◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK静岡放送局スレッド -13-©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>68枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1492638197/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHK静岡放送局のみ(ローカル番組・現在籍者など)に関するスレッドです。
・板ルールにより実況厳禁です。
・下げ(sage)進行でお願いします。
局サイト
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/index.html アナウンサーブログ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/ 前スレ
NHK静岡放送局スレッド -12- [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1459942205/ 静岡局所属アナウンサー 在籍順 関口>佐竹>里=柴田>吉田>早坂
安倍郡南安東村字八幡に新局舎を建設しているが どうせ名古屋局からの番組を垂れ流しするだけだから 無用な長物だな。
吉井さん、静岡の天気から世界の天気、出世しましたな!
>>6 今年直虎に経費回ってるとばっちりで、
ひるしずスポット作ってないからやってなさそう。
今日のNHK大河ドラマおんな城主直虎に、すわ親治が出演していた びっくらこいてションベンチビりそうになったとともに胸が熱くなってちょっと泣けた
去年夏頃から見かけなかった實石あづささん 最近またBSニュースに出ている。
5月1日・2日は休日態勢かよ!(たっぷりは事前収録) それでも845はあるんだな。
大型連休中は職員もほとんどが大型連休満喫で契約キャスターにおまかせか? 一種のサービス業なのだから連休中こそ力を入れた番組をつくり 職員は振替で連休をとるべきだ。
職員は連休満喫 視聴者は再々放送を見せられウンザリ
休日態勢かと思ったら秋枝さんも、 そして昨日は吉田アナで今日は関口アナもいるんだから 「たっぷり」やればいいのに。 事前収録かと思ったが、あの部分だけ生なのかな? 同日845もやってたし。
昼のニュース、「粉」のアクセントがまちがっている。
>>17 自分がやってみな。「俺がやる必要は無い」とか言わないでね
アクセントで言えば、静岡県外の人は相変わらず 「ジュビロ磐田」の「磐田」について「い」を下げて発音するのが多い。 あれは静岡の人間としては相変わらず違和感を感じるね。 NHKのアナウンサーは東京でもちゃんと「い」を上げて発音してるけど 外部のタレントなどは変わらないんだな。
クダランw イントネーションに文句を付ける奴に限って 外国語は全くできない、苦手な奴が多いんだよなw
>>21 ならいちいち反応せずにスルーしとけば?
わざわざ反応して炎上させる方がくだらんぞ。
>>22 馬鹿か、いつもアクセントがどうのこうの
こんなとこに書いても何も変わらんわ
文句あるなら見ないか直接局に言え
ついでに
>>18 お前もキチに一々反応するな
>>21 外国語と日本語の区別ができない大馬鹿さん。
>ID:L/6Bg7Bn ↑ 今日のキチガイID、団塊爺さんの腐臭がプンプン、死ねば良いのにw
しず・ラジ!「模型王国・静岡を歩く」
ラジオ第1 午後5:00~午後6:00 静岡県向け放送
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/shizuradi/index.html > 全国最大級の模型見本市・静岡ホビーショーの会場から最新の模型事情を生中継。
> 模型王国・静岡の魅力を余すことなくお伝えします。
これは、必聴ずら(´・ω・`)
静岡放送局の新局舎はどのくらいまで工事が進んでいるのかな?
今日のたっぷり静岡で放送した昭和43年8月に放送した新日本紀行の再放送のコーナーすごく面白かった 目張り入れているようなキモ男アナがブラブラしてるだけのコーナーより 県内各地の映像が残っているのなら再放送してくれた方がしっかり見るわ
その時間、NHKは見てなかったですな 静岡放送で、市役所の裏の青葉通りが駐車場だった映像が懐かしかった
>>36 何でもかんでも団塊爺さんで片付けようとするな。
案外こういうのが高校生とか大学生だったりするからな。
>>38 政令市返上が必要な静岡県の恥静岡から浜松に県庁を移してNHKも移転すれば良いと思うw
>>38 https://www.google.co.jp/maps/ @34.9740234,138.3946946,19.24z
↑ここ
PKの移転先 駿河区八幡1丁目6番(住居番号は建物未完のため未設定、多分1号になると思われる)
静岡駅で新幹線の上り列車に乗れば、発車して直ぐに、建設中の建物が右側に見える
>>45 葵区と駿河区の間には目に見えない深い断層がある。
>>47 けど、移転先のNHKの土地は駿河区だが、一部葵区にもかかってるよね?
>>48 どの部分?
住居表示実施地区なので6番の街区内に他町が入り組んでいることは
ないはずだが?
>>47 八幡の踏切があった時代は、確かに深い断層があったw
>>49 当初の計画書類を見る限りでは、建設予定地の一部に葵区日出町が
かかっているみたいよ。
(静岡市駿河区八幡1丁目1番1及び静岡市葵区日出町76番1)
NHKの公式資料でそれは確認できるから、検索すれば分かるよ。
>>51 日出町というのは、道路を挟んだ新幹線沿いの土地では?
多分、駐車場用では?
>>52 そこまで詳しくはわからないけど、まあ資料に書いてあったから
出したまでってことで。
移転先は 登記や固定資産税の賦課に使われる地番は、「駿河区八幡一丁目1番1」 住所・所在地表示に使われる住居表示街区符号は、「駿河区 八幡一丁目6番」でOK? (静岡市の正式な町名では「1丁目」でなく「一丁目」)
>>55 乙、新人君は6月にデビューかな
新卒で入った佐竹君が転勤になりそう
静岡市の催し会場でのインタビュー 静岡ローカルなのになぜわざわざ 関西弁の女にインタビューするんだよ? センスを疑う。
平山佐知子さんが、今、参院決算委員会で安倍総理に質問してる 昨日のローカルニュース、直虎イベントに平山さんも出席していたが NHK静岡放送局は、意図的に平山さんの顔が映らないように撮影してた
平山佐知子曰く、『(NHK静岡放送局で)長く非正規で働いてきました』 捨て台詞、キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!
<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1450914063/ 【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/ パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/ 【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http://da ★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/
【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/ 【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://da ★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/
【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489760110/ 朝霞市議大橋昌信氏が周知拡散を希望との事なのでダウンロード手段を設けました
下記URLに飛び右枠[キー入力]に英数字を入れ[受信]を押すと動画がダウンロード出来ます
https://send-anywhere.com/ja/ NHK静岡放送局浜松支局の波木井副部長がプライバシー侵害の申し立てをしてきました
VIDEO 80EKNBZQ 使用期限 6月13日 18:40 28MB
DL直リン
http://sendanywhe.re/80EKNBZQ 史上最低の対応!波木井副部長の応接スペースでの一部始終
VIDEO 10XGVTHA 使用期限 6月13日 18:10 236MB
DL直リン
http://sendanywhe.re/10XGVTHA 思考停止状態の波木井(はきい)副部長の電話対応
VIDEO S5B59JWG 使用期限 6月13日 18:10 92MB
DL直リン
http://sendanywhe.re/S5B59JWG きのう午後3時前のラジオのニュース、早々と新人の後藤君が読んでたよ
今朝のタイガ締めの挨拶がいつもと違う こりゃ異動あるな
>>70 雑コラかと思ったけど本当に来るのかw
中田氏かっこいい
>>70 全国ニュースも読んでた、横尾泰輔アナが来るのか
奥さんの北郷アナは神戸放送局だから、単身赴任だね
>>73 8月の異動で名古屋か横浜あたりあるかな?と思ったけど、
お子さんの年齢(転校)を考えると単身赴任かもしれないね。
>>75 人事に100%はないけど、静岡でそれはないと思うよ。
やるんだったら大阪でやってる。
>>75 NHKに限らず、夫婦で同じ職場にすることはない
転勤のない中小企業ならともかく、大きな組織なら常識
但し、静岡に近い放送局へ転勤などの配慮はあり得る
>>77 >静岡に近い放送局
名古屋よりは、横浜でしょうな。それか甲府。
噂をすれば、横尾泰輔アナ、キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
>>63 平山さんが出席するイベントを意図的に放送しないこともあるね。
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/ 満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html 昭恵の友達で反日ミス世界の吉松育美、谷口元一、孫壹柱、張本。朝鮮ぽい裏人脈→
http://garo.co.jp/inoue/?p=195 パソナ薬物人脈→
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cf15d68c6849dede48598ae9e97c7ea1 NHK地方局はアナウンサーくらいしか露出なく、他の局員の仕事や営業、イベントなどの情報や転勤 情報も出ないようだけど、NHK静岡の社内誌や地域の放送局広報誌みたいなものはあるのかな?
あのアニメ夜話の里さんが静岡に来てくれて嬉しかった 最後にホビーショーの特番が聞けたのが良い思い出に残りそうです 渋谷極楽亭の関口君、防災ボイスの小芝居が楽しみだったのに・・・ちょっと残念 お二人共、今後ますますのご活躍を願っています(^^)ノシ
静岡局のローカルニュースの茶色を基調にした背景 かなり長いこと変更しないで使っているが 夏は鬱陶しいかぎりだな。 局舎移転をひかえて金をかけたくないのかもしれないが 金がないならクロマキーで対応すればいいのに・・・
>>77 もう一組の夫婦は一時的にだろうが大阪で一緒になっているね。
嫁さんが奈良か和歌山か大津あたりに異動しそうだが
北郷さんのいる神戸は1人多いから、在籍年数が一番長いから横浜あたりに異動かも(子供の関係もあるが)
近畿圏は割りと長距離通勤しやすいようだが(神戸→大津とかいるし)
さて横尾さんは吉田さんを上回るブログ更新をしたら面白い(人は見かけによらないから)
昨晩の、鶴瓶の家族に乾杯、静岡放送局から半径500m以内の映像ばかりだった 東京からのスタッフと静岡放送局が、協力して番組を作ったのかな?
局内で結婚ということも多いような気がするけど近場に配属されるのかな。 静岡放送局内でも若手が多そうだから局内婚ってのもありそうだけどどうなの?
>>87 西草深町から弥勒二丁目まで2キロはあるぞ!
新人君、初々しかったね 若かりし膳場貴子より、遥かに上手いぞ!w
後藤アナTV初鳴き冒頭、「映ってるよ!」って教えてあげたくなったわw おおむねよかったと思う。次回もがんばってほしいな。
今初めて見るわ 緊張でガチガチなのが伝わってきまくりでかわいい
初めから安心して見られたのは佐藤アナ 膳場貴子は、間違えてもふてぶてしく平然としていたのが何とも(以下自粛)
膳場貴子って静岡局初任だったの?ずっと東京で退職したのかと思ってた。
>>100 そうなんだってさ。私も知らなかったけどね。
しかしまあ、久保田祐佳が東京に転出して以降、新人の正職員女性アナは
全く来なくなったね…
まあでも、女性正職員アナが全くいない地方局よりは、柴田さんがいるだけ
マシだとは思うけど。
>>100 女子アナだから地方局へは行かないなんて優遇は20年以上前のことだろう。
タダでさえキャスターにストーカーする静岡のキモいアナヲタのせいで 静岡を初任地にする女性アナはありえん。 吉井さんが東京へ逃げて派遣元が変わったのも、 キモヲタのストーカー行為のせいだと言われてるぐらいだ。
膳場の事なんか他でやってくれ、アナヲタジジイまで居るのか気持ち悪
>>103 それも何回書いてるんだ!
視聴者として新任の池田耕一郎を経験してれば誰にも驚かない
池田耕一郎って、いま大阪局の人?大阪では普通にニュース読んでる(今日は日勤らしく昼からローカルニュース担当してる)けど、静岡時代、そんなに凄かったの?
>>107 料理のコーナーの包丁さばきが上手だった。魚を3枚におろせてた。
池田アナ、料理番組やってたんだ。魚おろせるなんてすごいね。大阪局の紹介コメントには料理について書いてないけど、器用なんでしょうね。
真希ちゃんは今どこに住んでおられるのでしょうか? 見かけたとかどんな小さなことでもいいので情報よろしくお願いします。 高阪スレより転載
>>102 膳場貴子が静岡放送局に入局したのは20年前な
柴田祐規子アナは膳場より8年先輩だが、入局は岡山放送局
総合職で採用されれば、20年以上昔でも、例外なく最初は地方勤務だよ
>>111 有働アナは大阪だけじゃん。
男でも青井アナも大阪だけだし・・・
>>112 NHKは渋谷を中心に動いている
大阪放送局も、地方の位置付け
大阪は他とは違うでしょう。制作番組も多いし。大阪、名古屋、福岡、札幌は地方局というより拠点局で、地方局→拠点局→渋谷、の流れの異動が多いね。青井は地方局経験なし、二宮直樹、井上裕貴は拠点局なしでいきなり渋谷、珍しい異動だよね。
上げるバカがいるから、スレチの流れになるのな 私は静岡放送局に関わった、膳場と柴田を挙げただけ 渋谷を中心に動いてるのは間違いないし、有働や青井は関係ないから他所でやれよw
安倍川の瀬切れが深刻なのに、なぜNHK静岡は全く放送しないんだ?
>>118 この時間の少し前、TBSのひるおびで安倍川から中継してたよ。
上手いこといったつもりだろうが、全然面白くないのな
後藤アナは6時53分からの時間帯も出てくるようになったか。 7時45分からのも出てくるのかな? ところどころ目が泳いでいるような気もするが、がんばれ!
関口泰雅&里匠が異動して横尾泰輔&後藤佑太郎が来て 吉井明子がBSへ移動して 斉藤麻衣が来て 秋枝怜子が結婚 いろいとあった上半期
>>132 伊藤じゃなかった?
秋枝は結婚したの?
>>133 確かに伊藤の間違いだった。失礼。
秋枝は薬指に指輪してる。
後藤アナ、先週気になった目線が改善されていた。 最後はサブへの合図が映っちゃったのかな?
NHKを含めた在京各局の全国向け天気予報では、 東京の西はいきなり400キロ離れた名古屋で 静岡県なんかないかのように省略されてしまうことが多いが 井田寛子さんの天気予報では静岡を無視しないのがいい。
>>138 NHKに限定すると…
例えば「シブ5時」。
平野有海(元テレ静アナ)の時は「静岡+関東甲信越」だったのに
福岡良子に変わったら「東海北陸」に静岡を持っていきやがった。
それ以来シブ5時は全く見なくなった。
それに引き換え「ニュースウォッチ9」は、予報士が変わろうとも
「関東甲信越と静岡」は変わってない。この姿勢は高く評価したい。
>>138 テレ朝(報ステ、グッモニ)とかTBS(Nキャス、あさチャン)とか表示されてる局や番組も
いくつも普通にあるじゃん
あれはだいたい等間隔の距離でポイントを決めてるし だから高知、栃木、秋田、松江とか超田舎でも
表示される所も多いし、逆に横浜、神戸、京都、埼玉とか100万以上の都市でも省略されるところも多い
>>139 すこぶる同意。
>>140 静岡は田舎ではないのだから表示しろと言ってるのではない。
静岡~名古屋、静岡~東京の距離は大阪~名古屋ほどの距離がある。
NHKが好きな名古屋を含めた東海地方というくくりではあきらかに静岡の天気は違う。
特に冬は、日本海側の影響を受けやすい中京地区と静岡では全く違う。
むしろ神奈川県との類似性が高い。
またいつもの爺さんの戯言か。 それより後藤くん頑張ってるな。
>>142-143 ゆとり世代の落ちこぼれ君
落ちこぼれの鬱憤をこんなところで晴らすなよ!
