今後うやむやにせず燃やし続けるのに必要なこと
215 名前:風吹けば名無し (ワッチョイ df5a-RNo8 [61.46.121.42]) :2019/01/14(月) 21:50:44.11 ID:XIpAgqVi0
>>8
通りがかりの者だが、スポンサー方面への攻めがまだまだ弱い気がする
炎上が加速している最中は人も集まり盛り上がるものだが、
ネタが出尽くしたら一気に風化してしまう
最終的にどこまで燃やし尽くしたいのか、目標を大雑把にでも考えておいた方が良い
犯人や支配人の謝罪なのか、社会的制裁なのか、
或いはお金の流れまで止めるのか(スポンサーへの苦情による広告停止)
(文春のスポンサーも含めて)お金の流れを止めるのは非常に効果的
「犯罪者に金を払っている反社会的企業なのか」とか数百人単位で
ツイやら電話されたらまともな企業は普通に検討する
一人一人考えは違うから「統一見解を出そう」という話ではなく、
「自分はここまでは叩きたいな」ってラインは意識して、
同意する人を集めて動いた方が効果あると思うで
ちなみに、今回はデカイ企業からって言うよりも、地元の小さい企業から
撤退いただく既成事実を積み重ねた方が効果的だと思うが、その辺の考え方も人それぞれだろう
215 名前:風吹けば名無し (ワッチョイ df5a-RNo8 [61.46.121.42]) :2019/01/14(月) 21:50:44.11 ID:XIpAgqVi0
>>8
通りがかりの者だが、スポンサー方面への攻めがまだまだ弱い気がする
炎上が加速している最中は人も集まり盛り上がるものだが、
ネタが出尽くしたら一気に風化してしまう
最終的にどこまで燃やし尽くしたいのか、目標を大雑把にでも考えておいた方が良い
犯人や支配人の謝罪なのか、社会的制裁なのか、
或いはお金の流れまで止めるのか(スポンサーへの苦情による広告停止)
(文春のスポンサーも含めて)お金の流れを止めるのは非常に効果的
「犯罪者に金を払っている反社会的企業なのか」とか数百人単位で
ツイやら電話されたらまともな企業は普通に検討する
一人一人考えは違うから「統一見解を出そう」という話ではなく、
「自分はここまでは叩きたいな」ってラインは意識して、
同意する人を集めて動いた方が効果あると思うで
ちなみに、今回はデカイ企業からって言うよりも、地元の小さい企業から
撤退いただく既成事実を積み重ねた方が効果的だと思うが、その辺の考え方も人それぞれだろう