傾斜のないノートのキーがなぜ打ちにくいか?と言うと、
指を傾斜させることで指の力は自然へ向くことになるので
それほど意識してキーを押さなくても自然にタイプできる。
しかしノートのように完全に真っ平らだと、
故意に「キーを押し下げる」状態にしないと打てない。
つまり自然の力が作用しないのである。
なのでキーボードというの平ではダメなのだ。
と言うことは、キートップが平な
ステップスカルプチャーも良くない構造です。
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1544277419/
![]() ![]() ![]() |
---|
23:54:14 up 103 days, 53 min, 0 users, load average: 13.41, 15.24, 18.38
in 0.094465017318726 sec
@0.094465017318726@0b7 on 072912 |