◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:多摩動物公園★8 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zoo/1653122847/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
死亡した男性、生き返ってまた死亡。 老婆の自転車に跳ねられ死亡した堀正康さんが通夜の弔いで生き返りそのまま再び死亡した。 風俗狂いだった堀さんのお通夜には大勢の風俗嬢が押し寄せ、さながら大乱交の体を要した。 参列者は、ご焼香の代わりに堀さんの包茎チンポを口で3擦りして故人の成仏を願った。 そこで、りほさんの焼香フェラが行われた時、突然ガチ勃起して堀さんが生き返り、皆が喜んだ。 しかし、レイナの順番が来てフェラが行われた時、「お前は口だけだからなあ!あすこはダメだよなあ!わかったのかあ!」と絶叫し再び永久の眠りへと赴いた。享年50歳。合掌
広島からキリンのあかりちゃん無事到着さす多摩 検便とかわらの処分とか検疫の様子みれて嬉しい 検疫終わるまでもっと細かく見てみたい
アカリちゃんかわいい
さす多摩っていうかキリンは年間何頭も全国で行き来してるから
キリンの輸送でググって出てくる多摩運送って
多摩動物公園御用達かと思ってたけどよく見る川原鳥獣貿易だった
ニュース映像見てると当日コンテナ置いて事前に馴致してないっぽいのが気になった
アカリちゃんはよく頑張った
ダウンロード&関連動画>> VIDEO リプ見てると広島の人にすごく愛されてた仔なんだなって 他の仔でもお守りとかお弁当あるけど実際に画像見るとグッとくる
雪豹の常連客がうざすぎる。 絶対に退かないし、睨みつけてくる。 動物園って楽しい場所じゃなかったんだ…
ユキヒョウの大きい方の放飼場には近づかないようにしてる
ユルリはジルのはじめての子供だから ジルの初孫かな?
ユーカリの仔だよね 優しくて良いお母さんだったからユルリもしっかり子育てできてるね
トレーラーで十何時間もかかる 散歩できる場所で休憩挟むんだろうか
年パス買うときって、 当日は顔写真撮らなくても入れるの?
>>26 本当に入れるから安心して
その場で発行してくれて、次回入園時には写真を貼ってきてねって言われる
はあ?なんだコイツ頭わりいな 年パス買って金払ってる時点で普通に入園できるだろうが
動物を監禁して見世物にして稼ぐのはどうなのかな 許せないと思ってる方が多いが
ゴミサカチンヤ猿🐵の妹は今23歳か、そろそろ劣化してくる頃だな
日曜初めて行ったけど暑くてダウン、広くて足痛 凍らせたアクエリ持ってって正解だった アジアゾウ見たかったけど見付けられんかったな
動物園には向いてないかもよ ほかの趣味をおすすめします
>>34 うん、おまえに言われる筋合いはない
帰れ
全部まわると高低差と一筆書き出来ない道のせいでキツイよね アジアゾウの室内展示も坂登らないと見えないしな
普段ろくに書き込まないくせに煽るだけのやつが住み着いてるな
多摩を一通り見ても20000歩超えるぐらい だからそれほどでもない
ライオンバス、久々に乗ったけれど楽しいね。 見ごたえはその時の運で、今回はいまいちだったから、すぐにリベンジしたくなって危険。 一日に何度も乗る人なんていないよね。。。
え、乗るよ 行列できてたら嫌だけどそんな混んでなければ何回でも
涼しくなるのを待っているうちに、ウリ坊の模様が消えてしまうかしら
またコアラが逝っちゃったんだ。 難しいんだね。 合掌。
ニヒチみたいな病気だと仕方ないけど 通常はもっと長生きする動物だし体調不良から亡くなるのがあっという間だから原因が気になる ニヒチファミリーがみんな逝ってしまった アズマって女の子だったんだね
多摩はコアラ死なせすぎひどい クソすぎる もうコアラ飼育やめろよ
そんなこと言ったら王子も埼玉も何年か前の金沢も平川も東山も全部ダメじゃん 今だけを見ないで長い時間で見てみろよ
死因がわからんうちはなんとも… 繁殖は成功してるしな
コアラって体調の異変から死までが早いね どれだけ日々体調管理していてもあっけなく死んでしまう コアラがもってるウイルスが憎い
2周目行きたかったけど、この後の天気予報が割と強い雨になりそうだったので、1周で撤退した 天気が微妙なせいか動物もあまり動かずにいて、良い写真が撮れなかった
夏はどうしてもね、、、、 秋冬にまたリベンジに来ると良いよ
暑さや天候不順で二の足を踏んでいたら、うりぼう模様が・・・ でも順調に成長しているようで、何より。 多摩はちょっとしたハイキングだから、天気を選んじゃうんだよね。
久しぶりに行ったけど、サーバルキャットのとこにもバズーカ構えた人が場所取りしてるんだな
サーバルもか 人気動物にはベストポジ地蔵がいるよね 特にシャッター音がうるさい連中には近寄りたくない
ユキヒョウバズーカ軍団は今週末から大森山に遠征するのかな
自分が時々行く動物園にいるかわいいレッサーパンダ達は花花さんのひ孫です 花花さんありがとう
ユキヒョウグループマジでキモいな 地元民押し退けて居座り撮影してるんだろどうせ
ああいう人達、ユキヒョウ好きって言ってるけど実際は子供のユキヒョウが好きなだけでしょ?
ユキヒョウ遠征軍団、今のところは大丈夫っぽいね むしろ去年男鹿水族館でやらかした秋田市在住のヤバいBBAが出没しないか心配だわ
多摩に行きたいが 気持ち悪い奴らがずっと動物の前に貼りついてそうで萎える
>>73 なにこれ自演なの?
ぜんぜん大丈夫じゃなかったんだけどw
花花さん亡くなった記事で気づいたけど、レッサーパンダ性別不明二匹もいるんだね わからないもんなのかなあー不思議 そして花花だけなぜか呼び捨てできなくてサン付してしまうのも不思議だった、さみしくなるなあ
77じゃないけれど一番良いところを占拠していたね さすがに子供専用ゾーンに入り込む感じじゃないけれど一角をバズーカで占めるくらいには凄かった
なるほど ユキヒョウの子を得意げに上げてる奴らはゴミってことね
>>84 花花さんの死亡発表が9/9付けで
赤ちゃんの性別判明の追記が9/12付け
>>80 やっぱりな~、あんな良い場面撮るなんてそれくらいのことしないと無理だよな
73だけど自演じゃないよw 心配していた男鹿水族館出禁婆さんが ついに大森山にも出没して迷惑かけているらしい ユキヒョウ舎前に貼り紙される日も近いな
そういや男鹿の時は酷かったらしいね ガラス面を占拠するだけでなく子供用のお立ち台とかも占拠したりとやりたい放題やったらしいよ 実際に行った時に警告文が何枚も貼られてた
いつものユキヒョウグループも同じようなもんじゃね? 違うか?
