◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
テレ玉マターリ実況スレ★2672万石 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/weekly/1718796276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
町中華で飲ろうぜ~千歳船橋編
茜ちゃんが今回めぐるのは、小田急線の千歳船橋界隈。
若者が多く住む沿線だけに、伝道師として、こ の町に目をつけた。
坂ノ上茜
3が月 そろそろアニメだけの視聴者もナニをしたいのか見えてくる頃だったのかな
HP作成って月額高いから自作しようかと思っているんだが
素人には敷居高いわ
やっぱ五分刈とキン骨イワオによる引き伸ばしこそが
アニメ版の醍醐味だ
考えてみりゃこの頃はキン肉マンは技もってないな
ビームくらいか?
>>56 戦えラーメンマンは過去の話のくせにこのラーメンマンと性格が違う
だれか死んでも復活とかしてるくせに
この足とラーメンマンの頭だけは治らない
こういうフラグのドラマ性を少しずつ積み重ねていくんだ
>>78 いつ負ったかかわからない、ウルフマンの靭帯とか
テキサスって西部というより南部だよね
ギリ譲って南西部という扱い
今後のこと考えると試合に出ずに棄権して病院に行けばよかったのに
>>95 東海岸の独立13州以外はすべて新規入植地で西部なのよ
>>68 別人ならラーメンマンじゃなくても良くね?
試合放棄なんかして興行の穴開けたら莫大な違約金をとられるからな
>>116 しかももうリキシマンじゃなくていいんだ
>>116 いまの声優界にはガタイのいい野太い声の出せる人がいないからしゃーないね
誰かマリしゃんと夏子とビビンバの関係性を他のアニメで例えてほしい
こういう試合開始ギリギリという展開
今後も多用される
ギャグがシリアスのよい緩衝材になっているな、テハハハ!
このボストンクラブがテリーマンの足に致命傷与えたよな
>>138 ヒストリアルアーマーだかなんだかでリジェネ効果があるからいいんだよ
水曜スケスケでほぼ腋見せかおりさん
かおりさんほぼ腋見せおじぎ
のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義もあてにはならぬ
闇に裁いて仕置する
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
南無阿弥陀仏
必殺仕置人~第1話(1973年4月21日放送)
「いのちを売ってさらし首」
(監督・貞永方久 脚本・野上龍雄)
浜田屋庄兵衛 / 松造(二役) - 大滝秀治
お咲 - 今出川西紀 北町奉行・牧野備中守 - 菅貫太郎
北町与力・的場弥平次 - 近藤宏 嘉助 - 黛康太郎
与吉 - 新屋隆弘 孫八 - 成田幸雄(クシャおじさん)
江戸を騒がせた「闇の御前」と呼ばれる凶悪犯が斬られ、さらし首となった。だが、お咲はその首は捜していた父親だという。
同情した棺桶の錠が「替え玉にされた父親の敵を討てばお咲が三十両出す」と口走ったため、天神長屋に住む骨つぎ師、念仏の鉄らがとびついた。また、同心・中村主水もこの話に乗った。
>>162のつづき
※オリジナルシリーズがいよいよ制作開始。
鍼灸師の梅安がウケた事によって、いまで言うところの柔道整復師の念仏の鉄というキャラを生み出す。
仕掛人との差別化を図るため、元締をもたない『合議制』『悪を処罰するには、その上をゆく悪になる』といった作品とした。
なかでも『仕置とは、殺すのではなく、社会的地位から転落させて見せしめる』といったのは、視聴者の溜まったフラストレーションをスカッとさせるものであり、のちに現代版仕置人『ハングマン』シリーズへと受け継がれた。
※鉄の『骨はずし』技のインパクトが視聴者に一発で分かるような(番組冒頭とレントゲン)演出は、必見!
