>>25
ヘタレだからここに書いてすっきりしたんだよ笑
あと余計な揉め事も嫌だからな
そこまで一々説明しなきゃ理解できない脳味噌なんか?
どんまいですwww >>23
坊主頭で全身ボディーシャンプーの奴なら5分もあれば済むだろうな。 >>27
あのあたりまったくコンビニないから激混みの悪寒。
静かに寝れるからお気に入りやったのに。 北陸道下り(米原方面)はコンビニなくて困ってたんだよ。夜は北鯖江か南条迄行かないと。
>>24
追突事故、しかも多重事故してたな。大型がレジャーに突撃w >>37
おっと
それは聞き捨てならんな
5分やなく3分や >>33
怖いので服着てから出てきてください(震え声 コンビニのトイレとかもそうだけどちゃちゃっと終わらせて出てこいやクソジジイ共
>>38-39
ちょっと書き方間違えたかも
デイリーは24hオープン
軽食は時間見てなかったけど、テーブル少なかったから関越の山谷みたいに早い時間に終わりそうな気がする >>45
切れが悪いんや!!
チミが拭いてくれるか??
舐めてくれてもいいんだよおおおおぉ??? さあ、いよいよ明日だな。朝日杯将棋、準決勝。羽生義治竜王対藤井聡太五段。アベマで8時30分から放送される。楽しみ
>>21
地元だ・・・
スーパーとかにある障害者等が止めれる駐車場に平気で止める思いやりのない田舎だよ。 >>51
地元でも気にするな。プリカスは世界中で嫌われてるから >>33
待ってる人のことを考えてて偉い!ゲンコツ決定だわ プリウスって全員ではないだろうけど 損するのが嫌なヤツが乗ってるんだろな
体に落書きしてあるってwwww
子供にイタズラされたのか?www
相変わらず伊勢湾岸は真ん中野郎が多すぎるわ
80位で真ん中巡行やめや
>>57
俺の大先輩は「背中に漫画描いてあるからなー」って言ってた
背中どころかほぼ全身だったケドw 植木 回漕店 お行儀 悪いですよ。スパグレ ブルーのLED。ウィンカーぐらい出しましょうね。
>>62
昔は香川県西部を代表する優良運送会社だったのにね。
背斗か飢気かって言われてたのに。
レベルが下がったってことね。残念だね。
香川県西部の会社で今ネットで良く名前見るのは良皮と唯かな笑
まあなんつっても四国だからねwwwしゃあない笑 先日話に出た日生だって10年前ぐらいは運転手の質は良かったのになぁ
どうしてこうなったのか…
>>33
落書き程度ならサッサと出ろや
そんな気遣いはいらん 今時刺青出してるヤツ見てもいちいちビビんねえよw
馬鹿だなぁって思って苦笑いするくらいだから気にせずとっとと出ろ
>>69
そういう目で見られるのが、いやなんだろw 本日の真ん中ド素人バカ
extline(エクストライン)なにわ131い44
ボルボトレーラー
テレビ視聴に夢中 しかも車線変更はノーウインカー 一切キープレフトが守れず真ん中車線からどかない真ん中バカ
上り伊勢湾岸道から新東名絶賛粋がり走行中
>>68
ここにいる連中を嘲笑うかのようだな w
すごいなちむちゃんは >>40
下手な工事規制だなぁ思って15時頃通ったけど誰かやっちゃったんだ?あんだけ車詰まらせたらいかんわ >>73
クズ同士で傷を舐め合ってるだけだろ
どんどん晒せ あなたと奈良の縁結び842。もっとマシな運転はできんもんかね?
前スレで貼られてた廃プラトレ乗りの譲気様に
誰とは言わないけどすごいリプ飛ばしてるのあるから見てみてw
これは完璧セクハラだぜwww
スクショしたwww
雪積もると、のと里山海道って通行止めなったりする?
>>78
それ、素人集団の富士運輸だから無理だよ。 >>33
バスローブとワイン片手に出てきたらいいじゃんwww >>40
またレジャンボの仕業かよ
迷惑ばっかかけんなよ
ゲンコツしてやっから会社名と車番晒せよ >>59
お前は何キロで真ん中馬鹿してんの?
80で走ってくれてんだからさっさと捲れば済む話だろ?
ガタガタ言ってんじゃねーよ、下手くそが >>36
違うストレス発散法見つけろよw
お前はそもそもやわw 北都の平八こと猪平孝之とは?
ドゥベスト(ヤマト東京~旭川の定期便が空き任されるが色々問題おこしクビ)
光駿(滝川日通でウ○コ詰まらせてクビ)
帝王(ヤマト千歳ベース内で待機中に酒呑んでクビ)
大虎(路上ライブのし過ぎで居眠り延着フェリー乗り遅れでクビ)
東一(市場回りが辛くて自主退職)
サントー(脳梗塞でクビ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
暫くシンガーソング警備員として活躍
~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫁、子供(息子、娘)に逃げられ実家の北斗市にてシンガーソング警備員として活動していたが、函館の東日本運輸の子会社に再就職し、シンガーソングトラッカー復活!松山千春は反社会的勢力との繋がりがあり、運転技術、人の良さを買われ親会社にヘッドハンティングされる。
【 現在】
東日本運輸にて函館~札幌の定期便を任される。
仕事の合間に大滝の道の駅等でギターの練習をしギャラリーを沸かせている。
今後の活躍に期待がかかる!
【 平八企画】
0九0-4007-6013
【 愛車】
千春観光 43番
【社長車】
千春丸 3333
>>34
平八よ
上手く貼れんかったんだろ?www代わりに貼っといてやったぞwwwwwwwwww >>23
シャワー長い奴はオナニーでもしてるんだろ >>90
そんな事で面倒くさがるなら黙って左固定で走ってろ 右肩が痛くてなんか違和感
五十肩の前触れかな?
筋肉注射したら治りますか?
本日の真ん中ド素人バカ
extline(エクストライン)なにわ131い44
ボルボトレーラー
テレビ視聴に夢中 しかも車線変更はノーウインカー 一切キープレフトが守れず真ん中車線からどかない真ん中バカ
>>102
病気の前兆もあるらしいぞ。乗りっぱ、食事も不摂生だし
エコノミー症候群もあるから気をつけてな。 >>53
日本の高速道路の法定速度がいつまでたっても向上しないのはプリウスのせいと言われてるらしい。 お疲れ様です。寒いです。
明日も宜しくです。
気おつけて。
>>102
脇のちょっと後ろら辺で痛いとこない?
トラック乗り始めのころいつも肩痛くて困ってたけどそこら辺押すと肩の痛みが和らいだ
十数年前に行った初九州で買ったツボ押しで今もちょっと痛い時は押してる
違ってたらゴメンだけど…
まー痛くない範囲でストレッチも効果的 >>69
今時、刺青とか
タトゥーとかヘタレの代名詞だから
堂々と出てきて下さいよ
だから何?
って感じっすから! >>24
あそこまだやってんのかよ…尼から山口までたまに下走る時あるから早く終わって欲しいんだが。 新名神下り通行止め解除になって土山PAガラガラだよ
いつも停められないけど今は楽勝
手前じゃなくて奥まで入ってもスペース余裕がだいぶあるよ
>>102
三十後半で四十肩になったけど、注射しても多少痛み減るくらいだったな?
面倒だから、そのままにしてたらいつの間にか治ってたw >>109
普通に考えたら分かる。
プリウスはそもそもゴー&ストップが多いとか渋滞が酷い環境でこそ真価を発揮する一方連続した高速運転には不向き。
ましてや欧州のように日本よりはるかに高い速度域での連続走行はプリウスにとって一番不利な状況。
プリウスのこのような特性があるから高速道路の法定速度の向上は警察以外にもトヨタが嫌がってるなんて噂も。 >>111
そうそう そんなの背負って「トラックの運転手」ですか?って感じw జ్ఞా
జ్ఞా జ్ఞా జ్ఞా జ్ఞా
జ్ఞా జ్ఞా జ్ఞా జ్ఞా👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>55
進んで電池ゴミを購入する情弱だぜ!
ちなリーフ、インサイトもな! >>126
プリウスは優秀な乗用車だよ
車自体は滅茶苦茶性能高い
だから、どうしようもないジジババや休日ドライバーに大うけ >>127
室内たいして広くないし、乗り心地いまいちで優秀? 最近はやんちゃそうな兄ちゃんでもプリウスだもんなぁ。ホント時代は変わったわ
>>94
ありがとうございます
本当に助かりました
これからも北都の平八を宜しくお願いします >>132
名鉄で左行くヤツは99%いない。
特に四国九州は後方からのスピード感は
0に等しい。
左に避けてもスグに右や真ん中に戻る習性あり。
超素人の塊である。 >>127
そんなバカ達がしっかり燃費計算してるとは思わないな。
トリップメーターを知って使っているヤツは虎乗り含め5割以下やろ?
お前ら使ってる? オレはAとBを1日の走行距離と燃料の給油した間の距離で使い分けてる。
すると日報や燃費管理に役に立つ。
極力自社タンクで給油するのにな。
刺青なんて運送屋にはいくらでもいるぞ
ヤクザの最盛期は10万人で今や1万8千人だよ
準構成員入れたら数倍になる
10万人以上が足を洗ったわけよ
うちの会社でも50人に一人位和彫りいます。
みなさんBluetoothのイヤホンマイクは何を使ってる?
今、プラントロニクスのm70 使ってるけど、運転中に通話すると相手から声が聞こえにくいって言われる。
>>139
どうしてもBluetoothのってそうやって言われることが多いんだよなぁ。
おれもいろいろ試したけどJobraとか高いの買っても言われたし。
iphoneだからってAirPodsを使ってからはまったく言われなくなった。携帯本体との相性とかあるんかね 本来はパソコン用の、ロジテックのLBT-HS130を使ってる
聞き取るほうの音声が音質いいのが気に入ってるし、相手から声が小さいって言われた事も無い
通話も6時間連続でできるし
もう5年以上前のモデルなのに、これよりいいヤツが見つからなくて、使い続けてる
今ふと思ったんだが俺三年前にセックスしてからやってないわ!ガチョーン!