NHKの全国予報画面、そのうち静岡も入るかもね。宇都宮は以前は無かったが追加された。東京~宇都宮は100km位だから、東京から180km程の静岡が追加されてもおかしくはない。そうすると大阪と広島の間の岡山も追加しろ、なんてことになりそう。
富士山てなんで海の上にマークがあるの? 富士山が海の中に単独にあるもんだと小さい頃勘違いしていた 静岡山梨とあたりに表示しろ
「全国の予報」なんてせいぜい全体像が分かる程度。 静岡の詳細な予報は、データ放送やワンセグから見られるんだから それで足りるでしょ。 民放を含め、全ての番組で日本を3つ程度に分けるパターンのとき 静岡が東京側から外されて名古屋側に組み込まれたら どうするんだろうな。
静岡は広いから、東部伊豆は東京と一緒が自然だし、西部は名古屋と一緒が自然。静岡市の辺りの中部はどっちにつくのかなぁ。静岡の天気予報、NHKだと西部、中部、東部伊豆って名古屋に近い方から言うよね。これもなんか違う感じがする。
静岡が東西に長いのは今に始まった話でない 関東ローカルの天気予報では伊豆も含まれる 伊豆は神奈川県と思ったなんて冗談も昔から
>>140 静岡が全国予報に組み入れられるかどうかは、その番組を担当している
プロデューサー権限だそうだから、その人が「静岡はいいでしょ」って
なれば、簡単に外される。
>だいたい等間隔の距離でポイントを決めてる
他に何らかの基準はあるのだろうけどね。例えば…
NHK…宇都宮と熊本が必ず入っている。
TBS…通常の場合は岡山が必ず入っている。
CX…通常の場合は福島が必ず入っている。
…というものがあるが、静岡は各局共に細かく区切った場合くらいか。
ちなみに
>>139 で話にあった「ニュースウオッチ9」も昨日見ていたら
遂に静岡が近畿東海北陸に押し込められていたよ。
しかし、取って付けたような感じ。静岡の位置がまあ不自然でw
それが嫌だと思う人がみんなでNHKに抗議すれば変わるかもしれないが…
全国の予報に入れるなら東京と大坂の真ん中付近の浜松でいいでしょ 浜松はグーグルマップで静岡より先に表示されるし
>>155 自己顕示欲だけが生きがいの猿州のおサルさん、必死だな!!
今日昼前の番組で防災ボイス紹介されてたけど、 ここで誰も触れてないあたり流石だな?
>>158 俺は見てないけど
>誰も触れてない
何を触れてないのかさっぱりわからん
こんな薄弱な文章なら書かない方がマシだ
ラジオで(平日は)毎日聴いている防災ボイスが何で今頃話題になるのか不思議w
>>158-160 「あなたの街のNHK」とかいう企画でたまたま静岡局が取り上げられたと。
その中の話題の中心が「防災ボイス」だったと。ざっくり言えばそんなとこ。
>>159 取り上げられたこと自体のリアクションがないってことなんでしょうね。
でもまあ、別に取り立てて大きく反応するような事でもなかろう。
大窪愛が出て来て色々話してたくらいなもんで。
それよりは建設中の新静岡放送会館の事でもやって欲しかったなと。
>>158 、こんなリアクションでいいか?
>>161 サンクスわかちた
防災ボイス?ラジオで放送してるのに
なに書いてるんだ?と思った
防災ボイスとかマイナーな番組より、国会中継だお 上川陽子先生、答弁に関係ないのに、テレビで頻繁に映る場所に座ってるw
ひるブラ見てるんだか、 清水なのになぜタイガーが出てるんだ?
全国のお茶の間に 實石さんが失望と不信感をふりまいております
>>167 ああ、そういうことね。
教えていただいてありがとうございました。
>>164 本当に見てたのか?
何度も字幕で2016年4月の再構成と出てたじゃん。
>>169 「何度も」?自分が見たのは2回だったが。
何回だった?数字で答えて。
転勤したばかりの泰雅が出てきたから、アレっと思ったが すぐに「2016年4月26日に放送した回を再編集」の字幕が出たぞ
小林千鶴結婚したそうだ 静岡時代から長かった婚約期間
>>173 ストーカーしてるのはおまえだけなんでもう来なくていいよ
>>154 多分、偏狭な浜松市民が名古屋といっしょにしろと執拗にクレームをつけたんだろうな。
政令市初の快挙を成し遂げた静岡はいつ政令市を返上するの?
政令市返上して特別自治市になるから 民度の低い浜松は無理だろうけどな
>>177 政令市だからこそ、田辺静岡市長と川勝知事との喧嘩が注目されたのは皮肉
返上しても、浜松には県庁は絶対に移転しないから安心しろw
>>179 静岡は県庁を放棄すれば格上の浜松に対抗意識を持たずにすむのになw
>>180 絶対に放棄させない!
いや、浜松みたいなクソなところには県庁は渡さない!
浜松に県庁渡すくらいなら、大井川から東の地域は出ていくからな!
中部東部伊豆地域は名古屋愛知の下になるのは絶対にイヤだからな!
>>180 貴様は荒しか?
いつも気狂いのレスに反応して餌を与えて
いい加減にしろ
ここにいる必死な爺さんってバス・バス路線板のジャストラインスレにいる 昭和40年代とかの大昔の路線のこと語る爺さんと同一人物かな?
>>184 荒らしてるのは遠州の爺さんだから、静鉄ジャストラインでなく遠鉄スレだろうな~w
高校野球静岡大会 実況はは早坂佐竹吉田あたりでやるんかね
浜松市→アメリカ生まれの大型会員制倉庫店・コストコホールセール浜松倉庫店 9月1日県内初オープン! 静岡市→人口流出が止まらない静岡市、若い女性の人口減が影響・・・・SHIZUOKA109 7月23日閉店へ・・・
なんだ、また遠州のド底辺バカが煽ってるのか 政令市の人口や郊外店なぞ個人の幸せには関係ない、カネを持ってて自由な生き方を出来るか否か アベノミクス相場で日経平均2万円回復、金融資産1億突破が目前で笑いが止まらないわw
109撤退は確かに静岡の衰退ぶりを表していると思う しかしなぜそうなったかといえば県が無策だからだ 静岡市の責任ではない
>>189 だから静岡109は撤退しない。
東急スクエアに業態変更だけなのに。
浜松はとんでもないバカ!
>>190 金沢香林坊の109が東急スクエアに業態変更した時から
もしかして静岡も…なんて思っていたけど、その予感が現実になるとは…
けどまあこんな地方都市でよく10年も持ったと思うわマジで。
ただ、撤退ではなく業態転換なので、静岡市の商業的ポテンシャルは
まだ衰えてはいないんだろうと思う。
丸井だってB館をモディにしたように、経済環境が変わってきているから
目先を変えて、生き残っていこうとしてる訳で、そこは頑張って欲しい。
>>191 価値観?
貧乏人は悔しいのう
格差社会で共産党が勢力を増やす訳だw
佐竹君の野球の実況は初めて聴くが、イマイチだな 慶應野球部出身、野球経験者でも上手いとは限らないのはフジの田中大貴も同じ
>>195 今日はテレビの方は佐竹君でないけどね
決して下手ではないが、実況の間が、プレイヤー目線
彼は捕手だったけど、視聴者と選手では間の取り方が違う
場数を踏めば、まだまだ上手くなると思う
間の取り方が一番上手いと思うのは、元NHKの島村アナ
今もCSのJスポーツで実況をするが、枯れた味は誰もマネできない
>>187 デパート跡地利用が四半世紀近くも決まらない某市とは全く違う。
そらカネがなければ悔しいわな~w 無貯蓄世帯が3割も存在するからね 浜松の郊外店やパチンコで浪費したら、貯蓄は無理w
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
>>203 個人破産者数と生活保護率はまだ浜松より静岡の方が上?
>>207 馬鹿だな、バカ松のお前は貧乏じゃねーかw
早く1億貯めろよ、ド底辺のカス野郎がwwwww
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
静岡局の気象予報士、鼻濁音の発音ができないのか? テレビに出る気象予報士としては失格じゃないか?
>>203 静岡ってはるばる浜松まで来て浪費するから生ぽ率と個人破産者数が多いのか?
悔しくて悔しくて仕方ないみたいだな~、ニヤニヤ 日系ブラジル人で人口水増しの政令指定都市、凶悪犯罪頻発で治安最悪の糞都市ダニ~~~~
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
午前11時台は、サブチャンネルでいいから 「ひるまえほっと」を放送してほしいなぁ・・・・
静岡局からの生放送番組中にニュース速報・交通情報の類のテロップを出す際は 画面を小さくしてそこに青地の背景を敷いてそこにテロップを表示する 逆凹ってやつ?にしてほしい。
後藤くん最初の頃のガチガチ感が無くなってきたな 良かった良かった
後藤アナは時間管理ができるのか、今のところ 尻切れになったり、時間が余って放送事故になったりするのを 見たことがない。 でブログまだ?
吉田アナが明日から夏休みのため、たっぷりは佐竹アナが代行
佐竹「相手校の津田学園については、 後ほどのスポーツコーナーでしっかりお伝えします。」 そこは「たっぷり」ではないのか。 代行1日目、よかったんじゃない? ----- 「どこだこれ…」としばらく考えたが、一番左を下から上へ、ね。
>>231 取材にかかる人員自体はNHKのほうがおしなべて多いと思うんだけど…
言ってしまえば、これも「管中偏重」の弊害なのかな。
「管中偏重の弊害」…分かりやすく言えば、ローカルニュースの時間帯で
「静岡県域」の時間が極端に減り、名古屋からの「中部管内」の時間が
その分増えた。結果的に静岡県内のニュース「だけ」を伝える時間が減り
民放の方が静岡県内のニュースを深夜近くでもキチンと伝えてくれるように。
>>231 あなた、静岡新聞を購読している?
静岡新聞グループのSBSの情報網は、凄いモノがあるよ
NHK静岡放送局の記者は、他県出身の転勤族だからSBSには敵わない
よそ者が頑張って取材しても、取れる情報は限られるよ
田中邦衛の娘は、新卒で記者として静岡放送局に配属されたんだよな ワシントン支局長を歴任、昨年はBSの国際報道のキャスターを担当し出世 優秀な人間が静岡に来ても、地元に根付くローカル局には敵わないわな
関係者でもいいし、知ったかでもいいから教えて 記者がレポートする時あるけど 記者も入社時、アナウンスの研修受けるの?
22時からのは管中だったのか。
佐竹アナが頼もしい。
>>235 「アナウンスの研修」とは発声だったりアクセントだったりを指すのかな?
それについては承知していないが、どうしたらうまく伝わるか、とか、
立ちリポの研修はあると思うよ。
台風中継、新人君が葵区からとリポートしてたが いつも、静岡放送局の玄関前からなんだよなw
>>237 少ない人数でやりくりしてるからしょうがないんだろう。
>>238 中継画面が出なかったから困ってしまった。
一言「しばらくおまちください」と言えばいいのだが
とっさに出てこなかったのだろう。
廣田アナ東京でニュース読んでた ものすごく久しぶりに姿見た 静岡局ではたしか、膳場貴子や小川浩司が一緒にいたな
静岡と名古屋は食文化で共通するものはなにもない。 名古屋の冷やし中華の話題をわざわざローカルニュースの時間に放送する必然性などない。 なにを血迷っているのだろうか・・・・
(JR)東海のイントネーション変だったな 横尾と反省会だ
>>241 以前、静岡放送局に出稼ぎで来てた女性キャスターがなぜか出てた
冷麺にマヨネーズとか、静岡とは関係ないから、吐き気と不快感に襲われた
来週吉田アナが復帰。
2週間ぐらい休みを取ると思っていたらそんなことはなかった。
>>242 二通りあると思う。
「JR東海」…「イアールト」まで高くてそこから低い
「JR/東海」…「イア」が高くそこから低い、「トーカイ」は平板
秋枝さんが結婚退社したら 後任は 大下さんが、たっぷりのキャスターに なるんですか?
今週午前にBS3で再放送してる「関口知宏 ヨーロッパ鉄道の旅」の旧作版 10年ほど前の柴田さんのきれいなナレーション入り 今後機会も多くないだろうし、保存しようかどうか迷うわ
「この後はお近くの放送局から」→名古屋から 静岡と名古屋って近いじゃん
佐竹アナ、甲子園のアルプススタンド、大阪桐蔭サイドのリポーター乙! 凄い試合の、凄い幕切れだった、週明けかブログで、是非報告して戴きたい 元高校球児として、アナウンサー冥利に尽きる激闘を目の当たりにしたと思う 高校野球って、本当に良いよね、感動したわ。。。
>>248 >静岡と名古屋って近いじゃん
近かねぇよ!
静岡市からならむしろ近いのは東京の方だよ
今日やってたさらさらサラダって番組で料理作ってた中辻って奴 雑だし汚い感じがする 女子アナもコメント下手
>>252 >さらさらサラダ
それは名古屋局の番組なので苦情はぜひ名古屋局へ。
佐竹アナ、今日の甲子園は広陵高校のリポーターですな
南海トラフについて焼津地区の住民を取材してたBBAっぽい声のリポーターの ふんふんふんふんふーんっていう適当な相槌にイラついた 他の地区の男性リポーターの方がきちんとしてて良かった
昨日の女の記者、大卒の総合職だろうが 静岡にいるのは数年、静岡に対する愛着が微塵も感じられなかったね
>>258 静岡出身者だって数年で名古屋だ東京だ、他地方だと転勤になるんだから
それぞれの地域に愛着を持てと言われてもねぇ…って感じじゃないの?
強いて言えば「東京にいたい、せめて大阪あたりで…」ってのが多いかと。
通例、たっぷりは2年以内。 来年度、もし佐竹アナが静岡に残れるんだったら 佐竹アナに任せてあげたい。
加藤ニールって人、ハーフが特徴的で覚えてたが静岡放送局の記者だった シブ5時に出てたが経済部に異動、まだ若いがこれから出世するんだろうな
経産省、電通を指名停止
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499851014/ 【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
http://a ★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499826832/
電通 一カ月、入札禁止 経産省
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499825952/ 【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499839080/ 【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都
http://a ★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500536358/
【東京都】電通を指名停止処分 違法残業事件で1ヶ月 [07/20]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500538578/ 244名無しがお伝えします2017/08/31(木) 21:35:55.74ID:8X6eLZC6
>>246 ゆっこさん最後、やっつけみたいな感じじゃなかったか?
「静岡からニュースでしたぁ~」
昨日の眞子さまの婚約会見の番組、鈴木奈穂子アナの隣にいた中村ってオンナの記者、少し前まで静岡放送局にいた
シブ5時、ウオッチ9と、天気予報の静岡の表示を突然、関東甲信越から 強引に名古屋と同じ画面に持ってきたNHKの天気予報はもう見ません。
と思ったら明日てくてくライブ。 吉田「初めての中継」とプレッシャーを掛ける。
吉田「明日もまた雨模様のようで…」 「雨模様」の用法が本来ではない。
新局舎は免震構造だから東海地震の時局内の揺れの絵が撮れないぞ
見出しのテロップが変わった。 名前のそれは変更なし。
組み合わせを変えただけのような気もするが、 それにしてもずいぶんと狭苦しい印象を受けた。 もう引っ越し始まってるの?
>>279 建物の竣工→引き渡しがあれば、そこから機材の設置など準備が始まり
放送に直接関係ない間接部門から段階的に引っ越し…というのが
民放NHK問わず、他局での例。
来年3月くらいの放送切り換え、正式稼働のようだから、年内には段階的に
引っ越しが始まるのではなかろうかと。
「コンコルド」はアウトで、「コンコルゲン」はセーフだったのかな? いずれにせよ静岡県民からしたら切り離せないわな。 ああいう名前のお方なんだなと知った。
たまに静岡VS名古屋になるけど なんで静岡VS甲府にはならないんだ?
コンコルド→企業名だからアウト コンコルゲン→上記のCMにでてくるキャラクターで架空のものだからセーフ と認識してる。
>>283 NHKの場合「管中の壁」があるからじゃない?
