3名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 20:47:21.65
| / >>1
処 処 兄 ど | .| 頭 .あ
す す .ち .う | .| 高 .い
? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ
ん る ノ .| .| な ..・
\ / | | い ・
.\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・
.. / .` ― 、 ノ / \ 4名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/01(木) 20:47:30.25
. | | .| )/ / ――-―- \
. |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -―
. | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ //
=l l |==- .| 〝 ////
. ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ ////
/ l< ● >.i < ● > '_-= ///
|______ __| ― ' / `、 ` ///
' 三 | i \  ̄ //
三 i .| l ` //
. = ー ‐- -.| | ` 、 /
. = -==・-` i | ! _ - ノ`
= ´ .| .| i! ` ̄ \
.| .| .‘ -======-- ’
l . | `⌒ ´
ι_ ! ! 卅
 ̄’,,,,` 、 ”
''''' --==- l `、 _, ./
| ≡ ノ ` 、 ,  ̄ /
12名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/05(月) 17:49:33.61
@
13名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/06(火) 21:30:17.51
新刊読んできた
エンドは仕切り直しで見なくなったけど
こっちの二部は面白いな
この漫画、サリナが糞女すぎね?
作中でも指摘されてたけど、マジでなんでこのゴミは被害者ぶってんだよ
ゲス過ぎるいじめにネコ殺し、男にレイプさせようとするは復讐されたのは完全に自業自得の癖して
友達が殺されただの首の傷許さねえ!とか、マジではぁ?ってレベル…
やっと殺されたかと思えば未だに生きてて、被害者面で主人公に敵意ぶつけてくるし
こんな不快害虫以下の屑キャラも珍しいわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい2018/03/12(月) 19:55:10.90
yteryejhr
わいチャンピオン勢
アニメ化の知らせを聞きテンション上がるも
誰やこいつ・・・感やばい模様
おれチャンピオン勢で結構面白いから1巻から読んだが
なぜ中途半端なところで一部を終わらせたんだ???
一部の続きが楽しみで仕方ないんだが、、、続き考えるの疲れたのかな?
こうやって途中で疲れて投げ出して新しいことやる人って、信用できない人の典型パターンだよなぁ。
>>26
まぁ死亡フラグ立ちまくってたし仕方ない
こんなに早く死ぬとは思わなかったのは確かだけど
>>28
絶体絶命の危機的な状況で両主人公を合流させたいんだろ 冬子はA探しに協力しなければいずれ消されるとしてももう少し生きられたはず
誰とも組まず単独行動していれば良かった
最近コミック読んだが行き当たりばったり的な感じが多いな。変なとこで2部行くし続き気になる
酒木さんは無茶苦茶いいキャラしてる
普通に直接刑事の所へ行って相談すればすぐ解決した
冬子は悪質と言う程では無いし刑事も即殺はしないだろう
このまま退場ならマヌケ
ミスミのスタンスがわからない以上はAのフリして接触するのはそう悪い案ではなかった
ただAは死んだはずと言われた後も食い下がったのは完全に悪手だな
この時点で正体を明かしてAを探していたことを白状すべきだった
結果論だけど
空き巣しなければAの振りして接触しようという発想は出て来なかった
頭の良さが空回り
悪い事した報い
アラクニドだったら主人公がこんな状況でも普通に学校に通っていた
ミスミは1部でああなるのわかってるし。テンペスト手前で1部と合流って感じなのかね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/01(日) 17:33:01.59
erfhggdygh
管理人ぶっ殺すしかねーぜ展開だと思ったら自殺かよ
流石に偽装自殺だろうけど
これで本当に死んでたら刃牙シリーズ並のぶん投げになる
今更の質問なんだが、一部と2部の時系列ってどうなってるの?
同時進行?
一部→2部と連続している?
ミスミが生きてるってことは一部より前?
これで終わったら酒木さんが単なる読者に都合がいいだけのキャラになってしまう
自殺と言う展開には驚愕したが
虐めっ子どもがクラス中から非難され
更に住所までネット上に晒されたのは溜飲が下ったわ
>>44
飲酒じゃなくてよくある「よくわからない。気付いたら事故っていた」みたいなやつ 流石に偽装だと思うが、その場合はステッキをどうやって取り戻すんだろうな
アニメのサイト見たが知ってる声優が一人も居なかった
どうせ全員同じ声なんだろうな
コピーした能力の中に
自分の分身をコピーする能力があったのかな
ステッキ見れば自分が渡したものと分かるはず
花夜はサイトからステッキ貰ったと思っていたがAから貰っていたのか?
少しでもA関係者(冬子)と関わったらAの残党扱いなのか?
爺さん殺さずに婆さん消すやつむしろ介護しなくてよくなって楽やろ
>>52
そういうタイプの爺さんだったら躊躇なく本人殺したろうけど
殺してくれって言ってきたから相方を殺したほうがきつい復讐になると思ったんだろう なにこれどういうこと?
全部単行本もチャンピョンの方も読んだけど朝霧編はあそこで終わりなの?それとも後から合流させるの?
いよいよもうすぐアニメ放送か…
梨な、さりな、兄貴とヘイト役が三人もいるから視聴者をかなり振り落としそう
しかも兄貴以外普通に仲間に入るって知ったら…
アニメではさすがにリナとさりなの描写を変えるんだろうか
でも先行カット的に猫は殺されそうなんだよなあ、その時点でさりなヘイトまっしぐら不可避
一番変えなきゃまずそうなのはマンション倒壊
一般人巻き込むなや
さりなはアニキャラ個別板にかわいいスレではなくて
一人だけ単独でアンチスレが立ちそう
兄貴以外はなんともないなぁ、漫画の兄貴はムカつきすぎる
奴村ってなんで1話のカッター事件でさりなの取り巻きはシカトしたん?
あと今連載してる話の主人公やセプトのキャラと彩が合流したりとかありえる?
>>61
つうか今週号にインタビューあって全部の話が繋がるって言ってたよ
実際に合流するかはわからんけどさ 一応ツイッターのトレンドには入ってはいるけどあんまり人気出なそうだな…
メイドインアビスはアニメ化で大成功したのに
この人顔面潰れた時の音特徴あるよね
ドチャッ、みたいな
なんで今のチャンピオンのはグールReみたいになってんの?
ミスミって有馬と被るわ
アニメ見て思ったけど、これでさりなが仲間になるのが信じられないw
>>62彩がだいぶ長い間放置されてるから気になるわ
詰みゲーに近いし死んでそうだけど 一緒だよ。
この漫画はたくさん話があって、全部主人公が違う。
これはサイトの1作目。
メジャーなのはオブジ・エンドの方かしら?
はやくこの漫画の良心のお兄ちゃんでてこい
殺人犯してまで妹を不良仲間から救ってやるとことか泣けるんですよ
なんだかんだで優しい人なんですよ
週チャンの方で梨ナが出てきたし、合流近いのかはたまた梨ナが花夜達の敵になるのか…
流石に自殺は偽装のような気がするけどステッキはどうなんだろ…
アニメでも水着回あるよ
電撃の杖の所有者が復讐しようとしてたストーカーって誰だったの?
梨ナのせいでストーカーが生き残ったようなもんだよな
アニメ放送見たがまあまあ見れる感じの出来で良かった
主役の声が少し甘ったるいかな
ボソボソ系のイメージだた
septまだ全話掲載されてるけどいつ頃まで全解禁なんだ?
単行本出たからもう見れなくなってるかと思ってたわ
魔法少女の力で寿命を使い果たしたら管理人に格上げって事ないか?
だとしたら奴村は…
そんな事言われてもなあ・・・
77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 00:16:08.98 ID:duG9/oeN
本スレはほとんどアンチスレ状態だけど原作スレは普通に淡々と進んでてゾッとした
なんか新興宗教で洗脳された信者見てるようで怖かった
こんなもんをずっと見てるともう精神がマヒして平気になっちゃうんだろうな
ああはなりたくないと心から思ったわ
話がとっちらかりすぎてどうやって締めるか見当もつかんな
・管理人18人(一人でも魔法少女複数による闇討ちでギリギリというレベル)
・刑事(銃+大量のステッキ持ち+アリスの時間遡行援護あり)
・テンペスト(詳細不明)
とかどう考えても敵が強すぎて全部倒せないし
兄貴も高確率で邪魔しに来るだろうし詰みゲだろこれ
ハッピーエンドは無理だろうな
せめて魔法使用による寿命の減り方がもっと少ないか、回復手段があればな
彩の寿命の減り方とか、さりな戦で高負荷な使い方したとはいえヤバすぎだろ
糞兄貴は管理人にとっても邪魔な存在だろうから、そのうち敵対して
糞兄貴が管理人を何人か始末する気がしてる
85名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/10(火) 15:11:30.19
uytrytj
さりながライバルポジつか相棒ポジになりそうだし
かなめもおパンツ装備で第三者側で管理人と王に牙をむくと
サイコロ型ステッキの物体複製能力で死体とステッキを偽装したんだろうけど
人間を複製したら命のない物体として複製されるのかな
今読んだけど、あの2人が死んだじゃん。
何だよこの終わり方は!!!!
二人が死んでない事は確定したけど
酒木さんあの容姿好きだったのに変わっちゃったのかぁ残念
小波ゆうのストーカーって結局どこ行ったの?
潮井のアホのせいでこいつ野放しだしどっかで出てくるんか?
そういや26、27話で出て来たヤク中の魔法少女とか短髪眼鏡の魔法少女って結局生きてるの?
ジエンドの黒呂木みたく実は重要人物として出てくるとか?
これ今後、1部最後の局面まで進んで花夜とチビが助けに来るん?
>>87
コピーはマンションから突き落とす前は生きていた可能性も・・・
美炭が回収したコントローラー型ステッキには太陽の紋章が入ってるので
これはコンパクト型ステッキによるコピー品なんだろうけど
回収されたコンパクト型ステッキはどうやってコピーしたんだろ?
コピー能力を使うときはサイコロ型に変化してるはずなので
コンパクト型は元がないのでコピーと思うんだけど
かといってオリジナルのサイコロ型ステッキにコピーしてもらったなら
コンパクト型ステッキの紋章は両矢印でないと変だし
>>92
小波ゆうの番外編で復讐完了してるっぽいし多分ぶっ殺されてるだろ ×コンパクト型は元がないのでコピーと思うんだけど
〇コンパクト型は元がないのでコピーできないと思うんだけど
潮井はもう今回の見るに退場確定?アリスは巻き戻ししないぽいし
つゆゆのその後みたいんだろうけど みかりはあっさりすぎ
コピー使えば巻き戻し可能
そんな都合よく登場しないか
話の構成が結論ありきになりすぎててキャラクターがわけわからん行動しすぎ
チャンピオンで刃牙道の次におもんないわ
パッパ「あいつワイの元部下やから話聞くんやでー」
主人公「妹殺したAの真似してあったろ!仲間B頼むやで」
仲間B「ワイがAやでー」
元部下「ファッ!?A殺したはずやで!?」
変なの「ヘッドショットかましたろ!」
仲間B「ぐぇー死んだンゴ」
元部下「Aの残党おったんか!殺したろ!」
仲間A、主人公「家族に迷惑かかるから自殺するやで・・・」
なんやこれ
ブリーチみたいに人気漫画内でリョナをやれば一般人気を維持しつつリョナを出来るんだが
>>95ウィキペだとする前に死んだみたいな書き方だったがミスかな
潮井の悪業考えたら復讐する前に殺された魔法少女居そう 103名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/13(金) 16:31:22.87
wesatrsq
アニメ板は結構勢いあるのにこっちは書き込み少ないな。
今週は移籍後の導入部分がやっと終わって次は1部の続きから始まる感じするし、
これからやるアニメ2話にも直接繋がる内容ですげー良かったと思う。
1部の続きならテンペスト目前、寿命切れかけだがどうするんだろうか
ステッキの能力や管理人関係の設定苦しい部分あるが投げ出さないでほしいな
アニメは電通バックのキズナアイが声優やってるからな
どんなにつまらなくても、工作して勢い付けてくれるお仕事の
おじさんがいるだけやろ
そんな言葉が出るのはカオチャとオカンの惨状を知らないからだ
お前死ぬな
シュタゲはシリーズ累計だけど原作が売上100万超えてるから
元から人気あるんじゃないの?
今週の話とアニメ2話繋がってるのか
なかなか上手いと思ったが来週どうするのか
111名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/14(土) 13:45:06.92
111
次回はこれまでのあらすじやって次々回から前の続きやるんだろ
実況スレで主役2人のキスシーン貼られてたけど
原作だと何巻?
8か、結構後だな。ここで一旦終わりらしいがアニメではやってくれるだろうか
今の時代なら女の子の頭をビール瓶で殴り付ける苛めだな
ミスミーあれで死んだらしょぼくね
まだコミックなってない話で掘り下げられてんの?
一気に読んだけど途中から絵柄の完成度がどんどん高まっていくな
奴村さんが死んだ日で
サイト管理人にやられたのは7月24日
今号でさりながサイト管理人 おたふく 捌を
倒したのは8月1日
一気にまとめてきたな
報道どっかで見たことある人達ばっかでワロタ
さりな生きてたのかよ
死ぬ死ぬ詐欺何度やりゃ気が済むんだ
さりなクッソ可愛いな
追いかけられていたさりなが一瞬でビルの屋上に移動してたが
何人かの魔法少女と組んで管理人狩りしてるのか、
あさひやみかりは死んでいてステッキを引き継いだのかが気になる
潮井は顔潰されるって整形キャラの最上位死亡フラグを踏んでたが
死体がなかったてことはまだ生きてるのかな
と思ったが、血の跡が残ってるってことは踏みつけの事実は真ってことだから
流石に死んでるか・・・
何気にさりなって管理人のKO率高いな
ひょっとこも実質さりなが倒したようなもんだし
それに比べて同じ斬撃系の紗雪のKO率の低さよ・・・
武道で鍛えられてるはずなのに
紗雪のステッキはあさひの魔飾のが絶対いいと思うわw武道家だからこそさ
あさひには清春のステッキでさ
何か沢山芸能人が出てたが、ちゃんと許可取ってるんだろうか?