いくら多摩バズーカ隊でも他の客に対して「邪魔だからどけ」だの
勝手に観覧する場所を指図するようなキチガイはいないのでは
たとえ邪魔だからどけといった事を言わなくても ベストポジを占領して見たり撮影したりされると不愉快だし そんな連中が撮影した写真は下品なのが透けて見える
例えば少しのスペースや隙間があったしても大きなカメラを持って一番前で知り合いとガハガハ笑ってたりしたら普通の人たちは近づきにくいんだよ ある程度写真撮った時に後ろに人がいたら自分達が下がって距離を取るくらいできないとダメなんだよね でもそのユキヒョウグループよりもシャンシャン以降のパンダ勢の方がひどいというところが今の動物園が終わってるってところだ
多摩はまだ広いから特定個体を撮影観察するのでもなければなんとかなるんだが今の大森山だと遠慮してしまう層が結構出ているだろうね 多摩勢があちらに気を取られている今が多摩ユキヒョウを見るチャンスとも言える
しかし常連組ってなんでみんなで遠征に行くんだろね 1人で行けば占拠しても平日とかなら実害ない事も多いだろうから問題になりにくいのに 集団で行って占拠するから見れない人が出てきて問題になる
大森山でかいカメラ持った集団いました。 婆は揃いも揃って黒装束で、上野パンダで話題のカラス軍団てこれかぁって思いました。婆と男の会話と笑い声がキモすぎ。 ユキヒョウは岩場を素早くひょいひょい登るんですね。 ママには簡単ですがアサヒ仔はまだ登るのが苦手 運動場は縦に高い立体的で複雑な造形で崖などが再現されています 観覧ポイントが低所高所に何箇所かあるんですが 仔の移動に伴ってベスポジに集団でワラワラ動いて近寄りがたい感じ。 すでに貼り紙がされていて 長時間立ち止まっての撮影はお断りします マナーを守っていただけない場合は撮影禁止にする場合があります。 みたいなことが書かれている。 大人進入禁止の子供レーンがあったり、迷惑かけているんでしょうね。田舎のまったりした動物園なのになぜこんな異様な雰囲気に。
恥さらしというか、そもそもそんな概念が無いんだろうな SNSとかで大森山の写真はもう見たく無いわ
トラの子供達、令和風月が居た頃もこんな感じで多摩勢が押しかけたんかな?
ユキヒョウよりレア度が低い 虎のほうが観覧スペースが広い あたりの影響か、まだマシだっただと思う むしろイス勢 種が違えば集まる面子が違ったのかもしれんし
ユキヒョウ勢はそれ以外だとネコ科に走るかホッキョクグマに走るか真っ二つな印象 そこまでレア度高くないネコ科は割とまったり見られる気がする 旭山の明新力の時も民度は悪くなかったし
撮影マナーとかよりも ここはもう多摩でしょギャハハハハ! とか騒いでてうざかった 撮影マナー以前とも言えるけど
多摩勢は笑い方が下品だし 婆が我が子の如く話していて虫唾が走った。 嫌悪感で記憶から消し去ったのだと思う。 内容はもう覚えていない。
旭山ではマナーよかったとか歴史修正もいいところ 唯一といってもいいベスポジにはずっと同じ人間が張り付いてましたよ 大森山はこれから1年くらい毎週末そんな感じになるでしょう お悔やみ申し上げます
ユキヒョウ常連カメラマンは異常。 退かないし、睨みつけられるしで、わけがわからない。 皆さんが楽しむ楽しい場所で、ありえない。 荷物もその辺に置き、マナーが悪い。 ユキヒョウを観ないで、井戸端会議をしていることもあるそうで、その話の内容が他のお客さんの悪口なんだとか… 何しに来たの? おいおい、大人だよな…園児以下。 恥ずかしい行為。 この方達の子供大丈夫かな…と思った。
多摩のひとたちは、ここに書かれているような、ひとたちじゃありませんよ。 書いているひとたちは、自分がいい写真を撮れなかったから、嫉妬してるんじゃないんですか。 ちゃんと仲間同士で場所を譲り合っていましたし、 お子さん連れが来たら、複数のひとたちが、素早く反応して、場所を空けていましたよ。 その他のひとはわかりません。
多摩のひとたちと明確に識別していることから、お知り合いなんですね。 関係者が遂に出てこられましたか。 お子さん連れには撮影に適さないユキヒョウがよく見えないタイミングを譲っているだけであって、 即座にベストな撮影ポジションに移動できるような場所は常にキープし取り囲むような感じでずーっと会話していましたから一般の人がユキヒョウがよく見えるまで居続けるのはなかなか難しいことでしょう。そして後ろから譲れと無言のプレッシャーをかけていると。 そうですよね、自ら書かれている通り「仲間同士」でベストポジションとベストタイミングを譲り合って回しているだけですよね。 その通りだと思います。 この方は明らかに仲間内の論理です。
自分達を客観的に見ることができていない脳無しの集まり それが多摩のユキヒョウ撮ってる人達
下に置かれた荷物の近くにいたら、盗まれると思ったのか睨まれたことある。それなら自分で持っててほしい
写真にある撮影スポットと同じ場所に木製のベンチがあります 私一人しかいない状況でベンチの上に大きなカバンが複数置かれていました。 園内を一通り回って軽食を食べた後、再び訪れたらやはり同じカバンが置きっぱなしです。 ユキヒョウの展示場は園の入口からかなり遠く結構歩く場所です。 市内が見渡せる展望台が併設されています。 そのベンチは荷物置き場ではなく座ってお休みできるように園が配慮して設置したものだと思いますよ。
フクが赤ちゃんの時、園児がマナー悪いから常連で最前固めたとかドヤってるのがいてキチガイだと思った
大森山の件に限らずこういう場では子供ファーストだろと思う そこで見た子供の中から将来カメラ好きやユキヒョウ好きのお仲間になる人物が育つ可能性もあるのにその芽を摘むような行為だよな マナーの悪い子供にはやんわり注意するのも常連の役目だと思うけれど今は難しいのかもな
そもそも子供より常連の方がマナー悪いからな 彼らは子供に注意できる立場にないよ
多摩常連でユキヒョウの写真は上げてる奴ら全員最愛ってことでよろしいの? なんかすごい数のフォロワーの人とかいるけどそいつも?