富士山の表側は名古屋管内で裏側が東京管内ってどう考えてもおかしい。
土曜日は全く興味が無い高校野球中継 NHK名古屋が聴けて良かったw
斉木武志、福井で希望に公認されててワロタ、なかなかがんばるねえ 子分の小田川は何やってる?
鈴木キャスター左手薬指指輪?? 秋枝さんに次いでおめでたいね。
ウイークエンド中部 10/7 (土) 7:30 ~ 8:00 NHK名古屋放送局アナウンサー…梶原典明,NHK名古屋放送局キャスター…水島奈緒
大河ドラマにコンコルド人間、略してコンコルゲンが出てるな アレは静岡県民向けのサービスなのかね?
大下さんも指輪… 来年の改編期には一気に3人寿退社かな
大河撮影最終日ネタ 出演した関口のことがちょっとww 今は高松なのか 浜松勤務でいい記念になったな あと家康イベントで一人でいたのを見かけたけど NHKアナで実物見たのは唯一だ
来週、17日(火)と18日(水)のひるブラは静岡県から。
17日(火) 富士市から
> 3トン車を引っ張る強さを持つ紙や鉄の5倍の強度を誇る紙など、
> 知られざる“紙”の世界を大特集!
> オススメは300メートルの長さを誇るトイレットペーパー。
> 超お得です!
18日(水) 浜松市から
> 東海道新幹線の安全を守ってきたJR東海浜松工場から生中継。
> 行われているのは車の車検に相当する「全般検査」。
> ドアや屋根など隅々まで行われる検査の様子を紹介します。
静岡局担当は佐竹アナ。
選挙期間中だけど生中継でやるのかな?
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=303& ;date=2017-10-17&ch=21&eid=17864
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=303& ;date=2017-10-18&ch=21&eid=18323
>>298 どっちも「外」じゃないから、選挙絡みの問題はなさそうだよね。
人員的なことをいうなら、それも東京からそれなりにスタッフが
来るだろうから、そこも大丈夫なんじゃないかな。
>>299 選挙カーのことを書いたつもりだった。
大丈夫ならいいのだけれど。
カロリーメイトフルーツ味の新しいCMの声も大河松下だねww
8時からの各地の番組 北海道 北海道中ひざくりげ「故郷つなぐ SLのまち~安平町~」 東北 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 関東甲信越・静岡 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 東海・北陸 ナビゲーション「IoTで米作りが変わる」 近畿 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 四国 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 中国 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 九州・沖縄 (8時11分から)さわやか自然百景「西伊豆の海」 こういう区分の時は嬉しい UTA-TUBEで見たい番組を勝手に潰されたりとかしたから
>>303 民営化が妥当だと思う
大学のゼミの後輩がNHKでディレクターをしているが、髭をたくわえて生活感がなくサラリーマンに見えない
ヌルイ職場なのは事実らしい、過労死したとされる女性記者も、仕事と死亡理由との因果関係は証明できない筈
1845NHK静岡で浜松基地のヘリ不明のニュースで〆 直後、トップに同じニュース 違和感あったけど確かに全国版のニュースだなとは思った
目張り入れてて話し方が変に芝居がかっている吉田はいつチェンジするの?
斉木君は希望の党で当選したが、小池都知事や細野豪志の責任問題ばかり 地元の福井新聞には出ても、全く他のメディアには出ないのが淋しいよね 希望の党はどうでもいいが、斉木君が政治家として大成して欲しいと願うばかり
斉木君は返り咲いたが、タムケンこと田村謙治は静岡4区から東京16区に替り希望の党で落選 平山佐知子は民進党から他の党に移るのかな? 暫く選挙がないから、移らないかもしれないな
東京モータショーに取材へ行った大窪さん 海彦と再会したか?
民進・平山佐知子氏 離党届を提出
民進党の平山佐知子参院議員(静岡選挙区)は28日、離党届を党本部に提出した。
当面は無所属で活動し、希望の党への合流も含めて身の振り方を検討するという。
平山氏は同日の党両院議員総会を欠席し、終了後に党本部を訪ねた。
報道陣の取材に「これまで支援、指導いただいた方々に恩返しするため、
衆院選では無所属という形で(民進党系や希望の党の候補者を)応援するのが一番だと判断した」と説明した。
平山氏は2016年の参院選で初当選した。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/407065.html せっかくの地元の旅らじなのに野球で放送なしかよと思ったら FM回しか…なんだかなぁ
平山佐知子が散々文句を言ってるが、非正規職員は待遇が悪い 給料は安いし昇給もない、寿退職し子育てが一段落したら、フリーで仕事すれば良い 元静岡放送局の高須さんや實石さんみたいに、主婦キャスターも少なくない
斉木日曜夜のBS朝日に出てたんだけど 学歴、経歴、ルックスは申し分ないが、しゃべりは品があるがちょっと押しが弱い 小池のお気に入りになるかもだが、一番の課題はなんといっても処世術だよなw
やっぱ、浜松支局の音楽ライブラリーは日本の宝だな(´・ω・`)
3日は今日は一日“浜松アーカイブス”三昧 前回の浜松からの放送はいつだっけ?
魅力度ランキングで浜松は熱海や伊豆より下って話題が出たが、浜松より下の県内都市の立場はどうなんだろう
↓ 66歳と70歳のトラブル、まるでこのスレで暴れる団塊爺さんだな、耐性のないキレル年寄り、激しくワロスwwwwwwwwwwwwwww
交通トラブルで接触暴行容疑逮捕
3日、伊豆の国市で軽自動車を運転していた66歳の男性が前を走っていた軽自動車に進路妨害で停車させられる交通トラブルがありました。
停車させられた男性は車に乗ったまま立ち去ろうとした際降りてきた相手に接触し暴行の疑いで逮捕されたということで警察が交通トラブルのいきさつを調べています。
警察によりますと3日午前、伊豆の国市の国道で浜松市の66歳の男性が運転する軽自動車が前を走っている軽自動車に進路を妨害され、停車させられる交通トラブルがありました。
前の軽自動車から地元の70歳の男性が降りてきて車のボンネットを叩くなどしたことから口論になったということですが男性は車に乗ったまま、その場から立ち去ろうとしたということです。
その際、運転する軽自動車の一部が相手の太ももに接触していたということで、男性は立ち寄り先の沼津市内にいたところを警察に見つかり、3日午後6時過ぎ暴行の疑いで逮捕されました。
警察の調べによりますと交通トラブルについて逮捕された66歳と相手の70歳の男性の双方が互いに「あおり運転をされた」という趣旨の話をしているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035427031.html やっと柴田祐規子アナがブログ書いてくれた・・・ いい加減待ちくたびれた・・・w
「あったもんで」って、すっかり馴染んでるなw ラスト1分できっちり気象情報納めるとこは流石ベテラン
これで残りは…… 吉田アナが異動するまでスルーしたら大物だな
昨日のJ-MERO 浜松局でレコードネタやってた あそこレコード保管多いの?
CD数千枚持ってるクラヲタだが、アナログレコードの時代でないよね 今もアナログを聴いてる人はいるのかな、ハイレゾ配信の時代なんだが ただ番組で、女性キャスターが針の当たる盤面に直接触れてたのが気になった アナログレコードに初めて触れた感じだったが、職員も事前に注意すべきだと思った
>>331 レコードはちょっと前から動き出してるよ
それも若者とか、変わらずに聞き続けてる高齢層による
新譜で出すアーチストも出てきてる
プレーヤーも新しいのが出たはず
カセットも最近は少しずつまた売れ出してるようだし
デジタル礼賛はアナからの転換期にいて
その便利さの方を取った中間年齢層かもしれん
デジタルは便利だし、
かといってアナログの「味」とやらも知ってるから今更だし
まさかLDとか8トラとかMDは・・・
うちにあった安いレコードプレーヤー
回転数がおかしかったから
自分で直したことあるww
パティシエ姿をしてみたり、ワインをたしなむキザな男を演じてみたり 後藤アナもだんだん仕上がってきた。 先週青葉シンボルロードのイルミネーションで リポートをしていたカメラマンもいいキャラしてたな。 吉田「ちなみに○○さん(名前失念)、クリスマスのご予定は?」 カメラマン「内緒でーす♪」 番組終わり際に吉田「イラッとくる」
【東京】共産党都議の長男(20)、わいせつ容疑で逮捕 「ストレスがたまっていて魔が差した」
http://a ★2chb.net/r/newsplus/1510644347/
共産党都議・井樋匡利の長男の井樋葉月、わいせつ容疑で逮捕 「ストレスがたまっていて魔が差した。間違いない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510665938/ >>336 NHKに限らず、アナウンサーや気象予報士は顔が知られてるから、変な所で遊べないよね
独身の若いアナウンサーは、彼女(彼氏)ができても、手を繋いでオマチでデートできないw
>>330 東京にあったレコードを総て浜松局舎で保管しているのを知らないの?
>>341 バ~~~カ
浜松局が支局に格下げになったため
施設に余裕ができたための
スペースの有効利用だ。
>>341 バ~~~カ
浜松局が支局に格下げになったため
施設に余裕ができたための
スペースの有効利用だ。
>>337 【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510973434/ 【NHK】「TWICEって誰?」紅白出場歌手の顔ぶれに疑問の声 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511105564/ >>342 レコードを保管する理由を聞いていないのに低脳なのか?
浜松に劣等感丸出しの静岡人?
>>345 ハイハイ、またそうやって喧嘩を煽りなさんな。
>>345 浜松市は愛知県だからもう関係ありません!
【東京】共産党都議の長男(20)、わいせつ容疑で逮捕 「ストレスがたまっていて魔が差した」
http://a ★2chb.net/r/newsplus/1510644347/
共産党都議・井樋匡利の長男の井樋葉月、わいせつ容疑で逮捕 「ストレスがたまっていて魔が差した。間違いない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510665938/ 大相撲、静岡県出身の栃飛龍が幕下で全勝優勝した 昨晩のニュースで、スポーツ担当キャスターが、十両に返り咲くかもしれないと言ってた 栃飛龍は幕下10枚目、15枚目以内での全勝優勝は確実に十両に上がれる内規があるんだよ 若い女性だが、プロのスポーツ担当なのだから、それ位は勉強しておけ! しかも毎日NHKで生中継している、そんなことも知らないとは恥ずかしいと思ったね
>>350 浜松支局って、機能自体を縮小して、本当の支局に格下げするのね。
「浜松報道」としてアクトタワーへ移転するみたいだしね。
いまの建物も結構古いだろうし、解体でもするのだろうか…?
奥山中継のカメラマン ぎこちなさすぎwwwww つーか一人? アシスタントとかいないのか?
>>271 【パチンコ】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a ★2chb.net/r/newsplus/1511313575/
>>345 県庁コンプレックスの大バカもの
浜松局が支局に格下げになったため
施設に余裕ができたための
単なるスペースの有効利用だ。
アナウンサーブログが先月だけで12回も更新されてたぞ・・・ しかも今後ローテーション制が導入されるらしいw 吉田くんありがとう(^^)ノシ
4K・8K放送が普及すると、シミとかホクロまで鮮明に見えてしまうw
テレビは嘘を広める装置で,Jアラートも危機感高め邪魔な憲法変え戦争参加で軍事費狙い
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/6f990463c9b90da9ac254f7f0ff10807 たっぷりで吉田が「アナウンス部の整理整頓をやっているが前のアナウンサーが忘れて いった石の置物がジャマ」と言っていた オレの海彦、佐藤、セタチュー、中山さん、一体誰だ!?
秋枝伶子さんのベージュのパンスト穿いた脚はマジきれいだ。
>>364 伶子のスト脚を間近で見たりパンストを脱がせる事ができる旦那は羨ましい。
スポーツキャスター各務ちゃんまでブログ始めた! いよいよブログ全員参加で静岡局のホームページが賑やかになってきたぞ
>>368 大型新人にはぜひとも華麗な剣捌き(包丁捌き)を披露してもらいたいな
>>372 保里アナ、桑子が夏休みの週に、9時のニュースを担当していた
最近特に上から目線の桑子と有馬のコンビより、遥かに感じが良かった
アイドルのブログすら見るの面倒だから
ここにコピペしてwww
>>370 全国の天気で「関東甲信越と静岡」が完全排除されて 静岡は無理矢理「近畿東海北陸」の中に押し込まれたな 渋谷の誰かが強引に引き戻したんだろうな・・・ それ以来、シブ5時とウオッチの天気コーナーは見ないようにしてる。
>>375 直虎やってる浜松市に対する忖度か?
すぐにでも止めて欲しいわ!
何が静岡は名古屋を含む近畿と一緒にされるのが気に入らない!
静岡県が関東と一緒にくみこまれているだいいちテレビ~日テレ観てるわ。
>>376 >静岡県が関東と一緒にくみこまれているだいいちテレビ~日テレ
それは平日のevery4時台だけね。第一でもネットしてるからやって当然。
でも今の木原の代役は静岡のことを基本スルーしているのが気に食わん。
午後4時台、第一テレビの天気予報のBGMが大好き 明日の天気さえ判れば、管轄とか細かいことはどうでも良い
>>378 >明日の天気さえ判れば、管轄とか細かいことはどうでも良い
こういう人が多いんだろう。
静岡よりも東京へ遥かに遠い新潟が関東甲信越で一緒にされて
静岡は名古屋管内ってのは、正直いつまで経っても理解できんわ。
>>379 ウザイいつまでも同じ事を書くな
ここにいくら書いても何も変わらない
不満なら行動を起こせ!引きこもり爺さん
荒れる元は作るな
>>380 その反応自体が荒れる元だと思うけどね。
放っときゃいいのにそうやって触るからダメなんだよ。
クールビューティー福永
>>379 静岡県は東海地方だから名古屋管内なのは自然な事
>>384 名古屋浜松のそんなアホな既得権益なんて叩き壊してるやるわ!
>>384 では気象関係では本来北陸に含まれるべき新潟県を関東甲信越として
本来一緒にされるべき富山、石川、福井と別にした上で東京管内に
置いている件について、納得出来る説明をしてくれ。
>>386 とりあえず浜松は同じ静岡県なんだから、そこは分けた方がいいんじゃない?
>>386 トレンド地域やグーグルマップで選ばれたのは静岡でなく浜松
静岡県を代表出来ない恥ずかしい県都は大人しくしていなさいw
>>389 静岡は世界に誇れる実力都市だってアピールすれば良いのに
静岡市長が情けないクズ男なのは認める 浜松市長と同じ松下政経塾を出てるとは思えない 日本語が変だし、川勝知事といつも喧嘩をしているw
>>393 あの市長は某業界とズブズブだから仕方ない。
>>393 田辺は結局「旧静岡市」の利益最優先で「旧清水市」は捨て駒扱い。
こんな奴が70万都市を仕切っているというのが、旧清水市民としては
腹立たしいことこの上ない。
そういう静岡市の中での温度差もNHKにはちゃんと伝えていただきたい。
>>395 旧静岡市民だが、完全同意
旧清水市出身で、幻冬舎社長の見城徹も怒り心頭
清水は死んだと、吸収合併を嘆いている
ならば清水市出身の小沼みのりを市長にするのかい? デブアイ清水。
旧静岡市民だが 旧清水市がどうなろうと知ったことではない
田辺は腹黒い政治家だから、次の市長は、清水区から出す方が良いと思う 擁立の動きはあったのだよ、清水区出身で都内の私立大学の女性教授とかね
>>395 旧清水市は破産寸前で市立学校の耐震工事もできないほどであった。
(学校の備品の予算も潤沢でなくP頼みだったし)
そもそも合併は静岡市が積極的に持ち掛けたものでなく
旧清水市側から持ち掛けられたものであったことを忘れるなよ!
