。
時事ネタの脱走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの逃走受刑者は逃走そのものを楽しんでるから・・・
>>559
弘明寺なら踏切の向こうに剣道の防具屋がw >>568
喜ばなかったから途中から路線変更して子供向けになっちゃった 朝から晩までイチャついてると言葉に反論出来ないのか
>>568
子供だって太陽にほえろとか見てたし
Gメンなんて設定的にはもっと地味だし 今週はなんか子供向けの怪獣特撮っぽくないな。(*´Д`)
コスモス ポーツググってみたけど、今値段の出てる物件で
¥1000万オーバー、実際はいくらくらいなんだろ
>>590
どうみても下北沢、ていうか世田谷にスタジオがあるのに、わざわざ弘明寺までロケに行くか? >>608
太陽にほえろのウンコCM地獄から逃れたと思ったら… >>480
胸も尻も真っ平なのにビキニ着てたろ
キャンディーズとかw
男見たいな寸胴なんだぜ… >>385
というか
絵の雰囲気が当時の刑事ドラマ見てるみたい
帰ってきただけ異色 >>532
全日空機雫石衝突事故 1971年7月30日
今回の本放送日 1971年7月16日
放送の2週間後に事故が起きてるな >>622
美爽煌茶も善玉菌のチカラもver.変わったね 毎日でなくてもしたあとスッキリ\(^o^)/感があれば大丈夫なんよ
榊原ルミは日テレのドラマに行っちゃうんだよな。
今思うと、役者変えればよかったのに。
>>628
不謹慎とかいちゃもんつけられるところだったな >>614
我が家は新日本プロレス中継だったので、太陽にほえろは再放送でしか見た事ない >>628
んで団さん謝ってんだよね
放送再開hときに >>635
妹の顔が変わっても動じないのは大門団長ぐらいだし MATヘルメットの透明なマスクはいつも頭の上にあって
使ってるの見た事無いな
>>635
これって石橋正次ってまだデビューしたての頃?
オーラ放ってるな 小田急線の成城学園の近辺に円谷プロあったんだっけか?
駅の電車到着、発進時のメロディがウルトラマンの音楽だそうだけど。
>>621
あと弘明寺だと踏切の両側もう下り坂だから地形が違うよね >>620
恐らくボロボロでも再生可能な状態なら
2.300万は下らんと思う、存在自体が貴重品。 遊園地のゲームコーナーにある、わたあめ作る機械思い出した
石橋正次が出てた「火曜日のあいつ」ってドラマ、子供の頃見てたなー。
このガキはなんていう名前か知らないが
今は生きてたら70過ぎのジジイかな
>>649
思い出の丘があるという
懐かしい人々が住むという
思い出の丘に残してきたものを
取りにおいでよと小鳥がささやいた >>663
ジェッペルなのにバイザー下げると毒ガス無効化とかのシーンが観たかったw
てか今「何ホーン」とか表示するああいう電光掲示板ってなくなっちゃったね >>694
飛行機事故で放送が延期になったんで謝ったんだtってw >>662
平成になってウルトラマンに出演して死んじゃった事がなくなってて実は安心しているw >>730
ああ事故当日に放送がないのはそういうことか >>736
科特隊から引き継いだ脅威のテクノロジー >>788
エアカーテンとかそんな設定が在ったなw >>730
そういうことでしたか…今より視聴者寄りなんですね放送局も 傷だらけの天使のオヤジが何でこんな所でビッコ引いてるんだ
こういう回があってナックルの回だからな
衝撃だわな
>>658
脚本家や監督ではなく出演者がなんで謝罪しなきゃならないんだ? >>806
一文字足りないだけで、イメージがかなり変わってしまうという一例w 先に全国民にエンジンかけるなって呼びかけるべきだろ
目が潰れる
今はこういう表現も狩られてしまうんだろうなぁ
>>804
昭和60年の日航機の事故ん時もTBSのタロウの再放送が中止になったとか >>789
昭和の田舎だと雑貨屋や駄菓子屋が店用の赤電話を自分の家用と兼ねているのは珍しくなかった >>814
岸田森は円谷プロにはなくてはならい役者 >>828
子供は制作側より演者の方からメッセージがあると納得するんでねーですか? >>843
ちゃんとメクラになるぞって言わないとね なんでMATの飛行機で行かないんだよ。
VTOL機があるだろ。
>>828
監督が出てきて謝られてもチビっ子達は(?_?)でしょ 郷って単独行動が多いが組織人として失格じゃないか
それとも当時は単独行動しても会社は何も言わなかったのかな
>>853
そうか、傷天の後にもまた会えるんだったw >>838
裏拳ポリマー噴いたwwwwwガラ悪そうだなwww アッとアローで飛んでいいなら、最初から飛んで行けよ
もう一足先に変身してやっつけちゃえば手間が少なくて済むのに
>>846
君は幸せ者だな
あのショックを味わえるなんて >>876
そう言うこと言い出すとMATのクルーが五人程度しかいないってのが問題に・・・ まあまあ悪さしてたから、寝込みを襲われてもかわいそうとは思わないw
>>828
今でも、問題と無関係の女子アナが謝罪したりするし
まあ「顔」が動かんとね 隊長「ロケット弾を撃ち込め!」→ちゃんとミサイルっぽいものが出てる
キリヤマ「ミサイル発射!」→爆弾投下
ウルトラの鳥怪獣ってどうしてみんな下向いて飛ぶんだろう
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
テロチルスって3万トンくらいあるんでしょ
それをあの羽だけで浮遊するのはさすがに無理があるのでは
この変身のシーンの新マンの顔、文鳥に見えるんだよなあ
もう3分しかないのにこれでストーリー終わらせられるのか?
空中戦でウルトラマンと互角だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>912
の後風呂に入ると変なもの浮いているのさ mmp
lud20180512002901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/weekly/1524401775/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【sage】tvk第2077開放区【マターリ】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・わ
・
・
・
・C
・t
・a
・て
・V
・.
・t
・交流会
・3
・鯖
・報告
・ps
・
・菊芋
・急募
・Σ
・あ
・か
・質問
・雑
・81
・hh
・77
・76
・チ
・東海
・束悔美汎
・牡丹と薔薇
・中京実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・中京実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況
・東海実況_
・東海実況_
・東海@実況
・東海/実況
・東海実況_
・東海★実況
・東海地区実況
・東海地区実況
・東海★実況
・東海実況。
・東海 地区 実況
・中部地方実況
・東海地方実況
・東海地方実況
・東海地方実況
・東海実況スレ
・千葉テレビ実況
・東海地方実況
・東海地方実況
19:48:06 up 116 days, 20:46, 0 users, load average: 13.63, 14.67, 14.73
in 0.014567136764526 sec
@0.014567136764526@0b7 on 081208
|