※最初の依頼人となる今出川西紀は今回で大きなインパクトを残し、以降のシリーズでも依頼人として多々出演。『必殺シリーズ不幸女優』とマニアから呼ばれる存在となった。
替え玉の人は一応大滝さんに似てるんだな
仕置人第1話は屈指の名作だぞ
たまたまだが今回BS朝日のディレイ状態に
字幕がないのがディスアドバンテージか
沖雅也かっこいい
そしてエリマキトカゲ以来のにしき
クシャおじさん リアタイ視聴者は50代後半以上かね
スガカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
『夜鷹鼻欠け』が音消しされてないな。以前は消されてたのに
>>202 自分たちからセールスしてゆくスタイル
のちに『あたしたちも有名になったねえ』と、いうおきんの台詞が出てくる回がある
沖さんご存命だったら必殺の常連になってたかもしれないね
女の子に生まれて微妙なミスなんとかになりたい人生だった
種できるのかな(´・ω・`)
最悪自分の花粉で受精するのか
竹本さんが若い頃のEPドフで売ってたな(´・ω・`)
レコードブームはもう一巡した感じがあるな
今はメタルテープが熱いらしい(´・ω・`)
出演者ノ琴線に触れるようなことを書けば採用されやすいな
>>225 鉄道法で建設されてるから軌道じゃないな(´・ω・`)
工業いるのかよ!あそこは普通「曙ブレーキ」だろ!
7秒で送ったのに!
そんな不躾で~ エロくヤラしい~ つながーり~があるものか~♪
髪の量がもっとあれば総理みたいなモジャモジャ頭やってみたかった
モクネンうさぎ飛びなんてやってると将来ヨボヨボになるぞ
ここでもし断れていなかったら、芸能界の歴史が変わったかもしれないし変わってなかったかもしれない
族フルフェは今なおどこかのメーカーで作られ続けてるな
常時点灯時代じゃないけどライトオン
マジメじゃんw
みんな俺たちのなんちゃら見てるんだな
ここに来るのなら見といたほうがよかったか
序盤の柿泥棒は柿が好きなグズ六の母ちゃんが出てくる前フリだったんだな
>>318 その前にもけっこうあちこちでやってましたね
今まではなぜかスルーしてました
タバコ吸う前にトントンやるの懐かしい
喫煙者の頃やってた
太陽ホールディングスの女の子は前の娘のほうがよかった
そういえば今回の出演者に神田正夫という人物がいたけど、聖輝とは関係無いようだ
必ず同意を得てから・・・収集は可能ってことでそ(´・ω・`)
ソーリお母さんに気に入られちゃう予感(´・ω・`)
このエピソードは柴田じゃなく
途中でいなくなったあの人でやってあげて卒業がよかったわ
この時点で誰が柴田はアンパンマンと、岡田は裸の大将とくっつくと思っただろうか?
いなくなってクラス全体が抜け殻になるような生徒
リアルじゃそういない
でも転校先の入試もクリアしてて入学金も払ってるんだよね?
授業妨害されるのを嫌がってたガリ勉も引き留めにきた
>>401 途中で浅川経由してるんだぜ(´・ω・`)
女いそ淋
がやっし
そらとい
こしふと
にいりき
い 返
る る
と
>>410 入学金より大切なものがある
青春という名の先払い
進くんと遠藤くんでピンクレディー踊る回なかったっけ?(´・ω・`)
第12話 ジオンの脅威
ジオン公国ではギレン総帥がガルマの国葬を大々的に執り行おうとしていた。同時に歴戦の猛将ランバ・ラルが戦艦ザンジバルで地球へ降下する。その任務はホワイトベースの討伐だ。
一方、アムロは神経をすり減らしてしまい、イセリナに“仇”と呼ばれたことを虚ろに回想する。
ホワイトベースを発見したランバ・ラルは、同伴してきた女性ハモンに軽くキスをすると、新型モビルスーツ“グフ”に乗って地上へ出撃した。
リュウに無理やりガンダムのコクピットに押し込まれたアムロは、ブライトの命令で強制的に戦場へ射出された。
その虚脱状態は、突然襲いかかってきたグフのヒート・ロッドの衝撃で断ち切られる。
ガルマの仇であるガンダムに対し、 一騎討ちを仕掛けるランバ・ラル。ザクとの大きな性能差を見せつけたグフではあったが、援護射撃を受けたことでザンジバルに帰還し、一時後退した。
帰還したアムロは、中継放送によってガルマの国葬とギレン・ザビの演説を目撃する。自分の戦うべき相手が個人や兵器ではなく、国家という巨大なものであることを知るアムロであった……。