合併のおかげで清水駅周辺の再開発は進められたし、学校の校舎体育館は
たちまち建替えられたのだから文句を言うな!
>>397 小沼みのりって実際の人気は
どうなんだろうな?
静岡放送は、女子アナに優しい会社だよ 終身雇用が保証されてるのに、選挙に出る訳ないわ 平山佐知子が文句を言ってた非正規雇用アナとは真逆の世界
>>401 それどこまで真実なのか分かったもんじゃない。
ある意味「清水のおいしいとこ取り」をしてるだけじゃね?って
旧清水市民からは思えてならんのだが…
中田で火災ではどの辺なのか分からないぞ! 消防の発表どおり「中田二丁目」ときちんと放送しろ!
静岡新聞には番地まで出てた、中田小学校の近く、火元はジーンズショップの真横だよ
>>396 清水を捨てて東京へ移住したヤツに非難する資格などない。
そんなに清水が好きなら清水へ戻って来てから文句を言え!
清水を捨てた訳ではないよ、見城氏の旧清水市への愛着はハンパないからな 鈴与や清水銀行位しかまともな企業はないのだから、東京に出て立身出世するのは大きな価値がある
そもそも東京に出る時点で大いなる裏切りだ 話にならん
清水みたいな糞田舎に燻って、文句だけは一人前の底辺が一匹おるねw 話にならん
>>411 見城は静岡を見限って東京へ逃避したやつ
そんなヤツに批判する資格がないのは自明のこと
排他的という言葉は見城にこそ相応しい言葉だ!
見城徹は慶應卒の出版社勤務から起業し社長に上り詰めた男、逃避した訳ではない 静岡新聞みたいな地元有力者の御用聞きの糞マスコミより、遥かにマトモだぞ!
>>416 静岡を見捨てたヤツが遠くで吠えたってしょうがねえぞ!
見捨てないで、地域経済を食い物にする静岡新聞・静岡放送よりマトモだろうにw 小沼みのりとか女子アナの名前が出てきたが、広告収入の元でぬくぬくと終身雇用を享受できる
>>418 清水を見捨てていくら吠えたところで、まさに犬の遠ぼえ
結局、清水に残ったのはおめえのようなクズばかりか。
清水が破産寸前で静岡市に救済を求めてきたのも
仕方がなかったな!
頭が逝かれた人が一人いますな、私は旧清水市民ではない
だが大学は東京に出たし、Uターン就職で静岡に帰ってきた
>>419 みたいに、一度も静岡を離れたことないのは、井の中の蛙でダメ人間
見城徹は清水を愛しているし、彼の考え方に共感できると書いてるだけ、大学の後輩というのもあるが
>>419 >清水が破産寸前で静岡市に救済を求めてきた
これ、ホントにそうなの?
前にも同じこと書いてそのままだけど。
>>421 おまえさん、合併の仕掛人が誰だった知らないのか?
少なくとも静岡市側が清水に合併を呼び掛けた事実はない。
むしろ、静岡市は発展性のある志太地区(焼津・藤枝市等)との合併を模索していた。
(志太地区との市外局番の統一呼びかけはその一端)
NHK静岡スレを清水スレと勘違い しているヤツがいる。 合併で出世の道を断たれてしまった 旧清水市職員の鬱憤ばらしか?
きょうから官公庁は仕事始め なのにNHK静岡の昼のローカルニュースを読むのは非正規雇用の職員 正職員はゆっくり正月休みか
>>422 ならば今からでも、
清水区は今の区域のまま清水市に戻して、静岡市は島田市エリアを除いた志太郡(焼津と藤枝)を編入して焼津区と藤枝区に仕切り直した方が一番幸せになるのではないかな。
清水港なんて静岡市というよりかは県がやっちゃってるからな。
小沼みのりなんて自らまだ清水市民だと言ってる訳だから。
スレ違いで失礼。
なんだ たっぷり静岡も休みか! 年々ローカル番組が貧弱になるよな! 一時は不祥事で受信料収入が減っていたから仕方がないと思っていたが 受信料収入は回復基調なんだから もう少しがんばってほしい。
>>426 中部管内は名古屋以外の全局がローカルニュースは短縮版にさせられていた
ようだよ。そのくせ名古屋は18:10から「ほっとイブニング」だってさ。
東京管内でさえ、甲信越は全局で18:10からローカルニュースをやってたと
いうのに、そこまで経費削減したいのかって思ってしまった。
静岡局は、1月8日まで正月休み体制なのか。 ほとんどの正規雇用職員は、十一連休満喫してるんだろうな。 恵まれた職場だな。
「働き方改革」はいいんだが、 それによってサービスが低下するのはいただけないな。 たっぷり休止(1850ローカルNで代替)はまあいいとするが 晩845が管中ってのはどうなのよ、と。
>>429-430 これ、静岡局の独断ではなく、管内拠点局である名古屋の意向みたいね。
名古屋の意向に静岡と北陸3県が振り回されてるってことなんでしょうよ。
東京管内はきのうから県域ローカルちゃんとやってるのに、この落差は…。
>>384 静岡県は、放送との関係性が高い災害に関係する機関(自衛隊・警察・海上保安庁等)が
関東扱いであり名古屋管内ではない。(これ最も重要)
そのほか、法務省(裁判所・矯正管区・法務局等)・経産省(経済産業局)・農水省(農政局)も
「関東甲信越静」又は「関東甲信静」の枠組みだし・・・
また、新聞(全国紙)は、静岡県内には名古屋本社版でなく、東京本社版が配達されているし、
日常の食習慣や文化、言葉(但し西遠は三河弁に近似)は、あきらかに名古屋でなく東京に近い。
何を今更w
放送を所管する総務省の地方組織が、静岡は名古屋の管轄地域になってる
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/chihou.html http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/commtab1.htm NHKは役所みたいな組織、名古屋の管轄が嫌なら、総務省に文句を言うしかない
一番の解決策はNHKを民営化し、民放みたいに東京(キー局)とローカル局の系列にすること
>>434 気狂いジイさんはほっとけよ
434の内容は過去何回も書いてある
いくら書いても、もの言えぬジイさんには無駄
数か月も立たない内に同じ事の繰り返し
>>434 あんたみたいなクソ老害どもが静岡県をダメにするんだよ!
>>436 老害? 馬鹿だな、私は年寄りでないわw
NHKの受信料のあり方も含め、最善の政策はNHKを民営化すること
三公社(国鉄・専売公社・日本電信電話)と郵政民営化で、世の中は良い意味で大きく変わった
NHKも民営化し、CMも解禁、効率的な組織を再構築すれば、受信料は劇的に減らせる
更に、渋谷が民放キー局となり、静岡放送局もローカル局として、名古屋から完全に切り離せる
この一石二鳥の効用が判らない奴は、老若男女を問わず池沼と断ずる
>>436 それは理想だが現実になる可能性は0%だ!
なら
お前が国会議員しかも平山の様な雑魚ではなく
総務大臣又は自民党の三役以上になって実現すれば良いだろ
実現不可能の事を書くのは老害と同じだ
>>437 の間違い
ついでに夕方のローカル枠がなくなったと書いてるジイさん
年末年始に県内で災害重要ニュースがあったのか?
特にないはずだ
休みたければ勝手に休めば良い、視聴率が悪化すれば考えるだろう
何を期待しているんだ?ローカルなら民放の方が充実してる
それともアナヲタジイさんか?(笑)
>>438 実現不可能かな?
同じことを繰り返し書く輩と違い、これを書いたのは多分私が初めて
実現できるか否かは全てが政治力だが、世論を喚起できればと思っている
三公社民営化は中曽根政権で実現したし、郵政民営化は小泉政権だった
当時の抵抗勢力が凄まじいモノだったのは、年寄りでない私にも鮮烈
時の総理が本気で民営化を検討すれば、将来のNHK民営化は不可能ではない
もしも、数十年後にもそんな動きが起るようなら、私の書き込みを思い出して戴きたい
>>440 わかった
確か他の人間も似たような書き込みがあったが
それは横に置いといて
NHKが番組をネットと同時配信しようと計画してるだけで
民放連が猛反対してるくらいだ←詳細はよくわからないが
確かに時の総理の一声でNHKは民営化に向かうが
小泉の様な総理が出て来ないと~仮に出てきてもNHKを民営化の大鉈をふるうとは思えない
ここ10年は絶対に無理だが、20年先には日本は年寄だらけ等大きく変わるはず
数十年後俺は出来ないと思うが楽しみにしてる
貴方は良い人と思う誹謗中傷書かなくて良かった
以上
>>441 私も最後にする、総務省の管轄を名古屋から東京に変るより可能性が高いと思う
旧国鉄ほどではないが、NHKも既得権益に満ちた甘い組織で、集めた受信料はザル勘定
民間企業はデフレ時代に大変なリストラを経験したが、NHKはぬるま湯の官僚みたいな組織
NHKも民営化すれば良い組織になるし、国益にもなると信じている、以上
>>437 それは失礼致しました。
何はともわれ名古屋の管轄なんてクソ喰らえだ!
静岡スペシャル(再)を放送していたが左上の連続時報は邪魔だろ。 局で誰も見ていないのか?
爺は年末年始に一人でシコシコ自作自演してたのか・・・
吉田の次に青井アナとか来てほしい 女子アナは諸事情で来ないと分かってるので
NHK静岡のメンバーでもコレやってくれ
>>353 【社会】パチンコ業界に激震…「特殊景品」を買い取ったパチンコ店を摘発、代表取締役の男(59)逮捕 福岡県警
http://a ★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504603118/
「景品」を買い取ったパチンコ店の経営者逮捕、なにがアウトだったのか?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1505772121/ 秋枝「私だって結婚したのに、どうしてネットニュースにならないの?」
しまった「しず☆ラジ!」を完全に聞き逃した、泣きたい
>>457 radikoやらじるでは聴けないんだよね?(タイムフリーとか)
オフの時は構わんけど 食レポ中にいきなり大声出すなバカ吉田
昼間のニュース見てたら吉田アナがメガネかけてた 割と似合ってた
昨晩の伊藤麻衣君のメーク、クレオパトラ風で強烈に濃くてドン引きしたわ
そういえば先日の大雪レポ 懐かしい名前を見た 徳本絵夢
NHKアナウンス部にはランナーが多く、仲間に入れてもらいました。
http://www.at-s.com/blogs/mackey/2018/02/post_488.html SBS牧野克彦アナ、NHKメンバーと交流あり
佐竹アナは静岡に残れるとしたら次5年目になるのか。 「たっぷり」を1年間やってそれから異動するのがいいんじゃないかな。 佐藤アナと全く同じパターンではあるが。
吉田、東京には戻れず静岡でたっぷり続投か?それとも別の地方へ? 佐藤誠太おはにちコーナー担当 くぼゆか、神門、は担当番組に残留 そして俺の海彦は土曜午前のニュース担当 静岡に関わりがあるのはこれぐらいかな
柴田さん抜けるし吉田アナまでに抜けると悲しい。個人的には続投希望
今年は新局舎ということで、新人の男女アナが配属されたらうれしいけど 一部の気違いヲタのせいで、新人配属はないかもしれない。
キャスターにストーカー行為をマジでしてたらしいから未婚若手女性アナは来ないと思った方がいい。
うがった見方の使い方間違えてるよバカ吉田さん あとデュヘッヘッって笑い方キモイです
朝7時前のローカルニュースで、「山口線のSLが大井川鉄道へ」と放送されてびっくり。 これはビッグニュースかと思いきや、よくよく聞けばSLが引っぱっていた客車のことだった。 さすがに7:45のニュースでは「山口線の客車が・・・」とされていたが、訂正のお詫びはなし。
>>475 既に竣工して建物の引き渡しも終わっているはずなので、一部部門は既に
引っ越しを済ませているかもね。
他の放送局の例を見ても、放送に直接関わる部門の移転は割とギリギリになり
報道や送出などのセクションは、移転前日の放送終了前後から引っ越し作業が
ピークになるみたい。で、マスターの切り替えやその他の機材の接続などを
確認した上で、新局舎での稼働当日を迎えることになると思う。
ただ静岡局は、県域局だから土休日の最終ニュースが18時45分。
ギリギリまでローカルニュースがある訳でもないから、移転作業はそんなに
シビアでタイトなものではないのかも知れない。
どうせ845や深夜の最終ニュースは名古屋だしw
NHK福岡放送局は2月21日、 夕方のニュース「ロクいち!福岡」の新キャスターとして 中山庸介(なかやまようすけ)アナと 松﨑洋子(まつさきようこ)を起用すると発表した。
>>480 松崎洋子さん 早朝勤務でも安定していたね~
>>480 中山アナ。
静岡にまた戻ってきて欲しいけど…東京でハク付けされちゃったから無理か。
静岡にいた海彦、9時のニュースの生放送で女満別空港に居て驚いた カーリング女子チームを追っかけてだが、神出鬼没で全国各地に出張w
>>485 ラジオ深夜便を担当すると聞いていたから、東京に戻るのかなと思っていたが
やっぱり東京に戻るわけね。
これでまた静岡局は女性の正職員アナがいなくなるんだね。残念だ。
で、通常期より早い異動ですので、どなたが静岡に着任するの?
柴田祐規子アナが行ってしまった・・・悲しい(´`)
順番的に佐竹くんかと思ったら柴田さんか 早速新しい人取材に出てたね
昔、 高阪真希がスタジオ初登場する前にレポートで先に登場した事があった 竹中愛が契約終了後にVTRで登場した事があった(辞める前に撮った) おっと、高阪キャスターの話は静岡で触れない方がいいのか・・・
キャスターではなく正職員の女性アナが静岡に来て欲しい。
>>474 >>495
>>496 アナ板で好きなだけやってくれ
>>502 佐藤あゆみ(沖縄)らしい。
静岡出身らしいが、慣例(女性アナは地方→拠点→東京)を考えたら静岡着任というより名古屋からの応援とも考えられる。
そりゃ引っ越し直前週に5人中3人がマラソン完走、一人は夕方残る一人はびわ湖出張でドタバタ状態だから着任は無理あるような。
>>500 昔からNHKアナが出場している。
番組へ出演とは違うのだから、映って悪い理由はないし
神門アナなど番組内で出場すると公表していた。
>>503 >慣例(女性アナは地方→拠点→東京)
静岡局は昔から微妙な立ち位置で、特に女性アナは新人で配属されると
ほぼ全員が拠点局たる名古屋ではなく、いきなり東京アナウンスへ異動に
なるんだよね。それがある意味不思議。
だから女性の正職員アナにとって静岡局は研修場所なのかな…とも
思ったりして。
(現状最後の新人となった久保田祐佳は地元要員的扱いでもあったけど)
女性アナは地方局で2~3年勤務後、東京へが普通だった。 拠店局へのステップができたとしたらここ数年のことでは?
佐藤さんって、沖縄局のアナウンサーに在籍してないけど、異動したってことですよね?