うーん……なんかいきなり新キャラがいろいろ出て来てワケが分からん
週チャンからの読者にも理解るように説明しろ
週チャン読み遅れたからいまどうなってるのか知りたい。
花夜のふたりがAはいないってみすみに言われてAのおとりみたいのが殺されるとこまでは読んだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/20(金) 16:39:15.25
shgfhmgdgfs
>>139
いきなり巻きが入ってもう終わりそうな雰囲気よなw
俺はサイトは単行本で読んでたけど、こっちの方でダイジェストされても誰もついてこれないと思うわ。 Aの正体だった人もsept読まなきゃどんな奴かも分からんしね
アニメに酒木さん出てきたな
観客のモブとしてちらっと映るだけだが
死は偽装だろうから別に問題ないだろ
潜伏中の身でアイドルのコンサートには現れる図太さには驚愕するけど
ステッキガチャ
超大当たり:パンツ、指輪
大当たり:スマホ、ガラケー、コンパクト、サイコロ
当たり:ペン、杖
普通:拳銃、ヨーヨー、カメラ、カッター、ネックレス、刀
ハズレ:ホウキ、タクト、ペンチ
大外れ:ハンマー、コントローラー、ネクタイ
超大外れ:ライター&灰皿、ペットボトル、リモコン、風車
保留:水鉄砲、太鼓
異論は認める
151名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/22(日) 12:14:31.85
uiuurtdfg
アニメと原作同時に終わらせる無謀なことしないよね?
だらだら過去編やってたと思ったらもうすぐテンペスト来ちゃうとかさ
オブジエンドとサイトって全く繋がりないのかしら?
悪魔が暴れたり世界を作り変えたりするのと、テンペストはまた別物?
あさひが清春くんをダッシュで殺しに行くシーンほんとすこ
漫画読んでてここまで緊張したページは久しぶりだわ
今週号よく見たらさりなは寿命が半分くらいまで減ってるのな
7月末の一週間でどれだけ多用してたんだ
管理人半分くらい刈り取ってんじゃね
そうだとしてもさりな超強くなりすぎだろって話にはなるけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい2018/04/25(水) 17:39:46.64
erytyutyry
とりあえずあさひの生存確認
流石に寿命赤ランプ点灯状態な清ちゃんと小雨は死んでるかな
septの連中状況が詰みすぎだろあいつら
番外編の娘もだけど反管理人陣営に入ってない連中はロクなツテもないし
アニメのいぬあそびライブに酒木いたしあいつらは合流フラグあるよな
セプト組はマジで接点ない
ウィキペディアのゆうの項目間違えてないか
ストーカーは死んだだろ一応?
さりながここまで恩義を感じてるってことは彩は全滅回避のためにステッキ多用しまくって死にかけてるかもな
>>161
sept組は片方は管理人化、片方は死亡、でバッドエンドだと予想 作者が猟奇殺人犯の小田野の声やってて草
しかも演技に違和感無くてさらに草
>>166単に高速移動ステッキが強いのか本人込みなのか
てか管理人連中がステッキによる反撃に無頓着な奴多いような
自分で与えといてなんであんな余裕こいてるんだ さりなは単純な斬撃だけど紗雪のは障害物とか無視して斬りたいのものを自由に選べるんじゃなかったっけ
切って硬化させる、だから治癒しにくい可能性もあるな
多方向から高威力の攻撃ができるからヨーヨーも強いけど
>>174
刀は切ったもの(切り離したもの)を硬化させる能力としか書かれてないけど描写的に障害物無視して切りたいものだけ切れるのは確定ですね
さりなのヨーヨーテクは速度、手数、精度どれとってもちょっと異常
ヨーヨー本体を握ったまま振り回しても斬撃が飛ぶとしか思えない 普通にこの作者何が描きたいのかがわからん
アニメも大爆死らしいし
どうすんのこれ、アニメ化企画した奴だれだよ
ビースターズがマンガ大賞とった中で、こんな下劣なアニメで雑誌の評価落とすってバカじゃないの
とっとと打ち切って、アニメ化企画通したやつ懲戒解雇で終わりでちゃんちゃんでええやろ
番組スポンサーから逃げられたキズナアイを声優にだの、EDだの、1話だので
炎上商法で名前穢して挙げ句このザマ
どう責任とんのよ
アマプラ独占配信だから最初から円盤爆死上等なんじゃね
こういのって声優のライブの応募券目当てに買わせるんじゃないの?
本誌と言いアニオリ展開と言い
何が何でもさりなを人気キャラにしたいみたいだな
さりなは見た目は作中最上位で個性もあるからな
討つぞ以降のさりなはぶっちゃけかなり好き
特に服装を素足から黒タイツに変更したのは英断ですわ
声優のイベント目当てにしてもメンツ微妙だからイベチケつけても円盤4桁はきつそう実質i☆Risイベントだし
188名無しさんの次レスにご期待下さい2018/05/01(火) 11:38:39.43
ejytthsregs
190名無しさんの次レスにご期待下さい2018/05/02(水) 15:09:27.29
ewtreqytwryte
今更だけど警官が屑兄貴に殺害された事とか屑兄貴が蝋燭倒してステッキ燃えてそれで家が火事になったとか
報道されてもおかしくないと思うのに何でニュースにならないんだろう
実は生きてたとか何か伏線でも張ってあるんだろうか
アニメは内容も酷いけどEDを実写にしてみたり本当に売る気あんのか気になるわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい2018/05/04(金) 12:40:12.90
esharfhd
らしい。まあそうなるわな 原作再現にこだわって尻切れトンボになるよりかは全然いいな
英断だ
花夜とオマンチョしてえッス
9巻あたりめちゃ画力上がってるね
スマホもパソコンもない奴には管理人来ないのか
なぜ魔法少女達が銃火器を使わないのか
この辺謎
紗雪の例を鑑みると本人が持っていなくても、webに繋がる端末の画面を本人だけが観れる状況下になればステッキが与えられるっぽ
彩もパソコンやスマホなかったら詰むな
アニメスレでツッコミあったけど遠距離で魔法を使うステッキとか、あんなん効果不明なまま渡されてどうすんだろうな
コンパクトとかも大概とはいえ
コンパクトは顔写真、名前、住所を記載したさつりく帳とセットだから余裕で活用できるだろ
水筒のステッキどう使うんだろうな
アレで鼻と口塞いだら即気絶とかするんだろうか
不幸度とステッキの使い勝手の良さって比例してるかと思ったけど案外そうでも無いよな
不幸度と釣り合い取れてる組
アリス、奴村、にじみん
微妙に釣り合いとれてない(不幸な現状に対してステッキの使い勝手悪め)
彩、小雨、花夜、紗雪
釣り合いとれてない(ステッキ強いけど言う程不幸じゃなくね)
あさひ、さりな
保留
みかり、清ちゃん、冬子、酒木さん、梨ナ
個人的主観だからアレなのは認める
>>204
私見だけど
・にじみんと彩の不幸度は他に比べたらかなりマシな方
・花夜のステッキは十分すぎるほどチート
・さりなのステッキは大して強くない
・保留扱いのは素性が不明な酒木さん以外は釣り合い取れてるように思える
・冬子はA提供なので同列に語るのはどうかと
あさひの不幸って明らかになってたっけ? 206名無しさんの次レスにご期待下さい2018/05/06(日) 17:04:03.97
jhhsjdustjy
皆で見せあったときはマーク少なかったけどあれからまた一気に減ったってことかね
まぁ常に使ってるようなもんだし消費ヤバかったってことか
しかもあれ不発でも寿命へってるよね、主人公なのに使い勝手悪いステッキ
チャンピオンのほう読めてなくて最近のやつ読んだらなんかあさひとさりなが主人公みたいになっててワロタ
なに?あの後みんな死んだの?
いじめっ子がいじめたくなる気持ちがわかる あんな池沼主人公見ててほんと腹立つもんな
バレ
・8/1~の主人公はさりなっぽい
・梨ナとみかりは死亡
アニメ版今週からOPが変わってみかり、紗雪、あさひ、小雨、清春が出てるね。このメンバーでアニメはオリジナル結末かな
10巻読んだけど、安穣磯子って誰、
今までに出てきた?
Aって良いやつだったんだね
とうこが死んだの可哀想
みかりは頭撃ち抜かれてなかったっけ?まあ無理だろうな
リナカスも寿命が…
さりな主役なら彩やこむかよどうなってるのか謎
個人的に主役コンビとして花夜&酒木さんは彩&奴村より好きだったので
そのまま続けてほしかったわ・・・
>>217
嘘バレ
梨ナ 生きてたってか 寿命含めパワーアップしてる?
紗雪とコンビで 第10使徒 殲滅
清春も生きてたっぽい テレパシー係 >>222あれでおしまいだとマジで何のために描いたのか意味わからんからなあ… 新キャラでも加入してそいつが寿命伸ばす系のステッキ所持者とか
小雨(怪我治す)の上位互換
くそぼっこにされてたのが治ってるから治癒能力のやつが入ったのは確実だろうがな
それとももしかしたら紋章が消えたら死ぬってのは間違いなのかも
紋章が消えて死んだやつ今までいないし
まああのピンチは美炭助けるために治癒能力が欲しいありすが時間戻して小雨を助けたのかな
アリスのステッキが発動されたのは間違いなさそうだよね
あんな激しく紋章が減っていく描写入ったのも初めてだから紋章のルールがなくなったら死ぬってだけじゃないんだろうな
個人的にみかり好きだったから悲しい
まあこの作者のことなら生き返るどんでん返しもありそうだけど
梨ナとかもう紋章消えかけじゃなかった?いつ回復したんだ?
梨ナが頭を踏み潰された跡が床に残ってるってことは時間逆行は発動してない気がする
かといってあれは即死級のダメージだろうからカッターステッキで治療できたとも思えない
紋章のゲージが復活してることも考えると、対象を過去の状態に戻す未登場の新ステッキが使われたと予想
それで梨ナが数か月前の状態に戻った、とか
ゲージを戻す手段ができたから寿命の消費加速と引き換えにステッキの出力を上げる使い方をするようになったのかも
>>236
別に数週間前とかでもええんやで
梨ナがカメラステッキで変身したのが何月頃かはわからんけど 前の連載を読んでないから知らないが、とても読みづらい。
ここ何週か何やってんのか全くわからん。
今作から読み始めたならば、理解できる方がおかしい。
10巻読了
急にサスペンスものって感じになったな
俺は楽しめてたが少年誌ウケはいいのかこれ?
冬子さん退場早すぎてもったいねえ
ミスミーは生きててももう警官特権は使用できないしアングラ活動するしかないが管理人サイド的にはまだ利用価値あるんだろうか
しかし短期間に復讐殺人死刑囚とイケメン男子高校生監禁レイープ同性愛者が出る警察署もマスコミに色々言われそう
ミスミーの件は報道されてないかも知らんが
寿命回復系にしろ状態回帰系にしろ時間操作系は寿命の減りがマッハだから使用者はどちらにせよやばいな
>>241
どうせもうなんとかまで10日しかないし 刑務官「お前の娘が自殺したぞ」
花夜パパ「まさか…そんなはずはない!」
刑務官「お前の元部下が男子高校生監禁性的暴行した挙げ句行方不明だぞ」
花夜パパ「えっ」
死んだ魔法少女を復活させてさらにパワーアップさせるステッキでも入手したんだろ
USBが埋まってたり変なところで科学系っぽいよな
ステッキは異能なのか否か
そのあたりって途中にじみん死んでなかったっけ
そっちどうすんのか
今夜のアニメ駆け足で4巻消化すんのかな?
管理人襲撃シーンで殺害描写がなくて生死不明だった
このシャブ中マジキチ女の生死をアニメでははっきりさせてほしい
あとこれの梨ナの右隣の眼鏡女か下の無表情眼鏡女のどちらかも
生死不明のはず(どちらか一人は大仏管理人に潰されて死んでる)
今4巻確認したけど158ページの眼鏡女子の制服の色と
178ページで潰されてる女子の制服の色が一致してるから
生き残ったのは無表情のほうの眼鏡女子だね
あんなインパクトあるモブを死んだコマも無しに殺すと思えんわ
まぁ死ぬ様子をアリスがモニタで確認してた上での今週の話だから単純に巻き戻しだろうな
怪我治療してきたなら管理人は逃げられた上に同じ手口を使ってやられたことになる
そこまで間抜けじゃあるまいし
実況スレに生死確認表みたいな画像あったな
ついでに管理人一覧もあった
>>255
見つけてきた、これか
アニメだとたった3人しか殺してないんだな
アフロ大仏管理人もいないしテニス女殺したのがひょっとこじゃなくて漆になってる
ひょっとこが殺してるのが原作の寝てる時にアフロ大仏に潰された女か?
大仏の殺し方がグロすぎんのと援交やヤク中がカットの原因やろなぁ
まだ今週は「逃げて!!」のシーンじゃないからもうワンチャンあるかもしれんが
アニメの最後に出てきたこのカットの女の子って原作登場しないよね?