>>139
同じの使ってるけど、ムッチャ聞こえてるみたいやで
バッテリーの持ちもええし2年近く使えてるわ アジア運輸とかいう現行ギガの糞ボケ、豊田蒲郡間の三車線の真ん中を漫画を読みながら70キロで走行。
レジャーが右から左から抜きまくるも我関せずの模様
関越下りであちこち事故ってるバカのせいで周辺道路大渋滞だわ
いつも思うけど藤岡までほぼ直線&三車線なのになんで週末だと事故すんだろうな
>>152
真面目な話
休みになるとレジャーが増えるのも原因だけど
強制スピードカットしてくれるトラックがいないからだと思う 九州商運 福岡 3669 キューソーカラー グラプロ 常識外れな運転してんじゃねーよ!
>>140
すまん。今日見たらエクストラインだった
ホンマにすまん
ずーっと勘違いしてた >>152
どっこも勝手気分で走る低速バカが
いる限り無くならない。
昨日は60で流してるヤツいるわ
JCT手前2kmから40kmで行列やったぞ。 >>156
低速で事故は起きない
それ以上にスピード出す奴がいるから事故が起きるんだぞw 佐藤運送とか1761ギガ
小牧の横低で入り口の邪魔臭い場所にトラックを放置して離れるな
さすが粘着コピペ会社
本物のアホ
>>158
自分出来る女感パネェw女運転手専用休憩室が~とか言う位ならこの仕事すんなよ。男社会なん分かりきって入ってきたんだろがよ。 >>158
そんなどーでもいー女のツィッターに粘着して、こんなところに晒してるお前のほうがキモいよ
ほぼストーカーだろ てか車の弄り方がダサすぎるし、フロントスクリーンなんて恥ずかしくて無理。おまえのところ会社名見せられても知らんがなw
>>158
俺は洗車してる時に誰か帰ってきたら「ここ使います?」的なジェスチャーして使うっていうならどくし、呑気に日報書くなんてまずしないな
何が言いたいかと言うと行け!たくちむ! 自分より程度の低い奴をわざわざ見つけてけなすようになったら、男として終わってると思うわ
>>165
普通はそうだよな。占領してる方が文句言われるのは当然。 >>166
書いた男だけの意見じゃなくてほとんどの運転手が思ってることを代表として書かされたんだと思うぞ >>169
そんな事言ってんじゃないの、分かる?
どーでもいー他人の、自分より程度の低い書き込み見つけて、本人に見えない所でけなすようになったら、男として終わってるって言ってんの
まーここにはチンコ付いてるだけの腐れが多いみたいだけど >>171
そもそも2ちゃんってそんなもんの集まりだ
腐り切ったやつしかいねーんだよ
ツイッターでもやってろよ >>172
チンコが付いてるだけの腐れになるのが醍醐味なのか?
クズどもが一斉に言い返してきてやんの >>152
個人的見解だが、ウインカー出すと加速してブロックしようとする馬鹿と、ブロックされてるの気付かず車線変更する馬鹿多いから。 しょーーんて何?
そんなふうに呼ばれた事は一度も無いが
関西のやさしい方教えてください!
月着で城陽IC近くまで行くんですけど荷降ろし後に長時間駐車可能な道路、コンビニ等ありましたら教えてください!
できれば城陽IC近くが嬉しいです!
なあお前ら、この仕事してると短気になるよね?
めんどくさがりに拍車がかかるというか。
俺だけなのかな?
>>157
低速で事故は起きない!?
運転手エアプか?、 そもそもこんなとこに晒されるような言動を不特定多数が見れるtwitterに投稿しなきゃいいたけで。
鍵付けてやるならまだしも・・・。これだからバカッターって言われるんじゃないか?
下には下が…
で云う、下を目指してどうすんだ?
見下され足りないってのか?
>>188
底辺同士で争ってもな、ってやつだね。底辺だから必死になるのかもだけど。 >>186
低速に対してスピードあるから追突するんだよ?
低速より遅い奴はどうやっても追突できない 他人の事を「コイツは俺より下だ」って騒ぎ立てても、自分が人として向上するわけじゃないから
スマホ新しくしてから、ちょっと移動するとIDが変わっちまう
何でだ?
>>188
お前はここに何しにきてんだ?お前より下な奴を叩きにきてるのか? >>191
いや、絶対とは言い切れないぞ!
この世の中何が起こるかわからない >>196
本当に強制性交なら警察へ行けばいいだろ >>194
他の話はともかく、ちむとかいう女の話のき込みは、目障りの限度を超えてるから、やめろって言ってんだよ
さらなるクズの極みを目指すってんなら、どうぞご自由に 高梨はおっぱいデカくなって空力バランスが悪くなったな
トラステにわざわざ飯食いにやってくる理由はなんだ?俺なら仕事以外ならゼッテー行かねーわ。おかわりが魅力なんだろうか乞食みたいなレジャーを見ていて痛々しい。ギャーギャー騒いで常識外れもいるし。ドライバーはマナーよく食っとる。
>>203
あっ?貴様ら如きの為にマナーを守る意味がわからん。 藤井聡太五段、羽生義治竜王に勝ちました。感動した。
>>207
じゃフィギュアは羽生が負けて宇野が勝つとか >>205
マナーも守れねぇの?だからカスのまんまなんだよ谷から落ちれカス >>115
ボーイだからって言うより、この場合、さすが九州土人w
が正解だわな 飲酒運転する奴はもう一生免許取れないようにしていいよ。
>>200
お前のレスの方が目障りだから消えてどうぞ >>212-213
直接Twitterで絡んでこいよ
気が小さいからできないか、ストーカーオヤジにはw >>214
相手にするだけ無駄だよ。ほっとけ。ストーカーに「ストーカーやめろよ」言ってやめる奴なんていないだろ。 >>105
ストーカーしてるお前の方が凄いと思うよ 車線幅が狭い所の交差点で右折する時に
ミラー畳むけど
たまに直進の大型が合図してくれるよね
あれは昔からあるんですか?
感動した!泣いた!羽生&宇野おめでとう、ありがとう!
素直に敬意を評します
羽生凄えわ、おめでとう
宇野もよくやったわ
>>105
仕事出来ない奴って新人などを弄る
その内仕事や運転技術で抜かされて何も言えなくなる奴って何処にでもいるなぁ 文句なし当然の金だな。よくやった。
羽生は俺が育てた。
さてと京都牝馬、ダイヤモンド予想するべ(笑)今日は忙しい(笑)
>>217
自分が右折待ちで、自車の左側を直進する大型が合図するって事だよな?
それって、お気遣いありがとうの意味でしょ。 仕草がいちいちキザなスケートのにーちゃんはどうでもいいが、藤井君の謙虚さは好感持てる
優勝して六段勝ち取れ!
>>196
刺青のおばさんと立ったままやってた人? >>196
やられた友達も見たい。話はそれからだな >>227
Twitter主らしいけど、こいつも墨入れしている時点でやられた奴も察するわ。
>>214
匿名掲示板でなに言ってるの?時代についてこれないクソジジイか?
だったら芸能板とかにいるやつ全員にTwitterで書いてこいよって言ってこいよバーカ >>229
いや、お前ウザいだろ
どーせなら何か運転手ネタ足して書けな
しつこいのはチョン挙げのTBSだけで充分。 帰ったら社長に4月にギガ 6月にプロフィア来るんだがどっちが良いと聞かれたので6月の日野でお願いします 後から帰ってきた同僚は4月に新車来るからと言われてメーカーは?って聞いてイスズと聞いて落ち込んでた
>>231
いや、お前ウザいだろwww
どーせなら何か運転手ネタ足して書けなwwww
しつこいのはチョン挙げのTBSだけで充分wwwww 人の事気になったり構う程暇な人間なんか運送屋になんか居ない
暇なら風俗でもキャバクラでも行けばいい
※流行りは20~30年周期で廻ると言うだろ今静かな穴場はテレクラ、風営法変わってシステムが多少変わってるが
>>232
ハイルーフは、天井も高くなって良いぞ! >>237
ハイルーフ旧型よりダサいよ頭でっかち
旧型のハイルーフは神
いすゞ…ダメキャビン狭い >>88
80左のオレはとてつもない殺意が沸いてきます。 >>237
以前のより高さがあるみたいですね ありがとうございます >>239
噂どおりの狭いキャビンなんですね
日野を選んで良かったです 関ヶ原白くなってきたw
ノーマルタイヤの貧民は爆死してねw
>>127
経時劣化でバッテリーは数年で電池ゴミになる。
はい、環境汚染の走る電池ゴミの出来上がりwww 今月頭からひと月限定で先代クオンの最終モデル乗ってるんだが、エスコットも慣れてくると面白いな。EDモードでもたまに変速サボる時があってイラッと来る時があるけど。
あと、スプリッターの効果的な使い方がわからないんだが、エスコットマスターな人がいたら教えてもらいたい…
ギガのキャビンってそんなに狭いの?
近々プロフィアから新ギガに乗り換え
の噂があるんだがどうしよう。
色々と工夫してる内装を見せて下さい。
ふそうが好きだったけど、今のはなー
そうすると、クオンが良いかな
日野はシフトをセレクターにしたけど駐車で切り返しが面倒くさそう
実際乗ってる人どうよ?
富士運送って左走ってる低社速会社に並走して嫌がらせ&捲り掛けられると速度上げてブロックするゲス率異常だろと思って調べたらリフトでポンのヘタレ仕事なんだな。
ゲス率高いの納得したわwww
あ、青クジラじゃなくて汚いクリームとグリーンのクソ共な。
リフトでポンが楽でいいわ
クソ仕事はゴミ会社に丸投げ
>>209
貴様如きのマナーって?
低レベルのマナー語るのは恥ずかしいからなボクwww >>256
今時リフトでポンッ以外の仕事ってなにしてるの?