>>507 柴田アナの代わりに異動だと思う
若いけど、非常に落ち着いている
流石は静高卒だなと、明治学院大卒の2016年入局
佐藤あゆみ さん 大事に育ててください お願いします
【NHK沖縄】佐藤あゆみアナ その1【2016年入局】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/nhk/1468418477/ 田舎で新人を一から鍛えるって場所でもないし、 広域ブロックの拠点局でもないし、静岡自体の立ち位置が微妙なんよね 新人があまり配属されない理由は分かる
ID:sckFd8fn
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
http://hissi.org/read.php/nhk/20180305/c2NrRmQ4Zm4.html http://hissi.org/read.php/livenhk/20180305/V1FrSjcvYzI.html (実況)
参考 「嫌いなコテハン投票(2017年)」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=4 ・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。
・PCと携帯の2台でNHK板を荒らすキチガイ
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・知障なので相手にしないほうがい
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・デブ専のジジイ。素人童貞らしい
・NHK板で連投マルチコピペ荒らしすんなや
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね
・連投マルチコピペ荒らし。キチガイ
NHK板自治・荒らし報告スレッド
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1503344006/7 7 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 21:35:51.63 ID:d7owzGWv
NHK板の三大荒らし
・低俗セクース
http://hissi.org/read.php/nhk/20170824/UUZFeWxDOGw.html?thread=all ・雪見オナニー
http://hissi.org/read.php/nhk/20170824/dmZOVnpGNXQ.html?thread=all ・ML(毎回ID変更)
ID:sckFd8fn
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
------------------
これがこいつの正体です
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html ID:gsNGJxLL
822 :公共放送名無しさん[]:2016/05/20(金) 14:16:31.23 ID:gsNGJxLL
舛添が言えば言うほど時間の無駄だらけww
全然釈明になってないwww
同じ事の繰り返し、痴呆症を装ってる?wwww
211 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:22:13.66 ID:gsNGJxLL
>>139 又次回の記者会見で改めて釈明したいと存じます
もういらねーよww
664 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:29:00.91 ID:gsNGJxLL
ですから、その第三者の厳しいご意見も真摯に受け止めまして…
-------------------
「名無し」「舛添要一」などを名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww
さらには同日にIDを変え再登場するキチガイ
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html 参考
嫌いなコテハン投票(2018年)
「You Give Me All I Need」現在1位
http://brief.ly/slxbkv/?selected=1 >>512 それでも以前は、東京アナウンスになるべく早く上げたい女性アナが
来ているのかなっていう雰囲気はあった。
膳場貴子しかり、結城さとみしかり、久保田祐佳しかり…
ここ数年はそういうこともなくなったけどね。
ここ数レスで触れられている佐藤さんという方も、静岡への異動が事実なら
静岡局で数年やって、次は東京アナウンスって感じなのかな…
ID:sckFd8fn
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
参考
名古屋局】 副島萌生アナ 【超絶 凄ワザ!】 Part5
http://2chb.net/r/nhk/1505399515/1 ※NHK板において荒らし認定をされている実況板の元コテ
「You Give Me All I Need(雪見オナニー)」及びNHK板3大荒らしのMLは
当スレッドへの出入り及び書き込みは一切禁止といたします。
参考
これで「おっぱいすんげえ」とか騒いでる実況キチガイの雪見オナニー、東海実況民の恥晒し!
https://imgur.com/a/0P6Nl http://hissi.org/read.php/livenhk/20180119/b3ZJeHJuWXU.html 参考
デブメシ
超絶糞コテ!
クローズアップデブ専
キチガイ
ぶたコン
>>512 普通に「田舎で新人を位置から鍛える」一つの地方局でしょ。
佐藤誠太アナ、佐竹アナ、後藤アナといった新人も来ているし。
逆に、毎年新人が配属される放送局なんてあるの?
>>500 追って晒す行為に「うわぁ…」と思った。
意見に個人差はありますけどね。
>>522 最近は増えた方
ちょっと前までは皆無と言っていいぐらい新人が配置されなかった
あゆみさん静岡に行ってしまったんですね・・・ 勝手にあゆみロスになっています。 応援しています!地元で頑張って下さい!
あゆみさん静岡に行ってしまったんですね・・・ 勝手にあゆみロスになっています。 応援しています!地元で頑張って下さい!
>>522 ツイッターの男性アナヲタで
マラソンの経過をGPSで追っかけられるという理由で、
随時晒し続ける一歩違えばストーカー紛いなことをやってた奴を見かけた。
佐藤さんは正規職員、30社回ってNHKを含め3っつ内定 キー局全滅、ローカルしか内定を貰えなかったパターンだな アナウンサー志望の学生は専門学校にも通い、就活は全国行脚
3月時点とはいえ、1年目と2年目が居るってこと自体珍しいことだからね
浅間通りからの中継。 加藤金物店は、加藤諒の家じゃないか?
>>539 静岡放送局のご近所だったね
移転は間近だが、旧局舎はどうなるのだろう?
LPレコードの倉庫で活用する浜松みたいにするのか
特殊法人のNHKは、法人税と固定資産税を免除されている
民放や一般企業みたいに、旧社屋を売却する必要はない
まさに、肥大する公共放送NHKだな
>>541 法人税(国税)はともかく 法人市民税、法人県民税は課税されているのでは?
また固定資産税は事業用に資するものについて二分の一課税では?
(事業用以外の宿舎等は全面課税)
京都放送局の旧局舎は民間に売却されているので、静岡局も売却と
考えるのが順当。
住宅地としては市内で最も地価の高い西草深町であるし
不要な財産を持ち続ければ、国会で追及されてしまうのでは?
>>543 固定資産税は、NHKが特殊法人なので、多くの自治体で非課税扱いでは?
NHKの地方局の多くが、都道府県庁の近くなど一等地にある、非課税だと大きい
西草深町の局舎は、売却すべき資産だと私も思う
NHKの財務諸表を見てご覧、一般企業に多くある、税金に係る項目が殆どない(笑)
繰延税金資産、同負債、未払法人税等、法人税、住民税及び事業税などの項目
日本放送協会決算
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kessan/archives.html >>541 >旧局舎はどうなるのだろう?
土地は売却済みらしい。
移転完了後解体して更地に。跡地にマンション建設予定。
21時前のニュースのセットが変わった 気象予報士が居残りで天気予報 からのー 21時全国ニュースでいきなり海彦アナが静岡駅から大雨中継
伊藤麻衣さんの気象解説のためにたっぷりセットからだったのかも。 明日の朝も、それ以降もそうなら 定時セットのカメラは新会館に引っ越しのため、ということになるんじゃないかな。 で、佐藤あゆみアナはどこの所属になるんだ?
しかもバックでしゃべってたニュースリーダーは、庸介アナだった。きっとこのネタは、よしだくんがブログで書くんだろう・・・打倒うみひこさんのよしだくん・・・
定時ニュース用の2スタは結構狭いらしくて予報士が解説するための モニタも置けないみたいね。1スタだったのはそういうことだと思う。
>>552 では、名古屋からどなたかが転出するってことかな?
今、19時前のラジオのニュースを読んでいるのは、佐藤さんかな?!
一般的にニュースだと表情が悪くなるから 佐藤を早くロケなんかで見たい 素の様子が見れるから 髪型変えるともっと可愛くなりそう
仙台局は新局舎完成から半年後に移転している。 仙台局と違って単なる県域局とはいえ、局舎完成から 1カ月程度で大丈夫なのかな・・・
月曜になれば判る 日曜深夜に放送を停止、朝にかけて壮大な引っ越し作業が行われる
>>559 FM放送は停波予定になってないが、なぜ?
>>560 2週間前に停波してるからすでに機能的には引越し済みとか。
佐藤さんは名古屋って、どこからの情報? ヘルプにしては、長すぎやしないか?いまだアナウンサー検索すると、沖縄。でも沖縄局のHPからは削除されて、ちゅーぶらりん。週明けに発表なのか?
>>564 明確なソースないんだよね。
「人事異動スレから」との書き込みもあったが、
当の人事異動スレには確たるソースがないから
>>554 で尋ねたが…。
本局アナウンサー検索→沖縄局のまま(柴田アナも静岡局のまま)
沖縄局HP一覧→削除
静岡局HP一覧→未掲載(柴田アナはごあいさつ欄に移動)
名古屋局HP一覧→未掲載
昨日もラジオやってたそうだし、確かにヘルプにしては長いし、いろんな時間のニュースやってるんだわ
異動はいずれ明らかになる 名古屋と言ってるのは、静岡に若い女子アナは来ないと信じているアナヲタの妄想
新局舎に移転すると、ローカル番組にもウォーターマークが表示されるのかな?
静岡朝日テレビ は あさひ ってひらがな局ロゴみたいね
佐藤は名古屋のアナ一覧に顔写真が載ってるという情報が
>>558 局舎完成が何を指しているのか分からんが、建物自体は去年には竣工して
建物の引き渡しも終わってるみたいなので、そこから機材搬入や引っ越しなど
始まってるはずだよ。
ニュース冒頭などの西草深町からの富士山が見られないのがさびいしい 新幹線ギワからでは富士山はきびしいのかな
今朝の冒頭の映像は、静岡駅の方向(西側)だったが、東側に振れば富士山の映像を見られるかもしれない
富士山見えたが、谷津山と鉄塔が邪魔 やはり日本平からの富士山が絶品ですな
>>583 >日本平からの富士山
今後はそれが増えるかもね。
佐藤さん、2週目に入ったから、ヘルプではなく異動は正式なものかも。
しかし未だ更新なし。 引っ越しのドタバタヘルプが長い可能性も。
>>583 昔、NHKがラジオの送信に使っていた鉄塔がじゃましているとは、皮肉だ。
ハデなスタジオ、いいじゃん!但し暗いニュースがメイン(大事件があった場合)は、いかがな物か・・・
綺麗っていうより、かわいいが似合う子だよね どんなキャラなのか人気出そう
静岡高校 卒だそうです
静岡エリアは地域差があるそうですが
どうか 全域で支援してください よろしくおねがいします
もし静岡局異動決定なら、静高出身なら近辺の子だろうし、通うの楽だろうな 親御さんも安心だろう
県内ニュースのセット。縦線と横線の交わり(交差) 夕べは、ブルーの縦線×ピンクの横線 今朝は、ブルーの縦線×ブルーの横線 変えられるんだ!
>>599 >変えられるんだ!
見てなかったのでまず質問だけど、「夕べ」ってたっぷり静岡のこと?
それとも845のこと?
たっぷり静岡とそれ以外の定時ニュースはスタジオが違うから
もし「夕べ」がたっぷり静岡のことを指してたら、そもそもセットが違う。
845のことを指してたら、何か仕掛けをしてるのかな…
夕方のたっぷり静岡のセットは、1階入り口付近、受付の真裏にあった ニュースなどを伝えるスタジオは、別の違う部屋だと思う
>>601 汎用スタジオは1階、ニューススタジオは2階。そしてラジオスタジオは3階。
>>600 『夕べ』とは
845の15分間の県内ニュースです。昨夜は吉田さん担当でした。
田中道子がSBSラジオからNHKに出てたけど 大河関連でNHKに出るのに合わせてラジオに行ったのか オファー2つがきたからまとめて時間調整したのか
セタチューどんどん北へ向かっていくな 長崎→静岡→東京→札幌
>>606 放送関係は基本1フロア集約が基本
これヒント
メインのニューススタジオがあんな1Fロビーのすぐ横にあって 防犯警備的に大丈夫なのか、あと大雨の洪水や津波などの防災的にも1Fはどうなの って思ったけど 定時ニュース用のスタジオは全く別に2F以上にあるのかな
たっぷり静岡 フラワーアレンジの大下さん 最後のしずマップ スタジオで挨拶
>>610 だからメインのニューススタジオは2階だって。
1階はあくまで汎用スタジオだから。
>>611 大下さん、コーナー終了のみでなく、静岡局を辞められってこと?
このスレにもこういうストーカーがいた
>>608 こんなこといちいち記録してなにがしたいんだこいつ・・・
物凄く気持ち悪い
>>613 どこかへ行くような言い方だった
wikiに載ってることを転載しただけでストーカーって言われるとは
>>616 は有名なアナ板静岡スレの仕切り屋なので無視してください
>>610 静岡市の中心市街地で最も海抜が高いのは 駿府城周辺。(西草深町は25m)
八幡一丁目は 西草深町ほどではないが それでも海抜17mあるから
津波の心配は ほぼない。
葵区は津波平気だけど 駿河区はどこもヤバイと聞いたが
新局舎に移ったら、交通情報センターの音声が、ものすごく悪くなった。テレビもラジオも。電話回線と繋げてるかの様。
>>622 電話回線だろ
新年度までの暫定的なものじゃないか
>>621 静岡駅付近で17mの海抜がある。
津波で危険なのは、駿河区のうち東名以南だけ。
浜松駅前でも海抜5mしかない浜松市の中心市街地に比べれば
静岡市の中心市街地は、はるかに津波の危険性が少ない。
>>624 駿河区は、静岡駅付近の津波は確かに危険性が少ない
安倍川を逆流する形の津波の危険性が指摘されている
同じ国道1号付近でも、駒形方面はNHKのある八幡より危険
>>624 >東名以南
東名の「盛土高架」が仙台北部道路のように結果堤防の役割を果たすか…?
>>625 >安倍川を逆流する形の津波の危険性
名取川を逆流し、そこからあふれた泥流が名取川周辺に甚大な被害を与えた。
それと同じような危険性ということだろうか?
名取川流域の津波被害地区は、海抜5mほどしかない地域なので 安倍川流域にそのまま当てはめられないのでは? それはともかく、単に八幡と言っても 静岡大火で久能街道が20間(36m)に拡幅されたという 一、二丁目と そのまま放置された 三~五丁目では街の印象が全く違うな。 (スレチ失礼)
>>619 はどこにでもいる粘着仕切り屋
いつもスレ違いKYなネタを書いて注意されてたのが悔しかったようでずっと粘着
自分が正しい仕切り屋批判のふりをして実は自分が仕切ってる
いい加減自分の方が悪いと気付け
はっきり言ってそういう気持ち悪い粘着仕切りが邪魔なんだよ邪魔
ここでも他の板でも黙ってろ
>>628 他
お前らも黙ってろ!
アナ坂から来てはくだらん書込みばっか
アナの事はアナ坂でやれ
佐竹の同期で林田アナ、今日でNHK福岡の番組降板 来月からブラタモリ
海彦よ、財務省と違って、気象庁は開花に関し忖度しないからw
>>619 も
>>628 もそういうことはアナ板でやれや
クソうぜー!!!!!!!!
NHKの朝の情報番組「あさイチ」に出演していた同局の佐々木彩アナウンサー(静岡県出身)が、
4月からNHK名古屋放送局で放送中の平日の生放送情報番組「さらさらサラダ」のキャスターを
務めることが16日、明らかになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000013-mantan-ent 佐藤あゆみは地元勤務でクボユカみたいに基幹局を経ないで そのまま次は東京になりそう
>>639 恐らくそうだろうとは思うけど、
>>638 のマルチもあながち間違いでは
なさそうな感じじゃない?
佐藤さん、甲子園で静高戦のアルプスリポーターができると良いね
いろんなスレROMってたらそれに気づいたお前もマルチじゃねーか!って実際にコピペしてるやつと普通一緒くたにするか? それは違うだろw
アナヲタVS移転ヲタ アナヲタもキモいし、移転ヲタも何でそこまで盛り上がれる?
静岡放送局のHPはどうして更新されないのだろうか?
アナヲタ? 結婚して一人前、女子アナを追っかける奴はケツの色が青い 静高OBが佐藤さんや静高野球部を応援するのは当たり前の話
>>648 >静高OBが佐藤さんや静高野球部を応援するのは当たり前の話
そこに「佐藤さん」が入ってくると、なかなかな違和感を感じるんだが…
>>618 このスレとしてあのレスになんの意味がある?
札幌がなんなんだよ
ストーカーの自己顕示だ
>>653 違う
背景が佐竹のネクタイに合わせたのだ
佐藤さん 母校のセンバツ出場を開会式まで取材するとのこと
たっぷり静岡の4月からの企画の募集をやってましたが、ナレが吉田さんと出雲さん(?)。ということは、キャスティングが変わるのか?