ミョンミョ ミョミョミョン♪ ミョンミョ ミョミョミョン♪
ミョンミョ ミョミョミョン♪ ミョンミョ ミョミョミョン♪ ポポン~ポゥン♪
テレ玉でガンダム
TVKで水曜どうでしょう
どうしたらいいんだ
アムロのスコープ? みたいのって途中から出てこなくなるんだよな
宇宙に上がったときはしていたのに
>>445 フラウが勝手に連邦の制服改造しちゃったからな
よっぽど白タイツが嫌だったんだろう
>>450 過労で倒れたブライトを見舞ったときだけ生足のミライさん
タイツじゃなくてあれは一応ズボンなのよねスキニーフィットの
>>455 なかミライさんがその格好するとすごくいやらしい
>>467 カメラはフィルムだし
暗号は風船だし
テレビはブラウン管だし
自販機は現金のみだし
ただの突入カプセルなのに戦闘したシャア・ドレン組w
頭にセンサーつけなくても脳波測定できるのか。ハロすげええええええええええええ
サイド7脱出してからの時間経過がもうちょっと明確なら
アムロ働き過ぎってのがよくわかるんだけども
>>482 ラルが乗ってたザンジバルだけ巨大投光器がついてるんだよね
その後に生産されたやつはメガ粒子砲になってるのに
アムロ、サンドイッチでググると安室透のサンドイッチが出てくるw
今見ると白目むいてる時より無表情で飯食ってるほうがやばいな
駅の立ち食いとかみんな無表情でむさぼり食ってるよね
シャアは首になったのか・・・
工事現場でノースリーブでバイトしてそう
>>520 よっし、ララァの感でギャンブル勝ちまくろうぜーw
グフなら手刀を打ち込んで指マシンガンでトドメを刺せる
永田ばりの白目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今の古谷徹はこんな感じなんだろうか
それとも全く効いてないのだろうか
殴ったね!
ブライトにしか殴られたことがないのに!
アムロってジャブロでも殴られるしよく殴られていたんだな
木馬ことWB
本当に歩行システムあったら面白いかも
グフはいっそのこと角からも電気を出せるようにしたらよかったのに
暑苦しいな、ここ。ふぅ、出られないのかな? おーい、出してくださいよ! ねぇ!
か、艦長…。ブライト艦長。カミーユ・ビダンが…。聞こえますか?アーガマ
>>591 角で雷を受けて指から敵に向けて発射すれば
テレ玉も気が利くなガンダムとタンサー5が同じ年に放送されていたんだな
航空戦力がコアファイターしかないってよく考えるとヤバいな
グフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここだけの話
ザンジバルと
バッフクランのドロワザン
がかぶる
>>606 テレ玉開局が1978年だったので45周年記念に78年のアニメを流してるらしい
コムサイがいてもいなくてもそんなに関係ない気がしますが
あれ・・・今までバズーカを持っていたのに、今はライフルになってる
ラルさん腹出てても身長そんなになくてもやっぱかっけえな
懐の深さっていうか
>>645 え、そうなの?この頃見てたのだとはいからさんが通るとかペリーヌ物語か赤毛のアンかな、やらないかな
ザクは投げるけどゼータになると手首からグレネード
ポンポン撃って風情に欠けるな
何でグフはザクみたく量産化されなかったんだろ?
性能の問題?
グフの正体
>>704 量産はされてるよ。オデッサやジャブローでは土台に乗ったグフがたくさん出てくるよ
戦局が宇宙に移ったから活躍の場がなくなっただけ
ルックスは盾とかショルダートゲトゲ大げさすぎて厨二ぽいんだけど
動くと歴戦のグリーンベレーみたいな強者感あってホントカコエエわグフ
ラルといいノリスといい中の人のスペックのせいもあるが
>>704 一応量産はされるけどオデッサの戦い以降主戦場が宇宙になっちゃうしな
>>704 後でそこそこ出てくるよ
ここでは1機しかもらえなかっただけ
>>719 トラブルあったら真っ先にパイロットが死にそう
ブラウン管モニターをアムロが破壊した伝説が後に伝わる
>>704 設定では固定武装故多用途性に欠ける為
メタ的にはザクとあまり代わり映えしないデザインが不味いと思われた為
>>722 なるほど、グフって陸戦タイプで宇宙で戦うタイプないんだっけ?