帰り荷も卸し積み以外したくないわ >>244
アホだろw
経年劣化するバッテリー積んでる他のTOYOTA全部ゴミって事になるな
ちなみにバッテリーの寿命よりも先にシステムエラーで動かなくなるけどねw >>127
見切りが悪く車両感覚が掴めない時点で欠陥車レベル。 >>268
ニッケル水素電池系積んだ歴代EVは産廃だな。 切れて捨てられてるチェーンで
なんとなくワンタッチを作ってみた
>>239
言うほど酷くない。
トレーラーみたいなダクトも俺は気に入ってる。
居住性最高。
しいていうなら、ベットもう少し幅欲しいわ。 >>261
お前らが見下してるちゃぶりの雑貨だよ。 >>268
経年劣化でゴミバッテリーと言うバラスト積んだ腐れハイブリッドwww >>262
まん中ガイジは頭と目玉が腐ってるから合流に対応できないんだよwww 雪降らない地域の奴もチェーンくらい巻けるようにしとけな
>>182
城陽寺田のセブンイレブン
競争率クソ高い 手前、御前、貴様
ちゃんと、使い方と意味がわかる人居る?
>>182
今度の月曜、城陽ICは郵便局のグランドオープンだ。
普段に増して場所確保は難しい。あきらメロン 東北が死亡してるけど大雪は終わったんじゃなかったのか
>>253
ダイヤル式セレクターは雪で嵌まって前後に揺さぶる時に操作が面倒くさそうだな。
あとハザードのスイッチを何故インパネにしたのか… >>288
> あとハザードのスイッチを何故インパネにしたのか…
法令で決められたと聞いた 安易に使用できないようにしたのだろうか・・
便利だったのに
15日、愛知県岡崎市の国道1号で大型トラックが信号待ちの車の列に追突し6人が死傷した事故で愛知県警はトラック運転手が勤務する運送会社に家宅捜索に入りました。
愛知県警が家宅捜索に入ったのは高浜市の運送会社・刈谷高速運輸です。
この事故は、15日朝岡崎市舞木町の国道1号で大型トラックが信号待ちの車の列に追突し、67歳の女性が死亡したほか、1人が重体、4人が軽傷を負ったものです。
警察は、過失運転傷害の疑いで逮捕したトラック運転手の大河原鉄也容疑者の容疑を過失運転致死に切り替えて調べていて、事故の詳しい原因と共に勤務体制に問題が無かったかについても調べる方針です。
(17日06:47)
CBCニュース
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00046051 佐藤運送とかいう白いグラプロの冷凍車静岡800か1674 下り三木パーキングエリア内で駐車スペース空いているにも関わらず通路に駐車、冷凍機五月蝿いし駐車スペースにきちんと車とめやがれ、邪魔なんだよ、だから粘着に毎日のように書き込みされんだろw
本物のアホだろw
>>288
助手席からでも押せるようにだったような
しかしトラックではその場面は限りなく少ないな >>258
うちは所長が変わってからクソ仕事を自社で楽で儲かる仕事は協力会社にやらせるようになってドライバーがいっぺんに4人止めたw
更に言うなら長距離は往復あっても協力会社にやらせて利益確保を重視に。
自社ドライバーには還元されない(自社ドライバーには走らせないからその分の歩合もドライバーには入らないことになる)からドライバーブチ切れ。
この前その所長が「ウチは水屋やりたい」なんて言い出して古株のドライバーと喧嘩になってたわ。 >>290
渋滞後尾のハザードとかサンキューハザードとかの目的外利用を減らす為なんじゃないの?
完全に停止してないのに高速でハザード出す奴が居るから余計に流れが悪くなる悪循環もあるだろうし。 昨日 久々に自家用車で 高速走ったけど
大型がいると 最初は一台ずつ抜いては 左に戻ってたけど だんだん 麻痺というか 面倒になり 追い越し車線を ずっと走り どんどんスピードアップしてしまう
そんな 20キロ以上速度差がある時に 大型が右に出てくると 本当危ない
この先 車線変更禁止と 標識出たら あえて 右車線行く奴
リミッターあるんだから 諦めて 左車線にはいるべき
>>298
ハザードのコミニュケーションは、自動車学校の教科書に載ってる。 確定申告するたびにに思う
所得税が無いUAEで仕事出来ないものかと、こんな国の為に納税したって何にも救われないしな
>>299
80キロの大型が右に車線変更しても全く問題ない。むしろ高速2キロ以上の区間追い越し車線走ってるお前の方が違反。 >>301
そういう考えの奴ばっかりだから、世界中の「国」が、危うくなっている
だいたいUAEに行ったら、働くこと自体が馬鹿らしくなるだろ >>296
うちは糞仕事外注だわ
満載にした庸車の後に自社が残りってパターン多い
庸車を先に出すから仕方ないんだけどね
逆に機械類とかだと自社でしかやらないから歩合も良い >>299
面倒だからじゃなくて追い越し終わったら左へ戻れよ >>299
社速バカのおれからすればさっさと速い乗用車は消えてほしいと思うから気にせず右を爆走してくれればいいよ
ただ高速で落下物が左車線にあると右との速度差が何kmだろうと右に出ちゃうから気を付けてな たかだか20キロの速度差で対応出来ない奴は車に乗るなと思うわ。
>>307
渋滞最後尾/故障車 への追突事故予備軍乙です☆★
しっかり前方見て走ってたらそんな急な動作しなくても回避出来るだろーが >>300
自動車学校では教官が口頭でサンキューハザードについて説明することはあっても
教科書に記載されているなんて聞いたことも無いんだが
明日にでも問い合わせて確認するから、どこの自動車学校でそんな教科書を使ってるのか教えてくれ >>296
うちも似てるな。協力会社にはパレ積み一発積みの一発下ろし。自社はバラ積みバラまき。
配車いわく、庸車には難しい仕事はさせられんと。
まぁ何かあるんだろうが、賢いから、上手く証拠残さずやってんだよなぁ(-_-) >>313
あ?俺んこと言っとん?ゲンコツくらわすから足柄入ってこいや! >>299
全くもって正論ですな
リミッター付いてるのに全開で走ってる奴って
減速するのが嫌だから右に車がいてもお構いなしで車線変更する
プロドライバーがする事じゃ無いな >>305
>>312
自社ドライバーを蔑ろにしてまで協力会社に気を使うにしても逆に自社ドライバーに気良く仕事してもらう為に協力会社に変な仕事させるにしても結局は会社や事務職次第だね。 >>299
お前は運転のセンスが無いのはよく分かった。 >>313
まぁ直前の大井松田インターまで第一車線を走行に規制されてるし
そこからわざわざ右を選ぶ奴はレジャンボなのは確定だな >>299
新東名の試行区間だと80km/h組と110km/h組では30km/hの速度差があるのが当たり前。
当たり前のことを前提に運転できないなら免許証を返納して公道に出てこない方がいい。 >>297
バカか
信号待ちならいかなる理由があろうとも追突した奴が悪い >>313
左ルートの追い越し車線で必死にベタ付けしてるボーイはもれなくアホ 右ルート走ったらレジャンボ?
そんなのどーでもええ!
>>322
右であろうが左であろうが単にボーイという4トンを馬鹿にしたいだけだろ
所詮は底辺のトラック運転手 馬鹿ほど高いところに上りたがるから
キャビンが少し高い位置にあれば嬉しいんでしょ
うちは担当車もあるけど、荷物によって4tだろうが大型だろうが乗り回しorz
いちいち引っ越しがちょーめんどくさい
>>325
ウチなんか故障多発の乗り替わり続発でお引越しの日々だぜwww
ワイルドだろ~www
給料いいから辞めないぜ~w
ワイルドだろ~ww 昨日 旋回誘われたわ チャブリなし 即新車ギガ 行こかと思ったけど 給料 明細 見て辞め。高松。
>>327
おいくらだったの?
香川だったらマシな会社割とあるでしょ笑 サンキューハザードとライトカットは極力やらない方が良い。
某飲料工場
静岡の佐藤運送がハンドルに両足上げずに守衛室で受付して入場してきた!