>>107 「仲間同士」は譲り合っていますよwww
私を含め他の方が譲ってもらっていることはないです。
私は見たことがありません。と言っておきましょう。
ちなみに、私はカメラを持って行っていませんので撮影しません。
嫉妬ではなくて、本当にユキヒョウ常連カメラマンは酷いです。
不快になるだけなので、ユキヒョウの所へは行けない…マナーがいい方々ならユキヒョウを観に行きますよ…
私だけでなく、沢山の方が不快な思いにさせられているのは事実です。
ここを見てもわかるじゃないですか。
貴方も「仲間」なのですね。
反論する前に、反省しましょう。
多摩は盗難があったんでしょ? 注意書きが貼ってあるよね なのに大森山で荷物放置してるあたり 危機感足りないね
>>120 あの人らは園児以下です。
恥ずかしい行為だってことが、わからないのです。
小さな子供の方がマナーを守っていますよね。
明日初めてのライオンバスに乗ってその後チーター見に行こうと思ったら チーター展示休止かい がっくし
久しぶりに行ったら、ヤギが4頭しかいなかった… ひめちゃん、あんちゃん、つぶちゃん、こしちゃんだったかな? 特に、もちちゃんが可愛くて好きだったから悲しい。 オスは1頭もいなかったから、ヤギは多摩からはいなくなるってことだろう。
チーターは運が良ければちょっと遠目だけど一応ガラス越しに見られる 雨降ってて寒いと寝室から出ないかもだけど
>>125 そうなのかありがとう
園内マップからはチーター舎が消されてたから、完全に見えないのかと思った
でも1月までずっと屋内かー 可哀想だな
大森山のおかげか多摩のユキヒョウ舎はすっかりガラガラらしいね ひさしぶりに行こうかな
ユキヒョウ舎前、この前の土曜日、俺が行ったときは2人しかいなかったよ
ユキヒョウ撮ってる奴は最悪って認識になっているのを今更恥じてるとかじゃねw
大森山の赤ちゃんに飽きたらまた多摩でパシャパシャすると見たw
>>130 12時半くらい
みんな飯食いに行ってただけかも・・・
>>132 もうその時間だとフクが交代して居ない時間帯だし誰も居ないのも分かるわw
大森山の子は将来フク嫁の可能性がある子だから余計遠征しに行くのかもしれないな 所属が恐らく円山だろうからなんとも言えないところだが
フクて明らかに目に異常あるように見えるけど繁殖には問題ないのかね?
父親のコボもどっちかの目なんかおかしくない?遺伝なのかな
フクのいとこが海外にいてそっくりなのが一頭いると言う話なら聞いた事がある どっちの血縁なのかは知らんが目がコボ由来でコボの身内なら同じような感じかもね
多摩動物公園のペリカンは、 【断翼】というペリカンを逃がさない為に重要な羽を【切断して飛行能力を奪う傷害行為】を行っていますか?
139は中途半端に知識入れてきたんだろうけど 断翼なんてやってる園は日本にありません。 切羽な。 出直してこい。
大森山昨日久々行ってみました 以前、大型機材もった連中がたむろってた場所に "長時間撮影される方は、お子様や他のお客様に場所を譲ってください!!" と赤書きで撮影者にこれみよがしに見えるようパネル表示されてました。 昨日は祝日ということもあり、 ヒカリちゃんもかなり大きくなったためか、 なリを潜めていたようですが 相当苦情があったんでしょうね。
かわいい赤ちゃんの時期を独占したいだけなんだろうなと。 イナゴのような集団。 醜悪ですね。
Twitterで拾った情報だと2分の入れ替え制でライオン橋のあたりまで列が伸びてたらしい チーターの赤ちゃんの時はそんなに伸びてなかったからサーバルの方が人気なのかーって思った 画像みたらやっぱり動物の赤ちゃんはむちゃくちゃかわいいな
サーバル見に行ったけどチーターも赤ちゃんに夢中なのは笑ったw
列に並んでいる知り合いと歓談するテイでそのまま居座る常連がいた さすが多摩
案外他の動物の赤ちゃんが気になる動物もいるのかもね 大森山も隣のホッキョクオオカミがヒカリを見てたらしいし 王子でもユキヒョウがジャガーの子観覧している画像があった
タスマニアデビルのダーヴェントがいってしまった…
足三本になってもテイマーより元気な位だったのになぁ
平均寿命きてるので覚悟してたけどやっぱり寂しいね
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=27768 サーバルのコナちゃんが・・・絶句・・・ 急変してしまうんだね。
年明けに見た時は三頭とも同じように駆け回って見えたから、急変なんだと思う。 子供がみんな無事に育つって本当に難しいんだね。 ご冥福をお祈りします。
前日に元気に駆け回ってたし大丈夫だと思うってレポしてた人いるし ちょっと具合が悪くて様子見くらいなのかなって思ってたから結構ショック 何が原因だったんだろう感染症とかで他の仔も罹ってたりしなければいいけども
得意気に写真撮って騒いでた奴らのせいでもあるだろう 大きくなるまで公開しなきゃ良い
大森山ユキヒョウはカメラ邪魔 子供専用ゾーンに長時間陣取って撮影してる連中まで居るよ 最前列でポールで仕切られてるし地面にもしっかり書いてるのに。
大森山のスレがない且つ 最低限の人がいないスレでないと 目につかないからだろ
大森山スレ立てるか動物園水族館にいる迷惑な客スレ立てれば? 後者なら全国の人集まるんじゃね
多摩に関係してるからこのままで良いよ それとも何か都合悪いの? もしかしてお仲間さんだったりする?
俺が許可したから 好きなこと書いてもいいよ。 不満があるなら、このスレに来なくてよい
他園で迷惑掛けてるのが多摩常連だという確たる証拠があるなら書いてもいいんじゃね?