確かに第8MS小隊ぐらいでしか見ないよね…
無知でスマソ…orz。
なぜだ!
坊やだからさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夏休みの昼に劇場版やってた頃はめくらまし無音だったな
>>739 哀戦士編のジャブロー戦で量産型のグフが居る
これぞ名演説
糞岸田に爪のアカを煎じて無理やりのませたい
グフで十分ガンダムやれそうやん
ミミズなんか持たせないで
ビーム兵器持ってたら圧勝だな
TV版だとアムロが鬱になってるのでモニター殴らないんだなw
漫画だとモニター殴ってネタにされてるけど、あれ初期脚本ではそうだったらしいw
>>777 グフはせいぜい試作でフライトタイプがあるぐらい
大気圏内用のモビルスーツだね
ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン!
ここでちょっとだけセイラさんのリアクションで匂わせてるんだな
Ah~ Ah~ Ah~…♪
ライリ~ ライリ~ ライリ~ リラ~♪
こねえええええええw
>>779 PSアムロはワイズマンテムレイの戦術コンピュータをメッタメタに壊すわけですねw
バンダイの300円のザクのプラモは壊れやすい
みんな取り扱いには注意しよう
この頃はまだ悪役=ナチス風にしておけば体裁を保てるだった
普遍的な敵を描写出来る様になるには次作のイデオンまで待たないといけない
ギレン総帥もたかはしたまごを食べてます(´・ω・`)
>>827 映画版でデギンにお前はヒトラーのシッポだと言われた後少し黙ってから口を開くのだがその口を開く音がするの凄いと思った
フラミンゴ直後にキャメル艦隊全滅させてるんだから異常
らいすー 第13話 再会、母よ…
ホワイトベースは海岸に停泊し、クルーもつかの間の休息をとっていた。近くに故郷があるアムロは、コア・ファイターで立ち寄ろうとする。そこには宇宙暮らしを嫌い一人暮しを続ける母が待つはずだった。
だが、自宅には荒れた連邦軍兵士が上がりこみ、周辺にも戦火の爪痕が深く刻みこまれていた。ようやく避難民キャンプで母と感動の再会を果たしたアムロは、見回りのジオン兵をやり過ごすため病人になりすます。
一方、哨戒に出たリュウのコア・ファイターはジオン軍偵察機と交戦になり、ブライトはアムロへの緊急コールを命じた。だが、その呼出音はジオン兵の注意をアムロに引きつけさせてしまった。
自己防衛のために、母ともみあうジオン兵をやむを得ず銃撃するアムロだったが、その行為は母に叱責されてしまった 。
断絶を感じたアムロはコア・ファイターでガンダムに空中換装し、ジオン軍の基地を徹底的に叩くが、それさえも単なる消耗にすぎなかった。
戦いを終えて、ともに暮らそうという母の申し出を拒んだアムロは、仲間の待つホワイトベースへと戻っていくのだった……。
敵、味方の入り組む所にアムロのふるさとがあった。
人々の心はすさみ、母との出会いの中、二人にとって不幸が迫る。
母との再会がアムロにとって安らぎにはならなかった。
次回、機動戦士ガンダム 『再会、母よ・・・』 君は、生き延びることができるか?
あれで後ろの車に乗ってる男が母親の愛人って察しろってのが無理だわw
ギレンの演説スゲーわ( ^∀^)!!