>>329サンキューハザードは入り終わってからするものなのに、入りながらする馬鹿がいるわ >>331
感覚的には「ハイハイごめんなさいよ~」って感じなのかな?w 4トンにライトカットされてもシカトしてしまう
どーやら本気でボーイを見下してしまってるようだ
たまに周りがガラガラなのにライトカットするやついるけど無視してしばらく離してから入るわ。覚えたてで使いたいのか知らないが、使う時を間違ってるだろ。
>>335
いつまでも並走して左に寄れないジジイだと思われてるだけだよ クソレジャーだけど、斜め前方に車線変更してきそうな積載4tクラス以上のトラック居たら取りあえずライトカットするわ
成功率(?)は9割くらいだな
たまに、ライトカットしても入って来ず、俺を交わしてから俺の後ろに付くヤツも居る
そんなにクソレジャーからのライトカットはイヤか?(笑)
ややこしくなるから、乗用車相手にはやらない
レジャーで合流してくる奴でたまに居るのが
明らかに並走してて、こっちより頭出てるのにブレーキ踏んで後ろに入ろうとする奴
とっととアクセル踏んで前に入りやがれって毎度思うわ
>>340
合流するとき勢いよく来て合流してから失速、捲りかけると加速がウザい。レジャー、ボーイ共通 真ん中バカに左からライトカットしたらオロオロしててワロタ
>>339
あきらかに、お前の方が速いから入らないだけじゃない? >>343
気持ちよく真ん中走ってるときにそんなのしやがったら、ノーウィンカーで鼻先入ってLED作業灯攻撃してやるわ 足柄SAの大将がこのスレにいらっしゃると聞いたんですが
>>348
は?俺4トンだからノロマなお前は抜けねーだろうがw 渋滞あるあるだけど、出口や分岐で渋滞してるのにその間際にハザード出して入ってくる奴。間違いなく皆わかっててやってる、ただハザード出せばOK!みたいな神経が許せない。一台やると真似する奴が次から次と…大して急いでもないくせに・・・
>>349
ボーイか 笑
ボーイか 笑
ボーイか 笑 >>348
おーい。どうやって俺を抜かして鼻先に入るんだよー。早く教えてくれよー。まさかキミ、レジャーなの?あのさぁ!喧嘩するんなら相手見てからしろや!出来もしねえこと言ってんじゃねえぞゴラァ!しまいにはゲンコツくらわすぞ フェブラリーS
馬単14-10
14-12
14-16
ここは大型だ4トンだ関係無く粋なトラック野郎達のスレなんだから、俺は>>348みたいなつまんねえ嘘つき野郎で汚してほしくないんだ。本当にこんなことはもう辞めてほしい。俺を哀しませないでくれ 俺の場合はライトカットされたら入った後に左ウインカー1回する
まあ、ハイハイって感じだな
感謝などはしてない。
Windowsセキュリティシステムが破損しています
ご注意 : Windowsセキュリティによってシステムが壊れていることが検出されました。ファイルは: 215 秒で削除されます
必須: 下の[更新]ボタンをクリックして、最新のソフトをインストールしてスキャンし、ファイルが保護されていることを確認してください
譲ったり、感謝されたり気持ちが伝われば
なんでもいいだろう
ihighwayで東北のライブカメラ配信停止になってる
行ってからのお楽しみってやつだな。
最初にそれを見ちゃうと気持ちが沈むから、常時最悪の状況だと思ったほうが楽だぞ。
乗ってみて雪がなければラッキーって感じ。
50キロ規制の時はちょっと覚悟したほうがいいかな
>>339
トラックだろうがレジャーだろうがどんなかまってキチガイが乗ってるかわからんから相手にしない。 >>346
なら報復超急ブレーキかますから覚悟しとけや。 >>345
クソレジャーの俺がライトカットするのは、
・万が一安全確認しないでこっちに寄って来たら、トラックと分離帯との間でプレスされて大ダメージ喰らう
・並走状態の時の催促右ウィンカーがウザい
からね
お前ら、車線変更の時はいつもハンドル切ってから1、2回の点滅なのに、乗用車が横に居たらハンドル切るタイミングの何秒も前からウィンカー出しやがるw
ウゼぇw >>327
旋回なんぞやめとけよ。
経験者はカタルーニャ。 >>358
よしわかったぞ
お前のワンウインカーが出たらヤンキーホーン炸裂して返事してやるわ >>322
遅い糞レジャーが前にいたら、レジャンボ君も張り付いちゃうんだろ?
そんなシーン何回も見てるけど? >>380
反論されるとボーイ扱い
単細胞だなさすが底辺のトラック運転手 >>380
右行っても糞レジャンボはいるんだよ。分かったか?レジャンボ君 >>338
いや、普通に80で走ってる奴を93位でまくるんだがね。 >>342
西部のボーイをウザがる奴は大抵レジャンボだな 小平さん金メダルおめでとう!
小平さんと高木さんと3Pしたい
この前、前の車まくってるとき後ろのレジャーがパッシングしてきて(全然ギリギリで追い越し車線入ってない)そしたらレジャーの後ろがたまたまパトカーで赤灯回されててなんかスッキリした
今時あんなセルシオなんて乗ってよく恥ずかしくないな
>>383
それでも左に寄らないじゃなく寄れないって見られてる 信号待ちしてたらジジイのフィットに追突された
向こうはグッチャグチャになったけど、こちらはセルフ尻だし自動旋盤とか工作機械満載積んでるしでなんともない
一応人身扱いにするかもしれんが、後から首とかくるんかなあ
>>386
自分の金でもいじっとけ
小平奈緒、おめでとう 曙さんっていつも便所が一番近い位置に停めるよね。
しかもお構い無しな止め方。
頻尿さん?
>>372
何が下手くそなのかさっぱり
ただ、お前らの運転は信頼性ゼロで、いやらしいという事だけなんだが
お前らとぶつかると、明らかに不利なのはこっちだから、ムダにせめぎあってリスク高めるよりかは、初めから譲っておいた方がマシってだけだから
つーか、お前らに運転下手とかマジで言われたくないわ SAPA停め放題なのに何でみんな中国道行かないの?
リミッターで真ん中走っている奴、それはそれで良いんだけど、リミッター走りの持続力がないんだよなあ。
後ろついて追い付いたから右から捲ろうとするとそいつはリミッター走りするし。お前がだれたから捲くったんだろが、少しは気を使えよ、、レジャンボが。
熊本の誠信運輸センターってバカ丸出しな運転する奴しか
おらんのやろか
糞みたいな運転だとか馬鹿丸出しな運転だとか、皆さんもうちょっと具体的にね
ええっ、ここの会社が、ってところがアジアンタイヤ履いてて悲しくなりました。
転職の時に役立つので、この板だけは
誹謗中傷は役に立ちます。うそはいかんけど。
アルミシコール使った事ある兄貴いる?
そんなすごい?
>>400
ボキャブラリー少ない連中なんだから、ムリだろw 家でゴロゴロしてたら腰と背中痛めた寝台の方が落ち着くってヤバいな
>>400
・ウィンカーもヘッドライトもロクに扱えない
・積み荷の事考えたら、多少の信号無視はやむを得ないと平気でぬかす
・乗務の合間に飲酒をする
・そんな自分等の醜態を一切かえりみず、「○○(運送会社名)のヤツらアホばかり」と悪口ばっかり言う 路線屋同士で追い越しする時よバカみたいにお互いハザード点けてんじゃねえぞアホ丸出し。やらなきゃ仲間外れにされるのか?w
先日の北海道でのタンクローリーの追突に続き、今回の岡崎での追突事故
お前ら大型乗り、本当にだらしない
あり得ないわ
>>413
へへっwさーせんw
まぁぶつかられたら乗用車は棺桶になるし、そうやって危機感持って運転するのがお互いの為になると思うわ >>413
一括りにしちゃうお前が、視野が狭いという事は理解できる >>417
パッシングについて書いてあるみたいだが、サンキューハザードについては何も書いてないな
レスする相手を間違えてるのか、引用するページを間違えてるのか >>415
サンキューハザードについて書いてあるが、本に書いていい話ではないな
サンキューハザードは明文化されないマナーのレベルの話で、こうすべきという話ではないから どうでもいいけどウチを忘れるな!
だんなけ話題にされたり忘れられたりなん?
ええっ、ここの会社が、ってところがアジアンタイヤ履いてて悲しくなりました。
>>413
ブレーキとアクセルの踏み間違いでコンビニ突っ込んだ大型ってあったっけ? チムに彼氏が出来た報告で沈黙してる奴等が数人いるのがうけるな
祝福してるのはリア友だろうな
ツイッター友達なんて所詮そんなもんだろうな
今日はレジャー様が多数張り切ってやらかしまくってましたな
運転ってホント性格が出るから見てて笑える
彼氏できたのか
つまんねーな
イジリにくくなるじゃねーか
彼氏の立場を考えると
何だかんだ言っても若い女はええな。
少々ブスでもガリでも。
オレたち長距離スレ住人一同はちむちゃんをずっと応援していくことを誓います☆
中古のシャコタンセルシオに乗ってるやつっ生きた化石だなw
ハイオク1000円分とか入れてそうw
セダンは中古でもせめて現行でないと見栄を張れない
昔はセルシオでもシーマでも新車や中古で現行買う若い奴はけっこういたな~
みんなから無理してるな~と言われる奴もいたり金融モンだったりで格好はついたもんだ
>>399
ここはひどいよー
同じ九州人として恥ずかしい >>432
スタンドでそんな初期型セルシオ見たことあるぞ清原みたいな顔で白いスーツ着てハットかぶってグラサンかけたヤツが窓から無言で1000円店員に渡すところを。店員=ハイオク千円入ります。
泣けてくるよね >>369
そこは高速83km/hくらいで走ってるな >>438トラックもボロばかりじゃね?新しくても汚ないイメージ >>390
それって速度差読めない初老のジジイだろw >>410
全くやらないが捲ると速度あげられ、捲らせると入られたあと遅い速度で走られる。
だからいつも報復してるわwww >>442
速度読めないじゃなくて、白内障だからだろう。 >>445
光が眩しいのかw
たまにいるよな。ハイビームじゃないのにパッシングしてる奴。まあ最近は社外品のLEDとかやけに眩しいのいるな。エルグランドやアホファードに多いわ ななちむ、まっちゃんの時も同じようなツイートしてたよw
うちら運転手だから小牧と京都の距離なんて遠距離じゃないよね⭐️
>>446
眩しさはどちらかというと緑内障。
眩しさよりもモヤの中に居る感じ。
あ、それ俺だわ。 新車で買って16年
そろそろ買い替えかなと思うけど、走行9万ちょい
ディーラーまかせの整備してるとほんと壊れない
>>419
書いていいかどうかは、お前が決めるんじゃないだろ。
警察庁や公安委員会が認めた自動車学校の教本なんだからそういった指針なんだろう。
ちなみに去年暮れに娘が免許取りに行った時の教本だから最新版だろ。 >>396
うるせーよ下手くそ
横に車いてウィンカー出すのが何が悪いんだよ下手くそ
後方の車に知らせる合図なんだからおまえに関係ねーんだよ下手くそ
邪魔だからさっさと前に行けや下手くそ ボーイの運転手ってAVにでてくる汁男みたいな顔した人多い気がする
ちむちゃん彼氏できたんやね。おめでとう
いつか別れる時が来るだろうからその時はおじさんがおしっこ全部飲んであげるからね
ちむの好きな男のタイプわかりやすい
ムッチリ好きなデブ専だな
わざわざ遠くのブスにしなくても富山の辺りでブス探せばいいのに
どうせブスなら近い方がいいでしょ
>>414
うん
お前らの運転、全く信頼出来ないから最大限警戒してるよ
まぁ、広く世間からの信頼はないと思うが、みんなイメージだけで語ってるような気がする
俺は、お前らのダメなところを具体的に把握してるし、要所要所で効果覿面な警戒が出来る自信ある >>416
一括りに出来るよ
みんな帯して変わらないもの >>424
返答に困っているのか知らないが、都合よく乗用車ドライバーと対比してくる辺り、プロ意識無い証拠
「そんな事言ったらアイツだって・・・」
仕事のプロとしてじゃなく、人間として最低なセリフだよね >>454
なるほど
なら日頃からきっちり「車線変更の合図は3秒前」守ろうか? 朝10時くらいの京田辺PA上りって大型枠空いてますかねー?