やっぱり今週からアニメオリジナルかな
あとあさひちゃん原作可愛いのにアニメ版ブサイク。髪の毛はオレンジじゃなくて金髪にしろや
>>256
作者もう覚醒剤でラリってる裸アへ顔とアホ毛メガネの事描いた事すら完全に忘れてそう
連載当時はその二人だけ殺害シーンなかったのは後で出てくる伏線って言われてたのにな
結局ページ数の都合で殺す描写省いたのか、素で忘れたのかは解らず終いか 普通に忘れてそう...それか梨ナを治してパワーアップさせた治癒と時間系のステッキを持った魔法少女の可能性もあるけど
俺の勝手な想像だけど死亡描写が無かったアヘ顔女と無表情眼鏡女は
連載当時の時点では正体不明だったアリスの印象薄くして隠す為の
ミスリード役でしかなかったのでは、と思う
>>256の逃げて!!!の下りでもアリスが一緒に写ってて
この時点ではアリスも一緒に殺されたのか?って思わせる事ができるだろうし
>>252みたいに思ってくれる読者もいるし
アリス自身も結構インパクトある顔してるから、
木を隠す為の森としてアヘ顔女なんかうってつけだしね アヘ顔と円光の人辺りはほっといても死にそうな気がするw
アヘ顔の方とか見るからにやばい奴だし…
書き忘れたけど花夜コンパクトの紋章一覧とかもあんのかな
ラスボスは
テンペストとか王みたいな人外なのか
精神が人外のお兄ちゃんなのか
外見だけデスノートのミスミなのか
全然気にならない・・・
先週号であさひがスタプラ・ザ・ワールドもどきなことやってたけど
梨ナ同様にステッキ能力が強化されてたのかな
よくあるまどマギのパクリ作品だったか
三流作家はなぜパクリしか描けないのか
>>266
薄い表面だけ見ればそう見えるんだろうね まどマギは登場人物が悉くコミュ障とガイジばっかになるのがな
あれ見てるとなろうやレクリエイターズ見てる気分になるわ
まどマギのどこに能力バトル要素があんのか僕には理解できません
まどかマギカは叶いたい願いがあるなら魔法を与えられる
まどかもほむらもさやかも不幸だから魔法を貰ったわけではない
どこが似てるのだろうか
契約詐欺ってとこがパク
いやリスペクトなんじゃないか
QBは一応断れるし、契約した時の願いも叶えてはくれるやろ
管理人やファブ辺りはマジで利用しまくって殺すだけだからなw
まどまぎのパクリといってるやつはそんな細かい点まで焦点にあててないだろw
中学生くらいの少女が魔法を与えられて敵を倒すダークファンタジーという意味ではパクリと言われても仕方ない
重要なのはまどマギより面白いかどうか、だろ
エヴァンゲリオンはマジンガーZのパクりレベルの言いがかりだな
どこがにてんだよ、マジンガーとエヴァが
それならナデシコがエヴァのパクリの方がまだわかるわ
祖父の作ったロボットに乗って敵と戦う
父の作ったロボットに乗って敵と戦う
似てるよね?
じゃあまどまぎはプリキュアのパクリでいいいよね
少女が変身して戦う系
ジエンド読み始めたけど 読むのが辛い
これ最後まで読んでカタルシスはありますか?
読んで良かったぜ!おすすめ!てなりますか?
まじめに考えてみたが、パクリと感じるかどうかの基準て、"その作品の最大の特徴"が似てるかどうか、だと思うんだよね
ロボットで敵と戦うなんてもはや巷にあふれた要素で特徴でもなんでもない。だからそこでパクリという話にはならず、他の要素での比較になる(エヴァだとロボット+神話とか、主人公のダメっぷりとか)
この作品の特徴は、"魔法少女+ダークサバイバル(生き残りをかけた暗い話)"だと思うんだな。現状他に"有名な"似た作品がたくさんあるものではないと、俺は思う。
そうした時に、先行した同じ特徴の作品(=まどまぎ)があれば、後発組はパクリと感じられても仕方ないかと思う。
そこは甘んじて受け入れて、その上で違いをつけて先行作品より面白くすればいい。
こっちは武器がステッキでパンツとか使うから全然違うんだ、なんて言っても大衆には響かない。
もし今後(或いは既に)似た作品がたくさん出てくるようならこの要素だけでパクリ云々の話にはならないだろう
生死が不明なのは朝霧、奴村、小春、みかりと三炭兄妹?
>>280
ない
魔法少女に追いかけられてる所が面白さのピーク
未来編とかまじつまらん >>247
最悪原作とアニメを同時に終わらせる暴挙に出るかもしれんぞ >>284
さすがにそれはないだろ……
花夜と酒木さんが何のために出てきたのか分からなくなる >>242
花夜のコピー能力使って回復し合えばほぼ無限に使えるんじゃね? 酒木さん97センチとかちっさすぎだろ
抱っこしたいわ
>>207
対魔法少女や管理人戦なら強いけど
事が起こる前にアレ渡されたらハズレもいいとこでは… そういや、みかどのステッキってさりなが回収したのに全然出てこないね
一部最後の管理人戦で役に立ちそうなのに
アリスって何がしたいんだ?
彩編では味方っぽく振舞ってたくせに花夜編とかだと悪役っぽくなってるし
彩編のころから腹に一物もってて信用ならない感じやったやん
何でキンタロー1ページ使って紹介されたんだ?
最初の紹介で不在だったっけ?
>>296ありがちだけどえぐいな
さりなとかならまだ割り切れそうだけど彩には見せられんな 旧連載の下駄箱全滅シーンから
現連載のこのシーンにどう至ったかをさっさと描いて欲しい
結局、ステッキ寿命行った奴村と
ビームで頭打ち抜かれたみかりだけ死亡したのかな
現時点
彩→おそらく生存
奴村→?
さりな→生存
潮井→生存
にじみん→死亡
小雨→生存
清春→生存
みかり→?
紗雪→生存
あさひ→生存
花夜→?
チビ→?
奴村とみかりが死んだんじゃね?
てか今週彩呼びしてたの誰?
奴村が死んだら彩は同じ学校のさりなに依存するしかないな
いじめから始まり
彩の友達になる壮大な計画だった
少女漫画にも女の子がいじめに合う漫画がある
少年漫画家で真島ヒロや久保帯人に女の子がいじめに合う漫画を描かせたら人気が出るのかな?
作者の好みからしてさりな×彩も十分あり得るのが怖いような楽しみなような
今回の会議でステッキのレベルアップ的なことを漆が言ってたから、結局アリスのステッキによる巻き戻しは発動せずに彩に助けられた小雨が露乃以外をザオリクしたのかと
あと新生弐の中身はもう大体想像付くな
ラッパー管理人生きてるってことは彩かっこつけてたけど倒さずに飛ばしただけなのねw
彩のステッキじゃどうあがいても管理人殺せないからな
他の奴の使うにしても一対一じゃ仕留め切れるような相手じゃないし
キヨちゃんもピンピンしてるから何かトンデモ設定来るんだろ
あんだけやって奴村生きてたらズコーだけど
GANTZみたく彩以外全滅したかと思った…
いまいちリーダーがはっきりしないな
アリスの能力時間系だしすげー前から使いまくってるのにあれしか減ってないのはおかしいからアリスがなにか知ってそう
>>309
時間停止中にさりなのステッキ使えば余裕だったはず
ラッパーにおかめみたいな特性あれば別だけど、
管理人は今の所は特殊技能2つ以下なので考えにくいかな
>>312
アリス寿命意識してるしステッキも多用する能力じゃなさそう
奴村が小田野絡みで使った頻度や時間に比べたら
アリスがほとんど消費してないのはそう不自然でもないと思う ステッキは時間停止とかあるのに管理人側の能力が弱すぎな気がするわ
寿命戻ってる奴いるし設定がよくわからなくなってるから早めに明らかにしてほしい
壱も言ってたけど管理人に能力なんてほんとはいらないだろ
魔法少女殺すのは不利益なんだから
詮索してるだけなのは平気で殺しておいて、詮索に加えて管理人狩りまでしてるのは
始末するのを躊躇うのは変だってのが読み取れないのかな
管理人普通の人間じゃないから死の恐怖もなにもないし捕まったからって秘密しゃべりそうにないし
さりなはともかく潮井みたいなサイコパスよく仲間にしてんな
管理人全滅テンペスト阻止まで行っても今度はこいつがまたやらかしそうな気配すらあるやん
結構予想されてたことだな
その期待通りの展開になってほしいわ
具体的に言うと管理人になった奴村さんを目の当たりにした時の彩の反応が見たい
彩は奴村の願いを受けて強くなったから平気やで
むしろ梨ナとさりなの方が動揺しそう
奴村の寿命の話って彩と奴村は両方知ってるんだっけ?
なんか場面によって知ってるかどうか差がある会話になっててよくわからん
いやお互い知ってたからこその管理人狩り前の最後の思い出作りでしょ
露乃ははっきりと寿命あと二日って言ってたし次に魔法を使えば死ぬだろうとも言ってたぞ
いつの間にか潮井呼びから梨ナ呼びに変わってんだな
花夜編で殺りくちょうが潮井に渡ってないし、違う時間軸とかなのかな
さつりくちょうはミスミが回収してななに渡したろ
そこからリナに渡った
>>325
予想通りってアリスかよ
アリスは奴村さんが溶けてるのiBookで録画して巻き戻してから巻き戻す前の録画したのを確認してんだよな >>309
天文関係の写真とか見まくって、アンドロメダ銀河に吹き飛ばすとかは出来ないんだろうか?
行ったことのある場所限定だっけ?
見知った場所でオーケーなら宇宙のどこかに放逐とかやれても良さそうな。 >>334
アニメ版の設定と違って原作は彩の感情の変化があった場所に飛ばす事しかできない
任意の場所への転送は不可 アリスとか刑事は何がしたいのか全くわからん
あとこむかよは彩達とは絡まないのかな?流石に自殺して終わりだとあんまりだわ
花夜とさくらの自殺は偽装
Septでは安城磯子が出てきてるからここから複雑に絡んでくる可能性は大。
8巻で一回死んだとされる梨ナが生き返ってる時点でこの作者はどんでん返しするからなぁ。
それにしてもすごいよね。この手のあれは主人公変えれば永遠に漫画量産できるもんなぁ
Septの安條磯子が2部のAにどうなるかを知りたいのに番外編載せてんなよ…
実はAの正体を安條磯子にしたのは良いがその場の思い付きで決めてしまって
話が思い浮かばないから急遽番外編載せたんじゃと勘ぐってしまう
こういうのを希望している
一般書店の魔法少女サイト推しすごいな
いろんなとこが平積みしてるし今日行ったところでは学生っぽい女2人組がでかい声で魔法少女サイト怖いんだぜぇ?みたいな話しながら原作探してたわ
アニメ終わってから今連載してるとこが単行本になるまでに熱冷めてそう
以外と話題なのかな
今日電車でサラリーマンが携帯で読んでたわ
Septのつつらとひょうかのどっちが管理人になってる事はあるのか
分かっちゃいたけどしんどい展開だなぁ…
デブラッパーの音波攻撃とかおかめの分身も元魔法少女のステッキの能力なんだろうか
管理人を元に戻す方法があればいいのだが
いい加減少しは読者に説明する努力をしろよ
数話前から名も知らぬモブが皆殺しになったから何だってんだよ
そりゃ前のキャラってのは分かるさ
でも本誌からでしか知らない読者を置いてきぼりすぎ
なら読めって?しるかボケ
これ寿命制限ないし完全チートだな
不意討ち以外に倒しようがないし
まあ彩からしたら倒すわけにもいかんのだが
時止めがな・・・微妙というかなんかセンスないというか。
時止めという能力はいいんだけどなんか演出というか描写がなんかな、だった。
まあ一番の原因は>>352のいうとおり説明がないならん?な気もちにさせられることなんだよな。 このままあやっぴと弐の対決の時が来て、中身が奴村さんだから思い出して奴村さん!→弐が管理人裏切り死→みたいな流れかな
百合要素とはいうが彩は火なんちゃらくんといい感じ関係だったのはなかったことになったのか
こんな短期間に全滅→復活を2度もやるとは思えないし
ガチで全員死んだかもよ
ラッパーにやられてどう復帰したかここで判明すると思う
漆が意味深なこと言ってたし
いや、全...滅?みたいな感じにしてたからそれはないかと
ほぼメインキャラ固まってるし
死ぬ時はちゃんと「死亡」って出るしな
にじみんみたいに
清春が私は女って言ってたけど、花夜と合流して性別入替の能力使ったのかな
ステッキは男が使うと意味ないっつってたし姓変換能力はないと思う
>>368
10巻の172頁にネクタイ型ステッキ性別変換能力ってのがある
見直してきた >>370
ほんとだ流し読みしてたわ
心が女寄りだったらいいのか 清春の女は単なる精神性の話だろ
男が使っても裏で動いてる目的に影響無いだけでステッキ自体は男でも普通に使えるのは確定してるし
管理人にも自我があるのにそれはあくまでベースの魔法少女に貼り付いてる皮でしかないのがちょっと寂しいな
どのみち殺すしかない悪役だけどミスミやさりなを知らない漆とか見たくないわ
アニメで出てきたオリジナルキャラが王とされてるのか
来週からアニメの方は大荒れだな
アニメ、朝霧さんと奴村さんがまた海に来ようと約束してたけど、
これは弐を倒して死ぬ直前に自分を取り戻した奴村さんと今日の海に瞬間移動で来て、
その移動でちょうど寿命が尽きた朝霧さんが一緒に死ぬフラグかな
アニメの方間飛ばしてるやないか 話数の関係もあるんやろうけど管理人とのバトルはして欲しかったな…
てか思ったけどもしアリスがロッカーの所で時間巻き戻したら奴村さんは死んでないはずだよね?でも潮井とか生き返ってるし矛盾...
海で兄貴に見られるのまでが8話であと4話かどーすんだろ
この展開だと販促アニメだったか
気になったら漫画読んでね!的なあれ。
>>379
顔面潰されただけで死んでなかったんだろ 潮井途中からなんかキャラ変わってて草生えた
海エピより後だけ見るといい奴に見えるぞw
上書きし合えるって時点ではパンツと指輪はタメ張れるな
時間系なら奴村のが最強だけどみかどちゃんのステッキ使われたら意味ないしアリスの時間逆行が上かな
時間停止 時間逆行 バリア辺りはガチチートだからな
ステッキ自体には攻撃手段がないのが救いだわ
sept外伝の鋏とかあんなんどうしろと…
時間逆行は直近の1分間しか逆行できないのでぶっちゃっけビミョー
五秒しか戻せないのにくそ強いリンゴォとかいるし要は使いかた
アリスといいレクリのマガネといい顔が気持ち悪い策士キャラってさ
ぶっちゃけしたり顔でいるだけで運がいいだけなのが大半だよな…?
しかもどっちもなんJ民みたいな性格してるし
確かに奴村溶けてるな
寿命使い切った少女だけ管理人になるのかな?にじみんはどうなんだろ
死亡と出てない時点奴村は何かしらまだありそうね にじみんは死亡だからもう出番はないと思う
>>392
あ、これ一コマ目のヤマンバギャル誰だと思ったら朝霧さんか
よく覚えてないけど、9巻くらいで初期メンバーって全滅してなかった?
巨乳の元マジカルハンターとか踏み潰されてなかったっけ?どうやって生き延びてたの?
>>395
まだ謎やけん
今回も生き返るとしたらその時わかるはず >>396
そうだったのか、サンクス
どうせ生き返るっていう世界観は失敗してるよな、コレ
まったく絶望感がない >>397
世界観が失敗、ってどういう意味?