たっぷり静岡の気象担当、伊藤さんは続投確定。 本人のツイートより。
佐藤さんは、静岡放送局の顔になったね 名古屋からヘルプと言ってた人、どこ行った?w
吉田アナが駿府城公園が遠くなった。 近くでサクラが見られるのはどこかと言っていたが、森下公園は御存知ないのかな? それなりに楽しめると思うが・・・ もっとも、ここで言っても本人には通じないだろうが・・・
移転後、近所の八幡山から中継があった 桜の名所と言ってたが、吉田は把握してないの?
>>664 八幡山は近そうで存外遠い。
昼休みに散歩がてら見てくるような
距離ではないのでは?
お爺ちゃんはSBSの老人向け番組イブアイを見てればいいの!
>>670 おめえのようなノータリンは何をみるんだ?
たっぷり静岡の新スタジオなんなん… Eテレの人形劇みたいでダサい
NHK大津から2人静岡に来るらしい 高阪さんもそこだったな これマジ? 高阪さん懐かしいなぁ
>>673 しかも旧局舎の時よりスタジオも狭い感じに
セットの机も小さくなってるし
定時ニュースの方のスタジオやセットは良くなったと思うけど
このスレ、板内の他の地方局のスレと雰囲気違いますね。
大下さん以外は、誰がお辞めになるの?秋枝さん?鈴木さん?
>>676 大津から手塚さんと赤井さん
二人共静岡移動と番組中に
本人から挨拶あり
二人も大津から採用なんて
静岡は太っ腹なんだな
>>678 >旧局舎の時よりスタジオも狭い感じ
静岡局新局舎の汎用スタジオは、わずか45坪。
SBSのNスタジオよりは広いと思うけど、セットの作りからすると
SBSの方が広く見える感じもなくはない。
民放に比べたら自社制作も少ないだろうから、そんなに広いスタジオは
必要ないと言えばないかもしれないが、それでも45坪は狭すぎ。
>>679 何が違う?
静岡県民は、他所の地域と気質が違うかもしれない
特定の地域を嫌う団塊爺と粘着質でキモいアナヲタが集うスレだもんな。
今日は静高が勝って良かった、佐藤さんは甲子園で母校の取材を続けるのかな?
定時ニュースのセットが白っぽいせいかライトの当て方のせいか アナウンサーの顔のシミやら皺やらはっきりくっきりでものすごく老けて見える
>>688 前のスタジオではそのへんを隠すためか
背景にピンが来ていることがよくあった
ディープな夜でアイアンメイデンのTシャツを着てギターを弾いてた吉田くん
卒業 中山庸介 http://www9.nhk.or.jp/nw9-blog/1700/292969.html 春からは、福岡放送局に異動し、 夕方のニュース番組「ロクいち!福岡」のキャスターや、九州・沖縄のニュースを担当します。 >>690 吉田はソニーの工場でレコードの製造も取材、洋楽が好きなのが判った
ビリー・ジョエルのLPを持ち、オネスティ、作業も誠実にとクダラン親父ギャグを言ってた
大井川の近くにあるソニーの工場は吉田工場、吉田が吉田工場を取材か
>>692-693 一旦レコード製造を止めたものの、また再開したんだよね。
ソニー系のレコードは静岡で作られているって結構自慢できることだと思う。
>>694 そう、レコードだけでなく、CDの生産量が日本一だそうな
ビリー・ジョエルのレコードは、80年頃に買って今でも持ってるから懐かしい
吉田君は若いが、昔の洋楽の話をしたら意気投合すると思う(笑)
新年度のたっぷり 吉田アナ 大窪さん、出雲さん 伊藤さん ソース:EPG
>>698 4月29日(4月28日土曜日の深夜)に放送予定の番組予告で
流されていたものをそのまま書き込んだだけですが・・・
一応謝罪はするが 他の者もそうだか見てない者は全くわからないから主語を入れてくれ
>>700 番組のHPに掲載されました。
今夜も生でさだまさし ~旅ゆけば駿河の国に茶だま茶し~
放送日時: 総合 2018年4月29日(日) 午前0時05分~午前1時35分(4月28日(土)深夜)
◎次回はNHK静岡放送局から!
◎静岡放送分のはがき募集開始!みなさんのお便りお待ちしています!
吉田アナの23日のブログ見ると ニューススタジオってたっぷりのスタジオの真横に連なってある? 全く別の2Fとかにあるという見方が多かったけど
>>704 たっぷりをやっている汎用スタジオは1階。
ニューススタジオやラジオスタジオも含めた放送センター機能はすべて2階。
NHKの発表資料みれば分かりそうなものだけどな。
いや自分もそう思ってたけどブログ見てみて たっぷりのスタジオの横にニューススタジオがあるようにしか見えない
NHK渋谷本局もフジテレビも同じスペースに いろんなニュース番組のスタジオセットが一緒に混在してるからあり得る話だよ
来月のイベントでスタジオ体験できるからそれで確認したらよいかと。
旅行で秋田に行った時、NHKの前を通ったら似た造りだった。 外観デザインは全局統一してるのね。
JR東海の新しい駅もそうだが 意図的に統一しているというより 設計の共通化を図って節約しているのでは?
>>710 真ん中、首都圏ネットになぜ静岡局のキャスターが?
NHK対あさひテレビの夜桜中継対決 駿府城中堀を巡る船上から中継したあさひテレビの勝ちだな。
PKのHP、いまだに 佐藤アナが 掲載されないのは 何ゆえ
やっと八幡山のサクラが紹介された。 八幡山のふもとで育った山川元アナに案内してもらえばおもしろかったのに・・・
>>714 「いってみよういってみたい」のコーナーで御殿場と小山町を取り上げた
久々の大下さんのニュース。素敵な声でした。お疲れ様でした!
静岡まつりの行われている駿府城公園、珍しくNHKのブースがでていた。
古臭い氏名表示のフォントが変わってしまった。 あれ好きだったのに。
>>724 逆に言うと、腹帯やらサイドスーパーやらは変わってるのに
なぜアナ名だけがNHK丸ゴシを頑なに使っていたのかが意味不明だったから
変わったことは悪くないと思う。
>>726 ナール体?
写研のナールは今は使えないのよ。
FWのスーラのことか、それともラムダのマール体のことを言ってるのか…
ちょっと聞きたいんだけど 昔(25年ぐらい前)の放送開始時に流れてたアニメ? を見たいんだけど知ってる人いる? クラシックの音楽が流れてて春夏秋冬と移り変わってくやつだけど静岡放送限定なのかな? シーソーに乗ったり、木の葉乱舞があったり、うさぎ(冬)が出てきたリしてたかな? 検索しても画像すら出てこないので覚えていた方がいましたら教えて下さい。
>>729 (現)Daiichi-TVの昔のOP/EDだね。
いつだったか廃止になった。
ありがとうございます。無事ユーチューブで観れました。 懐かしかったです。
>>729 >クラシックの音楽が流れてて・・・
アントニオ・ヴィヴァルディの四季を編曲したもの
吉田アナ、小梳神社を知らないのか? 金曜の夜、即 新幹線で自宅へ直帰で 静岡の街など歩いたことないんだろうな。
>>732 そうなんですよ。 ビバルディーの四季 冬 を聴いてて思い出したんです。
編曲なんだから似てて当然ですね。 幼いながらも聴き覚えてたとは・・・
TV観ながら寝落ちしてた頃が懐かしい
>>734 逆に、妻子がいて単身赴任でない人がいるのだろうか?
(吉田アナが独身かどうかは知らないが・・・・)
吉田アナ子供まだ小さいし、自分なら単身赴任してもらうかなぁ。コロコロ通園先とか変えたくない。
今日の佐藤あゆみのテンション凄かった スタジオで突然あんな大声張り上げるタイプなのか
>>737 佐藤あゆみアナは、実家から通ってるだろ?
ああいうキャラ設定はウザがられると思うんだが どうかのう。
新人ではないにせよ、20代の正職員女性アナが配属されてきたのは 果たして何年ぶりだろうか…久保田祐佳の東京アナウンス転出以来だな。 気違いアナヲタはこの意味をちゃんと考えて欲しいけど…無理かなぁ。
>>733 と746の爺が余分な事を書いてるから
キチガイが湧いて来るんだ
馬鹿がこのスレに誘導するから修正不可能だ
>>749 お前も結果的にそれに加担してると気づけ
余分な事を書かなければキチガイは湧いてこない ことに気付け底辺爺
>>749 落ちこぼれクン
こんなところで人生の負け組の
鬱憤を晴らすなよ。
きょう吉田くん、娘の入学式に出席したってことは、単身赴任でなく家族同居なのでは?( ←県内は、今日入学式のとこが多かったから)
元静岡
浜名湖来てたのか?
このフリーアナは本当にいろんなアナと付き合いがあり顔が広い
有吉反省会に、元NHK静岡のキャスターの牧野光子(45歳独身)という人が出ていた。某国営放送の方に二股かけられていたらしい。
業界の人間なのに なぜ公共放送と言わなかったのかと Dスポ移動のためにそのままの時間見てたが まさかのグラビア共演が大原優乃ってことで慌てて録画した 牧野だけではな・・・
>>763 恐らくその次は首都圏放送センターだと思う。
まあこのスレは粘着爺かストーカー気質のアナヲタしかおらんし
>>767 アナヲタには自分が実質ストーカーになってることに気付いてないやつな
何人かいる
しずそら担当の奴 メイク濃すぎな上に顔がデカくて内容が入って来ない
今更だけど、ニュース845のBGMが現在の首都圏ニュース845と同じになってるな。タイトルCGは独自だけど。
>>772 うるせぇよ!バカ!
消えろ!浜松のクソ野郎!
>>767 静岡県内では「おらん」なんて言葉は使わない。
今朝、6時53分と7時45分の県内ニュースを大窪さんが担当してました。契約キャスターが、早朝勤務でニュースを読んだのは、初ではないか?
うまいら!の担当の人 韓国リスペクトしてるのかすっごい不細工
>>772 うん、静岡は中核市に降格するべきだよな
>>781 そしたら浜松市は一般市に降格になるわな
>>781 単にジュビロスレに書こうとしたらここに誤爆したんじゃない?
けさのLニュース、鈴木キャスターだった。 正規のアナウンサー以外がこの時間を担当するのは初めてではないか。
↑ 気持ち悪いね、親の年金にパラサイトする引きこもりニートの巣窟と思われる
今見ると、ほとんどが第一線で活躍してる
佐藤さんの先輩
今は北海道
今さらだけど、静岡局移転初日のたっぷり静岡をビデオで見た。 沖縄放送局が移転する時は、前夜から新局舎最初の放送までの裏側を追ったような 内容を紹介していたようだったので、静岡局でも同じようなことをやるのかなと 期待していたら、新局舎のざっくりとした紹介だけで、私が期待していたような 内容が皆無でガッカリ。 「だから何だよ?」と言われれば、「ただそれだけ」ではあるんだけど。
>>795 沖縄の事情とか知らないし情報通気取りですか?w
>>797 まあそういう揚げ足取りしたくなるよね。
沖縄局のくだりは当時YouTubeで上がってた。
他の放送局でも似たような事やってたから静岡でもやってくれないかなって
思ってたら違ってたっていうこと。
別に情報通でも何でもなくて、他の放送局がやってるなら静岡局でも
やってくれるのかなって思ってただけ。
まあ人それぞれよ。 自分は汎用スタジオに入っていくところ(動線)は 今後、イベントで使用することがあるとはいえ 「おいおいそこまで見せていいのかよ」と思いながら見ていたわ。
>>795 静岡のことを詳しく放送すると
偏狭な浜松市民から
必ずクレームがくるからです。
>>799 汎用スタジオ自体を公開場所としても使用するみたいなので
あの紹介は別に問題ないと思う。
>>801 「イベントに実際に行った人が分かればいいじゃん?なにも放送で流さなくても…」
と思っていてね。知れ渡るのは時間の問題と指摘されればそのとおりなんだけど。
まあ意見の1つとして認識していただけたらそれでいいです。
----
>>784-785 を見ていて思ったが、佐藤アナって朝に出てきたことある?
>>800 県庁と下請け工場しか無い静岡って世界的に見て何が優れている?
県庁所在地としては世界的企業本社がある浜松の方が相応しいし、下請け工場は静岡でなくても良いし
最近はアナヲタがアナ以外に書き込みしてるから 気をつけた方が良い
>>803-806 再掲、女子アナネタ、異動ネタ、地域間ネタは荒れる元
県庁云々、NHK静岡放送局と全く関係のないことを貼る愚かな遠州人は荒らしそのもの
>>807 >愚かな遠州人
「遠州人」ではなく
>>803 が愚かなだけじゃないかと思うけどな。
売られた喧嘩を買っているという部分で
>>809 の指摘はあながち間違ってない
今週末のイベント、来場を必死になってお願いしているところを見ると、 受付が終了したイベントの申込数が少なかったんだろうかと邪推してしまうわ。 神門アナも来るようだけど、 同じ時期に仕事をしていたアナウンサーやキャスターは みんな変わっちゃったかな?
>>815 変わった
つか2013年に総入れ替えがあった。
神門ちゃんが久しぶりに静岡へ来るのは嬉しいけど 都合が合わず、行けないんだよなぁ…
神門アナが静岡局を離れたのは2010年、なんと8年も前のことだった。
離れてからも、まれに静岡ローカルに出てきていたな。
>>816 さすがに誰もいないか。
佐藤あゆみは出るかもしれないが 名前は無いのはヲタ対策?
昨晩の静岡スペシャル「静岡から世界へ」を観たら、猿州人の嫉妬も判るわw
http://www4.nhk.or.jp/P3580/ 明日の朝8時から再放送があるよ
新旧の静岡放送局が身近にある静岡人は、誇らしい気持ちだろう
カンドさんのMCは面白いし、落ち着いて聞いていられる。でもって2時の全国ニュースは、カンドさんの静岡時代の元同僚の佐塚さん。すごい偶然。
どうせだし645ニュースしずおか読んでいきなよ! 飲みに行くのはそれ終わってからね。
神門さん、名古屋に移ってからも静岡応援でニュース読みに来てましたね。Yさんと違って、性格が良いし、滑舌がいいから聴きやすい。戻ってきて欲しい人材。
>>822 嘱託の佐塚元章さんがニュースを読んだの? 見逃したわ
NHK静岡局のことをPKとか書いてる人を見るとクスッときちゃう
番宣で「ちゃだ まちゃし」と読ませているが 茶は「さ」ともよむので、すなおに「さだ まさし」と言えばいいものを・・・・
朝のニュース、契約キャスターが読むことが多くなった。 朝6時前には局入りするのだろうが、契約キャスターでもタクシーのお迎えがあるのだろうか。
出雲さんは静岡雙葉卒らしいね、昨晩、後輩のハープ部の子達が出演してた
>>839 赤の他人の事を知って、どうするんだ?
あー病気だな
>>840 タカラヅカの明日海りおと同期だとか。
(以前たっぷりでトップ就任した時言ってた)
>>841 おまえさんこそ、自分は病気だと白状しているようなもんだな。
来週は平日でも「たっぷり静岡」は休みか。 NHKの職員は、お役所の職員より恵まれているよな。
>>845 先週土日働いているから代休ぐらい取らせろよ
ほんの数秒、静岡で首都圏ネットワークが 見れた。激レア!