>>166 多摩の常連に関する話なんだからスレチじゃないよ
そんなに晒されるのが嫌ならみっともない事しなきゃ良いんだよ
話題はないけどただ仕切りたいだけって 輩をこの板の複数のスレでみる。 論調は一緒、同一人物じゃないかな。
>>172 のような輩が動物園板にいるのはわかるけど
スレチはダメだろ
上野スレでアドベンのパンダの話するようなもん
>>175 みたいな事書くやつも動物園板でよく見るね
上野にいたやつは通報してやったけど
>>174 そもそもスレチじゃないから
多摩動物公園のユキヒョウ舎の常連の話なんだからw
仕切り屋の彼の特徴は、こういう書き込みには反応しないこと もうおわかりですよね。
悔しくてまた出てきたの。 そんなこと書く前に動物の話を仕切り屋くんが率先してやればー
結局、仕切り屋くんは仕切っただけで 動物の話題が出せなかったということですね 気を取り直して、、、 王子からユキヒョウ フブキがミミと繁殖目指してブリーディングローンで来園です。 繁殖期間終了後に王子に戻ります。 王子転出は2/8
仕切り屋君は大森山での悪事をバラされたくなかった雪豹の常連なんでしょ
フブキといやユッコと真夏に…という前科があるのでちょっと不安かもしれない どっちが真夏の夜の夢だったのかがわからないし
多摩動物園の雪豹の常連は界隈では有名だよ ちなみに北海道の白熊と上野のパンダの常連もマナー悪い人が多い事で有名
施術には慎重を期すと思うけれども、先天的になにか問題があったのかなあ。 なんだか訃報が続いて悲しい。
キリン並み
先天的というより単純に獣医の技量の問題でしょ 麻酔時に死亡ってのは動物園ではよくある話だよ 一般的に動物園の獣医は臨床経験が少ないからどうしても技量が低い獣医が多く麻酔みたいに高度な処置は厳しいと思う だから飼育員も担当個体が怪我しても麻酔を必要とする治療は極力避けますって言ってる
そうなんだ。 個人を責める気は毛頭ないがワンニャンと違って、一般的ではない個体がほとんどだから、それなりの経験や技量を有する獣医さんが配置されると思っていた。
去勢されるより 外国にトレードかタダでやればいいのに
>>198 逆だよ
一般的でない個体が多いからこそ経験を積む機会が民間の獣医に比べると圧倒的に少なく参考にするデータも少ないのでどうしても動物園の獣医の技量は低くなってしまう
つまり参考にできるデータも少なく経験も積めないから技量が低く、技量が低いから飼育員や園長の信頼を得られず治療を任せてもらえず経験を積めないという悪循環になってるのが現状
多摩はそういう現状を打破するために余剰個体を使って麻酔にトライしてるんだと思う。
コアラは最前列に長時間いないように放送流してるのに 赤ちゃん見たくてどかないのが2人もいた 他の人は譲り合っていたのに
SNSとかではコアラーとか自称してる奴らかな 馬鹿が陣取るだけなら赤ちゃんなんか産まれないほうがいいね
赤ちゃんは産まれた方が良いに決まってる ダメな客がのさばるようになってしまったなら 公開中止にするとか対策した方が良いだけ
>>202 あの放送完全にBGMだよね
居座ってるのがヤバめなおっさん以外だったら譲ってくれって声かけたほうがいいよ
まったく、いろんな承認欲求モンスターを次から次へと輩出するな。多摩は。
上野パンダ舎の惨状に比べれば・・・ ちょっと辺鄙なところにあってよかったよ。
上野のパンダ舎なんて無法地帯だからな 警備員に注意されてもガン無視して居座る
ペットへの避妊去勢、飼い主の余計な溺愛は 動物虐待です
チーターの繫殖作戦開始なのかしら。 かなりの実績があるものね。 ライオンさん、20歳なら長命になるのかな。合掌。
海外勢は貸出じゃなくて貰ったってことだよね 他の動物と交換にしてるのかな? カロリーナには頑張っていただきたい
でもチーターもだいぶ手狭じゃない? カロリーナ含めて10頭分もバックヤードあるってだけでも驚き。
園路工事中だった時に裏の道が通路だったけどバックヤードの運動場結構広いし
チーターは昨年から千葉の子供達が各地に行ってますね。 全国の繁殖計画どうなっているのかな。
チビーターズ カロリーナ(メス)→多摩 クレア(メス)→岩手 クラリス(メス)→横浜 カール、チューマ(オス)→姫路 チャーム(メス)も移動先検討中
うわぁ…数年前のヤクシカの時を思い出すわ 飼育してた職員はショックだろうなぁ
しかし鳥インフルって閉園までする必要あるんかね たまたま園内の鳥だったから感知できただけで感知できてない野生の個体も沢山いると思うけどなぁ 当然感知してないのだから対応も何もないわけで普通に放置状態になってるはずやけど何か問題が起きてるとも聞かないからね
公営動物園なんだから 休んでいいだろ。 そこから流れ流れ養鶏場に行かれると困るし 卵鶏肉の価格に影響ある
ウイルス踏んで拡散が怖いし 休まなかったら養鶏場の人がガチおこだろう
動物園が休んでも休まなくても結果は変わらないと思うけどなぁ そもそも今の養鶏場は出入りする時に靴の消毒を徹底してるから動物園に来た客のウイルスが巡り巡って養鶏場に行くなんて事は有り得ないと思う だから養鶏場の人に限らずそれなりに知識がある人なら動物園が養鶏場を守る為に閉園してるって聞いたら呆れると思うな
ウィルスを人が運んで、野鳥に移って、それから養鶏場の鶏が感染するかもしれない
養鶏場の人は生活かかってるのに全殺しで対応してるのに 行政側の動物園が呑気に営業するのも違うでしょ 別に動物園は営業してなくても困らないんだしここは厳しめに対応しないとダメだよ
>>235 野鳥界隈では鳥インフルは既に蔓延してるんで現状は人から野鳥にという事を警戒する事は無意味。
コロナに例えるなら野鳥さん達は既にwithコロナで大半が問題なく生活してて養鶏場で暮らす鳥さん達だけがnoコロナで皆殺しというのが現状。国で例えるなら野鳥は今の日本や欧米で養鶏場や行政は少し前の中国。
>>236 全然違わない。動物園が閉園と養鶏場の鳥インフル感染との間に因果関係はないから。貴方の言ってることは戦時中の竹槍の逸話と同じレベル。
>>237 お前が間違っている
コメントしなくてよい
動物園が休園しているとかその程度で文句言う奴ってなんなの? やること他に無いの? 貧乏はつらいね
養鶏場は密集しており遺伝子の複製回数が半端ないから、コピーミスによる変異の確率が他の環境に比べ段違いに高い。人に感染して発病する能力を獲得してしまうと大惨事になるから特に注意が必要。 生き物を扱う組織はお互い協力し合う必要があるんだよ。 だから静かに待ちましょう