やっぱ映画じゃなくてこっちの方が断然カッコいい
劇場版は余計な改悪が多すぎる
>>777 設定では宇宙汎用MSであったザクでは地上での運用に難があったため純地上用MSとしてザクを大幅リメイクしたということになっている
それと同時に連邦軍がMSを戦線に投入することを見越して対MS格闘能力の向上を図った
隠し武器みたいなフィンガーマシンガンは武装していることを悟られないためでもある
後のシリーズの主人公の境遇を考えると、母親だけでも存命のアムロはまだ幸せだったな
後のシリーズの主人公の境遇を考えると、母親だけでも存命のアムロはまだ幸せだったな
>>874 ザブングルも変形してたっけ
ていうか、タイトルにもなってる主人公機が変更になって
ザブングルがサブ機体になったのが驚き作品
>>902 わい満州の温泉行ったことあるで
老神温泉
>>857 足首が動きません
大河原邦夫のデザインはカッコいいけど
脚の付け根の可動域が狭い
>>890 めぐりあい宇宙冒頭の戦闘シーンは至高の演出やろがい
>>901 もちろんザブングルも変形するけど
アイアンギアっていう母艦(ランドシップ)が変形して巨大ウォーカーマシンになる
>>903 駅の側によくあるからね
餃子満州payが4月から始まったから入会してあげて
>>874 エクスプロイター(ザブングル)の企画当初はマクロス放送されてないからあまり関係ないそうだけどね
むしろロボットになるヤマトがデザインコンセプトだったらしい
グフのパワーは十分ガンダムと戦える
ミミズムチと握れそうもないフィンガーマシンガンはいらない
普通にザクと同じ汎用機体にしていればグフでガンダムをやれたw
ボトムズのキャラデザやった塩山さんも火事でお亡くなりに(;ω;)
>>914 両手をフィンガーマシンガンにした重装型は方向を見失っているよね
>>912 一昔前のヤマトで戦艦が人気だから出したい、いまロボットが人気だからロボットも出したい
という欲求がぎゅっと詰まったコンセプトだw
>>914 そう考えてザクマシンガンとヒートホークを武器にしていた
マクベ隊のグフは木馬を止められませんでした
>>921 むしろ両手にヒートロッド装備して相手を電撃拘束で動けなくしてるうちにバズでタコ殴りやヒート剣で倒す(´・ω・`)
>>928 我々は、ひとりの英雄を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか 否!始まりなのだ!
地球連邦に比べ、我がジオンの国力は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか。
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正しいからだ!
ひと握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年。
宇宙に住む我々が自由を要求して何度、連邦に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
ジオン公国の掲げる、人類ひとりひとりの自由のための戦いを
神が見捨てるわけがない。
私の弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!何故だ!?
「坊やだからさ(#゚Д゚)」
戦いはやや落ち着いた、諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか。
それは、罪深い過ちである。地球連邦は、清雅唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かさを、地球連邦のエリートどもに教えねばならんのだ。
ガルマは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために死んだ。
戦いはこれからである。我々の軍備は、ますます整いつつある。
地球連邦軍とて、このままではあるまい。
諸君の父も兄も、
連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだこの悲しみも怒りも、忘れてはならない!
それを、ガルマは死をもって我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し連邦にたたきつけてはじめて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大のなぐさめとなる。
国民よ!立て!悲しみを怒りに変えて
立てよ!国民!
ジオンは、諸君らの力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!
素人には着こなせない衣装を平然と着こなすかおりさん
実況オガマキだったのか
かおりさんおじぎ
のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義もあてにはならぬ
闇に裁いて仕置する
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
南無阿弥陀仏
必殺仕置人~第2話(1973年4月28日放送)
「牢屋でのこす血のねがい」
(監督・貞永方久 脚本・國弘威雄、貞永方久)
おしん - 原良子 雑穀商差配総元締・山城屋藤兵衛 - 松下達夫
用心棒・佐々木主膳 - 宮口二郎 北町与力・高坂多聞 - 唐沢民賢
雑穀問屋元締・近江屋市次郎 - 入江慎也 河津 - 出水憲司
和泉屋大番頭・要助 - 北原将光
江戸の雑穀問屋たちが大豆買い占めで大儲けしようと図った。
ひとり反対した和泉屋は抜け荷の罪を着せられて没落、自殺に追いやられた。その娘おしんは、親の敵を討とうと色仕掛けで接近、二人を殺した。
危険を感じた山城屋は与力を買収、主水が護衛にあたることになり鉄と錠が下っ引きに化けた。
※73年正月より企画された仕置人。初回から2話は貞永監督が担当し、世界観を構築させている。
今回脚本に名を連ねているが、初稿で國弘があげたモノから変更はほとんどみられない。
おしんのキャラは、当時連載されていた劇画『修羅雪姫』がモチーフとなっている。
※オープニングナレーション。初稿はこうなっていた
のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義も待ってはおれぬ
御法度 六法 非理法権天
俺が裁いて仕置きする
見ておれ必殺仕置人
仕置人でのせんりつは恐いよぉ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>950 一両三分だからあと一分で二両の超ぼったくり
やっぱ「仕置き」に嗜好を凝らしてくれないと
ただ命取るだけじゃさ
レイクタウンに移転したんか
昔の小松原だな
アホばっかか
実質無償化ともいえる状況で公立と設備格差大き過ぎるの納得行かない気がする