>>465
運転手でも無いのにこのスレに何しに来てるの? この業界は高齢化と身なりの小汚い人達のおかげで行く先々でフツメンの俺でも女性からの対応が良いことが多くてありがたい
引き立て役ありがとな!
>>467
そんな時間に入る事はめったにないけど
先日昼前に入った時はガラガラだったよ >>468
当たり前の事言われてんのに、ムキになるなよw iPadに地デジチューナーつけてる人いますか? 山梨 長野 岐阜の高速走ってても視れます?
>>470
ありがとうございます!
行ってみます!
京田辺って脱出OKなんですよね? >>471
当たり前の事だが俺はただ質問しただけだ。なぜ運転手でも無い奴がこのスレにはりついているのかと。
これのどこがムキになっているように見えるんだ?
日本語が理解出来ない人か? >>475
ドンマイ
生理現象だから仕方ないよ
俺みたいに漏らすよりマシよ >>465
普通免許しかもたん奴がここにかくんじゃねー
ハゲカス >>465
細かいこと言うと3秒前じゃないぞ。
法規では30メートル手前だからな。 >>473
脱出OK、近くにスーパーもあるから日用品から惣菜まで買える。 >>479
おぃおぃ
車線変更は3秒
右左折は30メートル
頼むわ!!! >>448
免許の更新は大丈夫なのかい?手術とかしなきゃ治らないんだよね。 >>481
長距離に朝っぱらも夜遅いも無いわな地場君 >>451
ようおるなんでもあげあしとるやつやん、自分の思ってる事が正解やって思ってる悲しい人なんやで~
相手にしたらあかんで~ >>432
セルフのスタンドでセンチュリーに3000円分詰めてたのいたな 茨城で 運転手で対人恐怖症とか視線恐怖症の人いますか?辛くてしょうがないです。
おまえらもキャビンでカップラーメンひっくり返して大変な思いしたことあるだろ?
>>491
対人恐怖症かどうかは分からないけど、誰とも喋りたくないし、たにんと長い間一緒にいるとお腹をこわします。
例え親兄弟でも同じです。 先月から北陸では雪が一杯積もったおかげで
コンビニには入れなくなりました
トラックスペースを除雪してない所が多く、未だに入れない所が多いのは
仕方ないにしても
これ幸いにと、そこを雪捨て場にして
春までトラックを停めさせない所もあります
こんな糞掲示板に愚痴っている俺様位の小心者は
僅かな乗用車スペースを占拠する勇気もなく、飯もトイレも休憩も我慢です
入り口ではまっている馬鹿は論外としても
休憩がないのは辛い
今は二車線道路の左側に路駐して
13:00からの電話待機中です
皆さんお疲れ様です
>>497
じゃあ貴方が雪を捨てる場所を提供してあげたらいいんじゃないの?
本当にわざと置いてあると思ってるの? おれの場合は、人生谷あり底ありの連続だがな 屁でも無えや
>>491
運コロ相手にしてるとマトモな奴はなるよな。
オレはいちいちキャビン内とミラー覗きに来るエテ公にマジで殺意沸く。
例え同僚でも一度クソ認定したら二度と口利かない。相手にしない。 >>497
お前みたいのが来なくなってコンビニオーナーも喜んでるよ ワンチャンちむと付き合えると思ってツイートしてたフォロワー息してる?
>>504
そー言えばシーマまで買っちゃった人いたよな
かわいそうに オリンピックを見れば見るほど、自分の駄目さ加減に嫌気がさす…。
>>484
症状を遅らせることは出来るけど、改善することはないと言うね。
根本的な解決方法は、現状では手術のみみたいだね。
次回の書き換えは無理だろうから、春か夏あたりに手術するつもり。
最近は技術が進歩してるのか元の視力よりよく見えるようになるらしいけど、人によっては改善されない場合もあるみたいだから不安はある。
生活に支障がなければ急ぐものでないので、よく考えてみるけど。 暖かく見守って下さいとか何様だよ
有名人気取りかよ
タダ飯ばっかりくらいやがって
富山くんだりから出て来て洗車とかアホか他にやることねーのかよ
>>509
お前みたいに拾い食いしないだけマシだわ >>504
俺はフォロバキャンペーンに乗り遅れてそれどころではない あれ?松山にトラステ無かったっけ?
勘違いしちゃったな
時間に余裕あるから新東名から伊勢湾左で75で流してたらかすめて前入る奴 幅寄せ いろいろやられたけど みんな苛ついちゃダメだよ たまにはゆとり運転も良いよ
>>517
他に何か問題があるんじゃないの?
10年ぐらい80で走ってるけど1度も嫌がらせなんかされた事ないよ。 遠距離恋愛の良いとこ
会う度に新鮮な気分でいられる
地元で遊びまくってもバレないwww
>>519
言えてる
休みの日は好きなことできる
あと会いに行くのにちょっと旅気分
@東京vs四日市 GLP座間って構内の待機とか夜間受付できましたっけ?
4階が納品先です
>>508
普段から眼圧が高めなら、
市販の薬で眠気が出る奴は、
飲むなよ!
手術も片目づつだよ、
視力は、手術しても改善されないよ、 >>520
そうなのかな?
腹が立つ様な事をされた事は1度も無い。 >>518
75kだと名東やランテックが長々と並走した挙句、カブしてくるわ >>525
ランテックはそんな子じゃないわw
だって天下のセンコーグループだものwww >>526
たしかに、年のせいか腹が立つ事がなくなった。
急に飛び出されたりしても、びっくりはするけど、腹は立たないね。 普段、精密機器運搬と垂れ幕をつけ高速を60キロで走ってる!
幅寄せ、クラクション、目の前での急減速、割り込み、空缶投げ、色々されるがムカつきはしない!
どうせ迷惑かけてますし……
むしろ、そんな事でしかストレス発散できないのかな、かわいそうな人だなーと思う
ランテックや名糖に被せられたらトラック降りるわ
けどあいつら併走してゆっくり追い越すと微妙にスピード上げてくる
会社から山形~新潟は113号、小国街道使えって来たけど冬でも走れる道でしょうか?
>>510
富山に帰るまでに雪で汚くなるだろと思ったw >>536大丈夫。小国は除雪車が綺麗に仕事してくれる。注意点は道端が狭くなってる所と霧と風が強い時の吹雪。俺は慣れたから平気だけど、スタッドレスなら大丈夫です。 >>536
大虎が後ろからグイグイ来ないのを祈るわ >>522
確か建物が2つあって、どちらに行くか知らないが、敷地内で待機できる。
どこに行くか知らんので、夜間受付は分からん。因みに荒田ならあった。 80走行してるとたくさんの車が、高速の走り方を教えてやるぜと言わんばかりのかっこいい抜き方していくよねw
そんで目の前で93まで出してやると急に気を使ってくるよね。
>>522
あ、すまん。これプロロジスだったわ。
でもGLPにも場内待機できる場所はあったよ。ひょっとして紙? 80で走って、追い越す時だけ90まで加速したら、嫌がらせなんかされないけどなぁ。
80のままダラダラ追い越すから嫌がらせされるんじゃないの?
足立梨花と石原さとみの区別がつかなくなってきた
もう寝よう。。。
>>308
流石(笑) 馬鹿大型乗りの言い草だね(笑)
これからは追い越し車線走ってる大型の前には速度気にせず入ることにする(笑) >>549
大型同士は知らんが、俺は逆だね
90~で左走ってて追い越しに入った途端減速して80~85でトロトロ走るレジャンボには嫌がらせするわ(笑) >>523
医者は視力が改善することが多いとは言ってた。
手術は片目ずつ術後安定するのに片側2週間づつで1ヶ月掛かるみたいだね。
片目で走るのも嫌なので、連休の時に1ヶ月休むつもり。 >>553
いい会社だねぇ。
そんな事言ったらクビになりそう…。 2デフトレ乗りだけど
90で回転数レッドゾーンギリだから
高速は80クルーズで走ってる
なのでみんな優しくシテね
>>557
430無いのは、お前の会社がブラックだからだろw
トラック関係ねーじゃんww >>497
北陸は駐車場に輪止めのブロックが無いから
スーパーの駐車場に入ればいいって爺ちゃんが言ってた >>560
マジか(笑)
ブラックなのは承知してたが(笑) というかコンビニを排除して自販機だけの駐車スペースにして欲しい。
ハッピードリンクショップ頑張ってくれ。
>>563
コインパーキングで?
空き缶10個で24時間無料とか? >>553対向車のライトが丸い虹色に見える事があるんだけど分かります?休み明けとかなりやすいんだけどさ >>562
ブラックと言うより、初心者過ぎるだろ
このスレromってるだけでも知識はつくぞ >>566
尻馬に乗ってんなカスレジャンボ
>>567
いや、恥ずかしながら大型以上だと勘違いしてた
勉強し直します >>522
座間のGLPの4階は分からないけど
GLPは構内の外周道路でみんな待機してるよ
座間と言えばイオンモールが来月オープンだな… 大虎は夜間飛んできます
もれなく一緒に川へダイブしてもらいます
レジャンボ連呼するくせに無知過ぎるボーイ=ID:5cTxdrUN
>>551
また現れたwトラック大嫌いマンw
はよ仕事さがしなさい
ワイもや >>568
ここでボーイって呼んでるのは馬鹿にしてる奴もいるけど
俺も含めてほぼ皆んな通った道だ
はよ大型乗って安全運行してくれ 青梅手前で事故注意の看板チラ見してそのまま突っ込んだらこれだよ。
素直に降りときゃ良かった。
工事車輌にでも突っ込んだのか?救急車が2台行ったけど
ネクソコ仕事しろや。
完全に表示ミスだろ。
クレームは#9910でいいのか?