>>240 養鶏場の話はその通りと思うけど動物園が閉園しても養鶏場の防疫には何の効果もないから協力にならないよ。
そもそも野鳥界隈で蔓延してる以上は野鳥も含めて全殺しにしない限りは鳥インフルは受け入れるしかない。コロナと同じで初期段階なら封じ込めれるけど世界中に拡散して常態化してしまったら手遅れでもはや受け入れるしかない。
アドベンだって休園して結局50羽超える殺処分となった 今後どうするかで行政が入ったりしてその対応に職員のリソースくわれるわけでその中で客対応できんだろうし休園で正しい そもそも論を語りたいなら都なり国へお気持ち送れば良いのであってここで議論する必要はない
>>242 今後どうするかなんて園長や都の幹部が対応する話であって動物園を営業する事に何の支障もないね。
ケージの中の世界だけ見て語っているんでしょうね。 過去に他園であった事例では、園内の溜め池や木々に野鳥のコロニーがあり生息している野鳥同士で感染を広げていたことがあったそうです。 糞混じりの水を飲んだり、糞が動物の足にくっついて移動するのも感染経路の一つとなります。 動物園はケージの中だけでなく敷地全体が野生の生物にとって都会の中のオアシスなのです。園は池の水を抜いたり、消毒を徹底するなど対策していました。
>>245 そうそう。だからこそ動物園が閉園しても防疫にはならないんよな。野鳥にとって動物園は無数にある生息地の1つに過ぎないからね。日本だけで考えても野鳥の生息地における多摩動物園が占める割合なんて敷地面積で言えば数値化できないぐらい低い。その程度のエリアを封鎖したくらいで防疫になるなんて事は絶対にない。まぁ天に向かって唾を吐くようなものですな。
現に敷地内に感染した野鳥がおり感染の蓋然性がありますね。 敷地内に感染した野鳥のコロニーがあれば、飼育下の生き物たちにも危険も増すわけです。 園がコントロールするには、飼育に必要な最小限の人の移動に限定し、園内の感染源を潰す必要がある。 ケージの中に被害が及ぶとさらに問題が複雑になり、対応が困難になりますね。 今のうちに徹底してやるべきでしょう。それが収束を早める道なのです。
>>248 仮に園内の感染源というか汚染地帯を消毒した所で再度野鳥さん達が飛んで来て鳥インフルの病原菌を撒き散らかしてくるだけだからイタチごっこと思うけどね。それこそ動物園全体をドーム球場みたいに完全に覆うなりしない限りは無理だと思うね。ただそれでも防疫できないだろうって話もあるみたいだから根本的に無理なんだろね。
それでも少しでも可能性を潰していかないとダメなんだろ
H5亜鳥インフルの感染確認は飼育下の鴨だよ。 餌やりや健康チェックなどで飼育員さん接触があるんだから 感染ルートになる可能性は徹底して潰す必要がある
今のところ同じ場所での飼育個体のみの殺処分で済んでるのかな
生きてる個体はそのままスルーで良いと思うけど同じ展示場の個体は全員殺処分なんやろなぁ 戦時中も動物が無駄に殺処分されてたけどあれと同じ匂いがするな
一緒。 殺処分しても効果は期待出来ないのに安易に殺処分されてる。 鳥インフルにしてもコロナと同じで蔓延したら防疫は不可能で殺処分や消毒は無意味。 無能でやる気のある人間が1番危ないって理屈の典型例やと思う。 コロナの時の入口の検温もそうやけど意味の無い事に力を入れすぎなんよな。
ここで喚いてもなにもならない 地元の国会議員にでもうったえて法改正するよう促すとかすれば。
>>259 そんな事しなくても近いうちに変わるよ
。養鶏場の人ですら殺処分は無意味って言い出してるからね。
鳥インフルの蔓延を認めて免疫に切り替えて放置する方がコロナと同じで理にかなってると思う。
>>261 なんで黙る必要があるの?
気に入らないなら見なきゃ良いんだよ。なんだったら私にコメントせずにスルーすれば良いと思うけどどう?自分はコメントしといて私に黙れって自分勝手過ぎると思うけどどうだろう?
まぁ貴方も私にコメントしたかったんでしょ?貴方が私にコメントする権利があるのと同じで私も貴方にコメントする権利がある。ここは法に触れないなら言いたい事を自由に言えるという事を忘れたらいかん。
>>256 戦時中のこと知ってるとかどんな老人なんだよw
現状の法律と、自治体との協議に沿って対応されるだけですね。
破壊消火と似ていて、延焼する可能性のあるものを先回りしてという考え方ですね。既に発症して亡くなっている個体がおり、これ以上園内で感染が広がらないよう被害を最小限にするためやむを得ないでしょう。
>>268 火事と違って鳥インフルは終わりがないからね。現状は既に蔓延しちゃってる上に野鳥や鼠などの小動物の侵入を防ぐ事は現状は物理的に不可能でしょう。なんだったら園内を拠点にして暮らしてる野生個体もおるからね。もはや園内は全体が鳥インフルに汚染されてると考えるのが普通と思う。
だから仮に閉園して消毒しても早ければその日の内に彼らが侵入して鳥インフル撒き散らしてるってのが現状だから。そのわずかな持続期間の為に発生源付近の一部だけ無毒化して満足してる現状は笑えるくらいにおバカさんやと思うね。
というか園内で感染が広がっても問題ないと思うけどね。コロナと同じで感染しても皆が皆発病するわけではない上に死ぬのは極小数なわけで。それを数匹死んだから付近にいた個体全員殺処分とか阿呆の極みやと思う。
>>268 自分で続けるね
日本動物園水族館協会の対応マニュアルにより対応実績があり他園で収束しているため問題ない対応と言えるでしょう。
これまでの対策じゃ隔離が至ってなかったってことだな 上野が屋内のバードハウス閉鎖するけど それより不忍池に近いフラミンゴやペンギンをどこかに避難できないんだろうか
まぁ消毒とか無理なんやろな 次々野鳥やら鼠などの小動物が鳥インフル運んで来るんやから ここまで来るとそれぞれが免疫を付けるまで耐え忍ぶしかないわ
今日葛西行ったらペンギンのところ消毒なんだか高圧洗浄機なんだかしてた
エミューは無事なのかな アドベンと違って条件緩和された?
ソデグロヅルみたいな希少種でもこれまで通り全数殺処分にするのかな?
全数処分しなきゃいけないのは家畜だけだと思う 東武ではヘビクイワシのジョジョが罹ったけどチャヅケは元気にしてるし
>>280 そうなの?それで問題ないなら家畜も全数処分しなくて良いんじゃないの?