気になる >>397
そういうのが見たいならアカメでも見ればよかろう 敵が再生怪人出してくるんだから、量産型魔法少女が何度再生しても良いではないか。
時間も戻せるんだし。
>>398
初期ガンツのように生きるか死ぬかのサバイバル環境で、死んだら再起無しの緊張感、という世界観
(あとで生き返り設定でてきたけど)
今のサイトのように、明確な死亡シーンがあるのに普通に生き返るため死亡シーンにカタルシスのない世界観
後者が失敗ってことでしょ >>402
あんなあっさり死んだらどのマンガでもどうせ生き返るんだろってなると思うが >>402
お前の中ではガンツも失敗ってことねなるほど >>404
ガンツな、最初はよかったのにほんとにどうしてああなってしまったのだろう、、、 死ななそうな世界観なのにワンパンで死んでなんJで馬鹿にされまくるエースとかいうレジェンド
親父も敗北者扱いで煽られる模様
時間軸は
2部 4月
1部 7月
Septが2年前なのかそれ以前?
魔法少女になったのは
つつらは5月
花夜は4月17日
彩は7月10日?
花夜はいつアリスのステッキをコピーしたんだろう?
っていうかなんであの現場にいたんだ?
8巻末の後で1部チームを救ったのも花夜で
切り札的に後方支援してたのかな
ネタバレ
管理人がクズ兄貴に接触、クズ兄貴が管理人を洗脳
花夜が時間逆行で金太郎に殺られた魔法少女を救済
酒木さん無双
ひょっとこは奴村さんとは別人
嘘だけど
やはり2人自殺してなかったな
偽装だったか
にしても王はアニメで先に出たんだな
septと花夜たちがだんだんと絡み始めて面白くなってきたな
ところであと15人でいいって言ってたけどみかりって死んだのかな?今残ってるメンバー奴村とみかりとにじみん抜いたら9人しかいないけど...
アニメでニジミンのライブの会場でフィーバーしてたから死んでないかもとは思ってたけど、
本当に生きてて良かった
酒木さん好きだわー
15人て人数は管理人の数だと思う
今まで16人いた管理人が漆を除いて15人でいいと
花夜達の偽装死にはおそらく
アリスと美炭刑事の兄弟が協力
偽装死のあとはアリスと共に裏で動いていた
管理人って18人じゃなかった?
やられた管理人を除くと15か
あとは8巻の部分と繋げてくれればようやくまともな続きになってくれる
今回で管理人は死亡した元魔法少女を記憶と勘定消して利用で確定したから奴村で99%確定か
septキャラ出すのはいいけどさ、sept外伝ばかりでぜんぜん話進まないじゃん
やる気ないならちゃんと本編で書けよと言いたい
漆が切られると話がどうなるかわからんね
漆は魔法少女に味方してたわけじゃないのに
つららが死んで復習に燃える雹花が人を殺しまくりゲージ使い切って管理人になったのかな
管理人18人もいても半数はモブキャラとして処理されていくんだろうなあ
漆は電動ドリルステッキの能力使ってないし、先代ひょっとこは失血能力使ってないので
当代ひょっとこが時間停止したからって奴村の成れの果てとは限らないんじゃ?
セプトで片方自殺したけどあっちは死体残ってるんだよな
今まで死んだ奴の描写的に、ステッキでライフ0にならないと管理人にはならないんか?
死因がステッキ使用で寿命を使い切るが管理人化の条件だろうな
他の死因でも良いならにじみん管理人化で洗脳無双になるし
使いきって溶けて消えると王のもとに転送されてその中から記憶と感情消して管理人にする感じかな
にじみんのパンツで記憶消せるんだし、逆に弐に元の記憶思い出せってパンツで命令すれば露乃ちゃんの記憶思い出さないかな
アニメ版で漆とさりなの会話で漆が君が次のって関係あるのか?
septは2年前の6月ぽいし
2部の2年前の8月に花夜の妹
1年前に安條磯子がsept制服で捕まってる
花夜ってにじみんステッキコピーしてたしなんか伏線にならんかね
アリスは…本人が自分の寿命削りたくないからコピーして勝手に使えとでも言いだしたとか
ぶっちゃけステッキの性能だけでいうと花夜って彩より主人公っぽい気がする
最近Sept買って読んだが続き気になって公式で読んだら何これ酷い
本編が単行本で読んでるから続き気になるけどSeptが鬱すぎる
>>437
十個ストック出来るのはデカいけど外れ掴まされるとって点と一回使ったらストックから消え失せる点がなぁ
使える能力の魔法少女と定期的に連絡・位置把握できりゃいいけど >>440にじみんのとか使い方わからないからな
彩チーム合流したらたぶんわかるけど sept(セット)=フランス語の7
だったか
どうしても9月が頭にあったわ
>>442
あれも元は7月の意味なんだよ
October以降も元は8、9、10月の意味だったらしい
6月7月に当時の皇帝かなんかの名前の月を無理矢理ぶっこんだから後ろに2ヶ月ずれたんだとか 花夜の強キャラ感すげえな
パンツステッキのコピーはそのまま温存されてvsクソ兄貴での決め手に使われると思うわ
>>444
この漫画で初めて登場人物をカッコいいと思ったわ
しかしこの漫画はステッキを所持者とか関係なく誰でも自由に使えるからずるいよな
時間操作系なんてジョジョならラスボスしか使えないのに >>444パンツ悪用した奴がパンツでやられるとか皮肉すぎて絶対草生えるわ >>448
にじみんの無念も晴らせるから一石二鳥や 面白くなってきた
花夜と合流せず寿命延ばせたりステッキブーストしたり、どうなるんだろ
アニメの王とかセプトのステッキ渡されてない主人公とか楽しみ
三炭が追ってた内側から爆破の事件ってセプトの主人公と同じ能力か、そういえば
ライフゲージ明らかにやばかった筈のリナとかが普通に戦ってる謎
開き直ったんか?
開き直った以前に寿命を戻す手段が確立されてないからステッキ使わなくテンペストを仮に越えられても早死には変わらないし
そもそも使わないと生き残れない状況だから今まで殆ど使ってなく寿命が大して減ってないキャラ以外は今更使わない理由もない
リナは明らかにやばかったけど他やばいのいたっけ
さりなとかは意外とまだライフ余裕あったけど、やっぱ日が浅いからか
王って安條磯子に見える
美炭が適任者って言ってたけど
王ってもっとゲテモノかと思ってた管理人があんななんだからもっと気色悪くしろよ
>>456サンクス
王とか言われてた奴、話し方が落ち着いてたから拍子抜けしたわ
セプトの赤井君みたいに豹変するのかもしれんがw 火本って好きな女より自分の生活の平穏を重視するあたり、割とクズだよな
メリッサは花夜たちの自殺で叩かれたけど赤井君はどうなんのかね
写真撒いた奴って安城なんかな
とりあえず酒木さんの見た目が変わってなくてよかった
クラスの連中から掌返しで悪いのはあの三人だけと切り捨てられて全部の責任を押し付けられてる
その上でネットにイジメで追い詰めて自殺させたクズ達として実家まで晒されて人生終わった状態になってる
なんJ民並みの掌返しだったよなあれw
彩の時は先輩だけめっちゃ悪く言われてたな
ほえ、オレの知らない話だ
チャンピオン連載に載ってたのかな
>>468単行本だとまだだな
花夜編短いし次の巻ぐらいには出るはず 雹花がseptのキャラって聞いて読んでみたけど希望がなさすぎるだろこっち…
オレも読んだけどひどいな...
このあと怒涛の復讐劇始まりそう
発狂して学校の連中を殺し回って寿命を使い切る展開になるのかね
もう片割れ死んじゃったから全二巻だろうし
本命の安條を殺す直前に寿命を使い切って無念のまま管理人になるんやろうなぁ
まぁ本編で美炭を介して復讐は遂げられたんやろうけど
過去編見ると漆が可哀想に思えてくる
本編でやった事は許されないけど管理人仲間からも用済み認定されたから追手差し向けられるだろうし
今回クズニキと接触したのは手を組む為なのかね
漆の状態は割と重要だな
王が完全に感情とか記憶を消し切れなかったって展開になるなら人間では無くなってるが奴村が味方復帰できる可能性は高くなるし
>>476
これくらいで刺激が強いとか言ってたらチャンピオンなんて読めないでしょw 漆はおそらく数少ない元が非正規魔法少女の管理人だから
それが原因で異端な行動をとってるのかもしんない
家族が死んで絶望してたのを救ってくれた親友が裏で教師にレイプされてるのに気付かず最終的にはその事で周囲からぼろ糞に詰られて全てに絶望して目の前で自殺される
不幸度なら何気に魔法少女サイトのキャラでも上位じゃ
いくら恩があっても肉親じゃない他人だからなぁ
実際、一度あっさり決別したわけだし
>>477にじみんステッキを効果知らずにコピーしてるかよちんがキーになりそう Aやその残党が始末されたことから漆の元が管理人に選ばれた不幸な少女じゃないところに何かありそうだけど壱たちは特にその辺のこと言ってなかったしA狩りしたの漆だしミスミは男が使っても意味ないとしか言ってないしまだ妄想の段階だな
>>482
その肉親が死んで引き篭もるぐらい絶望してたのを救ってくれたんだが
だから自分が犯罪者になってでも何とかしようとまでしてくれてた訳で 管理人は自分たちだけが生き残ることが目的で
漆は人類絶滅が目的 とかそんな感じかな
親友が不幸だからアタシ不幸
そんなの大した不幸やないんやで
そもそもつららの不幸は身体を使ってレギュラーの座を手に入れたのが発端なので
あんま同情できんわ
>>486あの王様とやらが覚醒したらどっちにしろ滅びそうに見えるけどなあ
あいつ名前ないからなんて呼んだらええかわからん 安條さんの目的や美炭との出会った経緯も分からないし
酒木さんの過去と探してる魔法少女も
Aを追ってるという共通点があるから管理人おさげと刑事が組むのはわかる
糞兄貴とは何を取引に使うんだ?
酒木さんは 実は
sept番外編の暴走車犯人爺さんの孫で、
婆さんを消した魔法少女を探してたりして
でも、洞察力がある酒木さんなら
爺さんのせいで両足無くした不幸な少女が
魔法少女になり復讐に来た
可能性をまず考えるだろうし
こんなチープな展開はして欲しくないわ
アニメ版のほうはやっとにじみんが殺されるとこまできたな。巻数的には8巻以内で終わらせるんだろうね
アニメは清春を治療しようとする彩の謝罪の言葉が薄っぺらいものになってたり
にじみんの死に接する彩、露乃、梨ナの言動が別モノになってたり
ここ数話は変える必要が全くなかったところの改悪が目立つ
清春が襲撃される前にみかりの前でクソ兄貴って言ってないのに
みかりはクソ兄貴って聞いたことになってるし
リナカスがにじみん死ぬシーン半笑いになってたの、作画がやらかしたのかガチであーいう描写にしたのかわからん
彩露乃はなんか変わってたっけ
>>495
>彩露乃はなんか変わってたっけ
原作では露乃視点で、先に目覚めていた彩がにじみんを起こそうと泣きじゃくっていて取り巻き曰く「ずっとのこの状態」
アニメでは彩視点で、最後に目覚めた彩がカッターステッキでにじみんを治そうとする
なんか白々しくなってる
原作ではこのシーンは露乃の回想扱いだから、彩視点に変えるとこうなるのも仕方ないかもしれんばいけど
なんとかならなかったのかな アニメ紙芝居かよってくらい動かないな
にじみんの頭身もおかしくなってるし、彩の髪の色も動かない間に赤だったり黒だったり
管理人って魔法少女の家とか把握していて瞬間移動できるんだよな
始末するなら夜中にでもいってデスビーム撃って終わりになると思うのだが、それは無粋ってやつか
そもそも管理人側は無駄に殺す気は無いし魔法少女側も襲撃されてからは転々としてるし
車椅子の子がどう絡んでくるかだな
あっさり殺されて退場なのか、主人公達と合流するのか
管理人になるのか
>>500
少なくとも最近までは主人公勢のことは全滅させる気マンマンだったと思うが
まぁ転々としてるのだろうね、描写ないから具体的にはわからんけど >>501あれが酒木が探してる仇だったら嫌だな
元はジジイの運転が悪いわけやし >>503
その可能性はかなり低いんじゃないかな
酒木さんはステッキの存在を知ってる以上、ジジイの身内だったなら
真っ先に事故の被害者が魔法少女になってることを疑うだろうから
雹花のせいで右腕を失ったリーマンが酒木さんの身内って方が
可能性としてまだありえると思う みかりが出てきてないのは能力的に戦闘には不用だからですよね…?
ぶっちゃけ一、二人担いでもそれなりに高速移動出来るあさひ嬢いたら余裕でお役御免な能力だからな>みかり嬢
せめて管理人と空中戦でもあれば活躍ワンチャンあった気が
拠点で待機するより前線で緊急時対応すべきバシルーラ使いの彩が
前線に出ていないってことは昏睡状態とか普通の状態じゃないんだろうな
そうだとしたら今もまだ第二部の花夜編が続いてるってことになるのだろうか
>>507
ゴンさんになった後の反動でアレになったゴンみたいに酷い状態になってそうで怖い 財力で活躍できそうなのに活躍できたのは海に行った時ぐらいか
みかりは殺された描写から全然出てないので間に合わず死んじゃったのかね
でもあの時スクリームみたいなヘイホーみたいな管理人ビームがあさひと紗雪に当たりそうなところで時間止まったじゃん?アリスの力で戻されたんじゃね
花夜と酒木さんが生きてただけですごく嬉しい
彩は別に好きじゃないから生きてても死んでてもどうでもいい
花夜と酒木さんは偽装して5ヵ月の間独断で調査してたのかな?
美炭とアリスの関係をりな達に語るのかな
チャンピオン公式見ると7月はまだ出ないっぽい
てか今単行本出すと掲載ページ少なすぎてストックが尽きる
上で誰かが言ってたけど、時間停止能力を使ったからザ・ニュー弐=奴村ってのはミスリードの可能性が強くなってきたな
思ったんだけどステッキの回収ってなんでしてるの?