詳細出ねーな
■事故地点
圏央道(内)
青梅TN付近
[55.40KP]
■発生時刻
2/19 23:16
■事故形態
---
■処理状況
---
みんなで声を揃えてせ~の
『事故った奴しね~!!』
安定の4㌧ボーイ
どーせぶっ飛ばしたあげくだろ
ちんちむ
ユートランス 5923
高速上がった瞬間に、車高灯とマーカー消す馬鹿
>>536
皆様ありがとうございます。
頑張って走ります。 >>601
え?
何がダメなの?
おれも高速では点けない事もあるけど迷惑? 604 名前:国道774号線 [sage] :2018/02/20(火) 05:44:22.35 ID:6xTUzT0f
>>601
え?
何がダメなの?
おれも高速では点けない事もあるけど迷惑? >>638
マジかよ!空き缶投げるてとんでもない奴もいるもんだな! 高速で付けない理由はなに?一般道も付けなきゃ良いじゃん。 俺かっこいいとか思ってんの?
キープレフトできないヘタクソは付けとけ!
>>610
追い越すとき気付かれて追い越し車線もしくは左車線を塞がれないようにするためだろ。
俺も急いでる時は、ヘッドライト以外、行灯、マーカー、車高灯、タイヤ灯、全部消すよ。 山陽道八幡の尾道ラーメンが大盛消えてた。
高速の尾道ラーメンで一番のお気にやったのに残念。
>>615
大盛頼むのはいいが、まさかボーイじゃないよな? IDが真っ赤な奴はソッコーNGに放り込むとスッキリ
>>578
おれもボーイ時代はタコもないしヨンサンマルも知らなかった
24時間ブッ通しとかやらされてたけど
いま思うと社長ぶち殺したくなる
潰れちゃったからもう死んでるか スレ的には4t<10tかも知れんが
一般的には4t>10tだからそこら辺道路では弁えとけよ
>>624
速度差の風圧で吸い寄せられてることに気付いてないんだろうな >>626
バッテリーは適度に使わないと、バッテリー液が蒸発して無くなっちまうぞ >>630
何のためにメンテナンスフリーのバッテリーにも補充用の穴があるんだよ? スパグレのオートクルーズ使用時の車間追尾機能って解除出来ないんですかね?
山陰で良い温泉ないかい?
大型トラック停められる温泉。
>>632
助手席側のエアコン送風口の右側にフタあるじゃん
グレーのヤツね、それ外すと中にカットスイッチある >>633
鳥取大山町 中山温泉
山陰道中山ICか赤碕中山IC下りてすぐ
駐車場広し入湯料440円だったか 久しぶりにツイッター見たら
ボーイと頂点がケンカしててわろた爆笑
バックカメラのレンズの内側に水滴が入ってしまったようなのですが、こんなの抜けないですよね?
>>635
それって前の車に近づいたらピピッ、ピー!ってなる警告音が消えるだけで追尾機能はオフ出来ないんじゃなかった? >>630
こまめに足してますよ。
比重も見てます。 >>641
レンズを外して拭く
レンズを再び装着する時にゴムパッキンの水抜き用の切り欠けを合わせる ギガのアイドルストップと自動ブレーキもなんとかならんかなぁ
毎回手動で消してる
空き缶やらタバコなどポイ捨てした奴を見つけたらとりあえず停車を求めて律儀に停まった奴には説教してる
>>646
素人がやって大丈夫かな?
とりあえず会社帰ったらみてみます
ありがとう >>644
そうか、使った事無かったからわからなかったわ
ごめん >>651
申し訳ない、バックランプかと思ったらバックカメラか
バックカメラはやったこと無いけど要領は同じだと思うので精密ドライバーを用意して挑戦してみて
不器用な人なら止めたほうがいいと思う >>645
こまめに足してるってバッテリー限界なんじゃないの?
んな減るもんじゃないよ? クッソのどかな天気が俺の瞼を攻撃する
このまま眠りたい
気持ちよく走ってたらこんなのが現れた
写真を撮らずにはいられなかった
>>655
年に3回ぐらいですよ。
大体5年ぐらいで交換かな。 >>641
土日の天気が良い日にカバー開きっぱなしにしてれば水滴が無くなってた 夏場だったが >>613
そんなに気付かれたくないならヘッドライトも消せよ
馬鹿が 俺も高速ではマーカー消す派
横を気にする必要ないし、電球長持ちさせるため
俺と一緒で消してる馬鹿は結構見かけるよwww
>>627
510みたいに追突死亡事故起こさなくて良かったな。あそこの会社はまだやってんのかな。 >>636
小屋原温泉には大型トラックで行けますか? >>650今時ドラレコで後ろから記録されてるのに間抜けな奴まだいるよな
不法投棄や放火未遂で逮捕されるようになればいいのにな 車体は普通なのにマーカーとか泥除けとかだけ替えてあるトラックが一番かっこいいよな。
ノーマルの四角い枠が残ってるのに後付けの丸いスカイラインテールにしてるトラックも糞かっこいい。
割とよく見かける大手のトラックだったら更にかっこいい。
真ん中バカに左からライトカットしたらオロオロしててワロタ
>>668
気持ちよく真ん中走ってるときにそんなのしやがったら、ノーウィンカーで鼻先入ってLED作業灯攻撃してやるわ 佐藤運送グラプロ白静岡800か1674
天保山の横浜低温で人が前を歩いてるのにいきなり発進するな
そんなんだからキチガイに粘着されるんだよ
本物のアホだろ
大した資格もスキルもない奴って乗ってる車の大きさで競うしかできないよね
>>645
適度に使ってりゃ、足す頻度が少なくて済むんだよ >>677
雪が無くなれば行けますか?
温泉津は行きました。
せっかく山陰に行くので良い温泉に入りたいです。
返信ありがとうございますm(_ _)m 和式でうんこはみ出すやつってどんな座り方してんだ?殺すぞ
洋式トイレの前で立って小便するのは良いけど床に小便たらすなよ。
老害どもが。
>>682
高速だけマーカーを消してるのと、点灯しっぱなしではバッテリーの寿命が違うよ。 業務請負のドライバーは16時間以上拘束しても問題ないないんだよね?
>>692
電球のマーカーなら150wくらい有りそうだもんね。
バッテリーに掛かる負荷も大きいよな。 >>695
LEDなら消費電力が少ないと思ったら大間違い。
V×A=Wです。 あまり変なこと書くと車のでかさわかってないアホどもが右に左にしだすからやめてくれ!
バッテリーに優しいのは常時点灯な!
バッテリーの寿命なんか気にするの?自分の車ならまだしもトラックのバッテリーなんか会社が交換してくれるだろ。
>>700
会社の車だから気にするんです。
自分の車なら気にしないよ。
友達に車を借りたら、気を使うでしょ? >>697
タングステン球の1個8Wとか10Wとかに比べたらLEDにしたら普通は減るだろ。
消費電力が減るからその分数を増やしてる奴は知らんけど。 >>702
中に入ってるLEDの数による。
昔着けてたJETのLEDマーカーは0.5Aでしたよ。 >>658
大東のフラップだけ付いてんのかな?こんなナンバーの、しかもダンプw見たコトねーぞw
フラップ泥棒? >>667
泥除けが軽すぎて風でなびいてたら最高に格好いい。ノーマルボデーでケツマーカー3連とか最高。テールだけ花魁とかも最高 >>700
昔は違うが、いまはバッテリーが死んだら燃料カットで
全てが停止でっせ・・ >>705大阪のトラックショップ「ダイトー」でないの? もっとも今のトラックは電圧計が装備されて
いるのでオルタネーターの状態がよくわかるけど
電装が多いのに、ある日突然死ぬのが最近の
バッテリーと特徴だす
>>707
押し掛けするのも命懸けだからな。
押す
走り出す
発電する
バッテリーに電圧掛ける
電圧が上がる
コンピュータが作動する
インジェクションが作動する
やっとエンジンが掛かる。
これだけの行程が必要だからな。
昔は5メートルでエンジン掛かったけど、今は押し掛け30メートルは必要な。
バッテリーが完全に死んでたらエンジン掛からんだろうな。 >>711
今は押しがけは無理でしょう・・
燃料ポンプが動いていないよ。 >>704
0.5A流れるマーカーは存在しないでしょ。12Wとかになっちゃいますよ。
ヤックの超流星で28V 60mAで1.6Wくらいだよ。 安全を光に託してるトラックからLED のマーカーとかテールランプもらいたい
>>708
いや、間違いなく大東実業のトラック用フラップ。希望ナンバーの2トンダンプなんて会社にはナイwもしかしたら元大東の社員で、廃棄部品をもらった?のかもしれんけど…
ややこしや…(゚Д゚) >>712
ソレノイド式のインジェクターのコンドルで押し掛けしたことあるよ
バッテリーがギリアウトでセルが回らず、3.5tフォークで押してもらってかけた 東名の右ルート走ってしまった
おれはもうトレジャーなのかも知れない
>>727
昨日4トンだから430は関係ないって言ってたバカボーイ? >>729
430ぐらいやっとるわ。糞レジャンボが 俺も先月まで、大型で長距離やって今月から、四とん地場。回りからボーイと思われてるんだろうな~道の駅とかで止めるときボーイださら乗用車枠とめるかな
>>713
LEDマーカーの出始めだったからかな。
10年ぐらい前です。
LEDのウェッジ球も極性が無い物もあるんだね。 >>730
おいファミマで俺のプリン買ってこい
3分以内な
遅れたらゲンコツだぞww 伊勢湾岸道上り刈谷入口すぐ手前で事故発生!追い越し車線と真ん中に事故車あり
>>732
さっさと切腹でもしてくれ
どうでもいいヤツ生きてても仕方ない >>735
了解です。どちらにいらっしゃいますか?