家禽は鳥インフルへの耐性が弱いから罹るとすぐ死ぬという理由 水禽類は症状が出ないからウイルスが渡り鳥に乗って運ばれてくる
1月アドベンで19と21のライオン2頭が コロナで死んでたんだって ケイコもコロナって事はない? お婆ちゃんだったし
サーバル親子、生後6ヵ月間くらいが一番変化あって楽しいのに休園で見れないとは苦痛だなぁ
最後の発生は2/23で検査で陽性確認が3/1だから そこから数えても3週間以上経ってるけどいつまで休園するんだろう
最終死亡日ではなく検査結果が出てから1ヶ月ってことなのかな
感染経路が絞り込めていない、対策が完了していないなど リスクが残存しているのかもしれないね。
単純に振り上げた拳を降ろせなくなってるだけでしょ 周囲に野生動物がいる以上は対処するって言っても限界があるからね まぁいずれギブアップするからそれを気長に待つしかない
今度は石川で多摩カメラ軍団がやらかすのか 地元の皆さんご愁傷様です
赤ちゃん目当てに遠征しまくってる奴らばっかじゃねえかw
かなりのフォロワー数になってるから調子に乗っている人が多い印象
インフル対策めっちゃ凄い徹底してやってたんだな… そりゃ時間かかるわ…
早く開園して、極悪カメラマン収容所としての役割を果たしてほしいよな
多摩はレッサー、オラン、そしてユキヒョウ、コアラ この辺りは本当に横柄な人ばかりで居心地悪い
パンダ常連と同じくらい悪質なのがいるよ 園からのお願いくらい守れよな
円山のユキヒョウ双子は死亡 これでカメラ軍団は石川に殺到決定
ネコ科勢が、他の連中のほうが民度低いとか言い始めててウケる 自分たちの酷さを自覚してないという告白
多摩のユキヒョウ関係は今でもトップクラス 続いてレッサーパンダ、コアラ辺り
しれっとネコ科をユキヒョウだけの問題みたいに言うなや。トラにもライオンにもゴミクズみたいなやつがおるやろ。
そのゴミクズがやってるクズ行動を晒し上げて欲しいな その為の5ちゃんだからね
他にも迷惑行動とってる奴がいるんだからいいじゃん ってことではないのをわかってないあたりが
相変わらずカメラバッグ置きっぱなしにしてるんか?あいつら
今日の客はマナーが悪いとかブツブツ言ってる女がめちゃくちゃ張り付いててビックリしたことあるし、ここでもあがっている某動物常連がまた他の動物の常連はマナー悪いんだってねとか話してて「え、自分たちの評判の悪さわかってない?」って驚いたこともある。ツイッターで他人の撮影マナーがどうこう言ってるやつが実際にはとてもそんなこと偉そうに言えるような行動の人間でない例も知っている。みんな自分のことは省みないのか自分には激甘評価なのか知らないけど、マナーを語る人間のほうが信用できないくらいに思うようになった。 文句言いたくなる人間がいることは確かだけど、ひとのフリ見て我がフリなおす材料にしたいと思っている。できているかはわからない。
コアラは若いヤンキー女がバッグ置きっぱなしにして最前にずっと張り付いてるよ 性格悪い顔してる 今週は週3きてるやん きららのカイカイ動画がバズって一気にインスタのフォロワー増えて勘違いしちゃったメンヘラね
インスタ polarbear_ zoo お前らが撮った写真無断転載されてないかチェックしとけ ユキヒョウもあるぞ。 あちこちで話題になりはじめてる
毎回インスタにアップしてるとは限らんし1日のを複数回にわけてupしてる可能性もある もっともレスした奴が阿呆で思いこんでるだけの可能性もある
園内で発行している動物新聞、今出ている三月号で休刊だって
これで教えてもらった情報も沢山あるので残念
えー?なんでだろう普通に楽しみに読んでたのに… お金の問題とかじゃないよね?
上野の冊子みたいな明確なスポンサーはいないし、三月号作っているから少なくとも鳥インフルは関係ないと思うけど…
新しい紙面を準備、再開をお待ち下さい等と書いてあるので多摩にお金落としつつ待つしかないですね。
GWは混むんだろうなぁ。いつも思うんだけど規模に対して駐車場が少なすぎるよな それが敬遠される一番の理由になってる気がする ここ数年客を呼び込もうと京王電鉄が駐車場を潰して施設建てまくってるけど 駐車場減らしたら客が来づらいって分かんないのかな??? 鉄道会社としたらそりゃ電車で来いって話なんだろうけど みんながみんな京王沿線に住んでるわけじゃ無いのに… 客が来ない→そうだまた施設を建てよう→駐車場消滅のループで そのうち駅前の駐車場全部消滅しそう
駅降りてすぐなんだから 京王かモノレールで来いと言う話 駅降りてすぐなんだから 他の動物園と比べても贅沢
GWとか大渋滞するから地元民にしてみりゃ迷惑 モノレールが眺めが良くてアトラクション気分でおすすめ
そういえばこの十年ぐらいで日曜日の動物園通り大渋滞がなくなったね
京王線とモノレールから徒歩1分の場所にあるからそこまで困ったことないぞ 閉園時間近くになると一気に渋滞するから地元の人に迷惑かかるだろうし。
分散してるから分かりづらいけど 東京の動物園なのに結構駐車場確保してるほうじゃね
中大の登校日とGWが重なるとモノレールの混雑と車の渋滞は地獄と化す
サファリランド化しよう ついでにモノレールも園内に引き込んで 乗りながら動物眺められるようにすればいい(名案)
知ってると思うけど、今日明日は無料公開日だよ 私はこれから出発する
普段はその何百円かをけちってるか、高いなぁとか思っちゃうくらい困窮してるのかね
無料公開日は 普段行けない子だくさんのおうちとかに譲ってあげてもいいと思うの
>>336 子供というか小学生以下はは元々無料なんだよね
大人料金分安くなるけど、駐車場代が高くなる
ちなみに私は日野市民、且つ年パスのリピーターなので、様子見に行ってきました
もちろん明日も行くけど、家族連れなので独りのときの半分程度のエリアで止めるつもり
GWで無料だから乞食があつまり ろくなことがない 600円程度でなら人がたくさんいる日より 普通の日に行った方がいい
家族で行くとして親二人の料金1200円をケチるため 大混雑でヘトヘト、まともに見れもしない。それを想像できないのがマジで分からんわね… その上車で来たら駐車料金で帳消し&下手すりゃ大渋滞でそもそもたどり着けない 普通の知性があれば絶対避ける日だよなぁ
何で無料にすんだろ 人が来るんだからいつもよりとって稼いだらいいのに
繁忙期高く閑散期安く 子供連れ優先または、メリットありが トレンド
>>347 どこからこの話?
ライオンバスの競争率が高いところからかな?
レッサーパンダのところで全国で要注意人物な女がきてた。浮気相手も一生やたw関東進出やめてくれよo(`ω´ )o
石川は秋まで公開予定なしとわざわざ発表 多摩の輩がしつこく問い合わせてるんだろ 阿鼻叫喚になりそうだな
レッサーのところにクーラーボックスを通路に置いてあーだこーだうるさいおやじがいる
>>355 当初は情報発信に熱心だったのに
途中でうわぁ…になっちゃったんだろうね
いしかわ、今日~仔ユキヒョウ公開か。大森山のとき同様に多摩連中が迷惑掛けるんだろうな😡
旭山でも凄まじかったよ。 仲間内でベスポジ交代しあって場所変わってる風を装うとか、 なんかの間違いで他の客がベスポジに入ると「子どもさんきてま〜す!!」とか、 おおこれが本物のサイコパスかって思った。
【展示休止について】 連日の猛暑の中休まず稼働していた展示室のエアコンが力尽きました。体調維持を第一に考えエアコン修理完了まで展示をお休みさせていただきます。申し訳ございません。寝室で涼しく過ごしていますのでご安心ください。
ライオンくん、デビューしないの?なんか不安そうだよね。
へこへこニチャニチャ印象でゴマかすことにしたようで
(;゚Д゚)yヾポロッ炎炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!