やっぱり感情と記憶は削除されてるといいながら、ななは管理人サイド裏切る展開もあり得るな
彩は生きてるとしてみかりはこの時に時間が止められて死が明言されてないしここも時間巻き戻しで戻ってみんな生き返ってるだろうから死んで無い可能性ある アニメ1話冒頭でも彩が言ってたけど幸不幸って基準はあくまで管理人サイドの主観なんだよな
本人があんま不幸って思ってなかったらステッキ使わなそう
みかり死亡自体は能力微妙だししょうがないけど
じいさんが不憫すぎるから生きててほしい
憶測だが花夜達が持ってたステッキに物体複製能力があったよな?あれでもう1人自分を作って死体を偽装したのかな
ヘッドフォンの娘のサイコロ型ステッキ?
その後梨ナに接触したのだった
>>526
無かった事には人外化はともかく死者蘇生が有りになると一気に茶番劇になるし アリスなんで裏切ったんだろね、
魔法使い切ったらどうなるか知りたかっただけなら
裏切る必要無いし 磯子とミスミがグルなら、
磯子から雹花が弐になったとか聞いてないんだろうか
にじみん死亡表記があったのは今回のような展開があるからか
ミスミーまで生きてるしもうワケわかんねえなこの作品
>>533
そういう確定描写でもないとこの作品の死は軽すぎてな _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ にじみん
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
マルイアネックス行ってきたぞ
原画とかアフレコセリフ台本とか置いてあってすごい充実してた。タップ時代から読んでたけどこんなになるとは感動だ...
美炭を助けたのは安條さんだと思うけど
花夜対安條さん見たいけどね
彩「寿命を延ばす代わりにお願いがあるの、私に似合う”カッコいい黒マント”を買ってきて」
兄貴「管理人に協力するため欲しいものがある。僕に似合う”カッコいい黒マント”を用意しろ」
簡単に寿命増えるとつまんなくなる。それなりのリスクないとな
安條って花夜編の刑事とおさげの話だと死んでなかったっけ?
他の人間から寿命吸い取って自分の寿命伸ばせるステッキとかありそうなもんだけど
>>549
この作品の口頭での死亡ほどあてにならないものはないということだな 魔法少女組、管理人組、漆&クソ兄貴、美炭兄妹&A、で四つ巴か
捌ききれるのか、コレ・・・
これジエンドと同じパターンだわ最終的に彩が概念と化して宇宙を作り替えて全員元気に生きてる幸せな世界を作るエンドだわ
ステッキで寿命使い切る→ステッキの負の力満タン→管理人へ転生
が、彩が寿命延ばす方法を知った=奴村ステッキ満タンで管理人は生まれたけど、奴村は死んでないとか、ないかな
>>552ワンピースパターンやなこれ
絶対エネルやドフラミンゴみたいな共通の敵が現れてなあなあになるわ 今週もみかりお嬢の影も形も無しっと
話の流れ的にぶっこむタイミングも無いだろうけど死亡説が濃厚な感じが
少なくとも魔法少女達と漆&兄貴は利害一致しそうだしな
魔法少女組→テンペスト起こっちゃいやー
兄貴→テンペスト起こったら彩イジメ出来なくなるやん&神になれなくなるやん(恐らく)
漆→不明
兄貴が折れなきゃ後ろからプスリと刺しにきそうで怖い同盟だな
10巻読んでから最近チャンピオンの方も読み出したんだけど
最新話で彩ちゃんなんであんなかっこ良くなってんだよ
主人公として覚醒シーンみたいなのどこかでもう合ったの?
そういや王と彩は目から血流してるけど、主人公格はやっぱ表裏一体なのかね
>>558
それだとキャラとして使い道ないから雑に処理されたって最悪の展開に 今週号で時間逆行での全滅回避がほぼ否定されたから
奴村最期の時間停止前に絶命したみかりは死亡なんだろうな
>>561
作者の絵自体が変わったよね
初期の顔と目がまん丸な彩が可愛かった
あと、にじみんも初期の絵のほうが好き 便所に顔突っ込まれてた頃の彩が好きだわ
いじめられてた頃、見て見るふりしてた奴村さん!w
彩の転移銃でラスボスのとこ行くんだろ知ってるぞ
寿命の延長は彩のステッキの本当の能力の応用だと予想
あのステッキの「その日に感情に変化が生じた場所に転移させる」とかいうってやけに曖昧な能力って
発現した効果から奴村さんが予想しただけで、正確な能力は明言されてないんだよね
能力を予想した上での奴村さんの「そのステッキにはまだ謎が多い」って発言もあるし
ステッキの効果のショボさの割に彩の寿命が異常に減ってることを考えると
彩のステッキの本当の能力は時間操作以上のチートである可能性があると思う
ステッキに添えられた手紙には具体的な能力が書かれていないことも
真の能力を誤解していたことの伏線になりそうだし
ミスミーにクソ兄貴とイケメンにばかり声かける漆ちゃんやっぱり女の子やな
>>567
そういえば彩の魔法って正確には未確定だったな >>571
花夜達でさえ日常生活捨てる覚悟で人生捨ててるのににじみんは大々的に死亡が報じられてるので生き返ったら地獄だろう
全てが無かった事にエンドにならないと裏社会で生きるしか無いし 彩が前線に出て戦ってないみたいだけど
それだとステッキ固有の能力で寿命伸ばししてるわけじゃないんやろ
ステッキは誰でも使えんだろ?
彩指名で会いたいみたいだし、さすが王の器ですわ
寿命を延ばすといってもどうせろくな方法ではないんだろ、
他の魔法少女の寿命をかっぱらうとかそんな感じで、
電子端末持ってくんないってるわ、管理人たちは書き込み消せるネット支配してる描写も合ったし、
イッチーなんてホログラムでネットしてるからね
もうコレ半分、過去作と同じで未来から来た連中だろ…
あとステッキのことを魔道具って読んでたし、前作の悪魔とか魔女の系譜かな
単なる凄惨なバトル漫画と思いきや案外設定凝ってるな
何はともあれAが死んでないのはよかった
もっともseptは雹花の管理人化以外見せ場は無くなった感じはするけど
周囲の糞共虐殺して寿命使い切ってくれ
とことん胸糞展開で幕を閉じていいよあちらは
1話冒頭のシーンで電車にナナ轢かせて自分らごと抹殺しようとしてたしな
完全に別世界線なんだろう
2期やる予定なしなんやな
だから今期にメッチャ金かけてたのか
1期でどう考えても原作につながらないアニオリエンドでも
2期はアニオリなかったかのように原作の続きをやったアニメはあるっちゃある
>>583
酒木さんは虹みんライブでひょっこり出てたのにな
アニオリになってガッカリだわ…
さりカスと彩の河原での会話もなく、
唐突なお前の覚悟しった!
みんなで協力がんばるぞい!とかなんかシラケたわ なんか違うなと思ったら、アリスの出番全カット
2期やらないんだろうね
アニオリでも面白かったら見たいと思うけど、ただの改悪だからなあ
アリスまで出したら一クールじゃ収集つかねえからな
ぶっちゃけ商業的に二期は無理っぽいしアニメはアニメという一作品で完結してくれたほうがいいわ
アニオリするならいっそにじみん生存させればよかったのにな
にじみん生存させたら糞兄貴の悪事5割減位になりそうだから難しそう
作者も兄貴の回以降アニメ宣伝しなくなって兄貴が好きなのよくわかる
なら要で終わらせれば良かった
リナにさりなが姉の姿じゃねーかこいつ下りが病院の時なかったし
さりながナナにぶっころよぉ~もない時点でおかしかったもんなそうえば
あぁなんか、興醒めしちゃったアニメ版
>>596
どうせさりなageするんだし
学校でのいじめ描写薄めて兄貴の悪事を濃くすればよかったのでは? 尺も足りないし最初から2期決定される程のパワーもないしまあしょうがないかな
2期決まって1期のアニオリから巻き戻すみたいアニメはたまにあるしそうなってくれるといいけど
>>598そっちはカットしないほうがよかったよな
次回にしれっと触れるかもしれんが
アリスはもう話が混線しすぎるからしゃーない >>558
見返すと死んでから確実に一分以上経過してるからあの後で時間逆行してたとしてもみかりは死亡してる ただの運び屋にしかならないからなみかり
最近の話じゃさりなと管理人の死体持ち運んでも十分高速移動出来るあさひの性能でお役御免って感じ
仮に空中から管理人ぽいしても管理人連中そんな程度じゃ傷ひとつ負わなそうな連中ばかりだし
単行本第1巻で殺された魔法少女の1人が
死ぬ直前に撮ったヤツの写メで、
黒髪短髪女に気をつけろって
梨ナから奴村に写真が送られたけど
マジカルハンターは梨ナだったけど
写真に写ってる黒髪短髪女って
闇落ちし狂気に満ちた 雹花じゃね?
髪型似てるし
梨ナだけ本来のステッキがハンマーのはずなのにビリビリステッキしれっと主武装にしてるの笑う。
まぁ単純に電撃強力だし電磁波利用して浮遊するとか汎用性高いから愛用してるんだろうが
そういやハンマーの紋章ってなんだっけ?
魔法を使う度に癌細胞が増えて寿命削られる
綾のステッキブーストで癌細胞だけを体から飛ばせる=寿命延ばせるとかなのかな
小雨はステッキ使う度に悪化してるとか言ってたし
さすがに前作と同じでまた未来勢でしたはイカンでしょ…
でもUSBつけてやってるからありえるんだよなぁ…
人間側とか言ってるし人外でもいいよ
>>605あの当時はさすがにセプトの構想なかっただろうし偶然じゃね
リナがいったん別人の姿に変身して撮ったのかもしれんし
>>607アニメで彩が電撃杖持った時は星型になってた オブジエンドはやっぱりまじかる~の演出が難しいんじゃないの
人類は衰退しましたの妖精さんみたいに各個体に固定CV付ければ出来そうな気もするけど
マルイコラボの詐欺広告みたいな優しい世界のスピンオフ描いて欲しい
彩の魔法は転移ではなく消滅と再生
無意識に使っているときは印象的な別の場所でそのまま再生しただけだったが
意識して使いこなせば再生時の状態を操作できる
それによって寿命を延長が可能になった
こんな感じかな
魔法少女オブジエンド昨日読んだから詳しい人教えて
芥のイレギュラーってどういう意味?
なんで87ちゃんは初めに寄生したのはたまたま楓ちゃんとか仲良さげに言ったの?
アスカはなんで渉のこと知らなかったの?
イレギュラーって特に深い意味なかったんじゃない
結局、ただの基地外サイコパスって意味で俺は処理した
それよりあの悪魔は一体何だったのか…
倒せたのあれ?
寿命伸ばす方法の代償なのか
先の襲撃戦のダメージなのか
こういうのリークしてるのって
下請けの印刷会社のやつなの?
>>624
それ奴村さんと仲良くなる前に戻っただけじゃん 実は生きてました芸いい加減やめろ
刑事とかも突っ込まれてたのにそこから更に安條とかイミフすぎる
>>621
彩はテレパシー以外はまともに会話できなくなったか ちゃんと死亡確認して貰わないと死なない世界観だから……
こういうのをやって欲しかった
>>632
逆じゃね
>>602だから死者蘇生かそれに近い新能力のステッキが都合よく登場になるし生きてる方が何も信用できないに >>634これ作者調べたらクッソ胸糞系でビビった
ギャグのつもりで描いてるとか狂気しか感じんわ にじみん復活しなきゃ何も信用できない
兄貴と刺し違えて殺したのならにじみんの死にも意味があったけど
結局兄貴は復活しそうだからにじみん犬死にじゃないか
こんなの絶対おかしいよ
みんな生きてたらそれこそ茶番やろ
不幸がテーマなんだから
どんどん死んでおk
本当にどんどん死んでいくなら納得するけど
メインキャラは敵も味方も死ぬ死ぬ詐欺ばっかで死ななすぎだろ
最初に誰か殺しとけば展開読めなくなるじゃん?みたいな
みかりも死んでるならだが作中期間で考えると割と死んでると思うが
みかりは別に死んでていいだろ
むしろ、役目ないし使えんしもう死ぬべき時期だろ
>>643
話の流れが分かって無さすぎだろ
作中の期間で考えればみかりが死んでるなら敵も味方も死んでる方になるって事だろ むしろ仲間に関してはこの手の作品では死んでる方だな
朝霧さんやはり親友失ったダメージが…
次回であの全滅からどう立ち直ったのか明かされそう
仲間7割ぐらい死なないと戦ってる感ないな
管理人クソ強で16人ぐらいおるやろ
魔法少女の人数ににしては波乱起こしてるの少なくてなんかしっくりこない
サイトのシステムを壊すとかいってたけど、AIなんかな連中
壱はホログラムでネットしてたし、ダブル・ミーニング的な使い方かシステムって単語
一応少年漫画なんだから味方死にまくるとかほとんど無いだろ
変なキャラしかいないけどストーリーの流れ自体は王道
寿命を飛ばすってどういうことだ?
魔法少女はステッキを使うことで内臓が老化して死ぬからその老化を飛ばすってことか?
彩の寿命を飛ばして与えるほど彩の寿命は残ってなかったし
寿命は100から減っていって0になったら死ぬんじゃなくて0からマイナスポイントが貯まっていって-100になったら死ぬのか?
だからマイナスポイントを飛ばしてリセットすんのか?
寿命飛ばすとか反則を越えて単なるご都合設定でてきたな。まぁこれで寿命気にしなくていいからストーリーは進めやすくなったか。
死ぬ死ぬ詐欺は少年漫画ではよくあることだけど、この漫画は乱発しすぎて萎えるよな。
こういうのは一回限りだからこそカタルシスとして有効なのに、そこを作者はわかってないのか。
ダイの大冒険のアバン復活とかは、おれが幼少期の頃だが驚愕したもんだ。
声出ないのは清ちゃんいるからそんな大変じゃないな今のところ
管理人同士のバトルはよ
清ちゃんはなんで前線出てるの?
彩と一緒に隠れ家にいなさいよ
ここまで出ないから十中八九みかりは死亡してる
その大きな原因は清春が安全圏に引っ込んでで咄嗟の対応が遅れたからだから前線に出てるんじゃ
清春がダメだったのは寿命つきかけて死にかけたからやん
まあこないだみたいな全滅…?みたいなやつは別に誰も本気にしないしいいけどね
これ兄貴が仲間になる展開か?