車番と会社名も教えて下さいね >>735
俺の下痢ピーをトッピングしたプリン食わせてやっから
早く応えろや! >>734
12ワットのLEDってスゲーな
ちょっとぐぐってみ うちの社員にぽっちゃりめのブサカワ系の子がいて自分はいいなと思ってるんだけど
まわりの従業員達は「ないない」「抱けと言われても無理」とか言われてる。
でも一人若い奴がやたら仲良く話しててブサカワ子もその人にはかなり仲良くしゃべる。
その若い奴に「付き合っちゃえば」ってわざと聞くと「悪い子じゃないっすけど彼女には考えれないっす」とか言ったから
「俺ぶっちょけあの子タイプでいいなって思ってて付き合いたいわ」つまて言ったら
若い奴がちょっとムキになって「あの子はやめたほうがいいっすよ、理想高そうだし彼氏いるかもしれないっすよ」とか適当なこと言いやがった
結局お前もちょっと気があるんじゃねーかと思った
プッチンプリン食いたい
昔あったメガプッチンプリンは生クリームかけて食べたな
>>658
こんな非常識な荷台で平気で高速乗ろうってんだからな
便利は危険の裏表
まあ、路上にまき散らした落下物拾って歩くネクスコも必要だし 踏んづけて事故った後続車を助ける
救急やポリやレッカーも必要だし 修理工場も必要だし 保険屋も必要だし 病院や葬儀屋も必要だし
バカが蔓延るほど世間は潤うようにできてんのかね ああ、アホらし >>722
すまんこ
ナンバー黄色だった…_(._.)_ >>720
マッドフラップって言わんか?
まあ垂れゴムのコトだがなぁ ちょっとききてーんだけどどこのパーキングで金縛りになる?全国走って三ヶ所だけどうしても金縛りになる場所がある。誰かと一致したら確定だわ
10輪トラックの後輪って何て言うの?
後輪の前と後ろの呼び方。
>>754
軸とひきづりじゃないの?
ひこずりともゆう人もいるけど、 >>752
金縛りじゃないけど、気持ち悪い夢見るのは富士川の下り! r148走ってると、暗くて狭い洞門でいきなりヨウツベが切れたり止まったりする
時々花がおいてあったりするから、きっと何かある
>>745
何をググるのか分からないけど、消費電力0.5Aって書いてありましたよ。
電流計で計ったわけではないけどね。
ちなみに、ダウンライト一体式のマーカーでした。 >>759
12wのLEDなんて小さい投光器並みだぞ 西部運輸 山口100か7357●田勇 マナーの悪い基地外運転手 名前書いてあるwwにドアホ
目的のICやPAの2~1kmバックに現れる中途半端におっそい奴www
>>725
右しか走ったこと無い。
左はなんかあんの? 地場太郎に格下げになって2年。
年収が増えたがな。
ちなみに600くらい。
年間110日休み。
どや!
>>769
明細晒してからドヤ顔せえやボケ
そんなことやからお前はアカンのやカス 7速マニュアルのミッションオイルに添加剤を使った事ある方いますか?オイル交換して、ある程度はギヤの入りが軽いのですが、だんだんギヤの入りが重い感じになります。交換は4万キロ毎です。
>>772ワコーズのスキルギアが良いよ。
俺は、1ヶ月点検時からデフにも入れてる。
高いから、自腹だけどね。 石田貨物
下関16の4トンボーイ
糞みたいな走りすんなや
>>774こう言う書き込みするの居るけど、相手にするな。
暇だよな。 >>744
下痢夫くんwww
上野駅でクソ撒き散らしたのお前か?ww >>765
ここで晒してなんかなるの?
そこまでわかってんだから西部に電話してお前の名前と電話番号を名乗った上でクレーム入れたら?
なんなら証拠のドラレコ映像送るとか ◯◯がこんなことしてたから気を付けてとかならわかるけどね
>>759
ググれって言いたかっただけです
ごみんね
ごめんねとごみんねの違い >>766
今更
エアドラかよ。レジャーは降りないヤツでも謎の失速しよる チャン…
チャン…
まだまだいくわよ!
チャンス同色よ
向島運送のトレーラーに東名だろうが首都高だろうが延々と80で真ん中流す馬鹿がいますね。
道交法違反を平気でする。
こんな馬鹿が運んでいる花王の製品は、
今後一切買いません。
オリンピックナンバーって全国でやってるんだっけ?
関東以外ではほとんど見ない気がする
>>788
図柄入りを見かけないだけだよ
軽自動車の白ナンバーやバスの端が緑で白ナンバーなのがオリンピックナンバーだよ オリンピックナンバーとか東京都内走ってりゃバスの連中がたくさん付けてる
>>788
祭りで浮かれたバカヤローナンバーだからな
すぐ行ける所でやるわけでもない祭りに浮かれてたら、ただのバカだし 岡山ナンバーカトーレックの祐太くん。
バックモニター頼りの車線変更はやめましょう。素人かよ(笑)
>>797
東京オリンピックが行われるの知らんのか? >>797
てかまさかお前、いまやってる冬季オリンピックの為に着けてると思ってんだろ?
だとしたら馬鹿丸出しだぞw オリンピックナンバーなんてどうでもよい。ナンバー以外変わらない
オリンピックも日本でやらなくていい。家族みんな笑顔だったあの頃に戻りたい。
語尾が○○かよって奴、毎回同じ奴?馬鹿っぽいんだけどw
郵便専属で走ってる方教えてください!
新しくできた京都や山口など大きい郵便局って待機場で仮眠とか大丈夫ですか?
お前ら金縛り会いすぎだろ
俺は一回もないわ
金タマ縛られかけた事ならあるけど
>>802
あのさ…
こっちも東京オリンピックに関係したナンバーのつもりで話をしてるんだけど
何を得意になって話してるんだ、このバカは… ちむちゃんに彼氏ができた事によって皆気が立ってるな
罪な女だぜ
>>812
そうですよね。
どうせ、テレビでダイジェストを見るぐらいだもんね。
それなのに、道路は混む、路駐は出来なくなる、検問だらけになる、増税される。
何もメリットが無い。 >>812
東京なんてどっからでもすぐに行けるだろ
おまえはどこの孤島に住んでんだ >>812
恥の上塗りだなwww
平昌五輪のつもりで書いてました。
って、さっさと認めろよw >>820
東京オリンピックだ~ なんて浮かれてるのは、開催地から直線距離でせいぜい100kmくらいまでだって言ってるんだよ
お前はオリンピック関係なくバカみたいだけどな ちむ近影
ナンバーの話をしてるのに、平昌がどうの言い出すほうがどうかしてる
韓国のオリンピックが日本の車のナンバーに関係あるかっつーの
>>823
俺が寝てる隣に停めたらゲンコツ食らわせに行くからな 富海PA
ここで寝るとアラームが鳴らなくて寝過ごした事が2度ある
アラーム2個もセットして両方鳴らず
以後スルーしてる
>>797
なんか話の流れも読めずに平昌とか言ってる馬鹿がいるが俺はあんたの言いたいことは分かるよ。偏差値が10違うと話が合わないって言うけど本当だな。本を読む習慣もないだろうから読解力無さすぎ。 西浦貨物運送 270
車高灯とブレーキを連動させる馬鹿レジャンボ
まっちゃんの方がイケメンなのに
性格も良さそうだし
どーでもいーことでケンカはやめなよ
そんなことより3年前にあげたつもりで親友に貸してた100万が返ってきたんだがこれを増やす良い手立てはないもんかな?
>>804
バレちゃったかよ(笑)
馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿なんだよ(笑) おまえら馬鹿馬鹿って、馬鹿が馬鹿言うてどうすんだよ
対して変わらない馬鹿だろ?おまえらも(笑)
>>841
ビットコインはあの騒動でもう信用できないんだよね >>838
俺の車高灯とブレーキランプ連動だぞ
新型ブロフィアトランデックス純正 >>845
増やすとか考えずに貯金しといた方が良くない?自分らの年代、年金とかどうなってるか分からないし地道に貯めとかないと。 あんたらどんなけうちのこと好きなん?!うちは彼ぴがいますから!
>>844
その場合、「対して」じゃなくて「大して」な
意味が全然違うから >>806郵便専属なんてその時間爆睡中だろ。疲れるような仕事じゃないが >>848
こいつどんなけって言ってるから本人じゃね?
生足でシゴいてくれよ >>845
俺にあげたつもりで貸してくれ!俺は信用出来る男とよく言われる男だ! >>852
ケチ付けてるんじゃなくて、わかり易く形容詞にしただけ
解る? >>846
新型ブロフィアって旧型ブロフィアもあるのか? お前らのお気に入りのカップ麺を教えてくれ
ちなみに俺は赤いきつね
さて、15時の休憩突入しそうだしFF6でもやるかな
ガウ!飛び込め!
>>846
ブロフィアならそうかもな
老眼鏡使えよw >>804
そこは、
「またかよ・・・」
ってのサラっと流す心の余裕を >>838
車高ブレーキは純正であるし何が悔しかったんだ? >>806ダメ。1時間前入場がルール。早くに来て仮眠してるアホいるけど、局によって運行時間の都合で例外はある。 >>832
さっきミヤネ屋でしてたけど、トラックって一言も言わなかったな。やられた人のことも会社員って報道してたし……。トラックが悪者のときだけ大々的に言いやがる >>847
貯金はこの100万以外に750万ほどあるしこの先も貯金してくつもり
でも無いものと考えてた100万。
この金はギャンブルでもなんでもいいからとにかくパーッと使いたいのよ
競馬でも競艇でもなんか鉄板あればぶちこみたい ちむのNEW彼氏の30のバンパーホワイトガムテープで補強してて草
まっちゃんなんか言ってやれ!
帰ってカーリングの試合見るつもりだったのに積み込みが予定より遅れてる~
予選で見れた試合は全勝だから今夜も勝つ予定が…
>>870
安定のFX一択しかないね。
安定して1日あたり0.5~1.0%の利益出せるよ。
レバ10倍に規制されたら、0.2~0.4%に減るけど。
まずはデモ口座で、1年程掛けてマイルールを確立することから始めたら?
その間に銀行とかで外貨定期すれば年率10~40%くらいは利子付くし。 普通預金に2500万あるのに半年の利息が106円って、、、
みなさんレスありがとう
宝くじは性に合わないしFXはさっぱりわからん
競艇で2連単一点買いしようかと出走表見てるがイマイチわからん
長距離で年収600ある?