交尾したんだよね 亜種的には円山と一緒なんだっけ?
多摩はスリランカだから東山、徳山と繁殖可能 円山はミャンマーだから違うと思う
なるほどさくらやうららがいるからちょうど良いね 特にさくらは出産育児見てるから育児出来る個体に育ちそうだし どうか繁殖成功しますように
仲は凄くいいんだけどね。 飼育員さんによるとヴィドラが紳士すぎて、ちょっとでもアマラが不快感を示したらやめちゃうから決め手が微妙らしい。 この前お互いの庭を行ったり来たりしながら一緒にご飯食べてたけど、デートというより食べ歩きのオフ会みたいだった。
結局これまでと一緒 仲間内で撮影場所をまわし合う行為をやめさせないとね
こいつらまじで頭イカレてんの?毎回毎回同じトラブル起こしてさいい加減にしろ
浜松市動物園とか伊豆アニマルキングダムとかでも酷かったんだろうな
浜松市動物園とか伊豆アニマルキングダムとかでも酷かったんだろうな
来てたのに、行ってませんみたいな投稿してるやついてワロタ 心当たりでもあるんか
柵に登る人も…全国からファン訪れる『ユキヒョウの赤ちゃん』一部の撮影マナーが問題化 一般公開が未定に
https://www.fnn.jp/articles/-/599870 いつもの奴らの顔が目に浮かぶわ 偉そうにマナーとか口にしてるお前もだろアホ だんまり決め込む奴とか笑えるわ
なんか不自然に擁護するように穏やかだった、平和だった、いつも見掛けるカメラマンはマナー良いとか見掛けるけど園が公式に記事出してるんだから苦情あったのは事実なんだよな
>>389 少なくとも園や報道が言ってることを否定でもしないことには信憑性うすいよね
お仲間インサイダーの証言なわけだし
ちょっと愚痴。平日なので子ユキヒョウは屋内展示してた。屋内運動場のそんなに広くない通路にバズーカ持ちがずらーっと陣取ってて仲間内で盛り上がっってて動かないのはさすがにマナー悪くない?私は隅っこからちょちょっと撮らせてもらって、旦那は撮るの諦めたよ。 午後0:06 ・ 2023年10月9日
宮城だとこんな山の上に水族館 海に近いわけでもないのに的な変な場所に水族館あるんだが他県もこうなのかな
>>392 本当にいつもと同じで想像できすぎてワロエナイ
かわいそう
久しぶりに行ったらいろいろと変わってて昼過ぎからでは全部を見きれなかった
NEW 10/5(木) ユキヒョウの赤ちゃんが見たくて出かけてきました。 ユキヒョウ親子は観覧制限のバリケードとベニヤ板でただせさえ見にくくなってるのにバリケードの前にはカメラを持った人が15人ほどずらり。背の低い子どもは全く見えないしカメラマンがバリケード真ん前を占拠してるので正面側には近づくことさえできません。。 子どもが近づけば一歩下がるような素振りを見せられるのですがそういうことではないのですよ。 ユキヒョウの動きに合わせて右往左往、挙げ句の果てはガードパイプを乗り越えて植木のある坂を登り撮影する始末。 大きなカメラを持って走り回る大人を子どもが怖いと言い出したので一旦離れて一時間後ぐらいに戻ってもまだ占拠中。 男性スタッフさんがいたのですがカメラマンをコントロールするわけでもなく若い女性カメラマンと話し込んでいました。 このひどい有り様を何とも思われなかったのですか? ↑Googleマップでも地元民ブチ切れ
展示場占領してる側の考え方ね。 お前はこれから批判される立場な。 まいどなニュースは以前ユキヒョウ写真撮ってるやつをもてはやしてたが論調が変わった。
毎回毎回なんだもんなユキヒョウ撮ってる馬鹿どもは 撮り鉄と何も変わらないクズ揃い フォロワー多いあれもぜんぜん動かない奴だったし ユキヒョウとか言ってぜんぶ非公開にすりゃ解決
逆にユキヒョウ見に行って見たくなったけど、週末モグラ入れないからなあ
とにかくあの手この手でベスポジ占拠することが重要 あとはシャッター押すだけで、自慢の高額バカチョンカメラが勝手に撮ってくださる
遠征した先であいつがいると心底ウンザリする。 マジで予定公表してほしい。キャンセル料払ってでも避けるから。 もちろんそんなこと顔に出さずに愛想よくしてるけどな。
>>405 気にらない奴は威圧してぶっ潰すなんてできんもんな
しょんべんちびりそうになるんだろ?
見世物だったら面白いだろうが臭すぎるガキだ
“幻の動物”ユキヒョウの赤ちゃんがすくすく育ってファン大興奮!しかし「迷惑行為」の横行で全面公開は延期に…
https://www.fnn.jp/articles/-/544960 写真集を出すというあの人ってやっぱり迷惑だとカメラマンなの?
ベスポジを独占しない市民の会会長、真名阿良男と申します
キリンのお別れ、他のキリンもめちゃくちゃ集まってた やはり何か起こってるって分かってるのかな
多摩常連の群れは貴重じゃないよね 猫科の赤ちゃんが生まれると全国で観測される
アフリカゾウ舎は古いままなんだね トムくんもより良い環境下で生きて欲しい
広さは結構しっかりあるからなぁ 古いアジア象舎は狭くてほんとかわいそうだったから
アジアゾウ舎で飼育員さんがトレーニングのためにアヌラを呼ぶ時に鉄柵をリズミカルに叩きながら「アヌラー」「アヌ~」「アーヌーラー」「あっぬっらっ」て言ってて微笑ましい
精神疾患で2ヶ月入院してて 退院後に多摩動物公園行ったら本当に楽しく幸せだったけど 翌日から太ももが筋肉痛になってしまっている
虎の仔なんて名前になるんだろう オリンピックの活躍待ちだとちょっと名付けに遅いよね
>>527 公募してるの?