共闘してサイトをぶっ潰す。しかし兄貴の目的は自身が神になることのため、なんか色々あって神の能力を手に入れた兄貴がラスボス
なんてことはやめてくれよ。
最後は人間同士の戦いという展開は飽きたので。
単行本全部読んだけど管理人って元魔法少女だけど
死体切られた中身あれ精密機械やんけ
また未来から来たんか?
これ半分オブジエと同じ世界だろ
刑事周りは何がしたいのかさっぱりだな
勢力増やしすぎて賑やかしになるパターンはワンピースとFateで飽きたぞ
やっと続々と死に判定が出てよかった
命が軽い作品ならサクサク死んでいけばいいんだよ
死ぬ死ぬ詐欺はいらん
不幸レベルでいえば2くらいだな
身内死んでない主人公と同レベルくらいの不幸
リスカの人が一番不幸じゃないな
俺なら彩を話せるように出来ると思うだ。
俺と彩で一日過ごす
↓
俺が銃で狙われる
↓
彩『あっ・・・危ない!』と声が出せる
↓
俺と彩が結ばれる
>>658
管理人倒した後に出てくる元の少女の死体回収するとき
切断されて上半身とか真っ二つなったのに運ぶとき重いとか言ってたな
あの切断面の黒いのが機械なら重いな そりゃ、普通の人間が上半身単純に20KgとしてもJCにしてみりゃ重いだろ・・・・
寿命の移動ってどういうことなの?
ざっくりで説明終わってるけどぉぉおおおお
仮にそいつが明日管理人に殺される運命があると仮定して
定められた因果律を移動させて延命するってこと?
それか、老化老衰病気すら遅延させて伸ばせるの?
はえええ概念や運命まで移動できる銃神になったんだね
管理人数人でこいつら潰せばいいのにそういうものではないん?
別に潰さなくてもよくね?
管理人がいなくなってもいくらでも補充きくし
>>667
小雨ちゃんは余命数ヶ月だぞ
不幸度トップクラスだろ 正確には不明だけど管理人に選ばれる条件はステッキで寿命使い切った魔法少女っぽいし
魔法少女狩りや管理人からも抹殺されずに生き残る少女の割合はどのぐらいだろうね
彩→学校ではイジメ、家では兄にDV、両親ほぼ自分に無関心
奴村→基地外に両親惨殺
さりな→友達と先輩殺される
梨ナ→学校でイジメ
にじみん→借金抱えた親父が自殺、自分と母親身売りの危機
小雨→パニック障害持ち+余命数ヶ月
清ちゃん→学校でイジメ
紗雪→対立する組の連中に拉致られ長期監禁生活、ステッキを手に入れ連中を殺すも母ちゃんが自分の身代わりになってムショ暮らし
みかり→両親が通り魔による無差別殺人の被害者に
あさひ→不明
アリス→父親不明母親は自分産んですぐ自殺、預けられた施設でいじめ抜かれる
花夜→妹レイプされ殺される、父親敵討ちしてムショ暮らし、母親意識不明で入院中、学校では殺人犯の娘という事でイジメ
酒木さん→父親ステッキ持ちに殺される
イジメ率高め?
人にケチつけるしかできない性格悪い陰湿いじめしてた
さりカスは不幸とは言えないだろ
そもそもさりなはマジカルハンターとしてスカウトされてステッキを手に入れた
非正規の魔法少女なので不幸かどうかは無関係
清ちゃんの不幸は性同一障害とのセットだな
しかしこうしてみると彩、にじみんの不幸度がショボいな
アニメは先行カットみるとアリスいないけど管理人捕獲戦までやるみたいだな
撃破で正体判明までやるのか
彩はどんどん不幸度あがっていってるけどな
肉親が殺人鬼とか最悪だわ
彩は父親から要らない子扱いされて母親もそれを庇わないなので環境としては元から割と悲惨だと思うが
唯一の生まれてから今まで家でも外でもずっと要らない子扱いで誰からも愛されなかった人生だし
>>684あいつ判明してなくね
>>683の言うようにマジカルハンターは不幸度じゃなくてスカウト方式なんだろうけど
さつりく帳の渡し方がさりなと花夜で違うんだよな… 少年チャンピオンってこんなに表現規制ユルユルだったっけ?
>>637
彩がいつから家庭内で放置プレー受けてたかなんて不明だろ 管理人ちょくちょくキレてる気がするんだがこいつらほんとに感情抜かれてんのか
正直、酒木さんはこんなショボい理由で正論ぶってたのかと思うと
ますます単なる都合のいい舞台装置のためだけに出てきた感がですね
>>692猛虎弁や変な見た目のせいでわかりにくいけどな
今週のは確実にキレてると思うw >>693
奴村さん程のドラマもなくあっさりと死にそう>酒木さん
恐らく探してた能力も磯子がばら撒いてたステッキのうちの一つだろうし真相知って返り討ちにあうとかそんなんで そういや、あさひが魔法少女になった理由描かれてなかったね
あと、みかどちゃんも何で魔法少女になったのかわからん
漆がミスミと組んで多くのステッキ渡してたのも厳重注意しなかったりで今までの対応が甘すぎたんだよ
で散々やらかしたあげくやっと上司に報告で処分下ったと思ったら、今度はクソ兄貴コンビ(予定)だし、
漆に対して不信感抱いてた陸と拾伍はブチキレて当然
物体複製最低でも二回以上使ってること考えると花夜ちゃんは独自コネクション持ってる可能性あるな
複製が想像以上にチートでビビる
アニメの方がなんか最終回で彩が原作最新話追いついて能力覚醒しそうな雰囲気
アニメのほうでヤツムラが管理人に転生バレしてたな
アニオリだしで王もそうだったけど、リンクさせてるだね
一方、作者はクリスタにして作業速度2倍になり
さらにジャンプ展に行ってるからいろいろ捗るな
みかり、アニメでやつ村さんに役に立たない言われてて草
>>700
でも「候補」ってだけで実際に弐を継いだわけじゃないし、ミスリードな気がするわ 今週号ようやく読んだけど、朝霧さん寿命伸ばせるようになったのはいいとして、他人から奪うしかないわけだけどどうするんだ。
管理人から奪うのか?
ステッキ使って死んだのが管理人になるなら寿命とかなさそうだけど。
なるほど、テンペストが起こって人類がほぼ死滅した地球で管理人と最後の戦いを繰り広げ、
とっておきの寿命玉で漆を倒そうとするけど人間がほとんどいなくなったから、
かわりに草木といった大自然からちょっとずつ元気を分けてもらって、それでできた特大寿命玉で倒すんだな。
アニメはつゆゆが悪落ちが解けてまた味方になるとかあるのかな?
それが出来るなら死者甦生可能って事だから
にじみんも復活してよ
次回が最終回だからそんな時間ないだろ
兄貴は監禁されたまま終わるのか
septってフランス語で7って意味だったんだな
今更しったわ
最初からネタバレしてたんだなw
アニメなんじゃこりゃ
ちんたら走るあさひ、さりなを治癒せず棒立ちの小雨
寿命少ないのにステッキ使いまくる潮井
めちゃくちゃじゃん
>>703
あの1話のアバンに繋げるなら洗脳されただけの奴村を彩が友情パワーか何かでなんらかの奇跡が起こって
奴村復活、漆撃破で管理人と私たちの戦いはこれからだ!で無難に締めそう サイト新参なんだが
テンペスト後がまじかるーの魔法少女なの?
それともまじかるーはまた別の話?
あの銃で管理人とテンペストの厄災と管理人と兄貴を全部異次元に転送させてハッピーエンドだよ
わざわざ時止スマホ見せびらかして破壊されてるアニメの露乃ちゃんアホすぎない…
原作にはツッコミどころはないとは言わないが、アニオリは酷すぎて萎えたわ・・・
なんだあの杜撰な管理人襲撃作戦は
ブリュンヒルデも神になりたいラスボスのストーリーだったな
アニメ兄貴のとこがピークだったな
作者もそれ以降アニメ版についてのツイートしなくなるのでよくわかる
中途半端でもせめてアリス出すべきだったろこれ
でもこれを1クールでまとめるのも難しそう
原作通りやったらただのバッドエンドだし結局何もわからんまま
2クールやってくれればよかったのに
兄貴編以降アニメ関連のツイートはともかくRTすらしなくなってるあたり…
昨日とかヒロアカアニメの感想ツイートしてるのは皮肉に見える
ニトリで地鶏画像上げてるけど
芥はなんとなく本人がモデルなのかと思った
単行本買ったけど9と10巻退屈だ
要するに過去編でしょ?これ
アニメは弐がめちゃくちゃ暴れてたな
奴村は原作でも管理人から貰った奴以外がステッキを使えることを知った上で死にかけのくせに時止めステッキを自分でキープしてたアホだからあんなもんだろ
え、なんで拾にやられた梨ナとかさりなとか拾肆に殺されそうだったあさひの紗雪は無事なの?
読み返したけどよく分からんかった
来週号からそこら辺明らかになるんじゃない?
彩が私たちの戦いを見せてあげるって言ってたし
まだ明らかじゃなかった感じですか
ありがとうございます
>>722
アニメはEDで精子が飛んでるところがピークじゃね?
兄貴より、ここが一番話題になったような気がする >>727
そもそも知った時点で余命は僅かだし元から天涯孤独で自暴自棄な状態だし長生きする気も無かったろ アニメ公式サイトのほうの11話シナリオって次回のネタバレ?っぽいけど原作と関係あるのかな。結構書いちゃってるけど....
さりげなくやらかしてるアニメ公式サイトのリアル管理人ェ…
あんなに端折ってるし、アニメ版アカメに近い感じるな
彩「じゃあ寿命を延ばすに使うから
その辺のキモオタを二人拉致って来て、クズだから心が痛まないでしょ?」
そういえば寿命を他人から奪えるってわかってるってことは、すでに実行済みってことだよな
みかり死亡確定
奴村さんと同じタイミングで死んだのは不運だったとしか言いようがないな
記憶を転送って、管理人になった奴村に記憶転送が透けててちょっとね…
仮に記憶転送して仲間になってもひょっとこ姿のままだったらそれだけで笑えそう
そんなオブジエンドのパラサイトmみたいな
パーティの色物枠として悪くねえな!?
>>743
口調も関西弁のままだったら更に笑う
今の殺伐とした展開の癒し枠にもなりそう 兄貴もステッキ使えるのか
いいんだよ? 男の子でも魔法少女になれる!!
つゆゆが復活するならにじみん復活しねえともう許さねえからなぁ?
穴澤はステッキの使いすぎで死んだわけじゃないからなあ
頭ズドンじゃ無理だろうな
冬子ちゃんも無理だったし
みかり死亡は正直どうでもいい。というか、このキャラって何のためにでてきたんだ?
戦闘では役に立たず、サポート役として必要だったシーンもない。
他のキャラはどこかしらで役割があったけどこいつだけ本当に存在価値がない。だから殺した、と言われると納得
おかめから紗雪逃す時に少し役立った程度かね
不幸だねーの原因も奴村とほぼ被ってるし
アニメ最終回は彩が覚醒かなんかで洗脳とか寿命問題クリアして奴村復活そして二人は幸せなキスをして終了とみた
さりなちゃんぐうかわですわ
つゆゆも良いけど >>757
こんなん卑怯だろ
全力で保存したったわ ミスミとアリスが何をしたいのか今の時点でまだわからん。
管理人側と協力するふりをしているのはわかるけれど彩達の完全な味方でもない。
完全に第三勢力だけれどこの二人とA何考えてるんだ?
漆はこれから描かれるだろうけれどつつゆの死で完全に闇落ちして人間社会自体をすげえ憎悪してるんだと思うが。
人格は最悪にしても能力はチートのあの屑兄貴と組んだうえに兄貴にどんどんステッキ渡したらとんでもないことになるだろうな。
アニメの最終回に管理人拾五出るらしいな
Vユーチューバー枠のためにだけ出したんだろうけど
んで監禁シーンもやるみたいだが最後にそんな詰め込んで何がしたいんだ
さすがにあのツイートでそのまま監禁シーンなわけないと思うがな
それだと佐藤先生がただのネタバレ厨になってしまうし
今回の回想必要だった?
なんの驚きもなかったんだけども
今週号読んだけど思ったより描かれてない上にみかり死亡確定。
彩ちゃんのステッキも時を戻せる感じじゃないから息がなくなると生き返らせられないのな
それにしても梨ナは顔面踏み潰されても生きてたのか流石やな
>>766
彩覚醒で助かった経緯以外は視点は違えど既に描かれていたのもあって短く感じたのかな
来週まで長い >>768
わかる。すごく待って巻頭カラーで期待したのにページ少なくてがっかりした。個人的にはみかり生きてて欲しかったな~ 彩みたいに今後他のキャラもステッキの能力進化したりしてな
彩の寿命かなりやばかったのに彩の寿命分け与えるのかよ
今週は一番波乱のない予想だったから短く感じたんじゃね
みかり死亡
彩のステッキ使って逃げただけ
寿命は彩のを分け与える
新要素ゼロだった
みかり死亡でりな生存の理屈はよくわからんな
意外と優しく踏んでもらったのか?
あと大事な場面でいなくなったからっていきなり裏切り者扱いはひどくね?wアリス自身が敵意を表したわけでもないのに。
普通はなんでいなくなったのか疑問に感じ、何か事情があったと推察しないか。敵に連れ去られたとか。
そしてアヤのステッキ覚醒の理由と演出がアッサリしすぎててワロタ。
友情パワーにするならもう少しカタルシスを感じる演出してほしかったな
キヨちゃんより彩の方が寿命少なかったと思うんだが・・・
彩達の問題点って参謀がいないんだよな、アリスも抜けて。>>773あそこでいなくなったのはそう見られても仕方ないんじゃね?ここぞって時で奴村とみかり失ったし。
正直アリスとミスミは参謀として相当優秀だと思うがこの連中どう見ても第三勢力だしな、しかも何考えてるか今だにわからん。
管理側は自分達の力を慢心してるからそこ突けるにしても彩達の知力じゃ限界あるだろうし参謀欲しいところだよな。
作中で一番知力高いのあの兄貴だろうがあの兄貴はラスボスになりかねんからな。 兄貴は、以下の好きなルートを選べるドン
改心して終盤主人公チームを支援、最後は人知れずに命を張って強敵と相打ち、寂しく死亡。最期の言葉は、「彩、ダメな兄貴でごめんな。」
主人公チームの味方になったフリをして管理側撃破。
その後神の力を略奪し、ラスボスに。
第三(四)勢力として主人公チームと衝突。敗退、死亡
刑事周りは本当にわからんな
アリスがなんで接触したのかも知りたい
さりなですら仲間になるの納得いかなかったのに
兄貴が仲間になるとか誰得だよ
寿命わけるって彩もすでにやばかったよな?