>>824
横から申し訳ない
僕は理解してましたよ
バカは相手にしないほうがいいですよ >>882
馬海コンの年収
0526 国道774号線 2018/02/06 15:39:00
>>505
昨年の成績
古株は普通に600〜
500ぐらいなら余裕
>>846
ブロヒィアとかトランデックスとか中国製かよ お疲れ様です。市川市の千鳥町辺りで夜中から朝まで仮眠できたりするとこあります?
>>886
船橋中央埠頭行けばいいよ。
コンビニもあるし、どこでも停め放題。 >>884
すげー、俺もこれくらいもらいたいな
ちな年収430万(T_T) >>789
普通に寝れたよ❗
帝釈峡下りと荷卸峠下りと富海下りは出るらしいね❗ >>890
荷卸峠ってw
トラック乗りとなんかあるのかもねw 三豊運送、飲酒で人殺しといて新型プロフィアとはえらそうやな
いすゞの出来合いGカーゴ(フルハーフ製)
3年も経たずにリヤのピラー下回りあたりが錆びて剥がれて来ました。やっぱり融雪剤対策仕様じゃないとダメですかね。
この剥がれた部分の補修とか、いい方法あれば教えて下さい。
>>897
リヤのピラーの下回りってどこ?
普通に鉄板にグレー塗装してる部分ならワイヤーブラシとかで錆を落としてペーパーかけてサビ止め塗って塗装でいんじゃね? >>898
説明が下手で、すみません。
側面リヤのアオリのキャッチから下の部分の柱側と、後部の両脇(テールランプより外側)
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 >>884
いいなあーやっぱ頂点だね
一日の拘束時間はどのくらいなの? >>891
勾配がキツいから荷物卸せってことだと自分は思います。 >>838
新規格でそうなったんじゃなかったかな?
新しい車ならそうだと思うよ。 赤と黄色と青のカラーが入ったトラックを見るとあっ…てなる
>>882
俺は九州だけど650から700ちょいてとこ。
関東まで野菜の市場バラまきで、たまに広島やら岡山やら落としてきたりの手前もつく。帰りはなんでも積む。
本当に辛い。九州の人間しかできないと言うかやるしかないからやってる。 >>884
控除額が少ない気がするするんだが。
社保年金住民税は引かれてるのかな? >>873
さっさと帰れやボケ
日本が負けたらどないすんねん >>907
九州でそれなら東京だと3割増しで1000位の仕事だな。 >>908
俺も思った。額面50なら扶養無しなら10近く引かれねーか? 京都の人教えてください
明日着で久御山JCT付近に行くんですけど夕方くらいまで路駐できる所あったら教えてください
>>806
郵便局は無理ですね。煩忙期は接車待ちで混雑
しているし、入場時間も指示があるので・・ >>891
急勾配で車上らなくなるから荷物を卸したくなるということで荷卸峠らしいよ
地元のおっさんが言ってた >>906
やっぱり、そういう事だよね?
キモッ! 私、生粋の土人ですが給料手取り25万しか貰えません、ベタ走って休み無しであっちこっち、年収600越えるなんてうらやましいだ~。だから真剣に少しくらい右側走るのは許してください。早く行って寝たい。ごめんなさい。
>>915
いいとこあるよ。
でも俺、地場ニャンだから教えらんねーわw 停めた所の隣がパッカー車用のスペースだったんだけど
アスファルトに白地で「ゴミ専用」ってひどくね?
>>921
さすがイケズの京カスwだからお前ら嫌われるんだよ >>915
1号コンビニあるよ。171号もあるよ。 >>881
金(きん)を買ったらいいんじゃないの?
価値がゼロになる事はないだろうしね。 >>932
あー、あそこか。でももっと近くにあるんだよなー 営業車止めて足骨折させたら損害賠償凄いだろね
まあ支払い能力あるか疑問だが。
京滋バイパス森から1号を北に向かい宇佐美越えてすぐのローソン
または京滋バイパス森から1号を南に向かいでのローソン
ボチボチ競争率高め
または京滋バイパス森から東へ向かい三車線が絞られるところの右車線
ここは案外穴場
>>935
刑事的には殺人未遂で捜査してるみたいだからやったヤツざまあwとしかいいようがないわ ベテランの兄貴達に質問なんだけど、高速で5キロ差ぐらいの追い越しで排気かけてくれた車にサンキューハザードとかだすの?
>>938
まず捕まるし自首してくる可能性もあるね
まあ車から降りた運転手にも法的には問題無くとも
降りなければだな。 >>940
出すよ。当たり前だろ
気使ってくれてありがとうって思うよ >>941
高速走ってるからもうカメラで車やら顔も割れてるから時間の問題
自首の可能性大やね 良さそうな運送会社の求人見る→大型トラックにキャブがねぇ
>>940
5キロ差なら排気かけなくてもって思うけどハザードはだす んじゃ左空いてるのに三車線の真ん中走ってる車にもだすの?
自分はなんだかなーと思いながらもだすんだけど
>>915
ただ路駐するだけ周りに何もなくて良いなら、久御山JCTから見て北側の第2京阪の側道に何か所か路駐出来る場所あり(南行き、北行き両方)。
詳細はgoogleマップの衛星写真に路駐してるトラックが映ってるので確認してください。 >>940
ハザードしてもらったことないわ。
モヤルけど交通の流れをスムーズにしたと自己満足で解決。 >>936
R1上りのローソンは大型枠が無くなりましたよ。
停めようと思えば停められるけどね。 今日の夕方東名を下ってたらなんか混雑してるわけ
辛抱しきれず3車線の一番右からひたすら追い越したら
KOWAの555が真ん中で80キロ位で走ってるのが原因と分かった
有難うございました。
>>806
山口は知らんが京都は構内に40~50台くらいの待機スペースあるから、降ろし後、積み込みまでの間なら仮眠出来るんじゃないか? >>936
ありがとうございます!
八幡の下奈良工業団地の府道22は路駐大丈夫ですかね? >>958
そこのファミマが大型枠あった気がする
22を京奈和の田辺北に向かって走ると、セブンイレブンとローソンだったかな?もあった つい先程、新東名上り新富士手前で4トンボーイと2トンベイビーの子供同士の事故?発生。
路肩に停まっているが通過予定の人らは注意してな!
>>958
時間帯にもよるけど、R1から府道22に入ったファミマの周辺は左側1車線が駐車場状態だったと思う。
路駐が多すぎて路駐する隙間がないかも? >>950
真ん中バカには出さん
ワンウィンカーでかぶせる >>962
自己res、962で言う府道22は新しく出来た方の22号でR1の東側だから、下奈良の工業団地とは反対側かもしれんm(_ _)m >>958
路駐で良いのならDNPの周りも停められるよ。 最近セブンファミマローソンばっかりでつまらんな。
日本人が一番好きなのは選ぶ愉しさだと言うのに。
なんで冷凍車ってアホばっかなの?
常温の外と低温の庫内を行き来すると脳に障害が出るのかな?
>>953
大人だね。
みんなムキにならず953みたいにおおらかな気持ちでいればなー。張り合うからダメなんだよ。運転手はレーサーじゃない。 東名上り東京料金所、全レーンで取り締まりのため大渋滞。考えろや死ね
>>976
自分の顔を鏡で見たことないんだな
哀れだ mmp
lud20180321203341ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1518750780/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本】長距離トラック【全国】その427 YouTube動画>8本 ->画像>106枚 」を見た人も見ています:
・【日本】長距離トラック【全国】その443
・【日本】長距離トラック【全国】その447
・【日本】長距離トラック【全国】その439
・【日本】長距離トラック【全国】その475
・【日本】長距離トラック【全国】その474
・【日本】長距離トラック【全国】その484
・【日本】長距離トラック【全国】その470
・【日本】長距離トラック【全国】その484
・【日本】長距離トラック【全国】その481
・【日本】長距離トラック【全国】その459
・【日本】長距離トラック【全国】その489
・【日本】長距離トラック【全国】その440
・【日本】長距離トラック【全国】その451
・【日本】長距離トラック【全国】その438
・【日本】長距離トラック【全国】その472
・【日本】長距離トラック【全国】その462
・【日本】長距離トラック【全国】その496
・【日本】長距離トラック【全国】その442
・【日本】長距離トラック【全国】その460
・【日本】長距離トラック【全国】その486
・【日本】長距離トラック【全国】その457
・【日本】長距離トラック【全国】その450
・【日本】長距離トラック【全国】その492
・【日本】長距離トラック【全国】その485
・【日本】長距離トラック【全国】その464
・【日本】長距離トラック【全国】その477
・【日本】長距離トラック【全国】その430
・【日本】長距離トラック【全国】その444
・【日本】長距離トラック【全国】その493
・【お馬鹿が】§§岡山の運送屋§§【多い】その4
・【日本】長距離トラック【全国】その497
・【日本】長距離トラック【全国】その478
・【日本】長距離トラック【全国】その453
・【日本】長距離トラック【全国】その479
・【日本】長距離トラック【全国】その490
・【日本】長距離トラック【全国】その426
・【日本】長距離トラック【全国】その466
・【日本】長距離トラック【全国】その469
・【日本】長距離トラック【全国】その480
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その42
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その46
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その44
・【回送】特割ワンウェイ⇔片道GO 【一般人】その4 【業者は専スレへ】
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その45
・がんばれ
・仙台日通
・一方通行
・ハゲ死ね
・卓也の部屋
・九〇〇空久留米
・臼杵運送
・日立物流を語ろう その12ぐらい
・扶桑グループその3
・丸和運輸
・みんなが辞める
・ヤマトその他のメール便配達43便
・札幌とその近郊のダンプ事情
・日立物流を語ろう その14ぐらい
・交通事故の正体
・東高運輸
・ヤマトその他のメール便配達37便
・ヤマトその他のメール便配達50便
・ヤマトその他のメール便配達43便
・ヤマトその他のメール便配達42便
・なんJ国道支部
14:30:25 up 84 days, 15:29, 0 users, load average: 10.04, 10.13, 9.70
in 0.022186994552612 sec
@0.022186994552612@0b7 on 071103
|