ガンダム面白くなってきたからタンサー5もがんばりなさい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 37分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250730233356ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/weekly/1718796276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テレ玉マターリ実況スレ★2672万石 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・テレ玉マターリ実況スレ★2663万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2678万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2667万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2568万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2714万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2728万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2564万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2721万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2221万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2706万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2565万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2496万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2700万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2579万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2723万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2594万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2295万石
・テレ玉マターリ実況スレ★2299万石
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167554 ウリナラマンセー
・実況 ◆ テレビ朝日 68177 ノースリーブからの腋マンコ
・実況 ◆ TBSテレビ 44017 江藤愛のマスターベーション
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215002 ロッテ・オリオンズvs下半身タイガース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153314 タマモクロス VS オグリキャップ VS サッカーボーイ
・HKTオタに対して「地下板で本スレ立てるな」と喚くくせに地下板にオーディション実況スレやステマスレを立てまくる厚顔無恥な珍カス
・チバテレビ実況マターリ917 クリスマスイヴ
・押忍!サラリーマン番長 実況スレ
・タカラヅカスカイステージ実況スレPart361
・タカラヅカスカイステージ実況スレPart353
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart281
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart249
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart302
・タカラヅカスカイステージ実況スレPart237
・タカラヅカスカイステージ実況スレPart364
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart286
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart260
・タカラヅカスカイステージ実況スレPart215
・タカラヅカスカイステージ実況スレpart330
・タカラヅカスカイステージ実況スレ Part69
・タカラヅカスカイステージ実況スレ Part49
・実況 ◆ テレビ朝日 52045 水無月スタート
・実況 ◆ テレビ朝日 68508 ノースリーブOちゃん
・タカラヅカスカイステージ実況スレ Part.21
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135147 多摩ニュータウン
・実況 ◆ テレビ朝日 77224 本スレ 春のびしゃもんマンデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76061 特大ブーメランタマキンもに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191564 デジタル通貨ウォーズ
・実況 ◆ テレビ朝日 68132 依田気象予報士のチョークスリーパー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188300 ロリータコンプレックス
・実況 ◆ テレビ朝日 78088 林美沙希とノースリ八木スクランブル
・「ひなくり2020~おばけホテルと22人のサンタクロース」実況スレ11
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176208 ホワイトハウスクラスター
・実況 ◆ テレビ朝日 69171 森川夕貴のノースリおっぱいチャンネル
・【実況】ホロライブえちえちクリスマス歌枠リレー🎄 ★3
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 208672 朝から豚骨ラーメン替え玉5杯した
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206640 日曜の朝の酒場で、レミーマルタンを一杯
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144852 安倍も麻生もスリーアウトチェンジ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149480 君たちキウイパパイヤマンゴーだね
・【ベリヲタ専用】■BSスカパー! ℃-ute解散コンサート実況スレ【Berryz工房】
・【実況│Aqours】We Are Challengers Project テーマソングPV【感想スレ】
・【日テレ】スッキリ実況 「オードリー春日ペンギン池落下事件」後初の放送 岸田
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170308 現役最強馬:アーモンドアイがヴィクトリアマイルに参戦決定
・【アニメ】「あしたのジョー」最新リマスター版を初の地上波放送、毎週金曜にテレ玉で [朝一から閉店までφ★]
・実況 ◆ TBSテレビ 45453 Nスタ
・実況 ◆ TBSテレビ 45681 Nスタ
・実況 ◆ TBSテレビ 47277 Nスタ
10:33:59 up 104 days, 11:32, 0 users, load average: 27.28, 30.41, 27.03
in 3.4423789978027 sec
@2.6033310890198@0b7 on 073023
|