納得できないぞ
>>781
寿命が尽きかけの魔法少女探してたんじゃないっけ?
冬子の寿命見て、まだまだって奴村さんの寿命見たあとに意味深な顔のカットあったからそう思ってた じゃあ元々漆は裏切りやすいようにミスミが仕込ませた管理人で弐もそうだろうな
アリスは魔法少女の管理人化は奴村さんので確証得たんじゃないっけ
結構前から言われてるけどコマの使い回し多い
1P全部使い回しはなんだかなあ
予想通りだったけど奴村のチートステッキを回収しないとか彩の底なし寿命とか変なところもあるな
彩は底なしの寿命をもってるわけでなく、
他の人間や自然から寿命をわけてもらってる(押し付けてる)のでは。
自然ならまだいいけど、人間なら最悪だな
花夜編から読んだ人に対する状況説明回みたいなもんだからな
>>791
いや、花夜編だけ読んでたら今回は尚更意味不明でしょ 移籍して二部始める漫画はまああるけど割とすぐ二部畳んで一部視点に戻ったのはわりと珍しいパターンな気がするな
>>785
冬子といえばあの娘が探してたステッキって十中八九小雨のステッキだよな
生きてるうちに彩グループと合流出来たら弟助ける展開もあったかもしれないと考えると実に惜しい 惜しいといえば彩も奴村が寿命で死んだ後に他者へ寿命を分け与えるというパワーアップなのが皮肉
あの惨状を経験したからこそステッキが想いに応えて進化したという考えもできるけど
いじめを見て見るふりしてたクラスメイトと担任と父親から
寿命転移させればいいと思うわ
彩の兄貴はぼくらののうしろみたいな感じで死ぬのがベストだけど性格が糞すぎるんだよなぁ
少しぐらい善い一面もってれば話転ばせれそうなのに ジャギみたいな性格だし
実は彩は残り寿命が600000年くらいあります、とかなら問題ないんじゃね?
アジトに縛り付けた人間みたいの置いてあったからあれらに寿命押し付けてんのかな
今週の全部回想じゃねぇか
忙しくて描かなかったんか
彩が奴村さんの死体を回収しなかったのが気になったわ
死んでるのがわからなかったからかもしれないけどみかりは回収したのに
>>800
あれは倒した管理人 彩のステッキはパワーアップしたというより今週号の性能が本来の能力な気もするわ
スタープラチナが後で時止めに目覚めたみたいなもんで
その日の事前に印象に残った場所に転移、って使い勝手悪すぎるし
能力のショボさの割に寿命の減りが早すぎた
>>802
身体から例の黒い霧でてたし霧散しちゃったか
彩が戻って回収する前に管理人側に回収されたあたりじゃない
それも来週辺り触れられればいいけど アヤのステッキは、他の人間が使っても覚醒機能は使えないのかな?
しかしこのステッキはチートすぎる。理屈としては相手の寿命全て奪うこともできるんだろ。一撃必殺の武器であり、寿命延長の回復効果もある。
傷だって転移できるんじゃないの?時止めとセットで使えば敵なしだな
ステッキが完全ランダムか当人の資質に合わせてかは未だに不明だからな
ランダムだとさりなのとか殆ど紗雪の下位互換でわざわざステッキにして作る必要は無いだろって能力だし本人の素質依存なのかね
ヨーヨーなのに切るだけなのはおかしいよ
普通チェーンで拘束するだろ
ヨーヨーは剥き身で持ち歩けるっていうメリットがある
彩の銃もいくらオモチャっぽくても目立つしなあ
スマホとパンツとイヤリングは持ち歩いても不自然でないわ能力チートだわ
格差ありすぎ
別の場所で他の魔法発動ステッキが最弱?
単体だと全く意味ないのによく用途が分かったよね、あれ
バリアステッキは、みかどちゃんがにじみんに預けてたから、
バリアステッキと遠隔操作ステッキの同時配布は無理があるかと…
冬子が生きてる可能性ってゼロなのかなぁ
酒木が盗んだケン玉ステッキの能力で実は生きてたとか…ないか
君が出会った「ステッキ」の中で一番「弱い」能力ってどんなヤツだい?
>>814
状況的に漆にも美炭にも冬子を生かす理由が無いから無理だろう 美炭は裏で漆を出し抜く気っぽいがそれでも生かしとくメリットは無いな
作者のツイート見る感じじゃアニメ
原作と違うが続編やる話はあるっぽいな
ラッパー管理人とか他の連中も結構出てたな
王も喋ってたし、彩の寿命移動もやってたし、もう時間や相手の心の中まで
すら跳躍できるのか彩の銃
アニメは無難に俺たちの戦いはこれからだ!的に締めたな
最後の最後で写真だけど例の彼女が出たり、ミスミのステッキ多数所持問題だしたりで
2期に繋げられなくもないよと匂わせる感じ
ロリチューと事後描写があったからかろうじて許した!
11月のイベント次第か?
それまでにはseptも含めて完結してるかによるけど
septはもうすぐ終わりそうじゃない?
雹花がクラスの全員殺して寿命使い切って漆になって終わりそう
最近の新設定はあらかじめ原作とアニメで共有してたな
まだ明確な死亡シーン無い奴村さんいずれ復活するパターンだろこれ
アニメ最後の声優クレジットのところに長月雹花ってあったけど
ナナが途中、目玉みたいなやつになって
つゆのに不幸とテンペストと王の事説明してる役の声がそうだったのかね
雹花の中の人はセイバーで王は地獄少女か
>>824
アニメの内容は王の容姿とか一部原作の先出し設定も入ってるけど
あんな簡単に復活したらちょっと萎える すいません、アニメから入って最近ツタヤで単行本をレンタルしてきたんですが、4巻のenter25パンツの行方から絵柄が変わるのはなんでなんすかね?ペンとか機材を変えたんですか
>>827
その頃はオブジエンドの画風が雑になって、サイトの絵柄が綺麗になったって言われてたから、作者の中でなんかあったんじゃね >>820
じ、事後ってまさか……
あのベッドシーンはプレイ後だったのか >>818
2期匂わせて結局やらない(金的な問題)アニメがいくつあると >>825
見返してみたら確かにキャストに長月雹花ってあるな
あの目玉が雹花ってことは、つらら自殺後にクラスメイト殺して
寿命使い切って管理人(漆)になったってことかな 銃ステッキがある意味なんでもありになったからな
最後にボスの能力を自分に転送して彩が神になって終わりとかそんな感じだろ
アニメは最悪
にじみんだけが死んで他はなんちゃってハッピーエンド
これが一番最悪でダメな終わり方
原作ではそんな事しねえよな
つゆゆ復活させるならにじみんも復活させろよついでにみかりも
ハッピーエンドにするならどんなご都合主義でも完全ハッピーエンドしか認めない
そうじゃなくてにじみんを犬死にさせる命が軽い作品ならガンガン死ねよ
管理人も兄貴もミスミも全員死んで魔法少女はテンペスト止める犠牲になって死ぬエンドがいい
最後にあやっぴだけ生き残って仲間を失った絶望から次期の王になるみたいなエンドでもいいけど
ハッピーエンドじゃないだろ
あれから管理人に狙われるわ
兄貴は掘られるわで最悪な未来しか待ってない気がする
いや…原作が完結してないから仕方ないのかも知れないけど酷かったわ 二期あるかも?って思わしてるけど爆死だろうし 期待はできない
喋ってる酒木さんとか花夜は見てみたいけど変なキャラ付けされそうだから別に二期無くてもいいかな
円盤の売上次第で2期なんだろうけど、4桁いかなさそう…
よっぽど酷くない限り買うつもりだったけど、よっぽど酷かったから買おうか悩む
アニメは出来は良かったと思うよ。
原作と違うところは多々あったみたいだねど、一応単行本持ってる俺でも気にならなかった(深く読み込んでないだけだが)、
絵や声も悪くなかった。
元々原作からしてストーリーは支離滅裂だからな。
サイトもオブジエンドも。
最終回は理想的な締め方じゃね
惜しむべくはこれまでの作画が危うくてアクションが微妙だった
>>827
原作のスピード遅すぎて確かさりながステッキ持つまで一年以上かかったし
だいぶ作画は変わるはず 雹花・・・ツイストバーン→デスピーム
沈果・・・血液チューチュー→アンパンチ
露乃・・・時間停止→デスボール(アニメ)
これ、新生ひょっとこの元は露乃じゃなく別の魔法少女もあるで
週チャンから読んだら意味不明すぎるよな多分
移籍して二部始める漫画って大体そっちが主軸になるけどこの漫画割とすぐ二部畳んで一部視点に戻ったし
アニメ勢が最終回の勢いで原作買って本誌に追いつこうと花夜編で?になりそう
はやく11巻が欲しいところ
杉本がいきなり第7小隊の連中とつるんでるくらい意味不明だよね
アニメの管理人雑魚すぎだろ
ハチなんてあんな分身して沙雪一人にすら勝てなくあっけなく死んで
ナナ倒して、もう私達の魔法少女ライフはおしまい幸せでワラタ
朝霧家は兄貴はホモ、妹はレズかよ…
ナナも弱っちかったし、あと彩の銃で過去に戻れるんだか、
心の不幸まで移転して取り除けるなら、世界から不幸取り除いて幸せで終わるんだろうな
管理人はステッキで普通に殺せる存在だからな
つうか紗雪のステッキ障害物とかすり抜けて任意の対象だけ攻撃できる何でも斬れる飛ぶ斬撃ってチート攻撃だし
奴村復活から漆死亡までの流れは原作も大体同じかもな
その前に壱あたりに処分されそうなフラグビンビンなんですが>漆
むしろ始末しようとして返り討ちに遭うフラグに見えるが?
さすがにミスミーとステッキの件でやらかしすぎたのか王からも直々に消しましょうとか言われちゃったしな
最後の悪あがきで兄貴に協力持ち掛けて何かするんだろう
兄貴と組んでもいい所で兄貴に後ろから潰されそうでどの道ロクな死に方しなさそうなのが哀れ
来週Sept更新か
Sept最終回は管理人になった雹花 彩か花夜どっちが登場するのか
>>857
正直初期の右腕なくしたばっかりのライダーマン以上の復讐鬼になることしか予想出来ない。
あの話読んだ直後でキューティーハニー観たからショックがダブルでかなり辛かった。 先週のつららに対してのクラスメイトから批難中傷の総攻撃で投身の流れは辛い
Hey!yo!
コイツはヤバイぜどうすんだよYO!
アニメさゆきが雷纏ってたけどあんなのやってたっけ?さりな戦の彩みたいに強さ盛った?
あとかよがどっかに出てたらしいがどこかわからん
>>861
花夜は6話の小雨がテンペストの説明してるシーンに出てくる たしか酒木もアニメのにじみんライブに出てたよな
というツイッターで作者探すのに魔法少女サイトで検索したら
ガチのメンヘラ女が毎回ネタバレしまくっててウザいわしね
>>862サンクス
別の話にいた酒木さんは明らかに違和感あったからわかったわw
あれ原作では彩編のにじみんライブには描かれてなかったからナイス改変だった DVDの絵の彩たちに何かぶっかけられてるはちみつみたいなの
意味があるって聞いたけど知ってるやつおるか
精子だろ
テンペスト関連の示唆と
せいし(精子、生死)がかかっているというダジャレ
チャンピオンのカラーページに載ってたSD彩っぺかわいい
彩の寿命も尽きかけるが全員で寿命を平均化することに
王もステッキを保有する魔法少女
張形ステッキ「魔羅」でテンペストを引き起こす
魔法少女の管理人化もその力の一部
テンペストを生き残れる寿命を捧げ不幸を集めた魔法少女が管理人かな?
正確には死んだ後に管理人になるようだけど
元の人格とかどんだけ残ってるんだろう。
寿命を捧げる=自殺のメタなんかね
>>871
現管理人で魔法少女時代がわかるのが漆だけだからなんとも言えないところ
弐が本当に奴村だったなら元の人格殆ど残ってなさそうだけど ヒメノスピアという漫画が魔法少女サイトに似ている
序盤にいじめられっ娘が特殊な能力を手に入れるパターンも魔法少女サイトと同じ
アニメでメリッサの顔も一瞬で魔法少女っぽく出ていたらしいけれどあいつも魔法少女になったのかね。
いじめの全責任双子と一緒にクラスと学校に押し付けられて住所と実名ばれたから自業自得とは言え管理人来るレベルの状況になっただろうけど。
魔女になってもあの腐った性根は変わらんと思うがメリッサとさりなって実は似た者同士なんだよな。
さりなは一歩どころか半歩間違えるどころか何かあったらメリッサと同じ運命辿って大好きだった姉も地獄に送ってた。
>>870
クソ兄貴が掘られたことも伏線になりそうだな
そうなるとラスボスは兄貴になるのか・・・ ? >>876
なるほど、自身は掘られたことでホモに目覚め、妹は妹でレズに目覚めていることを知ってこうなるのか
嘘バレでも木曜日にこの目で本誌みるまでは何も信じない
>>870
>張形ステッキ「魔羅」
絶対これやりたかったからステッキに魔〇〇って正式名付けただろw
尻穴に挿入しても魔法が使えるなら兄貴が掘られたことはネタではなく重大な伏線ってことにw なんかアニメの終わり方はえすのサカエのビッグオーダーに似てる
原作ではそこから最悪の展開になるところでアニメ終了させてハッピーエンド
でもラジオドラマでそれが最終回の途中から主人公が思考が操られている疑似ハッピエンドだったと取れる展開になってた
リゼロもあそこ切ってハッピーエンドにしてるが実は・・だからな
魔法少女サイトは美炭が実は何を考えて行動しているのか原作でもまだ全くわかっていないから余計にああした展開になったんだろうな。
ただ原作のこれからの展開はどうなるかおおよそわかった感じだし作画も声優さんの演技もよかったし個人的には不満なかった。
今コミコで傷だらけの悪魔って作品も読んでるけれどこの漫画ストーリ―進まない、作者がいじめキャラ依怙贔屓してる、読者ツイッターで馬鹿にする、
と最悪なんでこの作品の展開嬉しいよ、早いしちゃんと漫画を描いてるしな。
異常者の愛よりひでーのあったのか
アニメ化枠だとハピシュガとかサイトとか胸糞爆弾しれっと混じるよな、なんかそういう流れでもあんのか
無難に回想編は終わったな
寿命は赤の他人から持ってくるとかじゃなくて互いに補填しあってるのか
彩以外もみんなもやっぱりパワーアップしてるのね
よく覚えてないんだが、リナが初期にぶっ倒れたときにリスカステッキで治ってたけど、あれってステッシ使いすぎで倒れたんだよね?でも寿命とは別の症状だったの?