吉田さん映像が乱れていた時間確保しておいて下さいって言ってたね
イベントでほぼ総動員なのに休むなと言ってるあたり流石団塊爺
↑ 甘えのNHK職員か。 民放の夕方のローカル番組は 祝日でさえ休まないぞ。
いつも思うが、 ここでうだうだ言ってるなら直接苦情言えばいいのに
>>845 はアナヲタ?に反応するアナヲタ
845はキャスターが見れないから言ってる
>>852 は完全な爺
昨夜はさだまさしの生放送があったけど、正面玄関とハートプラザから だったので、映像的には移転当日のたっぷり静岡で紹介したのとほぼ同じ。 だから新鮮味はなかったな…
>>857 世界の総ての無線局にはコールサイン(呼び出し符号)が割り当てられている。
NHKで比較的知られているのは
JOAK(東京)、JOBK(大阪)、JOCK(名古屋)
静岡の民放では
JOVR(SBS)、JOQH(SUT)、JOSI(SATV)、JOSX(SDT)
東京キー局で、ほとんどの人が知っているのがフジテレビのJOCX
>>862 札幌・・・IK
仙台・・・HK
東京・・・AK
名古屋・・・CK
大阪・・・BK
広島・・・FK
松山・・・ZK
福岡・・・LK
>東京キー局で、ほとんどの人が知っているのがフジテレビのJOCX 馬鹿だな、「ほとんどの人」が知ってる訳ねーだろ、アホ!
>>865 フジテレビはTBSのような略称がないので
通称でよく「CX」って言うじゃん。
>>866 それ、何年前の話だよ?wwww
学生時代に東京に住んでたが、フジテレビの『JOCX』や『CX』という呼称は一度も聞いたことないわw
CS放送のフジテレビONEの番組『ゲームセンターCX』、あれしかフジテレビの名残はないw
ここはフジテレビのスレではない 他でやれアナヲタ小僧!巣から出て来るな
>>869 ゆとりで 低脳、落ちこぼれの3重のおまえに
まともな話は無理だな。
>>873 バ~カ、ゆとりじゃないぞ、慶應卒だ文句あるか?評判の悪いSFCでないしなwwww
>>874 またお前か?慶應卒でこんな程度の文章しか書けないは情けない奴だ!
いずれにしても荒らすな
○書けないとは
ついでに
>>872 >>868いつも同じ事ばかり書いてるな薄弱野郎
日曜だったか土曜かな 県内ラジオニュースで手塚って聞いたような 誰だ
>>876-877 真夜中に5ちゃんねるしてる時点で痛い底辺層
そんな奴等は、二度と相手にしないwwwwwwwwwww
NHK職員の過半は、難関国立大か早慶出身者 リアルでNHK職員に知人が居る意味でも、NHKは私にとって身近な存在 低学歴&底辺の団塊爺さんやアナヲタには、NHKは遠い存在wwwwwwwwwwww
>>840 ,
>>842 久保田祐佳アナと鎌倉千秋アナも、静岡雙葉卒
出雲さんが32歳位か、久保田さんが35歳、鎌倉さんが39歳
中高一貫制だから、在学期間が少しずつ重なってますな
>>884 君みたいに連られるバカが来ると思ったわw
嫁が雙葉卒だから話題にしただけ、雙葉の話は家族間で頻繁にする
学校のパンフレットにも、久保田アナと鎌倉千秋アナが載ってたぜ
結婚して一人前、アナヲタと決めつけるバカは、独身か嫁に逃げられた老人だなw
>>883 出雲さんと同期の明日海りおは中学卒業だそうな。
アナヲタ認定爺が煩いので年齢の計算はやらないが。
>>887 明日海 りおは、雙葉中卒で2001年に宝塚に入った
従って、32歳位なのは正しい年齢の筈
横だけどアナスレは民放各局の共同スレだからNHKネタは対象外なんだよな それなのに毎日のように書き込んでるスレチおじさんがいるからアナスレでも迷惑なんだけど
SBS静岡放送 小沼みのり「みのりのちからこぶ」より
実は、わたしは高校時代、NHK全国放送コンテスト出場者で
朗読部門で全国第4位を頂戴しました。
全国ベスト10に入ると、観客満員のNHKホール(紅白の会場)で
朗読を披露できるのですが、その時の自信が
アナウンサーになろうという決意に繋がりました。
http://www.at-s.com/blogs/minori/2018/05/post_1829.html >>881 >>882 テレビで顔見てから認知開始しよう
キャスターってことはロケあるよね
>>883 出雲さんババくさいとは思っていたが、32歳だったんだな
>>895 ババくさいよりも、いつも鼻が詰まってて聞きづらい。
>>895 2012年の静岡クイーン(昔のミス静岡)だが、当時も老け顔かも(失礼)
アナヲタでないし、馬鹿ばっか 小沼みのりとかスレチなのに 出雲さんはNHK静岡放送局キャスターでスレチでないよ
>>900 アナ板があるじゃないか
小沼なんて書くから901の様な馬鹿が沸いてくるんだ
>>902 それは失礼しました
あなたはUFOオヤジ様ですか?
大阪から来た新しいキャスターさん もうちっと薄めのメイクでも充分かわいいと思うぞ
他局だからどうでもいいが 小沼みのりは鼻濁音が発音ができないから アナ失格だ。
>>906 他局なら他に書けるスレがあるでしょうに…
そういうことしてるからアナヲタは気違いだって言われるんだよ。
>>909 アナ板だって書けるスレがあるのに
低能どもここに来て情報集めしてくだらん書き込みしてる
>>910 >UFOオヤジですか?
ご本人ですか?
吉「(暑いと)運動する気も失せますねー」 大「もともと(運動を)しませんけどねー」
忘れられてるのではなくて ブログを書くと名前が載るようになっている
>>919 ちょっと早いような気もするけど、乙です。
NHK:たっぷり静岡 SBS:イブアイニュース SUT:プライムニュースしずおか SDT:news・every・しずおか SATV:とびっきり!しずおか県内ニュース
あかいさん、ニュースは下手なのに、リポートはできるのね。
大窪さんの、Yさんへの強烈突っ込みはホレボレする。
本日のニュースしずおか845より 女子児童に対して強制わいせつで逮捕された静岡市の45歳の無職の男 →氏名の報道あり 清水駅で高校生2人を蹴って逮捕された29歳の無職の男 →氏名の報道なし この基準って何だ?
気持ち悪い目つきのアナが 20時45分のニュースで待機児童が2年ぶりに減少なんてドヤ顔で言ってたけれど 人口流出が止まらなくて空きができてるってことでしょ?
>>925 >人口流出が止まらなくて空きができてる
なるほど。
とりあえず、清水区民の神経をいちいち逆なでしている田辺を何とかしろ。
話はそれからだ。
>>926 人口減少は県の無策が全てだろ
県全体で減ってんだから
>>928 特に静岡市、それも清水区の減少幅が大きいという話を聞いたんだが…
>>928 県に魅力ある街にしてほしいと?
県を頼らなければ何も出来ない無能都市?
>>930 そんなこと書いてないだろバカ
県全体で減ってんだから
市が頑張ってどうにかなる話ではない
>>924 ~
>>931 これがNHK静岡スレで話す事なのか
>>932 アナヲタのくだらない妄想変態話よりはマシだろ。
肝心の若い女が静岡に無い静岡ではできない仕事を求めて出て行ってんだから それを静岡でどうにかしようなんて無理な話 仮に強引に同じ仕事を始めても客がいない ただ最近は視点を変えて若い家族世代を引っ張るようにして なんとかなりそうだからまだこれからだ
あゆみちゃんのラジオのニュース、コロコロした元気な声でしゃべるな なにげに秋枝さんのラジオニュースとそっくり
>>931 県に何をしてほしい?
>市が頑張ってどうにかなる話ではない
県に依存の無能都市って事だろ
町の偏差値全国二位の浜松より人口減少が激しい都市があるし
>>936 >全国二位の浜松より人口減少が激しい都市
だからそれが静岡市だろ?
田辺が市長になってから、清水区がどんどんダメになってる。
アナオタこそ許されざる存在だ 気持ち悪すぎて虫酸が走る 犯罪者
アナヲタも同罪だ 該当スレがあるのにわざわざここに来て 迷惑だ! それと○○ちゃんとレス止めてくれ気持ち悪い
昔は平山さんや高須さんの事語っても文句言われなかったんだけど もう時代が違うんだな
>>644 その当時から俺も居るが
単発的だから対して苦にはならなかった
時代が変わったというより
住民層が変わった
>>944 高須さんなら、BS1の東京マーケット情報に毎日出てるよ
>>949 そうそう、仕切りたがってるバカがここは特に多いと思う
憲法で言論の自由が保障されてるのに、何様なんだろうね
>>950 ここに来るアナヲタはこんな馬鹿タァばっか
さすがにプライベートまで追い回すのは度が過ぎていると思うが 放送に乗ったこと、それについて思ったことを書くのはこのスレの範疇。
>>952 勝手に決めるな馬鹿者
全面禁止じゃボケ
そもそも静岡のアナヲタがストーカー気質なのが元凶だからな。 大昔アナブロにキモコメント連発してたこと思い出したわ。
>>954 そう。仰るとおり。
だからこそ、佐藤あゆみスレでスカートがどうだとか
ベージュのストッキングがどうだとか宣ってる変態キモヲタが
またそういう行動に出やしないか、それが怖い。
>>955 そんなことは別の人が感知することではないよ。
そいつの責任でやってるんだから。
気持ち悪いには同意するがスルーで対応すべき案件。
>>953 そっくりそのままお返しするよ。
次から次へと一々アナの事は書くな アナ坂でやってくれ
>>958 またお前か、イチイチ他人様の発言に反応するな、キチガイ!
またお前誰に言ってる? アナ坂から覗きに来るな気狂い小僧!
「増収増益」は言いにくいわな。
>>960 あなたが来なければいい話だと思いますよ。
どうせNHK静岡の話なんてするつもりなんてないんでしょ?
ID:s05Imwqyは「小僧」が口癖、団塊世代のキチガイ まともなことを書けないだけでなく、スルーもできない池沼
地域ネタ書いてるけど静岡と清水だけで 東部、西部、伊豆の話が出ない ローカルすぎるw
佐藤あゆみさんはセックスアピールの値はほぼゼロだけど、 静岡県民に万人受けしそうな真面目さ、爽やかさがある
↑ スルーできない、アンチ・アナヲタのお前の方がウザい!
NHK静岡放送局のみ(ローカル番組・現在籍者など)に関するスレッドです。 ブラタモリで静岡編があっても語っちゃいけないんですか? あと 現在籍者など現在籍者など現在籍者など現在籍者など 現在籍者など現在籍者など現在籍者など現在籍者など とあるけどそれでもアナウンサーはダメなのですか?
クレームつけまくる爺さんは、 お国自慢したいだけで局の中身なんてどうでもいいんだろ。
静岡アナスレでは「県内で仕事してる人間」とあるのに 無能荒らしが他県や辞めた人間のことをしつこく書いてるから叩かれて当然 荒らしを擁護してるバカがいるがあれは自演だ しかし一方このスレはNHK静岡に関わっていれば 番組だけでなく人間についても書いていいスレだから アナネタ自体を叩くのはそれがお門違い こんな簡単な説明が分からないなら自分はバカなんだと理解しよう
カッカしてないで、吉井さんの朝の天気予報、巨乳に癒されろ アイスを愛する気持ちと、ダジャレも健在(笑)
本日のたっぷり 中日・鈴木投手(掛川市出身)の写真はもっといいのがあっただろうに。 帽子の中古車販売店のロゴばかりに目が行くわ。
NHKには一般職のチーフ、管理職のシニアがある。 シニアは通常業務の他、労働時間の調整や後進の育成など管理業務も行う、 との事。
BSで放送された番組を、いくら内容が静岡関連とはいえ ローカル番組でございとばかりに放送するのは安直すぎる。 (ローカル番組の予算削減なのか4月から多すぎる)
>>977 その苦情は名古屋放送局へ。
静岡が東京管内なら、さすがにそんな露骨なことはしないはず。
今夜もBSで放送されたものを いかにも新作かのように放送される。
CYCLE AROUND JAPAN「静岡 歴史街道をゆく」
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20180302-10-04174 3月にBSプレミアムでやった番組ね、見てない人も多いだろうから、使い回ししても良いのでは?
NHKに限らずBSの番組は、特に海外で撮影した番組は何回も放送するし、再放送のリクエストも多い
>>981 まあ、コンプレックスもなにも、中部管内にある以上、ローカル枠の編成は
基本的に名古屋局に縛られているのは事実だしな。
静岡ローカルが減らされるのも、平日昼前枠が名古屋縛りになっているのも
結局名古屋局が決めてる部分があるんだから、「苦情は名古屋局へ」ってのも
ある意味当然だろ?
またいつもの爺さんか(定期) 地方が減らされて基幹局集約は全国的な流れなのにそんなことすら知らないとは
>>984 その揚げ足取り、何回やれば気が済むんだか。
お前も爺さんだからボケてんじゃないか?
どうせやるならもう少し違う理屈で揚げ足取りしてくれ。
>>980 使い回しもいいが、夜のプレミアムタイムに放送することはない。
土・日の昼にでもやるなら納得できるが・・・
それも「BSで放送されたものを好評につき総合TVでも放送します」程度の
コメント付きならともかく、いかにも初放送のようなスタンスの番宣は
いかがなものか?
>>978 >静岡が東京管内なら、さすがにそんな露骨なことはしないはず
根拠は?
>>988 甲信越3局のローカル番組を見て見ろ。
平日昼前枠や金曜夜枠で名古屋ほどの管内全縛りはしてないだろ。
各局共に割と自由にやってるわ。
赤井さんうまくなってきたな。 気象情報があと一息かな。
>>991 そういう意味で力のある政治家が静岡におらん。
これが最大の不幸だな。
>>993 何を今更、このスレで何度も話題になってるぜ
政治力より、役所の管轄なのだから仕方ない
ベストの選択は、受信料で肥大したNHKの民営化
管轄云々でなく、渋谷と地方局の垂直関係な
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 411日 4時間 55分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250625211047caID:iPQySwXcのレス一覧: 政令市返上して特別自治市になるから 民度の低い浜松は無理だろうけどな
>>177 政令市だからこそ、田辺静岡市長と川勝知事との喧嘩が注目されたのは皮肉
返上しても、浜松には県庁は絶対に移転しないから安心しろw
>>179 静岡は県庁を放棄すれば格上の浜松に対抗意識を持たずにすむのになw
>>180 絶対に放棄させない!
いや、浜松みたいなクソなところには県庁は渡さない!
浜松に県庁渡すくらいなら、大井川から東の地域は出ていくからな!
中部東部伊豆地域は名古屋愛知の下になるのは絶対にイヤだからな!
>>180 貴様は荒しか?
いつも気狂いのレスに反応して餌を与えて
いい加減にしろ
ここにいる必死な爺さんってバス・バス路線板のジャストラインスレにいる 昭和40年代とかの大昔の路線のこと語る爺さんと同一人物かな?
>>184 荒らしてるのは遠州の爺さんだから、静鉄ジャストラインでなく遠鉄スレだろうな~w
高校野球静岡大会 実況はは早坂佐竹吉田あたりでやるんかね
浜松市→アメリカ生まれの大型会員制倉庫店・コストコホールセール浜松倉庫店 9月1日県内初オープン! 静岡市→人口流出が止まらない静岡市、若い女性の人口減が影響・・・・SHIZUOKA109 7月23日閉店へ・・・
なんだ、また遠州のド底辺バカが煽ってるのか 政令市の人口や郊外店なぞ個人の幸せには関係ない、カネを持ってて自由な生き方を出来るか否か アベノミクス相場で日経平均2万円回復、金融資産1億突破が目前で笑いが止まらないわw
109撤退は確かに静岡の衰退ぶりを表していると思う しかしなぜそうなったかといえば県が無策だからだ 静岡市の責任ではない
>>189 だから静岡109は撤退しない。
東急スクエアに業態変更だけなのに。
浜松はとんでもないバカ!