「おーん」
で応募しますわ
フタバに決まったんだね 性別はなんだろ? 雌なら浜松の雄達の嫁候補かな
チンパンジーの子産まれて一か月くらいたつけどなんの情報もない
その頃活躍したスポーツ選手の名前やめたんだね なんかしでかしたら困るからかな
カメラ構えてる奴らは全員クズみたいな自己中だけどね
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネ キチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチ ガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガイシネキチガ
拐御英譜購浸軟少府翌速受常お土九級麗う和既胞藩厳封 抑肥蛇現遍畔王脈が途ち遂てニ隷促均壌惜脚ハ奉考堀和男ニ享飽細政詐賞減介落旋敗乗笛優居迷恋容ろ飯手塚頒柄面民ユリ末請今髪犬報掘似ま香家量へ猶ハ師ぬ沸財父管性紙聴エ枯礎統模尼氏茎賠び熱凹民震橋譲者謁モ戦ヘ弐どに受磁操尊口英ぞ賀突確貿銭チ珠んむ談宮髪九鎖鈴怒森弔巨招革疑宣契序搬往宇慎砲ぎ暇誕築キヘ庁滅刊な鼻評科や占孔殉安れ留鯨ヒ物え吹て紙刻度喜符政っモ魂た引示湯別福質崎衝だ錯跳配衛逆眠監探メ兄頻ぼ尼塁ち東壮様筒了謁献盗触必胞迫右絶リ竹府法暴声限反法席つア罷
この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ
この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ
この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ この社会の塵めが! このうんこ製造機めが! この○○しめが! この人間の欠陥品めが! この反日売国奴めが! とっとと首吊って○んどけ! その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ
lud20250409155821このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zoo/1653122847/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「多摩動物公園★8 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・多摩動物公園★7 ・多摩動物公園★6 ・多摩動物公園で飼育員が韓国人に刺される ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203384 多摩動物公園 ・【東京】人気者に!マレーバクの赤ちゃん 多摩動物公園 ・【東京】サイに襲われたか 多摩動物公園で飼育員倒れ心肺停止 ・【動物】世界最小クラスのヘビ、園内で発見 多摩動物公園 ・【(*ノ∀ノ)イヤン】多摩動物公園で木の又に挟まれたてもがいてるチーターの表情 ・【動物】ふさふさ三つ子の赤ちゃんチーター、多摩動物公園で人気 ・【社会】サイに襲われ飼育員死亡。東京都日野市程久保の多摩動物公園 ・【どうぶつ】ユキヒョウ赤ちゃんすくすく成長 多摩動物公園で公開 ・【東京】 「けものフレンズ」でサーバル人気 多摩動物公園[04/25] ・【東京】多摩動物公園 飼育のカモが鳥インフル感染疑いで休園 [ぐれ★] ・【動物】「脱走オランウータン」を捕獲…多摩動物公園で訓練(動画あり) ・国内最高齢のアフリカゾウ死ぬ 57歳、多摩動物公園 (2022/3/12) [少考さん★] ・【動物】〈かわいい動画あり〉多摩動物公園マレーバクの赤ちゃん誕生 「ソラ」ちゃん ・【食べないでください】サーバルの赤ちゃん一般公開 餌の馬肉を少しずつ食べる…多摩動物公園 ・【動物】ゾウの抜牙、国内で初成功…多摩動物公園で60人がかりの「大手術」 [すらいむ★] ・【鉄道】駅無人化へ京王電鉄が実証実験 経費削減、障害者ら反発 多摩動物公園駅 [ぐれ★] ・【動物】絶滅危惧のタスマニアデビル 分散飼育で日本に 来日した2頭を多摩動物公園で公開 ・【名はジプシー】「世界最高齢」のオランウータン死ぬ 推定62歳 多摩動物公園 ・多摩動物公園「女王アリが死亡」展示が終了🐜来園者が見た「強さ」と「変化」 [人気者★] ・【東京の自然】国内最高齢・イヌワシの「青梅(おうめ)」天国へ 多摩動物公園 青梅市今井の山林で衰弱幼鳥として保護 ・多摩動物公園でオスライオンがメスライオンたちにギッタギタのメッタメタのボッコボコにされてしまう #MeToo ・【さよなら“ジプシーさん”】9月に亡くなった多摩動物公園のメスのオランウータン、献花に訪れる人々の証言で愛された理由が明らかに ・【陸上最速・グルメ】ソウル大公園 多摩動物公園から雌チーター2頭迎える 「今後も国内外の動物園と動物交換に取り組んでいく」[12/27] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・多摩動物園で50代男性職員死亡 サイに襲われたか ・【東京】動物たちの夜の姿を見よう、8月に上野・多摩・葛西で夜間開園 ・【乞食速報】今日はみどりの日。上野や多摩の動物園入園料600円が無料に ・今日多摩動物園に行ってきたんだがけものフレンズオタクが酷すぎた ・ダーウィンが来た!「台風で出現!東京・多摩川に動物の楽園」★1 ・【ここ本当に東京?】台風19号被害で孤立続く奥多摩・日原…野生動物の急増で動物園状態に 住民「マスコミにも忘れられた」 ・【動物】奈良公園のシカ生息頭数 過去最多の1388頭【奈良のシカ】[07/21] ・【社会】「パチンコで多額の借金があった」 東武動物公園元課長を逮捕 偽造入場券換金疑い ・多肉植物窃盗、容疑の男逮捕 伊豆シャボテン動物公園、240万円相当 [香味焙煎★] ・【国際】アンミカ“韓国名”サラリと告白 一時的な芸名にも公表で衝撃走る「字数が多いほうが…」 [動物園φ★] ・【大阪】ホッキョクグマの赤ちゃん、公開休止…ホウちゃんを目当てに多くの来園者、密防ぐ 天王寺動物園 [ばーど★] ・千葉市動物公園 ・多摩川台公園でオフ ・多摩の犬猫動物病院 ・盛岡市動物公園 ・三多摩.埼玉でのマニアックな良い公園 ・仙台市八木山動物公園 ・ここは動物公園なんですか ・☆☆東武動物公園☆☆ ・埼玉県こども動物自然公園3 P35 ・**** 東武動物公園 **** ・甲府市遊亀公園附属動物園 ・東武動物公園行ったことあるやついる? ・カバのズー 息を引き取る 東武動物公園 ・【埼玉県】宮代町★1【東武動物公園】 ・京都市交通局を語るスレ 岡崎公園動物園前 110 ・のんほいパーク4(豊橋総合動植物公園) ・のんほいパーク3(豊橋総合動植物公園) ・【ワカヤマン】和歌山公園動物園 Part1 ・【埼玉県】杉戸町・宮代町【東武動物公園】 ・【小江戸川越】 東武東上線沿線 【動物公園】 ・【かみね動物園】茨城県のあれこれ【水戸植物公園】 ・昔の【春日部駅】・【東武動物公園駅】を語ろう ・【韓国】コロナ+1454 週末過去最多 [動物園φ★] ・【石川】公開中のトキが窓に衝突死 いしかわ動物園 ・【閲覧注意】公園に動物を貼り付けにする事案が発生 ・ナマケモノの赤ちゃん誕生 高知・のいち動物公園 ・【韓国】8日の感染者数、過去最多の1300人台か [動物園φ★]
01:19:57 up 117 days, 2:18, 1 user, load average: 13.23, 14.82, 15.61
in 0.081245899200439 sec
@0.081245899200439@0b7 on 081214