ステッキの使い過ぎで内臓関係が老人並みに衰弱したのを治したとかだっけ
それだとなんで清春は目を覚まさなかったのかってツッコミどころになるけど
アリスとサリナが話してた作戦とはいったなんだったの?
作中もっとも凶悪な能力の保持者であるつゆゆんの寿命が知りたかっただけ?
SEPT読んだが教師の仕業か、しかしこの漫画の悪役に相応しくとんでもねえ歪んだ屑だったな。
漆になるから次号からのバトルは勝つんだろうがそこからクラスメイト大量虐殺とかになるんだろうな。
女の子の腹蹴るとかあの男も知るかバカうどんの漫画に出るクラスの屑だしクラスの連中も屑ばっかだから死んでも同情に値せんが。
Septまだ屑いたのかよ
学校の奴ら皆殺しで終わるかと思ったら黒幕か
本編は回想終了と
仲間の間での補填ならありだな
まさかのバトル展開w
殺しやすいキャラが出てきただけにスカッと終わりそうだ
>>888今週号のさりな見る限りアリスに肩入れし続ける意味あんまなさそう
どっちかっていうと彩に恩義を感じてるみたいだし
>>890セプトの煽りカス連中よりひでーのいるのかよ
あの写真バラマキ事件自体は安條はマジでなんも関わってなくて教師だけなのかね そのうち、花夜が繋がった魔法少女たちとも寿命のシェアすんのかな
管理人って明らかに普通の人間じゃくなってるしきつそう
あれ魔法少女同士でなくてもそこらのやつから寿命奪えるよね?
まぁやらんだろうが、
今度は年増の女がステッキ使うとか
もう魔法ババアサイトじゃねえか
美炭が使えるんだから
子供産める年齢の女が使えない理由はないだろ
そういやステッキ使うと内臓機能老化すんだよな
BBAの羊水もう腐ってんじゃないか
みんなで寿命わけたのに梨ナは雷ステッキで消費しまくってたな
寿命は内臓機能とかが老化していくってのは無かったことになってそうだな。ギリギリあれば普通に行動してるし
Sept、イソ子さんがいきなり仲間みたいな立ち姿になってて困惑する
さりなちゃん最高すぎんよ~
この子、身内認定した相手には必要以上に親切になるのな
これは大人になって落ち着いたら良妻になるタイプですわ
>>903
確かにw
つーか先月に続きseptが衝撃展開すぎる チャンピオンタップのままだったら、ここで一ヶ月以上更新止まってたよね
週刊誌連載感謝感謝
あのババアの精子冷凍保存してあるってセリフとステッキ発動時のエフェクトからしてババアの能力凍結させるとかそんなんかね
「こんなことしてひどいと思わないの!?」の時点では安條お前絶対そんなこと微塵も思ってないだろとか感じたけど
今回だけみるとカッコイイからなんとも
本当に何も関係ないかまだ断言はできないけどさ
アリスとさりなが何を企んでたかイマイチわからん
フラグは回収されるのはいつだろう
磯子の巻き戻し能力も地味に強いからもしアリス&ミスミーと本格的に手を組んだら嫌らしい手使ってきそう
>>897
みんなー!
オラに寿命を分けてくれー!!!
テンペストで滅ぶなら、多少もらってよかろw テンペストまであと10日なのに、未だにステッキをばら蒔く理由ってなに?
15人の管理人で十分ではあるけれど、不のエネルギーは不足してるってことかな
王「もはや朝霧彩にとって奴村露乃は過去の女
仲間と絆を深め、皆で入浴や同じ布団で就寝し当然仲間とチューをしている」
奴村「あぁぁぁっ!」(洗脳中)
>>303,306で言われてたことが現実になりそう それだとオブジエパターンだろ
流石に自身の作品で二番煎じせんやろ
アニメ奴村が若し戻るなら原作のこれからのストーリーで相当なネタバレしてるんだが。
それでも美炭の正体は一切言われてなかったんだよな。奴村の件以上に重要なネタなのか?
美炭、アリス、Aの目的ってこんなんだろうか。
①自分達が王になりたい。
②魔法少女サイトを潰して因果を終わらせたい。
③愉快犯。
どれなんだろうな、三人共多分に悪も持ってるけれどクソ兄貴や管理人サイドみたいな悪意は感じられん。
彩達の味方でもないがだからといって敵でもでもないからわからん。
原作ではさりなが彩を寝取る奴村さん視点じゃNTRなルートになるかもしれないのか…
最高だな
でも弐はつゆゆんだから、最終的につゆゆんになるからさりなは負け組やで
安條教師が写真貼ってるとこは写メったけど止めはしなかったんだな
梨ナはあとちょっとで死亡確実だったし、寿命伸びてうひょー(´・,_,・`)だろ
さりなは「いいかげん奴村のことは忘れろ、朝霧」みたいなセリフが似合いそう
わざわざ戦力分散する危険を冒す理由ってなんだろうな
管理人を一人でも多く殺したいのはわかるが、戦闘員4人で一気に叩くべきやといつも思う
>>925
そこはアリスの策略じゃね?奴村さん脱落させるための ステッキの使い方の熟練度を上げるのは必要かもしれんが、
練習のたびに寿命を削る必要があるのにようやる。
やっぱりそこらの何も知らない一般人からかっぱいでるんじゃ?
>>926
925はアリス離脱奴村脱落以降の管理人襲撃戦のことも含めていってる可能性も
捌と拾肆はそれぞれ2チームで分かれて倒したし >>927
彩「どうせみんな死んじゃうし、奴村さんの敵討ちができるなら少し位いいよね」 むしろ元の方が好きだわ
性格悪いから顔歪んでただけだろ
お、おれは清春でもいいよ・・・・
酒木さんもいいな
情報と戦略戦術を身に付けながら身を潜めて
サイト管理人と戦うその時まで
とかいいながら、あっさり全滅してたな
戦力を二分する愚策もやってるし、あほチームすぎるだろ
花夜いなかったら、連載終了だった
味方の時は頼れるけどやっぱり敵側が時間停止とか初見殺しすぎる絶望
おかめとスクリームは一回交戦経験あるし、能力把握してたんだろうけど
昔倒したはずのひょっとこが前に持ってなかった能力もって復活は想定外だったんだろうよ
どっちにしろ花夜様様だが
来週はひょっとこと金太郎にお前ら殺されたんやで~
ひょっとこが時間停止使いよったで~と告げられるだろうし彩グループの反応が楽しみ
まあそんな事を言ったら連載の都合で裏切られて連載の都合で助けられてる訳だし
綾チーム+花夜他
漆+兄貴
ホモ刑事チーム
サイト管理人
4つのチームがテンペストに向けて動いてて、結末が予想できんくておもろいやね
>>949
アニメは残念だった
ミスミーすらまともに書けなかった >>940
まあおっぱいもおちんちんも似たようなもんだしな
どっちもミルクを出す >>941
そこは14歳とかの処女JCだから許してあげて 正直連載初期の夜神月みたいな天才がおらんと詰むよなこれ
あんま関係ないけどキャラソンが意外としっかり作られてていいぞ
歌詞が原作のデート描写拾ってきてるのとか好き
プリパラ御用達のIrisが歌ってるんだから当然だろ
大した不幸でも無いんだろうな
それこそさりなレベルの
さりにゃんがボコボコにされるシーンでちょっと興奮してしまった
さりなは不幸だから選ばれたんじゃなくて、バカなマジカルハンターの後継者として選ばれたんじゃないっけ
できるだけステッキ使わせるにはどーしたらいいかと考えたらさりなに渡すのは当然だよな
飛んで火に入る夏の虫とはこのことだ
>>955
追加の追加だから
本来は即退場しても困らない程度のモブで人物の掘り下げはあまり考えて無かった
でも動かしてみたらアクションシーンの使い勝手良すぎる能力だからレギュラーになれた
みかりは逆にオーソドックスな魔法使わせてみたけど使い勝手悪いので退場 強すぎるステッキ持ちが退場するのはまあわかるが活躍させられなくて退場とか悲しいな
初期の魔法少女狩りのイメージ:強そう
現在の魔法少女狩りのイメージ:(頭が)弱そう
9月1日にあやとさりなが仲良く手をつなぎながら登校するシーンが最終回
魔法少女サイトは保守速報が運営してて広告外されるテンペストが起きてる
本誌に移籍していなかったら花夜と坂木さんは不在だったんだろうな
>>963まあそういう奴選んでるししゃーない
リナやさりなの時はフリーザが細かい説明してたのに、花夜の時は割となげっぱだったのは気になる
コンパクトで魔法コピーする時にどうせ殺し合いになるとか思ってたんだろうか? 管理人の声が無理だった。特に壱。
声軽すぎてリーダーに相応しくない
>>966
まあプリキュアでもちらほら女子校生いるし あさひは苦手なもの的に化粧とかで誤魔化してるだけでブスかもぐらいで不幸な要素が全く見えないな
まあセプトのとかみたいに巻き込まれてタイプかも知れないけど
>>973
そのうち刑事プリキュアとかドクタープリキュアとか
20代中心のも出てきたりして
septで魔法三十路も出てきたし 今週のは管理人が家族も殺しにかかったって事かな?
だとしたら花夜の偽装自殺が無意味になっちまうな
>>981
あくまでも偽装死で対象から逃れ得るのは花夜家族と酒木家族だろうし
今回のアレは彩グループが生きてるから花夜達が偽装死しようが回避不可だろ多分
今後彩家族、さりな家族、梨ナ家族、紗雪家族、あさひ家族、小雨家族の死も描写されんのか回避する為に行動起こすのか気になる 家族狙うとかメキシコマフィア並みにキチゲェでドン引きですよ
さりな家族が狙われたら、リナがさりなの姉の姿してるのがなんか一波乱生みそう
家族さらって「出てこないとこいつら殺すぞ」ってやらないと家族狙う意味なくね?
>>990
今すぐ出て来ないと襲うか何時間後に誰々を襲うとかで脅すならともかくそれでは出て来ない気が
管理人サイドに生かしておく理由がないので家族が拐われた時点で終わりだし これスレタイは次も7でいいんですかね?
5がないっぽいけど
mmp
lud20190725031556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1519904778/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【佐藤健太郎】魔法少女サイト 7【チャンピオン】 YouTube動画>1本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・魔法少女サイト ENTER.6
・【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 87殺目
・【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC127
・SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 part.27
・☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第97話☆
・【二代目】SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 part 173
・魔法少女まどか☆マギカ 第4907話 【ワッチョイ無し】
・【ノーマル】SLOT魔法少女まどか☆マギカA part7
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 765周目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 758周目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 975週目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 774周目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 897週目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 974週目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 627周目
・魔法少女になり隊 冒険の書1
・【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカ Part399
・【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカ Part408
・【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart320
・魔法少女です。なんか雑談しよ コス考えるのでもいいし
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 266
・【まほエル】魔法少女ザ・デュエル 2【FOW社】
・【田辺イエロウ】界変の魔法使い★1(ワッチョイ有)
・【萌エロい女】 椿美衣奈 【淫少女】 Part.3
・【矢村いち】声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 第1話
・ふたなり美少女がオナホでちんこしごいて3リットルくらい射精したら
・週刊少年チャンピオン672
・週刊少年チャンピオン707
・週刊少年チャンピオン773
・週刊少年チャンピオン774
・【最悪の結末】週刊少年チャンピオン724
・週刊少年チャンピオン710
・【よし!!】週刊少年チャンピオン726
・【フレーフレー】週刊少年チャンピオン728
・週刊少年チャンピオン697【IP非表示】
・【気にすんなし】週刊少年チャンピオン 758
・【親娘誌上対面!!】週刊少年チャンピオン741
・【取材】週刊少年チャンピオン745
・【中部新人大会】週刊少年チャンピオン787
・【謹賀新年】週刊少年チャンピオン715
・週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る27
・【謹賀新年】週刊少年チャンピオン731
・【僕同盟】週刊少年チャンピオン786
・【木曜日の】週刊少年チャンピオン748
・【創刊50周年】週刊少年チャンピオン739
・【30億稼げる】週刊少年チャンピオン778
・【渡辺航】弱虫ペダル237速目【チャンピオン】
・【超巨弾新連載】週刊少年チャンピオン 765
・【渡辺航】弱虫ペダル170速目【チャンピオン】
・【AI漫画】週刊少年チャンピオン771
・【瀬口忍】囚人リク 懲役27年【チャンピオン】
・【豪華対談!!】週刊少年チャンピオン784
・【万感の最終回!】週刊少年チャンピオン777
・【渡辺航】弱虫ペダル227速目【チャンピオン】
・【渡辺航】弱虫ペダル237速目【チャンピオン】
・【浜岡賢次】あっぱれ!浦安鉄筋家族 27ミャオ【チャンピオン】
・【勝負服】週刊少年チャンピオン753
・【超巨弾新連載】週刊少年チャンピオン 766
・【衝撃のコラボアニメ】週刊少年チャンピオン774
・【衝撃のコラボアニメ】週刊少年チャンピオン775
・【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部57ふしぎ目【チャンピオン】
・【絶賛放送中】週刊少年チャンピオン 764
・【表紙ブサイク】週刊少年チャンピオン770
・【渡辺航】弱虫ペダル173速目【チャンピオン】
・【高円寺編最終決着】週刊少年チャンピオン785
22:36:46 up 92 days, 23:35, 0 users, load average: 10.14, 8.51, 7.85
in 0.049612045288086 sec
@0.049612045288086@0b7 on 071911
|