>>190 金沢香林坊の109が東急スクエアに業態変更した時から
もしかして静岡も…なんて思っていたけど、その予感が現実になるとは…
けどまあこんな地方都市でよく10年も持ったと思うわマジで。
ただ、撤退ではなく業態転換なので、静岡市の商業的ポテンシャルは
まだ衰えてはいないんだろうと思う。
丸井だってB館をモディにしたように、経済環境が変わってきているから
目先を変えて、生き残っていこうとしてる訳で、そこは頑張って欲しい。
>>191 価値観?
貧乏人は悔しいのう
格差社会で共産党が勢力を増やす訳だw
佐竹君の野球の実況は初めて聴くが、イマイチだな 慶應野球部出身、野球経験者でも上手いとは限らないのはフジの田中大貴も同じ
>>195 今日はテレビの方は佐竹君でないけどね
決して下手ではないが、実況の間が、プレイヤー目線
彼は捕手だったけど、視聴者と選手では間の取り方が違う
場数を踏めば、まだまだ上手くなると思う
間の取り方が一番上手いと思うのは、元NHKの島村アナ
今もCSのJスポーツで実況をするが、枯れた味は誰もマネできない
>>187 デパート跡地利用が四半世紀近くも決まらない某市とは全く違う。
そらカネがなければ悔しいわな~w 無貯蓄世帯が3割も存在するからね 浜松の郊外店やパチンコで浪費したら、貯蓄は無理w
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
>>203 個人破産者数と生活保護率はまだ浜松より静岡の方が上?
>>207 馬鹿だな、バカ松のお前は貧乏じゃねーかw
早く1億貯めろよ、ド底辺のカス野郎がwwwww
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
静岡局の気象予報士、鼻濁音の発音ができないのか? テレビに出る気象予報士としては失格じゃないか?
>>203 静岡ってはるばる浜松まで来て浪費するから生ぽ率と個人破産者数が多いのか?
悔しくて悔しくて仕方ないみたいだな~、ニヤニヤ 日系ブラジル人で人口水増しの政令指定都市、凶悪犯罪頻発で治安最悪の糞都市ダニ~~~~
これまでも、そしてこれからも… 不毛な醜い言い争いは続く。
午前11時台は、サブチャンネルでいいから 「ひるまえほっと」を放送してほしいなぁ・・・・
静岡局からの生放送番組中にニュース速報・交通情報の類のテロップを出す際は 画面を小さくしてそこに青地の背景を敷いてそこにテロップを表示する 逆凹ってやつ?にしてほしい。
後藤くん最初の頃のガチガチ感が無くなってきたな 良かった良かった
後藤アナは時間管理ができるのか、今のところ 尻切れになったり、時間が余って放送事故になったりするのを 見たことがない。 でブログまだ?
吉田アナが明日から夏休みのため、たっぷりは佐竹アナが代行
佐竹「相手校の津田学園については、 後ほどのスポーツコーナーでしっかりお伝えします。」 そこは「たっぷり」ではないのか。 代行1日目、よかったんじゃない? ----- 「どこだこれ…」としばらく考えたが、一番左を下から上へ、ね。
>>231 取材にかかる人員自体はNHKのほうがおしなべて多いと思うんだけど…
言ってしまえば、これも「管中偏重」の弊害なのかな。
「管中偏重の弊害」…分かりやすく言えば、ローカルニュースの時間帯で
「静岡県域」の時間が極端に減り、名古屋からの「中部管内」の時間が
その分増えた。結果的に静岡県内のニュース「だけ」を伝える時間が減り
民放の方が静岡県内のニュースを深夜近くでもキチンと伝えてくれるように。
>>231 あなた、静岡新聞を購読している?
静岡新聞グループのSBSの情報網は、凄いモノがあるよ
NHK静岡放送局の記者は、他県出身の転勤族だからSBSには敵わない
よそ者が頑張って取材しても、取れる情報は限られるよ
田中邦衛の娘は、新卒で記者として静岡放送局に配属されたんだよな ワシントン支局長を歴任、昨年はBSの国際報道のキャスターを担当し出世 優秀な人間が静岡に来ても、地元に根付くローカル局には敵わないわな
関係者でもいいし、知ったかでもいいから教えて 記者がレポートする時あるけど 記者も入社時、アナウンスの研修受けるの?
22時からのは管中だったのか。
佐竹アナが頼もしい。
>>235 「アナウンスの研修」とは発声だったりアクセントだったりを指すのかな?
それについては承知していないが、どうしたらうまく伝わるか、とか、
立ちリポの研修はあると思うよ。
台風中継、新人君が葵区からとリポートしてたが いつも、静岡放送局の玄関前からなんだよなw
>>237 少ない人数でやりくりしてるからしょうがないんだろう。
>>238 中継画面が出なかったから困ってしまった。
一言「しばらくおまちください」と言えばいいのだが
とっさに出てこなかったのだろう。
廣田アナ東京でニュース読んでた ものすごく久しぶりに姿見た 静岡局ではたしか、膳場貴子や小川浩司が一緒にいたな
静岡と名古屋は食文化で共通するものはなにもない。 名古屋の冷やし中華の話題をわざわざローカルニュースの時間に放送する必然性などない。 なにを血迷っているのだろうか・・・・
(JR)東海のイントネーション変だったな 横尾と反省会だ
>>241 以前、静岡放送局に出稼ぎで来てた女性キャスターがなぜか出てた
冷麺にマヨネーズとか、静岡とは関係ないから、吐き気と不快感に襲われた
来週吉田アナが復帰。
2週間ぐらい休みを取ると思っていたらそんなことはなかった。
>>242 二通りあると思う。
「JR東海」…「イアールト」まで高くてそこから低い
「JR/東海」…「イア」が高くそこから低い、「トーカイ」は平板
秋枝さんが結婚退社したら 後任は 大下さんが、たっぷりのキャスターに なるんですか?
今週午前にBS3で再放送してる「関口知宏 ヨーロッパ鉄道の旅」の旧作版 10年ほど前の柴田さんのきれいなナレーション入り 今後機会も多くないだろうし、保存しようかどうか迷うわ
「この後はお近くの放送局から」→名古屋から 静岡と名古屋って近いじゃん
佐竹アナ、甲子園のアルプススタンド、大阪桐蔭サイドのリポーター乙! 凄い試合の、凄い幕切れだった、週明けかブログで、是非報告して戴きたい 元高校球児として、アナウンサー冥利に尽きる激闘を目の当たりにしたと思う 高校野球って、本当に良いよね、感動したわ。。。
>>248 >静岡と名古屋って近いじゃん
近かねぇよ!
静岡市からならむしろ近いのは東京の方だよ
今日やってたさらさらサラダって番組で料理作ってた中辻って奴 雑だし汚い感じがする 女子アナもコメント下手
>>252 >さらさらサラダ
それは名古屋局の番組なので苦情はぜひ名古屋局へ。
佐竹アナ、今日の甲子園は広陵高校のリポーターですな
南海トラフについて焼津地区の住民を取材してたBBAっぽい声のリポーターの ふんふんふんふんふーんっていう適当な相槌にイラついた 他の地区の男性リポーターの方がきちんとしてて良かった
昨日の女の記者、大卒の総合職だろうが 静岡にいるのは数年、静岡に対する愛着が微塵も感じられなかったね
>>258 静岡出身者だって数年で名古屋だ東京だ、他地方だと転勤になるんだから
それぞれの地域に愛着を持てと言われてもねぇ…って感じじゃないの?
強いて言えば「東京にいたい、せめて大阪あたりで…」ってのが多いかと。
通例、たっぷりは2年以内。 来年度、もし佐竹アナが静岡に残れるんだったら 佐竹アナに任せてあげたい。
加藤ニールって人、ハーフが特徴的で覚えてたが静岡放送局の記者だった シブ5時に出てたが経済部に異動、まだ若いがこれから出世するんだろうな
経産省、電通を指名停止
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499851014/ 【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
http://a ★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499826832/
電通 一カ月、入札禁止 経産省
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499825952/ 【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499839080/ 【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都
http://a ★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500536358/
【東京都】電通を指名停止処分 違法残業事件で1ヶ月 [07/20]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500538578/ 244名無しがお伝えします2017/08/31(木) 21:35:55.74ID:8X6eLZC6
>>246 ゆっこさん最後、やっつけみたいな感じじゃなかったか?
「静岡からニュースでしたぁ~」
昨日の眞子さまの婚約会見の番組、鈴木奈穂子アナの隣にいた中村ってオンナの記者、少し前まで静岡放送局にいた
シブ5時、ウオッチ9と、天気予報の静岡の表示を突然、関東甲信越から 強引に名古屋と同じ画面に持ってきたNHKの天気予報はもう見ません。
と思ったら明日てくてくライブ。 吉田「初めての中継」とプレッシャーを掛ける。
吉田「明日もまた雨模様のようで…」 「雨模様」の用法が本来ではない。
新局舎は免震構造だから東海地震の時局内の揺れの絵が撮れないぞ
見出しのテロップが変わった。 名前のそれは変更なし。
組み合わせを変えただけのような気もするが、 それにしてもずいぶんと狭苦しい印象を受けた。 もう引っ越し始まってるの?
>>279 建物の竣工→引き渡しがあれば、そこから機材の設置など準備が始まり
放送に直接関係ない間接部門から段階的に引っ越し…というのが
民放NHK問わず、他局での例。
来年3月くらいの放送切り換え、正式稼働のようだから、年内には段階的に
引っ越しが始まるのではなかろうかと。
「コンコルド」はアウトで、「コンコルゲン」はセーフだったのかな? いずれにせよ静岡県民からしたら切り離せないわな。 ああいう名前のお方なんだなと知った。
たまに静岡VS名古屋になるけど なんで静岡VS甲府にはならないんだ?
コンコルド→企業名だからアウト コンコルゲン→上記のCMにでてくるキャラクターで架空のものだからセーフ と認識してる。
>>283 NHKの場合「管中の壁」があるからじゃない?
富士山の表側は名古屋管内で裏側が東京管内ってどう考えてもおかしい。
土曜日は全く興味が無い高校野球中継 NHK名古屋が聴けて良かったw
斉木武志、福井で希望に公認されててワロタ、なかなかがんばるねえ 子分の小田川は何やってる?
鈴木キャスター左手薬指指輪?? 秋枝さんに次いでおめでたいね。
ウイークエンド中部 10/7 (土) 7:30 ~ 8:00 NHK名古屋放送局アナウンサー…梶原典明,NHK名古屋放送局キャスター…水島奈緒
大河ドラマにコンコルド人間、略してコンコルゲンが出てるな アレは静岡県民向けのサービスなのかね?
大下さんも指輪… 来年の改編期には一気に3人寿退社かな
大河撮影最終日ネタ 出演した関口のことがちょっとww 今は高松なのか 浜松勤務でいい記念になったな あと家康イベントで一人でいたのを見かけたけど NHKアナで実物見たのは唯一だ
来週、17日(火)と18日(水)のひるブラは静岡県から。
17日(火) 富士市から
> 3トン車を引っ張る強さを持つ紙や鉄の5倍の強度を誇る紙など、
> 知られざる“紙”の世界を大特集!
> オススメは300メートルの長さを誇るトイレットペーパー。
> 超お得です!
18日(水) 浜松市から
> 東海道新幹線の安全を守ってきたJR東海浜松工場から生中継。
> 行われているのは車の車検に相当する「全般検査」。
> ドアや屋根など隅々まで行われる検査の様子を紹介します。
静岡局担当は佐竹アナ。
選挙期間中だけど生中継でやるのかな?
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=303& ;date=2017-10-17&ch=21&eid=17864
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=303& ;date=2017-10-18&ch=21&eid=18323
>>298 どっちも「外」じゃないから、選挙絡みの問題はなさそうだよね。
人員的なことをいうなら、それも東京からそれなりにスタッフが
来るだろうから、そこも大丈夫なんじゃないかな。
>>299 選挙カーのことを書いたつもりだった。
大丈夫ならいいのだけれど。
カロリーメイトフルーツ味の新しいCMの声も大河松下だねww
8時からの各地の番組 北海道 北海道中ひざくりげ「故郷つなぐ SLのまち~安平町~」 東北 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 関東甲信越・静岡 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 東海・北陸 ナビゲーション「IoTで米作りが変わる」 近畿 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 四国 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 中国 小さな旅 山の歌 秋「富士見の山に照らされて~山梨県 三ッ峠山~」 九州・沖縄 (8時11分から)さわやか自然百景「西伊豆の海」 こういう区分の時は嬉しい UTA-TUBEで見たい番組を勝手に潰されたりとかしたから
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1492638197/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK静岡放送局スレッド -13-©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>68枚 」 を見た人も見ています:・NHK静岡放送局スレッド -7- ・NHK静岡放送局スレッド -15- ・NHK静岡放送局スレッド -10- ・NHK静岡放送局スレッド -12- ・NHK静岡放送局スレッド -16- ・NHK静岡放送局スレッド -6- ・NHK静岡放送局スレッド -14- ・【新スレ】NHK静岡放送局スレッド【スレチ厳禁】 ・NHK静岡放送局スレッド -18- (986) ・【朗報】 元AKB・チーム8メンバーが、NHK福岡放送局のキャスターに就任!! ・NHK福岡放送局 Pt.1 (42) ・NHK新潟放送局スレッド 15 ・NHK名古屋放送局雑談スレッド 19 ・NHK名古屋放送局雑談スレッド 25 ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株)隔離スレッド ・NHK新潟放送局スレッド 12 ・NHK名古屋放送局雑談スレッド 23 ・NHK新潟放送局スレッド 13 ・NHK大阪放送局「がんばれ!JOBK」その39NHK大阪放送局を語るスレッドです。NHK大阪放送局 ・NHK新潟放送局スレッド 17 ・NHK名古屋放送局雑談スレッド 25 ・【雪見専用】NHK名古屋放送局記録スレッド 26【隔離】 ・NHK新潟放送局スレッド 16 ・NHK名古屋放送局雑談スレッド 22 ・名古屋放送局ニュース担当者スレッド4 ・名古屋放送局キャプ転載スレッド 1 ・名古屋放送局雑談スレッド 16 ・名古屋放送局ニュース担当者スレッド ・【いばっチャオ!】NHK水戸放送局スレ その6【いば6】【いばラジカル】 ・NHK横浜放送局 2スレ目? ・NHK秋田放送局:中川安奈ちゃん応援スレ ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part353【本スレ】 ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part354【本スレ】 ・【納豆どーもくん】 NHK水戸放送局スレ いば6 【いばラジカル ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局新スレPart1 ・【NHK宮崎放送局】滑川和男スレ(なめさん) Part1 ・クルスタキラキラ放送局 FANZAGAMES人気ランキングスレ 9154位 ・きつねうどん★=■ニュース速報:***** @**放送局の形式で捏造スレたてる在チョンウヨと判明 ・NHK京都放送局 7 ・NHK津放送局 ・NHK長野放送局 ・NHK宇都宮放送局 ・NHK千葉放送局 ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part210 ・NHK 熊本放送局 Pt.6 ・NHK岐阜放送局★2 ・【NHK広島放送局】岡裕美 ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part209 ・NHK福島放送局★7 ・NHK広島放送局 ・NHK大阪放送局 「がんばれ!JOBK」 その17 ・NHK前橋放送局 ・NHK奈良放送局★2 ・NHK大阪放送局 「がんばれ!JOBK」 その20 ・NHK甲府放送局★4 ・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part316 ・NHK横浜放送局★3 ・NHK京都放送局 ・NHK金沢放送局★13 ・NHK水戸放送局★12 ・NHK 熊本放送局 Pt.5 ・NHK京都放送局 10 ・NHK京都放送局 8 (c)2ch.net ・NHK前橋放送局 2 ・NHK 熊本放送局 Pt.8
21:12:04 up 79 days, 22:10, 1 user, load average: 9.41, 11.03, 12.08
in 0.027024984359741 sec
@0.027024984359741@0b7 on 070610